浅井校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2024/01/09
入塾後、初の定期テストで20点アップ(浅井中学校2年生)
苦手な英語の受講として入塾し、今までわからなかったことがわかるようになっていき、英語の勉強にも積極的に取り組むようになりました。
このように、今までできなかったことができるようになっていけば勉強も自然と取り組むようにもなっていきます。
こういった成功例はベストワンでは非常に多いです。
-
2023/06/29
江南高校1年生中間テスト上位獲得!
江南市で最も学力の高い公立高校で、最初の定期テストで300人中10番台を獲得する好成績となりました。
高校生はなかなか順位を上げていく事が困難なので中間テストで上位に位置することができて何よりでした。
おめでとうございます!!
このまま維持が出来れば国公立大学がしっかりと視野に入ってきます。この調子で勉強を継続していきましょう。
-
2022/12/03
定期テストで学年3位!(聖マリア女学院中学校)
二学期前期の試験で<学年3位>を取りました!
数学、英語を苦手としていましたが塾に通い始め、苦手な教科を徹底的に勉強し高順位を取ることが出来ました。 -
2022/10/06
全県模試上位5%二名達成(北方中学校3年生、葉栗中学校2年生)
愛知全県模試の結果が、総合順位上位5%に二名もはいることができました。
全科目バランスよく取れていないとはいることはできないため、素晴らしい結果を残すことができました。
おめでとうございます! -
2022/01/26
中京大学合格!!(一宮北高校3年生)
一宮北高校の生徒が見事、中京大学に合格することができました。
北高からしてみれば難関校ですが、毎日の自習室活用、一日中勉強をして素晴らしい成果を出しました!
合格おめでとうございます。
一宮市の個別指導塾ECCベストワンでは、受験対策も本格的に指導しております。 -
2021/11/03
中間テスト平均約90点達成(浅井中学校3年生)
2学期中間テストで5教科中4教科が90点以上を得点できました。
トップレベルをいじできるのはとても素晴らしいです!!
この調子で頑張りましょう! -
2021/07/29
1学期期末テスト学年3位獲得(葉栗中学校3年生)
学年順位3位を見事達成しました!
安定してトップクラスを維持していて素晴らしいです!! -
2021/07/15
英検二次試験合格率100%達成
2021年度第一回英語検定二次試験の合格率100%を達成しました。
生徒の皆さんおめでとうございます。 -
2021/06/26
入塾後のテストで英語20点アップ(尾西第一中学校2年生)
まだ入塾して日が浅いですが、とても熱心に授業を受けれており、どんどん実力をつけていきました。このまま順調にいけば今後も点数を伸ばして高得点を維持できるでしょう。
-
2021/06/18
1学期中間テスト470点超獲得(葉栗中学校2年生)
1年生の時もトップレベルを維持していましたが、2年生になってさらに順位を伸ばすことができました!!
素晴らしいです! -
2021/02/28
3年生最後の試験で大幅順位上昇!(北方中学校3年生)
毎日自習をしにくるようになってメキメキ実力が伸び、入試前最後の試験で学年順位6位を獲得しました!!
大幅に順位が上がったのは、自分自身で自習をし続けることをきちんと成し遂げたから。素晴らしい!! -
2021/02/17
受講開始して数か月で46点アップ(浅井中学校3年生)
ずっと苦手としていた数学を、受講開始して数か月間で46点アップを達成しました!
苦手克服はきちんと学習すればできます! -
2021/02/01
英検準二級一発合格(浅井中学校3年生)
おめでとうございます!高校受験前に英検準2級の合格を果たすことができました!
まだまだ余裕はあるので高校生になってからも先の級を目指していきましょう! -
2020/11/21
苦手な数学を一気に20点アップ(浅井中学校3年生)
ずっと苦手だった数学を受講し、受講後最初のテストで20点アップを達成!!今後もどんどん伸びていきます。
-
2019/11/22
中学生で驚異の英検2級合格!!(北方中学校3年生)
高校2年生レベルの内容の2級を余裕をもって合格しました。
過去の受験者にもこれほど早く2級を取得した生徒はほとんどいません。
とても素晴らしいです!おめでとう!! -
2019/06/08
英検準2級合格(北方中学校2年生 )
高校生レベルの準2級合格おめでとうございます!
次は2級取得に向けてまた努力を積み重ねていきましょう。 -
2019/02/15
大成高等学校推薦合格!(浅井中学校3年生)
入塾以来、地道な努力を続け、推薦入試で見事合格を勝ち取りました。
自習室を利用して一日中勉強していたことを誇りに思って、高校に進学してからも努力を怠ることのないよう頑張り続けて下さい。
合格おめでとう!! -
2018/11/27
前回のテストから一気に86点上昇して自己ベスト獲得(葉栗中学校3年生)
もともと良い成績でしたが、夏期講習を終えても努力を怠らず、一気に合計点数を上げて自己ベストを大きく更新しました。
自習での質問学習も熱心で、まさに受験生らしい模範的な生徒でとても素晴らしいです。 -
2018/11/27
5教科合計59点アップ(浅井中学校3年生)
本腰を入れて勉強しだしてから一気に点数があがりました。
まだまだ上がる余地はあるのでもっともっとあげていきましょう! -
2018/11/27
2学期中間テスト22番上昇で最高順位獲得(浅井中学校2年生)
停滞していた順位もこの中間テストで一気に順位を大きくのばすことができました。
普段からよく努力している生徒なのでその成果が実ってきたようですね。よく頑張りました! -
2018/11/27
椙山女学院大学AO入試合格(一宮北高校3年生)
生徒会長やインターハイ実行委員という貴重な経験をしたことにより、AO入試を受験。
本来、一宮北高校からは入学が困難な椙山大学の合格を見事勝ち取りました。
AO入試対策をとても熱心に塾で時間をかけていたので努力もまた素晴らしかったです。 -
2018/11/17
中間テスト20番で最高順位達成!(葉栗中学校3年生)
今までの順位を大きく上げて、2学期中間テストが20番という自己ベストを達成しました!
この時期に自己ベストをだせたことは、入試に向けて大きな自信につながっていくことでしょう。
おめでとうございます! -
2018/07/03
1学期中間テスト英語33点アップ(浅井中学校3年生)
ずっと苦手だった英語を4月から追加受講し、最初のテストで33点も点数アップしました。
早速苦手意識は取り除けたので今後も着実に点数アップしていくでしょう。
-
2018/03/21
3学期期末テスト数学96点で学年1位獲得(浅井中学校2年生)
数学において学年1位を獲得しました。
もともと数学にはとても自信をもっていましたが、今回はその中でも特に良い出来だったのだと思います。
このまま数学はトップレベルを維持していきましょう。 -
2018/03/21
英検4級満点合格(北方中学校1年生)
ベストワンでも初の英検満点合格となりました!!
英検は満点を取ると特別に別の賞状とバッジがもらえます。
満点は取れるものではないほどの快挙なので英語に関して格別に自信をもってください。
-
2017/11/20
2学期中間テスト29点アップ(浅井中学校3年生)
英語が苦手で入ってきた生徒ですが、最初から高い得点をだしていき、今回29点も上げてさらに高得点を獲得しました。
-
2017/11/20
高得点からの89点アップ(浅井中学校3年生)
前回のテストでも合計点は決してひくくはありませんでしたが、今回89点アップして400点を余裕で超える結果となりました。
-
2017/11/20
前回テストから112点アップ(浅井中学校3年生)
同じく100点以上も点数を上げて大きく順位を伸ばしました。
次のテストでは順位の維持をしっかりとしていきましょう。 -
2017/11/20
前回のテストから111点アップ(浅井中学校3年生)
前回のテストから5教科合計100点以上も上げ、400点越えを達成しました。
もっと伸びる力はあるので目標は常に高く設定して頑張りましょう! -
2017/11/20
10番台キープ(北方中学校2年生)
テスト期間は集中的に自習にきてひたすら勉強しています。
こうした勉強する習慣が好成績のキープにも繋がっています。
-
2017/11/20
学年順位快調に上昇(木曽川中学校1年生)
1学期期末に58位上昇
2学期中間に32位上昇
成績上昇の秘訣は素直であること!
とても良い調子で成績が上がっており期末も期待できます。 -
2017/03/04
映像授業初受講で社会86点達成(浅井中学校1年生)
理科や社会は暗記主体なので、必要なことをきちんとやっていくと苦手科目だったとしても、意外と得意科目に変わったりします。
最初にここまでの好成績をとれたので、油断せず努力を重ねていきましょう。 -
2017/03/04
入塾後初のテストで数学26点アップ(北方中学校1年生)
他塾からの転塾生で、成績に伸び悩んでの入塾でしたが、いきなり好スタートをきることができました。
本人の努力はもちろんのこと、個別の特長が活きたのではないかと思います。
気を抜かずにこの調子で維持、向上を目指していきましょう。 -
2017/03/04
最高レベル滝高校合格!!(木曽川中学校3年生)
必ずトップレベルを維持するという強い意志の元、努力を重ね続けた結果勝ち取った合格と言えるでしょう。
この地域ではトップの学校に入学できて本当に誇らしく思います。
おめでとう! -
2017/03/04
前回の全県模試から5科目計95点上昇!(浅井中学校3年生)
3か月後の模試で95点も点数を伸ばした結果となり、偏差値は9,9も飛躍しました。
一時期不調が続いていましたが、入試が近づいている今の時期にこれほどの好成績で終われてとてもよかったです。
入試もこの調子で頑張りましょう。 -
2017/03/04
全県模試英国数主要3科目90点越え(木曽川中学校3年生)
重要な科目である国語、数学、英語すべて90点越えを達成しました。
入試もこの調子で良い結果を出していきましょう。
おめでとう! -
2016/10/24
英検2級、準2級ダブル受験1次試験突破!(尾北高校3年生)
2級はあわよくば合格を勝ち取れたらということでの受験だったので法覚できたことがとても喜ばしいです。
2次試験の面接を控えている状態ですのでこのまま2級も合格目指して対策をしていきましょう。 -
2016/08/05
期末テスト数学94点獲得(浅井中学校2年生)
安定して高得点を取り続けていますが、今回も94点という好結果に終わりました。
普段から授業の取り組みも真面目で、こうした行動の連続が今の安定した結果の理由なのではないかと思います。 -
2016/08/05
期末テスト英語24点アップ(浅井中学校3年生)
英語は受講していませんが、テスト週間に自習として塾を利用し、塾長自らフォローして一気に点数が上がりました。
苦手科目だったにもかかわらず、勢いがあったので今後もしっかり対策していくと点数も安定していくでしょう。 -
2016/08/05
期末テスト英語数学連続90点超え(浅井中学校1年生)
中間テストに続いて、受講科目の英語と数学が90点を超えました。
小学生の時から通ってることと、本人の努力もあって、まだまだ今後も安定して高得点を狙えそうです。 -
2016/08/05
期末テスト合計点400点越え達成(木曽川中学校3年生)
受講科目の数学を90点以上得点して他教科もバランスよく得点し、合計点400点を超えました。
まだまだ目標を高く設定している生徒なのでそれに応えるべく指導していきたいです。 -
2016/08/05
期末テスト学年順位14位で最高順位更新(木曽川高校1年生)
前回順位30位から大きく記録を更新しました。
テスト期間中も塾へ自習にきてひたすらテストに向けて努力した結果が実ったのだと思います。
とても模範的なやり方でした。 -
2016/08/05
期末テスト国、数、英90点以上達成(木曽川中学校3年生)
合計点450点までもう少しの結果でした。
とはいえとても素晴らしい結果を残せたので今後も維持や向上に向けてがんばってください。 -
2016/06/28
数学Ⅱ、B 90点突破(一宮北高校2年生)
今回も数学2科目共に90点突破しました。
毎回継続的な努力を続け、安定した成績を取り続けております。
テスト週間に入るまでにどれくらい勉強してきたかが成績の分かれ目ですね。 -
2016/06/28
学年順位30位達成(木曽川高校1年生)
高校生は実力の似通った生徒が集まりますので、努力次第で上位に入り込むことが十分に可能です。
努力の成果が実り本当によかったです。 -
2016/06/28
入塾後初の定期テストで数学51点上昇(浅井中学校3年生)
入塾後最初のテストで数学が51点一気に上昇しました。
今後も徐々に点数は上がり続けていくでしょう。
元々苦手科目でもしっかり対策してみると、自分にとって得意科目になることも意外と多くあります。
-
2016/06/28
受講科目英語数学90点越え(浅井中学校1年生)
初の定期テストで受講科目の英語と数学を高得点獲得できました。
高得点をこのまま維持するポテンシャルはあるので今後も努力を続けましょう。 -
2016/06/28
英語97点獲得(北方中学校1年生)
1学期初の中間テストで97点高得点獲得しました。
合計も400点を超えておりとても良いスタートです。 -
2016/03/14
南山大学推薦入試合格(木曽川高校3年生)
ベストワン始まった当初からの生徒で、悩み続けつつもずっと地道に努力を続けた結果、晴れて南山大学に合格することができました。
継続は力なりを体現したかのような生徒です。合格おめでとう! -
2016/03/14
滋賀大学、南山大学6学部全て合格(木曽川高校3年生)
中学生の時から通う生徒でとても感慨深いものがあります。最後まで本当によくやりきりました。
全ての受験大学に合格おめでとうございます。 -
2015/11/13
前回から46位上昇(浅井中学校3年生)
受験が近づきつつある中で、こうして順位も急上昇する結果となってとても喜ばしいです。油断せずこの調子で入試まで頑張りましょう。
-
2015/06/24
数Ⅰ94点、数A100点満点獲得(一宮北高校1年生)
日々の自習、授業中は集中して受け続け、今回この結果をとることができました。
ただひたすらに集中して努力を続けていた姿はまさに模範的な生徒と言えるでしょう。おめでとうございます。 -
2015/06/24
英数90点越え(浅井中学校3年生)
3年生は1学期から既に勝負が始まっており、最初に好成績でスタートをきてれたことがとてもよかったです。
このまま順位を落とさず目標にむかって頑張ってください。 -
2015/06/24
数学28点アップ(浅井中学校2年生)
前回のテストから28点も伸ばすことができました。
ある程度上がると維持することが難しいので、油断せず頑張っていきましょう。 -
2015/06/24
英語96点獲得(浅井中学校1年生)
1年生のなかでは英語最高点をとることができました。
このまま英語を得意科目として、他の教科を引っ張っていきましょう。 -
2015/06/24
英数90点越え(浅井中学校1年生)
受講科目の英数を90点越えをして、幸先のいいスタートとなりました。
徐々に平均点も下がっていくので点数をキープしていけたらいいですね。 -
2015/01/29
英語87点獲得(浅井中学校2年生)
得意な英語の点数もしっかり伸び、高得点を記録することができました。
英語を柱にほかの教科の底上げを狙っていけるといいですね。 -
2015/01/29
英語84点獲得(浅井中学校2年生)
前回のテストより大きく点数を上げ、ベストスコアを更新しました。
2年生のこの時期にこうして好成績をだせたことはとても良いことです。 -
2015/01/29
英語89点最高得点獲得(浅井中学校2年生)
順調に成績を伸ばし続け、英語の点数も最高得点を記録しました。
日々、努力を続ける姿は素晴らしいですね。 -
2015/01/04
2学期期末テスト数学26点アップ(浅井中学校3年生)
前回と比べて26点数学が上昇しましたが、前回の点数が落ち込んでいた分、今回はよく持ち直せました。
いよいよ入試が近いですが気を抜かずにがんばりましょう。 -
2015/01/04
2学期期末テスト数学19点アップ(浅井中学校2年生)
先ほどの1年生と同じくらいの入塾とタイミングが同じくらいで、こちらも中間と比べて19点あげてくれました。
苦手な数学を底上げすることによって伸び悩んでいた順位もあげていくことができました。 -
2015/01/04
2学期期末テスト数学19点アップ(浅井中学校1年生)
入塾してまだ1っか月程度で早速結果をだすことができてよく頑張りました。いい勢いがついたのでこのまますこしづつでもあげることを目標としましょう。
-
2015/01/04
2学期期末テスト英語科順位3位(尾北高校3年生)
順調に順位を伸ばし続け、ついに最高記録更新して3位を獲得しました。この受験が近い時期にも関わらず好成績をおさめることができて素晴らしいです。
入試でもいい結果を期待します。 -
2014/11/25
英語80点台突破(浅井中学校2年生)
日々、自習などを利用してこつこつ努力を重ねた結果が結び付きました。しっかりと成果に表れて安心しました。
-
2014/11/25
5教科90点アップ(浅井中学校2年生)
前回のテストから全教科バランスよくあがり、合計90点も上昇しました。この調子で次も気を抜かずに努力を続けましょう。
-
2014/11/25
数学32点アップ(浅井中学校3年生)
前回のテストから苦手な数学を32点も伸ばすことができました。
次も同じような結果を出して苦手を克服できるといいですね。 -
2014/11/03
数学23点アップ(浅井中学校3年生)
受講科目の数学を前回のテストと比べて23点上昇しました。
また、5科目すべて点数が上昇しているので素晴らしい結果でした。 -
2014/11/03
総合点数90点上昇(浅井中学校2年生)
前回のテストから5教科合計90点あげて順位が急上昇しました。
今回は本当によく頑張ったと思います。 -
2014/11/03
2学期中間テスト(浅井中学校2年生)
受講科目の英語を前回テストから16点あげて80点台を達成しました。
-
2014/05/26
入塾後初のテストで数学約30点アップ(浅井中学校3年生)
4月からの入塾で苦手な数学が30点上昇という成果をいきなりだすことができました。
この調子であればまだまだ上を目指すことが可能なので油断せず頑張っていきましょう。 -
2014/03/11
前例なしの英検2級準2級同時合格!!(尾北高校 英語科2年生)
普段の授業をずっと真面目に受けて吸収してきたことはもちろん、自習としても教室を活用してもらい、ついに2級合格まで果たすことができました。
センター試験と同程度の問題なので、2級を合格できたということは大きな自信へとつながるでしょう。
おめでとうございます。 -
2014/02/07
国語学年1位と400点越えの自己ベスト更新(葉栗中学校2年生)
国語の順位がまさかの1位を獲得し、学年順位も自己ベストを達成しすばらしい結果となりました。
この調子で少しづつでも自己ベスト更新していけたらいいですね。 -
2014/01/30
2学期期末数学30点アップ(浅井中学校3年生)
成績が伸び悩んでいましたが、得意な単元ということもあり、前回から30点も伸ばすことができました。
この調子で3学期も続きましょう。 -
2014/01/24
2学期期末テスト英語18点アップ(浅井中学校3年生)
もともと英語の点数が高かったですが、今回18点あげて89点にまで到達しました。
英語の得点の仕方がわかってきたようで何よりです。 -
2014/01/21
英語27点アップ達成!(浅井中学校3年生)
前回より27点も点数を伸ばすことができました。
この調子で点数を下げることなくがんばっていきましょう。 -
2014/01/17
2学期期末36点アップ(浅井中学校3年生)
長らく数学が伸び悩んでましたが、ついに大きく点数が上昇しました!
最近になってよく努力をする姿がみられたので、ここにきて実ってよかったですね。 -
2013/11/20
英検3級早期合格!(葉栗中学校2年生)
中学3年生修了レベルの英検3級を順調に合格を勝ち取りました。面接での評価も高くこの先も期待していきたいところです。
3年生の間に準2級の合格目指して頑張りましょう。
3級合格おめでとう。 -
2013/11/08
英検2級1次試験突破(尾北高校2年生)
日々とても真面目に勉強しており、2年生のこの時期で既に2級の1時を合格できたことは、2級相当である大学入試にはとても強みになることでしょう。
2次試験もこの調子で突破しましょう! -
2013/11/04
英検3級1次試験突破(葉栗中学校2年生)
1年先の学習内容の3級を高得点での1次試験突破をはたしました。
今後の二次試験突破目指して頑張りましょう。 -
2013/07/15
英語90点以上維持継続中!(葉栗中学校2年生)
1年生中間テストからずっと90点以上の高得点を維持しています。
このまま英語を柱にしていきたいですね。 -
2013/07/09
中間テスト5教科平均90点達成(浅井中学校1年生)
1年生の中間テストは比較的得点しやすいですが、それでも平均90点をいきなり達成してしまったことはとても素晴らしいです。
-
2013/07/08
初の1ケタ順位獲得!(尾北高校2年生)
順調に順位を伸ばして、ついに1ケタの順位を獲得できました。
とても努力する姿を見ていたので、こうして成果がでてよかったです。
おめでとう! -
2013/04/08
幼稚園児英検3級合格!(年長)
中学3年生レベルの英検3級をなんと小学生入学を前にして合格してしまいました。
筆記や面接も満点に近い点数での余裕の合格を果たしました。
本人の能力はもちろん、早期教育のたまものですね。 -
2013/02/27
英検4級合格!(浅井北小学校6年生)
比較的英語の勉強期間は短いですが、見事中学生に入る前に英検4級を取得してしまいました。
中学生になってもさらなる躍進を目指していきましょう。 -
2012/12/29
入塾して1学期間で評定5UP(浅井中学校3年生)
全体的に高得点を取ることができ、入塾後わずか1学期間で評定を5つもあげてしまいました。
志望校合格目指して頑張りましょう。
-
2012/11/28
英検3級合格(北方中学校3年生)
英検対策をしっかりしていた訳ではありませんが、難なく合格しました。
普段の学校の英語の対策のみで十分合格することができました。
-
2012/11/22
英語22点アップ(浅井中学校3年生)
前回テストより、英語のテストを22点も伸ばして一気に90点を超えることができました。
英語を受講して間もないですが、すぐにこれだけの結果が出せていい意味で驚かせてくれました。
-
2012/11/19
数学24点アップ(浅井中学校1年生)
前回テストより、数学のテストを24点も伸ばして80点を超えることができました。
今回の結果を自信につなげて、次回からも一層の努力をしていきましょう。
-
2012/11/13
中間テスト 理科25点アップ(浅井中学校3年生)
理科にかなりの苦手意識をもっていましたが、夏期講習受講後25点アップを達成しました。
これからの努力で更に伸ばせるかどうか大きく変わってきます。
頑張っていきましょう。
-
2012/11/12
理科20点以上アップ達成(浅井中学校3年生)
苦手な理科で80点台獲得!
前回のテストと比較してかなり点数を伸ばすことができました。
復習をしっかりしてきた成果がでて本当に良かったです。
-
2012/07/31
5歳で英検4級合格の快挙!(年長)
中学2年生レベルの英検4級をなんと余裕の高得点にて合格を果たしました。発音がよくリスニングも得意です。とても楽しそうに通ってくれているので我々としても嬉しい限りです。
現在、既に3級を目指して勉強を始めているので、いつ合格できるかこれからが楽しみです。 -
2012/06/18
数学Ⅱ97点獲得(一宮北高校、2年生理系)
理系の数学は高得点を取ることが難しいのですが、ほぼ満点を獲得しました。
-
2012/06/06
英語100点獲得(葉栗中学校1年生)
中学1年生の1学期中間の英語は点数を稼ぎやすいとはいえ、100点を獲得してしまいました。
総合順位においても申し分ない結果だったので、今後にも期待できます。100点おめでとう。 -
2012/05/31
入塾後最初のテストで数学30点アップ(浅井中学校3年)
入塾後の最初のテストである中間テストで91点を獲得することができました。入塾前は数学が苦手で60点前後だったのですが、とても真面目に授業をしていけたので、すぐに驚くべき結果を出してくれました。
本当におめでとう。 -
2012/02/20
数学29点アップ(北方中学校1年生)
入塾してまだ間もないですが、受講教科数学で早速結果を出すことができました。授業態度が終始真面目で、きちんと吸収しようとする姿勢がとても素晴らしいです。
-
2012/02/20
英検5級合格(浅井北小学校5年生)
英語を習い始めてまだ半年なのですが、英検5級を合格することができました。更に英検の対策を始めたのがまだ数か月前のことなのでとても順調に進んでおります。
-
2012/02/20
英検4級合格(北方中学校1年生)
勉強期間わずか3か月で1年先に習うであろう中学2年生レベルの英検に合格しました。勉強に対する姿勢が素晴らしく、とても吸収が早いです。高得点での合格だったのでまだまだ余裕がありそうです。
-
2012/02/20
英検5級合格(北方小学校3年生)
中学1年生レベルの英検5級を3年生で既に合格してしまいました。高得点での余裕の合格だったので確かな実力がついていることでしょう。おめでとう、今後が楽しみです。
-
2012/01/27
数学36点アップ(浅井中学校2年生)
前回のテストに比べて36点もあげることができました。生徒自身もよろこんでいたので良かったのですが、維持できるように頑張りましょう。
-
2012/01/27
5教科計100点以上アップ(浅井中学校、3年生)
入塾前に比べ、5教科合計で100点以上あげることができました。
進学先が明確だったこともありとてもよく頑張ってくれました。 -
2012/01/27
算数95点獲得(浅井中小学校、6年生)
算数が心配ということで塾を始めたのですが、苦手意識もなく中学生になっても数学で点数を稼げることでしょう。
新着情報
-
2025/02/01
春期入塾キャンペーンのお知らせ🌸
この春、周りと差をつけて新学期を良い成績でスタートしよう!ECCベストワンでは、各科目ごとにプロ講師が指導しており質の高い授業を受けることができます。
【春期講習】
内容:過去の総復習、次の学年の予習など春期テキストを使用して学習を進めていきます
苦手の克服や成績の向上を目指してぜひご活用ください!
そして、春期講習と同時に入塾キャンペーンを開催!
入塾キャンペーンでは期間内の入塾で、2つの特典がうけられます
①入塾金22000円(税込み)無料
②1:2の料金で1:1の授業を受けられる(春期講習の期間のみ)
キャンペーン期間【2月15日(土)~4月13日(日)】
人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。 -
2024/10/24
🍂期末テスト対策講座
2学期の成績が決まる大事なテストで良い点を取ろう!期末テストに向けて、テスト範囲を徹底的に学習できます。
各学校のテスト範囲に合わせたカリキュラムでテスト勉強をサポート。テストまでに分からないを解決し、万全の姿勢でテストに臨もう!5教科すべてに対応しており、レギュラー授業の受講科目以外にも対策講座に申し込み可能です。
コマ数:80分/回 4コマ
料金:16,720円~ (学年やコースにより料金は異なります)
コース:1対1or2(生徒)
ECCベストワンに通っていない方のお申込みも可能です。
一時的な利用でも構いません。成績アップを目指しECCベストワンを活用してみませんか。
定期テスト対策講座は【中高生向け】の講座で、私立高校の生徒も活用しており、公私問わず近隣学校に対応しています。
講師に対して生徒は最大2人の完全個別指導で、質の高い授業を80分集中して学習することが出来ます。分からないことはその場で質問できるので疑問をそのままにしない効果的な学習を提供いたします。 -
2024/10/17
冬期入塾キャンペーンの2つの特典🎁
期間内の入塾で、①入塾金22000円(税込み)無料 ②1:2の料金で1:1の授業を受けられる
※1:2の料金で1:1の授業を受けられるのは冬期講習の期間のみとなります
キャンペーン期間【10月25日(金)~1月9日(月)】
人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。
また、期間内に限らずECCベストワンでは【無料体験授業】も実施しています。気になった方はこちらも是非お試しください。
冬休みを利用して、まるっと総復習します。
『分からないを分かるに変える』学校の授業が分かるようになり、さらなる成績アップに繋げます! -
2024/09/21
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
中間テストが終了した学校も多いと思われます。納得のいく結果は残せましたでしょうか?
ECCベストワンはテストに向け、対策講座を実施しています。近隣校の特徴を踏まえ、ひとりひとりに適した学習を行っています。
完全個別指導塾で講師:生徒は最大【1:2】
授業において無駄な時間がなく、質の高い授業を受けることができます。
転塾した生徒が、ECCベストワンの質の高い授業を受けることで成績が伸びた実績もあります、
ぜひ一度【無料体験授業】にて、その質をお確かめください!
-
2024/08/19
夏休みも終わり2学期が始まると、あっという間に中間テストです。
夏休みには効果的な学習は出来ましたか?
2学期の良いスタートダッシュを切るために、中間テストで良い点数を目指しましょう!
◎中間テスト対策講座の実施
各学校の出題傾向を分析、対策を検討した上で、それぞれに合わせたカリキュラムを作成いたします。5教科すべてに対応しており、レギュラー授業の受講科目以外にも対策講座に申し込み可能です。
コマ数:80分/回 4コマ
料金:16,720円~ (学年やコースにより料金は異なります)
コース:1対1or2(生徒)
ECCベストワンに通っていない方のお申込みも可能です◎
苦手な範囲がある場合など、一時的にECCベストワンを活用してみませんか。
定期テスト対策講座は【中高生向け】の講座で、私立高校の生徒も活用しており、公私問わず近隣学校に対応しています。
1:1または1:2の完全個別指導で、無駄な時間がなく80分集中して学習することが出来ます。分からないことはその場で質問できるので疑問をそのままにせず、最適な学習を提供いたします。 -
2024/06/27
◎自習時の学校の宿題を塾でフォロー
塾生なら塾が空いている時間はいつでも自習室の利用が可能です!学校の宿題やテスト勉強、受験勉強など様々な場面でご活用ください。講師がいる時は、宿題など学習のフォローも〇
夏休みの宿題も塾で終わらせよう!学習に適した自習スペースで集中して学習できます。
◎勉強の習慣が身につく
広々としたデスクで学習に適した環境を提供いたします。予約いらずで好きな時に活用できて、習慣づけにも最適です。家では集中できない場合でも、塾に来ることで気持ちの切り替えにも繋がります。
◎学校帰りに塾でサポート
共働きで両親の帰りが遅い、一人で家に置いておくのは不安などそれらのお悩みを解決いたします!学校帰りに直接塾に来て宿題や学習のサポートをしています。 -
2024/05/30
夏期講習&入塾キャンペーンのお知らせ
◎夏期講習のご案内
夏休みを利用して効果的な学習を!1教科から受け付けております!
夏期講習の期間【7月1日(月)~8月31日(土)】
◎入塾キャンペーンでは期間内の入塾で、
<入塾金22000円(税込み)無料><1:2の料金で1:1の授業を受けられる>
今なら入塾者全員<1:2の料金で1:1の授業>を受けられます。
※1:2の料金で1:1の授業を受けられるのは春期講習の期間のみとなります
キャンペーン期間【6月10日(月)~8月31日(土)】
人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。
期間内に限らず<無料体験授業>も実施しています。気になった方はこちらも是非お試しください。
自習室の有効活用で勉強する習慣を身に付け、2学期のテストで良い点を目指しましょう! -
2024/04/27
英検のお申し込みのご案内
英検の申し込み期限が残りわずかとなりました。
第一回英検に申し込み希望の方は【5月1日(水)】までにお申し込みください!
ゴールデンウィークの休校期間につき、お電話のみのご対応とさせていただきます。
◎一次、二次どちらも対応
英検対策講座も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ECCベストワンに通っていない方のお申し込みも可能ですのでお気軽にお問合せください。 -
2024/04/27
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
さて、本年のゴールデンウィーク休業についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら下記の日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。
お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願いいたします。
【4月28日(日)~5月3日(金)】
※5月4日(土)より平常通り開校いたします -
2024/03/17
【ECC×大谷翔平選手 共同プロジェクト!】
ECCブランドアンバサダーにメジャーリーガーの大谷翔平選手が就任いたしました✨
今回のアンバサダー就任に伴い、大谷翔平選手との共同プロジェクトがスタートします🎊
「SHOW YOUR DREAMS 2024」と題し、
小・中・高校生、合計100名に
海外留学+ホームステイをプレゼント!
皆さんの夢や可能性を
世界へ広げていくプロジェクトに
ぜひ、ご参加ください♪
※応募期間:2024年3/1(金)~4/14(日)
「大谷翔平共同プロジェクト」で検索🔍
プロジェクト詳細は、ECC公式HPへ☝
ぜひ、ECC生も、そうでない方も奮ってご応募ください🌎✈
#ecc #eccベストワン #eccジュニア #英語 #英会話 #子ども英語
#ブランドアンバサダー #メジャーリーガー #大谷翔平 選手
#留学 #プロジェクト -
2024/02/23
世界の大谷翔平さんがECCブランドアンバサダーとなりました😊
偉業を達成した大谷さんがECCの顔となってくれているのはとても誇らしいです! -
2024/02/20
【じぶんでできた】は小学生向けの『読解力・計算力』を育てるコースです
また、放課後に児童館のように塾に預け、自習室として利用することができます。学習の機会にもなり、時間の有効活用にも◎仕事帰りに安心してお迎えできます!
このコースは国語・算数の基礎力を身につけるためのコースです。自学自習タイプであり”自分で解き進め考える力”を養います。自分で学習する習慣を身に付けることができ、自分に合ったそれぞれの学習方法を見つける機会にもなります。
〇学習する上で明確になりにくく、自分では気づきにくい❝つまづき❞の原因を、単元別に並べ替えた独自の学習ステップで見つけることができる
〇プログラミング的思考力を身に付け、「問題を分析して解決する力」を養うことができる
〇分からない、間違えている状態では先の単元に進むことができないので基礎が確実に身につく
対象:小学1~6年生
学習時間:週2回、60分コース/オフラインのみ
月謝:6600円(諸費用は別途となります) -
2024/02/15
春期入塾キャンペーン🌸実施中!
春期入塾キャンペーンでは期間内の入塾で、
<入塾金22000円(税込み)無料><1:2の料金で1:1の授業を受けられる>
今なら入塾者全員<1:2の料金で1:1の授業>を受けられます。
※1:2の料金で1:1の授業を受けられるのは春期講習の期間のみとなります
キャンペーン期間【2月15日(木)~4月10日(水)】
人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。
期間内に限らず<無料体験授業>も実施しています。気になった方はこちらも是非お試しください。
入塾したばかりの時期はたくさんの学びがあります。その期間に1:1の授業を行うことでより多くの学びへ繋がり、良い1年のスタートダッシュを切ることができます!
-
2024/01/09
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
2024年も皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますようにお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休みが明けさらに受験モードが高まります。志望校合格をつかむため、残り僅かな時間を後悔のないように気を引き締めましょう!
講師一同全力でサポートさせていただきます。
開校日は14時~22時まで自習室の開放もしております。講師への質問も可能ですので有効にご活用ください。 -
2023/12/23
2学期も終わり冬休みとなりました。2学期の成績は満足のいくものとなりましたか?
冬休みはしっかりと休息をとりつつ、3学期に備えましょう!
◇冬期講習受付中
1.2学期に学習した範囲を冬休みを使って総復習します。不安な箇所がある、受験のために復習したい、冬休みも学習習慣をつけたいなどどんな方でも利用できます◎1教科から受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
◇自習室開放中
【14:00~22:00(火・日曜を除く)】冬休み中も自習室を開放しています!
講師に質問をすることも可能なので、ぜひ冬休みの宿題や受験勉強にご活用ください。
-
2023/11/18
キャンペーン期間内に入塾すると、
<入塾金22000円無料><1:2の料金で1:1の授業を受けられる>
+ プラス!
さらに今ならお友達や兄弟など2人以上の同時入塾で、入塾者全員<1:2の料金で1:1の授業>を受けられます。
※1:2の料金で1:1の授業を受けられるのは冬期講習の期間のみとなります
入塾したばかりの時期ははたくさんの学べることがあります。その期間に1:1の授業をすることでより多くの学びを得ることができ、良いスタートダッシュを切ることができます!
キャンペーン期間は11月18日~1月10日までとなっております。
適用人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください!
期間内に限らず無料体験授業も実施していますので気になった方はこちらのほうも是非お試しください。
また、12月1日から1月31日は冬期講習も実施しています。(本格的な実施は冬休みからとなります)
苦手な教科を絞って復習し、新学年最初のテストで高得点を目指します。
個別指導塾だからこそ生徒ひとりひとりに寄り添い成績アップに繋げます。 -
2023/09/23
ECCベストワンの強み⑦ 自習室の利用
ECCベストワンの自習室は
・講師がいる時は質問可能
・塾生であれば誰でも無料で使用できる
・学習に適した環境で、過去問などの問題集も利用できる
ECCベストワンに通う生徒は、塾の開校時間(14時~22時)であればいつでも自習室を利用することができます。
テスト勉強、受験勉強、課題など使用用途はさまざま。家で集中できない時に、学習に適した空間で自習勉強をすることができます。
自分から勉強する習慣をつけることで集中力のアップにも繋がり、さらに高みを目指すことができる!日頃からコツコツと勉強することで未来の自分を笑顔にしよう!
開放時間:14時~22時(毎週火・日曜休校) -
2023/09/17
ECCベストワンの強み⑥ テスト2週間前からの対策
ECCベストワンでは、定期テストの2週間前からテスト対策授業を行っております。テスト範囲の復習をし、問題集を使って問題を解いたり、学校から配布された対策プリントの解説をします。
2週間前から始まるため、時間をかけて復習・理解することができ得点UPに繋がります。また、個別指導なので自分に合った指導を受けることができ分からないままの状態になってしまうことを防ぎます。
レギュラー授業を受ける生徒は2週間前からの授業がテスト対策となります。
しかし、レギュラー授業に通っていない(塾生でない)方のお申し込み可能となっております。テスト前だけ活用したい、という方におすすめです。その後の強い勧誘等はございませんので、お気軽にご活用ください。 -
2023/09/12
ECCベストワンの強み⑤ 予習型授業で学校の授業の理解度UP!
ECCベストワンでは予習型授業を採用しています。
予習型授業のメリットとして、
1.学校の授業の理解度UP
2.分からないままにしない
3。基礎から発展まで生徒の学力によって予習する難易度が変わる
があります。予習を進めることで学校での授業時に分からないまま進んでしまうことを防ぎます。
ECCベストワンは個別指導だから、分からない事も都度その場で質問出来てすぐに解決できます。
予習を進めることで問題が解けるようになり、苦手な教科も楽しく学習することが出来ます。塾では課題もありますが、個人に合わせた無理のない範囲で出されます。
-
2023/09/07
中間テストに向けて対策講座を開講いたしまします!
テスト範囲の問題を中心に、解答解説します。苦手教科の対策や克服にご活用ください。英語・数学の受講希望が多いですが、全科目に対応しています。
【中間テスト対策講座】
コマ数:80分/回 4コマ
料金:16,720円~ (学年により料金は異なります)
コース:1対2(生徒) -
2023/08/21
8月も後半となりましたが、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
遊びも勉強も十分に取り組むことが出来ましたか。夏休みも残るところ10日ほどです。少しづつ新学期の準備をはじめましょう!
2学期に入ると中学・高校3年生の皆さんは一気に受験モードとなります。皆が勉強をするようになるため成績が上がりにくくなると感じられるかもしれません。2学期最初の中間テストで良い点を取って、気持ちの良いスタートを切りたくありませんか? -
2023/08/07
ECCベストワンの強み④ 【1:2】の少人数個別指導のこだわり
ECCベストワンの個別指導は1:1もしくは1:2の個別指導です。
先生1人に対し最大2人の生徒での授業となります。交互に授業を行い、片方を指導しているときはもう片方は問題を解く時間になるため無駄な時間がありません。そのためひとりひとりの理解度をしっかりと確認でき、分からないままをなくします。
また、授業は予習型であり成績を伸ばす学習スタイルとなっています。予習授業で大切なポイントを押さえたうえで学校の授業に臨むことが出来るので、より理解度が深まります。
-
2023/08/07
ECCベストワンの強み① 【英検対策】
英検の対策は個別指導塾では珍しく、対応している個別指導塾は多くありません。しかし、ECCベストワンでは留学経験のある講師や、経験豊富なプロ講師が合格に向けて対策授業を行っています。
筆記試験だけではなく、スピーキングテストの対策も徹底しており最後まで全力でサポートいたします。
通塾生だけではなく、外部からのお申し込みも可能ですのでお気軽にお問合わせください。 -
2023/08/07
ECCベストワンの強み② プロ講師の指導
ECCベストワンでは洗練されたプロ講師の授業を受けることが出来ます。
苦手教科に多い英語・数学に特に力をいれており、留学経験のある講師や経験豊富な講師が在籍しています。実績も豊富であり、ありがたいことにお褒めの声も多数いただいております。英語と数学にそれぞれの専門のプロ講師がいるため、従来の個別指導塾以上に特化した授業を受けることが出来ます。
-
2023/08/07
ECCベストワンの強み③ 振替授業の制度【浅井校のみ】
急に体調が悪くなってしまった、予定が入ってしまったなどで授業を休みたいというときに、【振替授業】をすることが出来ます。急なご連絡でも対応可能◎事前連絡があれば当日の連絡でも、後日振替授業が受けられます!
快適な環境で学習をしていただきたいので、つらいときは無理をせずお休みしてOKです!きちんと頭に入れるためにも元気な状態で学習に取り組みましょう。
個別指導塾なのでおいて行かれる心配もありませんし、ひとりひとりに合わせたペースで授業をいたします。分からない所はその場で解決し、成績UPを目指しましょう! -
2023/06/21
浅井校のECCベストワンの生徒は全員合格、または1次試験合格を達成することができました。
着実に力をつけていき、確実に合格していきます。
塾生ではないお子さんも受験も申し込みに来られているので、申し込みにくるのみでも試験会場として活用ができます。
個別指導塾でどの科目も指導しておりますが、ECCといえば英語といわれるくらい当校では英検コースも人気があります。
将来の受験を有利に進めるために今から英検を始めてみませんか?
一宮市の多くの生徒はECCベストワンに通っています。 -
2023/04/22
毎月第一土曜日、第三土曜日の14時から15時30分まで、ロボットプログラミングの体験授業を行っています。
「どんな授業か分からないけど、どんなことができるか気になっている・・・」、
「ロボットプログラミングを学べるところを探している・・・」、
などといった場合は是非体験授業にご参加ください。
事前予約は必要ですが当HPのお問い合わせフォームから無料体験授業のご希望いただければと思います。
親御様もご一緒での体験授業でもできますし、まずはお子様のみご参加という感じも可能です。
ロボットプログラミングの受講生たちと一緒に楽しく体験していきましょう! -
2023/04/21
無料体験授業実施中 !!
一宮市で個別指導塾をお探しの皆様へ
ぜひ一度ECCベストワンの無料体験授業を試してみませんか?
◎ECCベストワンのおすすめポイント
その1.質問しやすい!
1:1もしくは1:2の個別指導だから好きなタイミングで質問することが出来ます。理解できずに進んでしまうことがないので確実に学習内容が身につきます。
その2.レベルの高いプロ講師
留学経験のある講師や、実績のある講師が在籍しています。怖いのかなとイメージを抱いてしまいがちですがそんなことはありません。優しく親身に寄り添ってくださいます!時に雑談したりしてリラックスした雰囲気もあります(^▽^)/
その3.数学・英語はおまかせください
数学や英語を苦手とする生徒さんは多くいます。ECCベストワンでは英語・数学に特に力をいれています。基礎を定着させたい方からレベルの高い授業を望む方まで多くの人に満足いただける授業を展開できるよう心掛けています。
迷っている方はまずは無料体験授業をお試しになってみませんか?
お電話にてお気軽にお問い合わせください。(どちらにおかけいただいても構いません)
【北方校】0586-52-4828【浅井校】0586-51-0005
お電話にて日程を決める運びとなります。 -
2023/04/16
英検の申し込みのご案内
2023年度 第1回 英検の申し込みご案内
【申込締切日】4月27日(木)
【一次試験】5月27日(土) 会場:ECCベストワン北方校
塾生の方はもちろん、外部からのお申し込みも可能となります。申し込みのお問い合わせは北方校、浅井校どちらでも構いません。
『英語』は小学校で授業が増え、大学受験でも必須といっては過言ではありません。最近では小学生の方の申し込みも増えています。幼いころから英語に慣れておき、苦手意識をなくしましょう!
-
2023/03/15
この春からのスタートダッシュでワンランク上の成績を目指しませんか?
ECCベストワンは、一人ひとりの目標・目的に合わせて指導し、一緒になって目標・目的達成へ導く塾です。
春期講習では過去の学習内容の総復習を中心に行います。新学年でスタートダッシュを切るために、今年度の範囲を復習して完璧にしておきましょう!5教科から選択することが可能です。
募集には限りがあるためお申し込みはお早めに!詳しくはお電話にてお問い合わせください。
一宮市で個別指導塾をお探しの際は<ECCベストワン>をチェック!現在は新学期に向け春期講習を募集中です。無料体験学習も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
通常の授業は予習授業の形をとり、テスト前にはテスト対策授業や受験対策も実施中です。 -
2022/10/10
中間テスト対策受付中!
すぐにでも結果が出せるように授業プログラムを組んでいきます。
ご希望の際はお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。 -
2022/10/06
中間テスト対策受講申し込み受付中!
中間テストがいよいよ迫っていますが、すぐに中間テスト対策にとりかかることができますので、気お気軽にお問い合わせください。 -
2022/06/22
期末テストの結果で困っている親御様へ
期末テストで思うように結果が出せず困ってはいませんか?
塾に通っているのに、いつもより勉強していたのになどと思うかもしれません。そんな今、気持ちを一転させるためにもECCベストワンに通ってみませんか?
勉強だけでなく、学習・進路相談にも真摯に対応いたします。
一宮市に浅井校、北方校と二校をかまえるECCベストワンは個別指導塾ならではの授業を展開しています。予習、復習のみならず高校、大学の受験対策や英検対策も実施しています。 -
2022/06/21
夏休みが始まる前に一学期の学習の苦手部分を克服しておきませんか?
今から始めれば、期末テスト、課題テスト対策にもなります。また今苦手を克服することで、夏休みを二学期の予習にあてることもできます。
勉強を習慣づければ受験時に大変な思いをしなくてすみます。また、時間をかけて勉強すれば長く記憶に残ります。
ECCベストワンでは小学生、中学生、高校生を対象に質の良い授業を展開しています。一宮市に浅井校、北方校を有しており多くの生徒が通っています。個別指導塾なのでひとりひとりに合わせた授業を提供し、テスト対策や受験対策に力を入れています。 -
2022/06/20
【中学生限定】5教科対策コース受付中
中学生を対象に5教科対策コースを実施しています!
週3回の授業で国語、英語、数学、理科、社会5つの教科すべてを対策できます。5教科とも対策したいというお声は少なくありません。
5つ全てを学ぶことで勉強のモチベーションを維持し、定期テストの成績アップにも繋がります。
ECCベストワンは浅井校、北方校と一宮市に位置し、個別指導塾として生徒の成績アップに努めています。小学生、中学生、高校生を対象に通常授業に加え受験対策や英検対策を行っています。 -
2022/06/19
最近プログラミングという言葉を耳にすることが多いのではないでしょうか?
学校ではパソコンの授業が増え、大学入試の必修科目になるプログラミングですがあまり学ぶ機会は多くありません。
しかしここECCベストワンではプログラミングコースを開講しています。実際にモノづくりをしながら学ぶことで楽しく技術を身に着け、身の周りにあるあらゆるものの仕組みを知ることができます。
一宮市に位置する『ECCベストワン 浅井校 北方校』は通常の予習授業に加え、テスト対策や受験対策、英検対策さらには、ロボットプログラミングコースにオンライン授業も実施しています。ぜひ一度無料お試し授業のほうに足を運んでみてください。 -
2022/06/18
ECCベストワンは個別指導塾なので、生徒一人一人に合わせた授業を行っています。
苦手な科目を受講して出来ない単元を徹底的に演習し「出来る、分かる」に繋げていきます。自身で考えて解くという能力を養うことで、受験で役立つ学習を取り入れています。
一宮市で予習授業、テスト対策、受験対策に加え英検対策を実施している個別指導塾ならECCベストワン!浅井校、北方校と二校をかまえています。実際に海外留学を経験した講師や、経験豊富な講師が多数在籍しています。 -
2022/06/17
2022年度の第二回英検開催日時は10月1日となります。
まだまだ先では?と思うかもしれませんが、今から対策しておくことで余裕をもって本番を迎えられます。
当塾では一次試験のリスニング・筆記試験対策のみならず、二次試験のスピーキング対策も受け付けております。過去問を中心に各々の不得意な範囲を徹底的になくしていきます。留学経験のある講師もおり、より質の良い授業を提供しています。
ECCベストワンは一宮の浅井と北方に二校を構えており、多くの小中高生が通っています。個別指導塾だから、生徒ひとりひとりのペースに合わせて成績アップに繋げていきます。 -
2022/06/17
現在、通常授業に加えテスト対策講座を実施しています。
自分の受けたい教科を選択し受講することができるので、それぞれの苦手を克服、また得意を伸ばすことが可能です。自身で分からない範囲を把握し問題解決へ導くことは、成績向上へと繋がります。
期末テストへ向けて頑張っている生徒を我々も全力でサポートし、点数アップを目指します。
ECCベストワンは一宮市に浅井校、北方校と二校を構えています。小学生、中学生、高校生を対象に通常授業に加えテスト対策や受験対策を実施しています。個別指導塾なので生徒ひとりひとりに真摯に寄り添いサポートしていきます。 -
2022/05/28
お問い合わせ、無料体験希望、資料請求は下記のURLよりお願いします。
https://www.ecc-kobetsu.com/request/
※ご希望の教室名を浅井校または北方校に変更お願いします。
お問い合わせいただけますと、こちらから後日ご連絡させていただきます。
お電話からでもご対応致します。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれの生徒さんに対応した授業を行っております。
受験対策、定期テスト対策、英検対策、まずは体験授業にて質の高い授業を体験ください。 -
2022/05/26
一宮市の小中高生の多くが活用中のECCベストワン浅井校・北方校。
経験豊富な講師がマンツーマンで教えてくれる個別指導塾である当塾では、テスト・受験対策、予習授業に加え英検対策も実施中!
一宮市にある個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小中高生それぞれに対応し、予習授業で苦手科目を克服するための講座が人気です。定期テスト・ 受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で実際に質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/25
苦手な科目を得意科目に変えていきましょう!
苦手、難しいと遠ざけていた科目も一度理解すると楽しくなります。
楽しくなったら好きに変わっていき、さらには得意科目に!
自分で問題を解き、理解する力を養います。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
定期テスト・受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/22
ロボットプログラミングコースの体験授業を受付中!
体験授業では実際の授業に参加して学べます。ものづくりを通して楽しく学べるから初心者にもやさしい!授業は第1・第3土曜日の14:00~から実施中です。※体験には事前予約が必要となりますので、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/20
通信制高校へ通う生徒の大学受験対策をしています。推薦入試で必要となる小論文の対策、面接指導を行っています。もちろん一般入試対策も受け付けています。コミュニケーションが苦手な子でもしっかりフォローしていきます。苦手な科目を一緒に克服しましょう!
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/18
コロナが心配で不安という方や少し通うには距離が‥という方でも、オンライン授業を受けられます。
リアルタイムで受けられるので、分からないことがあってもすぐに質問可能です!家から受けることが可能なので勉強の習慣づけにも繋がります。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/16
講師はみんな優しくて楽しい授業をしてくれます♪分からないことは一緒に考えて答えを導き出すので身につきやすいです。個別指導なのでひとりひとりに寄り添い全力サポート!国公立大学出身の大学生や経験豊富なプロ講師が大多数を占めています。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/14
個別指導の当塾では、生徒ひとりひとりに合わせて授業を進めていきます。なので分からないことがあれば気軽に質問可能です!自習室を開放しているので、受験期はもちろんテスト週間前は多くの生徒が活用しています。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/12
当塾の個別授業ではマンツーマン指導はもちろん生徒二人までの授業もあります。一人では不安な方も、お友達、ご兄弟と一緒に入塾可能です。
個別だからこそ一人一人に寄り添い、成績向上のため全力でサポートします。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/09
苦手な英語も今から対策しませんか?実は小学生から英検対策をしている人は意外と多くいます。
大学受験では、準一級を必要となっていくため小学生のうちから対策を!個別指導で分かりやすく学ぶならECCベストワンに、教員一同快くお待ちしております、
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/07
当塾では、新型コロナ感染対策を徹底しています。
アルコール消毒の設置や人数制限、こまめな換気を心掛けています。コロナウイルスの感染対策と共に受験対策もしております!安心安全な教室で是非私たちと一緒に学びましょう!
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/06
良い点数で新年度を迎えたい!今からでも間に合います。
中間テストに向けて対策授業を実施中です。テスト範囲に沿って復習し“あなたの苦手”を克服します。分からない問題、苦手な問題を一緒に考えることでできるに変えていきましょう!
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。
-
2022/05/05
少人数で楽しく学べる!ロボットプログラミングコース受講者募集中!
実際にブロックを組み立て、物の仕組みも同時に学べます。大学受験の必修科目になった今小さいうちから学ぶのはいかがでしょうか?
tiktok https://www.tiktok.com/@trijian128
instagram https://www.instagram.com/eccbestone
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/05/05
当塾では5/28に実施される英検に向けて、対策授業を実施中です。受験級の文法対策をしつつ過去問を中心に解き、それぞれの苦手な箇所を克服していきます。二次試験に向けての面接練習も一緒に本番のように行うことでより身につき合格に繋げます!
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/04/20
中間テスト、中間考査の短期集中講座受付開始!
どの科目も対策可能です。苦手な科目を受講する生徒が多いですので、苦手科目の底上げをしたい方はぜひお試しください。
ECCベストワンの塾生でなくても受講可能です。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/04/19
2022年大学合格実績
名城大学、南山大学、中京大学、富山大学が今年度の合格実績となりました。
総じて上位校への合格を果たせたのは何よりです。受験生の皆さんおめでとうございます!
過去には、名古屋大学、岐阜大学の合格実績もございます。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/04/19
2022年高校生合格実績
江南高校、興道高校、一宮南高校、木曽川高校、一宮工業、一宮商業、大成高校、愛知啓成高校、修文学院高校の以上が今年度の合格実績となりました。
過去には、一宮高校や一宮西高校、滝高校などの合格実績もございます。
一宮市の個別指導塾・受験対策塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれ、予習授業として苦手科目を克服するための講座も人気があります。
受験対策にも効果的ですので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
2022/03/06
先着3名様限定
中学生は週3回の受講で5科目すべてを対策していくこともできます。
春期入塾キャンペーン中に受講すると、理科と社会の映像授業を無料で受けられます。
詳しくはお問い合わせください。 -
2022/03/01
生徒は二人までの個別指導塾をすることで、着実に成果を出しており、苦手な科目が得意に変わることも多くなっています。
全科目対応していますが、算数や英語の受講が特に多いです。
ただ今春期入塾キャンペーン中でお得に入塾することができます。
詳しくはお問い合わせください。 -
2022/02/25
小学4年生から6年生対象のロボットとプログラミング両方が学べるコースが好評です。
教室内でお友達と一緒にロボットを作成し、自由にプログラミングを組んでみませんか? -
2022/02/02
成績アップの要因の一つとして、勉強をする習慣を身に着けることが大切です。
自習室を開校中は解放することで、中学生や高校生が塾に自習をしに来て学習習慣を身に着けていっております。
集中して勉強ができる環境を是非ご利用ください。
塾生であれば無料でいつでも活用ができます。 -
2022/01/21
2月の期末テストに向けてご希望の科目を徹底対策していきます。
中学生や高校生が対象で、一宮市や近隣の市にお住まいでしたら対応可能です。
プロ講師が1対2の個別指導を致します。 -
2022/01/02
あけましておめでとうございます。
新年は1月4日より開校致します。
冬期入塾キャンペーンは10日までとなっております。
個別指導塾ECCベストワンを本年もよろしくお願いいたします。 -
2021/12/28
通信高校に通う生徒が年々増加しており、当校への受講者も多くなってきました。
高校の授業のフォローや大学受験、専門学校を目指す生徒の受験対策をしています。
一宮市周辺にお住いの方はお問い合わせください。
個別指導によって、授業を受けやすい環境が整っております。 -
2021/10/19
小学生入塾応援キャンペーン実施中!
今なら入塾すると、
・入塾金無料
・1か月間月謝半額
の特典が得られます。
今後ますます英語が必要となっていきます。今からECCベストワンで英語力をアップさせていきませんか? -
2021/03/30
2021年度高校受験、大学受験第一志望合格率100%達成!!!
受験対策もECCベストワンにお任せください。
春期入塾キャンペーン4月末まで実施中! -
2021/02/28
3月6日(土)、4月6日(土)にそれぞれ14:00からロボットプログラミングの無料体験を、ECCベストワン浅井校にて実施します。
ロボット教室とプログラミング教室を同時に学ぶことができる小学生推奨のコースです。今後の大学受験まで見据えたプログラム内容となっており、授業を通して理解力、論理的思考力、創造力、プレゼンテーション力を養っていきます。
是非一度ご体験ください。
体験授業の申し込みは、HPの問い合わせフォームまたは、お電話にてご連絡お待ちしております。 -
2021/02/15
2月15日から4月10日まで春期入塾キャンペーン期間中です。
1、入塾金無料(21,600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
期間中の受講申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着10名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2020/11/10
本日より1月10日まで冬期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21,600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の受講申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2020/06/26
本日より9月6日まで夏期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の受講申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせ、又はお電話ください。
他塾からの転塾でご好評をいただいております。是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2020/04/17
2019年度
誠信高校3年生 愛知工業大学 推薦合格
鶯谷高校3年生 早稲田大学 推薦合格
北方中学校3年生 岐阜高専 一般入試合格
帰国子女3中学3年生 岐阜高専 推薦合格
北方中学校3年生 一宮高校合格
英検2級 北方中学校3年生 -
2019/11/19
本日より1月10日まで冬期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の受講申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2019/06/08
本日より9月16日まで夏期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
今年になって小学生の英語受講での入塾者がとても増加しました。学習指導要領の改訂による英語の重要性が急増したため、中学や、高校に進学してからの英語の不安が大きくなったことも一因としてあります。ECCベストワンでは高校受験時に英検準2級以上、大学受験時に英検準1級の取得を目標としていますので、受験や試験に絶大な効果を発揮することは間違いありません。また、中学生や高校生においても、これまで同様にどの科目も、試験対策や入試対策を行っております。まずは夏期講習で苦手科目を受講し、総復習してわからないことをなくしましょう。転塾やあらたに入塾をご希望の場合は、無料体験授業で当校の質の高い授業を体験し、充分に比較していただきたく思います。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2019/02/05
本日より4月10日まで春期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
学年が変わることはひとつの区切りであり、例年この時期に入塾希望者が集中します。他塾からの転塾生も
年々増加している中、このベストワンを選んでいただいていることで確たる自信をいただいております。
小学生も英語学習が本格始動しており、中高生は英語や数学がいっそう難しくなっている現在、こうした個別指導のスタイルがより求められています。転塾やあらたに入塾をご希望の場合は、無料体験授業で当校の質の高い授業を体験し、充分に比較していただきたく思います。無料体験の予約はお電話からでも可能です。
どのようなご希望にも可能な限りお応えしますので、遠慮なくご質問ください。
先着10名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2018/11/17
本日より1月12日まで冬期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の受講申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2018/07/03
ただいま、9月5日まで夏期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましてはお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2018/02/11
本日より、4月10日まで春期入塾キャンペーンが始まりました。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
4、中学生映像授業4回分無料体験
期間中の申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては当サイトよりお問い合わせください。
他塾からの転塾のお問い合わせが多くなっていますので、是非指導の違いをお確かめください。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2017/10/30
本日より、冬期講習の受講受付を開始いたしました。
今年度より12月1日から早めに冬期講習を開始することもできます。
受験生は受験に向けて、小学生や中高1,2年生は苦手科目の克服や更なる点数アップにつなげるために受講してみてください。
入塾希望生は、冬期入塾キャンペーン中につき入塾するにはとても良いタイミングです。
まずは冬期講習で授業の質の高さをお試しください。 -
2017/06/16
6月19日から9月8日まで春期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
期間中の申し込みで以上の特典が受けられます。学習相談や無料体験につきましては、教室のお電話やホームページからご予約ください。
転塾や新入塾生大歓迎です。
先着5名様限定の特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2017/04/10
2016年度進学実績
大学:岐阜大学、愛知淑徳大学、
中部学院大学、中部大学
公立高校:一宮興道高校、新川高校、
一宮南高校、尾北高校、一宮北高校、
一宮工業高校、杏和高校、古知野高校
私立高校:滝高校、大成高校、
愛知啓成高校、誠信高校、
修文女子高校 -
2017/02/06
4月5日まで春期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
学習相談や無料体験につきましては、教室のお電話やホームページからご予約ください。
転塾や新入塾生大歓迎です。
新学年につき先着10名様限定の拡大特典となっております。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2016/12/02
1月7日まで冬期入塾キャンペーンを実施中です!
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
学習相談や無料体験につきましては、教室のお電話やホームページからお問い合わせください。
統計的に2学期で学習につまづく割合が一番高く、わからないことをできるようにしていくことは3学期になっての学習の理解度にも大きくかかわってきます。
この冬休みから 1:2の授業だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。
先着5名様限定の特別特典となっております。 -
2016/06/13
7月30日まで冬期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワンオリジナル文房具プレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
学習相談や無料体験につきましては、教室のお電話やホームページからお問い合わせください。
先着5名様限定の特別特典となっております。長期休みの中で夏休みは最も多い分、夏休みの過ごし方によって結果にも大きく関わってきます。 1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を、まずは無料体験にて是非ご体験ください。 -
2016/01/29
3月31日まで冬期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワングッズプレゼント
3、商品券1000円分進呈
4、兄弟、友達同時入塾特別特典
まずは学習相談や無料体験を、教室のお電話やホームページからお問い合わせください。
1年間が間もなく終わりを迎え、新学年に突入します。どの科目を伸ばしていくべきか、この時期になるとはっきりと把握できていると思われます。苦手を苦手のままにせず、今のうちに、この春期講習でしっかりと総復習していき、このベストワンで苦手を得意に変えていきましせんか?
先着5名様限定の特別特典となっております。1年の節目のこの時期は入塾希望者が多数ありますので、早めにお問い合わせ願います。
1:2だからこそ結果が出るこの個別指導塾を無料体験にて是非ご体験ください。 -
2015/11/13
12月31日まで冬期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円免除)
2、ECCベストワングッズプレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
まずは学習相談や無料体験を、教室のお電話やホームページからお問い合わせください。
冬休みは期間も短く授業を集中させてやらねばなりません。受験生は最後の追い上げに、そうでなければ来年度の春から良い結果を出していけるように今から対策をしっかりしていきましょう。冬期講習で苦手科目を克服してはいかがでしょうか?
先着5名様限定の特別特典となっております。毎回規定数は超えてしまいますのでお早めのご連絡をお待ちしております。 -
2015/06/24
9月4日まで夏期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円無料)
2、ECCベストワングッズプレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
まずは学習相談や無料体験を、教室のお電話やホームページからお問い合わせください。
先着5名様限定の特別特典となっております。毎回規定数は超えてしまいますのでお早めのご連絡をお待ちしております。
夏休みはとても休みの期間が長いです。この期間に手を抜いてしまうと2学期では良いスタートをきることは難しいでしょう。
この長期休みを利用して夏期講習で苦手科目を克服してはいかがでしょうか? -
2015/04/22
4月30日から5月6日までゴールデンウィーク休みとなります。
休み明けから中間テスト対策に入り、新規入塾申し込みや映像授業の申し込みを受け付けております。
無料体験も実施しておりますので、まずはお電話からのお問い合わせをお待ちしております。 -
2014/11/03
12月31日まで冬期入塾キャンペーンを実施しております。
1、入塾金無料(21600円無料)
2、ECCベストワングッズプレゼント
3、兄弟、友達同時入塾特別特典
まずは学習相談や無料体験を、教室へのお電話やホームページからお問い合わせください。
受験生であれば最後の追い上げに、受験生でなければ次の学年で良いスタートがきれるように今からがんばっていきませんか?
小学生においても中学校に向けて今から苦手教科の克服をしておきましょう。 -
2014/08/27
ECCベストワン北方校では高校生まで指導しておりますが、小学生からの教育にも力を入れております。
算数や国語はもちろん、英会話、英検にも特化しております。
指導経験豊富な講師や海外の大学を卒業した講師が在籍しているので一味違う個別指導塾をご体験ください。
只今、無料体験受付中です。 -
2014/06/09
夏休みに向けて6月1日から夏期入塾キャンペーンが開始されます。
先着5名様限定で「入塾金無料+ベストワンオリジナル文房具獲得」の特典が受けられます。
苦手教科が克服できなくて困っている生徒は、この長期休みを利用していいスタートを切りましょう。
学習相談や無料体験も受け付けておりますので、まずはお電話にてお気軽にお問い合わせください。 -
2014/03/11
春期入塾キャンペーンが開始されました。
先着5名様限定で「入塾金無料+ベストワンオリジナル文房具」を進呈します。
苦手教科が克服できなくて困っている生徒は、新学年に向けて今から対策をしていいスタートを切りましょう。
学習相談や無料体験も受け付けておりますので、まずはお電話にてお気軽にお問い合わせください。 -
2013/11/01
11月1日より冬期入塾キャンペーンが開始されました。
先着5名様限定でさまざまな特典が受けられます。
3学期に向けて今から対策をしていいスタートを切りましょう。
学習相談や無料体験も受け付けておりますので、詳しくはお電話ください。
-
2013/11/01
11月1日より冬期入塾キャンペーンが開始されました。
先着5名様限定でさまざまな特典が受けられます。
3学期に向けて今から対策をしていいスタートを切りましょう。
学習相談や無料体験も受け付けておりますので、詳しくはお電話ください。
-
2013/08/28
英検、数検、漢検各種受験受付を開始しました。
塾生でなくても当校にて受験は可能なので、受験希望の場合はお問い合わせください。 -
2013/06/28
本日より夏期入塾キャンペーンをスタートしました。
7月31日まで先着5名様限定で、入塾金無料など他にも様々な特典が受けられます。小学生から高校生まで対応しております。
この長い夏休みを利用して順位の底上げをするチャンスです。嫌いな科目でも好きになってしまう仕組みがECCにはあります。 -
2013/06/20
中学社会、理科の映像授業コースを新たに開設しました。
平均20点アップを達成したこの映像授業は、楽しく学べるように芸能人が出演しており、集中して最後まで学んでいけます。
社会や理科は暗記することが多いので比較的点数を上げやすいです。もし苦手と思っているのならば得意教科に変えるチャンスです。 -
2013/04/08
中学生を対象に、4月から補習授業をはじめました。
これにより、理解が不十分だった生徒や、授業に遅れがでてしまった生徒の底上げをしていきます。
勉強に不安があればベストワンにお問い合わせください。 -
2013/02/27
新学年に向けて春期入塾キャンペーンを開始しました。
次の学年で良いスタートが切れるように、1対2の徹底した個別指導で春休み中に特訓してみませんか?
全教科指導可能です。
入塾が決まりますと、入塾金2、1000円が無料となります。
3月25日まで先着5名様のみなのでお早めにお申し込みください。 -
2013/01/08
冬期講習が終わり、すぐにテストがある学校がほとんどです。冬休み中は頑張ってこれたでしょうか?
勉強が分からなくなってついていけなくなる前に対策していきましょう。
1月13日(日)に塾を開放しております。各学校のテスト対策をする予定で、塾生でなくても参加可能です。塾の雰囲気を体験してみてはいかがですか? -
2012/11/12
冬休みに向けて、「冬期入塾期間限定キャンペーン」を開始しました。
教室の雰囲気を知る為に、まずは無料体験から受けられてはいかがでしょうか?その際に、保護者面談も兼ねて詳しくお話しさせていただきたく思います。
無料体験のお申し込みはお電話か、ホームページからのお問い合わせが可能です。
キャンペーン期間中に入塾しますと、入塾金無料(21,000円)とECCベストワン文房具一式進呈という特典が受けられます。
尚、受け入れ人数に限りがありますので5名まで先着順で受け付けます。
-
2012/07/31
夏期講習入塾キャンペーンが終了しました。
この夏休みの間に復習をやりきって休み明けのテストに備えていきましょう。自習室を利用して集中して勉強してください。 -
2012/06/18
夏期講習受付開始致しました。
苦手な教科を受講して1学期の総復習をし、2学期に挽回できるように一緒にがんばりましょう。
新規受講の方は先着5名様限定で、入塾金無料の特典を受けられます。
7月30日までが期限となっておりますのでお気をつけください。 -
2012/05/31
期末テストに向けて短期特訓受付中です。
テストが心配だという場合は是非お電話ください。
-
2012/04/06
第219回数学検定9人全員合格することができました。
内2人は飛び級受験での合格でした。皆よく頑張ってくれたと思います。おめでとうございます。 -
2012/02/20
成績20点アップ保障制度好評受付中です。
学年が変わるこの機会に是非試してみませんか? -
2012/01/28
中学3年生入試直前リハーサルテスト実施日
-
2012/01/28
数学検定を3月10日に準会場として当校にて受験します。2月9日まで申し込みを受け付けております。
-
2012/01/27
2/1~3/31迄に春期講習を受講していただきますと、入塾金無料+ベストワン文房具一式をプレゼント致します。
先着10名限定募集とさせていただきます。
また、ご兄弟やご友人をご紹介していただきますと、上記の特典に加え、月謝割引等の特典が受けられます。 -
2011/10/24
10/24~12/26迄に冬期講習を受講していただきますと、入塾金無料+ベストワン文房具一式をプレゼント致します。
先着5名限定募集とさせていただきます。
また、ご兄弟やご友人をご紹介していただきますと、上記の特典に加え、月謝割引等の特典が受けられます。 -
2011/10/15
2011年度第二回英語検定 北方校を準会場として受験
-
2011/06/25
6/21~7/21迄に夏期講習を受講していただきますと、入塾金無料+ベストワン文房具一式をプレゼント致します。
5名限定募集とさせていただきます。 -
2011/04/21
1対2の料金で、1対1の授業を最低1年間行なうキャンペーンも残すところ3名のみとなりました。
新開校だからできるこのキャンペーンも間もなく終了します。お早めにお問合せください。 -
2011/04/20
兄弟校である北方校が、2010年度高校、大学入試第一志望校合格率92,3%を達成しました。新開校したばかりの浅井校も北方校と連携がてれていますので、安心してお任せください。
-
2011/03/19
新開校ならではの特典がたくさんあります。
是非、来校してご覧になってみて下さい。
浅井校 の教育方針
指導可能コース一覧
~小学生個別指導~
苦手科目対策コース
算数、国語タブレット学習コース
英検対策コース
英会話特訓コース
ロボットプログラミングコース
私立中学校対策コース
~中学生個別指導~
定期テスト対策コース
理科、社会映像授業特訓コース
英検対策コース
英会話特訓コース
~高校生個別指導~
定期テスト対策コース
他塾学習内容フォローコース
英検対策コース
英会話特訓コース
TOEFL、TOEIC対策コース
~高校生、社会人個別指導~
高校卒業認定対策コース
国家資格対策コース(数学、英語)
英会話特訓コース
個別指導塾ベストワン浅井校は、浅井中学校からすぐ近くで、浅井町役場の向かいに位置しています。
ECCベストワンは、先生ひとりに対して生徒は1人または2人までの個別指導塾です。
しかも講師は、同じ講師が年間を通じて完全担任制で授業を行うことにより、生徒の得意な部分、苦手な部分を把握した上で無駄のない授業をすることができます。
当校では小学生、中学生、高校生それぞれ全教科対応しております。定期テストの成績を上げる学校の授業の補講はもちろんのこと、英語検定、TOEFL、TOEIC、数学検定、漢字検定、高校卒業認定試験といった各資格の対策もしております。小学生には中学英語に向けての特訓や英会話特訓、英検対策が人気です。
2013年10月時点で、塾ナビ個別指導塾ランキング講師部門第1位を獲得しました!保護者様や生徒の皆様からの評価なので、とても信頼できる結果です。
講師力第1位のECCベストワンの授業を是非体験して比較してみてください。
その理由はプロの社会人講師や名大生等のトップレベルの講師が多数揃っており、選抜に選抜を重ねることにより、講師の指導水準を高く保っているからです。
まずは一度無料体験授業をぜひお試しください。お電話にて無料体験の予約をすることができます。
当校についての説明や、成績を上げるためのアドバイスを無料体験の際にさせていただきます。
教室からお知らせ
[ECCベストワン北方校、浅井校の過去5年間の合格実績]
私立・公立高校
(実績)滝高校、大成高校、愛知啓成高校、一宮高校、一宮西高校、一宮南高校、一宮北高校、江南高校、一宮興道高校、尾北高校、新川高校、岐阜工業高校専門学校など
大学
(実績)愛知大学、岐阜大学、中京大学、中部大学、南山大学、椙山女学院大学、名城大学、愛知学院大学、名古屋外国語大学、淑徳大学、金城学院大学、藤田医科大学など
学校長からのメッセージ
三宅 将斗 指導教科:数学・英語・国語
ECCと聞いて英語を連想する方が沢山いらっしゃいますが、ベストワンでは小学生、中学生、高校生それぞれ全教科対応しております。また、新開設した映像授業も取り入れており、大変好評です。
他にも幼児から社会人まで英会話クラスを設けており、こちらも好評いただいております。当塾では、定期的に講師研修会をしており、さらなる講師の質の向上を目指しておりますので優秀な講師が多数います。
苦手な教科の克服や、全教科の底上げ、更には成績優秀者には飛び級として先の学年の授業も行うことができます。
保護者の皆様におかれましては、当然お子様のことを第一に考えていらっしゃると思います。どこの塾に行かせることがお子様にとって一番いいのか、一度選び間違えてしまうと取り返すのに莫大な時間がかかってしまいますので、是非とも十分に比較検討してみてください。
無料体験にてECCベストワンの利点をご説明させていただきますので、お電話にてご予約ください。
講師紹介
-
宮田 耀太指導教科:
名古屋大学 理工学部
東海地方最高水準の大学に在籍しており、理系科目を中心にどんな高校生でも対応して授業をしています。
学力はもちろん高く、生徒へのアドバイスが的確で、勉強の仕方や受験への心構えについてよく話しています。 -
大森 由未指導教科:文系科目
岐阜大学教育学部在学中
将来、先生を目指しているので生徒たちへの指導やケアをうまくしてくれています。 -
岩田 直大指導教科:全科目
名古屋大学工学部在学中
東海地区トップレベルの大学で、理系科目を指導できるので、文系でも理系でも数学や理科が苦手な生徒はぜひお任せください。 -
三宅 こずえ指導教科:英語、英会話専門
ECCジュニアの教室長をしていたことがあり、生徒のケアはお手の物です。不登校や事情があって学校に行っていない生徒を数多く担当していたので、精神面、学習面共に確かなサポートをしてくれます。
-
三宅 悠介指導教科:数学専門
学校長紹介・・・ECCジュニアの頃からずっと数学を専門に指導してきました。毎年、数検合格者や高校入試合格者を輩出してきてますので、安心感のある指導が期待できます。
「「勉強しても成績が上がらない。」 「何を勉強したらいいのかわからない」と、思っている子は多いのではないでしょうか?
一人一人の生徒に合わせて授業を進めていきますので、やる気があり、向上心がありましたら学びにきてみて下さい。」
-
三宅 健太指導教科:英語、英会話専門
アメリカカリフォルニア州Orange Coast College卒業
総留学期間7年・・・カリフォルニア6年、オーストラリア1年
学校長紹介・・・留学年数の長さに裏付けされた発音の正確さを体験してください。外部ではよくある、間違った発音を学んでしまうことはここではまずありません。
生徒・保護者の声
-
Oさん
保護者様の声①
「友人から紹介を受けて娘を入塾させました。
高校3年生の4月に入塾し、推薦入試で大学受験をしたいのですが、通信高校でしっかり勉強を学校で教わったわけではなく、現状よりとても高いレベルの大学だったので受検がとても心配でした。
熟では勉強面に限らず、面接や小論文対策を徹底的にしていただけたことで、結果的に志望校へ合格することが出来ました。
塾でここまで指導していただけるとは正直思いませんでした。
塾に通っていなかったら合格はできなかったと思います。
本当にありがとうございました。」 -
Hさん
実際に通っていた生徒さんより、
「高校受験時にお世話になりました。解けない問題はただ教えてくれるのではなく、一緒に考えてくれるので自身での問題解決能力を高められました。丁寧なご指導で無事第一志望に合格することができました。」とのお声をいただきました。
一宮市の個別指導塾「ECCベストワン 浅井校、北方校」では、小学生・中学生・高校生とそれぞれに合わせ、予習授業や定期テスト、受験対策を行っております。
英検対策も行っておりますので、まずは無料体験で質の高い授業をお確かめください。 -
M. M 木曽川高校3年生
愛知大学 文学部 人文社会学科 推薦合格
「わからない問題を質問して理解すると、自信につながった。また、先生たちに勉強を教えてもらえたのも良かった。自習で塾を利用することによって学習時間を増やすことができた。1年生のときは全然勉強してなくて順位があまり良くなかったけど、ベストONEに通うようになって格段に順位が上がりました・特に苦手だった数学が解説を見たら解けるようになったのがすごくうれしいです!本当に、第一志望に受かることができたのは先生方のおかげです!今までありがとうございました!!」 -
浅井 浅井中2年
新開校したばかりの時に塾に入りました。
授業で親切に教えてくれてわかりやすいし、授業がない日でも勉強しに行くことができるので週に数回通っています。
自主勉強しに行ったときは、どの教科でも教えてくれるし、学校の宿題も教えてくれるから、勉強することがわかってきてやる気も出るようになりました。