ECCの個別指導塾ベストワンは、ECCから生まれた小学生・中学生・高校生のための個別指導の学習塾です。

豊田校アクセス

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:0565-32-7553

受付時間:14:30~20:00

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:0565-32-7553

受付時間:14:30~20:00

受講可能なコース

  • 小学校

    根川小・前山小・童子山小・平和小・元城小・・・など

  • 中学校

    豊南中・朝日丘中・崇化館中・竜神中 ・・・など

  • 私立中・高生・中高一貫生

    東海中/高・金城中/高・南山中/高・聖霊中/高 …など

  • 高 校

    豊田東高・豊田西高・豊田南高・豊田北高…など

みんなの成功例

  • 英検準2級合格おめでとうございます!(中3 I.Eさん)

    目標の英検準2級には合格できたので高校受験に向けてこの夏は他教科の受験勉強頑張りましょう。

  • 英検3級合格おめでとうございます!(小2 I.Hさん)

    小2で難しい単語や文章があり大変だったと思いますがよく頑張りましたね。

  • 英検準2級合格おめでとう!(中3 A.Kくん)

    後は、受験に向けて頑張ろう。

  • 英検3級合格おめでとうございます!(中1 K.Sくん)

    次の準2級に向けて夏期講習頑張ろう。

  • 英検2級1次合格おめでとう!(S.Kさん)

    2次試験頑張ろう!

  • 英検3級1次合格おめでとう!(N.Iさん)

    5級・4級・3級と続けて1回での合格おめでとう!

  • 英検3級1次合格おめでとう!(K.Sくん)

    2次試験頑張ろう。

  • 英検準2級合格おめでとう!(小学2年生 N.Iさん)

    小学2年生で準2級の問題は大変だったと思いますがよく頑張りましたね。
    2次試験は得意のスピーキングですので頑張りましょう。

  • 英検4級合格おめでとうございます!(N.Sさん)

    この調子で3級を目指して頑張りましょう。

  • 英検3級1次合格おめでとう!(K.Rくん)

    幼稚園の年長で3級の作文は難しいですがよく頑張りましたね。

    次の2次試験も頑張りましょうね。

  • 英検2級1次合格おめでとうございます!(T.Mさん)

    準2級・2級と順調に合格出来ましたね。

    2次試験に向けて練習頑張りましょう。



  • 愛知大学合格おめでとう!(豊田北高 M.Rくん)

    最後まで頑張りましたね。

    これからもコツコツと努力してください。

  • 室蘭工業大学合格おめでとう!(豊田北高 H.Rくん)

    北海道に行っても頑張ってください。

  • 淑徳大学 心理学科合格おめでとう!(豊野高校 H.Aさん)

    高校では1年からずっとトップクラスの成績を維持しクラブも最後まで続けて頑張りましたね。
    大学に行ってもその調子で頑張ってください。

  • 南山大学外国語学部・英米学科合格おめでとう!(光ヶ丘女子高等学校 S.Mさん)

    幼稚園から当校のECCジュニアで英語を学んできたあなたが英米科に進んだ事は大変うれしい事です。
    幼稚園から高3まで生徒のあなたも来春からは大学生として豊田校の講師になるのを楽しみにしています。

  • 英検準2級1次試験合格おめでとう!(H.Aさん)

    2次も一発で合格しましょう!

  • 英検2級1次試験合格おめでとう!(M.Sくん)

    2次は得意のスピーキングですが気を緩めず確実に合格しましょう。

  • 愛知淑徳大学合格おめでとう!(豊田北高校 K.Sさん)

    後期の試験までよく頑張りましたね。
     
    やりたい事に向かって今までと同じように努力してください。

    4月から今度はベストワンで下級生の指導をよろしくお願いいたします。

  • 岡崎高等学校 合格おめでとう‼(朝日丘中学3年 O.Yさん)

    ジュニアとベストワンで英語をよく頑張り英検2級も合格しましたね。

    高校生になってもECCジュニアのL1で英語のスキルUPをしましょう。

  • 名古屋市立大学 人文社会学部合格 おめでとう!(豊田東高校 U.Aさん)

    ECCジュニアでも頑張って英検の準1級も合格。

    何事にも一生懸命やってきた結果が出ましたね。

    4月からはベストワンの講師として後輩の指導に力を貸してくださいね。

  • 中部第一高等学校 特進コース合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 K.Yさん)

    ECCに毎日通って頑張って勉強しましたね‼

    日々の努力に勝るものはありません。

    これからも一歩一歩進んでいきましょう。

  • 中部第一高等学校 進学アドバンスコース合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 I.Rくん)

    毎日の積み重ねが大事ですよ。

    これからも、コツコツと努力を続けましょう!

  • 大谷高等学校 生活文化コース合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 S.Kくん)

    よくがんばりましたね。

    毎日の積み重ねが大事です。これからも頑張りましょう。

  • 名古屋外国語大学 フランス語学科合格おめでとう!(安城学園高等学校 H.Kくん)

    語学が好きになってフランス語科に進んだのはとてもうれしく思います。

    自分のやりたい目標を見つけてしっかりと歩いて下さい!

  • 名古屋外国語大学 英米語学科 合格おめでとう!(Y.Uさん)

    ECCジュニアから続けた英語を大学でも活かして頑張ってください。

  • 英検2級合格おめでとう!(朝日丘中学 O.Yさん)

    毎週、授業以外に自習で英検2級用のリスニングやECCジュニアでのスピーキングが実を結びましたね。

    これからも上を目指して頑張りましょう‼

  • 愛知県立大学 外国語学部合格おめでとう‼(豊田北高校 T.Dくん)

    ジュニアで6年間頑張った英語を大学で最大限発揮してください‼

    4月からは当校の講師としてもよろしくお願いします。

  • 名古屋市立大学・医学部合格おめでとう‼(K.Aくん)

    冬期講習期間中は朝から夜12:00までよく頑張りましたね!

    外科医になる夢に向かって、これからも毎日の積み重ねを大事にして、頑張ってください。

  • 杜若高等学校 特進コース合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 O.Yさん)

    短期間でしたがよく頑張りましたね!

    高校でも毎日の積み重ねが大事ですから頑張ってください。

  • 至学館高等学校 進学・スポーツサイエンスコース合格おめでとう!(美里中学校 K.Rくん)

    高校でもスポーツと勉強の両立は大変ですが、頑張って下さい。

  • 豊野高等学校合格おめでとう!(朝日丘中学校 S.Hさん)

    受験前はよく頑張りましたね。 
    毎日の積み重ねが大切ですよ。

  • 豊田北高等学校合格おめでとう!(美里中学校 H.Rくん)

    受験前は土日も毎日遅くまで自習がっばっていましたね。
    高校ではスタートからその頑張りが続けられる様に!

  • 豊野高等学校合格おめでとう!(豊南中学校 S.Yさん)

    本番には強いあなたですから、これからはコツコツと毎日の積み重ねを大事にして頑張りましょう。

  • 豊田北高等学校合格おめでとう!(高橋中学校 M.Rくん)

    自分の力に自信を持って積極的にそして日々の努力を大事にしましょう。

  • 豊野高等学校合格おめでとう!(豊南中学校 H.Aさん)

    地道な努力は必ず実を結びます。
    これからもコツコツと頑張りましょうね。
    そして自分の進む道を見つけましょう!

  • 光が丘女子高等学校合格おめでとう!(豊南中学校 S.Mさん)

    マイペースなあなたですが、自分の打ち込めるものと将来の夢を探しましょう。

  • 鳥取環境大学 合格おめでとう!(豊野高校3年 I.Wくん)

    自分の学びたいことを追及してください。
    頑張って!!

  • 豊田工業高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 S.Kくん)

    最後の頑張りの結果が出ましたね。
    高校ではスタートダッシュで行こう。

  • 岡崎高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 S.Mくん)

    時間を有効に使って、さらなる高みを目指しましょう!!

  • 豊野高校合格おめでとう!(前林中学 K.Sくん)

    自分の力に自信を持って積極的にそして日々の努力を大事にしましょう。

  • 豊田東高校合格おめでとう!(益富中学 U.Aさん)

    よくがんばりましたね。
    毎日の積み重ねが大事です。これからも頑張りましょう。

  • 名古屋外国語大学 外国語学部合格おめでとう!(豊田南高校 K.Kさん)

    毎日、朝から夜までの自習の成果が出ましたね。
    大好きな英語の道に進めますね。将来に向けてこれからもがんばりましょう。

  • 豊田南高等学校合格おめでとう!(竜神中学 I.Sさん)

    受験勉強の後半は特に頑張りましたね。
    高校ではスタートダッシュで行きましょう

  • 豊田北高等学校合格おめでとう!(豊南中学 K.Sさん)

    高校に入ってからも今までのようにコツコツと頑張りましょう。

  • 静岡大学 情報学部合格おめでとう!(豊田北高校 M.Tくん)

    自分のやりたい目標を見つけてしっかりと歩いて下さい!

  • 淑徳大学 人間情報学部合格おめでとう!(岡崎学園 U.Kくん)

    自分の夢に向かって一歩一歩しっかりと進んで下さいね。

  • 豊田東高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 N.Sさん)

    良く頑張りましたね!
    これからもコツコツと頑張りましょう。

  • 愛知工業大学合格おめでとう!(岡崎学園 U.Kくん)

    これからもがんばって下さい。

  • 豊田工業高等専門学校 建築学科合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 I.Nくん)

    毎日自習した成果が出ましね。
    これからも日々の努力を忘れずに頑張りましょう。

  • 中部大学第一高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 N.Tくん)

    目標の高校に入るため今が頑張りどきです。
    気を引き締めてファイト!!

  • 杜若高等学校 特進コース合格おめでとう(朝日ヶ丘中学 I.Nくん)

    次が本番の試験です。
    毎日の長時間の自習の成果を見せよう。

  • 杜若高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 S.Kくん)

    気を抜かずに次の試験も頑張りましょう。

  • 岡崎城西高等学校Zコース合格おめでとう!(豊南中学校 K.Sさん)

    次の試験に向けてもうひと頑張り!

  • 安城学園高等学校 英語コース合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 H.Kくん)

    これからも英語を追及していきましょう。

  • 光が丘女子高等学校合格おめでとう!(竜神中学 I.Sさん)

    次の試験まで気を抜かずに頑張りましょう。

  • 愛知産業大学工業高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 S.Hくん)

    電気科コースで頑張って下さい。

  • 聖霊高等学校合格おめでとう!(梅坪台中学 K.Nさん)

    ジュニアの英語とベストワンの理・数、良く頑張りましたね。
    これからも気を抜かずに頑張りましょう。

  • 名古屋音楽大学 音楽学部 管楽コース合格おめでとう!(碧南高校 S.Aさん)

    大学でも管楽を頑張って下さい。

  • 中京大学経済学部合格おめでとう!(豊田南高校 I.Jくん)

    後期試験まで毎日の自習の成果が出ましたね!!
    努力は必ず結果につながります。

    これからは、講師としてもスキルアップして、生徒たちをよろしくお願いします。

  • 豊田高校合格おめでとう!(美里中学校 H.Yさん)

    受験前のインフルエンザに負けず試験頑張ったね。

    これからも、コツコツと努力を続けましょう!

  • 豊野高校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 T.Yくん)

    最後の頑張りの甲斐がありましたね。

    その頑張りを高校でも継続できるように頑張ろう!

  • 豊田北高校・合格おめでとう!(美里中学校 T.Dくん)

    3年生最後のテストで学年5位まで上げたのはすごいです!
    毎日の自習の成果が出ましたね。
    高校に行ってもその努力を続けてください。

  • 中京大学合格おめでとう!(豊田南高校 I.Jくん)

    毎日、23時までの自習、土日も朝からの自習お疲れ様でした。
    まだ、上を目指して後期も頑張って行こう!!

  • 豊田工業高等専門学校合格おめでとう!(梅坪台中学 K.Kくん)

    豊田高専情報工学科合格おめでとう!
    これからもECCジュニアで英語も頑張って行こう!

  • 至学館大学・健康スポーツ科学科合格おめでとう!(豊田高校 G.Sくん)

    第一志望の健康スポーツ科学科合格おめでとう。
    野球で鍛えた根性で大学でも頑張ってください!

  • 中部大学第一高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 I.Kくん)

    将来の夢に向かっての第一歩です!
    高校でも集中して頑張ってください!

  • 2015年度 合格第一号!!(益富中学校 H.Aさん)

    中京高校合格おめでとう!

    これからは大好きなバレエに打ち込めますね。
    バレエと勉強、共に頑張ってくださいね。

  • 豊田北高 合格おめでとう!(益富中学 A.Sくん)

    いつも自習室で頑張っていた気持を忘れずにね!

  • 豊野高校 合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 S.Yくん)

    高校でもスポーツと勉強共に頑張りましょう。

  • 愛知教育大学附属高等学校 合格おめでとう!(崇化館中学校 I.Mさん)

    これからも頑張って下さい。

  • 豊野高校 合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学 K.Rくん)

    高校でもコツコツと勉強頑張って下さい。

  • 愛知工業大学工学部 合格おめでとう!(豊野高校 T.R君)

    これからは後輩の指導も宜しくお願いします。

  • 秋田県立大学合格おめでとう(豊野高校 T.R君)

    システム科学技術学部機械知能システム学科

  • 中部大学第一高等学校合格おめでとう!(前林中学 K.Y君)

    進学アドバンスコースでは英語も今までのように頑張ろう。

  • 愛知産業大学工業高等学校(朝日ヶ丘中学校 O.K君)

    高校では大好きなホッケーと機械科の勉強が両立できるように頑張って下さい。

  • 中部大学第一高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 I.Cさん)

    受験前の頑張りは見事でしたね!
    これからもその調子で、スポーツと勉強頑張って下さい。

  • 名古屋商科大学合格おめでとう!(名古屋国際高校 H.K君)

    大学にいってからが本番です!
    一日、一日の積み重ねが大事です、頑張って下さい!

  • 南山大学合格おめでとう!(南山国際高校 M.Hくん)

    南山大学合格おめでとう!
    これからも得意の英語・フランス語を活かして頑張って下さい。

  • 中京大学国際英語学部合格おめでとう!(豊田北高 F さん)

    大学でも今までの様にコツコツと頑張りましょう。

  • 南山大学外国語学部合格おめでとう!(豊田北高 F さん)

    大好きな英語を伸ばして下さい。

  • 豊田工業高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 T くん)

    念願の志望校合格おめでとう!

  • 豊田大谷高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 H さん)

    毎日の積み重ねが大事ですよ。
    頑張ろう!

  • 桜花学園高等学校合格おめでとう!(崇化館中学校 K さん)

    今までの様にまじめに頑張りましょう。

  • 東海学園高等学校合格おめでとう!(豊南中学校 K さん)

    これからもサボラズに頑張ろう!!

  • 聖カピタニオ女子高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 H さん)

    高校でも頑張りましょう。

  • 岡崎城西高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 Y さん)

    高校でも頑張りましょう。

  • 岡崎学園高等学校合格おめでとう!(益富中学校 U くん)

    入塾したころの君からは考えられない位の進歩で集中できるようになりましたね。
    先生たちも驚きとともに感動しています。
    これからもこの調子で頑張りましょう。

  • 東海学園高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 K さん)

    高校の勉強も一つ一つの積み重ねが大事です。
    気を抜かずに頑張りましょう!

  • 名電高等学校合格おめでとう!(崇化館中学校 I くん)

    テニスと同じ位に勉強も頑張って!

  • 聖霊高等学校合格おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 Hさん)

    バレエ同様、英語も頑張って行きましょう!

  • 岐阜大学合格おめでとう!(豊田北高校 F さん)

    医療の勉強頑張ってください!

  • 明治大学合格おめでとう!(S くん)

    大学でも真面目に! サボルナヨ!!!

  • 淑徳大学合格おめでとう!(豊田東高校 N さん)

    頑張って!

  • 聖心女子大学合格おめでとう!(S さん)

    夢に向かってがんばれ!

  • 大同大学合格おめでとう!(豊田北高 I くん)

    自分の好きな道を極めて下さい!

  • 岡崎城西高等学校合格おめでとう!!(豊南中学校 N さん)

    高校でもがんばってね!

  • 豊野高等学校合格 おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 T くん)

    毎日の積み重ねが大切です。がんばれ!

  • 豊野高等学校合格 おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 K さん)

    高校でも頑張って!

  • 豊野高等学校合格 おめでとう!(朝日丘中学校 K さん)

    入塾以降200点アップの勢いで頑張れ!

  • 椙山女学園高等学校合格 おめでとう!(朝日ヶ丘中学校 K さん)

    スポーツと勉強りょうほうがんばって!

  • 豊川高等学校合格 おめでとう!(竜神中 I さん)

    水泳がんばって!

  • 豊田工業高等専門学校 合格おめでとう!!(豊南中学校 Aくん)

    入試の英語93点に先生も大喜びでした。

  • 岡崎学園高等学校合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Sさん)

    私立2校とも合格ですね!!
    次は公立高校もうひと頑張りだ!

  • 星城高等学校合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Aくん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 杜若高等学校合格おめでとう!!(豊南中学校 Aくん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 愛知淑徳大学 交流文化学部合格おめでとう!!(豊田北校 Fさん)

    Fさんの誰よりも長い時間自習している姿に他の生徒も頑張る力がわきます。
    もうひと頑張り!!

  • 岡崎学園高等学校合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Tくん)

    私立校は2校とも合格!!
    土日の自習よくがんばったね!!
    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 光が丘女子高等学校合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Aさん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 星城高等学校合格おめでとう!!(崇化館中学校 Sくん)

    次は公立の試験に全力で頑張ろう!!

  • 岡崎城西高等学校合格おめでとう!!(朝日丘 Aさん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 豊田大谷高等学校 合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Hさん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 豊田大谷高等学校 合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Sさん)

    次の公立校の試験まで気を抜かず頑張りましょう!!

  • 岡崎城西高等学校合格おめでとう!!(朝日丘中学校 Tくん)

    毎日の自習の成果が出たね!!

新着情報


  • 2023年度 夏期講習のお知らせ!!

    夏期講習がスタートします!!

    夏期講習は入学金無料!

    夏期講習からのレギュラー授業入学も入学金が無料に成ります!

    英語対策・英検対策!は当校にお任せください!

    5教科もこの夏に苦手教科の克服をして成績UPしよう。

    無料体験授業はいつでも出来ます。

  • 3月1日(水)より春期講習がスタートします!!

    英検対策受付中です!

    苦手教科の基礎からもう一度、新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    新年度生受付中先着10名入学金免除!

    無料体験授業申込受付中!!
      (新学期に備えて今がチャンス!)

  • 2022年度ベストワンがスタートしました。

    4月は入学金無料キャンペーンを行っております。

    本年度は春期講習が4月末まで行われますのでの英検対策・定期テスト対策など入学金無料で受講できます。

    無料体験授業はいつでも出来ます。




  • 2021年度 夏期講習のお知らせ!!

    7/1(木)から夏期講習がスタートします!!

    先着15名様夏期講習は入学金無料!

    夏期講習からのレギュラー授業入学も入学金が無料に成ります!

    英語対策・英検対策!は当校にお任せください!

    5教科もこの夏に苦手教科の克服をして成績をワンランクUPしよう。

    無料体験授業はいつでも出来ます。

  • 当校で2020年度第1回の英検を受験申し込みをした皆さんにお知せ。

    試験日程が変更に成りました!

    一次試験 7/18(土) 午後

    2次試験 8/23(日) 時間未定

    宜しくお願いいたします。

  • 3/22(日)から春期講習がスタートします‼

    2020年の教育改革に向けて春からしっかりと対策をしよう。

    新規生も募集中です。今なら入学金無料!

    無料体験授業申込受付中!!
    (新学期に備えて今がチャンス!)


  • 2019年度 夏期講習のお知らせ!!

    7/22(月)から夏期講習がスタートします!!

    夏期講習は入学金無料!

    夏期講習からのレギュラー授業入学も入学金が無料に成ります!

    この夏の40日間でに苦手教科の克服をして成績をワンランクUPしよう。

    無料体験授業はいつでも出来ます。


  • 3月22(金)より春期講習がスタートします!!

    苦手教科の基礎からもう一度、
    新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    新年度生受付中先着10名入学金免除!

    無料体験授業申込受付中!!

  • 2018年度夏期講習スタート!!

    7/21(土)から夏期講習がスタートします!!

    夏期講習は入学金無料!
    夏期講習からのレギュラー授業入学も入学金が無料に成ります!

    この夏に苦手教科の克服をして成績UPしよう。

  • 3月22日(木)より春期講習がスタートします!!

    苦手教科の基礎からもう一度、
    新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    新年度生受付中先着10名入学金免除!

    無料体験授業申込受付中!!
      (新学期に備えて今がチャンス!)

  •  
    *12月18日(月)から1月10(水)まで冬期講習です!

    高3生は最後の追い込み・・・!
       
        中3生はもう一度、苦手な科目の強化をしましょう。

    冬期講習期間中入塾金無料です。

  • 3月21日(火)より春期講習がスタートします!!

    苦手教科の基礎からもう一度、
    新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    新年度生受付中先着10名入学金免除!

    無料体験授業申込受付中!!

  • 2016年度夏期講習スタート!!

    7/21(木)から夏期講習がスタートします!!

    夏期講習は入学金無料!
    夏期講習からのレギュラー授業入学も入学金が無料に成ります!

    この夏に苦手教科の克服をして成績UPしよう。

    無料体験授業はいつでも出来ます。

  • 3/22日から春期講習が始まります!

    苦手教科の基礎からもう一度、
    新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    無料体験授業申込受付中!!

  •  2015年度 夏期講習!!

     *7月21日よりスタートします!
     
     夏期講習中の入学金は先着20名まで全額免除致します。
      まずは無料体験をしてみましょう。

  • 3月23日(月)より春期講習がスタートします!!

    苦手教科の基礎からもう一度、
    新学年の予習、準備など、この春期講習で得点力アップ!

    新年度生受付中先着10名入学金免除!

    無料体験授業申込受付中!!

  • 7月21日(月)より夏期講習がスタートします!!

    この夏に苦手教科を克服しましょう。

  • 3/25(火)より春期講習が始ります。

    今年度に苦手や解らないところを、もう一度見直す!

    来年度の先取り学習!

    この春期講習期間に取り組もう。

  • 2013年度 夏期講習7月22日(月)より始まります。

  • 2013年度生体験授業受付中!

    集団の授業についていけない!
    先生に質問しにくい!
    など、お困りの生徒さん、体験授業を受けてみませんか?
    あなたに合った先生で気軽に質問して下さい。

  • 7/23(月)より夏期講習がスタートします!!

  • 3月22日(木)~4月5日(木)
    春期講習開講!
    新年度に向けて、苦手教科の克服(復習)と新学期の準備をしよう!

  • 12月24日~29日
    1月4日~8日の期間で冬期講習を行います!!

  • 7/25(月)~9/1(木)
    夏期講習を開講致します。

  • 3月22日(火)~4月5日(火)
    春期講習を開校いたします。

  • 中3生のみなさん
    2/12(金)のMath Toriathlon お疲れさまでした。
    PM12:00にスタートして最後の生徒は翌日AM4:00でしたが、ものすごく頑張りました!!
    杉村先生の作られた簡単な計算から難題まで、150問やりきった努力と達成感はみんなの財産になると思います。
    そして、気を許すことなく次の公立高校の試験に臨みましょう。

  • 12月21日~29日
    1月4日~9日の期間で冬期講習を行います!!

  • 2学期生 引き続き募集中!

  • 8/10~16 お休みです。

  • 夏期講習スタート

  • 夏期講習受付中

豊田校 の指導方針

教室風景

BEST one 豊田校は実力派揃いの講師がじっくりわかるまで指導致します。
個別指導なら勉強の根っこからやり直して、しっかりと学力をつけることが出来ます。
併設のECCジュニア豊田下林教室も25年以上毎年300を超えるジュニア生を指導しております。
英語教育に関しては特に自信を持っています。
ぜひ一度、無料体験授業をお試しください!
三河線「上挙母駅」が最寄り駅になります。

教室からお知らせ

自習室は365日いつでも開放しています。

当校は英検の準会場ですので、1月・6月・10月に英検を受ける事が出来ます!

ECCジュニアも併設していますので英語はいろんなカリキュラムで学ぶ事が出来ます‼

下記写真よりECCジュニアを含めた当校のホームページに移動します。

豊田校 へのアクセス

教室写真

●住所

〒471-0878豊田市下林町4-45-8

最寄り駅:三河線、上挙母駅

googlemapで地図を見る

QRコード

教室チラシを見る

学校長からのメッセージ

島津 三千代 

今の自分の学力に満足していますか…?
解ったつもり、やったつもりの勉強をしていませんか…?
勉強の仕方が分からないままにしていませんか…?
今なら間に合います!勉強の根っこからやり直して、しっかりと学力をつけましょう。
当教室はとても厳しい教室です。それは、生徒の将来を想い、我が子を育てるように愛情と厳しさを持って指導するからです。
親・子・講師の三人四脚で、目標に向かって頑張りませんか?
当教室の講師は、生徒一人ひとりの苦手分野を、得意分野に変えられる実力派揃いです。
苦手を苦手のままにせず、今すぐ学力アップへの一歩を踏み出してください!

生徒・保護者の声

  • H.A

    3年間、難しい事も分かりやすく教えてくれた先生に感謝です。
    自分が思っていた高校以上の学校に入学出来ました。
    コツコツやる事の大切さも学びました。有難うございました。
    この喜びを大学受験につなげたいです。

  • K.K

    中二の時に他塾から移り、数学が60点アップしました。
    中学校で進路指導された高校の2ランク上の高校に合格出来ました。
    親身に指導をして下さった先生方のお陰です。本当に有難うございました。
    引き続き、大学受験に向かって頑張ります!

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 5級・4級・3級 英検対策コース
  • タブレット算数コース
  • タブレット国語コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して
    定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革
  • 合格体験記/成功への秘訣
    みんなの合格体験記 成功への秘訣

資料請求はこちら

pagetop