ECCの個別指導塾ベストワンは、ECCから生まれた小学生・中学生・高校生のための個別指導の学習塾です。

瑞穂区役所駅前校アクセス

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:052-853-5641

受付時間:15:00~20:30

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:052-853-5641

受付時間:15:00~20:30

受講可能なコース

  • 小学校

    汐路小,御劔小,高田小,豊岡小,瑞穂小,陽明小,他

  • 中学校

    汐路中,津賀田中,瑞穂ヶ丘中,萩山中,名女大中,椙山女学園中,他

  • 高校

    向陽高,瑞陵高,熱田高,天白高,北高,愛知淑徳高,椙山女学園高,中京大付属中京高,名古屋経済大学高蔵高,名古屋女子大学高,愛知みずほ大学瑞穂高,他

  • その他

    英語検定準会場

みんなの成功例

  • 愛知県立看護専門学校合格おめでとう!!(名古屋市立M高校3年 Y. K. さん)

    英検2級、漢検2級、と資格取得にも力を入れてがんばりましたね!!
    第一志望の学校に合格できて、おめでとうございます!

  • 至学館高校 合格おめでとう!!(M中学3年生 S.T.さん)

    小学校からずっと見てきましたが、真面目にコツコツ学習するタイプなので、着実に力をつけていきましたね。第一志望の高校に合格できて本当によかったです!

  • 学年末テスト 20点アップ!!(H. S.)

    課題、宿題をしっかりやりこなして、がんばってきた甲斐がありましたね。前回よりも20点アップ!!学校の先生もビックリの成績でした。
    4月からは高1です。引き続きがんばろう!!

  • 名古屋外国語大学 合格おめでとう!!(T高校3年 S.S. さん)

    高2までしっかり学校の評定平均を上げる対策学習をして、夏からの総合型選抜対策でしたね。内容もいろいろ悩みましたが、すごくいい志望理由書も書けて、合格できてよかったです!!

  • 2学期中間テスト10点UP!(M中3年生 R.A.くん)

    教室に来て、初めての中間テストでしたが、前回より10点UP!
    がんばりましたね。もうすぐ期末テスト、さらに点数UPを目指しましょう!

  • 愛知学院大学歯学部合格おめでとう!!(私立K高校 M.U.さん)

    学校の勉強もしっかりがんばっていたので、功を奏しましたね。たいへんなことやくやしく思ったこともあったと思うけど、めげずにがんばりました!おめでとう!

  • 多摩美術大学合格おめでとう!(私立T高校 S.T.さん)

    倍率の高い中、本当にがんばりました。作品制作が大事なので、授業に来られない日もありましたが、最後までめげずによくがんばりました。おめでとう!

  • 学習院大学合格おめでとう!(私立K高校 M.K. さん)

    中学~高校まで、本当によくがんばりましたね。指定校をもらえるように高校の成績もずっと上位をキープしてきました。しっかり成果が出せましたね。おめでとう!

  • 名古屋外国語大学合格おめでとう!(私立S高校 E.A.さん)

    AO入試の志望理由書や自己推薦書も、テーマがなかなか難しく、何度も挫折しそうになりながら、でも諦めずにやった結果ですね!おめでとう!!

  • 中京大学合格おめでとう!!(私立T高校 Y.S.くん)

    合格おめでとう!
    中学校から高校3年生まで、ずっと頑張ってきた甲斐がありましたね。

  • 学年順位UPおめでとう!!(公立中学校2年生 A.S.さん)

    期末テストで、学年順位が10位も上がりましたね!!
    がんばった成果ですね。悩んでいた科目も、とてもいい点数でした!おめでとう!!

  • 【合格速報!】名城大学 経営学部(私立N高校 N.O.さん)

    しっかり着実に力をつけてきた結果ですね。よくがんばりました!
    合格おめでとう!

  • 【合格速報!】実践女子大(県立S高校 R.M.さん)

    センターも、すごく点数を伸ばしてきて、本当にがんばりました!
    合格おめでとう!!

  • 【合格速報!】名城大学 外国語学部(県立T高校 S.H.さん)

    第一志望の大学・学部の合格おめでとう!
    悩みながら、毎日遅くまで自習をしていた甲斐がありましたね。

  • 【合格速報!】南山大学 総合政策学部(県立T高校 K.I.さん)

    合格おめでとう!毎日、がんばって夜遅くまで自習をしていた成果ですね。

  • 【合格速報!】南山大学 外国語学部(S.O.さん)

    当初は、英語がいま一つ伸びなくて、悩んだと思いますが、最後はかなりUPでき、合格できて本当によかったです。
    おめでとう!!

  • 【合格速報】愛知県立大学外国語学部合格!(県立Z高校 S.O.さん)

    合格おめでとう!第一志望の大学・学部(フランス語学科)に合格できて本当によかったです。ずっとがんばってきた甲斐がありましたね。

  • 祝☆愛知県立芸術大学合格おめでとう!!(名古屋市立K高校 Y.S.さん)

    勉強に実技科目に、とたいへんだったと思いますが、がんばりましたねー!本当におめでとうございます!!

  • 高校 合格おめでとう!!

    ☆高校合格おめでとう!!☆

    瑞陵高校 1名
    天白高校 1名
    名古屋高校 1名
    中京高校 3名
    愛工大名電高校 1名
    名古屋女子大高校 1名
    名古屋経済大高蔵高校 2名
    東海学園高校 1名
    名古屋大谷高校 3名

  • 祝!愛知淑徳大学合格おめでとう!!(私立S高校 M.I.さん)

    合格おめでとう!!よかったですね。大学に入っても勉強がたいへんなときもあると思いますが、がんばってくださいね。

  • 祝!人間環境大学看護学部合格おめでとう!!(私立S高校 H.S.さん)

    念願の看護学部ですね!!部活と勉強で、本当にたいへんだったし、なかなか思うように成績が上がらず苦戦したこともあったけど、くじけずに頑張ってきたね。おめでとう!!

  • 祝!愛知学院大学歯学部 合格おめでとう!!(私立M高校 A.S.さん)

    学部を迷ったり、いろいろたいへんでしたが、無事合格おめでとう!
    これからもたいへんだと思いますが、きっと乗り越えられると思います。がんばってください。

  • 祝!名城大学経営学部 合格おめでとう!!(市立M高校 K.I.さん)

    本当によかったですね!!英語も小論文もたいへんでしたが、がんばりましたね。おめでとう!

  • 祝!愛知学院大学 合格おめでとう!!(私立M高校3年生 K.S.くん)

    スポーツも勉強もがんばってきた甲斐がありましたねー!おめでとう!
    両立は本当にたいへんで体力的にもきつそうでしたが、無事合格してよかったです。大学でもがんばってくださいね。

  • 祝!フェリス女学院大学合格おめでとう!(市立K高校3年 N. Y. さん)

    念願の志望校 フェリス女学院大学に合格、よかったですね!
    最後の最後まで本当にがんばっていました。東京に向かう前日まで小論文の見直しを見せに来てくれて、テストも近くてたいへんだったと思うけど、よくがんばりましたね、おめでとう!

  • 期末テスト、国語がアップ!!(私立S高校3年生 S.H.さん)

    1学期期末テストの国語(現代文)が84点!!素晴らしいです。苦戦しながらもがんばった甲斐がありましたね。前回から20点以上もアップしました。これにより、古典の成績も上がり、解答もしやすかったみたいですね。この調子で、夏休みも気を緩めずに頑張りましょう!!

  • 数学が50点アップ!!(私立高校2年生 K.M.さん)

    高校1年生から苦戦していた数学ですが、今回の期末テストでは、中間テストから50点アップ!!本当に頑張りましたね。この調子で、油断しないで、夏休みにしっかり予復習しましょう。

  • 英語の点数40点アップ!!(公立高校3年生 I.K.さん)

    1学期中間テストに入塾いただき、短期間ですが、がんばりましたね!!よかったです。大学進学のために、英語は必須です。しっかり、定着させていきましょう!

  • 数学で、46点アップ!(私立N中学 K.H.)

    数学のテストが、46点もUP!学年順位が、一桁に!!素晴らしい。がんばりましたね。次回のテストもさらにUPできるようにがんばりましょう!

  • 5教科平均85点!(公立H中学2年生 K.K.くん)

    英語、国語ともに90点超え!すばらしいです。数学がちょっと惜しかったけど、期末テストの目標は、5教科平均90点だね。

  • 数学で91点!!(公立M中学2年生 K.T.くん)

    前回のテストから20点UP!!なかなか減らなかったケアレスミスをがんばって減らしましたね。がんばりました!!次回は、100点を目指そう!

  • 英語の成績アップ!!(M中学2年 M.K.さん)

    学年末の英語のテストが94点!!
    おかげで、通知表も『5』が取れましたね。この調子で、がんばろう!!

  • 英語テストで92点!!(私立S中学 N.Y.さん)

    入塾してからの初めての定期テストで、英語92点☆すごい!がんばりましたねー。クラスでも3位が取れた、とのこと。期末は、がんばってクラス1位になりましょう!!

  • 連続で、学年1位!!(県立Z高校 2年生 A.M.くん)

    やりましたね!!1学期期末、2学期中間で連続で、学年1位!!
    がんばりましたねー☆この調子で、2学期期末も1位をとろう!

  • 数Ⅱ100点、化学84点!!(私立M高校2年生 M.A.さん)

    数Ⅱは、苦戦していて、100点はなかなか取れなかったのですが、ほぼ毎日のように自習に来てがんばりましたね!そして、化学は本当に苦手でしたが、テスト対策授業でしっかり聞けたのがよかったですね。先生も本当に喜んでいましたよ。
    また、次回もがんばりましょう!

  • 数学 100点!!(私立S高校1年生 Y.K.さん)

    頑張りましたね!!100点は、先生も本人も嬉しい驚きです。レベルの高い問題が毎回出るので、苦戦していましたが、本当にうれしいです。次回もがんばりましょう!!

  • 数学 小テストで満点!(私立S高校1年生 H.S.さん)

    クラスのほとんどが60%の正答率だった小テストで満点!すばらしいです。受験が終わってもやめずに来ててよかったですねー。今週から始まる中間テストもがんばりましょう!

  • 数Aのテスト92点!(A高校1年生 S.Uくん)

    高校生になって初めての中間テストで92点!よくがんばりました。
    高校受験が終わった後も、しっかり続けて通ってきた甲斐がありました。この調子で、これからの3年間がんばっていきましょう!

  • 国立広島大学合格おめでとう☆(私立S高校3年 S.K.さん)

    本当におめでとうございます☆
    最後の最後まで、あきらめずによくがんばりました!!
    毎日のように自習ブースを利用して、遅くまで勉強していましたね。
    また、面接練習もくじけずに何度も行った甲斐がありました。
    大学では、好きな歴史の勉強をがんばってくださいね。

  • 【公立高校入試】西陵高校合格☆(T中学3年 N.A.さん)

    おめでとうございます☆
    最初から、ぶれずにずっと第一志望だった高校の合格!本当によかったです。
    2学期期末の内申を28→35へと追い上げたのは素晴らしかったです。高校に入ってもがんばりましょう。

  • 【公立高校入試】北高校合格☆(M中学3年 Y.S.さん)

    おめでとうございます☆
    秋からの入塾でしたが、集中して本当にがんばりました!!
    絶対に北高に行く!と、願っていた第一志望の高校に晴れて合格!
    本当によかったです。
    これからもがんばっていきましょう。

  • 【公立高校入試】熱田高校合格☆(T中学3年 S.U.くん)

    おめでとうございます☆
    入試直前まで、本当にがんばって勉強しましたね。季節講習も毎日のように通ってくれました。4月からは、高校でも成績をキープできるように頑張っていきましょう!

  • 英検合格準2級合格おめでとう☆(私立高2年T.H.くん、私立中3年A.N.さん)

    ふたりともよくがんばりましたねー!!
    何度も面接練習を行った甲斐がありました。Tくんは、来年は大学受験、Aさんは、次回は英検2級を目指しましょう!

  • 金城学院大、合格おめでとう!!(私立A高校3年 M.N.さん)

    第一志望の金城学院大合格おめでとう!
    がんばりましたね☆入学までの間に、しっかり英語の勉強をしておきましょう!!

  • 同志社大、立命館大、合格おめでとう!!(私立S高校3年 S.K. さん)

    毎日のように自習に来ていた甲斐がありましたね!よくがんばりました!! 同志社大、立命館大に続いて、国公立大受験に向けて、あと一息、がんばりましょう!!

  • 内申が7点アップ!!(T中学3年生 Aさん)

    なんと、内申が1学期28→2学期35までアップしました☆
    すごいです。がんばりましたね!本当にうれしいです。
    高校入試に向けてがんばりましょう!!

  • 数学のテスト17点アップ!!(H中3年生 Sくん)

    期末テスト前は、毎日自習に来て、がんばりましたね!今まで苦手だった数学が、ようやく平均点越えできました!この調子で入試対策の勉強もがんばろう☆

  • 英・数で36点アップ!!(T中学2年生 Kさん)

    1学期からなかなか上がらなかった科目がこの期末でアップしました!英語17点アップ、数学20点アップ!!
    毎日のように自習に来て、担当の先生が一生懸命勉強方法を考えて教えてくれたおかげですね~。よかったね☆冬休みにさらに力をつけていきましょう。

  • 【公募推薦】藤田保健衛生大合格☆(高蔵高校3年 Sくん)

    おめでとうございます☆
    英語も小論文も先生方に叱咤激励されながら頑張りましたね。面接対策も何度も練習した甲斐がありました!本当によかったです!!

  • 名古屋短期大学保育科合格おめでとう☆(T高校 Yさん)

    どうしても行きたい、と言っていた名古屋短期大保育科、見事合格おめでとう☆がんばった甲斐がありましたね。!!
    大学でも英語は必ず必要なので3月までしっかり勉強しておきましょう。

  • 5教科で100点アップ☆(T中学3年生 Aさん)

    8月から入塾され、今回の中間テスト5教科で102点アップしました!9教科合計では、174点アップ!!学年順位も18番上がりました!
    テスト前の集中した自習が効果でましたね。1ヶ月後の期末が楽しみです。

  • 2学期中間で社会が30点アップ!!(T中学3年生 Uくん)

    社会が30点もアップしました!社会のテスト対策が効きましたね。おかげで、5教科合計でも56点アップしました!次回も頑張っていきましょう☆

  • クラスで3番に!(Z高校1年 Mくん)

    2学期中間テストで、クラスで3番に!がんばりましたね。偏差値も62.5まで上がりました。この調子で、期末もがんばりましょう!!

  • 中間テストで数学17点アップ!!(津賀田中学3年生)

    数学が2学期中間テストで17点アップして、80点台に乗りました!!がんばりましたね。
    先生も本人も喜んでます☆この調子で期末もがんばりましょう!!

新着情報

  • 2022年度第3回英語検定の申込、始まっております。外部の方も受験できます。英検対策も実施中です!お気軽にお問合せください。

  • 2022年度第2回の英語検定、受講生以外の方(外部の方)の受験も可能です。受験申込受付しております。
    なお、夏期講習期間につき、受付可能な時間帯が変則的になっております。お電話かメールにてお問合せください。

  • 6/4(土)の英語検定、外部生受付も行っております。
    ただ、満席の級も出てまいりました。受験をお考えの方は、お早めにお越しください。

  • 3学期制の学校は、1カ月後には中間テストですね。
    準備は、万端ですか?
    連休前に勉強の段取りを決めていきましょう!!
    勉強のやり方がわからない方は、お気軽にお問い合わせください。

  • 終業式、卒業式、も終わった方も多いのではないでしょうか。
    次の学年に向けて、復習・予習がしっかりできるチャンスです。
    ぜひ、春期講習にお越しください。お気軽にご相談ください。

  • 春期講習 開講中です。無料体験&教室見学も行っています。
    ご興味がある方は、お気軽にお尋ねください。

  • 今週土曜日は、英語検定です。
    外部の方も受験できますので、次回の英検の際には、お気軽にお尋ねください。

  • 今年度第3回英語検定の申し込みが始まっています。
    当教室は、準会場ですので、この教室で受験することができます。
    受講生以外の方でも、受験できますので、お近くの方はお気軽にご相談ください。

  • 英検一次試験の結果が出ましたね。合格した方、おめでとうございます!!
    二次試験(英語面接)がある方は、面接対策もできますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 学校はお休みになりますが、ゴールデンウイークが明けると、1学期の中間テストがやってきますね。
    準備はできていますか?
    不安な方は、ぜひ、一度ご相談くださいね!

  • 10月の英検申込始まっています。当教室は、準会場ですので、こちらの教室で受験いただけます。
    また、英検対策も行っております。なお、残席が少ない級もございます。お早めにお問い合わせください。

  • 夏期講習 開始しています。迷っていらっしゃる方、お気軽にご相談ください。

  • 現在、授業を開始しています。
    学校の授業が心配な方、ぜひお気軽にご相談ください。無料体験授業も実施中です!!

  • 名古屋市小中学校の臨時休校期間が、5月末までに延長されたことを受けまして、当教室の休校期間も5月末までとさせていただきます。
    何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 緊急事態宣言が全国に拡大されたことを受けまして、4月17日(金)より5月6日(水)まで臨時休校とさせていただいております。
    お問合せ、ご相談は、メールにて承ります。

    何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。

  • 緊急事態宣言を鑑み、当教室での対応を以下のとおりとさせていただきます。
    本日4月11日は、休校といたします。
    また、日曜日と月曜日は、休校日となっております。
    今回、火曜日、木曜日、土曜日のみの開校といたします。
    何卒、ご了承ください。

  • 冬期講習生、受付中です!迷っていらっしゃる方は、まずはお問合せください。
    無料体験も随時実施中です。

  • 夏休みもあとわずかです。2学期に向けて、新学期生募集中です。
    無料体験も随時実施しております。

  • 11/26(日)は、教室オープンしています!

  • 現在、入学金50%OFFキャンペーンを実施中です。この機会に、ぜひ、教室見学、及び、無料体験にお越しください。
    無料体験では、定期テスト対策も行うことができます。お気軽にお問合わせください。

  • 新学期も始まりました。部活等、スケジュールもわかってきた頃だと思います。
    無料体験、教室見学、ご予約受付中です!
    学校の勉強がわからなくならないうちに、早めに始めましょう!

  • 春期講習、受付中です!
    しっかり復習できるチャンスです。次の学年では、他の人に差をつけよう!

  • 期末テスト対策実施中です!!
    24席の自習ブースが完備されておりますので、開校時間帯は、いつでも自習ができます。
    また、質問もできますよ。
    ぜひ、体験&教室見学にお越しください。

  • ◇ゴールデンウィーク期間の開校について◇
    4/29(金)、4/30(土)、5/1(日)、5/3(火)~5/5(木)は、休校日となっております。
    5/2(月)は、通常通り、14時~22時にて開校しております。

  • 春期講習受付中です!
    いよいよ春休みですね。今までの復習をするチャンスです。お悩みの方は、お気軽にお問合せください。
    無料体験も実施中です。

  • 夏期講習、申込受付開始しました!!
    どんな科目をどのように勉強したらよいか、迷っていらっしゃる方も、お気軽にご相談ください。

  • 6/14(日)、6/21(日)、6/28(日)は、期末テストに向けて、テスト対策勉強会です!テスト範囲になるもの(教科書、プリント等)を持って、対策勉強に来ましょう!!

  • いよいよ、来週から、中間テストが始まりますね。日曜日は、定期テスト対策の自習対応を実施しております!!

  • 5/1(金)~5/6(水)のゴールデンウィーク期間は、『1学期中間テスト対策勉強会』を行います!!英語、数学、理科、また、特に中学3年生向けに副教科対策等も行い、内申点UPを目指します。
    外部生の方も参加できます。なお、ご予約が必要となりますので、外部生の方は、事前にお電話にてお問合せください。
    各日とも、満席になった場合は、ご了承ください。
    ぜひ、この機会に、ベストワン瑞穂区役所駅前校にお越しください!!

  • 学年末テストがいよいよ始まりますね。2/15(日)は、自習対応日で、教室オープンしております!!

  • 冬期講習、受付始まっています。受講希望の方が多い曜日・時間帯もございますので、ご興味のある方は、お早めにお尋ねください。

  • 10/26、11/2、11/9、11/16の日曜日は、自習対応日となっております。受講していない科目でも、質問対応もできますので、どんどん来てくださいね!!

  • 11月15日、漢字検定を実施します。受講生以外の方も受験できます。ご興味有る方は、ぜひお問い合せください。

  • 9/14(日)、9/21(日)は、自習対応実施します!!
    質問対応も行っておりますので、どんどん自習に来てくださいね。

  • 夏期講習、7/22より始まります!
    まだ、迷っている方、お気軽にお問い合せください。
    なお、7/20、7/21は休校日となっております。ご了承ください。

  • いよいよ、新学年・新学期が始まりましたね。
    スタートが肝心です。勉強を順調に進めていけるよう、早め早めの準備をしましょう!!
    ただいま、無料体験実施中です!!

  • 中学1,2年生の方は、学年末テストがすぐですね。
    瑞穂区役所駅前校では、定期テスト対策も実施中です。お気軽にお問合せください。

  • 冬期講習、開始!!
    すでに冬期講習は、始まっております。部活等で冬休みもお忙しい方、お休みが始まる前から、勉強の習慣をつけたい方、受講をお始めいただくことができます。お気軽にご相談ください。

  • 11月末は、期末テスト週間です。勉強に不安な方はいらっしゃいませんか?期末テスト対策実施しております。お気軽にご相談ください。

  • 中間テスト対策実施中です!お早めにご相談ください。

  • 夏期講習、受付開始しました!お早めにご相談ください。

  • いよいよ、期末テストです。今学期の学習の成果が問われますね。
    6/23(日)、6/30(日)は、自習室を開放しています。質問もどんどんできるので、皆さん、来てくださいね!!

  • いよいよ、新学期が始まりますね。
    勉強の仕方がわからない、苦手な科目がある、等、勉強に不安がある方は、ぜひ一度、教室見学&無料体験にお越しください!

  • ☆新年度生募集中☆
    新年度のレギュラー前にまずは春期講習から始めてみましょう!
    ご興味のある方は、お早めにご連絡ください。

  • 3月3日(日)、10日(日)は自習オープンしています。先生もいるので、質問もできます!!
    公立高校入試も近づいていますので、どんどん来てくださいね☆

  • 2/10(日)は、自習室オープンしております。
    高校受験生、大学受験生、集中して勉強できるので、ぜひ活用してください☆

  • 1月13日(日)は、自習室オープンしています!
    センターを控えた高校生も学年末の勉強の中学生も、どんどん自習スペースを活用してください!

  • ☆好評です!高校生進路面談☆
    昨日、高校生対象の進路面談を実施しました。
    センター試験を控えた高校3年生から、まだまだ進路を決めかねる高校1、2年生まで、ECC本部の先生と教室長とで悩みを聞いたり、勉強方法をアドバイスしたり…といろいろお話しました。
    終わることはみんなすっきりと顔も晴れて、またがんばろう!という気持ちになれるようで、好評です。毎月1回のペースで実施しています。
    高校生で進路に悩んでいる方、ぜひ、ベストワン瑞穂区役所駅前校にきてくださいね!

  • 明日11/23(金)は、祝日ですが、瑞穂区役所駅前校は13時~オープンしております。テスト前ですので、自習にぜひ来てくださいね☆

  • 日曜日のQuestion Dayは、とても好評です。理系&文系の2名の講師がしっかり質問対応していきます。期末テスト前です、積極的に参加してくださいねー!!

  • ☆☆ 瑞穂区役所駅前校 Question Day 始めます! ☆☆
    成績アップ対策として、自習形式で勉強しつつ、講師が巡回&質問受付を行います。テスト前にわからないところを質問できるチャンスですよ。
    どの時間帯に来ても大丈夫、文系&理系の先生たちがしっかり質問に答えてくれますよ。
    11/11(日)、11/18(日)、11/25(日)、12/2(日)
    ※いずれも時間は11時~19時です。
    ぜひ、この機会を利用して、期末テストの点数をアップさせよう!!

  • ☆明日から『自習ポイントカード』開始☆
    1日1回、自習に来たら、スタンプがもらえて、スタンプが集まったら素敵なプレゼント!
    瑞穂区役所駅前校の抜群の環境の自習ブース、どんどん活用してくださいね!!

  • 昨日は、高校生対象の個別進路相談を行いました。
    受験の迫った高校3年生はもちろん、何を目標にしたらよいかわからない…といった高校1、2年生の皆さんにも参加してもらいました。
    高校1、2年生については、理系、文系…くらいは決まっていても、どんな大学が自分に合っているのか?その大学の入試情報や傾向は?今から何をすればよいか?等、目の前の道がはっきり見えない方がほとんどです。目標がはっきりすれば、頑張り甲斐もありますね。
    名大、名工大、岐阜大、三重大…目標が達成できるよう頑張っていきましょう!!

  • 10/25(木)は、高校生を対象とした進路相談を行います。
    受験を目前に控えた高校3年生はもちろんのこと、今後どのように勉強を進めていったらよいか、何を目指せばよいか、等、進路に不安のある1年生、2年生も参加していただきます。
    瑞穂区役所駅前校では、このような塾生に向けての進路相談を、月例で行っています。進路に不安のある高校生のみなさん、一度、相談にお越しくださいね。

  • いよいよ、中間テストが始まりますね。
    ベストワンでは、通常受講していない科目でも、テスト対策として単発で追加受講することができます。
    中間テスト勉強に悩んでいる方は、ぜひ一度、瑞穂区役所駅前校にお越しください。まずは、テスト対策から始めてみましょう!

  • 2学期の授業がスタートします。
    夏期講習が終わって少し気持ちが緩みがちになる時期です。
    体育祭や文化祭もあり行事も多いと思いますが
    やはり日々コツコツ積み重ねることが一番重要です。
    遅れず、休まず、予習、復習をしっかりやっていきましょう。

    2学期生も募集中ですので、お気軽に無料体験学習を受けてください。

  • 【夏期講座のご案内】
    学校の成績向上、定期試験対策、中学・高校・大学受験など結果を出すためにはとても重要な夏休みです。
    この夏の過ごし方でその後に大きな差が開きますが、逆に
    計画を立てて有効に夏休みを過ごした場合には
    この夏で得られる達成感は、とても大きな自信につながるでしょう。
    ベストワンでは、あなたにピッタリのカリキュラムを組んで最高の結果が出るよう指導してまいります。夏期無料体験学習実施中の今がチャンスです。

  • 6月16日開催いたしました「入試情報と受験対策セミナー」では、雨天にもかかわらずたくさんご参加いただきまして、本当にありがとうございました。参加をされた保護者の方々からは大変良かったと感想を聞かせていただき、大変うれしく思っております。
    今後もこのようなセミナーを開催してまいりたいと思いますのでぜひよろしくお願いいたします(次回日程はまだ未定です)

  • 「入試情報と受験対策セミナー」開催のお知らせ

    第一部「受験英語とは」「入試制度について」
    ~受験英語の中身がわかれば誰でも合格へ対策ができる~
    対象校:南山、GMARCH、関関同立、センター英語
    ~大学入試制度の多様化について~
    一般入試・指定校推薦・公募推薦・自己推薦・AO入試

    第二部「英語で決まる大学受験」「英検を使った受験作戦」   
    ~中学生からはじめる受験対策、中2で英検三級、中3で英検準二級、高2で英検二級を合格!~

    【主催】ECCベストワン瑞穂区役所駅前校
    【後援】丸美産業株式会社
        株式会社ECC
        丸美リッチランドサービス株式会社
    【日時】 平成24年6月16日(土)
    第一部10:00~11:30( 9:30開場)
    第二部15:00~16:30(14:30開場)
    【会場】丸美産業株式会社5階大会議場
    名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目21番地
    http://www.marumi.com/
    【定員】 30名
    【参加費】無料
    【対象】第一部 高校生、保護者
        第二部 中学生、保護者
    小学生、保護者のご参加も歓迎いたします。一部・二部とも生徒または保護者の方のみでもお気軽にご参加下さい。途中入退席はご自由です。

  • 春期講習も終盤になりました。
    4月6日からは新年度の授業がスタートします。
    新しい学年になった時は気持ちも清々しいものです。
    そんなときこそ、目標をしっかりと決めて
    新しいものにチャレンジするには一番いいのではないかと思います。
    ぜひ私たちと共にやりましょう。

  • ECCベストワン瑞穂区役所駅前校が本日2月2日オープンいたしました。
    無料体験学習随時受付中です。
    また校舎見学も大歓迎です。
    親子、ご兄弟、友達での御来校をお待ちいたしております。

  • 2月2日(木)新規開校いたします。
    ただいま先行申込を2月1日(水)まで受付中。
    通常授業ご入学先着20名様、入塾金¥0キャンペーンを実施いたします。
    資料の御請求や無料体験のお申し込み等は、
    開校まではメールでのお申込でお願いいたします。
    宛先:ecc.bestone.mizuho@gmail.com

瑞穂区役所駅前校 の指導方針

教室風景

☆ 大学合格実績 ☆
国立広島大学、東京理科大学、立教大学、中央大学、学習院大学、同志社大学、立命館大学、多摩美術大学、南山大学、愛知大学、中京大学、名城大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、名古屋外国語大学、金城学院大学、椙山女学園大学、名古屋女子大学、東海学園大学、至学館大学
 
☆ 高校合格実績 ☆
昭和高校、天白高校、名古屋南高校、中村高校、緑高校、西陵高校、名古屋高校、愛知高校、名城大附属高校、愛工大名電高校、中京高校、椙山女学園高校、東邦高校、名古屋女子大高校、名古屋経済大高蔵高校、名古屋経済大市邨高校、愛知商業高校

☆ 中学合格実績 ☆
金城学院中学、名古屋国際中学、名古屋経済大高蔵中学

【瑞穂区役所駅前校の指導方針】
1.勉強の悩みを一緒に解決して、やる気を引き出します
   頑張ったのに結果が得られなかった…
   やろうと思ったのにあまり勉強できなかった…
   テスト勉強のやり方がわからない…
   もっと成績を上げたい…
  悩みは人それぞれです。お一人お一人に合った勉強方法を一緒に考えていきます。

2.「わかった」から「できた」へ、そして自分で判断できるように
  授業・解説で「わかった」ことを、「自分でできた」に変えていけるように、
  また、どこを読み取り、どんな判断をしたらよいか、勉強方法から指導していきます。

3.地域密着、地域にお住いの方、学校に通われている方のためのNO1の教室を目指します



【瑞穂区役所駅前校はここが違います!】
1.予習型授業
  学校の授業を聞く前に当教室の授業を受けることで、学校の授業は復習となり、しっかり理解することができます。

2.担任制です
  学校長を含め、地元・近隣の卒業生が年度内の担任となります。 
  これにより、生徒の皆さんの個々の得意不得意を把握し、一人一人に合った指導をします。

3.20点UP成績保障制度
  生徒の皆さんの成績アップに努めます。

4.定期テスト直前対策
  テスト前にいつもの科目以外でも対策学習ができます。

5.英語準会場・検定対策
  英語検定準会場なので、いつものリラックスした気持ちで受験いただけます。
  また、合格のためのポイントを中心に対策授業を行います。

6.大学入試推薦・総合型選抜対策
  総合型選抜(旧AO入試)、学校型推薦(旧推薦入試)の対策も行っています。大学によって志望理由書の書き方なども全く異なります。自己分析から丁寧に指導いたします。

7.24席自習室完備
  受講生は、授業のない日でも自由に利用することができます。
  受講していない科目でも、わからないことがあれば質問していだくことができます。


ベストワンでは、あなたにピッタリのカリキュラムを組んで最高の結果が出るよう指導してまいります。ぜひ一度無料体験学習を受けてみてください。
2学期期末テスト、冬期講習に向けて、お問合せが混み合ってきています。ご興味がある方は、お早めにご連絡ください!!

教室からお知らせ

☆第3回英語検定 申込受付終了しました☆
2023年1月実施の英検、多数の外部生の方にお申込いただき、ありがとうございました。申込終了いたしました。

【英検対策実施中!】
現在、英検対策も実施しております。少ない回数からでも受講できます。
お気軽にお問い合わせください。

【冬期講習開始しました!】
まずは、冬期講習から始めてみませんか。
苦手な箇所がある方、2学期に思うような結果が出なかった方、さらにアップさせたい方も、学校がお休みの期間がチャンスです。
お気軽にお問合せください。

【総合型選抜・学校型推薦対策】
小論文や面接、共通テストなどの評価方法を導入することが必須となっていますが、しっかりとした対策を行い、一般入試と併せて受験することで、志望校合格の可能性が高まります。
まずは、一度お問合せください。

【定期テスト対策】
学校の授業がわからなくなってしまった、前学年の内容が不安…という方には、基礎力を固めていく授業を行っています。今のうちにしっかり理解できるようになりたい方にはお勧めです!!
無料体験で、授業のよさを実感してください。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。

無料体験も実施中です!お気軽にお問合せください。
※HPからも資料のお問い合わせいただけます。
※無料体験は、予約の順に組ませていただいております。
メールでもお問い合わせいただけます。
ecc.bestone.mizuho@gmail.com

瑞穂区役所駅前校 へのアクセス

教室写真

●住所

〒467-0806名古屋市瑞穂区瑞穂通2-29
丸美ロイヤルビル1F

●最寄駅

地下鉄桜通線瑞穂区役所駅

地下鉄桜通線瑞穂区役所駅下車、改札より徒歩5分

googlemapで地図を見る

QRコード

学校長からのメッセージ

学校長:菊地 京子 指導教科:英語・英検対策・国語

はじめまして、学校長の菊地です。
瑞穂区役所駅前校は、2012年2月に瑞穂区で初めてのECCベストワン(ECCの個別指導塾)としてスタートしました。瑞穂区は、多くの学校がある文教地区にあり、瑞穂区役所駅前校も、現在、たくさんの近隣の小、中、高校生の皆さんに通っていただいています。

『頑張っているのになかなか成績が上がらない』
『やる気はあるんだけど、勉強に集中できない』
『もっと成績をあげたい』
『勉強の仕方がわからない』
勉強についての悩みは人それぞれですね。
ベストワンは、個別指導だからこそ、一人一人にあった勉強法やプラン等で学習を進め、サポートさせていただくことができます。
私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
たいへんかもしれません、つらいかもしれません、途中で投げ出したくなるかも…でも、成績アップしたとき、志望校に合格したときの達成感は、最高です!

教室には、専用の自習ブースが24席完備されていますので、集中して勉強することができます。

また、私(津賀田中→瑞陵高校出身です!)を含め講師陣は地元出身者も多く、出身校の生徒への指導にも強みがあります。

ぜひ、一度、ベストワン瑞穂区役所駅前校に来てみてください。
皆さんと一緒に頑張れる日を楽しみにお待ちしております。

講師紹介

  • M・T指導教科:数学

    中学生の数学、高校生の数学を担当しています。
    よろしくお願いします。

    名古屋市立大学薬学部在学中

  • M・A指導教科:数学

    中学生、高校生の数学を担当しています。
    よろしくお願いします。

    名古屋大学在学中

生徒・保護者の声

  • 保護者の声 私立S中学3年生 Iさん

    自宅だとなかなか勉強しないのですが、瑞穂区役所駅前校の自習ブースだととても静かだし、勉強に集中できるのでたいへん助かっています。娘の友達のお母様からも自習スペースがしっかり完備されている塾を探している、と聞いたので、お勧めしました。

  • 保護者の声 H中学3年 男子

    部活で忙しいので、定期テスト前に必要な科目だけ対策ができるのは本当に助かっています。点数も上がってきて、本人も自信がついてきたようです。

  • 保護者の声 T中学3年生 Aさん

    高校受験にむけて、わからないことが多く学校の先生に聞いても『自分で調べて…』と言われて困っていましたが、面談で保護者や本人にアドバイスいただけるので安心しました。
    授業だけでなく、受験の情報等も教えてもらえるので助かっています。

  • 高校3年 女子

    全統マーク模試が5月末に返ってきました。
    なんと52点もアップしました。
    春期から英語を週に2コマ受講していましたが、まさかこんなに上がるとは思っていませんでした。
    自分でもびっくりしています。

  • 近所の主婦 高校2年

    地下鉄から上がったところで最近改装工事をしていると娘から聞きました。ECCが来るらしいと聞いてHPを探しました。学校の行き帰りにある教室なので、母親としては安心です。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 5級・4級・3級 英検対策コース
  • タブレット算数コース
  • タブレット国語コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して
    定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革
  • 合格体験記/成功への秘訣
    みんなの合格体験記 成功への秘訣

資料請求はこちら

pagetop