豊中駅前校アクセス


受講可能なコース
-
小学校
克明小・箕輪小・大池小・蛍池小・桜塚小 など
-
中学校
第五中・第十三中・第十八中・第三中・第一中 など
-
中高一貫校
清風中高・明星中高・開明中高・大阪産大付属中高・大阪桐蔭中高・大阪信愛女学院中高・関西大学第一中高・梅花中高・履正社中高・雲雀丘学園中高 など
-
高校
北野高・豊中高・池田高・箕面高・桜塚高・刀根山高 など
新着情報
-
2023/09/16
9月・10月
教室開校時間のお知らせ
9月
16日(土)
14:00~22:00
17日(日)
休校日
18日(月)
16:00~22:00
19日(火)から22日(金)
14:00~22:00
23日(土)
10:00~12:30
14:00~22:00
24日(日)
14:00~18:00
25日(月)
16:00~22:00
26日(火)から29日(金)
14:00~22:00
30日(土)
10:00~12:30
14:00~22:00
10月
1日(日)
10:00~12:30
14:00~22:00
2日(月)から7日(土)
14:00~22:00
8日(日)休校日
9日(月)
16:00~22:00
10日(火)から14日(土)
14:00~22:00
-
2023/09/01
第2回英検について
【試験日】
2023年10月7日(土)
【試験時間】
5級 9:20~10:40
4級 11:35~13:05
3級 9:40~11:20
準2級 12:00~14:00
2級 14:15~16:20
【試験会場】
ECCベストワン
豊中駅前校校
【2次試験日程】
11月12日(日)
※2次試験は英検協会が指定した会場になります。 -
2023/06/01
1学期期末テスト
対策勉強会のご案内
【勉強会日時】
中学1年生
6月24日(土)
10:00~12:50
6月25日(日)
10:00~12:50
中学2年生
6月24日(土)
19:00~21:50
6月25日(日)
19:00~21:50
中学3年生
6月24日(土)
14:00~17:50
6月25日(日)
14:00~17:50
【持ってくるもの】
・筆記用具
・学校のテスト範囲表に記載がある教科書や問題集やプリントなど
※勉強会では、期末テスト範囲の5教科の小テストを準備しています。学校長や講師の先生が、わからない問題は説明するので、生徒のみなさんは、積極的に参加しましょう!! -
2023/06/01
1学期期末テスト前
自習室開校時間
のお知らせ
6月17日(土)
14:00~21:50
6月18日(日)
休校日
6月24日(土)
10:00~12:50
14:00~21:50
6月25日(日)
10:00~12:50
14:00~21:50
7月1日(土)
14:00~21:50
7月2日(日)
休校日
※月曜日から金曜日までは14:00~21:50まで利用可能です。
豊中駅前校 の指導方針
教室風景
ECC独自の英語指導だけでなく、高校受験や大学受験のため、または定期テスト対策のために5教科(英・数・国・理・社)の指導を行っております。
【英語の授業について】
英検2級合格を目指して小学生から高校生まで一貫した英語指導を実施します。まずは、基本的な文法事項の習得を目指します。生徒には必要なレベルの単語帳を購入して頂き、毎回の授業では単語テストを実施します。英検2次試験の直前期にはスピーキング対策も実施しております。さらに中学3年生には高校受験対策、高校3年生には共通テスト・国公立試験対策や関関同立を中心とした難関大学に合格できるだけの英語力を養うことを目的に授業を行っております。
(※当校では『英検® (短期)直前対策コース』のご案内は在籍生のみとなります。)
【小学生の授業(国語・算数)について】
小学生の学力は学校のテストだけでは正確に把握しにくいため、当校では年間に3回の進研Sテストを実施し、生徒ひとりひとりの偏差値を把握するとともに、得意分野と苦手分野のデータ集積を行い、それぞれの生徒に必要な予習や復習の授業を実施しております。また国語の授業では繰り返し漢字テストを行います。算数の授業では、さまざまな単元の小テストプリントを宿題として実施させます。
【中学生の授業(国語・数学)について】
学校で行われる定期テストの対策を授業の柱としており、国語や数学は学校の授業の予習を進めております。また国語の授業では、漢字の書き・読みのテストを行います。数学の授業では、生徒の弱点を正確に把握するために、各単元の理解度チェックテストを定期的に実施しております。
【中学生の授業(理科・社会)について】
理科と社会については、自学習を中心とした勉強会を実施しており、毎週、教室にきて学習する曜日と時間を定め演習させることで、余裕を持って定期テストに挑める環境をご用意しております。また中学2・3年生には春・夏・冬休みに行われる講習会を利用して、理科の化学分野の特訓授業や物理分野の特訓授業などを実施しております。
【高校生の授業(数学・現代文・古文・化学・物理)について】
おもに大阪大学・神戸大学に通う講師の先生たちが指導します。文系学部に所属する先生が現代文や古文の指導を行い、理系学部に所属する先生が数学や化学・物理の指導を行います。定期テストの対策も大学受験対策もお任せください。
【宿題について】
授業後に担当の先生から指示される宿題については、それぞれの生徒の宿題の実施率と正答率を記録しており、宿題の実施率が良くない生徒に対しては、親御様と相談のうえ、自習時間を決めて教室で宿題をやらせるなどの対応を行います。
【2023年度入試】
🌸大学合格おめでとう🌸
追手門学院大学 合格
豊島高校 Rくん
関西大学 合格
ECC学院高校 Fさん
関西学院大学 合格
桜塚高校 Yさん
関西学院大学 合格
早稲田摂陵高校 Hさん
京都産業大学 合格
薫英女学院高校 Aさん
摂南大学 合格
鹿島学園高校 Hくん
兵庫医科大学 合格
常翔学園高校 Aさん
武庫川女子大学 合格
甲南女子大学 合格
刀根山高校 Sさん
🌸高校合格おめでとう🌸
アサンプション国際高校 合格
豊中市立第14中学 Yさん
池田高校 合格
豊中市立第5中学 Sくん
池田高校 合格
豊中市立第5中学 Tくん
大阪学院高校 合格
豊中市立第5中学 Yくん
大阪学院高校 合格
豊中市立第5中学 Sくん
桜塚高校 合格
豊中市立第5中学 Rさん
桜塚高校 合格
豊中市立第5中学 Tくん
渋谷高校 合格
豊中市立第13中学 Kくん
渋谷高校 合格
豊中市立第13中学 Aくん
星翔高校 合格
豊中市立第5中学 Kくん
泉北高校 合格
豊中市立第5中学 Yさん
千里青雲高校 合格
豊中市立第5中学 Kくん
大商学園高校 合格
豊中市立第5中学 Tくん
大商学園高校 合格
豊中市立第5中学 Hくん
豊島高校 合格
豊中市立第13中学 Iさん
豊島高校 合格
豊中市立第5中学 Sさん
豊中高校 合格
豊中市立第5中学 Kくん
梅花高校 合格
梅花中学 Kさん
梅花高校 合格
豊中市立第18中学 Cさん
箕面高校 合格
豊中市立第5中学 Tくん
箕面高校 合格
豊中市立第5中学 Sくん
淀川工科高校 合格
豊中市立第13中学 Kくん
履正社高校 合格
豊中市立第5中学 Yくん
早稲田摂陵高校 合格
豊中市立第5中学 Tくん
教室からお知らせ
【開校時間】
月曜日 16:00~22:00
火曜日 14:00~22:00
水曜日 14:00~22:00
木曜日 14:00~22:00
金曜日 14:00~22:00
土曜日 14:00~22:00
日曜日 休校日
※定期テスト前の日曜日は開校することがあります。また春・夏・冬の講習期間と定期テスト期間は午前中から開校することがありますので、詳細は学校長までお問い合わせください。
【自習スペース】
教室開校時間であれば、ご自由にご利用いただけます。
豊中駅前校 へのアクセス
学校長からのメッセージ

豊中駅前校へようこそ!!
はじめまして!
2017年7月より豊中駅前校で勤務しております学校長の山下です
豊中駅前校では 6年前は小学生だった生徒が 私の身長を追い抜いて高校生になっており 6年前は中学生や高校生だった生徒が 今では講師の先生として一緒に働いてくれております
改めまして 長期にわたり豊中駅前校にお子様を通塾させてくださっている親御様に感謝しております また お子様の成長をサポートする立場ではございますが 実際には生徒たちから学ぶことも多く 一緒に成長させてくれる生徒たちにも感謝しております
今後も親御様と協力しながら お預かりする生徒一人ひとりを大切に育てていくことができるように講師とともに頑張ります!よろしくお願いします!!
講師紹介
-
北村先生指導教科:英語・数学・理科
はじめまして!講師の北村です あらゆる問題を解くために必要な知識やポイントを 的確に分かりやすく教えることを心がけています 生徒の皆さんとのコミュニケーションを大切にし 受けていて楽しい授業を作っていきますのでよろしくお願いいたします!!
-
井上先生指導教科:英語・国語
こんにちは!講師の井上です 勉強が苦手という方も多いと思います 私もそうでした しかし 勉強は積み重ねるほど成果がでます!その経験を踏まえて 苦手な教科も得意な教科になるような授業を心がけています!よろしくお願いします!!
-
川端先生指導教科:英語・数学・日本史
こんにちは!講師の川端です 苦手な教科も一緒に頑張って解いていきましょう! わからなかった問題が解けるようになったら解ける楽しさに気づけます! 楽しくて、生徒の皆さんに寄り添う授業にしていきますので よろしくお願いします!
-
大倉先生指導教科:英語・数学・国語
こんにちは!講師の大倉です 勉強が楽しいと思ってもらえるような授業ができるよう心がけています 頑張れば頑張るほど成績は伸びます! 一緒に頑張っていきましょう!!
-
五百蔵先生指導教科:英語・数学・国語
こんにちは!講師の五百蔵です どの教科でも具体例の説明を通して 思い出しやすい知識をつけられる授業を心がけています 生徒の皆さんに「わかって嬉しい!楽しい!」を体験してもらいたいと思っています!一緒に頑張りましょう!
-
前原先生指導教科:高校数学・化学・物理
はじめまして!講師の前原です!!私は生徒が丸暗記してしまいそうな内容も 一旦その理由や原理や仕組みを理解できるような授業を心がけています 生徒には何かを説明するにしても その周辺の知識を関連付けて教えたいです 苦手科目は 何が理解できていないのか知ることが攻略のカギになります 一緒に頑張りましょう!!
-
藤田先生指導教科:英語・数学・国語
こんにちは!講師の藤田寛大です 勉強がつまらないと感じる時はできないときです 勉強がつまらないのではなく 「できないということ」がつまらないだけです 生徒の皆さんができるだけ勉強を楽しめるように シンプルで簡単な授業を作って行きます よろしくお願いします!!
-
治部先生指導教科:英語・数学・国語
はじめまして!講師の治部です 少しでも「わからない!」を減らすために 生徒の皆さん1人1人とのコミュニケーションを大切にする授業を心がけています 自分の目標に近づけるように一緒に頑張りましょう!!
-
上野先生指導教科:英語・数学・国語
はじめまして!講師の上野です 生徒の「わからない」の原因を考え 一つ一つ向き合って「出来る」に変えていけるように授業を作っていきます!目標達成できるように全力でサポートしますので よろしくお願いします!!
-
横田先生指導教科:英語・現代文・古文
はじめまして!講師の横田です 私は勉強でも趣味でも目標を決めたら そこに向けてコツコツ努力し そして達成させるタイプです ベストワンでは皆さんの立てた目標を 自分の目標として 一緒に丁寧に取り組んでいこうと思っています よろしくお願い致します!!
-
岡田先生指導教科:英語・数学・化学・物理
はじめまして!岡田悠世です ただ問題の解き方を教える授業ではなく、授業に関連する話をはさんで 記憶に残る授業をするよう心がけています 得意な教科はもっと得意に 苦手な教科は得意科目になるように一緒に頑張っていきましょう!!
-
粂先生指導教科:国語・数学・英語
こんにちは!講師の粂です 勉強や授業に対する苦手意識を少しでも減らすために 生徒の皆さんと積極的にコミュニケーションをとることを心がけています 一緒に楽しく勉強して 苦手をなくせるように頑張りましょう!
-
瀬田先生指導教科:英語・数学・国語
こんにちは!講師の瀬田です 生徒の皆さんの「なんで?」という疑問をキャッチし 答えを一緒に考えることで 勉強するこや塾に来ることが楽しくなるような授業を心がけています よろしくお願いします!!