逆瀬川校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/03/19
◆高校合格速報◆合格おめでとうございます!!(中3生のみなさん)
本日、公立高校入試の合格発表がありました。
逆瀬川校から受験したみなさんの結果をご報告します!
(2月に実施された特色・推薦入試結果とまとめてのご報告です)
🌸宝塚北高校合格・・光ガ丘中 Sさん
🌸県立西宮高校合格・・光ガ丘中 Iさん
🌸宝塚西高校(LAC)合格・・光ガ丘中 Kさん
🌸宝塚西高校合格・・宝梅中 Kさん
🌸西宮苦楽園高校合格・・宝梅中 Mさん
🌸西宮苦楽園高校合格・・宝梅中 Yさん
🌸宝塚東高校合格・・高司中 Uさん
みなさん合格おめでとうございました!!
4月からの新生活に期待と不安が入り混じったような気持ちかもしれませんが、勉強面はベストワンがサポートしていくので大丈夫です!
安心してついてきてくださいね!
-
2025/03/18
◆英検®2次試験合格速報◆合格率100%達成!
本日、24年度第3回英検®の2次試験結果が発表されました。
逆瀬川校から挑戦した生徒たちは見事全員合格でした!
みなさんおめでとうございます!!
さらに上の級を目指して頑張って勉強を続けていきましょう!!
🌸2級合格
県立西宮高1年 Sさん
🌸準2級合格
尼崎双星高2年 Kさん
県立宝塚高1年 Oさん
伊丹西高1年 Tさん
🌸3級合格
宝梅中2年 Tさん -
2025/03/17
学年末テスト好成績のみなさん(中高生たち)
学年末テストで好成績を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!
みなさんよく頑張ってくれました!
甲南中1年Aさん 数学28点アップ!
高司中1年Kさん 数学19点アップ!
光ガ丘中1年Fさん 国語15点アップ!
仁川学院中2年Kさん 英語86点獲得!
宝塚第一中2年Gさん 英語85点獲得!
宝梅中2年Tさん 英語82点獲得!
高司中2年Tさん 英語87点獲得!
宝塚西高1年Kさん 数学A28点アップ!
県立宝塚高1年Oさん 数学A22点アップ!
関西学院高1年Tさん 英語(論理表現)20点アップ!
県立西宮高2年Yさん 数学Ⅱ95点獲得!
※ベストワンでの受講科目のみ掲載しています。 -
2025/03/10
◆大学合格速報◆大阪公立大学合格!(宝塚北高3年 H君)
第一志望の大阪公立大学工学部に合格です!
H君おめでとうございます!!
中2の入塾依頼、大学受験を見据えてコツコツと準備をしてきました。
その成果が見事、合格という結果になって返ってきましたね。
よく頑張りました!
これからは、大学で自分の道を究めてくださいね! -
2025/03/10
◆大学合格速報◆熊本県立大学合格!(県立西宮高3年 Kさん)
第一志望の熊本県立大学に合格です!
Kさんおめでとうございます!!
小学校の時にベストワンに入塾してから大学に合格するまで本当によく頑張ってくれました!
受験生になってから与えられたKさん専用自習席にも、ほぼ毎日のように通ってくれましたね。進路に迷う時期もありましたが、自分で決めたこの進路が正解だったと言えるように熊本でもがんばってきてください! -
2025/02/22
◆英検®合格速報◆合格率92.8%!!
24年度第3回英検®1次試験の合格発表がありました。
今回当教室から受験した生徒14名のうち13名が合格することができました!
(合格率92.8%)
合格したみなさん、おめでとうございます!!
3級以上に合格したみなさんは、2次試験へ向けて一緒に対策を進めていきましょう!
🌸2級合格
県立西宮高1 Sさん
🌸準2級合格
尼崎双星高2 Kさん
県立宝塚高1 O君
伊丹西高1 T君
🌸3級合格
宝梅中2 T君
🌸4級合格
高司中2 T君
光ガ丘中1 F君
関西学院中1 O君
末広小5 M君
末広小4 K君
🌸5級合格
宝梅中1 Oさん
甲南中1 A君
西山小4 K君
-
2025/02/21
◆高校合格速報◆公立高校推薦・特色選抜合格!!(中3生のみなさん)
本日、公立高校推薦・特色選抜の合格発表がありました。
当教室からは3名が挑戦し、全員第一志望への合格を勝ち取ることができました!!!
みなさん合格おめでとうございます!!
🌸県立西宮高校合格!・・・光ガ丘中3年 Iさん
🌸宝塚西高校(LAC)合格!・・・光ガ丘中3年 Kさん
🌸西宮苦楽園高校合格!・・・宝梅中3年 Yさ -
2025/02/17
◆大学合格速報◆関西学院大学・関西大学合格!!(宝塚北高校3年 H君)
関西学院大学と関西大学にW合格しました!
H君、合格おめでとう!
H君にとっては、ここは通過点。
本命へ向けてラストスパートかけていきましょう! -
2024/12/24
期末テスト好成績(中高生のみなさん)
2学期期末テストで好成績を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!みんなよくがんばってくれました!!
関西学院中1年 O君 英語100点・数学85点獲得!
高司中2年 T君 数学90点・英語84点獲得!
宝梅中2年 T君 英語19点アップ!
宝梅中2年 Tさん 英語85点獲得!
宝塚第一中2年 Gさん 英語28点アップ・数学18点アップ!
仁川学院中2年 K君 英語83点獲得!
宝梅中3年 Mさん 英語12点アップ・理科13点アップ!
光ガ丘中3年 Sさん数学12点アップ!
宝梅中3年 Kさん 英語92点獲得!
光ガ丘中3年 Iさん 英語86点・数学96点獲得!
関西学院高1年 T君 英語19点アップ! 数学Ⅰ32点アップ!数学A23点アップ!
県立宝塚高1年 O君 英語14点アップ!
県立伊丹高1年 Tさん 数学A23点アップ!
伊丹西高1年 T君 英語83点獲得!
県立西宮高1年 Sさん 数学Ⅰ81点獲得!
洛南高1年 K君 英語88点獲得!
県立宝塚高2年 Yさん 数学Ⅱ 86点獲得!
※ベストワンでの受講科目のみ掲載しています。
-
2024/11/29
🌸英検2級合格!!!(県立伊丹高1年 Tさん)
2級の2次試験も無事に突破し、合格することができました!
2次試験の対策講座も受け、対策した成果が結果で表れて先生も嬉しいです。合格おめでとう!
-
2024/11/29
🌸英検3級合格!!!(末広小5年 A君)
英検3級の2次試験を見事突破し、3級を取得することができました!
2次試験の対策も先生と1:1で何度も繰り返して答え方のコツを身につけた成果ですね!合格おめでとうございます!!
次の準2級合格を目指して引き続きがんばっていきましょう! -
2024/10/28
🌸英検®合格速報🌸(24年度第2回英検を受験した生徒たち)
24年度第2回英検®(10/5実施分)の合格発表がありました!
当教室からは以下の生徒たちが合格してくれました!
みんな合格おめでとう!!!
3級以上は11月の2次試験へ向けて対策を進めていきましょう!
🌸2級合格・・高1 Tさん
🌸2級合格・・高1 Hさん
🌸2級合格・・高3 Mさん
🌸3級合格・・小5 Aさん
🌸4級合格・・中2 Gさん
🌸5級合格・・小5 Mさん
🌸5級合格・・小6 Yさん -
2024/10/17
【中間テスト速報】英数共に80点超え!(高司中2 Tさん)
この夏から入塾してくれた高司中2年のT君。
今回の中間テストでいきなり英語・数学がそれぞれ83点・87点という大幅ジャンプアップの点数を獲得してくれました!
普段の授業から点数は上がるとは思ってはいましたが、あまりの急上昇に先生たちも驚いています!
テスト対策講座で追加で受けてくれた理科も77点と点数を上げてくれましたね!
次の期末テストでも先生たちを驚かせてください!
-
2024/10/16
【中間テスト速報】英語83点獲得!(宝梅中3 Kさん)
英語はもう80点を安定して超えられるようになりました!
すでに英語の全単元は習い終えたので、長文など様々な融合問題でより上のレベルを目指して勉強していきます! -
2024/10/16
【中間テスト速報】英語83点獲得!(関西学院中1 Oさん)
入塾して最初のテストで早速80点を超え83点を獲得できました!
関西学院中の英語は、New Treasureの教科書を使い進捗に注意しながら進めることが必要です。文法問題集も学校に先がけ早めに仕上げて、得点につなげます!
-
2024/10/16
【中間テスト速報】英語16点アップ!(宝梅中1 Mさん)
夏休みから2学期の中間テスト対策を初めていたため、ゆとりをもってテストに臨むことができました。
早め早めに準備をしてきた甲斐もあって、入塾前の1学期のテストより16点アップです!まだまだ伸びしろがありますから、次の期末テストでもここに掲載されるように一緒に頑張っていきます! -
2024/10/07
【中間テスト速報】5科目合計過去最高点更新!(光ガ丘中3 Kさん)
勉強のコツを掴み始めた様子のKさん。
今回の中間テストで5科目合計点が380点を超え、自身の過去最高点を更新しました!すばらしい!
この夏休みも、朝から自習にやってきて、しっかり準備をしてきた成果です。
期末では自身初の400点超えを目指して、今から準備を進めていきます!
-
2024/10/07
【中間テスト速報】英語86点・数学86点獲得!(光ガ丘中3 Iさん)
光ガ丘中の中間テストが返却されました。
Iさんは、英語・数学共に86点と高得点を獲得してきてくれました。
(英語は少し悔しい失点もあったので、期末でリベンジです!)
小学生のときから通ってくれているIさんは、計画的に英語を先取りし、すでに英検®準2級まで取得済み。学校の英語には、かなりゆとりを持って臨むことが出来ています。
数学も、夏休みの間に今回の中間テスト範囲は予習済みでした。
常に先を見据えたカリキュラムにしっかりついてきてくれたことが、今回の勝因です!
期末では、両方90点以上となるようにすでに準備を開始しました!
-
2024/09/17
夏休み明け実力テスト結果(中学生のみなさん)
夏休み明けに実施された学校の実力テストが返却されました。
特に頑張った生徒さんを5名ご紹介します!
①宝梅中1年Mさん・・英語80点!
この夏期講習からの入塾でしたが、英語を頑張りたい!という気持ちがすばらしく毎回の授業に真剣に取り組んでくれました。夏期講習では、1学期に習った内容で未定着だった部分の克服にもしっかり取り組み、さらには実力テストの過去問なども使って備えてきました。結果80点と、入塾前の期末テストに比べ、20点以上も点数があがりました!
②宝梅中1年Tさん・・英語85点!
サッカーのクラブチームに入っているTさんは、夏休みもほぼ毎日サッカーの練習・試合がある中で、頑張って授業を受けに来てくれました。覚えるように課した単語はほぼ完璧に毎回仕上げてきてくれ
る頑張りやさんです。1学期から学校の先取りペースを保ちながら進めることで、高得点を取れています!
③宝梅中2年Tさん・・英語85点!
1学期の授業から文法の先取りをするだけでなく、短めの初見の文章読解にも取り組むことで、テストへの対応力を付けてきました。中間・期末テストも通じて80点以上は安定的に取れるようになってきたので、次は90点以上を目標にがんばります!
④宝梅中3年Kさん・・英語85点!
夏期講習の間に中学英語で習う英文法の学習は全て終えました。
テストでも模試でも高得点で安定してきたので、受験へ向けて長文問題や形式別の問題などより実践的な問題パターンに触れ、アウトプットの練習をしていきましょう!
⑤光ガ丘中3年Iさん・・数学85点!
夏期講習では、通常よりもレベルを上げた発展の問題集で復習と先取りを頑張ってもらいました。
応用レベルの問題にも対応力がついて、結果85点(平均54)を獲得できました!
5名とも夏期講習での準備をしっかりし、実力テストで結果を出してくれました。
みんな次は、10月の中間テストへ向けて、日頃の準備を進めていきましょう!
-
2024/07/23
期末テスト結果(中高生のみなさん)
1学期末テストで好成績を獲得した生徒たちをご報告します。
みなさん、通常の授業に加え、テスト対策や土日に開催したテスト対策勉強会での取り組みもあり高得点を獲得することができました!よく頑張りましたね!!
宝梅中1年 Tくん…英語80点獲得!・数学82点獲得!
宝梅中2年 Tさん…英語88点獲得!
光ガ丘中3年 Kさん…理科85点獲得!・社会87点獲得!
光ガ丘中3年 Iさん…英語85点獲得!・数学82点獲得!・理科85点獲得!・社会86点獲得!
宝梅中3年 Kさん…英語87点獲得!
高司中3年 Uさん…数学85点獲得!
伊丹西高1年 Tさん…英語(論理表現)86点獲得!英語C94点獲得!
県立西宮高1年 Sさん…数学Ⅰ 91点獲得!
県立西宮高2年 Kさん…数学B 88点獲得! -
2024/07/23
24年度第1回英検®合格者
24年度第1回英検®の合格発表がありました。
合格したみなさんおめでとうございます!
さらに上の級を目指して、計画的に勉強を進めていきましょう!
◆準2級合格おめでとう!
中3生 Iさん
◆3級合格おめでとう!
高1生 Mさん
◆4級合格おめでとう!
中2生 Tさん
◆5級合格おめでとう!
小4生 Kさん -
2024/06/06
中間テスト結果報告(中高生のみなさん)
1学期中間テストが実施されました。生徒のみなさんお疲れさまでした!
結果が随時返却されてきていますので、その中からよく頑張ってくれた生徒たちをご紹介いたします!
宝梅中1年Tさん・・・数学92点!
宝梅中1年Tさん・・・英語82点!
宝梅中1年Oさん・・・英語90点!
宝梅中2年Tさん・・・英語80点!
宝梅中3年Kさん・・・英語99点!
宝梅中3年Mさん・・・英語80点!
宝梅中3年Mさん・・・国語86点!
伊丹西高1年・・・Tさん・・・英語(論理表現)90点!
洛南高校1年Kさん・・・英語(論理表現)81点!
県立宝塚高1年Mさん・・・英語(論理表現)87点!
県立西宮高1年Sさん・・・数学A83点!
県立西宮高2年Kさん・・・数学Ⅱβ81点!
県立宝塚高2年Yさん・・・数学Ⅱ87点!
宝塚東高2年Fさん・・・数学B97点!
宝塚北高3年Hさん・・・英語(コミュ)93点!
宝塚北高3年Hさん・・・数学C理系136点!(150点満点)
宝塚第一中2年Mさん・・・英語30点アップ!
高司中3年Uさん・・・数学23点アップ!
次は期末テストへ向けてすでに準備は始まっています!
みんな一緒にがんばりましょう!
-
2024/03/19
🌸24年度入試結果まとめ🌸(受験生のみなさん)
今年度、逆瀬川校から受験に挑戦した生徒たちの全結果をまとめてご報告します。
◆中学受験◆
🌸神戸大学附属中等教育学校合格
🌸箕面自由学園中学合格
🌸立命館宇治中学合格
◆高校受験
🌸県立西宮高校合格
🌸市立伊丹高校GCコース合格
🌸宝塚西高校国際教養コース合格
🌸伊丹北高校合格
🌸市立尼崎高校体育科合格
🌸県立伊丹高校合格
🌸伊丹西高校合格
🌸県立宝塚高校合格
🌸県立宝塚高校合格
🌸県立宝塚高校合格
🌸三田学園高校合格
🌸箕面自由学園高校合格
🌸報徳学園高校合格
🌸報徳学園高校合格
🌸仁川学院高校合格
🌸仁川学院高校合格
🌸仁川学院高校合格
🌸仁川学院高校合格
🌸三田松聖高校合格
🌸三田松聖高校合格
🌸芦屋学園高校合格
🌸園田学園高校合格
◆大学受験
🌸関西学院大学合格
🌸追手門学院大学合格
🌸追手門学院大学合格
🌸大阪経済大学合格
🌸大阪経済大学合格
🌸大手前大学合格
🌸大手前大学合格 -
2024/03/19
🌸公立高校入試結果🌸(中3生のみなさん)
本日、公立高校入試の合格発表がありました。
5名の生徒が挑戦し、合格を勝ち取ってきてくれました!
みんな合格おめでとう!!
🌸県立伊丹高校合格(高司中・Tさん)
🌸伊丹西高校合格(宝梅中・Tさん)
🌸県立宝塚合格(宝塚第一中・Oさん)
🌸県立宝塚高校合格(高司中・Mさん)
🌸県立宝塚高校合格(宝梅中・Mさん)
これで今年度の全ての入試が終了しました。
受験したみなさんお疲れさまでした。
それぞれの次のステージでの活躍を楽しみにしています! -
2024/03/11
【学年末テスト】好成績まとめ(中高生のみなさん)
学年末テストで特に優秀な成績を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!
宝梅中3年・Nさん 数学18点アップ! 担当:則岡
光ガ丘中2年・Kさん 英語29点アップ! 担当:森
光ガ丘中2年・Iさん 英語81点獲得! 担当:森
高司中3年・Sさん 数学81点獲得! 担当:堀端
高司中3年・Tさん 理科81点獲得! 担当:榎木
高司中3年・Tさん 数学82点獲得! 担当:中田
県立西宮高校1年・Kさん 数学A 86点獲得! 担当:則岡
県立宝塚高校1年・Yさん 数学A 88点獲得! 担当:榎木
尼崎双星高校1年・Kさん 数学A 94点獲得! 担当:佐藤
尼崎双星高校1年・Kさん 英論表 82点獲得! 担当:江間(テスト対策)
宝塚北高校2年・H君 英論表 89点獲得! 担当:阿江
※随時更新していきます。 -
2024/03/05
◆英検®合格速報!!(英検受験生のみなさん)
本日、23年度第3回英検(2次試験)の結果が発表されました。
当教室から挑戦した5名は全員合格することができました!
面接対策でしっかり準備してきた成果が出て先生も嬉しいです。
🌸合格おめでとう🌸
◆2級合格
小3…Hさん
高1…Iさん
◆準2級合格
中3…Uさん
◆3級合格
小6…Oさん
中2…Kさん -
2024/02/20
🌸公立高校推薦入試結果🌸(中3生のみなさん)
本日、公立高校特色・推薦入試の合格発表がありました。
当教室からは5名の生徒が挑戦し、全員合格を勝ち取ることができました!!
過去問は当然の事、面接練習や小論文の添削もみんなよく頑張ってくれましたね!合格おめでとう!!
🌸県立西宮高校合格(高司中・Sさん)
🌸市立伊丹高校GCコース合格(宝梅中・Hさん)
🌸宝塚西高校国際教養コース合格(宝塚第一中・Hさん)
🌸伊丹北高校合格(高司中・Mさん)
🌸市立尼崎高校体育科合格(宝梅中・Nさん)
-
2024/02/16
🌸高校入試結果🌸(中学3年生のみなさん)
私立高校入試の結果が発表されました。
12名の中3生が挑戦し、合格を勝ち取ってきてくれました!
みんな合格おめでとう!!よく頑張りました!!
公立高校併願の生徒は、ここからさらに追い込みをかけていきましょうね!
🌸三田学園高校合格(宝梅中・Uさん)
🌸箕面自由学園高校合格(宝梅中・Hさん)
🌸報徳学園高校合格(宝梅中・Tさん)
🌸報徳学園高校合格(光ガ丘中・Mさん)
🌸仁川学院高校合格(宝塚第一中・Hさん)
🌸仁川学院高校合格(高司中・Sさん)
🌸仁川学院高校合格(高司中・Tさん)
🌸仁川学院高校合格(宝梅中・Nさん)
🌸三田松聖高校合格(宝塚第一中・Oさん)
🌸三田松聖高校合格(高司中・Mさん)
🌸芦屋学園高校合格(宝梅中・Mさん)
🌸園田学園高校合格(高司中・Mさん)
-
2024/02/05
◆英検®合格速報!!(英検受験生のみなさん)
本日、23年度第3回英検(1次試験)の結果が発表されました。
当教室からは、以下の生徒たちが合格を勝ち取ってくれました!
みなさん合格おめでとうございます!
3級以上のみなさんは、2次試験(面接)対策を一緒にがんばっていきましょう。
🌸合格おめでとう🌸
◆2級(1次試験)合格
小3…Hさん
◆準2級(1次試験)合格
中3…Uさん
◆3級(1次試験)合格
小6…Oさん
中2…Kさん
◆4級合格
中2…Kさん
◆5級合格
小6…Fさん
中1…Tさん
-
2024/01/25
🌸合格🌸神戸大学附属中等教育学校(末広小6年 Y君)
第一志望の神戸大学附属中等教育学校に合格することができました!毎週、見せてくれたY君の冴えわたる頭のキレは本当にすばらしいです!
合格おめでとう!中学生になっても応援しています!
-
2023/12/21
【2学期期末テスト】成績アップまとめ(中高生のみなさん)
2学期期末テストで特に優秀な成績を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!
(12月21日現在)
◆中学生の部
宝梅中3年・Nさん 理科28点アップ! 担当:安田・大藤
宝梅中3年・Mさん 理科25点アップ! 担当:大藤
宝梅中3年・Tさん 理科23点アップ! 担当:榎木
高司中3年・Tさん 英語20 点アップ! 担当:佐藤
第一中3年・Oさん 英語18点アップ! 担当:大藤
宝梅中3年・Mさん 英語15点アップ! 担当:芝原
高司中3年・Mさん 英語11点アップ! 担当:芝原
宝梅中3年・Mさん 数学11点アップ! 担当:中井
光ガ丘中2年・Iさん 英語85点獲得! 担当:植岡
高司中3年・Sさん 数学92点獲得! 担当:中井
高司中3年・Tさん 理科85点獲得! 担当:榎木
高司中3年・Tさん 数学82点獲得! 担当:中田
◆高校生の部
県立西宮高校1年・Kさん 数学A 82点獲得! 担当:則岡
伊丹北高校1年・Kさん 数学A 63位⇒35位にアップ! 担当:中田
伊丹北高校1年・Kさん 英語(論理表現) 185位⇒102位にアップ! 担当:江間
県立宝塚高校1年・Yさん 英語(論理表現) 33点アップ! 担当:佐藤
県立宝塚高校1年・Yさん 数学A 22点アップ! 担当:榎木
尼崎双星高校1年・Kさん 数学Ⅰ 90点(学年1位獲得! 担当:佐藤
宝塚東高校1年・F君 数学A 82点(学年2位)獲得! 担当:則岡
※随時更新していきます。
-
2023/11/23
英検®2次試験合格者(英検受験生のみんな)
23年度第2回英検の2次試験結果が発表されました!
2次試験対策を受けた生徒たちが合格を勝ち取ることができました!
合格したみんな、おめでとう!!!
【3級】
宝梅中3年 T君
高司中3年 M君
甲南中3年 O君
【準2級】
仁川学院中1年 K君
県立宝塚高1年 O君
県立宝塚高1年 H君
【2級】
今回は受験者なし
次の級へ向けて、また計画的に勉強を進めていきましょう!!
-
2023/11/12
【2学期中間テスト】成績アップまとめ(中高生のみなさん)
2学期中間テストで特に優秀な成績を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!
◆中学生の部
宝梅中2年・Mさん 英語14点アップ! 担当:芝原
光ガ丘中2年・Kさん 英語20点アップ! 担当:森
高司中2年・Uさん 英語13点アップ! 担当:中田
宝梅中3年・T君 英語13点アップ! 担当:芝原
宝梅中3年・Hさん 数学23点アップ! 担当:大藤
第一中3年・Hさん 数学18点アップ! 担当:堀端
宝梅中2年・Kさん 英語83点獲得! 担当森
光ガ丘中2年・Iさん 英語84点獲得! 担当:植岡
高司中3年・Sさん 数学84点獲得! 担当:中井
高司中3年・Tさん 理科94点獲得! 担当:榎木
洛南高校附属中3年・K君 英語81点獲得! 担当:中井
◆高校生の部
伊丹北高校1年・Kさん 数学Ⅰ 92点獲得(学年5位)! 担当:中田
県立宝塚高校1年・Yさん 英語(コミュ) 80点獲得! 担当:佐藤
尼崎双星高校1年・Kさん 英語(論表) 80点獲得! 担当:芝原
尼崎双星高校1年・Kさん 数学Ⅰ・A 86・87点獲得! 担当:佐藤
宝塚東高校1年・F君 数学A 80点獲得! 担当:則岡
宝塚北高校2年・H君 数学Ⅱ 86点獲得! 担当:中井
宝塚北高校2年・H君 英語(コミュ) 85点獲得! 担当:阿江
県立西宮高校2年・Kさん 数学B 87点獲得! 担当:則岡
みんなよく頑張りました!!
期末テストでは、もっとたくさんの生徒がご紹介できるように講師一同、熱意をもって指導していきます!
-
2023/10/23
◆速報◆ 第2回英検合格者(英検受験生のみんな)
本日、23年度第2回英検の1次試験の結果が発表されました。
以下の生徒たちが合格を勝ち取ってくれました!
合格したみんな、おめでとう!!
3級以上に合格したみんなは、11月の2次試験へ向けて、面接の練習をしていきましょう!
【5級合格】
末広小4年 O君
【4級合格】
末広小4年 A君
末成小6年 K君(英検対策生)
【3級合格】
宝梅中3年 T君
高司中3年 M君
甲南中3年 O君
【準2級】
仁川学院中1年 K君
県立宝塚高1年 O君 -
2023/10/20
◆速報◆ 中間テスト点数アップ!(高司中3年 Tさん)
3年生になってから理科の受講を始めたTさん。
目標90点を合言葉に担当の榎木先生とがんばってきました。中間テストの結果は、なんと94点!!Tさんとてもよく頑張りましたね。照れくさそうにしていましたが、Tさんなら取ってくれると信じていましたよ。期末テストも90点超えを目指して、さっそく授業を先取りしていきます! -
2023/10/17
◆速報◆ 中間テスト点数アップ!(宝塚第一中3年 Hさん)
Hさんの入塾後、初めての定期テストが返ってきました。
数学が18点アップと平均点が6点下がる中、よく頑張ってくれました!
Hさんよく頑張りましたね。夏期講習から早めに先取りした成果も出てきています。期末テストでは、さらにアップできるように一緒にがんばっていきましょう!
-
2023/10/12
◆速報◆ 中間テスト点数アップ!(宝梅中2年 Kさん)
入塾後、最初のテストとなる中間テストが返ってきました。
英語が83点と、1学期末テストから大幅に上がり目標としていた80点をクリアできました!Kさんよく頑張りましたね!
振り返りをしてみると、まだまだ点数が取れそうだったので、期末では90点を目標に一緒にがんばりましょう!! -
2023/10/12
◆速報◆ 中間テスト点数アップ!(光ガ丘中2年 Kさん)
Kさんが入塾してくれてから最初の定期テストが返ってきました。
いきなり英語が20点アップ!不定詞の範囲は難しいところですが、よくがんばってくれました! -
2023/07/25
1学期期末テスト 優秀生徒
1学期期末テストで好成績を獲得してくれた生徒を一部ご紹介します!
◆点数アップ編
・宝梅中3年・・・理科14点アップ!! 担当:則岡先生
・宝梅中3年・・・英語13点アップ!! 担当:芝原先生
・伊丹北高1年・・・英語(論理表現)25点アップ!! 担当:江間先生
・尼崎双星高1年・・・英語(論理表現)28点アップ!! 担当:芝原先生
◆高得点編
・光ガ丘中2年・・・英語90点獲得!! 担当:植岡先生
・伊丹北高1年・・・数学Ⅰ 80点獲得!! 担当:中田先生
・尼崎双星高1年・・・数学Ⅰ 83点獲得!! 担当:佐藤先生
・宝塚北高2年・・・数学Ⅱ111点・数学B 113点獲得!! 担当:中井先生
-
2023/06/08
中間テスト好成績まとめ(中高生)
1学期中間テストで当教室の生徒たちが好成績をおさめてきてくれました!
まとめてご紹介致します!
◆点数アップ編(前回テストからの点数アップです)
・宝梅中3年生…理科34点アップ!! 担当:大藤先生
・宝梅中3年生…数学26点アップ!! 担当:中井先生
・宝梅中2年生…理科25点アップ!! 担当:大藤先生
・第一中3年生…英語24点アップ!! 担当:大藤先生
・宝梅中3年生…英語24点アップ!! 担当:中田先生
・第一中3年生…数学22点アップ!! 担当:大藤先生
・宝梅中2年生…英語21点アップ!! 担当:芝原先生
・宝梅中3年生…数学20点アップ!! 担当:大藤先生
・宝梅中3年生…理科12点アップ!! 担当:則岡先生
・宝梅中2年生…数学12点アップ!! 担当:大藤先生
・宝梅中3年生…数学11点アップ!! 担当:大藤先生
・洛南高校附属中3年生・・・英語20点アップ!! 担当:中井先生
点数アップでは、この春に入塾してくれた生徒たちの大幅アップがたくさん見られて、
先生たちも嬉しかったです!
◆高得点編
・高司中3年生・・・数学88点獲得!! 担当:中井先生
・高司中3年生・・・理科86点獲得!! 担当:榎木先生
・県立西宮高校1年生・・・数学A 94点獲得!! 担当:則岡先生
・尼崎双星高校1年生・・・数学Ⅰ 94点獲得!! 担当:佐藤先生
・尼崎双星高校1年生・・・数学A 87点獲得!! 担当:佐藤先生
・宝塚東高校1年生・・・数学Ⅰ 98点獲得!! 担当:佐藤先生
・宝塚東高校1年生・・・数学A 85点獲得!! 担当:佐藤先生
・宝塚東高校1年生・・・数学Ⅰ 98点獲得!! 担当:則岡先生
・宝塚東高校1年生・・・数学A 88点獲得!! 担当:則岡先生
・宝塚北高校2年生・・・数学B 132点獲得!!(150点満点) 担当:中井先生
みんなすでに授業では、次の期末テストへ向けて予習を進めていっています。
期末では、さらにたくさんの生徒の好成績と笑顔が見られることを楽しみにしています!
-
2023/05/31
◇中間テスト速報◇英語が21点アップ!!(宝梅中2年 Mさん)
4月に入塾してくれたMさんの中間テスト(英語)が返ってきました。
入塾前のテストより21点アップとよく頑張ってくれたと思います!
でも、Mさんは「もっと取れたと思ってました・・・」と悔しそうな表情をしていたのが印象的です。その気持ちがあれば、期末テストでは、もっと高い点数が取れるはずです!一緒にがんばりましょう!! -
2023/05/31
◇中間テスト速報◇数学が20点アップ!!(宝梅中3年 T君)
3月に入塾してくれたT君。
最初の定期テストが返却されました。結果は、数学が入塾前のテストより20点アップとよく頑張ってくれました!でも、まだまだ満足はしていません。T君はもっと取れるはずなので、期末テストでさらに高い点数を取れるように、さっそく先取り授業を始めています!! -
2023/05/29
◇中間テスト速報◇数学ⅠAで高得点獲得!!(尼崎双星高校1年 Kさん)
中学から通ってくれているKさんの高校最初の中間テストが返ってきました。結果は、数学Ⅰが94点、数学Aが87点と好スタートを切ってくれました!春休みから先取りを進めてきていた成果が発揮されましたね!
この調子で期末テストも高得点を取れるように一緒に頑張りましょう! -
2023/05/29
◇中間テスト速報◇数学・理科の点数がアップ!!(宝梅中2年 Mさん)
4月に入塾してくれたMさん。
入塾後、最初の中間テストの点数が上がっていました!
数学は12点・理科は25点のアップです!
普段の授業から先生の解説をよく聞いて、真剣に問題演習にも取り組めていましたね。期末では、もっと点数を上げますよ!がんばりましょう!! -
2023/05/29
◇中間テスト速報◇数学・理科が大幅アップ!!(宝梅中3年 Mさん)
4月に入塾してくれたMさんの最初の定期テストが返却されました!
早速、数学が26点・理科が34点アップと素晴らしい結果を出してくれました!毎回の授業に質問もよくして、まじめに取り組んでいるからですね!期末テストもこの調子でがんばりましょう! -
2023/05/29
◇中間テスト速報◇理科86点獲得!!(高司中3年 Tさん)
3年生徒になってから理科の受講を始めて、中間テストでは早速86点を獲得できました!よく頑張りました!
期末では90点超えを目指してがんばりましょう! -
2023/05/29
◇中間テスト速報◇数学88点獲得!!(高司中3年 Sさん)
2年生の時に引き続き安定して高得点を獲得してくれました!
目指せ100点!で期末へ向けても頑張っていきましょう!! -
2023/05/23
◇中間テスト速報◇英数20点以上アップ!!(宝塚第一中3年 O君)
3年生の春に入塾してくれたO君の最初の定期テスト(中間テスト)が返却されました。
結果は、英語が前回テストより24点アップ、数学が22点アップと最初のテストで大幅な点数アップを達成してくれました!O君とってもよく頑張りました!素晴らしいです!!
期末テストでは、さらに高い点数を目指して一緒にがんばりましょう!!
-
2023/05/23
◇中間テスト速報◇5教科合計82点アップ!!(宝梅中3年 Hさん)
中3の春に入塾してくれたHさん。
入塾して初めての定期テストが返ってきました!
結果は、5教科合計で82点アップ(2年学期末テストより)とよくがんばってくれました!
入塾してから、授業はもちろんのこと、授業のない平日も土曜日もほぼ毎日自習にも来て遅くまで勉強してくれていましたね!勉強意欲がすばらしいです!
期末では、今回よりも高い点数を目指して一緒にがんばりましょう!!
-
2023/05/18
英検Jr(ジュニア)で正答率85%(末広小3年 K君)
英語をベストワンで習い始めて半年のK君が、英検ジュニアのBronze に挑戦し85%の正答率を達成しました!毎週のレッスンで、読める・聞ける・話せる英語がどんどん増えてきましたね!Bronzeの突破おめでとう☆
次はSilverを目指して一緒に楽しくがんばっていきましょう! -
2023/05/15
英検Jr(ジュニア)で正答率91%(末広小4年 O君)
小学校3年生から英語を習い始めたO君が、英検Jr(ジュニア)のBronzeに挑戦しました。結果、91%の正答率(45問中41問正解)を獲得することができました!O君よくがんばりました!!
※英検Junior(ジュニア)とは・・・
幼児から小学生を対象とした英語の検定試験です。合否の判定はなく、リスニング問題がメインのテストなので、英語初心者のお子さんでも気軽に受けられる試験です。
当校では、英語初学者の小学低学年のお子さまには、アルファベットから始め、半年~1年後を目途に英検Jrに挑戦できるレベルに育成することを目指しています。 -
2023/03/28
23年度入試結果まとめ
23年度入試結果まとめ
【中学入試】
・箕面自由学園中
・仁川学院中
・近大附属豊岡中
【高校受験】
・県立西宮高校(2名)
・伊丹北高校
・尼崎双星高校
・県立宝塚高校(2名)
・宝塚東高校(2名)
・神戸学院大附属高校
・仁川学院高校アカデミア(2名)
・仁川学院高校カルティベート(2名)
・園田学園高校
・甲子園学院高校
・神戸弘陵高校
【大学受験】
・関西学院大学
・関西大学
・関西外国語大学
・京都外国語大学
・大和大学
・武庫川女子大学(2名)
・兵庫医科大学
・神戸女子大学
今年度も多くの生徒を志望校へ合格させることができました。
合格されたみなさん、おめでとうございます!!
-
2023/03/16
🌸合格速報🌸関西学院大学合格!(宝塚北高校3年 Tさん)
関西学院大学生命環境学部に共通テスト利用で合格しました!
後期まで粘っての合格お見事です。
Tさん、合格おめでとう!! -
2023/02/22
🌸高校入試合格速報🌸特色・推薦入試合格(中学3年生たち)
公立高校特色・推薦入試の合格発表があり、当教室の生徒たちも合格を勝ち取ってきてくれました!!
みんな合格おめでとう!!
🌸県立西宮高校・・・第一中 Kさん
🌸県立西宮高校・・・宝梅中 Tさん
🌸伊丹北高校・・・高司中 Kさん
🌸尼崎双星高校・・・宝梅中 Kさん
🌸宝塚東高校・・・御殿山中 Fくん
-
2023/02/10
🌸合格速報🌸兵庫医科大学合格!(県立西宮高校3年 Kさん)
兵庫医科大学薬学部に合格しました!
Kさんおめでとう!先日の武庫川女子大に続いて2勝目です!
-
2023/02/10
模試の数学で100点獲得!(高司中2年 Sさん)
1月に実施された模試の数学でついに100点を獲得しました!
Sさん、本当にすごいです!!模試の100点は先生もあまり見たことがなかったので驚いています(゚д゚)!
日頃の授業から、先取りをしてきたことはもちろんレベルの高い問題にもチャレンジしてきた成果が結果として出ましたね!
-
2023/02/08
🌸合格速報🌸武庫川女子大学合格!(県立西宮高校3年 Kさん)
武庫川女子大学薬学部に合格しました!
Kさん、合格おめでとう!
ベストワンでは、化学と数学を受講して、よくがんばってくれました!
-
2023/02/07
🌸英検合格速報🌸4・5級に合格!(小中学生)
22年度第3回英検の結果(1次試験)が発表されました!
今回4・5級にチャレンジした生徒たちは全員合格することができました!みんな合格おめでとう!
◆4級合格!
中2 O君
小5 Oさん
◆5級合格!
小3 A君
2~3級の生徒たちは、2次試験突破に向けて対策していきましょう!
-
2023/02/01
🌸合格速報🌸大和大学合格!(宝塚北高校3年 Tさん)
大和大学理工学部に見事合格しました!
Tさん、合格おめでとう!!!
合格してくれて先生たちもホッとしました。
Tさんの受験はまだ続きますが、最後までサポートしていくので一緒に頑張っていきましょう! -
2023/01/18
🌸合格速報🌸中学受験合格!!(西山小6年 K君)
受験勉強をがんばってきたK君が、近大附属豊岡中学と仁川学院中学の2校に合格しました!K君おめでとう!!
勉強がつらい時期もあったかもしれませんが、最後までよく頑張りましたね!これからも得意な英語をどんどん伸ばしていきましょう! -
2023/01/16
🌸合格速報🌸箕面自由学園中学合格!(末広小6年 Yさん)
箕面自由学園中学グローバルコースに合格しました!
入塾から約1年、毎回の授業に休まず、課題もしっかりして臨んでくれていましたね。過去問でも十分な点数が取れるまでに成長してくれました!合格おめでとう!!
中学では得意な英語をもっと伸ばしていきたいと抱負を語ってくれました。Yさんならきっとすごい英語力がついていくはずです。中学でもがんばろうね! -
2022/12/29
◆2学期通知表アップ!(公立中学生たち)
2学期の通知表で好成績を獲得してきてくれた生徒の一部をご紹介します! (当塾での受講科目のみです)
・英語オールAの5を獲得!(光ガ丘中1年Iさん)
・数学オールAの5を獲得!(高司中2年Sさん)
・英語オールAの5を獲得!(宝塚第一中3年Kさん)
・英語が3⇒4へアップ!(宝塚第一中3年Yさん)
・英語が4⇒5(オールA)へアップ!(高司中3年Kさん)
この中から5人目の高司中3年Kさんをご紹介します。
Kさんは、中3の1学期までは数学を受講してくれており、成績も5を取れていましたが、英語は苦手で、中3の夏期講習から受講を始めてくれました。
授業はもちろんのこと、毎週「土曜補習」という補習授業でみっちり3時間、1年生の内容から英語の復習をしていきました。文句も言わず、毎週コツコツと知識を整理し蓄えていってくれました!
その結果、定期テストはもちろん模試の偏差値もあがり、通知表もオールAの5まで上がりました!よく頑張りました!この短期間でここまで伸ばせたのはKさんの努力の賜物です!
-
2022/12/07
🌸合格速報🌸京都外国語大合格!(西宮今津高校3年 Tさん)
先日の関西外国語大学に続いて、京都外国語大学にも合格できました!TさんW合格おめでとう!!
最高の結果が出てくれて、先生たちも嬉しいです!
-
2022/12/02
🌸合格速報🌸関西外国語大合格!(西宮今津高校3年 Tさん)
第一志望の関西外国語大学に公募推薦入試で合格しました!
4月からほぼ毎日のように自分専用の自習席で遅くまで勉強に取り組んでくれていたので、その成果が出て先生もとっても嬉しいです!
Tさん合格おめでとう!! -
2022/11/22
🌸英検合格🌸(英検受検生たち)
22年度第2回英検の合格発表がありました。
逆瀬川校から受検した全員が合格することができました!
みんな合格おめでとう🌸
☆準2級合格
高3 K君
高1 H君
高1 K君
高1 S君
☆3級合格
中3 Mさん
中3 H君
中3 H君
中2 U君
中1 Iさん
中1 Iさん
2次試験対策をしっかりして臨んだ成果が見られて先生も嬉しいです!みんな次の級の合格を目指して引き続きがんばっていきましょうね!! -
2022/11/19
🌸合格速報🌸武庫川女子大合格(県立宝塚高校3年 Kさん)
第一志望の武庫川女子大学食物栄養科学部に合格できました!
授業はもちろん、授業外でもよく自分の専用自習席にこもって勉強してくれていましたね!英単語や文法テストもコツコツとクリアしてくれていました!Kさんの努力の結果です!
合格おめでとう!次は将来の夢に向かって進んでいきましょう!
-
2022/11/15
🌸合格速報🌸 神戸女子大学合格(県立宝塚高校3年 Kさん)
神戸女子大学家政学部管理栄養士養成課程に合格しました!
Kさんおめでとう!!
毎日コツコツと努力を積み重ねてきた成果ですね。
-
2022/10/25
第2回英検結果速報!(英検対策生たち)
22年度第2回英検の1次試験合否発表がありました。
塾生からは以下の生徒たちが合格を勝ち取ってくれました!!
みんな合格おめでとう!3級以上の生徒たちは、2次試験の練習を一緒にして仕上げていきましょう!!
🌸準2級合格
大阪高校3年…K君
宝塚北高校1年・・・H君
宝塚西高校1年・・・K君
三田学園高校1年・・・S君
🌸3級合格
御殿山中3年・・・H君
岡山中2年・・・U君
宝梅中1年・・・Iさん
光ガ丘中1年・・・Iさん
🌸4級合格
高司中2年・・・M君
-
2022/10/17
2学期中間テスト高得点GET!(中学生)
各学校の中間テストが続々と返却されてきています!
その中から優秀な点数を獲得してくれた生徒たちをご紹介します!
(当教室での受講している科目と担当講師を掲載します。)
◆10/15現在の結果
光ガ丘中1年Iさん・・・英語96点!!(担当講師:植岡)
高司中2年Sさん・・・数学98点!!(担当講師:中田)
高司中2年Tさん・・・数学91点!!(担当講師:中田)
高司中3年Kさん・・・英語80点!!(担当講師:中田)
高司中3年Kさん・・・数学80点!!(担当講師:柳原)
高司中2年Mくん・・・数学が前回より10点アップで平均超え!!(担当講師:柳原) -
2022/07/06
◆期末テスト◆ 高得点続々増えています!!(公立中学生たち)
公立中学生たちの1学期末テストの結果が続々と届いています!
その中から特に優秀な結果を獲得した生徒を一部ご紹介します!!
~高得点(80点以上)部門~
◆宝梅中1年 Iさん・・・英語85点(担当講師:出口)
◆光ガ丘中1年 Iさん・・・英語95点(担当講師:植岡)
◆高司中2年 Sさん・・・数学95点(担当講師:出口)
◆宝梅中3年 Kくん・・・数学83点(担当講師:中井)
◆高司中3年 Kさん・・・数学88点(担当講師:出口)
◆宝塚第一中3年 Kさん・・・英語89点(担当講師:植岡)
~点数アップ部門(前回テストと比較)~
◆高司中2年 Mくん・・・英語19点アップ(テスト対策担当講師:宮本・野口)
◆高司中2年 Mくん・・・理科18点アップ(テスト対策担当講師:榎木)
◆御殿山中3年 Hくん・・・数学20点アップ(担当講師:宮本)
◆宝梅中3年 Oくん・・・理科27点アップ(テスト対策担当講師:榎木)
◆宝梅中3年 Nさん・・・国語7点アップで自己最高点(担当講師:出口)
※テスト対策・・・通常では受講していない科目で、テスト前に数回の対策授業を行った講師です。
みんなよくがんばってくれました!
2学期のテストに備えて、夏休みも一緒に目標持って勉強していきましょう!!
-
2022/06/21
◆英検®◆ 2級1次試験合格!!(西宮今津高校3年 Tさん)
21年度第1回英検®で2級の1次試験に合格できました!
Tさんおめでとう!!
本番までに何度も過去問と英作文のブラッシュアップを繰り返した成果が表れました!このまま2次試験(面接)対策も重ねて完全合格を目指しましょう! -
2022/06/21
◆英検®◆ 5級合格!!(高司中2年 Mくん)
21年度第1回英検®で5級に合格できました!初チャレンジで一発合格です!Mくんおめでとう!次は2年生の内に4級合格を目指しましょう!
-
2022/06/21
◆英検®◆ 5級合格!!(末広小5年 Oさん)
21年度第1回英検®で5級に一発合格できました!
Oさんおめでとう!!
次は、第2回英検®での4級合格を目指して、続けて対策していきましょう!! -
2022/06/08
◆中間テスト◆英語学年2位獲得!(西宮今津高校3年 Tさん)
中間テストの英語で94点を取り、学年2位になりました!
普段の授業から英文法と英語長文に分け、授業を進め、授業外でも単語テスト・英文法テストを毎週クリアし続けてくれている成果です👍
次は、1位を狙いましょう!! -
2022/06/03
◆中間テスト◆数学Ⅰ・A共に90点超え!(県立西宮高校1年 Mさん)
中学から継続して通ってくれているMさんの高校最初の定期テストが行われました。結果、受講している数学は、Ⅰが98点、Aが90点と最高のスタートを切ってくれました!さすがのMさんです。
1か月後の期末では、さらに上の順位を目指して進めていきましょう!
-
2022/06/02
◆中間テスト◆英数80点超え!(宝塚北高校1年 Hくん)
Hくんにとって、高校最初の定期テストになる中間テストが返却されました。英数ともに80点を超え、順調なスタートを切ることができました!
さすがのHくんです!期末では、さらに総合順位を上げてTOP30入りを目指しましょう!
※数学は150点満点だったため100点満点換算しています。
-
2022/06/02
◆中間テスト◆数学Ⅰ・A共に80点超え!(宝塚西高校1年 Kさん)
高校入学後、K君にとって最初の定期テスト。
コツコツと春休みから準備してきた数学でⅠ・A共に80点を超える点数を獲得することができました!すばらしい!!
順調な滑り出しで、先生たちも安心しました。
次は、6/30から始まる期末テストヘ向けて、先取りを進めていきます! -
2022/06/02
◆中間テスト◆数学90点獲得!!(高司中3年 Kさん)
中間テストの数学で目標であり自己最高得点の90点を獲得できました!中3になっていよいよ受験に使う内申点が決まるテストでこの点数を取れたのは、本当にすばらしいです!期末テストでもこれを上回る点数を取って、内申点も5へ上げよう💪
-
2022/05/30
◆中間テスト◆数学98点GET!!(高司中2年 Sさん)
中間テストの数学で見事98点を獲得してくれました!
中1の入塾時から点数も大幅にアップしてくれて先生たちも嬉しい限りです!
期末はもう3週間後!範囲になるであろう連立方程式を早めに極めていきます! -
2022/05/30
◆中間テスト◆5科目450点超え!!(光ガ丘中1年 Mさん)
中学最初の中間テスト。結果は全科目90点超えの479点を取ることができました!日曜日のテスト勉強会にも2回参加して、コツコツと仕上がりを上げていけましたね!中学のスタートを順調に切ることができました。次の期末は副教科のテストもあるので、より計画的に勉強していきましょうね!!
-
2022/05/30
◆中間テスト◆英語20点以上アップ!!(宝塚第一中3年 Kさん)
入塾最初の定期テストで早速、英語が20点以上アップして90点になりました!すばらしい!!
先取り授業で学校の先々を進めて、直前にはゆとりを持ってたっぷり復習することができましたね!
-
2022/05/24
◆中間テスト◆英語97点獲得!(宝梅中1年 Kさん)
中学最初のテスト。小学生のときから英語準備をしてきたので大丈夫と信じていましたが、しっかり高得点を取ってきてくれましたね!
期末では100点にリベンジしよう💪 -
2022/05/23
◆中間テスト◆数学5回連続80点以上!(宝梅中3年 Hくん)
入塾前は届かなかった点数(80点)に安定して5回連続超えることができました!次こそは90点の壁を一緒に超えてみせます💪
Hくんなら絶対できる!
-
2022/05/18
◆中間テスト◆国語25点アップ!!(宝梅中3年 Aさん)
3年生になってから国語の受講を始めたAさん。
早速、効果が表れ、前回テストよりも25点アップしました!!
苦手にしていた国語の文法も先生の解説を受け、わかるようになってきましたね!期末テストでさらに点数を上げて、内申点アップも狙っていきましょう!! -
2022/03/21
🌸高校入試合格🌸(中3生たち)
公立高校入試の合格発表が行われました。
受験生のみんな合格おめでとう!!
今年は多くの学校で例年より倍率が上がりましたが、みんなよく頑張ってくれました!努力の結果つかみ取ったこの合格に自信を持って、4月からの勉強に備えていきましょう。
🌸宝塚北高校合格・・・H君
🌸宝塚西高校合格・・・K君
🌸県立宝塚高校合格・・・M君
🌸県立宝塚高校合格・・・Nさん
🌸県立宝塚高校合格・・・Mさん
【推薦入試合格】
🌸県立西宮高校・・・Kさん
🌸播磨農業高校・・・Nさん
-
2022/02/24
🌸公立高校推薦入試合格🌸
今年は2名の中3生が推薦入試に挑戦し、見事2名とも合格を勝ち取ることができました!2人とも合格おめでとう!!
🌸県立西宮高校合格・・・Kさん
🌸播磨農業高校合格・・・Nさん
4月からは第一志望の高校で楽しい高校生活を送っていきましょう! -
2022/02/17
🌸関西学院大学合格🌸(宝塚西高3年 Fくん)
関西学院大学の学部個別日程で法学部・経済学部・商学部に合格しました!
高2の秋に入塾してから志望校をぶらさず、逆算して作成したカリキュラムによくついてきてくれました。授業外でも自習によく来て、単語テストや文法テストで定着度をどんどんと上げていきましたね。
本当によく頑張りました!合格おめでとう!!
-
2022/02/17
🌸私立高校入試合格🌸(中学3年生のみんな)
私立高校入試の結果が発表されました!
合格を勝ち取ったみんなおめでとう!!
公立高校を目指すみんなはここで気を緩めず、引き続き合格目指して一緒にがんばりましょう!!
🌸雲雀丘学園高校合格・・・Aくん
🌸仁川学院高校カルティベーションS合格・・・Kさん
🌸仁川学院高校カルティベーション合格・・・Nさん
🌸三田松聖高校総合合格・・・Mくん
🌸三田松聖高校総合合格・・・Uくん
🌸三田松聖高校総合合格・・・Yくん
🌸三田松聖高校総合合格・・・Nさん
🌸園田学園女子高校総合合格・・・Mさん
🌸園田学園女子高校総合合格・・・Aさん
-
2022/01/18
🌸中学受験合格🌸
今年は2名の6年生が中学受験に挑戦し、2名とも第一志望の中学に合格できました!
2人とも受験勉強をよく頑張りました!おめでとう!!
🌸関西学院千里国際中等部合格(末広小6年 Aさん)
🌸報徳学園中Ⅰ進合格(末広小6年 Oくん)
-
2021/12/29
【通知表アップ!!】2学期成績アップの生徒たち
2学期の通知表で1学期から成績アップした生徒たちをご紹介します!
みんなよくがんばりました!!
高司中1年Sさん・・・数学3⇒4へアップ!
宝梅中2年Kくん・・・数学4⇒5へアップ!
宝梅中3年Yさん・・・数学2⇒3へアップ!
社会3⇒4へアップ!
高司中3年Kさん・・・数学4⇒5へアップ!
宝梅中3年Mさん・・・数学3⇒4へアップ!
宝梅中3年Aくん・・・社会3⇒4へアップ!
数学3⇒4へアップ!
理科3⇒5へアップ!
英語4⇒5へアップ!
宝梅中3年Hくん・・・数学4⇒5へアップ!
※各生徒のベストワンでの受講科目のみ掲載しています
-
2021/12/14
🌸甲南大学合格🌸(宝塚西高校3年 F君)
甲南大学の公募推薦入試に見事合格しました!
高校2年生のときから、単語・熟語・文法・語法・長文とコツコツと実力を積み上げてきた成果ですね!
受ける前は自信があまりなかったようですが、先生は受かると信じていましたよ!
F君、合格おめでとう🌸
-
2021/12/08
🌸神戸女学院大学合格🌸(YMCA学院高校3年 Yさん)
見事、第一志望の神戸女学院大学文学部へ学校推薦型選抜入試(公募入試)で合格しました!
普段から、単語などの暗記を怠らず努力して臨んでくれ、単語テストはいつも合格。授業の復習もよくしてくれていましたね。
2学期からは神戸女学院大の入試に出るところだけに絞って、いかに点数を取るかに拘って対策をしてきました。
勉強がしんどい時期もあったと思いますが、本当に頑張り屋さんで、先生たちも感心しました。
大学に入ったら、Yさんの関心のある分野の勉強に、その向上心を持って取り組んでくださいね。
Yさん、合格おめでとう🌸 -
2021/12/06
【好成績獲得!!】2学期期末テスト結果(公立中学生たち)
2学期末テストで好成績を獲得してくれたベストワン生を一部ご紹介します!
みんなよく頑張りました!!
★高得点(80点以上)部門
宝梅中2年 Hくん・・・数学86点、社会88点獲得!!
高司中3年 Mさん・・・数学96点、理科88点、英語92点獲得!!
宝梅中3年 Yさん・・・社会81点獲得!!
宝梅中3年 Hくん・・・国語83点、社会85点、数学95点、理科80点、英語80点獲得!!
宝梅中3年 Aくん・・・社会82点獲得!!
★前回から点数アップ部門(10点以上のアップ)
宝梅中2年 Oくん・・・英語16点アップ!!
宝梅中2年 Aさん・・・英語16点アップ!!
宝梅中3年 Nさん・・・社会15点アップ!! 英語14点アップ!!
宝梅中3年 Kさん・・・数学11点アップ!!
宝梅中3年 Hくん・・・英語14点アップ!!
宝梅中3年 Mさん・・・社会12点アップ!! 英語20点アップ!!
宝梅中3年 Kくん・・・国語23点アップ!!
この他の成績アップ生も教室内に掲示しています。
ぜひ一度、成績アップの秘訣を体験授業でお試しください! -
2021/11/22
【第2回英検】合格者速報!!(英検対策生(2・準2・3級)たち)
本日、第2回英検2次試験の合格者の発表がされました。
当教室で英検対策を受講し、チャレンジした生徒たちは全員2次試験も合格となりました!
何度も練習で答え方のコツを掴んだ成果がでて先生たちもホッとしています。全員おめでとう!!
次の級を目指して、さらに勉強に張り切っていきましょう!!
【2級合格】
中3 A・Hくん
高1 K・Iさん
【準2級】
小3 N・Yくん
【3級】
小1 T・Sさん
小6 I・Oくん -
2021/11/09
第1回兵庫V模試結果速報!(中3受験生のみんな)
去る10/7(日)に高校受験生にとって大事な第1回兵庫V模試が実施されました。その中から、優秀な成績を獲得した生徒たちをご紹介します!
◆高偏差値部門
宝梅中3年Aくん・・・国語61、英語61、社会60
宝梅中3年Hくん・・・数学65、英語70、社会67、理科66、合計67
宝梅中3年Uくん・・・数学61
高司中3年Kさん・・・国語66、数学62、英語65、社会67、合計65
◆成績アップ部門(前回模試からの偏差値の推移)
高司中3年Kさん・・・社会(55⇒67)
宝梅中3年Nさん・・・社会(40⇒51)、理科(54⇒58)
宝梅中3年Mさん・・・国語(46⇒53)
宝梅中3年Mくん・・・国語(38⇒46)、英語(38⇒49)、理科(38⇒56)
宝梅中3年Uくん・・・数学(47⇒61)、社会(37⇒56)、理科(43⇒50)
宝梅中3年Hくん・・・社会(58⇒67)、理科(60⇒66)
安倉中3年Nさん・・・国語(43⇒55)
なお英語は、全体の平均点が46点のところ塾生平均は54点となりました。せっかくECCに通っているみんなですから、さらに平均と差をつけられるように、ここから鍛えていきましょう! -
2021/10/26
第2回英検1次結果速報!(英検対策コース生のみんな)
第2回英検の1次試験結果が発表されました。
当校で英検対策をし、合格された生徒たちの速報です!
【2級(1次)合格】
宝梅中3年 Aくん
関西学院高1年 Kさん
【準2級(1次)合格】
仁川学院小3年 Nくん
【3級(1次)合格】
東山台小1年 Sさん
【5級合格】
末広小6年 Iさん・・・満点で合格です!!
みんな合格おめでとう!!!
3級以上の生徒たちは、先生と2次試験対策をして、受け答えのコツを掴んで本番に臨みましょう!きっとみんな合格できるはずです!
-
2021/10/20
英語の点数大幅アップ!!(三田学園中3年 Sくん)
2学期中間テストで英語の点数が大幅にアップしました!
英語A 60点(1学期期末)⇒90点!!
英語B 71点(1学期期末)⇒83点!!
英語Aについては1学期中間では30点だったので、約5か月で60点アップしたことになります!
テストの出題傾向に合わせて授業でも対策を行いましたが、Sくんが宿題も暗記もよく頑張ってくれたからこその成果だと思っています。
もう次は100点を目指して頑張るしかありません!
期末テストへ向けて一緒にがんばりましょう!
-
2021/10/15
中間テスト好成績生徒の発表!!(宝梅中生)
宝梅中生のみなさん、中間テストおつかれさまでした!
高得点(80点以上)を獲得した生徒と前回から10点以上点数のアップした生徒をご紹介します!
★高得点(80点以上)獲得した生徒
宝梅中2年 Kくん・・・数学88点獲得!!
宝梅中2年 Hくん・・・理科82点獲得!!
宝梅中3年 Hくん・・・国語89点獲得!!
宝梅中3年 Hくん・・・数学86点獲得!!
宝梅中3年 Hくん・・・理科84点獲得!!
宝梅中3年 Aくん・・・理科94点獲得!!
★前回より点数アップした生徒たち
宝梅中1年 Mくん・・・数学16点アップ!!
宝梅中2年 Kくん・・・社会14点アップ!!
宝梅中2年 Kくん・・・理科12点アップ!!
宝梅中2年 Nさん・・・国語11点アップ!!
宝梅中2年 Aさん・・・社会38点アップ!!
宝梅中2年 Nさん・・・理科31点アップ!!
宝梅中3年 Nさん・・・数学13点アップ!!
みんなよく頑張りました!
次は期末テストです!この調子でがんばるぞ!!
-
2021/09/07
◆8/29実施◆進研V模試・Sテスト成績優秀生徒速報(小中学生のみんな)
夏期講習の締めくくりとして、小中学生を対象に第3回の進研Sテスト・V模試を実施しました。このテストで優秀な得点を獲得した生徒たちを紹介します!(80点以上)
【小学生の部】
国語100点!・・・西山小6年 Iさん
国語86点!・・・末広小6年 Aさん
国語83点!・・・末広小6年 Kさん
算数93点!・・・西山小6年 Iさん
算数84点!・・・末広小6年 Aさん
英語88点!・・・西山小6年 Iさん
【中学生の部】
国語84点!・・・高司中3年 Kさん
国語80点!・・・宝梅中3年 Hくん
数学84点!・・・宝梅中2年 Oくん
英語91点!・・・高司中3年 Kさん
英語90点!・・・宝梅中3年 Hくん
英語83点!・・・宝梅中3年 Aくん
英語81点!・・・宝梅中2年 Oくん
理科91点!・・・高司中3年 Kさん
社会82点!・・・宝梅中2年 Kくん
-
2021/07/14
21年度第1回英検(2次)結果速報!!
21年度第1回英検(2次試験)の合否が発表されました。
当校で受検されたみなさんの中からも合格が多数出ています!
【準2級】
高3 Uさん
高2 Iさん
高1 Iさん
中1 Kさん
【3級】
中3 Yさん
中3 Iさん
中3 Nさん
中3 Sさん
中2 Aさん
中1 Hさん
みなさん合格おめでとうございます!
さらに上の級を目指して継続して、英語を学んでいきましょう♪
-
2021/07/07
期末テストで好成績を獲得した生徒たち!
6月中旬に実施された1学期末テストにおいて、優秀な成績を収めたベストワン生を一部ご紹介します!
①数学32点アップ!! (高司中2年 Kさん)
入塾して約3か月のKさん。
毎週の授業はしっかり受けるのは当然のこと、それに週1日自習の日を自分で設定して、コツコツと実力を上げてきました。
結果、入塾前のテストから数学が32点も上がりました!
②数学82点獲得! (宝梅中3年 Hくん)
中間テストに続き、期末でも数学が80点超えです。
基本からしっかり押さえ、応用問題でも正解できる力が確実についてきましたね!
③数学19点アップ! (宝梅中3年 Aくん)
数学が中間テストより19点上がり、平均点よりも約20点高くなりました!Aくんならもっと取れるはず!
④数学97点獲得! (高司中3年 Kさん)
2度目の100点まで惜しかった…でも、この点数はさすがです!
⑤英語96点獲得! (高司中3年 Kさん)
お見事です!本当によくがんばって勉強してくれていますね!
-
2021/06/15
21年度第1回英検合格速報‼
5/29(土)に当校で実施された第1回英検🄬に見事合格したみなさんです!合格おめでとうございます!!
2・準2・3級のみなさんは2次試験の合格も目指してがんばりましょう!
🎉2級合格(1次試験)
高2 Mさん
高3 Mさん
🎉準2級合格(1次試験)
中1 Kさん
中3 Kさん
高1 Kさん
高2 Yさん
高2 Kさん
高3 Uさん
🎉3級合格(1次試験)
中1 Hさん
中2 Aさん
中3 Sさん
中3 Iさん
中3 Sさん
中3 Nさん
中3 Yさん
中3 Yさん
🎉4級合格
小5 Kさん
小6 Mさん
中2 Yさん
🎉5級合格
小4 Tさん
小4 Fさん
小4 Mさん
小4 Wさん
小5 Kさん
小6 Tさん
小6 Hさん
小6 Mさん
当校では、英検合格講座も開講しています。
英検の出題傾向から逆算したカリキュラムで英検合格を目指してみませんか?
まずはお気軽に体験授業からお越しください。
合格までのプランをご提案致します!
-
2021/05/27
中間テスト高得点獲得‼(宝梅中生)
5/13.14(木金)に実施された宝梅中学の1学期中間テストで好成績を獲得した生徒たちを一部ご紹介します!
①宝梅中2年 Kくん
数学80点と前回(学年末テスト)から14点UPし、数学の自己最高点を獲得です!
授業中もわからないことは積極的に先生に質問してくれていましたね。
期末テストでも最高点を更新しましょう!
②宝梅中2年 Nさん
理科社会合わせて29点UPしました!(理科13点・社会16点)
4月から理科社会の映像授業を受けてしっかり対策と演習を重ねてきた結果がさっそくでましたね!
③宝梅中3年 Yさん
国語が前回から15点UPしました!
対策ワークと漢字のテキストをする日を決めて、しっかり塾で取り組んでくれました。
④宝梅中3年 Hくん
数学83点獲得です!学年末に続き高得点を取ってきてくれました!
授業でも先々へと進めて余裕を持って中間に臨むことができましたね。期末は90点以上を期待です!
⑤宝梅中3年 Aくん
英語80点獲得です!難しめのテストでしたが、80点の壁をクリアしてきてくれました。期末は90点以上ですね!
-
2021/05/21
Congratulations!!! 英検満点賞をいただきました‼(小6 Hさん)
英検5級に満点で合格したHさんに、英検協会から「満点賞」の賞状とバッジが届きました!満点合格おめでとう!
Hさんは、ベストワンに入って英語の勉強を始めて約4か月後に英検5級に挑戦しましたが、見事に満点で合格してくれました。
すごい吸収力でした!
これを励みに4級・3級とステップアップしていってくださいね!! -
2021/05/09
第1回進研Sテスト・V模試の成績優秀生徒(小中学生)
4/10に教室で実施された21年度第1回進研Sテスト・V模試で優秀な成績をおさめた生徒たちを発表します!(偏差値60以上の生徒のみ)
【小学生】
国語97点!(偏差値65) (末広小6年 K・Hさん)
【中学生】
英語89点!(偏差値63) (宝梅中2年 O・Aくん)
英語86点!(偏差値61) (宝梅中2年 K・Hくん)
英語92点!(偏差値68) (宝梅中3年 A・Hくん)
英語84点!(偏差値64) (高司中3年 K・Mさん)
数学76点!(偏差値63) (高司中3年 K・Mさん)
数学72点!(偏差値61) (宝梅中3年 A・Hくん)
国語90点!(偏差値65) (高司中3年 K・Mさん)
国語82点!(偏差値60) (宝梅中3年 A・Hくん)
理科81点!(偏差値65) (高司中3年 K・Mさん)
社会84点!(偏差値67) (宝梅中3年 H・Rくん)
社会80点!(偏差値65) (宝梅中3年 A・Hくん)
5教科397点!(偏差値64) (高司中3年 K・Mさん)
5教科395点!(偏差値64) (宝梅中3年 A・Hくん)
5教科357点!(偏差値60) (宝梅中3年 H・Rくん)
ECCベストワン逆瀬川校では、定期的に模試を活用し、生徒の成績管理をしています。次回(第2回)の模試は、6/5(土)の予定です。
模試だけの受験も可能ですので、ご希望の方は、教室までお問い合わせください。 -
2021/03/17
🌸立命館大学合格!!!(尼崎北高校3年 T・K君)
後期試験で第1志望だった立命館大学文学部に合格しました!
前期では悔しい思いをしましたが、最後のチャンスまで諦めずに頑張り続けてくれたK君の勝利です!!
中学1年の最初からベストワンに通って丸6年、この大学合格を目指して各学年ですべきことを計画的に勉強してきました。くじけず怠けずずっとついてきてくれてありがとう。春からは立命館大学で憧れのキャンパスライフを満喫してくださいね!おめでとう!
-
2021/03/16
★学年末テスト結果★(宝梅中・高司中の生徒たち)
学年末テストで好成績を収めてくれた生徒たちを一部紹介します!
★前回(2学期期末)から点数アップTOP5!!!
1位 宝梅中1年 Nさん 数学33点アップ!!!(自己最高点更新!!!)
2位 宝梅中2年 Nさん 理科24点アップ!!!(自己最高点更新!!!)
3位 宝梅中1年 Aくん 国語23点アップ!!!
4位 宝梅中1年 Kくん 数学20点アップ!!!
5位 宝梅中2年 Nさん 英語15点アップ!!!
★高得点獲得TOP5
1位 高司中2年 Kさん 理科100点獲得!!!
2位 高司中2年 Kさん 英語98点獲得!!!
3位 高司中2年 Kさん 国語93点獲得!!!
4位 高司中2年 Kさん 社会87点獲得!!!
5位 宝梅中2年 Aくん 英語86点獲得!!!
5位 宝梅中2年 Hくん 英語86点獲得!!!
みんなよく頑張ってくれました!!
次は新学年最初のテストですね。逆瀬川校のみんなは、春期講習からその準備を始めるので、きっと今より良い成績が取れるはずです!
さあ!新学年準備がんばっていきますよ✊
-
2021/03/11
成績アップの掲示で教室がいっぱいです!(逆瀬川校のみんな)
逆瀬川校では、定期テストや英検合格など好成績を獲得した生徒たちを掲示しています!今年も最後の学年末テストが終わりましたが、もう貼り出すスペースがないくらいたくさんの好成績(点数アップや高得点獲得など)を生徒たちが取ってきてくれました!!
もっと掲示して讃えてあげたい生徒もいましたが、スペースの都合で貼り出すことができていません^^;(嬉しい悲鳴です(;_;)
みんな今年は春先の休校もあって、どうなることかと思いましたが、よく付いてきてくれましたね。来年度もたくさんの好成績をみんなで集めていこう!! -
2021/03/09
🌸英検合格速報🌸
本日、20年度第3回英検の2次試験結果が発表されました。
逆瀬川校から今回も合格者が出ています!
みんなよくがんばりました!
【2級】
高3 W・Kくん 合格おめでとう!!!
高2 T・Tさん 合格おめでとう!!!
【準2級】
小6 N・Hくん 合格おめでとう!!!
【3級】
中2 T・Kくん 合格おめでとう!!!
中1 O・Aくん 合格おめでとう!!!
小5 A・Rさん 合格おめでとう!!!
さらに上の級を目指して、続けてがんばっていきましょう✊ -
2021/02/24
🌸甲南女子大学 合格(宝塚西高校3年 N・Hさん)
甲南女子大学に合格しました!
コツコツと努力を重ねてきた成果ですね。
合格おめでとう!! -
2021/02/23
🌸武庫川女子大学合格(宝塚西高3年 N・Hさん)
念願の武庫川女子大に合格しました!
春からは念願の大学生です!キャンパスライフを満喫してくださいね!合格おめでとう!! -
2021/02/23
🌸龍谷大学合格(尼崎北高3年 T・K君)
自分を追い込んでよく受験勉強に励んでいてくれたK君。
一般入試で龍谷大学に見事合格しました!
努力は報われることを体現してくれましたね!
合格おめでとう!!
-
2021/02/08
20年度第3回英検合格者!!!(小5~高2の英検受検生たち)
20年度第3回英検(1次試験)に合格された生徒さんたちです!!
(ベストワンで英検対策を受講された生徒のみ)
【2級】
高2 T・Tさん
【準2級】
小6 N・Hくん
【3級】
小5 A・Rさん
中1 O・Aくん
中2 T・Kくん
【5級】
小5 K・Rくん
小6 H・Aさん
小6 H・Nさん
中2 A・Kさん
みんな合格おめでとう★
2級・準2級・3級に合格したみんなは、2次試験対策を先生と一緒にして、合格できるように仕上げていきましょうね♪ -
2021/02/03
【進研Sテスト結果!】英数国で偏差値60超え!(宝梅中2年 Aくん)
Aくんが入塾して初めてのSテストでしたが、
受講している英数国全て偏差値60以上を獲得できました!
(英語65 数学64 国語60)
これから志望校合格を目指してもっともっとがんばっていきますよ! -
2021/02/03
【進研Sテスト結果!】数学偏差値17UP!!!(宝梅中2年 Hくん)
9月に受けたときから5ヶ月弱で偏差値が17アップ(43→60)しました!!!
先生たちもびっくりのすごい伸びっぷりです!
2学期~冬期講習と難しめの問題にも進んで取り組んでくれていた成果ですね! -
2021/02/03
【進研Sテスト結果!】英語・数学80点獲得!(宝梅中2年 Mさん)
英語・数学共に80点獲得し、偏差値も60を超えました!
普段から授業に真剣に取り組んでくれている成果が発揮されて先生たちも嬉しいです。さらに上を目指してがんばっていこうね! -
2021/02/03
【進研Sテスト結果!】英語84点獲得!(宝梅中2年 Yさん)
今回の結果で3回連続で英語の偏差値が60を超えました!
高い水準で安定してきましたね!長文問題にも対応力がついてきています!その調子♪ -
2021/02/03
【進研Sテスト結果!】英語91点(宝梅中1年 Oくん)
1月に教室で実施された進研Sテストで、Oくんが英語91点(偏差値60)を獲得してくれました!本当は100点を狙っていたけど、それは次回へお預けですね!よくがんばっっています!!
-
2021/01/13
算数まとめテスト100点GET!!(末広小5年 Aさん)
冬期講習で算数の勉強をがんばってくれたAさん。
3学期の初日にそのまとめテストを受けてもらったところ、なんと100点獲得!!!本人も先生もびっくり!!
わからないところをそのままにしないで、毎回の授業と宿題で「できる」ようになりましたね♪
その調子で3学期の単元もクリアしていこう✊ -
2020/12/29
★内申点アップ!!!★数学が4から5に!(宝梅中2年 Hくん)
中間、期末と数学で90点近い高得点を取ることができたHくん。
2学期の通知表でも「数学5」を獲得することができました!
おめでとう!冬期講習でも図形分野の先取りを進めているから3学期もしっかり得点できそうですね♪ -
2020/12/29
★内申点アップ!!!★英語5獲得!!(宝梅中2年 Aくん)
2学期からベストワンに入塾してくれたAくん。
英語の通知表がさっそく5になりました!すばらしい!!
得意の英語を武器に全部の科目で成績アップできるようにこれから先生たちと一緒にがんばっていこうね!! -
2020/12/26
★内申点アップ!!!★理科が2から3に!(宝梅中1年 O・Aくん)
2学期から映像授業で理科の受講を始めたOくん。
毎週決まった曜日に理科の勉強をする習慣がついて、定期テストでも平均点より取れるようになりました!その結果、内申点も1学期の2から3へアップしました!
いい調子です♪ -
2020/12/25
★内申点アップ!!!★理数が3から4に!(宝梅中2年 Mさん)
5教科パックで通塾してくれているMさん、2学期の通知表が返却され
数学と理科が3から4へアップしました!!
数学は興津先生にテストで点を取るためのポイント指導を受け、理科は映像授業で毎回確認テストをクリアするように頑張ってくれていた成果ですね!3学期には英国社も上がるように先生たちと一緒にがんばっていこうね! -
2020/12/04
🌸神戸学院大学合格!!!(三田松聖高3年 N・Kくん)
公募推薦で神戸学院大学に見事合格しました!
高校2年の秋にベストワンに入塾してくれてから、部活との両立に苦労しながらも自習にもよく来て、夜10時まで一生懸命勉強に取り組んでいる姿がかっこよかったです。
英検も準2級・2級と順調に合格し、集大成として第一志望の神戸学院大に合格してくれて、先生たちも本当に喜んでいます!
Kくん!合格おめでとう!!! -
2020/12/01
【期末テスト好成績】学年TOP5入り!!!!!(高司中2年 M・Kさん)
2年生になって好調を維持しているMさん。
期末テストでは、5科目合計で450点を超え、学年TOP5入りを果たしました!!
自分の勉強の仕方を掴んだ今は、もう定期テストも怖くありません!
次は学年TOPを目指して、先生たちと頑張っていこうね!! -
2020/11/28
【進研Sテスト結果】英語塾内平均88点!!(中学2年生)
11月に実施された進研Sテストにおいて、塾内の英語の平均点が88点(全体平均65点)を獲得することが出来ました!
中学2年生のみんな!よく頑張ってくれています!
この調子で、ECCに通っているからにはみんな英語を得意科目にしてあげるから一緒にがんばっていこう!! -
2020/11/27
【期末テスト】数学高得点GET!!!(高司中2年 M・Kさん)
期末テストが返却され、Mさんが88点を獲得してくれました!
中間の100点に続き、好調を維持してくれています。
これで2学期も内申点は5が確定かな!?
ここからは3学期へ向けて、1次関数をマスターしてしまいましょう!
Mさんならここも簡単にクリアしてくれるかも!? -
2020/11/23
🎉関西外国語大学合格!!!(尼崎北高校3年 K・T君)
関西外国語大学(公募制推薦入試)に見事合格です!
中学1年のときからベストワンに通って今の今までコツコツと英語の知識を蓄えてきた成果が出て、先生も本当に嬉しいです!
残す受験校も全て合格できるように祈っています!
合格おめでとう🌸 -
2020/10/23
【中間テスト】点数UP率100%達成!!!(逆瀬川校に通う中学生のみんな)
2学期中間テストにおいて、5科目合計の点数UP率100%を達成しました!!!(逆瀬川校に通う公立中学生のみ)
みんな本当によく頑張ってくれていて、先生たちも喜んでいます!
逆瀬川校では、5科目全ての点数を伸ばしてあげることにこだわって指導をしています。
理社の映像授業を利用した5教科パックや日曜日を利用してのテスト対策特訓(テスト範囲の5科目の確認テストを行います)などがその例です。これから塾をお探しのみなさんも、ぜひ一度、点数の上がる秘訣を体験してみてください!
★2学期中間テスト 点数UPベスト5!!!★
1位 71点UP(251点→322点)
宝梅中1年 Oくん
2位 59点UP(291点→350点)
宝梅中2年 Mさん
3位 48点UP(318点→366点)
宝梅中2年 Nさん
4位 47点UP(368点→415点)
宝梅中2年 Hくん
5位 34点UP(427点→461点)
高司中2年 Kさん -
2020/10/22
【中間テスト点数UP!!】理科25点UP↑↑(宝梅中1年 O・Aくん)
1学期の定期テストで思うように点数が取れずに、2学期から5教科パックで理科社会の映像授業の受講を始めたOくん。
早速、最初のテストで理科が25点も上がりました!!
まだまだ高い点を目指しますが、ひとまず結果が出て先生たちもほっとしています。
映像授業を受けると、定期的に理社の勉強を進められるので、テスト直前の詰め込みにならなくて、とても効果的ですね♪ -
2020/10/22
【中間テスト】英語82点GET!!(13点UP↑↑)(宝梅中2年 Y・Nさん)
目標にしていた80点を超えることができました!
Yさんの失点原因となっていた単語スペル・英作文をメインに対策を進めてきた結果、前回から13点UPの82点獲得です!!
すばらしい!よく頑張りました!
これで英語の点数も56点→69点→82点と順調に伸びています!
次は何点まで伸ばせるかな!?今からYさんの頑張りが先生たちも楽しみです! -
2020/10/22
【中間テスト点数アップ!!】数学23点アップ↑↑(宝梅中2年 R・Hくん)
連立方程式と1次関数が範囲となった宝梅中2年の数学の中間テスト。Rくんは夏期講習からバッチリ準備を進めてきたので、前回テストから23点アップの86点を獲得することができました!
よく頑張りました!すばらしい伸びですね!
次は90点も超えられるように、担当の興津先生と一緒にがんばっていきましょう!! -
2020/10/19
【中間テスト点数UP!!!】数学38点UP↑↑↑(宝梅中2年 M・Mさん)
10月に入塾してくれたMさんが早速結果を出してくれました!!
中間テストの範囲に絞って、宝梅中のテスト過去問などを使って対策をした結果、いきなり数学が38点アップしました!!
Mさんも新しい塾で少し緊張もあったかもしれないけど、よく頑張ってくれました!
この調子で、次の期末テストも先生たちとガンバっていきますよ!! -
2020/10/19
【中間テスト】数学100点獲得!!!(高司中2年 M・Kさん)
高司中の中間テストが返却されてきました。
2年生になって好調を維持していたMさんが、ついに数学で目標に設定していた100点を獲得してくれました!
土屋先生と毎週の授業で、先取りと苦手パターンをなくすトレーニングを積んできた成果が早速出てくれて先生たちもとっても嬉しいです!!!
次の期末テストでは1次関数が範囲に入ってくると思いますが、先取りしてあるからMさんならきっと大丈夫ですね! -
2020/10/19
【中間テスト点数UP!!!】社会24点UP↑↑(宝梅中1年 O・Aくん)
2学期から5教科パックで社会の映像授業の受講も始めたOくん。
早速、最初のテストで社会が24点もアップしました!!
映像授業で授業を受けたあとは、テスト範囲の確認テストを何度も繰り返して暗記をよく頑張りました!
日曜日の直前勉強会にも参加して頑張る姿がかっこよかったですよ! -
2020/10/19
【中間テスト点数UP!!!】社会22点UP↑↑(宝梅中2年 K・Aさん)
宝梅中の中間テストが返却されてきました!
5教科パックを受講中のKさん。今回の中間テストは「中国四国地方」「近畿地方」がメインの範囲だったので、その範囲の映像授業も使って、先生と何度も何度も確認テストをし、インプットとアウトプットを繰り返しました。
その結果、前回より22点アップし、社会の自己最高点を更新することができました!!
Kさんよくがんばったね!! -
2020/10/16
【中間テスト点数UP!!!】数学14点UP↑↑(宝梅中2年 N・Yさん)
宝梅中の中間テストが本日終わり、早速1日目の数学が返却されました。授業でたくさん特訓してきた連立方程式の文章題の立式もテストではできていました!宿題を増やしたり、難しめの問題に挑戦したりと大変だったかもしれませんが、Yさんは文句も言わず、コツコツを頑張ってくれましたね!
14点アップで、過去2番目に高い点数を取ることができました!
期末では、さらにその上を目指して先生と一緒に頑張っていこう!
次は一次関数だ!! -
2020/10/08
【内申点アップ!】英語3→4へ!!!(宝梅中2年 R・Hくん)
宝梅中で1学期の通知表が配られました。
英語があまり得意でなくてベストワンに入ってくれたRくんですが、
夏休みもよく頑張ってくれて、英語の成績が3から4に上がりました!!!
もう英語が苦手ではなくなったかな!?
2学期には4から5を目指して、続けて先生たちと一緒にがんばろう! -
2020/10/08
【内申点アップ!】数学4→5へ!!!(高司中2年 M・Kさん)
高司中で1学期の通知表が配られました。
数学をベストワンで受講しているMさんは、1学期の2回のテストで96点・89点と高得点を安定して取れるようになり、数学の成績も1年生のときの4から5にアップしました!!
トータルでも5が6つと大幅にアップしました!!
毎週、授業以外に自習の日を決めて休まずコツコツと積み重ねてきた努力が数字になって返ってきましたね!
数学もだんだんと難しい単元が増えてくるけど、これから連続して5をもらえるように、先生たちと一緒に頑張っていこうね!!! -
2020/10/02
中学最初の通信簿好スタート!!(高司中1年 R・K・さん)
10/2(金)1学期の通信簿が配られました。
Rさんにとっては、中学校生活初めての通信簿でドキドキでしたね。
開いてみると、5が2つ取れて、苦手だった数学も週2回のベストワンの授業でよーーく頑張ってくれていたので4が取れました!
この調子で、2学期は3だった教科を4に上げる作戦を先生と一緒に考えていこうね! -
2020/10/02
1学期内申点19アップしました!!(宝梅中2年 Y・Nさん)
10月2日(金)1学期の通知表が学校で配られました。
ベストワンで5教科パックを受講しているYさんは、1年生の3学期の通知表よりも得点換算(※)にして19もアップすることができました!
すばらしい!!
1学期は休校期間もあって大変なこともあったけど、ベストワンではオンライン授業を受けたりして、Yさんもよく頑張ってくれていました!
これで、「努力は報われる」ことがわかったかな!?
2学期はさらにアップした成績が出せるように先生たちと一緒に頑張っていこうね!
(※)得点換算:兵庫県公立高校入試において必要となる内申点の計算方法。英数国理社は4倍、美音技家保体は7.5倍します。
-
2020/09/30
模試(英語)で86点獲得!!!(宝梅中2年 Y・Nさん)
8月末に実施された模試で英語86点(偏差値62)を獲得しました!
初めて挑戦した模試でしたが、この高得点にさらに自信がついたかな!?
これからも得意な英語を軸に、他の科目も成績アップを目指して、先生たちと一緒にがんばっていこうね! -
2020/09/30
模試(英語)で80点獲得!(宝梅中2年 R・H君)
中2の夏から入塾してくれたRくん。
入塾前は英語が下がり気味だったけど、夏にベストワンでよく頑張ってくれて、模試でも80点(偏差値59)を取ることができました!
これで、英語の苦手意識もなくなってきたかな!?
次の模試では、偏差値60以上が取れるように、先生たちにしっかりついてきてくださいね! -
2020/09/30
模試(英語)で97点獲得しました!!(宝梅中1年 A・O君)
中学生になって初めて受検した模試(8月末実施)の英語で97点(偏差値61)を獲得してくれました!
1問だけ間違えてしまって、先生も悔しいけど、次の模試での反省材料として、間違い直しノートに記録しておきましょうね!
-
2020/09/30
模試(英語)で高得点獲得!!(末成小5年 R・K君)
5年生の4月から始めた英語の勉強ですが、9月初にチャレンジした模試で81点(偏差値56)を獲得してくれました!
毎週の授業でどんどんと英単語も英文法の知識も増えていっていて、とても順調に英語の勉強を進められています!
この調子で1月には、英検5級にチャレンジする予定です!
R君ならきっと大丈夫!先生を信じてついてきてくださいね!! -
2020/09/23
【期末テスト点数アップ!!】社会自己最高点更新!!(宝梅中2年 Y・Nさん)
5教科パックで社会も受講しているYさん。
前回の中間テストでも社会で自己最高点を取ることができましたが、
今回の期末テストでは、さらにそれを上回る72点を獲得してくれました!
1年生のときは、50点くらいがずっと続いていたけど、2年生になって社会の映像授業を受講し始めてから、みるみると点数が取れるようになってきていますね!
自己記録更新おめでとう! -
2020/09/17
【期末テスト好成績!!】5教科合計420点超え!自己最高点更新!(高司中2年 M・Kさん)
1学期末テストで5教科全て80点を超え、合計でも427点と自己最高得点を更新してくれました!
2回連続の420点超えです!1年生のときには超えられなかった「400点の壁」を大幅に超えてくれました!すばらしい!!
2年生になって好調が続いているMさん。勉強のコツを掴んできたようです。この調子で、10月11月のテストも自己最高点の更新を期待していますよ!一緒にがんばろう!! -
2020/09/15
【期末テスト好成績GET!!!】数学89点!!(高司中2年 M・Kさん)
1学期期末テスト(9月実施)数学で89点を獲得です!
中間に続いて高得点を獲得してくれましたね!
1年生のときよりも高い点数で安定するようになってきましたね!
担当の土屋先生も喜んでいました!
さあ次は、10月にある2学期中間テストです。さっそく授業では対策を始めました。Mさんなら次もきっと高得点間違いなしですね! -
2020/09/04
英検2級合格!!(県立宝塚高3年 M・Aさん)
見事!英検2級に合格です!!
今回は、1次試験免除のため2次対策(面接)の練習を先生と一緒に十数回繰り返しました。
結果、スコアも合格基準を大きく超え、見事合格です!!
合格してくれて先生もほっとしています。おめでとう!! -
2020/09/03
英検準2級合格!!!(三田松聖高校3年 N・Kくん)
英検準2級に合格しました!!
高2の秋に入塾してから基礎から積み上げて、ここまでレベルが上がってきましたね!
Kくんのコツコツ頑張る姿を先生たちも嬉しく見守っていますよ!
合格おめでとう👍 -
2020/09/01
英検準2級合格!!!(小林聖心高1年 K・Gさん)
20年度第1回英検準2級に見事合格です!
2次試験(面接)の練習のときは、2つ目の理由がすぐに出てこずに苦労していたけど、「シンプルに」考えられるようになってきてからは、スラスラと答えられるようになっていましたね。
合格おめでとう🌸 -
2020/09/01
英検準2級合格!!!(宝梅中2年 A・Hくん)
20年度第1回英検準2級に見事合格しました!
先生と何度も何度も2次試験(面接)の練習をして、受け答えのポイントを押さえた回答ができるようになりましたね!
合格してくれて先生も嬉しいです(;_;)
さあ!この波に乗って英語力をさらに高めていこう!! -
2020/08/28
【中間テスト好成績】理社で過去最高得点!(宝梅中2年 N・Yさん)
2年生になってから理社の映像授業を受講して頑張っているYさん。
2年生最初の中間テストで理社の自己最高得点を更新しました!
毎週、小テストをしていても点数がよくとれていましたね!
コツコツ頑張れば、点数が伸びることがわかったかな!?
さあ!次は期末テストへ向けて、続けてがんばっていきますよ! -
2020/08/28
【中間テスト好成績】5教科400点超え!!(宝梅中2年 H・Rくん)
5教科合計で400点超えの点数をGETしました!!!
前回の合計と比べても60点以上上がっています!
ベストワンに入って勉強のコツを掴んできたかな!?
次は、9/14の期末テストでもっと点数アップを先生たちと一緒に達成しよう!! -
2020/08/24
【中間テスト好成績!】数学80点!(宝梅中2年 H・Rくん)
ベストワンに入塾して最初の定期テストでした。
1年生のときは下がり気味だった数学も80点まで盛り返してくれました!夏期講習でもRくんの授業は、予定よりも先々へすすめることができましたね。Rくんが、一生懸命、授業に課題に取り組んでくれたおかげです!
9/14~の期末テストでは、90点以上目指して先生たちと頑張ろう! -
2020/08/24
【中間テスト好成績!】英語89点!(宝梅中1年 A・Oくん)
中学に入って最初のテストが実施されました。
休校期間もあって間延びしてしまった感のある1学期ですが、
その期間もベストワンでしっかり勉強してくれていたAくん!
英語のテストでは、89点と立派な点数を取ってきてくれました。
9/14から始まる期末テストでは、100点を目指して、先生たちと一緒にがんばって勉強していこうね!! -
2020/08/21
【中間テスト好成績】社会で過去最高得点ゲット!(宝梅中2年 K・Aさん)
5教科パックで社会の映像授業を受講しているKさん。
今回の中間テストで過去最高点を獲得しました!
映像授業でコツコツと暗記とテストを繰り返してきた結果ですね!
期末では、さらに最高点の更新を目指して先生と一緒に頑張っていこうね!! -
2020/08/13
★英検準2級(1次)合格!!!(三田松聖高校3年 N・Kくん)
英検合格講座を受けていたKくん。
見事、準2級(1次)を突破してくれました!
合格のためのコツをしっかり本番で活かしてくれましたね!
2次試験(面接)の練習も先生とばっちりして”合格”を勝ち取ろうぜっ! -
2020/08/06
英検(S-CBT)2級合格おめでとう✿(帝塚山学院中学3年 K・Oさん)
英検S-CBTにチャレンジし、見事2級に合格です!
準2級・2級と順調に合格してくれています!
英検合格講座の成果がしっかり出て先生たちも嬉しいです!
Kさんの努力には感心するばかりです。
これからもさらに上のレベルを目指して一緒にがんばっていこうね! -
2020/07/30
ポイントカードでベストワングッズをゲット!!(末成小5年 R・Kくん)
ベストワン逆瀬川校では、小学生を対象にポイントカードシステムを導入しています!
例えば、こんなときにポイントがもらえますよ。
・授業に間に合うように登校してきたら1ポイント!
・授業内の確認小テストで満点がとれたら1ポイント!
・宿題をしっかりしてきてくれたら1ポイント! etc
(その他にも一気に5ポイント貯まるチャンスもあり!)
さっそくRくんは、カードいっぱいにポイントをためて、お気に入りのベストワングッズと交換してくれました(*^^*)
-
2020/07/29
【中間テスト好成績】英語(コミュ)80点獲得!(県立宝塚高校1年 S・Kさん)
中学までは苦手だった英語も、中3からベストワンでがんばって勉強し直して、高校最初のテストでは80点も取れるようになりました!
休校期間もオンライン授業で、コツコツと授業の先取りを進めてきて、Sさんが毎授業をしっかり聞いて、理解して、宿題もこなしてきた成果ですね!すばらしいっ!! -
2020/07/29
【中間テスト好成績】英語過去最高点!(小林聖心女子学院高校1年 G・Kさん)
英語のテストで自己最高点となる74点(80点満点)を獲得しました!
学校のProgressの教科書に沿って対策を春からしてきた成果が出てくれて先生たちも嬉しいです!
次のテストへ向けてもこの調子で、基礎から身につけて得点できるようにコツコツと頑張っていこうね! -
2020/07/29
【中間テスト好成績】中学の好スタート!(高司中1年 R・Kさん)
中学に入って最初のテストが返ってきました。
苦手にしていた数学も平均点以上の79点を取ってきてくれて、先生たちもほっとしています。
本番では計算ミスも減ってくれて、特訓してきた甲斐がありましたね。
次のテストは9月!そのときには、もっと計算ミスが減らせるように先生たちと一緒にがんばっていこう! -
2020/07/22
【中学生5教科パック】(宝梅中2年 Y・Nさん)
映像授業(理科)「刺激と反応」の確認テストで100点GET!!
毎週コツコツと復習・暗記を頑張ってくれています💪
宝梅中は、中間テストが8/18(火)の夏休み明け初日になりましたが、
夏期講習も使って、しっかりばっちりフォローしていきます!
しっかりついてきてくださいね! -
2020/07/21
【中間テスト好成績】数学96点獲得👍(高司中2年 M・Kさん)
7/17(金)の実施された高司中1学期中間テスト。
今年は、休校もあって学校では、カリキュラムも乱れていますが、
その間もベストワンでコツコツと勉強を進めていたMさんは、数学で1年生のときからずっと目標にしてきた90点超えの96点を獲得してきてくれました!すばらしい!先生たちも素直に嬉しいです。
1問だけミス(泣)これは次回9/9(水)~の期末テストでリベンジですねっ!! -
2020/07/13
★英検4級合格!!!(末広小5年 R・Aさん)
20年度第1回英検(6/28実施分)で4級に合格しました!
過去問や実践練習で特訓してきた中でも本番が一番点数を取れていました!本番に強い!!おめでとう!
次は3級合格へ向けて、先生たちと一緒に対策を頑張っていこうね! -
2020/07/13
★英検準2級1次合格!!!(小林聖心高校1年 K・Gさん)
20年度第1回英検(6/28実施分)において、見事準2級(1次)に合格しました!事前に英作文の添削を先生にしてもらっていた成果かな!?
本番では上手に書けましたね!
2次試験(面接)の対策も1ヶ月かけて先生たちと一緒にして、クリアしましょうね!! -
2020/07/13
★英検準2級1次合格!!!(宝梅中2年 H・Aくん)
20年度第1回英検(6/28実施分)にて準2級(1次試験)に合格しました!
中学2年で準2級合格は素晴らしい!
2次対策も先生たちとしっかりして、中学生の間に2級合格を目指してがんばっていこうね!! -
2020/07/09
【中学生5教科パック】地理テストまたまた💯点!!(宝梅中2年 K・Aさん)
5教科パックの社会(地理)の確認テストでまたまた100点ゲットのKさん!社会の勉強のコツを掴んできたかな!?
この調子で連続100点を続けてくださいね♪ -
2020/07/09
クラス1位獲得!!英語テスト(帝塚山学院中3年 K・Oさん)
学校の英語テストで「クラスで1位取ったよー!」と嬉しそうに報告してくれました!
Kさん専用自習席で4・5月の学校休校中もたくさん勉強に励んでくれていた成果ですね!先生も嬉しいです! -
2020/07/04
【中学生5教科パック】地理テスト💯点!!(宝梅中2年 Y・Nさん)
5教科パックを受講中のYさん!
日本地理の「人口」のテストで満点を取ってくれました!
毎週コツコツと暗記を頑張っていますね★ -
2020/07/03
【中学生5教科パック】地理確認テスト連続💯点!!(宝梅中2年 K・Aさん)
5教科パックを受講している宝梅中2年のKさん。
なんと2回連続で地理の小テストで100点を獲得!!
頑張ってくれていて、先生も嬉しいです!
-
2020/06/27
【5教科パック】地理テスト💯点!!(宝梅中2年 K・Aさん)
5教科(英数国理社)パックを受講している宝梅中のKさん。
映像授業(地理)の「地形図」の小テストで初めて満点をGETしました!
暗記をよくがんばってくれましたね!この調子で続けていこうね! -
2020/06/26
[高3生]英単語暗記テストクリア!(高3生たち)
英単語集「ターゲット」を使って高校生を対象に毎週している単語テスト(100単語暗記)で、尼崎北高3のTくんが「ターゲット1900」を完全合格(全テスト90%以上の正答率)しました!
毎週怠ることなく継続してくれて先生も嬉しいです!
宝塚東高3年のUくんもずっと80%超えを継続中!
学校の英単語テストでも急に点数が上がって周りの友だちも驚いているとのこと(笑)
その調子で継続していきますよ!
-
2020/06/19
【映像授業】社会(地理)100点GET!!(中2 Yさん)
5教科パックを受講しているYさん。
映像授業で受けている社会の単元テストで100点を取れました!
いつも宿題もしっかりして、暗記もがんばってくれている成果ですね。
この調子♪ -
2020/06/16
英検対策も順調に進んでいます♪(英検に挑戦する生徒たち)
いよいよ迫ってきた20年度第1回英検に向けて、受検生には対策授業を進めていますが、ほとんどの生徒が過去問演習でも合格ラインを超える仕上がりを見せてくれています!
このままの調子で本番に臨んで、全員で合格を勝ち取るぞ!! -
2020/06/09
英単語テストクリア続々!!(高3受験生)
高校生に課している「英単語テスト」で高3受験生のみんなが順調にクリアを続けてくれています!
毎週100単語の暗記は、決して楽ではないですが、みんな必死でついてきてくれています!もうすぐ単語集の1周目も終わり!
この調子で一緒にがんばるぞ💪 -
2020/03/19
【高校入試】第一志望合格率100%達成🎉(中3受験生のみんな)
2020年度高校入試(私立・公立)において、在籍生徒の第一志望校合格率100%を達成しました!
受験生のみんな、本当によく努力しましたね!
今までの努力が、結果になったことに自信を持って、それぞれ進学する高校でもがんばっていきましょう!
みんな合格おめでとう🌸 -
2020/03/19
🌸公立高校入試結果速報🌸県立西宮高校合格!(宝梅中3年 Sさん)
第一志望の県立西宮高校に合格しました!
倍率も高く不安もありましたが、それを突破し、見事な合格です!
高校生活もEnjoyしていきましょう!
合格おめでとう🎊 -
2020/03/19
🌸公立高校入試合格速報🌸県立宝塚高校合格!(宝塚第一中3年 Kさん)
第一志望の県立宝塚高校に合格しました!
苦手な科目ともよく向き合いこれまでよく頑張りました!!
合格おめでとう🎊
-
2020/03/10
🎉英検®準2級2次試験合格!!(中2 Oさん)
2次試験(面接)も合格し、英検準2級を取得しました!
面接対策も何度か重ねるうちにコツをつかんでいきました!
良く頑張っています!合格おめでとう🌸 -
2020/02/22
🌸公立高校推薦入試合格(伊丹北高校)🌸(光ガ丘中3年 Sさん)
第一志望の伊丹北高校に推薦入試で合格です🌸
ケガでお休みしていた期間を乗り越えての第一志望合格!
本当によく頑張りましたね!!
おめでとう🎉 -
2020/02/17
英検®準2級1次試験合格!(雲雀丘学園高校2年 Mさん)
準2級合格おめでとう!
ライティングがほぼ満点と力を発揮してくれましたね!
次は2級も突破しよう! -
2020/02/14
英検®2級1次試験合格!(県立宝塚高2年 Mさん)
英検®2級(1次試験)に合格しました!
対策講座で大問別の戦略を練って、勉強してきた成果がでてくれて先生たちも嬉しいです!
2次試験(面接)の対策もしっかりして、「2級完全合格」を勝ち取りましょう!! -
2020/02/13
♦私立高校入試合格速報!!♦(中学3年生)
私立高校受験の結果がぞくぞくと出ています!
みんなの喜んだ表情・声が聞けて先生たちも嬉しいです!
みんな合格おめでとう!!!
🌸三田松聖高校特別進学コース
🌸仁川学院高校カルティベーションコース
🌸大阪高校文理特進コース
🌸甲子園学院高校総合選択コース
-
2020/02/13
神戸女学院大学合格!!(県立宝塚高校3年 Nさん)
神戸女学院大学文学部に合格しました!
公募推薦では残念な結果でしたが、そこから諦めず弱点に向き合ってよく頑張っていました!!
本当におめでとう㊗ -
2020/02/10
英検®準2級1次試験合格!(中2 Oさん)
英検®対策講座を受けて、準2級(1次)に合格しました!
中学2年で準2級合格は立派です!
中学生の間に、このまま2級も一緒にクリアしてしまおう!! -
2020/01/13
【高得点GET!】課題テスト!(高司中1年 Kさん)
3学期課題実力考査(冬休み明けテスト)で数学84点(平均49.8点)を獲得してくれました!
冬休みもしっかり勉強してこのテスト対策を頑張った成果ですね!
次は、学年末テスト!90点超えを目指して先生たちと一緒に頑張るぞ!! -
2019/12/12
★大学入試合格★公募推薦で甲南女子大合格!!(県立宝塚高3年 Nさん)
甲南女子大学(公募推薦)で見事合格を勝ち取りました!
ずっと頑張っている姿を見ていたので、絶対受かってくれると信じていましたよ!おめでとう!!先生たちも本当にうれしいです★ -
2019/12/04
★点数アップ★英語20点アップ!(宝塚第一中3年 Sさん)
期末テストの英語が、中間テストから20点アップしました!
授業も真面目に受けて、授業外の単語テストも毎週コツコツとクリアしてきてくれていましたから先生たちも嬉しいです♪
もう英語が苦手ではなくなってきましたね! -
2019/11/29
★大学入試合格★公募推薦合格!!(宝塚東高3年 Kくん)
追手門学院大学経営学部に見事合格しました!
Kくん専用自習席にいつもこもって勉強に打ち込んでいた成果が最高の形となって返ってきましたね!
授業外での単語や文法の小テストもコツコツと努力してクリアしてくれていましたから、先生たちも嬉しいです☆
合格おめでとう!!! -
2019/11/28
★点数アップ★ 英語24点アップ!!(宝梅中3年 Sさん)
テスト対策授業をしっかり受けてくれていたSさん。点数も24点も上がりました!Sさんは「ケアレスミスがなければあと10点近くは取れてた~( ノД`)」と悔しがっていましたが、このアップは見事ですよ!
おめでとう! -
2019/11/28
★点数アップ★ 英数28点アップ!!(宝梅中1年 Aさん)
期末テストが返却され、英語数学合わせて28点アップしていました!
テスト前は毎日自習に来て、よく頑張っていましたね。
生徒の中で一番最後に帰るくらいまで頑張っていたからこその点数アップだと思います!おめでとう★ -
2019/11/15
★英検3級 2次試験合格★(Nくん)
2次試験対策をがんばってくれた結果、ほぼ満点で合格しました!
2次対策を始めたときは、答え方に困っていたけど、何度も何度も先生とシミュレーションした成果がでて、先生も嬉しいです★
合格おめでとう!!! -
2019/11/12
【中3】理科実力テスト41点アップ!!(高司中3年 Kくん)
11月に実施された実力テストで事前の対策講座の効果を発揮してくれ前回(9月)の実力テストより41点もアップしました!
平均も超えて一気に上位層に食い込みました!
すばらしい伸びです!この調子で、担当の土屋先生と受験の理科も乗り越えて行こうね!! -
2019/10/23
2学期中間テスト結果
公立中学校の中間テストが返却されてきました。
逆瀬川校で特に成績の良かった生徒の一部をご紹介します♪
★中1生(Kさん) 数学89点GET!!
★中1生(Mさん) 英語88点GET!!
★中3生(Uくん) 英語86点GET!!
★中3生(Kくん) 社会13点UP!!
★中3生(Kくん) 理科23点UP!!
★中3生(Rくん) 社会21点UP!!
もうみんな期末へ向けて勉強を始めています!
次は、中間よりももっといい点を狙って一緒にがんばろう! -
2019/10/21
英検4級合格!!!(小6生)(末広小6年 Oくん)
英検4級に見事合格しました!
リスニング対策もよく頑張ってくれて、本番では過去最高の7割を取ってくれました!
よく頑張りました!次は3級を一緒に目指そうね★ -
2019/10/17
(中間テスト)理科23点アップ!(宝塚第一中3年 Kくん)
前回テストより23点アップしました!!
土屋先生の授業を毎週しっかり受けて対策をしていた成果ですね!
期末テストもこの調子で点数を取って、内申点もアップさせていきましょうね★ -
2019/10/15
(中間テスト) 数学高得点!!(高司中1年 Mさん)
数学89点をGET!!!!!
これで1学期から3回連続で85点以上を取れています!
いつも授業以外の日にも、自習をする日を決めて、コツコツと
努力を続けてきていた成果が出ていますね。
期末では、さらに上の点数を目指して頑張っていこうね。 -
2019/10/10
テスト特訓の成果!(中間テスト社会)(高司中3年 Kくん)
テスト前の日曜に開催したテスト特訓の成果もあって、社会が13点アップ★
長時間よくがんばっていましたからね!
期末ではもっと伸ばしていこうね!! -
2019/10/08
【実力テスト】英語90点獲得!(宝梅中1年 Nさん)
夏休み明けの実力テストで英語90点獲得しました!
夏期講習でもがんばっている姿勢が見られました! -
2019/10/08
【課題テスト】英数90点超え!!(高司中1年 Kさん)
夏休み明けの課題テストで英語数学共に90点を超えました!
夏休みもコツコツと勉強をがんばっていた成果がでましたね★
-
2019/07/19
英検3級合格おめでとう!(宝塚第一中学3年 K・R君)
3級合格おめでとう!!
自信がついたと言っていた時の表情が印象的でした!
次は準2級を目指して頑張ろう!
-
2019/06/26
期末テスト英数国合計22点UP(宝塚第一中3年 K・R君)
今回は、期末テスト前によく勉強していましたね。気合が入っていたかな?この調子で、どんどん成績を上げていこう!
-
2019/06/26
期末テスト5教科合計23点UP(高司中3年 K・R)
今回は点数上げるぞ!!と燃えていましたね。
有言実行!素晴らしいですね。夏期講習も頑張ろう!!
-
2019/06/24
期末テスト社会 24点UP!(宝梅中学2年 T・K)
自習していた甲斐がありますね!
この調子で、頑張っていこう!! -
2019/06/06
数国で24点UP!(高司中3年 K・R)
平均点が低い中、よく頑張りましたね!
期末テストでも高得点をたたき出そう! -
2019/05/20
中間テストで英語95点!(宝梅中学1年 N・Y)
日頃から、授業を真面目に受けていた成果ですね。
もう少しで100点でしたね。次こそは100点を目指してがんばりましょう! -
2019/05/20
国語で84点(宝梅中学2年 Sさん)
はじめての80点台!よく頑張りましたね!
次こそは100点を目指しがんばりましょう! -
2019/03/19
兵庫県立宝塚北高等学校 普通科合格(宝塚第一中学校3年 A・H)
合格おめでとうございます!
日頃の努力の結果ですね。 -
2019/03/19
兵庫県立宝塚東高等学校 普通科合格(宝梅中学3年 F・M)
合格おめでとうございます。
日頃の成果ですね。 -
2019/03/19
尼崎市立尼崎高等学校 普通科合格!(宝梅中学3年 U・Y)
合格おめでとうございます。
努力の結果ですね。
-
2019/03/12
東京藝術大学 合格!!(県立西宮高校3年 A.Y.さん)
東京藝術大学 音楽学部 作曲科 合格おめでとう!!
4次にまで及ぶ長期日程を終え、見事合格!
素晴らしいとしか言いようがありません。
高校入学以前から第一志望としていた大学に合格し、見事夢を掴み取りましたね☆
しかし、もちろんまだまこれからです。
大学での学びを通じて、将来、作曲家として名前や曲を聴くことを今から楽しみにしています。 -
2019/03/06
学年末テスト(宝塚第一中学3年生 A・Hさん)
英語95点!
いつもと変わらず、高得点を維持していますね。
維持し続けることは、簡単なことではありません。
よく頑張りました。
-
2019/03/06
学年末テスト(宝梅中学3年 U・Yさん)
5教科合計点443点!
よく頑張りました。素晴らしいと思います。 -
2019/02/25
近畿大学合格(県立宝塚高校3年 K.Y.くん)
近畿大学 国際学部 合格おめでとう!!
この1年間の努力がきっちりと実を結びましたね!
大学に入っても、得意の英語をどんどん磨いて行ってください! -
2019/02/20
国際高校 合格!!(光ガ丘中学3年 I.K.さん)
国際高校 合格おめでとう!!
今年は倍率1.47倍とやや高くなっていましたが、見事合格を勝ち取ってくれました!
これからは、一足早く高校進学の準備を進めて行きましょう! -
2019/02/19
神戸学院大学 合格!(県立宝塚高校3年 H.K.くん)
神戸学院大学 法学部 特待生合格おめでとう!!
ここまでの苦労を知っているだけに、合格を勝ち取れて本当に嬉しいです!
しかも、特待生という大きなおまけまでついてきました。
素敵な大学生活を送ってくださいね! -
2019/02/16
関西大学 外国語学部 合格!!(県立西宮高校3年 N.M.さん)
関西大学 外国語学部 合格おめでとう!!
関西大学の中でも最難関と言われる外国語学部に合格するとは流石です!!
この調子で、神戸市外大まで突き進んで行きましょう! -
2019/02/16
英検3級一次試験合格!(良元小学校6年 A.M.さん)
英検3級一次試験合格おめでとう!
小学生で3級というだけでもすごいのに、英検バンド+12と言うのは初めて見ましたよ!
念には念を入れて、面接の練習もしていきましょう☆ -
2019/02/16
英検準2級一次試験合格!(六甲学院中学2年 T.T.くん)
英検準2級一次試験合格おめでとう!
昨年10月の3級合格に連続とは恐れ入りました!
24日の二次試験に向けて面接対策をやっていきましょう☆ -
2019/02/13
仁川学院高校 合格!(宝塚第一中学3年 A.H.さん)
仁川学院高校 アカデミアコース 合格おめでとう!
希望通り、アカデミアコースでの合格はさすがです。
来月には公立高校一般入試が控えています。
ラストスパートをかけていきましょう!! -
2019/02/13
園田女子学園高校 合格!(宝梅中学3年 K.A.さん)
園田女子学園高校 進学コース 合格おめでとう!
コースも希望通りの合格ですね。
3年間、よく頑張った成果を出せましたね☆ -
2019/02/13
仁川学院高校 合格!(光ガ丘中学3年 I.K.さん)
仁川学院高校 アカデミアコース合格おめでとう!!
やや恥ずかしそうにしながら報告してくれた姿が印象的です。
15日には推薦入試も控えています。最後の仕上げをして臨みましょう! -
2019/02/13
仁川学院高校 合格!(宝梅中学3年 U.Y.さん)
仁川学院高校 アカデミアコース合格おめでとう!!
自信なさそうにしていましたが、先生たちは合格間違いなしと思っていましたよ。
残るは来月の公立一般入試です。こちらも当然合格だ! -
2019/02/13
箕面自由学園高校 合格!(宝梅中学3年 Y.S.くん)
箕面自由学園高校 クラブ選抜コース 合格おめでとう!!
これで、高校に入っても好きな吹奏楽に打ち込めますね!
これからは、高校進学に備えて、先取りをしていきましょうね☆ -
2019/02/13
園田女子学園高校 合格!(宝梅中学3年 F.M.さん)
園田女子学園高校 進学コース 合格おめでとう!!
あまり緊張はしていない様子でしたが、これでホッとしましたね☆
公立高校入試も、この調子で合格を掴みましょう!! -
2019/02/13
流通科学大学 合格!(県立宝塚高校3年 H.K.くん)
流通科学大学 商学部 マーケティング学科 合格おめでとう!
必ずや合格してくれるだろうと思っていましたが、その通りになりましたね。
本命はまだまだこれからです。
良い知らせを待っていますよ!! -
2019/02/13
英検2級一次試験合格!(県立宝塚高校3年 N.M.くん)
英検2級一次試験突破おめでとう!!
既に進学大学も決定し、高校生活最後の試験で見事やりましたね!
面接対策も行っていきましょう! -
2019/02/13
英検準2級一次試験合格!(県立宝塚高校1年 M.A.さん)
英検準2級一次試験突破おめでとう!!
自信がないようでしたが、きっちり合格するのは流石ですね☆
二次試験に向けて、面接対策も行っていきましょう! -
2019/01/16
数学26点アップ!(宝梅中学3年 Y.S.くん)
数学26点アップおめでとう!!
クラブ引退後、12月以降の頑張りは目を見張るモノがあったので、当然の結果ですね!!
志望校合格に向かって、このまま突き進みましょう! -
2018/12/13
近畿大学 合格!(宝塚西高校3年 S.K.くん)
関西学院大学 理工学部 社会環境工学科 合格おめでとう!!
結果発表前はナーバスになってっしまっている時も有りましたが、見事合格です!!
次の目標はセンター試験!
8割目指してがんばりましょう! -
2018/12/08
関西学院大学 合格!(国際高校3年 G.W.さん)
関西学院大学 人間福祉学科 合格おめでとう!!
関西外国語大学に続いて素晴らしい結果が連続していますね☆
これで心置きなくセンター・国公立試験に向かえますね!! -
2018/12/03
神戸学院大学 合格!(既卒 Y.K.くん)
神戸学院大学 法学部 合格おめでとう!
この一年間の苦労が報われる瞬間がやっとやってきました。
これまでの努力を身近で見てきただけにとても嬉しいです。
でも、まだ終わりではありませんよ。2月の一般入試で更に上を目指しましょう! -
2018/11/29
英語大幅アップ!(宝梅中学3年 Y.S.くん)
英語20点アップおめでとう!
直前までクラブがある中、これまでよりも勉強時間を増やし、しっかりと成果に繋げられましたね。
これからは受験に備えていくので、しっかりついてきてくださいね! -
2018/11/29
数学 理科大幅アップ!!(高司中学2年 K.R.くん)
理科20点、数学26点アップおめでとう!!!
数学はこれで初の90点台です。
呼びかけなくても、テスト前には昼の2時から自習に来ていましたね。
その成果が出て、とても嬉しいです! -
2018/11/29
理科35点アップ【二学期期末テスト】(高司中学校2年 U.F.くん)
理科35点アップおめでとう!
元々得意だった英語に加え、数学も点数が安定してきて、理科まで点数アップとはとても嬉しいです。
この調子でもっともっと得意教科を増やしていきましょう! -
2018/11/29
5教科合計452点【二学期期末テスト】(宝梅中学3年 U.Y.さん)
難しい宝梅中学の数学や理科等で90点以上!
更には合計で452点と、中間テストに続いて450点越えは大変素晴らしいです!! -
2018/11/29
数学51点アップ!【二学期期末テスト】(宝梅中学3年 F.M.さん)
数学51点アップおめでとう!!
5教科合計でも73点アップですね。
期待はしていましたが、期待以上の成績で先生もとても嬉しいです! -
2018/11/29
社会86点!【二学期期末テスト】(宝梅中学1年 S.M.さん)
社会86点おめでとう!
いつも安定して得点出来ていますが、86点は自己最高得点ですね☆
次回のテストでは、90点目指していきましょう! -
2018/11/24
関西外国語大学 合格!(宝塚東高校3年 N.K.さん)
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 合格おめでとう!
第一志望をここで勝ち取れて本当に良かったです☆
いち早く連絡をくれ、涙声で報告をくれた時には私も泣きそうになったぐらいです。
この半年間のあなたの努力は本当に素晴らしいものでした。大学に進んでも、その調子で頑張ってくださいね☆ -
2018/11/24
関西外国語大学 合格(県立西宮高校3年 N.Mさん)
関西外国語大学 英語キャリア学部 合格おめでとう!
最も難易度の高い英語キャリア学部ですが、あなたの力なら必ず合格出来ると信じていましたよ!
これで安心して2月の一般入試に臨めますね☆ -
2018/11/24
関西外国語大学 合格!(宝塚高校3年 K.Y.くん)
関西外国語大学 英語国際学部合格おめでとう!!
やや恥ずかしそうにしながら、報告してくれた姿が印象的です。
今年の2月から、単語も文法も基礎の基礎からやり直し始め、見事合格です!
ただ、まだまだ終わりませんよ!
2月の一般入試では、第一志望も手に入れましょう☆ -
2018/11/24
関西外国語大学 合格!(国際高校3年 G.Wさん)
関西外国語大学 英語国際学部 合格おめでとう!!
出来が悪かったと不安でしたが、まずは一安心。
これで安心して国公立対策に臨めますね! -
2018/11/17
祝 合格!!(宝塚西高校3年 H.K.さん)
甲南女子大学 医療栄養学部 合格おめでとう!!
公募推薦入試の合格第1号です!!
私立大学の中では第一志望に挙げていた甲南女子大学に合格出来て本当に良かったです☆
これで、残り期間はセンター試験に集中出来ますね。
この調子で、国公立大学も第一志望を射止めましょう!! -
2018/11/17
【2学期中間テスト】英数大幅アップ(宝塚第一中学1年 Mさん)
英語28点アップ、数学32点アップおめでとう!!
しかも、この成績に満足せず、期末テストでは更に上を目指すと既に宣言する頼もしさ!!
解けることで勉強に楽しさを見出してくれているようですね。 -
2018/11/12
【11月実力テスト】(光ガ丘中学3年 I.K.さん)
英語87点、国語19点アップの81点おめでとう!!
国語は知識系の問題が中心でしたが、しっかりと点数を取ってくれましたね。
この調子で期末テストもがんばりましょう! -
2018/11/12
【11月実力テスト】(宝塚第一中学3年 A.H.さん)
英語88、国語87点おめでとう!!
実力問題で平均点が50点台に下がる中、この成績は立派ですね!
今回は惜しくも5教科400点に届きませんでしたが、期末テストでは当然期待していますよ! -
2018/11/06
11月実力テスト(宝塚第一中学3年 A.H.さん)
英語88点おめでとう!!
大半が実力問題で、かつ自ら書かなければいかない問題が多い中でこの成績は立派です!
しかしよう見ると、すぐに修正出来る箇所も見受けられます。
この点数に満足せずにさらに上を目指しましょう! -
2018/10/30
英検一次試験突破(六甲学院中学2年 T.T.くん)
英検3級一次試験突破おめでとう!!
かなり余裕を持っての合格で、流石と言った感じです。
11月の二次試験に向けて、面接対策も行っていきましょう! -
2018/10/19
【2学期中間テスト】全教科大幅アップ(宝梅中学3年 Y.S.くん)
理科32点アップ74点
社会30点アップ65点
おめでとう!!
その他、英語・数学共に10点以上アップしています!!
まだ返って来ていない国語も期待できますね。
全教科アップというのは、良い学習習慣がついてきた何よりの証拠です。
まだまだクラブが続いて大変ですが、期末テストでは全教科更に上を目指しましょう!! -
2018/10/19
【2学期中間テスト】英語87点(光ガ丘中学3年 I.K.さん)
英語87点、理解81点おめでとう!!
英語は前回に続いて87点、次回こそは90点を達成しましょう。
理科は、運動とエネルギーに天体と難しい分野ばかりで81点は立派です。
しっかりと授業で成果が出ましたね☆ -
2018/10/18
【2学期中間テスト】社会100点!(宝梅中学3年 U.Y.さん)
社会100点おめでとう!!
3年生のこの時期で、100点とは恐れ入りました。
その他も、理科99点、国語95点等素晴らしい点数ばかりです。
このまま受験に向けて頑張っていきましょう! -
2018/10/18
【2学期中間テスト】国語19点アップ(宝梅中学1年 S.M.さん)
国語19点アップの80点おめでとう!!
国語だけでなく、英語89点や理科82点等、5教科合計398点と立派な数字ばかりです。
期末テストでは、今回わずかに届かなかった5教科400点は当然達成してくれると期待していますよ! -
2018/10/17
【2学期中間テスト】社会29点アップ(光ガ丘中学3年 I.K.さん)
社会29点アップの84点おめでとう!!
29点アップも84点もどちらも素晴らしいです。
夏休みを越え、受験生としての意識の高まり強く感じています。
次の実力、期末テストとこの調子でがんばりましょう! -
2018/10/15
2学期中間テスト(宝梅中学2年 K.A.さん)
英語85点おめでとう!!
体調不良が続いて心配していましたが、テストではきっちり仕上げてくれましたね。
期末テストでは、準備を入念に行って90が目標ですね。 -
2018/10/13
2学期中間テスト(高司中学2年 F.U.くん)
数学19点アップの60点おめでとう!!
平均点が下がる中、この成績は素晴らしいですね!
それでもまだ点数が取れるところがあったと前向きな姿勢を見せてくれており、次の期末テストは更に期待できます。 -
2018/10/13
2学期中間テスト(高司中学2年 K.R.くん)
理科20点アップおめでとう!!
実力テストは奮いませんでしたが、しっかり立て直してくれましたね。
期末テストでは更に上を目指しましょう! -
2018/09/24
9月実力テスト(宝梅中学校3年 U.Y.さん)
国語92点、5教科合計402点おめでとう!!
クラブがまだ続き、短い学習時間の中とても良く頑張っていますね。
中3生にとっては中間・期末テストが重要です。
更に上を目指しましょう!
-
2018/09/22
英語80点(実力テスト)(高司中学校2年 K.R.くん)
英語80点おめでとう!!
大丈夫かと心配な時もありましたが、見事持ち直してくれましたね!
この調子で中間テストでは90点を目指しましょう! -
2018/09/21
英語19点アップ(9月実力テスト)(宝梅中学3年 Y.S.くん)
英語19点アップおめでとう!!
答案を見ると、惜しいミスが幾つか見受けられます。
次回の中間テストではミスを減らし、70点が目標ですね! -
2018/09/17
理科85点(9月実力テスト)(宝梅中学1年 S.M.さん)
理科85点おめでとう!
授業だけでなく1年生ながら日々コツコツと自習に取り組む姿にいつも感心しています。
この調子で中間テストもがんばりましょう! -
2018/09/17
夏期宿題テスト数学96点!(神戸龍谷中学3年 Y.S.さん)
数学96点おめでとう!!
受験に備えた勉強が成果を結びましたね。
唯一間違えた問題も十分正解出来る問題でした、次こそは100点を目指しましょう! -
2018/09/13
英数共に大幅アップ!!(宝塚第一中学1年 M.R.さん)
実力テストで、数学33点アップ!!英語46点アップおめでとう!!
夏期講習からの受講でしたが、いきなり結果を出してくれて先生も嬉しいです!
答案用紙を出してくれる時の笑顔が印象的でした。
中間テストでも笑顔になれるよう更に上を目指してがんばりましょう! -
2018/09/13
英数高得点(宝梅中学1年 S.M.さん)
英語93点、数学83点おめでとう!!
夏期講習で頑張ってきた成果が出ましたね☆
次回の中間テストでは、両方100が目標ですね! -
2018/09/12
2学期実力テスト(宝塚第一中学3年 A.H.さん)
英語91点、理科20点アップの80点おめでとう!!
英語は元々得意としていますが、今まで一度も90点を切った事がないのは立派です!
理科はこの夏期講習で頑張った成果がいきなり出ましたね!
次回の中間テストでも期待しています☆ -
2018/09/12
英語92点!(光ガ丘中学校3年 I.K.さん)
実力テスト英語92点おめでとう!
広い範囲から出題される実力テストでこの成績は本物ですね! -
2018/09/11
国語・理科大幅アップ!(宝塚第一中学校2年 K.R.くん)
国語25点アップ、理科35点アップおめでとう!!
夏期講習で毎日頑張って来た成果が出ましたね。
中間テストでもこれ以上の点数目指して一緒に頑張りましょう☆ -
2018/09/11
7月進研模試(宝塚西高校1年 Y.A.さん)
進研模試 国数英総合学内15位おめでとう!
中でも国語3位と英語9位は素晴らしいですね☆
次回までに数学を伸ばして10位以内を目指しましょう! -
2018/09/07
化学課題テスト93点!(宝塚西高校3年 S.Kくん)
化学93点おめでとう!!
夏休みにコツコツやってきた成果が出ましたね!
このまま受験本番まで突っ走りましょう! -
2018/09/07
模試偏差値75!(県立西宮高校1年 Y.Nくん)
英語偏差値75おめでとう!!
高校入学後最初の模試でいきなり素晴らしい結果ですね! -
2018/07/03
英語88点!(宝梅中学2年 K.Aさん)
英語88点おめでとう!!
英語だけでなく、最近は国語の読解力でも大きな成長を見せてくれていますね。 -
2018/07/03
英語95点!(宝梅中学1年 S.Mさん)
英語95点おめでとう!!
早く英語の学習を進めていた成果ですね。
これからも、常にこの点数を取れるよう頑張っていきましょう! -
2018/07/03
英語23点アップ!(宝梅中学3年 F.Mさん)
英語23点アップおめでとう!!
苦手な教科ですが、徐々に努力の成果が出つつありますね。
コツコツと単語テストを頑張っている姿が印象的でしたよ! -
2018/07/03
英語97点!(宝塚第一中学3年 A.Hさん)
英語の97点だけでなく、5教科で400点以上とバランスよく点数が取れており素晴らしいですね!
志望校合格に向けて、この夏もがんばりましょう! -
2018/06/26
数学20点アップ(高司中学2年 K.Rくん)
数学20点アップで80点おめでとう!!
1年の学年末試験から比べると49点もの大幅アップですね。
最近学習習慣が定着してきて、自習の様子も良くなっていたので期待していましたが、見事やってくれました!
夏休みの間も2学期に向けて頑張りましょう☆ -
2018/06/22
まさかの100点!(宝塚高校3年 Mくん)
英語表現100点おめでとう!!
高校3年のこの時期で100点とは恐れ入りました。
クラブ引退後すぐに切り替えて勉強出来ており、素晴らしいです! -
2018/06/22
高得点おめでとう☆(関西学院高等部3年 Nさん)
英語表現87点、英語プラティカル88点おめでとう!
期末テストでは両方共90点超えをめざしましょう! -
2018/06/22
数学Ⅰ・Aともに高得点!(市立伊丹高校1年 Nさん)
数学Ⅰ98点、数学A87点おめでとう!
コツコツと頑張ってきた成果が出ましたね。
期末テストでも期待していますよ! -
2018/06/22
英語表現88点!(宝塚高校1年 Mさん)
高得点おめでとう!!
古典も58/60点と立派な点数ですね!
期末テストも担当の先生と一緒に頑張りましょう☆ -
2018/06/22
英語演習86点GET(神戸龍谷中学2年 Yさん)
2年の学年末試験からなんと40点アップの86点!!
英語は苦手と言っていたのが嘘のようですね! -
2018/06/22
数学2学年一位!(六甲学院中学2年 Tくん)
英語Ⅰは125点満点中105点、数学2はなんと学年1位と素晴らしい成績ですね☆
良い勉強のリズムが出来上がって来た何よりの証拠です! -
2018/06/22
英語87点GET(宝梅中学3年 Kさん)
得意の英語とあっていつも安定して点数を取れていますね。
今年は受験年度です。この調子で頑張りましょう! -
2018/06/22
数学18点アップ!!(宝塚第一中学2年 Kくん)
数学18点アップでの78点おめでとう!!
次回は80点超えですね! -
2018/06/22
数学87点おめでとう!(宝梅中学1年 Sさん)
実力テスト数学87点おめでとう!
初めての定期テストで順調な滑り出しですね☆ -
2018/06/19
英検2級一次試験合格!(神戸龍谷高校2年 Kくん)
英検2級一次試験合格おめでとう!!
高校2年生のこの時期での2級合格は立派ですね☆
二次試験の面接も一緒に対策をして、合格してください! -
2018/05/29
模擬試験偏差値大幅UP!(県立宝塚高校3年 Kくん)
4月実施の進研模試で前回の2年1月時から
英語 偏差値7.4ポイントアップ!
国語 偏差値23.6ポイントアップ!
世界史 偏差値5.2ポイントアップ!
国英歴文系 偏差値13.4ポイントアップ!!
2月からベストワンで勉強を開始して目覚ましい成果が出ています☆
このまま志望校合格まで突っ走りましょう! -
2018/05/25
数学Ⅲ85点!(宝塚西高校3年 Hさん)
数学Ⅲ85点おめでとう!
まだまだテストは帰って来始めたばかりなので、他教科も期待していますよ! -
2018/05/25
1学期中間テスト(宝塚第一中学3年 Aさん)
英語90点 5教科合計406点!
いつも安定して好成績を残せていますね。
今年は受験年度。450点目指して頑張りましょう! -
2018/03/19
宝塚西高校合格(御殿山中学3年 Nさん)
宝塚西高校合格おめでとう!
行きたいと言っていた高校に合格できて先生もとても嬉しいです! -
2018/03/19
伊丹北高校合格!(宝塚第一中学3年 Nさん)
伊丹北高校合格おめでとう!
あなたのこれまでの努力は誰もが認めるところです。
高校入学後も一緒にがんばりましょう!
-
2018/03/19
県立宝塚高校合格!(光ガ丘中学3年 Mさん)
県立宝塚高校合格おめでとう!!
コツコツと努力してきた成果が見事に実を結びましたね。
春期講習でも先取りして、高校生活への準備を進めておきましょう! -
2018/03/08
物理33点アップ!(宝塚高校2年 Mくん)
物理33点アップで学年9位おめでとう!!
冬期講習で頑張った成果が出て先生も嬉しいです☆
受験に必要になる科目でもあります。次の春期講習でも頑張りましょう! -
2018/02/21
県立西宮高校推薦入試合格!(宝梅中学3年 Yくん)
推薦入試合格おめでとう!!
第一志望としていた県立西宮高校に見事合格、先生もとても嬉しいです!
これからは他の中3生よりも一足早く高校内容の準備を進めて行きましょうね! -
2018/02/14
仁川学院高校 合格をおめでとう!(宝梅中学3年 Yくん)
仁川学院高校 特進Sコース合格おめでとう!!
倍率32倍とすごい数字になっていましたが、必ず合格すると確信していましたよ☆
次は15日の推薦入試ですね、3月12日を待たず、ここで決めてしまいましょう! -
2018/02/14
仁川学院高校 合格おめでとう!(光ガ丘中学3年 Mさん)
仁川学院高校 進学コース合格おめでとう!
少し恥ずかしそうに報告してくれましたが、胸を張って良いんですよ☆
公立入試まで残り約1ヶ月、ラストスパートでこちらも合格を勝ち取りましょう! -
2018/02/14
仁川学院高校 合格おめでとう!(宝塚第一中学3年 Nさん)
仁川学院高校 特進Ⅰコース合格おめでとう!
試験後は「あまり出来なかった」と心配していましたが、
私は信じていましたよ!!
次は明日の推薦入試ですね。
この勢いのまま合格を決めてしまいましょう! -
2018/02/14
神戸学院大学付属高校 合格おめでとう!(御殿山中学3年 Nさん)
神戸学院大学付属高校 特進グローバルコース合格おめでとう!!
定員が少ないコースでしたが、見事合格を勝ち取ってくれましたね☆
次は3月10日の公立高校一般入試に向け、一緒に頑張っていきましょう! -
2018/01/22
数学17点アップ(3学期実力テスト)(宝梅中学3年 Yくん)
数学17点アップおめでとう!!
この時期のテストでこれだけ点数が取れるのは、本当の実力がついている証拠です☆
冬期講習中に頑張って課題をこなした成果がすぐに出て嬉しいでしです!
-
2018/01/22
学年3位!(3学期課題テスト)(宝塚西高校2年 Sくん)
物理学年3位・英語16点アップおめでとう!!
冬期講習でしっかりと復習した成果がでましたね☆
このまま来年の入試まで突っ走ってください! -
2017/12/29
100点!!(県立西宮高校2年 A.Yさん)
フランス語100点!
現代文92点!
高校のテストで100点は中々出ませんよ! -
2017/12/29
90点台連発!(県立西宮高校2年 N.Mさん)
英コミュ95点!
日本史92点!
古典91点!
現代文18点アップの89点!
どれを取っても素晴らしい成績です☆ -
2017/12/29
生物92点おめでとう!(宝塚西高校2年 H.Kさん)
生物92点おめでとう!
授業や自習で見かけない日が無いほどいつも頑張っていますね。
コツコツと頑張ってきたのが結果に現れて先生も嬉しいです! -
2017/12/29
化学基礎96点おめでとう!(宝塚高校2年 H.Kくん)
化学基礎96点おめでとう!
やや簡単な問題が多かったテストですが、ミス無くきっちりと取れているのは素晴らしいですね☆ -
2017/12/29
数学B85点!(宝塚西高校2年 S.Kくん)
数学B85点おめでとう!
最近は自習の集中力も増してきて、よく学習出来ていたので当然の成果ですね。
次は90点を目指しましょう! -
2017/12/15
数学15点アップ(2学期期末試験)(宝梅中学2年 K.Aさん)
数学15点アップおめでとう!
前回の中間テストでは実力を出しきれませんでしたが、今回はきっちりと戻してきましたね、流石です!
-
2017/12/15
英語89点(2学期期末試験)(宝塚第一中学2年 A.Hさん)
英語89点おめでとう!
とは言え、あなたの実力を考えると、この成績ではまだまだ満足できませんね。
まずは、冬休み明けの実力テストで95点を目指して、冬期講習も頑張りましょうね! -
2017/12/15
5教科合計430点!(2学期期末試験)(宝梅中学3年 Y.Nくん)
5教科合計430点おめでとう!!
内申点に影響する最後のテストでこの成績は素晴らしいですね☆
第一志望校が近づいてきていますよ! -
2017/12/15
英語85点(2学期期末試験)(高司中学1年 K.Rくん)
英語85点おめでとう!!
これに満足すること無く、次回は90点を目指しましょう! -
2017/11/25
数学89点(2学期期末テスト)(宝梅中学3年 N.Yくん)
数学89点おめでとう!!
以前は苦手としていましたが、中間・期末と連続して高得点ですね☆
これは内申点も期待できますよ!! -
2017/11/03
英語表現22点アップ(県立宝塚高校2年 K.Hくん)
英語表現22点アップおめでとう!!
夏休みにしっかりと復習した成果が出ましたね☆ -
2017/11/03
物理36点アップ!(宝塚西高校2年 D.Mくん)
物理36点アップうおめでとう☆
素晴らしい点数アップですが、まだまだ上を目指せますよ! -
2017/11/03
数学Ⅰ24点アップ!(神戸龍谷高校1年 K.Kくん)
数学Ⅰ24点アップおめでとう!
古典や英語等、得意教科もしっかりキープ出来ていますね☆
期末テストでは、全教科90点を目指しましょう! -
2017/11/03
英語19点アップ!(光が丘中学3年 A.Mさん)
得意の英語で19点アップ!
前回は少し調子を崩していて心配しましたが、見事戻してくれました。
受験に向けてエンジンがかかってきましたね! -
2017/11/03
中間テスト 英語94点!(宝塚第一中学2年 H.Aさん)
英語94点! 5教科合計402点!
1学期の期末テストから続いての400点オーバーですね。
問題が難しくなる中、この点数を維持できるのは立派ですね☆ -
2017/11/03
中間テスト 英語87点!(宝梅中学2年 A.Kさん)
得意の英語で87点!
今回は先生が変わって難しいテストでしたが、とても安定していますね。
次回の期末テストでは、90点を目指しましょう! -
2017/10/21
2学期中間テスト(宝梅中学3年 N.Yくん)
理科93点!英語94点!おめでとう!
特筆すべきは、5教科合計453点を今の時期に出せたことです☆
よく自習に訪れていた成果が現れ、私も嬉しいです! -
2017/10/21
2学期中間テスト(光ガ丘中学3年 A.Mさん)
英語19点アップおめでとう!
実力を発揮すれば、このぐらいは当然だと思っていましたよ。
まだまだこれでも物足りないぐらいです。
次は内心点に影響する最後の定期テストです。この勢いのまま受験本番まで突っ走りましょう! -
2017/10/21
2学期中間テスト(宝梅中学2年 R.Tくん)
数学21点アップ!社会22点アップおめでとう!!
5教科合計での64点アップも素晴らしいです!
期末テストもこの調子でがんばってください! -
2017/10/13
2学期中間テスト(宝梅中学3年 N.Yくん)
数学が1学期期末テストから18点アップの88点!!
惜しくも90点台とはなりませんでしたが、今まで一番苦手としていた数学がこの点数だと、他教科はとても期待できますね!! -
2017/09/14
9月実力テスト(宝梅中学2年 R.Kくん)
英語が5月の実力テストからの22点の69点!!
夏期講習で頑張った成果が見事に出ましたね。
笑顔が見れて先生も嬉しいです☆
-
2017/09/14
9月実力テスト(光ガ丘中学2年 K.Iさん)
英語83点!理科80点!
得意の英語だけでなく、理科も80点を越えてきましたね!
しかもそれが、範囲の広い実力テストで出せたのがうれしいですね☆ -
2017/09/14
2学期実力テスト(高司中学1年 R.Kくん)
英語84点おめでとう!
ただ、いくつか勿体無いミスがあったので、それが無ければ90点取れたのが悔やまれます。
次の中間テストでは、ミスを無くして、今度こそ90点を取りましょう! -
2017/09/09
9月実力テスト(宝塚第一中学2年 H.Aさん)
英語94点!社会86点!!
得意の英語だけでなく、今回は社会も良かったですね☆ -
2017/09/09
9月実力テスト(宝梅中学3年 N.Yくん)
英語92点!社会95点!
直前に模試の過去問を使って実戦対策を積んだ成果ですね!
まだ返ってきていない他の教科も期待です☆ -
2017/09/06
2学期実力テスト(宝梅中学2年 R.Tくん)
数学20点アップの70点おめでとう!!
夏期講習でしっかり復習した成果がいきなり出ましたね☆
次の中間テストでは、80点を目指しましょう! -
2017/07/22
1学期期末テスト(宝梅中学3年 N.Yくん)
社会98点、英語86点おめでとう!
5教科合計も417点と弱点無く点数が取れていますね。
このまま入試本番まで突っ走りましょう! -
2017/07/22
1学期期末テスト(宝塚第一中学2年 H.Aさん)
英語94点、5教科合計400点おめでとう!!
常に90点以上で英語力は本物ですね!
次に目指すのは100点しかありませんね☆ -
2017/07/22
1学期期末テスト(高司中学1年 R.Kくん)
英語87点おめでとう!!
毎日コツコツと努力してきた結果が出て先生も嬉しいです!
次に目指すは90点台ですね☆ -
2017/07/22
1学期期末テスト(御殿山中学3年 H.Nさん)
理科85点おめでとう!!
苦手科目でしたが、テスト対策で強化した成果が見事に結果を結びました☆
この調子をキープしていきましょう! -
2017/06/30
英検5級合格!(末広小学校5年 Y.Hくん)
英検合格おめでとう!!
予想通りではありますが、かなり余裕を持って合格できましたね。
次は4級を目指していきましょう☆ -
2017/06/05
1学期中間テスト(県立西宮高校2年 Y.Aさん)
英語表現91点、古典91点、日本史93点おめでとう!!
他にも現代文87点や、英語コミュニケーション80点等など素晴らしい成績ばかり!!
次は100点を目指しましょう! -
2017/06/05
一学期中間テスト(県立西宮高校2年 M.Nさん)
英語表現83点、英語コミュニケーション84点おめでとう!
いつも安定して点が取れていますね。
まだまだ上を目指せますよ!! -
2017/06/05
一学期中間テスト(宝塚高校1年 M.Kさん)
数学B85点、物理基礎83点おめでとう!
得意の理系科目だけあって、見事な点数ですね。
期末テストでは、文系科目も高得点を目指しましょう! -
2017/06/05
1学期中間テスト(宝塚高校1年 C.Nさん)
数学Ⅰ80点、物理基礎81点おめでとう!
これぐらいは当然取ってくれると思っていましたが、期待通りですね。
他にもクラス最高点の生物基礎84点や、倫理83点、数学Ⅰ80点等、高得点ばかり! -
2017/06/05
1学期中間テスト(県立西宮高校1年 S.Tくん)
物理基礎84点、化学基礎83点おめでとう!
高校から始まった科目にも上手く対応できていますね。
次回もこの調子でいきましょう。
-
2017/06/05
1学期中間テスト(宝梅中学3年 N.Yくん)
社会90点おめでとう!!
3年生になり、内申点が重要になる中、この得点は素晴らしいですね!
この調子で受験まで突っ走りましょう!
-
2017/05/31
1学期中間テスト(関西学院高等部2年 M.Nさん)
英コミュ・英語表現13点アップ、古典33点アップおめでとう!
しっかりとテスト対策した成果が出て良かったです。
これまで以上に自習ブースを利用している回数が多かったのが印象的でした。 -
2017/05/31
1学期中間テスト(宝塚第一中学校2年 H.Aさん)
英語94点おめでとう!!
得意教科だけあって、90点は当たり前になってきましたね。
次回の目標は、勿論100点ですね☆ -
2017/05/31
1学期中間試験(宝塚高校2年 N.Mくん)
数学B91点、英語表現81点おめでとう!!
理系選択で、数学を強化した結果が早速でましたね。
全教科平均が77点というのも素晴らしいです!
-
2017/05/31
1学期中間試験(光ガ丘中学2年 K.Iさん)
英語85点、5教科合計395点おめでとう!
全教科安定して点数が取れていますね。
期末テストでは全教科80点オーバーを目指しましょう!! -
2017/05/31
1学期中間テスト(神戸龍谷高校1年 K.Kくん)
古典92点!世界史93点!
他教科もバランス良く高得点ばかり!!
学習習慣が定着して来た証拠ですね。 -
2017/05/31
1学期中間テスト(宝塚西高校2年 K.Hさん)
数学B91点、よく頑張ってくれました!!
理系選択で速くなった授業のペースにもしっかり対応できていますね。
この調子維持していきましょう☆
-
2017/05/31
1学期中間テスト 全教科アップ!!(宝梅中学2年 A.Kさん)
国語84点、英語80点!!
特筆すべきは、5教科全てが前回よりも点数アップしたこと!
次回も全教科アップで、狙うは400点ですね。 -
2017/05/31
1学期中間テスト(高司中学1年 R.Kくん)
英語89点 数学82点!!
初回の定期テストで見事高得点ですね☆
素晴らしいスタートダッシュで先生も嬉しいです! -
2017/05/31
5月実力テスト(宝梅中学2年 R.Tくん)
この春からベストワンに通い始めたTくんですが、最初の定期テストで英語18点アップ!!
春期講習から頑張ってきた甲斐がありましたね☆
期末テストでは、更に上を目指しましょう!! -
2017/03/21
【宝塚西高校 合格】(宝梅中学3年 K.Hくん)
宝塚西高校合格おめでとう!!
1月以降は顔を見ない日が殆ど無いほど頑張ってくれていましたね
。
大きな内申差をものともせず合格したのは、流石としか言いようがありません。
-
2017/03/21
【宝塚東高校 合格】(宝梅中学3年 K.Nくん)
宝塚東高校合格おめでとう!!
一時期調子を崩していたので心配していましたが、見事盛り返してくれましたね。
この1年間の努力の成果が結ばれて、とても嬉しいです!! -
2017/03/21
【県立西宮高校 合格】(宝梅中学3年 S.Tくん)
県立西宮高校合格おめでとう!!
クラブの引退が遅く、本格的な受験勉強スタートは遅かったですが、驚く程力を伸ばしてくれましたね!
一息ついたら次は大学入試へ向けての3年間です。
これからも、共に頑張りましょう!! -
2017/03/21
【県立宝塚高校 合格】(高司中学3年 R.Hさん)
県立宝塚高校合格おめでとう!!
第一志望と言い続けていた高校への入学が決まってほんとに良かったです!
次は大学入試に向けて頑張っていきましょう! -
2017/03/21
【宝塚東高校 合格】(宝塚第一中学校3年 W.Kくん)
宝塚東高校合格おめでとう!!
あなたなら合格間違い無しと信じていましたよ。
恥ずかしそうに合格を報告してくれた姿が印象的です!
-
2017/03/21
【県立宝塚高校 合格】(宝塚第一中学校3年 C.Nさん)
県立宝塚高校合格おめでとう!!
自己採点の点数から言っても、余裕のある合格でしたね。
これからは大学入学へ向けた3年間が始まります。
一息ついたら、まずは高校の内容を先取りしていきましょう! -
2017/03/21
【県立宝塚高校 合格】(宝塚第一中学校3年 M.Kさん)
県立宝塚高校合格おめでとう!!
入試前は毎日のように遅くまで自習で残っていましたね。
迷った時期も有りましたが、努力の甲斐あって見事第一志望合格です! -
2017/03/21
【宝塚東高校 合格】(宝塚第一中学校3年 A.Oさん)
宝塚東高校合格おめでとう!!
3年10月と遅い入塾でしたが、そこからメキメキと力を伸ばしましたね。
これからもその調子でがんばってください! -
2017/03/07
【帯広畜産大学畜産学部 合格】(伊丹北高校3年 Y.Iさん)
帯広畜産大学畜産学部畜産学科 合格おめでとう!!
数学・化学共に3年10月と遅い入塾から一気に点数を伸ばしましたね!
畜産関係の仕事に就くという将来の夢に一歩近づきましたね!
北海道でこれからも頑張って下さい、あなたなら大丈夫です!! -
2017/02/18
関西学院大学 合格おめでとう!(県立西宮高校3年 Y.Tさん)
関西学院大学社会学部 合格おめでとう!!
関西大学等他大学にも複数合格で選り取り見取りですね!
通塾開始は高3の夏と遅かったですが、そこからの努力は見事でした! -
2017/02/18
武庫川女子大学看護学部合格!!(早稲田摂陵高校3年 K.Yさん)
武庫川女子大学看護学部合格おめでとう!
これで将来の夢に一歩近づきましたね☆
まだ国公立試験も残っています。そちらでも良い知らせを聞かせて下さいね! -
2017/02/17
【関西大学文学部 合格!】(県立西宮高校3年 T.Nくん)
関西大学文学部合格おめでとう!!
思い返せば1年前、受験勉強はまさに一からのスタートでしたが、努力の甲斐あって、見事合格を掴んでくれました!
また、講師になりたいと言ってくれるのも嬉しい限りです! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 M.Kさん)
三田松聖高校特別進学コース 合格おめでとう!!
数学を中心に、メキメキと力を伸ばしていたので、当然の結果でしょうか。
公立高校入試に向け、更なる飛躍を期待していますよ! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝梅中学3年 K.Hくん)
仁川学院高校特進Iコース 合格おめでとう!!
教室で一緒に合否確認するのは流石に緊張しましたね!
試験でもそうですが、緊張するのは今まで頑張ってきた証です。
これからも緊張感を大切に頑張りましょう! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝梅中学3年 Y.Oくん)
三田松聖高校総合コース 合格おめでとう!!
必ず合格してくれると信じていましたよ!
次は高校入学後に向けての準備ですね。今のうちに先取りしてしまいましょう! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝梅中学3年 K.Nくん)
三田松聖高校総合コース 合格おめでとう!!
この1年間頑張ってきた成果が出てとても嬉しいです。
公立高校に向け、最後の一踏ん張りをお願いします! -
2017/02/14
【祝 合格】(高司中学3年 R.Hさん)
三田松聖高校総合コース 合格おめでとう!!
ここまでは当然の結果ですね。
残り1月、公立高校入試までラストスパートですよ! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝梅中学3年 S.Tくん)
仁川学院高校特進Iコース 合格おめでとう!!
苦手の数学も調子を上げてきていたので、安心して見ていられました。
次の公立高校こそが本番です。この調子で突き進みましょう! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 M.Tさん)
園田学園高校総合コース 合格おめでとう!!
報告に来てくれた時は素晴らしい笑顔でしたね!
真面目に努力していた姿を知っているだけに、先生もとても嬉しいです! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 K.Kくん)
神戸龍谷高校特進グローバルコース 合格おめでとう!!
試験後は不安だったようですが、合格を信じていましたよ。
次は英検取得ですね。一発合格を目指していきましょう!
-
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 C.Nさん)
園田学園高校進学コース 合格おめでとう!!
しかも、特待生合格!しかし、これは当然の結果でもありますね!
-
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 W.Kくん)
三田松聖高校総合コース 合格おめでとう!!
コツコツと頑張っている姿をずっと見ていましたよ。
公立高校もこの調子でお願いします! -
2017/02/14
【祝 合格】(宝塚第一中学3年 S.Oさん)
園田学園総合コース 合格おめでとう!!
よく自習に来て、長時間頑張って居ましたね。
次は1月後の公立試験です。次も第一志望合格を勝ち取りましょう!
-
2017/02/14
【祝 合格】(宝梅中学3年 A.Tさん)
三田松聖高校 総合コース合格おめでとう!!
試験当日は緊張したようでしたが、見事力を出し切りましたね! -
2016/12/08
甲南女子大学合格!(神戸松蔭高校3年 Y.Iさん)
甲南女子大学 文学部 英語文化学科 公募推薦合格!!
一時は精神的にも大変でしが、これまで頑張ってきた成果が見事に出ましたね!! -
2016/11/16
11月実力テスト(宝梅中学3年 Nくん)
国語23点アップ、数学20点アップ!
他3教科も点数を下げることなく5教科で51点アップ!
夏期講習以降取り組んで来た国語が点数アップして、本当に嬉しいです!前回振るわなかった数学の巻き返しも見事です。 -
2016/11/16
11月実力テスト(宝梅中学3年 Tくん)
社会20点アップを筆頭に5教科とも点数アップで、合計52点アップで337点!
実力テストで点数が取れるということは、自力がついてきた証拠ですね! -
2016/11/05
2学期中間テスト(県立西宮高校1年 Aさん)
英語表現95点! 古典19点アップで87点!
今回テストのあった7教科平均が85点と大変素晴らしいですね!
全科目90点越えも夢ではありませんね!
-
2016/11/05
2学期中間テスト(県立西宮高校2年 Yくん)
物理40点アップ! 地理24点アップ!
両科目とも一次はどうなる事かと心配していましたが、見事に巻き返してくれましたね! -
2016/11/05
2学期中間テスト(宝塚西高校1年 Mくん)
数学Ⅰ20点アップ!
自習に来て頑張った成果が出ましたね。この調子を是非キープして下さい! -
2016/11/05
2学期中間テスト(県立西宮高校1年 Nさん)
化学基礎18点アップで95点! 現代文24点アップで86点!
他にも古典22点アップの91点 英語表現92点等どれを取っても素晴らしいです!
-
2016/11/05
2学期中間テスト(県立宝塚高校1年 Mくん)
英語表現84点! 物理基礎82点!
両科目とも常に安定して点数が取れていますね。
次は90点を越えて下さい!
-
2016/11/05
2学期中間テスト(宝塚西高校1年 Oくん)
数学Ⅰ24点アップ!
先生と一緒に頑張ってきた甲斐がありましたね。
次の期末テストでは他の教科も期待しています! -
2016/10/22
2学期中間テスト(宝梅中学3年 Nくん)
英語35点アップ 理科23点アップ!
テスト対策講座で頑張った甲斐が有りましたね。
志望校合格に向けラストスパートですね! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝塚第一中学3年 Nさん)
社会81点 理科79点 五教科合計348点
目標としていた350点には僅かに及びませんでしたが、それでも十分素晴らしい結果です。
特に理科は夏期講習以降頑張ってきた成果がようやく実を結びましたね。受験まで残り約半年、この勢いで突き進みましょう! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝梅中学1年 Kさん)
国語87点 英語79点 五教科合計378点
まさに努力の結果と言った感じですね。
しかし、まだまだ満足出来ません。次は400点以上を目指して頑張りましょう! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝塚第一中学3年 Kくん)
英語80点 理科77点 合計366点!
夏期講習以降の努力がついに実を結びましたね!
期末テストでは更に上を目指しましょう!! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝梅中学3年 Tくん)
社会82点。中でも公民分野は満点です!
この時期で過去最高の点数が取れるのは素晴らしいですね! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝塚西高1年 Hさん)
数学Ⅰ89点 英語表現81点!
相変わらず素晴らしい成績です。期末テストでは両科目とも90点以上を目指しましょう! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝塚西高1年 Sくん)
数学Ⅰ82点!
クラブが忙しい中でもコツコツ頑張った成果が出ましたね。 -
2016/10/21
2学期中間テスト(御殿山中学2年 Nさん)
前回の実力テストに続いて数学72点。もう完全に苦手は克服できましたね。
5教科合計でも361点と素晴らしいです。次回は数学80点、合計400点が目標ですね! -
2016/10/21
2学期中間テスト(高司中学3年 Hさん)
理科21点アップの75点!
数学も81点と好調をキープ出来ています。
受験まであと約半年、この勢いで頑張ってくださいね! -
2016/10/21
2学期中間テスト(宝梅中学3年 Hくん)
理科18点アップ!
前日までテスト対策講座で勉強した成果が出ましたね! -
2016/10/21
9月実力テスト(御殿山中学2年 Hさん)
期末テストから一気に38点アップの71点!
もう苦手科目ではないですね。次は80点以上を目指しましょう! -
2016/09/27
9月課題テスト(宝塚西高校 Sくん)
英語91点! 数学校内偏差70越え!
英数共に素晴らしい数字です。
クラブが忙しい中でも夏期講習で頑張ってきた成果が出ていますね。
中間テストもこの調子で頑張りましょう! -
2016/07/26
【期末テスト】(宝梅中学3年 Tくん)
5教科合計363点
3年生のこの時期で過去最高の点数を取ってくれました!
志望校に向けて夏期講習でも頑張りましょう! -
2016/07/26
【期末テスト】(宝塚第一中学1年 Aさん)
国語85点 社会89点 数学78点 理科82点 英語99点 合計424点!
惜しくも英語連続100点はなりませんでしたが、99点は立派です。
この調子でがんばってくださいね! -
2016/07/26
【期末テスト】(宝梅中学1年 Kさん)
数学86点、英語85点、合計370点!
英数ともに良い点数ですね。
次回の中間テストでは400点を目指しましょう!
-
2016/07/26
【期末テスト】(高司中学3年 Hさん)
数学:中間テストから29点アップ
夏期講習を経て、2学期は更に上を目指しましょう! -
2016/06/05
【中間テスト】(高司中学2年 Oくん)
英語85点 数学84点 国語98点 理科95点 社会82点 合計444点!
苦手としていた英語も80点台に乗せてきました。
次回は全教科90点越えですね! -
2016/06/05
【中間テスト】(宝塚西高校1年 Sくん)
数学Ⅰ84点 数学A79点 英コミュ81点 英語表現75点 国語A84点 国語B82点
非常にバランスよく点数が取れていますね。高校合格後も春期講習から頑張ってきた甲斐がありました。
期末テストでは全教科90点越えを目指しましょう! -
2016/06/05
【中間テスト】(宝梅中学3年 Nくん)
数学が、なんと前回から大幅41点アップ!
期末テストでもこの調子を維持して、更に上を目指しましょう! -
2016/06/03
【中間テスト】(県立宝塚高校1年 Mくん)
英コミュ83点 英語表現77点 数学Ⅰ90点 数学A91点 現代文35点 古典45点 物理基礎34点 生物基礎35点 倫理78点
英語と数学以外は悪く見えるかもしれないですけど、これは50点満点での数字です!
ですから、古典は100点満点だと90点になりますね! -
2016/05/31
【中間テスト】(県立西宮高校1年 Aさん)
英コミュ82点 英語表現97点 数学Ⅰ90点 古典93点 国語総合84点
全て80点越えで、中でも英語表現の97点は素晴らしいですね!
次は100点を目指しましょう!! -
2016/05/27
【中間テスト】(宝梅中学1年 Kさん)
英語91点 数学92点 国語69点 理科82点 社会74点
合計 408点!!
中学最初の定期テストでしたが、素晴らしいスタートを切れましたね!
次の期末テストでは更に上を目指しましょう! -
2016/05/27
【中間テスト】(宝梅中学3年 Tくん)
数学86点!
春季講習からの頑張りが結果に出ましたね!
明日からの修学旅行楽しんできてください!! -
2016/03/21
”合格速報”(光ガ丘中学・3年 M.D.くん)
”県立宝塚西高校”合格おめでとう!!
あなたの持っている力からすると十分合格圏内にいることはわかっていましたが、いかんせん「ケアレスミス」がたくさんある人だから・・・。でも結果的には取りこし苦労となりました。よかったよかった。おめでとう!! -
2016/03/21
”合格速報”(光ガ丘中学・3年 M.N.くん)
”県立宝塚高校”合格おめでとう!!
まず誰よりも早く、いの一番で報告をしてくれましたね。ありがとう。そして、入試間近にあなたが言った「勉強が楽しい!」という台詞、ジーンときましたよ。そんな台詞が言えるあなたはまだまだ伸びます。これからが楽しみです!おめでとう!! -
2016/03/19
”合格速報”(宝梅中学・3年 H.K.さん)
”県立宝塚西高校” 合格おめでとう!!
自分に自身が持てず、不安げなあなたでしたが、合格しましたよ!!自信を持ってください!あなたの、物事をしっかりと突き詰める学習態度が実を結んだんです。そして、後半戦は本当にみるみる力をつけていきましたよね。すばらしい!おめでとう!! -
2016/03/19
”合格速報”(宝梅中学・3年 O.T.くん)
”県立宝塚東高校” 合格おめでとう!!
まずはホッとしました。あなたの日頃の学習態度と集中度はあなた自身が一番よく知っていますよね。それでも最後の最後は本当によく頑張りました。しばらく遊んでいいけど、その後はまたしっかり勉強して下さいよ!おめでとう!! -
2016/03/19
”合格速報”(宝塚第一中学・3年 S.K.くん)
”県立宝塚西高校” 合格おめでとう!!
あなたは本来力のある人ですが、一時期スランプがありましたね。担当の先生もとても心配していました。でもそこから復活すると、今度は一気にラストスパートをかけてくれましたね。余裕の合格ですかね。おめでとう! -
2016/03/19
”合格速報”(光ガ丘中学・3年 H.K.くん)
”県立宝塚高校”合格おめでとう!!
教室に報告に来てくれた時のあなたの嬉しそうな笑顔、素敵でした。他の人達よりもスロースタートではありましたが本当によく頑張りました。ラスト2ヶ月の追い上げ力・吸収力は目を見張るものがありました。おめでとう!! -
2016/03/10
”合格報告”!(宝塚北高・高3 F.C.さん)
”近畿大学 国際学部” 合格!
”甲南大学 文学部” 合格!
”甲南女子大学 文学部” 合格!
わざわざ教室に報告に来てくれてありがとう!これからもあなたの努力は必ず報われます。今後も英語の勉強を続けていきもっともっと極めていって下さい! -
2016/02/20
合格速報!(高司中学校・3年 N.M.さん)
”県立西宮高校” 合格! おめでとう!
内申点に関しても、過去問の得点に関しても全く問題のないあなたでしたが、合格の報告をもらうまでは少しソワソワとしていました。でも、いよいよ高校生ですね。また心機一転がんばっていきましょう! -
2016/02/20
合格速報!(宝塚西高校・3年 M.H.さん)
”大阪経済大学 経営学部” 合格! おめでとう!
やっと、本命校の到達しましたね!行きたかった学校で、やりたかった学問を目一杯学んで下さい!!TOEICにも挑戦しましょう! -
2016/02/19
合格速報!(宝梅中学校・3年 O.T.くん)
”大商学園 普通科総合” 合格! おめでとう!
中々調子が上がらず心配をしていましたが、ギリギリで一気に力を発揮しましたね。集中力がある時には本当に目を見張るものがありますからね。その調子を維持して! -
2016/02/16
合格速報!(光ガ丘中学校・3年 M.D.くん)
”仁川学院 進学” 合格! おめでとう!
力はある、でも得点に結びつかない。そんな日々が長く続きましたが、結果が出ました!自信を持っていいです!でも気を緩めず、引き続き邁進してください! -
2016/02/16
合格速報!(光ガ丘中学校・3年 H.K.くん)
”三田松聖高校 総合” 合格! おめでとう!
スタートダッシュが遅かったのが少し気掛りでしたが、全然心配要りませんでしたね。まだ持てる力の6割も出せていないんじゃないですか。最後まで全力疾走してください。それができれば全く問題はありません! -
2016/02/16
合格速報!(宝梅中学校・3年 S.R.さん)
”園田学園 総合” 合格! おめでとう!
努力に比例して中々結果だついてこない時期が長かったですが、ようやく花開きましたね!特にあなたの集中力はすばらしい!この先もその力で困難を乗り越えて下さい! -
2016/02/16
合格速報!(宝梅中学校・3年 H.K.さん)
”仁川学院 進学” 合格! おめでとう!
本当にコツコツ、コツコツとここまでやってきましたね。努力は必ず報われます!まだ公立入試が控えていますが、あまり頑張りすぎずに頑張って下さいね! -
2016/02/16
合格速報!(宝梅中学校・3年 T.H.さん)
”園田学園 進学” 合格! おめでとう!
冬期講習辺りから、目に見えてジリジリと力をつけてきました。また最近は自信がみなぎってきているのも感じ取れるほどに成長しましたね。頼もしいです。その調子! -
2016/02/16
合格速報!(宝塚第一中学校・3年 S.K.くん)
”仁川学院 進学Ⅰ” 合格! おめでとう!
しばらく前までは調子が下降気味でしたが、どんどん盛り返してきましたね!このまま調子を維持して、ゴールまで一気に突っ走ろう!! -
2016/02/16
合格速報!(光ガ丘中学校・3年 M.N.くん)
”報徳学園 進学コース” 合格! おめでとう!
今回、本来の力を存分に発揮できなかったとは言え、結果的には難なくクリアした感じでしたね!調子は上がってきています、次回も自信を持って臨みましょう! -
2016/02/16
合格速報!(宝塚西高校 M.H.くん)
”中部大学 経営情報学部” 合格おめでとう!
ようやく一つ合格をゲットしましたね。うれしいです。そしてほっとしています。でもまだ終わりじゃないですよ。気持ちを切り替え、気持ちを切らさず、学習継続してください。 -
2016/02/10
英検合格!(良元小学校6年 Aさん)
英検4級合格おめでとう!!着実にステップアップしていますね。
これからさらに難しくなるけども、がんばっていきましょう! -
2016/02/10
合格速報 !(宝塚高校3年 M.S.くん)
”大手前大学-メディア・芸術学部 建築・インテリア” 合格おめでとう!
中々モチベーションが上がらずスロースターターだったので非常にヤキモキさせられましたが、まずは合格おめでとう! この後も、控えている本命校の入試まで気を抜かずに突っ走って行って下さい! -
2016/02/06
合格速報 !(宝塚西校3年 N.A.さん)
”神戸松蔭女子大学-文学部英語学科” 合格おめでとう!
中々結果が出なかったですが、ようやく結果が出てきましたね。特に最近の頑張りは目を見張るものがありましたからね。この調子で本命校まで一気に突き進みましょう! -
2016/02/05
合格速報 !(三田松聖高3年 F.A.さん)
”千里金蘭大-生活科学部食物栄養学科” 合格おめでとう!!
今までの努力と苦労を知っているので、本当に嬉しかったです。担当をした先生も皆、非常に喜んでいました。しばらくは合格の余韻に浸って幸せ気分を味わって下さい。それからリスタート!です! -
2016/02/05
合格速報 !(宝塚西高校3年 N.A.さん)
”親和大学-発達教育学部ジュニアスポーツ教育学科” 合格おめでとう!!
まだ本命校の受験を控えていますが、まずは合格を一つGET!!これで次は少しリラックスして試験に臨めますね。最後まで全力でファイトォ!! -
2015/12/09
合格速報 !(宝塚高校3年 T.M.さん)
”武庫川女子大文学部日本語日本文学科”、合格おめでとう!
ここまでの道のりは長かったですね。不安の連続できましたが、すこしホッとましたね。次の目標へ向かってまた気合を入れ直してください! -
2015/12/09
合格速報 !(宝塚高校3年 T.Y.くん)
”近畿大学経営学部経営学科”、合格おめでとう!
コツコツ、コツコツと積み重ねてきた成果が表れましたね。
更なる高みを目指して邁進してください! -
2015/10/27
二学期中間成績UPの報告(高司中学校・3年 M.N.さん)
5教科すべて90点台!! 合計得点は461点!! 驚異的です。本当に頑張っています。 でも頑張り過ぎないようにも気をつけて!
-
2015/10/27
二学期中間成績UPの報告(宝塚第一中学校・1年生 M.N.さん)
数学は平均点より約15点以上でした! 理科・社会は共に平均点より16点以上獲得しました!! 次回もこの調子でいきましょう!
-
2015/10/20
二学期中間成績UPの報告(光ガ丘中学校・1年 A.M.さん)
いつも高得点の英語!今回は90点台に乗せました!次回もこの調子をKeepしましょう!!
-
2015/10/20
二学期中間成績UPの報告(宝梅中学校3年 H.T.さん)
英語が一気に17点Upしました!! 今までコツコツ続けていた努力がようやく実を結びましたね。この調子です!
-
2015/10/20
二学期中間成績UPの報告(宝梅中学校2年 K.H.)
平均点より約20点Up!!点数を意識し始めたことにより、じわじわと得点を上昇させてきていますね。何よりも、英語に興味が出てきたみたいでそれが頼もしいです。
-
2015/10/16
二学期中間成績UPの報告(光ガ丘中学校3年 N.M.くん)
やりましたね!5教科中4教科が得点UP!特に国語は27点UPです!!英語、数学も高得点でした。この調子で、一気にレベルアップしよう!
-
2015/10/16
二学期中間成績UPの報告(宝梅中学校3年 I.K.くん)
やったぁ、おめでとう! 英語が一気に26点アップとなりました!
試験対策のやり方を変えたのが功を奏したみたいですね。次回も同じやり方でしっかりと結果を出そう! -
2015/10/15
二学期中間成績UPの報告(光ガ丘中学校3年 M.Dくん)
英語が自己最高得点を挙げました!! 前回の実力テストと比較すると32点も上昇です!ただケアレスミスが悔やまれますね・・・。気持ちを入れ替えて、次回は更に上を目指しましょう!
-
2015/10/15
☆ 合格速報 ☆(兵庫県立阪神昆陽高校3年 Dくん)
まずは、東海大学 農学部 応用植物科学科 〔AO入試〕 合格 おめでとう!!
今後も学習を継続して、もっともっと力をつけていってください! -
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(宝塚第一中学校・1年)
N.A.さんは得意の英語で90点台をキープ中。他の教科も好きになってください!
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(光ガ丘中学校1年)
M.A.さんは英語と数学においては中間・期末と安定して高得点を獲得していますね。2学期もその調子を維持して下さい!
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(宝梅中学校・2年)
H.K.くん、中間・期末共に申し分の無い結果でした・・・記憶分野以外はね。それでもヒラメキ力は抜群です!
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(高司中学校・2年)
H.R.さんはじりじりと成績を上げてきていますね。継続は確実に良い結果に繋がりますよ!
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(宝塚第一中学校・3年)
S.Kくんは数学が常に抜群に良いです。でも最近は他教科もぐんぐん伸びてますね。
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(高司中学校・3年)
N.M.さんは毎回各教科バランスよく、そして五教科合計でも常に400点を楽勝で超えてきますね。安定感抜群!すごいの一言です!
-
2015/08/07
1学期期末テスト 高得点報告!(県立西宮高校・1年)
Y.T.くん、中間の物理はほぼ100点でしたね。2学期以降もその力を継続して下さい!
-
2015/02/21
合格速報!(報徳学園 3年 Sくん)
関西学院大学(文学部 総合人文学科) 合格!
関西大学(文学部 心理学科) 合格!
おめでとう! いつも誰よりも早く教室に来て、コツコツと勉強をしてきた成果が出ましたね。すこし「ホッ」としたら、気持ちを切り替えてまた次に臨んで下さい。 -
2015/02/20
合格速報!(報徳学園 3年 Mくん)
追手門学院大 (経済学部 経済学科) 合格!
神戸学院大 (人文学部 人文学科) 合格!
おめでとう!そして、お疲れ様でした。本当に良くがんばりましたね、最後の最後に力を発揮し成果を出すことができました。これからも険しい道は続きますががんばって下さい。 -
2015/02/18
英検合格 !(良元小学校 5年 Aさん)
少し遅くなりましたが、『英検5級合格』おめでとう!!これから少しずつ難しくなっていくけど、また新たに目標を設定してがんばっていってください。
-
2015/02/17
合格速報!(兵庫県立宝塚西高校 3年 Mくん)
摂南大学 (理工学部 機械工学科) 合格!
大阪工業大学 (工学部 機械工学科) 合格!
おめでとう! 中々結果が出ない中、勉強を継続して辛抱強くよくがんばりましたね。まずは一息ついて、また次に備えて下さい。 -
2015/02/12
合格速報!(宝塚西高校 3年)
甲南女子大学(人間科学部・総合こども学科) 合格!
神戸女子大学(文学部・教育学科) 合格!
武庫川女子大学(文学部・教育学科) 合格!
まずは、合格おめでとう。そして、よくがんばりました。お疲れ様です。
落ち着いたら、また新たな気持ちでスタートをきってください。 -
2014/11/15
合格速報!(宝塚高校 3年)
摂南大学 理工学部合格おめでとう!
部活引退後の挑戦でしたが見事合格です!おめでとう! -
2014/10/18
成績UPのご報告!(光ガ丘中 3年)
入塾後初めてのテストで英語83点獲得!
数学もあと7点で80点!次で80点達成だ! -
2014/10/18
成績UPのご報告!(安倉中 2年)
数学83点獲得!
次は英語も80点以上で揃えよう! -
2014/10/18
成績UPのご報告!(宝梅中 3年)
英語80点! 数学86点!獲得!
中3宝梅のテストでこの点数は素晴らしい!
このまま第一志望校合格か! -
2014/10/18
成績UPのご報告!(高司中 2年)
英語83点!
数学98点獲得!
こちらもあと一つ! 惜しい!! -
2014/10/18
成績UPのご報告!(宝塚第一中 2年)
英語81点 数学95点獲得!
今度こそは100点を目指していましたがあと一つ!!
ケアレスミスを無くすには?! -
2014/10/14
成績UPのご報告!(宝梅中 1年)
数学で95点獲得! ケアレスミスを減らせば・・・?
-
2014/09/26
成績UPのご報告(宝塚一中 3年)
夏期の理科受講で 平均点より25点上の72点獲得!
英語 88点、96点、85点取得!
-
2014/09/26
成績UPのご報告!(宝梅中 2年)
入室して半年と少し! 英語がようやく80点の壁を突破!
83点取得! 数学もあとちょっと。頑張ってね! -
2014/09/26
成績UPのご報告!(高司中 2年)
数学3名中3名 90点突破!
91点!95点!96点!
英語も受講者2名中2名 90点突破!
93点!92点獲得!
英数平均点は 93.4点! 実力テストでこの成果!
-
2014/09/26
成績UPのご報告!(宝梅中 3年)
英数 平均点より10点以上上をのべ7名取得!
このまま入試に向かってみんなで頑張れ! -
2014/09/26
成績UPのご報告!(宝塚一中 2年)
数学96点取得! 前回より17UP!
次は100点にチャレンジ?! 夏期の映像授業で理科も92点取得!! -
2014/09/09
成績UP報告も続々!!
数学96点!95点!95点!英語93点!
英語20点up保証達成83点など続々と成績速報が入ってきております!
詳細は全生徒回収後詳しくお伝えします! -
2014/09/02
全統マークで英177点!(高3)
入塾時は学校の英語でも平均点以下だったのが、何と177点取得!このまま第一志望校にも無事合格か?!
-
2014/07/18
成績UPのご報告!(宝梅中 3年)
映像授業 + テスト対策で理科80点達成!
これで苦手克服か?! ス バ ラ シ イ! -
2014/07/18
成績UPのご報告!(宝梅中 3年)
数学 35点UPの82点取得!
このまま突っ走れ!! 自習で頑張った社会90点もgood! -
2014/07/18
成績UPのご報告!(宝梅中学 中3)
なんと驚きの数学 47点UPで86点取得!
バッチリですか?! 気を抜いちゃ ダ メ ですよ! -
2014/07/18
成績UPのご報告!(宝塚一中 3年)
英語88点 数学79点! 合計でも10点up!
このまま第一志望校に合格しよう! -
2014/07/18
成績UPのご報告!(武庫川女子中 1年)
英語 前回86点~88点へ2点up!
点数は少しでもこの調子で頑張ろう! だけど、次は90点だよ! -
2014/07/18
成績UPのご報告!(宝塚第一中 2年)
英語が22点UP! しかも平均点+35点! よく頑張りました。
次は英数90点以上 キ タ イ しています! -
2014/07/03
成績UPのご報告!(高司 中2)
英数驚きの182点取得!
5教科合計439点獲得! -
2014/07/03
成績UPのご報告!(高司 中2)
今回も英語は90点取得!
5教科合計も前回より点数UP!この調子で頑張ろう。 -
2014/06/29
成績UPのご報告!(宝梅 中3)
数学何と47点up? 86点取得おめでとう!
入試対策も バッチリ?! -
2014/05/24
成績UPのご報告!(宝梅中 1年)
英数それぞれ92点取得!
英語は平均点が33.4点? よく頑張りました! -
2014/05/24
成績UPのご報告!(宝塚第一 中2)
数学が17点upで91点に!
塾で習ってない教科も頑張ってね! -
2014/05/24
成績UPのご報告!(光ガ丘 中2)
数学14点upで82点達成!
80点以上をキープしよう! -
2014/05/24
成績UPのご報告!(宝塚第一 中3)
英数合わせて157点!
2教科20点UP保証達成も達成目前だ! -
2014/05/24
成績UPのご報告!(県立西宮高校 2年)
数学Ⅱで96点取得!
これで今後の勉強は大丈夫?! -
2014/04/25
成績UPのご報告!(高司中 2年生)
数学でなんと驚きの3人中3人、平均点より30点以上↑を取得!
-
2014/04/24
成績UPのご報告!(高司中 2年)
英語90点OVER取得!
入塾後二回連続で90点OVERだ! -
2014/04/19
成績UPのご報告!(宝塚一中 3年)
なんとなんと、入塾2ヶ月で数学平均点より30点↑取得!
これは素晴らしい! この調子で頑張っていきまっしょい。 -
2014/04/19
成績UPのご報告!(宝塚一中 2年)
春休みの映像授業にて理科87点!
数学もしっかり80点OVER取得!
今年から受講することになった英語も頑張れ! -
2014/03/25
通知表 大幅UP!(宝梅 新中3)
入室以来頑張った甲斐もあり、通知表大幅UP!
主要5教科中3科目 副教科1科目の内申19.5点UP!
(受講科目の英数理 3教科が3-4へ!) -
2014/03/22
2014年受験総合結果
大学入試部門
大阪市立大学 工学部 1名
関西学院大学 教育学部 1名
関西大学 商学部 1名
関西大学 理工学部 1名
神戸女学院大学 文学部 2名
甲南大学 法学部 1名
大阪工業大学 工学部 1名
大阪経済大学 経済学部 1名
聖和短期大学 1名
高校入試部門
宝塚北高校 1名
宝塚高校 科学探究類 1名
宝塚東高校 2名
関西学院高等部 1名
早稲田摂陵 1名
報徳学園 特進 1名
報徳学園 進学 1名
大阪高校 1名
芦屋高校 2名
園田学園 1名
大阪宣真高校 1名
大阪T高校 1名
向陽台高校 1名
中学入試部門
武庫川女子中学 1名
芦屋中学 1名 -
2014/03/20
成績UPのご報告!(私立K中 1年)
初の幾何・代数 70点超え! おめでとう!
強力なライバルがいますが、次は更に目標点を上げて頑張ろう! -
2014/03/19
【公立高校入試結果】
宝塚北高校 普通科 1名
宝塚東高校 2名
それぞれ合格おめでとう!1年間よく頑張りました! -
2014/03/11
【合格速報】大阪市立大学 工学部合格!(宝塚西高)
合格おめでとう。
当然の結果を当然の様に出すことは非常に難しく、価値のある事です。
受験に対して1年間、目標を追いかけよく頑張ってくれました。
国公立受験にはどれだけ計画性が大切か、また後輩に伝えてあげて下さい。
本当におめでとう。 -
2014/03/11
成績UPのご報告!(高司中 1年)
何とお見事英数で185点獲得!
この調子で次は190点を目指しましょう! -
2014/03/11
成績UPのご報告!(光ガ丘中 2年)
英数150点取得!
平均点との差では自己ベスト更新だね!次も頑張ろう! -
2014/03/11
成績UPのご報告!(高司中 1年)
英語95点!数学も80点OVER!
この成績を続けていきましょう!よく頑張りました! -
2014/03/03
【偏差値急上昇】 中学受験模試成績
算数・理科ともに偏差値UP!
理科では偏差値10UP達成! このまま頑張りましょう。 -
2014/03/03
【偏差値急上昇】 中学受験模試成績
何と驚きの算国理・3教科とも偏差値10UP達成! 偏差値55になりました。きちんと安定させましょう。
-
2014/03/01
入室1ヶ月で英語23点UP(宝梅中 2年)
よく頑張りました!
今回の学年末試験、うちの生徒で一番頑張ってたんじゃないかな?
このまま目標に向かって頑張りましょう。お疲れ様でした!だけどまだ終わりじゃありません! -
2014/02/20
【合格速報】 宝塚高校 科学探究類合格(宝塚第一中)
夢を信じていますか?夢を諦めていませんか。
ここは夢につながるまだまだはじまりの第一歩です。
自分を信じること。それが夢を追うと言う事です。
合格おめでとう! -
2014/02/18
【合格速報】 関西学院大学 教育学部(啓明高校)
合格おめでとう。そして卒業おめでとう。
英検やTOEICにチャレンジしてくれた日々も昨日のように思い出します。
夢に向かって楽しく、実りある大学生活を送って下さい。 -
2014/02/18
【合格速報】 甲南大学 合格!(宝塚高校 文系)
合格、おめでとう。全力を出し切りましたね。
君の合格はとても価値のある合格だと感じています。
4月からのお付き合いでしたが、途中紆余曲折もありながら見事に合格を勝ち取ってくれました。本当におめでとう。そして、これからの大学生活に幸あれ! -
2014/02/18
【合格速報】 大阪工業大学 工学部合格(宝塚西高校)
合格おめでとう。君の力なら当然の結果です。
3日程中3回合格出来たことに自信を持って下さい。 -
2014/02/18
【合格速報】 関西大学 理工学部合格(宝塚西高)
合格おめでとう。まさか……直前にインフルエンザにかかった時は冷や汗をかきました。これも当然の結果です。これからも自分の力を信じて前を向いて進みましょう。
-
2014/02/13
【合格速報】 私立報徳学園高校(特進)合格(宝塚第一中学)
はい。あまりおめでとうと言いたくはありません。
第一志望をしっかり見つめて下さい。当然の結果は誰にでも出せます。
君にしか出せない結果を出しましょう。 -
2014/02/13
【合格速報】 私立向陽台高校合格(宝梅中学校)
いろいろな悩みもありましたが、よく乗り越えました。
最後は英数に作文、面接とたくさんの教科を頑張りました。
この合格は確実に自信につながるはずです。おめでとう! -
2014/02/13
【合格速報】 私立宣真高校合格(宝梅中学校)
合格おめでとう!ここまで様々な障害がありましたが、
良く乗り越えて見事合格を勝ち取ってくれました。
これからも様々な困難がありますが、必ず乗り越えられます。
この思い出を忘れずに!次の目標に向かいましょう。 -
2014/02/13
【合格速報】 私立園田学園高校合格(宝梅中学校)
第一志望への合格おめでとう!
苦手克服は当然でしたが、最後の学力の伸びにも驚かされました。
夢の○○免許取得まで引き続き学習計画をたてて頑張りましょう。 -
2014/02/13
【合格速報】 私立報徳学園高校(進学)(宝梅中学校)
合格おめでとう!君の力なら当然です!
本命校も余裕ですが、上位合格を目指していきますよ! -
2014/02/13
【合格速報】 私立芦屋学園高校合格(宝塚第一中学)
合格おめでとう! あなたの力ならこれも当然です!
将来の夢に向かってもう一歩、今、前進しましょう。 -
2014/02/13
【合格速報】 私立芦屋学園高校合格(宝塚第一中学)
当然の合格です! 将来の夢は何だっけ?
公立上位合格をきっちり勝ち取りましょう。 -
2014/02/13
【合格速報】 私立大阪高校合格(宝梅中)
5教科での入試準備も万全です!本命校まであと1ヶ月!
合格まで気を抜かずに頑張りましょう!おめでとう! -
2014/02/08
成績UPのご報告(宝梅中学 2年)
英語17点UP! 数学26点UP!
この調子で志望校に向かって頑張りましょう。 -
2014/02/06
模試で20点以上UP!(宝塚第一中 2年)
外部模試で苦手だった数学も27点UP!
このまま入試まで好成績をキープだ! -
2014/02/04
【合格速報】 芦屋学園中学
合格おめでとう! これからは英語に力を入れると言う事で!
国際人として活躍できるよう、しっかり頑張って下さい! -
2014/02/01
【合格速報】 聖和短期大学合格
高3 10月~の入室という事で波瀾万丈ありましたが、実力通り勝ち取った合格です!おめでとう!
-
2014/01/24
センター試験英語で140点OVER(高1)
ななな、何と。センター試験を高校1年生で140点取得!
第一志望に向かって頑張っていきましょう。 -
2014/01/24
【中学受験】 武庫川女子中学 合格!
武庫川女子中学に見事合格!
苦手だった算数の勉強、よく頑張りました!
英語の勉強を今から頑張るって?! さすが頑張り屋のKちゃんです!
-
2013/12/24
大阪T高校 推薦入試合格!(宝梅3年)
2年の時からよく頑張ってくれました!
推薦合格おめでとう! 来年からは高校生ですね! -
2013/12/23
期末テストご報告!(宝塚高校 1年)
英語 前回137点より156.5点と 19.5点UP!
まだまだ成績を上げてくれそうな君に期待しています。 -
2013/12/23
期末テストご報告!(宝梅中学 1年)
英数合わせて19点UP!
数学は入塾時より27点UPになりました!
これからもこつこつ続けましょう。 -
2013/12/23
期末テストご報告!(宝塚高校 3年)
受験勉強の甲斐もあってか?!
英語は16位UP、28位UPと好成績! 全体順位もとうとう10%以内に!
最後まで目標を追い求め、大学合格を勝ち取ろう。 -
2013/12/04
大学推薦入試 ご報告
神戸女学院 文学部 英文学科
関西大学 商学部 商学科
合格おめでとう!二人の頑張りを考えれば当然の結果です。
-
2013/12/04
期末テストご報告!(宝塚第一中 1年)
数学15点UP!
映像授業で社会も13点UP!
80点台への2教科UPはお見事です! -
2013/12/03
期末テストご報告!(宝梅中学 3年)
英語 31点up!
数学 27点up!
2教科で合計58点up!
入試に向けて万全だね!必勝! -
2013/12/03
期末テストご報告!(光ガ丘中学 2年)
前回に引き続き英語で高得点をキープ!
このまま80点以上を続けていこう! -
2013/11/08
英検5級合格 おめでとう!
N小学6年 K.H君 1ヶ月でのチャレンジ・そして合格おめでとう!
宝塚第一中学 K.S君 45点での楽勝合格おめでとう!
次は4級にチャレンジしていこう! -
2013/11/07
中3 実力テストご報告!(宝梅中 3年 A.I君)
入塾時より34点UP!
前回比でも16点UPです!
苦手教科なのもあり時間がかかりましたが続けてきて良かったね!
諦めずに続けてた成果は君の物だ! -
2013/10/25
2学期中間テストご報告!(宝塚第一中 2年 M・Aくん)
今回は数学5点UPでした。
しかし、5教科合計では初の目標点越えです。
期末では9教科目標を達成しよう。 -
2013/10/25
2学期中間テストご報告!(光ガ丘中学・1年 D.M君)
英数合わせて19点up!
自習室の利用や学習の習慣が定着しましたね。
このまま目標の5教科400点に向けてしっかり学習しましょう。 -
2013/10/25
2学期中間テストご報告!(宝塚北高・1年 Y・Mくん)
英語90点OVER達成!
去年から先取りで英語を学習計画をたててきた成果が出ましたね。
このまま第一志望の国公立に向けて学習を続けていきましょう。 -
2013/10/22
2学期中間テストご報告!(光ガ丘中学 2年 S.S君)
英数共に入室時より20点UP保証達成!
野球にもよく力を入れていますが、文武両道よく頑張りました!
このまま高校入試・そして大学を見据えて頑張ろう。 -
2013/10/19
2学期中間テストご報告!(宝梅中 3年 T.W君)
前回に引き続き数学10点up!
残りの教科も安定してきました!志望校に向けもう1段階駆け上ろう! -
2013/09/28
第4回 兵庫進学模試(宝塚第一中 中3 A.Hさん)
5教科で偏差値5UP!
第一志望に向けて精一杯頑張ろう。 -
2013/09/28
第4回兵庫進学模試(宝塚第一中 1年 K.S君)
数学偏差値 64取得!
5教科でも60OVER! 次は65以上を目指して頑張ろう。 -
2013/09/11
2学期実力テストご報告!(宝塚第一 中1 K.M君)
英数平均↑34点から平均↑46点へ 12点UP!この調子で頑張ろう。
夏期のみ受講した理科も18点UP!
来月は英検に挑戦だね!満点で合格しよう! -
2013/09/10
2学期実力テストご報告!(宝梅中 中3 T・W君)
夏期~の受講で数学16点UP!このまま第一志望校に合格しよう!
-
2013/09/10
2学期実力テストご報告!(宝梅中 3年 M・Iさん)
ようやく実りました! 数学28点up!
こつこつ学習を続ける姿にこちらが励まされることもあります。
この調子で志望校合格まで続けていこう。 -
2013/09/10
2学期実力テストご報告!(高司中学 MYさん)
受講科目の数学が3回連続で平均より20点上を達成!
このまま卒業まで20点以上を目指そう。
社会も自習指導にて平均より22点上を達成!よく頑張りました! -
2013/07/13
期末成績アップのご報告!(宝塚第一中・1年 K.Sくん)
英数 中間に引き続き80点以上キープ!
学年順位も40番以内に! 次は30番を目指そう。 -
2013/07/13
期末成績アップのご報告!((高司中学・1年 M・Yさん)
国・社 合わせて35点up!
テスト勉強よく頑張りました!!
中間は暗記時間が足らなかったけど、よく克服しました。
そして見事に全教科平均以上 達成!! -
2013/07/10
期末成績アップのご報告!(宝塚第一中 A.Hさん)
英語19点up! 20点には惜しくも届かなかったですが、最近単語の学習も進んで良い感じになってきたね。志望校に向けてきっちり計画をたてていきましょう。
-
2013/07/10
期末成績アップのご報告!(宝塚K高校2年 T.Oくん)
数学B29点up! この春から気持ちを入れて学習するようになりましたね。自習室の利用回数と正比例して成績は伸びていきます。このまま学年上位を狙いましょう!
-
2013/06/28
30点up!(宝梅 中2 ミスターX)
**点以下での入室でしたが!週1回+自習に通い30点up達成です!
中3までに全教科目標点を達成しよう! -
2013/05/30
1学期 中間テスト速報!
中間テスト 成績速報!
A高校 1年 Mr.Bobさん
英語83点取得の好スタート! 継続して高得点を取得しよう!
私立S中 1年 今でしょ!さん
英語A97点 英語B98点 数学A94点取得! 次は100点を目指そう!
宝塚第一中 2年 M.Aさん
数学81点取得! 苦手だった数学ではじめての80点突破!
まだまだ成績の報告を続けていきます!期待あれ! -
2013/03/05
英検2級合格!(K学院高校2年 T.Dさん)
英検2級合格おめでとう!
今回は必ず合格する!と、過酷な対策講座をよく頑張ってくれました。 -
2013/02/20
公立高校推薦入試 全員合格!
宝塚北高 GS(グローバルサイエンス) 1名中1名合格!(光ガ丘中)
宝塚西高 LAC(国際教養) 1名中1名合格!(宝梅中)
宝塚高校 特色選抜(人間探求類) 2名中2名合格!(宝梅中・宝塚第一中)
芦屋高校 (区外推薦) 1名中1名合格!(宝梅中)
私立に引き続きこちらも100%合格を達成しました! -
2013/02/15
京都外国語大学 外国語学部合格!(S.Fくん)
一般入試2日程! 帰国子女日程1日程! 3日程で3日共合格!Perfect!!!
-
2013/02/15
私立高校入試 全員合格!
回し合格無しの全員合格を達成!
これをバネに公立入試組は再度第一志望校合格を達成しよう!
啓明学院 宝梅中 Y.Tさん 合格おめでとう!
仁川学院 特進S 宝梅中 S.Nさん 合格おめでとう!
仁川学院 進学 宝塚第一中 Y.Sくん 合格おめでとう!
報徳学園 特進 光ガ丘中 S.Mくん 合格おめでとう!
報徳学園 進学 光ガ丘中 K.Nくん 合格おめでとう!
甲子園学院 進学 光ガ丘中 M.Mさん 合格おめでとう!
園田学園 進学 宝塚第一中 K.Tさん 合格おめでとう!
三田松聖 特進 宝塚第一中 Y.Tくん 合格おめでとう!
神港学園神港 進学 宝塚第一中 K.Mくん 合格おめでとう!
神戸龍谷 進学GR 宝梅中 A.Nさん 合格おめでとう!
-
2013/02/02
英検2級 1次試験通過(見込)(T.Dさん)
念願の英検2級 1次試験54点(75点中)取得! おめでとう!
二次に向けて対策を続けていきましょう! -
2013/01/23
N.Aちゃん
入室以来はじめての100点 おめでとう!
-
2013/01/18
☆祝合格☆(クラーク 高3 Sさん)
大阪医療専門学校 公募推薦合格!
4回目のチャレンジで見事合格しました。
諦めなければ必ずチャンスが訪れます。
あなたの姿勢に我々も励まされました。本当におめでとう! -
2013/01/18
実力テスト 成績up!(高司 中1)
Mさん 数学 66点→82点 16点up!
もう一人Mさん 数学57点→78点 21点up! おめでとう! -
2013/01/09
英語 自身初の偏差値50突破(光ガ丘中 3年 M君)
模試ではじめての偏差値50突破です!
ここまでやってきた甲斐がありましたね。引き続き最後まで気を緩めずに頑張ろう。 -
2013/01/04
兵庫模試 第一志望第一位獲得!(中3生)
兵庫模試 会場受験速報成績において
第一志望校順位 1位を2名が獲得!
宝塚北高判定においても第3位! おめでとう!
新着情報
-
2025/02/01
🌸新年度入塾・春期講習生受付開始🌸
新年度入塾生・春期講習生の申込受付を開始しました。
春からの新学年へ向けて、少し先取りをしておきませんか?
まずは、お気軽に教室の見学も兼ねて体験授業へお越しください!
この春もいろいろな生徒さんと出会えることを楽しみにお待ちしております。 -
2025/01/24
◆1/25(土)英検実施に伴う電話受付の停止について◆
1/25(土)は、当校を準会場として24年度第3回英検®が実施されます。
それに伴い、当日は終日お電話でのお問い合わせを停止させていただきます。
着信音・会話の声が試験実施の妨げとなってしまうため、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
25日(土)に教室へご用の方は、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
なお、英検受験者の方の当日欠席・キャンセルのご連絡も同様に、ホームページよりご連絡ください。
お電話をいただいてもご対応致しかねますので、何卒よろしくお願い致します。 -
2025/01/04
🎍新年のごあいさつ🎍
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は当塾にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
当塾に関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。
今年も生徒一人ひとりの目標を達成できるようスタッフ一同精一杯サポートさせていただく所存でおります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月4日
学校長:江間 -
2024/12/28
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2023年12月29日(日)~2024年1月3日(金)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2024年1月4日(土)以降に順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。 -
2024/11/04
⛄冬期講習受付開始のご案内⛄
12月23日(月)より始まる冬期講習会の受付を開始しました。
受講をご検討されている方は、まずは体験授業からお試しください。
もちろん冬期講習だけの受講もOKです!
🎁早期申込特典(24年11月30日までにお申込みの方)🎁
11月30日(土)までに冬期講習へお申込みいただいた方は、
12月2日~12月21日の期間で、無料体験授業を3回お付けします。
-
2024/10/31
🎉大谷翔平選手 ワールドシリーズ制覇おめでとうございます🎉
ECCのアンバサダーを務める大谷翔平選手が所属するロサンゼルスドジャースがヤンキースに勝利し、ワールドシリーズを制覇し世界一に輝きました!!!
おめでとうございます!!
この度、大谷選手のワールドシリーズ制覇キャンペーンとして以下の特典をご用意いたしました。
ぜひこの機会に、ECCベストワン逆瀬川校で一緒に勉強を始めましょう!
特典:入学金無料(通常11,000円~22,000円)
期間:24年12月28日まで -
2024/10/04
◆10/5(土)英検実施に伴う電話受付の停止について◆
10/5(土)は、当校を準会場として24年度第2回英検®が実施されます。
それに伴い、当日は終日お電話でのお問い合わせを停止させていただきます。
着信音・会話の声が試験実施の妨げとなってしまうため、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
5日(土)に教室へご用の方は、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
なお、英検受験者の方の当日欠席・キャンセルのご連絡も同様に、ホームページよりご連絡ください。
お電話をいただいてもご対応致しかねますので、何卒よろしくお願い致します。 -
2024/08/31
◆2学期開始のお知らせ◆
9月2日(月)より2学期通常授業を開始します。
通塾生のみなさんは、各自の決まった曜日・時間に登校してください。
10月には、英検®や中間テスト、11月には大学受験も始まります!
気を引き締めて臨んでくださいね!
新規生の方のご入塾も引き続き受付中です。
学期途中からでもご入塾いただけますので、まずは教室見学も兼ねて体験授業からご参加ください。
お問い合わせお待ちしております! -
2024/08/05
◆夏期休校期間のお知らせ◆
8月11日~15日の5日間は、夏期休校期間となります。
上記期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、16日(金)以降に順次ご対応させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
-
2024/07/22
◆夏期講習開講!◆
本日22日(月)より夏期講習が開始されました!
各自の目標達成のために、この夏一緒に頑張りましょう!
なお、新規のお申込みは8月10日まで受付しております。
受講を検討されている方は、お早めにご相談ください。
毎日暑い日が続くと予想されますが、熱中症にはくれぐれも気を付けて過ごしてください。 -
2024/06/03
◆夏期講習予約申込受付中◆
今年度の夏期講習の予約受付を開始しました!
子どもたちにとっては、夏休みは1年で1番長い休みです。
もちろん遊びの計画もいいですが、するべき勉強はしっかりこの機会にしてほしいですよね!
ECCベストワンの夏期講習では、一人ひとりのテスト結果などを基に、その子が目標達成のためにこの夏するべき勉強を一緒に考えてカリキュラム作成します。
まずはお子様と一緒にカウンセリングにお越しください!
夏期講習期間:7月22日~8月31日
夏休み中は、午前10時~自習室を開放します。
受講生は、いつでも自由に利用してください! -
2024/05/31
◆6/1(土)英検実施に伴う電話受付の停止について◆
6/1(土)は、当校を準会場として24年度第1回英検®が実施されます。
それに伴い、1日(土)は終日お電話でのお問い合わせを停止させていただきます。
着信音・会話の声が試験実施の妨げとなってしまうため、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
1日(土)に教室へご用の方は、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
英検受験者の方の当日欠席・キャンセルのご連絡も同様に、ホームページよりご連絡ください。お電話をいただいてもご対応致しかねますので、よろしくお願い致します。 -
2024/04/26
◆24年度第1回英検®受付終了のお知らせ◆
当会場での受付は全級定員に達したため受付を終了しました。
-
2024/04/26
◆GW休校期間のお知らせ◆
当教室は、以下の期間を休校期間とさせていただきます。
■24年4月28日(日)~5月5日(日)
期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月6日(月)より順次ご対応致します。
予めご了承ください。 -
2024/04/03
◆1学期開始のお知らせ◆
4月8日(月)より1学期の通常授業を開始します。
通塾生のみなさんは、各自の時間割に従って登校してくださいね!
なお、1学期入塾生の受付は引き続き行っております。
学期途中でのご入塾もできますので、お気軽に教室までお問い合わせください。 -
2024/02/26
◆◇春期講習のご案内◇◆
只今、春期講習受講生の受付を行っております。
新学年へ向けての準備をお考えの方は、ぜひ一度、体験授業からお試しください。
🌸24年度春期講習🌸
期間:3月22日(金)~4月6日(土)
~受講までの流れ~
①HPもしくはお電話で「講習希望」とお伝えください。
②カウンセリング(生徒様と一緒にお越しください)
③体験授業
④カリキュラムのご提案
⑤時間割の調整
⑥受講開始 -
2024/02/02
◆英検新設級(準2級と2級の中間級)名称決定◆
2025年度より導入される英検の新設級の名称が、日本英語検定協会より発表されました。
新設級の名称:準2級プラス
なお、1級から5級の既存の英検級のレベルおよび名称に変更はありません。
みなさん、「準2級プラス」という名称はいかがでしょうか。
まだ耳馴染みがないですが、今後、試験内容など随時公表されていくかと思いますので、逆瀬川校でも対策を行っていきたいと思います。
-
2024/01/18
◆1/20(土)英検実施に伴う電話受付の停止について◆
1/20(土)は、当校を準会場として23年度第3回英検®が実施されます。
それに伴い、20日(土)は終日お電話でのお問い合わせを停止させていただきます。
着信音・会話の声が試験実施の妨げとなってしまうため、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
20日(土)に教室へご用の方は、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
英検受験者の方の当日欠席・キャンセルのご連絡も同様に、ホームページよりご連絡ください。 -
2024/01/11
◆3学期生の入塾受付中◆
只今、3学期生のご入塾を受付しております。
ご検討の方は、まずは資料請求・無料体験授業からお試しください。
-
2024/01/04
🎍新年のごあいさつ🎍
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は当塾にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
当塾に関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。
今年も生徒一人ひとりの目標を達成できるようスタッフ一同精一杯サポートさせていただく所存でおります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
2023/12/28
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2024年1月4日(木)以降に順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
-
2023/12/15
⛄冬期講習期間について⛄
12月22日(金)~1月10日(水)の期間は、冬期講習会を実施します。
弱点克服や、受験への追い込みなど各自のテーマに沿ったカリキュラムでがんばりましょう!
なお、12月30日~1月3日の5日間は、休校期間となります。 -
2023/12/08
◆23年度第3回英検®受付終了のお知らせ◆
全ての級が定員に達しましたので、受付を終了致します。
受験者のみなさんは、以下の日時をご確認の上、時間厳守でお越しください。
【検定日】1月20日(土)
【検定時間】
10:00~5級
11:25~4級
13:05~3級
14:55~準2級
17:05~2級
-
2023/10/23
◆英検®2次試験対策のご案内◆
本日、23年度第2回英検®1次試験の結果発表がありました。
合格されたみなさん、おめでとうございます。
3級以上のみなさんは、来る2次試験に向けて対策をしていきましょう。
ベストワン逆瀬川校では、英検2次対策を実施しています。講師と1:1で本番の流れを確認しながら、答え方のコツを掴んで本番に備えてくださいね。
外部生の方でもお申込みできますので、詳細は、教室までお問い合わせください。 -
2023/09/29
◆9/30(土)英検実施に伴う、電話受付の停止につきまして◆
9/30(土)は、当校を準会場として23年度第2回英検®が実施されます。
それに伴い、当日はお電話でのお問い合わせを停止させていただきます。着信音・会話の声が試験実施の妨げとなってしまうため、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
当日のお問い合わせにつきましては、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。 -
2023/09/26
◆10月1日(日)中間テスト勉強会◆
宝梅中・光ガ丘中・宝塚第一中生を対象に、直前に迫った中間テストへ向けて勉強会を開催します!
13時開校に合わせて、塾生のみなさんは登校してください。
当日は、各学校の5科目予想問題を使って、知識の最終チェックも行います! -
2023/09/13
◆中間テスト対策実施中◆
逆瀬川校では、10月に行われる各学校の中間テストへ向けて、対策授業を実施しています。塾外生の方でも、短期受講できますので、お気軽にご相談ください。
また、10月1日(日)は、テスト対策勉強会のため教室を特別開校します!テスト本番に備えて、集中して勉強して仕上げを一緒にしていきましょう! -
2023/08/18
◆2学期生入塾受付中◆
9月1日(金)より2学期の授業が開始されます。
只今、2学期生の申込を受付中です!
まずは、お気軽に教室見学も兼ねてカウンセリングと体験授業にお越しください。
お申し込みは、HP内「お問い合わせ・資料請求フォーム」からしていただけます。
皆様からのお申込みをお待ちしております。
☆2学期入塾特典☆
入学金無料 -
2023/08/09
◆夏期休校期間のお知らせ◆
8月11日(木)~15日(火)の5日間は、夏期休校期間となります。
上記期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、16日(水)以降に順次ご対応させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 -
2023/07/21
◆夏期講習開始のお知らせ◆
7月24日(月)より夏期講習を開始します。
毎日、暑い日が続きますが、夏バテしないように、栄養と休養もしっかりとりながらこの夏で実力アップできるようにがんばっていきましょう!
講習中は、授業のあるないにかかわらず、自習利用可能です。申込された生徒さんは、涼しい教室で勉強に励んでくださいね!
●新規申し込みをご検討中の方々●
講習開始後でも、講習のお申込みは可能です。
まずは、受講の目的やお悩みからお伺いし、専用のカリキュラムをご相談させていただきますので、教室までお問い合わせください。 -
2023/05/18
🌞夏期講習のご案内🌞
夏期講習の受付は、6月1日より開始致します。
ゆとりある2学期や受験合格へ向けて、この約1か月をぜひ一緒に過ごしましょう!
全力でサポート致します!!
◆夏期講習◆
期間:7月24日(月)~8月31日(木)
料金:学年・受講コマ数によって異なります。教室までお問い合わせください。
◆受付の流れ◆
1 まずは電話かHPより「夏期講習を受講希望(ご検討中も含む)」の旨、ご連絡ください。
2 生徒様・保護者様とご一緒に教室にお越しいただき、カウンセリングを行います。
3 希望科目で体験授業を受けていただきます。
4 夏期講習でのプラン(カリキュラムなど)をご相談致します。
5 スケジュールを決め、受講開始となります。 -
2023/05/11
◆高司・宝梅・第一・御殿山中生のみなさんへ◆
いよいよ来週に今学年最初の定期テスト(中間テスト)が迫ってきました!対策は万全でしょうか⁉
逆瀬川校では、14日(日)を特別開校し、テスト対策勉強会を開催します!各中学の予想問題も作成し、点数アップをフォローします。その他にもテスト対策の取り組みがありますので、塾をお探しのみなさんは、ぜひ一度、見学にお越しください!
-
2023/04/28
◆GW休校期間のお知らせ◆
当教室は、以下の期間を休校期間とさせていただきます。
■23年4月29日(土)~5月7日(日)
期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月8日(月)より順次ご対応致します。
予めご了承ください。
-
2023/04/27
◆第1回英検®受付終了のお知らせ◆
当教室で実施される23年度第1回英検は、全級申込定員に達したため受付を終了致しました。
受検申込をされた方々は、受付時にお渡しした各級の時間割に従って、お気をつけてお越しください。 -
2023/03/30
◆23年度第1回英検®の申込受付について◆
当教室は、英検®の準会場登録をしておりますので、お通いではない方でも受検可能です。
以下の申込概要を確認の上、教室までお問い合わせください。
【第1回英検®申込概要】
英検実施日:6月3日(土)
試験時間(志願票の記入時間も含めた時間です)
5級 10:00~11:10
4級 11:25~12:50
3級 13:05~14:40
準2級 14:55~16:50
2級 17:05~19:10
受付期間:3月31日(金)~4月28日(金)
受付時間:平日14~21時 ※土日の受付はしておりません。
受付方法:電話(受付番号:0797-73-2626)
申込方法:
お電話で受検級の枠を予めご予約頂き、後日教室へ受検申込用紙のご記入にお越しいただきます。
検定料は、個人で振込をしていただきますので、ご持参の必要はありません。
※注意※
各級の申込定員は12名です。
満席となり次第、受付は停止します。
【英検®短期対策講座をご希望の方へ】
当教室では、5~2級の短期対策講座を実施しております。
対策にお困りの方は、申込時にお気軽にご相談ください。
2回目以上の受検の方は、前回の受検結果の用紙をご持参いただくと、より詳細なアドバイスをさせていただきます。
-
2023/03/25
◆1学期のお知らせ◆
23年度は、4月10日(月)より1学期の授業を開始します。
只今、1学期開始入塾生を受付中です。
新学年のスタートダッシュを決めると、流れに乗ることができます。
「苦手になってから」ではなく「苦手になる前に」一緒に勉強を始めましょう! -
2023/02/23
🌸春期講習会のお知らせ🌸
以下の通り、春期講習を実施します。
学年の切り替わりもあり、予習・復習にと大変重要な期間となります。
新学年の勉強で良いスタートを切りたい方は、この講習から一緒に勉強しましょう!
【講習受講の流れ】
①HPもしくはお電話でお問い合わせください。
②教室で生徒様・保護者様とカウンセリングを行います。
③体験授業(無料)で授業や教室の雰囲気などを体験してください。
④カウンセリングと授業の内容から最適なカリキュラムを一緒に考えます。
⑤ご納得いただけるプランができてから、講習のお申込みをいただきます。
【春期講習概要】
期間:3月22日~4月7日
申込〆切:3月31日
授業時間:45分or80分
※45分は小学生のみの設定です。
科目:英数国理社の中から自由に受講できます。
-
2023/02/16
☆公立中学生必見☆ 2/19(日)テスト対策勉強会の開催
来週に学年末テストを控えた公立中学生を対象に、日曜日を特別開校したテスト対策勉強会を今回も開催します!
各学校のテスト範囲に則した5科目の予想問題も作成済みです!
テスト直前の定着確認に活用してください!
外部生の方でもこの勉強会は無料で参加できますので、参加を希望される方は教室までお問い合わせください。 -
2023/02/10
◆3月入塾生(スタートダッシュ生)受付中◆
4月からの新学年の開始に向けて、3月入塾生を受付中です!
4月からの勉強内容を3月から始めておくことで、新学年の勉強にゆとりが持てます。4月になれば、周りも勉強を始めます。3月から準備をして周りに差をつけてスタートダッシュをきめましょう!!
【3月入塾特典】
入学金が0円になります!
※通常、小学生11,000円、中高生22,000円 -
2023/01/31
◆入学金0円キャンペーン開始のお知らせ◆
2月1日(水)から入学金0円キャンペーンを開始します!!
期間中に入塾申込をしていただいた方はもれなく、入学金が0円になります!
(通常は、小学生11,000円・中高生22,000円が必要です)
期間は、3月31日(金)までです!
新年度に向けて、ぜひこの機会にベストワンで一緒に勉強を始めましょう! -
2023/01/23
◆第3回英検を受検されたみなさんへ◆
受検お疲れさまでした。
受検されたみなさまに良い結果が返ってくることを楽しみにしております。
受検後のスケジュールは以下の通りです。ご確認ください。
1月23日(月)問題用紙返却開始
2月6日(月)1次試験Web合否公開日
2月14日(火)1次試験結果返却開始
2月26日(日)2~3級の2次試験
3月7日(火)2次試験Web合否公開日
3月14日(火)2次試験結果返却開始
問題用紙および結果の受け取りの際には、本人確認票の提示が必要になりますのでご準備ください。なお、Webで合否を確認する際に、問題用紙表紙に記入した個人番号と暗証番号が必要になりますので、必ずお受け取りをお願い致します。
個人情報の観点からお電話でそれらの番号をお伝えすることはできません。
※受付時に郵送をご希望された方々の問題用紙は、23日(月)に発送手続きを致しました。
お手元に到着するまで今しばらくお待ちください。
-
2023/01/19
◆1/21(土) 第3回英検を当教室で受検されるみなさまへ◆
いよいよ検定日が迫ってきました。
みなさん準備は整っていますか?当日はぜひ、実力を出し切って合格してもらえることを願っております。
さて、当日は以下の時間割で検定を実施します。
受験級の集合時間の15分前から入室可能となりますので、忘れ物のないようにお気をつけてお越しください。
【着席時間】
5級 10:30
4級 12:00
3級 13:50
準2級 15:50
2級 18:15
【持ち物】
・HBの鉛筆もしくはシャープペンシル
・消しゴム
・本人確認票(受付時にお渡しした紙)
・腕時計(必要な生徒のみ)
【注意事項】
検定当日は、お電話でのお問い合わせは受付できませんので、
受付時にお伝えしたメールアドレスか、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。 -
2023/01/04
🎍新年のごあいさつ🎍
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
4日(水)より冬期講習後半戦が始まりました。
受験生のみなさんにとっては、いよいよ本番も迫ってきましたね!
1日1日を計画的に且つ本気で取り組んで行きましょう!
-
2022/12/29
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2023年1月4日(水)以降に順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
-
2022/12/19
◆新高3生 専用自習席の空き状況について◆
逆瀬川校では、大学受験を控えた高校3年生には1人1席専用自習席を設置し、その席で授業以外の時間も自習に取り組んでもらっています。
この度、現高3生が受験合格で卒業を迎えたため、自習席の空きが4席出ました。新たに現高2生が入塾頂いた際には、この専用自習席を先着4名でお付けします。大学受験を乗り切るためには、授業+自習時間の確保が必須です!
ぜひ、ECCベストワンで第一志望大学合格を目指して一緒にがんばりましょう!
☆専用自習席でできること☆
①あなた専用なので、予約の必要がありません!
②教材を置いて帰ることができます!
③開校時間内ならいつでも利用できます! -
2022/12/16
⛄冬期講習会のお知らせ⛄
12月22日(木)から冬期講習会が始まります!
講習受講のお申込みは、21日(水)まで受付しております。
まずは、受講のご希望内容などお聞かせ下さい。一人ひとりにピッタリのプランを相談させていただきます。 -
2022/12/15
◆第1回英検ESG祭りのスコアレポート返却について◆
11月19日(土)に実施された英検ESG祭りに参加されたみなさんは、
教室にスコアレポートが届いていますので、受け取りをお願いします。
受け取り可能時間:平日・土曜14~21時
※日曜日の受け取りはできません。
※12月30日~1月3日は休校日です。
-
2022/12/15
◆22年度第3回英検について◆
申込受付を締め切りました。
申込された方は、受付時にお渡しした「本人確認票」を持って、試験時間までにお越しください。
【試験日程】
1月21日(土)
【試験時間】
5級 10:30~11:40
4級 12:00~13:30
3級 13:50~15:30
準2級 15:50~17:55
2級 18:15~20:35
-
2022/11/08
◆期末テスト勉強会のお知らせ◆
公立中学にお通いのみなさんは、いよいよ期末テストが迫ってきましたね!勉強は順調でしょうか⁉
ベストワン逆瀬川校では、今回も日曜日を特別開校し、期末テスト勉強会を開催します!
当たる!と話題の各学校の予想問題もベストワン生には配布しています。万全の準備をして期末テストに臨めるように一緒にがんばりましょう!!
※外部生の参加希望はご相談ください。
【日程】11月13・20日(日)13~19時 -
2022/10/21
◆22年度第2回英検を受検されたみなさんへ◆
10月24日(月)はWEB合否公開日です。
英検公式HPから閲覧できますので、結果をご確認ください。
なお、その際に個人番号と暗証番号の入力が必要となります。
受検者の問題用紙表紙に記入してありますので、そちらでご確認ください。
問題用紙の受け取りがまだの方は、教室までお越しください。
なお受け取りの際には、受付時にお渡しした本人確認表が必要となります。
個人情報保護の観点から、お電話で個人番号と暗証番号をお伝えすることはできませんので、予めご了承ください。 -
2022/09/30
◆◇◆10月入塾生受付中です◆◇◆
現在、10月入塾生を受付中です!
2学期が始まり約1か月が経過し、もうすぐ中間テストの始まる学校も多いかと思います。
勉強は順調でしょうか?
苦手はできる前に対策を!すでにできてしまっていれば早めの対応をしていきましょう!
★10月HP入塾限定特典(先着5名のみ)★
①入塾金無料(通常11,000円~22,000円:学年により異なります)
②定期テスト対策講座2コマ無料(英数国理社から好きな科目) 受講期限:22年11月30日
※HPの問い合わせフォームから申込いただいた方のみの特典です。 -
2022/09/21
◆◇◆2学期中間テスト対策授業実施中◆◇◆
10月に各中学・高校で実施される中間テストへ向けて対策授業を実施中です。
テスト対策講座だけの短期受講もできますので、ご希望の方は、テスト範囲をもとに授業内容をご相談させていただきます。お気軽にお問合せください!
●公立中学生のテスト対策のポイント●
その1 出題範囲に基づいて5教科(英数国理社)の予想問題を作成しています!
できなかった所は重点的に復習してからテストに臨んでもらいます!
その2 日曜日にテスト対策勉強会に参加して得点アップ!
中間テスト前は、10/2・9(日)にテスト対策勉強会を実施します。
苦手な所は、演習プリントを使って徹底反復しましょう!
予想問題と勉強会は、通塾していない方でも配布・参加可能です。
中間テストで点数を取りたいアナタからのお問い合わせをお待ちしています!
-
2022/08/06
◆夏季休校のお知らせ◆
誠に勝手ながら、下記期間を休校とさせていただきます。
●8月11日(木)~15日(月)
休校期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、8/16(火)以降、順次対応させていただきます。
ご理解とご協力の程を宜しくお願いいたします。 -
2022/07/01
◆◇◆夏期講習生申込受付中◆◇◆
只今、7月22日から始まる夏期講習の受講受付中です!
生徒それぞれの目標に合わせてカリキュラムはご相談させていただきます。
受講は1コマ~受付できます。まずはお気軽に、カウンセリングと体験授業にお越しください。(要予約)
みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
-
2022/06/13
◆公立中学生必見◆期末テスト対策勉強会開催!
6月19日(日)は、特別に教室を開校し、公立中学生向けに期末テスト対策勉強会を開催します!
事前に回収した各学校のテスト範囲表を基に、5科目(英数国理社)の予想問題を作成し、最後の仕上げを行います!
もちろん自習時間もしっかり取ります!ベストワン生のお友だちは参加OKにしているので、友だちが通っている子は声を掛けてぜひ一緒に参加してください!
開催日時:6月19日(日)10:00~18:00
●対象中学の期末テスト日程
宝梅中:6/20~22
御殿山中:6/20~22
高司中:6/22~24
宝塚第一中:6/22~24
光ガ丘中:6/22~24
-
2022/05/30
◆◇◆夏の入学金0円キャンペーンのお知らせ◆◇◆
以下の期間中に入塾のお申込みをいただいた方は入学金が0円になります!ぜひ、このお得な期間にECCで勉強を始めてみませんか!?
キャンペーン期間:2022年6月1日~2022年8月31日
通常、小学生11,000円・中高生22,000円の入学金が0円になります!まずは、教室見学・カウンセリングからお気軽にお申込みください。みなさまからのお問い合わせお待ちしております。 -
2022/05/23
★宝梅中・高司中・第一中・光ガ丘中生のみなさん★
中間テストお疲れさまでした!
そろそろ結果も出揃ったころでしょうか!?
目標にしていた点数は取れましたか?
次は期末テストへ向けての対策を早速始めていきましょう!
逆瀬川校では、期末テスト対策の短期生のお申込みも受付しています。期末テストへ向けて対策をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。 -
2022/05/07
◆1学期中間テスト対策勉強会の開催◆
新しい学校学年になり約1か月が経過しました。
みんな順調なスタートを切れたでしょうか?
逆瀬川校では、お通いの中高生の中間テストでの好成績を願って、日曜日に特別開校しテスト対策の勉強会を実施します!
5月8・15・22日(日)10~18時
また、中学生には各学校で配布されたテスト範囲表から予想問題を5科目分作成し、配布しています。
今回は、宝梅中・高司中・第一中・光ガ丘中の予想問題を作成しました!対策に役立ててください!
みんなの検討を祈ります!!
-
2022/05/06
◆22年度第1回英検の外部生申込について◆
受付は終了しました。(5/6更新)
受検申込をされた方は、各受検級の時間割に従ってお越しください。
【実施日程】6月4日(土)
【時間割】
5級 10:30~11:40
4級 12:00~13:30
3級 13:50~15:30
準2級 15:50~17:55
2級 18:15~20:35
-
2022/04/22
◆ゴールデンウィーク休校期間のお知らせ◆
4月29日(金)~5月5日(木)の期間は、休校となります。
上記期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月6日(金)より順次ご対応致しますので、予めご了承ください。 -
2022/04/08
🌸新年度入塾生受付中🌸
新学年の授業が始まりました!
随時、入塾受付中です。
まずはお気軽にカウンセリングと体験授業からお越しください。
◆◇◆入学金無料キャンペーン延長中◆◇◆
4月28日(木)までのご入塾で、入学金(小学生11,000円・中高生22,000円)が無料になるキャンペーンを期間延長中です!
ぜひこのお得な期間をご活用ください!
-
2022/03/14
◆第3回英検2次試験結果の返却について◆
3月15日(火)14:00より第3回英検2次試験結果の返却を開始します。
受付時に、教室でのお受け取りをご希望された方は、教室までお越しください。お渡しは、平日・土曜の14時~21時の間で可能です。
なお、郵送をご希望された方々(送料お支払い済みの方々)へは、ご自宅へお送りしておりますので、ご確認ください。
なお、保管期限は2か月間(22年5月15日まで)です。
必ずお受け取りをお願い致します。 -
2022/02/08
🌸新年度入塾生受付中🌸
新年度入塾生の受付を開始しました!
2月中にお申込みいただいた方は、先行申込特典として入塾金が0円になります。(人数制限なし・通常、小学生11,000円・中高生22,000円)
ぜひ、お得なこの期間にお申込みいただき、新たな学年の勉強をスタートさせましょう!
まずは、お気軽にカウンセリングと体験授業にお越しください!! -
2021/12/16
◆英検対策講座(短期)受講生受付中◆
22年1月に実施される第3回英検での合格へ向けて、英検対策講座(短期)受講生を受付中です。受講は1コマ~OK!
□長文が苦手・・・
□英作文が書けない・・・
□単語力が足りない・・・ etc
各自の課題解決へ向けて、カウンセリングの上、カリキュラムを決めさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
(対策講座開講期間)
21年12月20日(月)~22年1月21日(金)
-
2021/11/04
⛄冬期講習のご案内⛄
今年度の冬期講習生の受付を開始します。
生徒一人ひとりの得手不得手に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成致しますので、まずはお子さまとカウンセリング・体験授業にお越しください。
なお、今年は、12月6日(月)から「プレ講習」を開講します!
年末年始だけに詰め込まず、ゆとりを持って各自の課題を克服していきましょう!
【講習期間】
プレ冬期講習:2021年12月6日(月)~12月21日(火)
冬期講習:2021年12月22日(水)~2022年1月8日(土)
※12月30日~1月3日は休校
【対象学年】
小1~高3
【カリキュラム】
カウンセリング・体験授業後、一人ひとりの目標や課題に合わせてオーダーメイドで作成します。
【キャンペーン】
冬期講習の受講で入学金が無料になるキャンペーン中です。
-
2021/09/27
◆中間テスト対策直前勉強会の開催◆
10月3日(日)10:00~18:00の日程で、中間テストを直前に控えた中学生のみんなで直前勉強会を行います!
教室には、各学校学年のテスト範囲に沿った対策プリントや確認小テストを用意し、本番へ向けて仕上げをしていきます!
対象のベストワン生は、朝10時に教室に集合です!!
-
2021/09/01
■2学期生受付中■
9月1日(水)より2学期の授業が始まりました。
当塾では、学期途中からのご入塾も可能です。
定期テストの対策や英検対策、受験対策など様々なご要望にお応えできるカリキュラムをご用意しております。
まずはお気軽に、見学と体験授業にお越しください。 -
2021/07/21
いよいよ明日22日(木)から夏期講習が始まります!
一人ひとりの目標の達成へ向けて、我々も全力で授業をしていきます!ベストワン生のみんなは計画的にこの夏を過ごしていきましょうね!
~これから受講をお考えの方へ~
夏期講習生の受付は、講習開始後でも可能です。
只今、昼間の時間帯を中心にまだ空きコマがございます。
カリキュラムや時間割は個別にご相談致しますので、まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。
-
2021/07/15
◆◇◆21年度第2回英検対策講座生の受付開始◆◇◆
今年度第2回英検での合格を目指すみなさんを対象に、対策講座のお知らせです!
この8・9月の2か月の短期集中特訓で合格をつかみ取りましょう!
合格するためのコツを伝授します!!
対象級:5級~2級(準1級・1級は対象外です)
受講期間:7月22日(木)~9月30日(木)
受講パック:①5回パック ②10回パック ③15回パック
※上記3種類から学力に応じてお選びいただけます。
受講料など詳細は、お気軽にお電話☎もしくはHP💻よりお問い合わせください。
-
2021/06/11
🌴夏期講習生受付開始のお知らせ
夏期講習生の申込受付を開始しました!
次の項目に当てはまる方は、この夏休みを利用してECCベストワンでがんばってみませんか⁉
□1学期の定期テストの点数を見て、まずいかも…⁉と思った生徒
□部活も引退して受験に向けて本格的に勉強しよう!と思っている受験生
□第2回英検に向けて対策をしたい!という生徒
□早めに英語学習を始めようかと思っている小学生
夏から本気でがんばってみよう!という生徒をECCベストワンは応援します!
本気のアナタからのお問合せお待ちしております!
今なら入学金(小学生:11,000円・中高生22,000円)が無料で受けられます。 -
2021/06/04
◆Standing Study Area(立ち勉強専用席)ができました◆
この度、逆瀬川校では、勉強を立ちながら行うための専用席を設置致しました。
立ちながら勉強をするメリットはいろいろありますが、
①眠気防止
②集中力UP
③勉強効率UP
④肩こり防止
などがあげられます。
ただし、ずっと立ちっぱなしではさすがに疲れてしまうため、座るのと交互にするのが科学的には良いそうです。
勉強をする気はあるけど、机に向かうとどうしても眠気が襲ってくる…という生徒さんは一度お試しください!
-
2021/05/21
★公立中学生必見★期末テスト対策 点取り特訓のお知らせ
6月12・13日(土日)10:00~19:00
1学期期末テスト対策の「点取り特訓」を開催します。
テスト直前の土日を利用して、テスト範囲の確認テストや演習など「点を取る」ための仕上げをします!
点取り特訓に参加して、全員点数アップを目指しましょう!
-
2021/05/10
◆英検Jr(ジュニア)実施登録校になりました◆
この度、逆瀬川校では、英検Jr.の実施登録校に認定されました。
英検と同様に、英検Jr.も教室で受検可能となりました。
英検Jr.は主に、英語学習が初めてのお子さま(特に小学低学年・中学年)を対象とした、オールリスニングの検定です。結果は、合否ではなく、スコアで表示されるので不合格によってお子さまのやる気を損なう心配もありません。
逆瀬川校では、対策授業~申込~受検まで全て教室で対応致します。英語学習の第一歩として英検Jrの受検を目標にしてみませんか!?
詳細は、教室までお問い合わせください。 -
2021/04/22
★宝梅中生必見★ 中間テスト対策勉強会のお知らせ
日程:5月9日(日)10:00~19:00
宝梅中では5/13.14(木金)に1学期中間テストが実施されます。
そこで直前の日曜日(5/9)に教室で対策勉強会を開催します!
テスト範囲に沿った対策問題をたくさん準備し、質問対応のチューターも待機しています。ベストワン生は無料で参加できますので、高得点目指して先生たちと一緒にがんばりましょう!!
ベストワンにお通いではない宝梅中生の方でもご参加いただけます。事前に教室までお電話にてご予約をお願い致します。 -
2021/04/01
🌸春の入学金無料キャンペーン期間延長のお知らせ🌸
3/31(水)までとしておりました入学金無料キャンペーンの期間を4/28(水)までに延長しました!
通常、小学生は10,000円・中高生は20,000円の入学金が期間中は無料で入塾いただくことができます!!
ぜひこの期間をお見逃しなく!
まずはHPよりお問い合わせください。この春新たな生徒さんとの出会いをスタッフ一同心よりお待ちしております。 -
2021/03/23
【1学期スタート生受付中】
21年度の1学期は4月8日(木)から開始します。
現在、1学期スタート生の入塾受付中です。入塾をご検討の方は、まずはカウンセリング・体験授業のご予約をお願いします。
今なら入学金無料キャンペーン中ですので、お得にスタートできます!
(~3/31までにお申し込みいただいた方限定)
どうぞお気軽にお問合せください。
-
2021/02/22
■第6号進研V模試・Sテスト実施のお知らせ■
2月27日(土)13:00
【対象学年】小5~中2
今年度最後の進研V模試・Sテストを実施します。
ベストワン生のみんなは、今学年の集大成として実力確認をし、この春の勉強のテーマを確認していきます。
当日は、持ち物を確認し、時間厳守で登校してくださいね。
ベストワン生以外の方の受験も別日振替でできますので、ご希望の方はお電話にて「模試受験希望」の旨お申し付けください。
-
2021/02/19
★学年末テスト直前!対策テスト特訓開催★
いよいよ来週、公立中学で学年末テストが行われます!
ベストワン生のみんなは、2週間前には範囲の授業を終え、高得点が取れるように演習をコツコツと重ねてきました。ぜひ、その成果を今学年最後のテストで出してもらいたいと講師一同期待しています!
その最後の最後の仕上げとして、今回も日曜開校し、対策テスト特訓を行います!
【日時】2月21日(日)10:00~18:00
【料金】ベストワン生は無料
ベストワン生のお友だちは当日参加もできますので、ぜひ一緒に参加してください! -
2021/02/11
🔤英検2次面接対策(2・準2・3級)受付中🔤
20年度第3回英検で2・準2・3級の1次試験に合格された方を対象に、2次面接練習を実施しています。ベストワン生でなくても受付OKです!
「1次試験に受かったけど、2次が不安だな・・」 という方は、受け答えのコツを伝授しますので、ぜひ対策にお越し下さい。
【実施期間】
2021年2月15日(月)~2月27日(土)
【レッスン内容】
40分×3回の実践練習
【レッスン料】
4,400円(税込)
-
2021/02/01
🌸春期講習のお知らせ🌸
3月22日(月)~4月7日(水)の期間にて春期講習を開講します!
新学年の準備のためにとても大切な期間です!今学年は、カリキュラムが遅れている学校もあります。習わずに終わってしまっては困るのは生徒たちです。ぜひこの春期講習を活用して新学年の勉強にスムーズに繋げられるようにしてください!
まずは、カウンセリングから丁寧に行いますので、HPもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。 -
2021/01/21
~20年度第3回英検実施のお知らせ~
1月23日(土)に実施する第3回英検の級別試験時間についてお知らせします。受検される方は、自身の受けられる級の集合時間を確認し、時間厳守でお越しください。
【5級】
9:30 着席・志願票記入
10:00 試験開始
10:49 試験終了
【3級】
11:00 着席・志願票記入
11:30 試験開始
12:57 試験終了
【準2級】
13:30 着席・志願票記入
14:00 試験開始
15:42 試験終了
【2級】
16:00 着席・志願票記入
16:30 試験開始
17:51 試験終了 -
2021/01/15
🔤 中学英語準備講座開講のお知らせ 🔤
この春、中学入学を控えた小学6年生のみなさん、こんにちは!
春からの中学校生活にワクワクしているところでしょうか!?
楽しみなこともきっとたくさん待っていますが、本格的な英語学習の準備も進めておきたいところですね!
ECCベストワンでは、2・3月の2ヶ月で中学英語の基礎作りを行う「中学英語準備講座」の受付を開始しました。
週1回程度の通塾ペースで、きちんと英語の基礎を作り上げます!
現状の英語力は不問です。今なら入塾金0円でスタートできるお得な特典付きです!ぜひECCで英語学習のスタートを切りましょう!!
まずはお気軽にお電話もしくはHPよりお問い合わせください。 -
2021/01/11
■第5回進研Sテスト実施のお知らせ■
今年度第5回の進研Sテストを以下の日時で実施します。
受験する小中学生は、時間厳守で教室に来てくださいね。
日時:1月16日(土)14:00開始(18:20終了予定)
なお、今年度最後の第6回Sテストは2月27日(土)に実施予定です。
外部生の方のお申込みのもできますので、自身の実力だめしにどうぞご活用ください。
対象は、小4~中2生です。 -
2021/01/04
🎍新年のご挨拶🎍
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
2021年も保護者様、生徒様へのサービス向上により一層尽力して参ります。
本年も宜しくお願い申し上げます。 -
2020/12/24
□■□年末年始休校期間のお知らせ□■□
2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
上記の期間は休校となります。
期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
新年1月4日より順次ご対応致します。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 -
2020/12/22
□■□冬期講習生&3学期スタート生受付中□■□
本日12/22(火)より冬期講習が始まりました!
ベストワン生のみんな!講習前にそれぞれに設定した目標をクリアできるように一回一回の授業を大事に頑張りましょうね!
また、1/11(月)から3学期の授業が開始されます。
現在、冬期講習生及び3学期スタート生の申込み受付中です!
まずはカウンセリングから始め、丁寧に専用のカリキュラムをご相談させていただきますので、まずはお気軽にHPよりお問い合わせください。お待ちしております。 -
2020/12/14
★冬期講習生受付中です★
いよいよ来週22日(火)から始まる冬期講習ですが、まだまだお申し込みは可能です!
希望科目のみでの受講ができますので、まずはカウンセリングにお越しいただき、アナタ専用の講習カリキュラムを作成致します。
入学金無料にて受講できますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 -
2020/11/27
■■■冬期講習申込み受け付け開始■■■
12月22日(火)~1月9日(土)の期間で冬期講習を開講します。
この冬休みを利用して苦手の克服や勉強の仕方の見直しをしてみませんか?
また1月に実施される第3回英検の対策講座もございます。
直前対策で合格へのコツをぜひ掴んでください!
お申し込みは、HPもしくはお電話にてお問い合わせください。
-
2020/11/16
✐宝梅中 期末テスト対策特訓勉強会開催✐
宝梅中にお通いの生徒さんを対象に期末テスト対策特訓勉強会を開催します!出題範囲に合わせた対策問題を多数用意し、宝梅中生のみんなのテスト勉強をサポートします!
外部生の方でも参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
【日程】
11/21(土)14:00~19:00
11/23(月祝)10:00~17:00
-
2020/11/09
🌟教室の照明をLEDに切り替えました🌟
この度、教室の照明を全面LEDに切り替えました。
以前の蛍光灯に比べ、教室内がパッと明るくなった印象です!
手元も明るくなって、勉強もよりしやすい環境にできた!と喜んでおります。
生徒たちがどんな反応をしてくれるか今から楽しみです!
(気づいてくれるかな…^^;)
-
2020/11/05
【2020年度第3回英検受付開始のお知らせ】
第3回英検を以下の日程で実施致します。
ベストワン生以外の方の申込みも受け付けしておりますので、
受検を希望される方は、教室までお問い合わせください。
【検定実施日】 2021年1月23日(土)
【申込期限】 2020年12月5日(土)
【対象級】5~2級
【会場】ECCベストワン逆瀬川校(英検準会場指定校)
【検定料】
2級:5,500円
準2級:4,900円
3級:3,900円
4級:2,600円
5級:2,000円
-
2020/10/23
🍁秋の特別講習のご案内🍁
10/29.30.31(木金土)の3日間で秋の特別講習を実施します!
授業内容は、生徒それぞれの希望に沿って、1コマから受講可能です。
英検対策や期末テスト対策などご希望をお伝え下さい。
(ベストワン生は、この期間、通常授業がありませんので注意してくださいね!)
-
2020/10/13
【小中学生対象】 20年度第4回進研Sテスト(模試)実施のご案内
以下の日程で、第4回進研Sテストを実施します。
Sテストは、現在の自分の立ち位置(レベル)を把握し、今後の課題を見つけるために、ぜひ受験をおすすめしております。
外部生の方でも受験できますので、ご希望の方はHPよりお問い合わせください。
【実施日】11月7日(土)14:00~
※部活などで都合の悪い方は、後日振替受験が可能です。
【対象学年】小3~中2
【受験料】小3・4年:2,900円 小5~中2:3,200円(税込)
【申込締切】2020年10月31日(土) -
2020/10/06
★10/11(日)定期テスト直前勉強会 開催!★
10/11(日)10~19時は、翌週に定期テストを控えた生徒たちのため
直前勉強会を開催します!
テスト範囲確認小テストを実施し、一人ひとりの目標へ向けた仕上がりをチェックします!
質問対応の講師もいますので、わからないところは遠慮なく質問してくださいね!
もちろん、来週に定期テストのない生徒さんの自習利用もできます。
ベストワン生はみんな集合! -
2020/09/30
■10月3日(土)英検準会場使用のお知らせ■
10月3日(土)は、9:30~17:00の間、教室を20年度第2回英検の準会場として使用しています。
つきましては、ベストワン生でも、上記時間帯は教室の利用が出来ません。17:00以降は利用できますので、自習など積極的にご利用ください。 -
2020/09/15
~宝梅中のみなさんへ~
期末テストお疲れさまでした!
手応えはどうでしょうか!?対策した成果は出し切れたでしょうか?
授業で来るときに、問題・答案を持ってきてくださいね。
先生と一緒に振り返りをして、次の10月テストへの作戦を考えていきましょう! -
2020/09/13
■9/21.22(祝)は通常通り開校しています■
9/21.22(月火)は、祝日ですが、通常通り開校しています。
月火に授業の設定のある生徒さんは、いつもの時間に登校してくださいね。
新規のお問い合わせ、体験申し込みなども、14:00~21:30の間、お電話にて受け付けしております。
(時間外の場合は、ホームページからもお問い合わせ可能です。) -
2020/09/09
★9/13(日)期末テスト直前勉強会 開催!★
~宝梅中生・第一中生必見!!!~
9/13(日)10~19時は、翌週に期末テストを控えた生徒たちのため
直前勉強会を開催します!
テスト範囲確認小テストを実施し、一人ひとりの目標へ向けた仕上がりをチェックします!
質問対応の講師もいますので、わからないところは遠慮なく質問してくださいね!
もちろん、来週に定期テストのない生徒さんの自習利用もできます。
-
2020/09/01
~学習塾専用コミュニケーションシステム「Comiru」導入のお知らせ~
逆瀬川校では、9月(2学期)より学習塾専用コミュニケーションシステム「Comiru」を導入致します。
この「Comiru」により、生徒・保護者さまにより快適に通塾いただけるように様々なことが可能になります!
■毎授業のご報告を翌日までにLINEやアプリで保護者様へお届けします。
■お子様の入退室の時間を保護者さまへ通知します。
■通塾生全員への一斉連絡をお届けします。
■定期テストの点数を毎回控えておくことで、自身の点数管理が簡単にできます。 etc
これら全て逆瀬川校では、追加料金なしでご提供させていただきます。 -
2020/09/01
~2学期開始のお知らせ~
9月1日(火)より2学期の授業を開始します。
例年と異なり9月に早速、定期テストのある生徒さんも多いです。
夏休みからしてきた対策の仕上げをして、本番に臨みましょう!
受験生の生徒さんにとっては、本番への実践力を高めていく大事な時期です。これまでに一緒に培ってきた基礎力を発揮できるよう引き続きがんばっていきましょう!! -
2020/08/28
【夏季休校のご案内】
8/29(土)~8/31(月)の3日間は、夏季休校期間となります。
この期間にいただいたお問い合わせなどにつきましては、9/1(火)より順次ご対応致します。
-
2020/08/24
【2学期のご案内】
9月1日(火)から2学期の授業を開始します。(~12/21まで)
ベストワン生のみんなは、各自の「目標」を常に意識し、達成するための「計画」を立て、それを「実行」「継続」していきましょう!
新規のお問い合わせにつきましては、2学期開始後も受け付け可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
-
2020/08/14
【休校日のご案内】
8月15・16日(土日)の2日間は、夏季休校となっております。
この2日間に頂いたお問い合わせにつきましては、17日(月)より順次ご対応させていただきます。
17日(月)より夏期講習後半を開始します!
生徒のみんなは、熱中症に気をつけて過ごしてくださいね! -
2020/08/08
■お盆特別開校のお知らせ■
8/10(月)~8/14(金)を特別開校します!
今年は、学校の夏休みが短くなり、夏に勉強量を確保することが、今までよりも難しくなります。そこで、逆瀬川校では、地元の小中高校生の勉強を応援するために、本来夏休み休校とさせていただいていた上記期間を特別に開校し、夏期講習を実施します!
夏休みに集中的に勉強したい受験生や、夏休み明けすぐに定期テストのある中学生など、お盆期間も休んでいられない生徒さんを全力でフォローします!
短期受講も可能ですので、塾外生の方もお気軽にお問い合わせください。 -
2020/08/03
【2020年度第2回英検受付開始】
8月3日(月)より第2回英検(準会場実施)の申込み受付を開始しました。塾外生の方(社会人含む)でもお申込みできますので、受検希望の方は、教室までお申込みにお越しください。
【検定実施日】10月3日(土)
【対象級】5~2級
【申込締切】9月5日(土)
-
2020/07/31
🍉夏期講習8月スタート生受付中🍉
明日から学校の夏休みが始まる8月突入です!
いろいろな学校の授業の進捗を生徒さんから聞いていると、やはりかなり遅いペースで進んでいますね。前学年の内容を今でも授業している学校も多々あります。
本当に今のペースでカリキュラムは消化できるのでしょうか!?
勉強の進み具合に不安のある方は、この夏期講習で一気に例年の進捗を取り戻すことができます。
周りも同じ状況だからと油断せず、例年の勉強ペースに戻しませんか?
短期受講もできますので、一度お気軽にお問い合わせください。 -
2020/07/18
🌴夏期講習申込み受付中~入学金無料キャンペーン中~🌴
7月23日(木)から夏期講習を開始しますが、講習開始後も申込みすることができます。今年は、学校の夏休み短縮に伴い、7月末までは学校がある生徒さんも多いですね。8月の夏休み期間だけでの受講もできますので、お気軽にご相談ください!
なお、今年はお盆期間(8/10~8/14)も講習を実施していますので、
夏休みに集中的に勉強したい生徒さんは、ぜひご活用ください! -
2020/07/13
【英検2次試験(面接)対策のご案内(3級・準2級・2級)】
20年度第1回英検の1次試験に合格されたみなさん、合格おめでとうございます!
これから8月の2次試験へ向けて、面接の練習が必要ですね。
ECCベストワン逆瀬川校では、2次試験も一緒に練習させていただきます。多くのシミュレーションカードを使って、本番同様の流れで自信が付くまで練習します。
塾外生の方は、面接練習だけの受講も可能ですので、お気軽にお申し付けください。 -
2020/07/07
【日曜特別開校のお知らせ】
地域の中学・高校の定期テスト対策のため、
7月12日(日)10:00~19:00の時間帯を特別開校します!
★自習室として使うもOK!
★先生にわからない問題を聞きに来るのもOK!
★範囲の対策問題をもらって解くのもOK!
★塾外の友だちと一緒に勉強するのもOK!
テスト直前の大事な日曜日!ベストワンで勉強しよう!!
-
2020/07/04
【受験生専用自習席の増設】
受験生ひとりひとり個別に与えている「専用自習席」が好評につき満席となりましたので、この度、2席増設しました!
受験へ向けて、塾にこもって勉強したい受験生のみなさんからのお問い合わせお待ちしております!
逆瀬川校 の教育方針
◆成績が上がり、勉強習慣が付き、自分に自信が持てる子どもに育てます!◆
成績が上がるのに理由があれば、当然上がらないことにも理由があります。
成績が上がらなければ、子どもたちは「あんなに勉強したのに…」とやる気を失い勉強をしなくなります。
その結果、成績はさらに下がり、子どもたちは自信をなくしてしまいます。
ECCベストワン逆瀬川校では、「成績が上がる勉強法」で、生徒たちの成績を上げ、勉強の習慣を付け、自信をもってもらいます。
成績の上がる勉強法とは、
勉強のやり方 × やる気 × 勉強時間 = 成績の上がる勉強法 です。
まずは、「やり方」ですが、決して難しいことではなく、「授業で理解し、演習を重ねる」ただこれだけのシンプルなものです。
しかし、これができていない子どもたちがたくさんいます。
例えば、授業で理解したたけで、できたつもりになって、いざテストに臨んだら解けなかった、などです。
誰しも天才ではありませんから、演習しなければ実際に解けるようにはなりません。
したがって、ECCベストワンでは、
「学校の予習授業(理解する)」⇒「宿題で演習する」⇒「学校で復習する(再理解・再演習)」⇒「宿題で再々演習する」
というサイクルを理想として指導をしています。
こうすれば、学校の授業もすでに塾で習った内容なのでわかりやすくなり、やる気もアップします。
また、ベストワンでは、科目担任制をとっていますので、自分のお気に入りの先生の指導を受けることができるので、さらにやる気がアップしていきます。
このサイクルにのっていければ、必然的に成績は上がっていきます!
●成績を上げるためのその他の仕組み
①テスト1週間前から5科目予想問題解き放題!!
テスト範囲が発表されれば、各中学の出題範囲に合わせた予想問題を作成します。
塾生は、受講科目に関わらず、1週間前から教室で予想問題を解き放題になります!
②【中学生】テスト前の対策勉強会
各中学の定期テスト直前の土日に定期テスト対策の無料勉強会を開いています。
この勉強会では、テスト範囲の演習プリントを解くのは当然のこと、チューターの先生に質問することもできます。
③自習席の確保
成績を上げるためには、授業だけでは完結しません。
授業以外の時間でも演習を積むことが絶対に必要になります。
逆瀬川校では、全14席の自習席を設置し、授業以外の時間でも勉強できるようにしています。
また、高3生には、個人専用の自習席を設定し、受験合格まで勉強に取り組める環境を整えています。
「スマホ禁止」「私語厳禁」「お菓子持ち込み禁止」などルールがあり、守れない生徒からは自習席を没収しますので、
秩序の保たれた環境で受験勉強に取り組めます。
④年間カリキュラムの作成
勉強をしていく中で大事になるのは、目標と達成期限の設定です。
一人ひとりに対して目標を設定し、その達成から逆算したカリキュラムを作成し、授業を進めています。
⑤英単語・英文法の確認テスト
受験に欠かせない科目である英語を得意科目にするために単語テストと英文法定着確認テストを実施しています。
テスト範囲のスケジュールを決め、それを毎週クリアしていくことで、必然的に実力がついている状態を目指します。
⑥土曜日に無料補習を実施
各学期中の土曜日は、授業をせず、補習日として開校しています。
昼の部と夜の部を2部構成とし、各3時間の無料補習をしています。
通常の授業だけでは理解しきれなかった内容や、前学年までの復習内容など、講師の解説を受けながら演習をすることで定着度を上げることができます。
●学習塾専用コミュニケーションシステム「Comiru」
逆瀬川校では、学習塾専用コミュニケーションシステム「Comiru」を導入しております。
この「Comiru」により、生徒・保護者さまにより快適に通塾いただけるように様々なことが可能になります!
①毎授業のご報告を翌日までにアプリで保護者様へお届けできるので、お子様の授業の様子を早く把握することができます。
②授業内で実施した確認テストも写真に撮ってお送りします。
③開校時間外の塾への連絡もアプリ内で送ることができます。
④お子様の入退室の時間を保護者さまへ通知できますので、ちゃんと塾に行っているか心配はいりません。
⑤通塾生全員への一斉連絡をお届けします。警報発令時など臨時休校の確認も簡単にできます。
⑥定期テストの点数を毎回控えておくことで、自身の点数管理が簡単にできます。 etc
👦お通いの生徒の在籍学校(25年1月現在)👧
小学校:末広小・良元小・西山小
中学校:宝梅中・高司中・宝塚第一中・光ガ丘中・仁川学院中・甲南中・関西学院中・百合学院中
高校:宝塚北高・宝塚西高・県立宝塚高・宝塚東高・県立西宮高・県立伊丹高・伊丹北高・伊丹西高・尼崎双星高・洛南高・関西学院高
教室からお知らせ
🅿駐輪場完備🚲
自転車で来られる生徒さんは、ビル北側の駐車番号6番の枠内に自転車を停めてください。
学校長からのメッセージ

江間
当校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
学校長の江間です。
逆瀬川校は、「地域の子どもたちの成績を一番上げる塾になりたい!」という思いの元、2012年2月に開校しました。
おかげさまで、今では地域の生徒たちはもちろん、電車で数駅離れた場所からも通ってくれている生徒もおり、この場を借りて改めて感謝いたします。
私には以下の思いがあります。
「勉強をがんばって成績をあげたい!志望校に合格したい!と思っている生徒たちと一緒に目標を達成して、喜びを共有したい!」
おかげさまで今までにたくさんの喜びを共有してきました。
その生徒たちに共通して言えることは、目標達成までの過程で、どんなにつらくても努力をしてきたということです。
多くの生徒にとって勉強は、「楽しくもないもの」かもしれません。
でも、がんばった結果、目標を達成した時に、それが「楽しいもの」に変わる瞬間がきます。
その瞬間をもっともっと多くの生徒に体験してもらいたい!
その思いで、今日も教室で生徒たちに指導しています。
ECCで本気で勉強して、一緒に目標を達成しよう!絶対にできる!
そんなお子さまとの出会いを心よりお待ちしております。
講師紹介
-
森指導教科:英語
こんにちは!
英語を担当します。講師の森です。
みなさんは英語が好きですか?
英語を勉強すると、視野が広がり、将来の選択肢を増やすことができます。
そこで私は、分かりやすい!英語って楽しい!と思ってもらえる授業づくりを心がけます。
塾の授業だけでなく、自学自習の姿勢を身につけられるよう声かけしていきます。
ECCベストワンで一緒に頑張りましょう!
出身・・・宝塚市
中高の部活・・・軟式テニス、ボランティア
趣味・・・読書、絵を描くこと -
大藤指導教科:英語・数学・国語・理科・社会
問題を解いていて自分ではできたと思ったのに答えを見たら全然違ったという経験は誰しもあると思います。
そういう時なぜ自分は間違えてたのか、次からどうやって取り組んでいけばいいのかというのは自分一人ではなかなか見つけにくいものです。
私の授業ではそういった部分に重きを置いて、次どのように取り組めば良いのかを一緒に考え点数アップを目指します。
一緒に頑張りましょう!
出身・・・宝塚市
中高の部活・・・陸上部
趣味・・・ランニング、読書
将来の夢・・・翻訳師 -
則岡指導教科:数学・理科・英語
はじめまして!
講師の則岡颯太です。
大学では陸上競技部に所属しており、長距離を走っています。
「習い事や部活が忙しくて、勉強をする元気がない!」
皆さんの中にはこう思っている方もいるんじゃないでしょうか?
私は、そんな皆さんに少しでも勉強を「楽しい」「面白い」と感じてもらえるような授業を心がけています。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
出身・・・兵庫県川西市
部活・・・陸上部(長距離)
趣味・・・ランニング、音楽鑑賞
将来の夢・・・気象・海象の研究 -
佐藤指導教科:英語・数学
こんにちは、講師の佐藤です!
皆さんの大半の方は苦手科目や嫌いな科目があると思います。
そしてその原因のほとんどが「わからない」からだと思います。
僕は生徒の皆さんの「わからない」が「わかる」に変わっていくのを全力でサポートしていくので、僕と一緒にECCベストワンで頑張りましょう!
出身・・・栃木県
中高の部活・・・サッカー部
憧れの人・・・学校の先生 -
中田指導教科:英語・数学・国語・理科
はじめまして!
突然ですが、皆さんに夢はありますか?
私は、幼い頃は動物園の飼育員さん、中学生頃には薬剤師や看護師になるという夢を持っていました。
私がこれまで思い描いてきた夢と同じように皆さんにも将来なりたい職業や夢があると思います。
その夢を叶えるために「勉強する」という方法を選んだ皆さんのお手伝いを私にさせてください!
出身・・・西宮市
中高の部活・・・吹奏楽部、茶道部
憧れの人・・・姉
趣味・・・アウトドア
-
芝原指導教科:英語・国語・理科・社会
みなさんは、勉強を楽しんでいますか?
自信を持って答えることのできる人は、あまり多くないと思います。
勉強を楽しむことのできていないそんなあなたへ!
大丈夫です。ここでは、成果や成長を実感することで勉強が「楽しい」と思ってもらえるように「講師」としても、
一緒に勉強を楽しむ「仲間」としても、生徒ひとりひとりを全力でサポートしていきます。
ECCベストワンで、ぜひ一緒に勉強を「楽しみ」ましょう!
出身・・・滋賀県
趣味・・・スノーボード、映画鑑賞
-
榎木指導教科:数学・理科・英語
分からない問題に出会ったとき、みなさんはどうしていますか?
すぐ答えを写して終わっていませんか?
せっかく問題を解こうと考えたのに、理解せずに先に進むのはとてももったいないですよね。
私の授業では、それぞれの生徒さんのペースで分かるまで全力でサポートしていきます。どんどん質問をしてもらって解ける問題を増やしてもらい、勉強が楽しいと感じていただけたら幸いです。
一緒に頑張っていきましょう!
出身・・・兵庫県西宮市
中高時代の部活・・・(中)サッカー (高)バドミントン
趣味・・・漫画・アニメ・映画
憧れの人・・・出川哲朗
生徒・保護者の声
-
◆7/6開催 理科実験教室の感想 小4~中3
第4回目となる理科実験教室を開催しました!
今回は夏の特別編ということで、夏休みの自由研究にも使えるネタで2つの実験を行いました。
小4~中3の生徒さんに参加してもらい、とても賑やかで楽しく実験ができました!
以下、参加してくれた生徒たちの感想です。(原文まま)
◆小4生
炭酸マグマのしくみを初めて知れました。
◆小4生
あわができていてこわくなった。おそろしかった。
◆小5生
たのしかった。だい5かいもきたい。
しゃぼんだまについてわかった。
◆小5生
空気に包まれた水が泡の正体ということが分かりました。
ふつうのシャボン玉と水中のシャボン玉では真逆ということが分かって楽しかったです。
◆中1生
炭酸マグマは表面張力というものがあることがわかりました。
水中シャボン玉はつかれた。
◆中1生
表面張力という引っ張り合ってできるだけ小さくまとまろうとする力だと知った。
楽しかった。
◆中2生
表面張力がバリアのような役割もあるため、水と油が混ざりあわないことがわかった。
◆中3生
表面張力や分子間力など新しいことがたくさん知れました。
空気中と水中のシャボン玉の違いも面白かったです。楽しかったです。
◆中3生
できなさそうだったけど、身近なものでできて意外でした。
いつもの実験とはちがくて新鮮でした。
◆中3生
難しそうだったけど一緒にやったら、よく理解できたし、楽しく行うことができました。
私は2つやった中でも、マグマの流れが面白くて楽しかったです。ありがとうございました!
◆中3生
学校の理科の授業とかでは、体験できないような実験ができてよかったです。
授業では、何してるかわかんないし、結局どーなん?みたいなことが多かったけど結果がわかりやすくて意見がよくわかった。 -
Tさん 宝梅中
【24年度の合格体験記より】
① 合格した今の気持ちを一言!
モヤモヤから解放されてすっきりしています。
② 合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
諦めずに勉強を続けられたこと。
③ ベストワンの先生たちに一言!
入塾から受験終了まで手厚いサポートをありがとうございました。
合格できたのも先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
④ これから受験する後輩たちに一言!
不可能だと思っても諦めずに頑張れば大丈夫!
⑤ ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
先生との距離が近くて、色々な相談がしやすいです。
⑥ 4月からの決意表明を一言!
高校生になったからといって、遊びほうけずに、これからもしっかり勉強を続けていきます。
⑦ 受験をサポートしてくれた両親へ。
受験期間だけでもいろいろなことがあったけど、最後まで支えてくれてありがとう。
僕の合格までにかかったお金も高かっただろうけど、文句を一言も言わずに払ったり、教材を買ったりしてくれてありがとう。最後の最後までしっかり使いました!
これからもいっぱい迷惑をかけるかもしれないけど、これからもよろしく。
この借りはいつか絶対に返す。
-
Mさん 宝梅中
【24年度の合格体験記より】
① 合格した今の気持ちを一言!
すっきり!高校生活楽しみたい!
② 合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
学校生活の提出物や小テストを完璧にできるように努力したい。
③ ベストワンの先生たちに一言!
芝原先生…やさしく丁寧に教えてくださりありがとうございました!
江間先生…私を最後まで見守ってくれてありがとうございました!
安田先生…理科や数学の大事な所しっかり覚えられました。ありがとうございました!
大藤先生…授業中笑っちゃったりおもしろかったです!やさしく教えてくださりありがとうございました!!本当にありがとうございました!
④ これから受験する後輩たちに一言!
まだ間に合うから自信を持っていい!
⑤ ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
先生一人ひとりが一生懸命で分かりやすくおもしろくて優しい!
⑥ 4月からの決意表明を一言!
賢くなる!
⑦ 受験をサポートしてくれた両親へ。
部活や人間関係も勉強も全てサポートしてくれた家族には、本当に恩返ししたくてもしきれないです。最後まで本当に迷惑をかけてしまいかもしれないけど、今まで諦めずにずーっと私のことを考えてくれてありがとう!良い大人になれるように私がんばる!!プラスで生きていこうと思います!!本当にいままでありがとう!これからもよろしくお願いします!!
-
Nさん 宝梅中
【24年度の合格体験記より】
① 合格した今の気持ちを一言!
ここまで頑張ってよかったです。支えてくれた人たちに感謝。
② 合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
自分に今何が必要か、足りないかを考えて、そのことに向かって最後まであきらめないこと。
③ ベストワンの先生たちに一言!
堀端先生と則岡先生が教えてくださった教科は、推薦で合格できたので、受験には直接関係はしなかったけど、コツコツ努力することと、先生の応援があったからこそ合格できました。
本当にありがとうございました。
④ これから受験する後輩たちに一言!
緊張しないことなんて絶対無理だと思うので、落ちたらどうしようなどといったネガティブな緊張をやめて、ポジティブな緊張をしてほしいです。
⑤ ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
Comiruがあって、どこが改善点なのかがはっきりわかり、授業を通して、しっかり弱点克服にも取り組むことができたこと。
⑥ 4月からの決意表明を一言!
高校に行って終わりではないので、目標を立てて、その目標に向かって頑張ります。
⑦ 受験をサポートしてくれた両親へ。
合格できたのは、自分ひとりの力ではなく、両親からの支えがあったからこそ合格できたと思います。何かアドバイスを求めたときは、すぐに相談に乗ってくれ、あらゆることで自分の支えになっていました。本当にありがとうございました。
-
Hさん 宝塚第一中
【24年度の合格体験記より】
① 合格した今の気持ちを一言!
とても不安でしたが合格出来て良かったです!
② 合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
面接と小論文
③ ベストワンの先生たちに一言!
江間先生・・毎週、小論文や面接の対策をしてくださりありがとうございました!
堀端先生・・分かりやすく教えてくださりありがとうございました!数学に対する苦手意識が少しなくなりました!
④ これから受験する後輩たちに一言!
不安な日々が続くと思いますが、自分を信じてがんばってください!
⑤ ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
面接・小論文の対策もしてくれたところ
土曜補習で苦手な範囲の復習ができるところ
⑥ 4月からの決意表明を一言!
得意な教科だけでなく、苦手な教科もがんばる!
⑦ 受験をサポートしてくれた両親へ。
塾の送り迎えだけでなく、息抜きに連れて行ってくれたり、励ましてくれてありがとう!
高校生になっても頑張ります!
-
Uさん 宝梅中3年
【24年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
受験し終わってからは受かっているか不安に思うことがあったけど、発表を見て安心した。
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
休む時間と集中する時間のメリハリをつけること
③ベストワンの先生たちに一言!
僕の授業を担当してくれた全ての先生ありがとうございました。
どの教科でも苦手分野が克服できて第一志望にも合格できたので感謝しています。
④これから受験する後輩たちに一言!
不安になることもあると思いますが、自分を信じてください。
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
雰囲気が明るいところ
⑥4月からの決意表明を一言!
考査で常にトップに入る!
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
仕事も忙しくて大変なのに、いつもサポートしてくれてありがとうございました。
苦労かけたこともあったけど、その分これから高校にいってがんばりたいと思います。
高校に入ったら、今までよりもっと手伝いをしようと思います。これからもよろしくお願いします。 -
Hさん 宝梅中3年
【24年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
よかった!!やっと終わった!安心して寝れる!!!
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
面接
マナーや姿勢など受け答え以外にも気にすることが多く、面接自体初めてだったので、とても緊張したが、
本番で練習以上の実力を発揮することができました。
③ベストワンの先生たちに一言!
江間先生へ
面接練習だけでなく、英語の特別授業から人生相談まで本当にありとあらゆることでお世話になりました。
合格発表を見た時、真っ先に浮かんだのは先生の顔でした。
ありがとうございました。
中田先生へ
授業の中で初歩的なところでミスをしている私にも毎回丁寧に解説をしてくれた先生には、本当に頭があがりません。先生のおかげで長文がスラスラ読めるようになりました。
大藤先生へ
通常授業はもちろん、土曜補習や講習など1年間で一番長い時間教わったと思います。
学校の数学よりも先生の授業の方がわかりやすくておもしろかったです。
④これから受験する後輩たちに一言!
推薦は諦めた方がいいと学校から何度も言われていた私でも志望校に受かることができました。
誰に何と言われようと自分の信念を貫いて頑張ってください!
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
・テスト前に通常授業で対策をしっかりとしてくれた
・授業外でも先生に質問しやすかった
・やさしかった
⑥4月からの決意表明を一言!
高1の間に英検準2級取得を目指して勉強をがんばります!!
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
いつも私が塾にいくためにたくさん働いてくれてありがとう。
もし塾に行けてなかったら、私は受かってなかったと思います。 -
うさぎ様 中学生の保護者様
テラコヤプラスに頂いた口コミより(2023年2月掲載)
総合評価★★★★★
コース・カリキュラム:5
講師の教え方:5
塾内の環境:5
塾周辺の環境:5
教室の雰囲気:5
◆総合的な満足度とおすすめしたいポイント
お金は高いが内容は充実。先生の指導がいい。
◆入塾した決め手
先生がよかった個人プランを考えてくれる。
◆初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
塾長の考えが良かったたくさん褒めてくれる。
◆塾への要望
個人面談があり詳しいお話がきけていい
◆コース・カリキュラムや教材
テスト前対策など科目がえらべて自習室がある
◆講師の教え方や対応
となりにいるので質問しやすいし大学生の先生で実体験がきける
◆塾内の環境(清潔さや設備など)
すごく綺麗で道路が前でも雑音を感じない
◆塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅までであかるいし自転車で行きやすい場所
◆教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
個別でペアになる人も毎回違ったりで新鮮
【教室より】
お忙しい中、高い評価と嬉しいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。
逆瀬川校では、生徒一人ひとりが自信をもって学び、成長し続けられる場所の提供を目指しております。お子様が英語・数学の成績を向上させることができたとのこと、スタッフ一同、大変嬉しく思います。これからもお子様の学習を全力でサポートして参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。 -
Kさん 高司中3年
【23年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
最高!!!!!!!!!!!!!
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
毎日、先生と面接練習をしました!
③ベストワンの先生たちに一言!
中田先生は、夏休みからずっと英語を教えてくれて感謝!
柳原先生は、数学の一次関数をめっちゃ教えてくれた!最高!
④これから受験する後輩たちに一言!
5教科がんばれ!
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
面接練習と小論文を見てくれた!
⑥4月からの決意表明を一言!
文武両道
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
2年生で少しグレたけど正しい道に戻してくれて、勉強もサポートしてくれて感謝しています。 -
F君 御殿山中3年
【23年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
いろいろ勉強で不安が多かったので合格出来て安心しました。
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
特色選抜の面接練習を特にがんばったと思います。
③ベストワンの先生たちに一言!
則岡先生:数学を基礎から教えていただきありがとうございました。
佐藤先生:英語が解けるようになりました。ありがとうございました。
福田先生:国語が得意になったと思います。ありがとうございました。
④これから受験する後輩たちに一言!
計画を立てて、生活リズムを整えましょう。
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
自分の苦手なところを教えてもらえるところ。
⑥4月からの決意表明を一言!
高校では、上位を目指して勉強したいと思います。
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
なんだかんだ合格できましたね。
最初は、公立に行けるのかとても心配だったけど、面接や小論文の練習をたくさんして合格できました。
それは親の支えがあったからここまで頑張れたと思います。
これまで支えていただき、ありがとうございました。 -
Kさん 宝梅中3年
【23年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
めちゃめちゃ安心したのと、めちゃめちゃうれしかった!
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
私は実技試験で楽器の演奏があったので、毎日楽器を吹いていました。
③ベストワンの先生たちに一言!
佐藤先生:先生に教えてもらった数学とっても役に立ったし、授業もとっても楽しく受けさせてもらえました!ありがとうございました!
中田先生:いつもいろんな話をきいてくれてありがとうございます!先生と話してると元気でます!
江間先生:先生にはたくさん相談に乗ってもらったり、楽しい話がいっぱいできてうれしかったです。これからもよろしくお願いします!
④これから受験する後輩たちに一言!
しんどいこと、不安になること、つらいことたくさんあると思うけど、努力すればする程、自分の力になるからがんばれ!
何かモチベ見つけるのも大切!
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
一人ひとりに寄り添ってくれて、優しい塾だと思います!
ベストワンに入ってから偏差値が上がりました!
⑥4月からの決意表明を一言!
兵庫医科大に行けるように勉強!
吹奏楽コンクール全国大会出場!
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
勉強でいっぱいいっぱいになった時も話を聞いてくれたり、おいしいご飯を作ってくれてありがとう。
高校に入ってもたくさん迷惑をかけると思うし、お弁当もあるし、中学とは比べ物にならないくらい忙しくなるけどよろしくお願いします。お母さんを全国大会に連れていけるようにがんばります。 -
Nさん 宝梅中3年
【23年度の合格体験記より】
①合格した今の気持ちを一言!
自分よく頑張ったね
②合格する為にあなたが特に頑張ったことを教えてください。
一日ぐだってしまったら、そのまま落ち込み続けないで、すぱっと気持ちを切り替える。自分を信じる。
③ベストワンの先生たちに一言!
江間先生:アドバイスたくさんくれてありがとございます!
佐藤先生:数学教えてくれてありがとうございます!
榎木先生:合格しましたよ。ポの話しましょう。
中田先生:先生のおかげで二次関数大好きになりました。ありがとうです。
野口先生:先生の言葉でモチベーションが上がりました!イエイ!
宮本先生:先生のおかげで月3でヒトカラに行くようになりました!
④これから受験する後輩たちに一言!
やるべきことをしっかりとする!なるようになる。
⑤ECCベストワン逆瀬川校の良かったところは?
アットホームな雰囲気
⑥4月からの決意表明を一言!
目指せ!学年上位の女!
⑦受験をサポートしてくれた両親へ。
私がピリピリしているときにそっとしておいてくれてありがとうございます。
夜遅くにご飯作ってくれたり、塾の授業料を払ってくれたり、たまに息抜きにつれていってくれてありがとうございました。大好きです。これからも勉強に励みます!
-
公立中学生の保護者様
塾検索サイト「塾ナビ」にいただいた口コミより(2022年9月)
■料金★★★
個別なので仕方ないと思います。
前回通っていた塾は最安値のところみたいですが、自習室が無料で使えたりと比べるとそんな大差はなかったです。
■講師★★★★
前回の個別塾は担当が毎回かわりましたが、こちらは毎回同じ先生が担当しているので何回か接しているとお互いが分かり合えていいとおもいました。
■カリキュラム★★★★
出来ていないところを何回もしてくれて理解できた
教材は前の塾で持っていた使えるものを使ってくれたので、教材費が少し助かります。
■塾の周りの環境★★★
エレベーターで3階が女子なので心配ですが、入退出メールが来るので安心です
■塾内の環境★★★★
静かで集中できます。
個別にありがちな並んだ机ですぐ隣には違う人がならんでいるという圧迫感がなかったです。
-
公立中学生の保護者様
塾検索サイト「塾ナビ」にいただいた口コミより(2022年1月)
■講師 ★★★★★
塾長はすごく理解のある方で話しやすかったです。
子供を担当して頂いた先生も優しく人見知りの子供のペースにあわせて教えていただいたのでよかったです。
■カリキュラム ★★★★★
無理をしないカリキュラムでテスト前に1コマづつプラスにできるので安心です。
季節講習もみっちりかゆっくりか自分で選択できます。料金はその分高めですが成績重視で行かせてます。
■塾の周りの環境 ★★★★
駅から近く道路に面していて明るい場所なので行きやすいです。駐輪場もあります。
■塾内の環境 ★★★★
個別ブースと自習ブースがわかれているので、雑音はあまり気にならないようです。
きれいで明るい教室です。
■良いところや要望
塾のアプリに登録すると入退室時に通知がくるので安心。
毎回先生から授業内容がメールで連絡きます。質問もできます。
■その他
英検対策授業もあるので英検前に1コマづつ増やして授業ができるので助かります。
授業開始と終了にチャイムがなるのでわかりやすいです。
【教室より】
塾ナビへの嬉しい口コミの投稿ありがとうございます。
今後も喜んでいただけるシステムをご提供できるように取り組んで参ります。
-
S様 中3生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
いつも丁寧な指導報告書をありがとうございます。
面談も毎回、親身になって相談に乗ってくださりありがとうございます。先生方のおかげで英語の勉強への取り組みが変わりました。
【教室より】
S様、アンケートのご記入ありがとうございます。
入塾当初は、苦手だった英語も1年たった今では得意科目に変わりましたね。高校でもさらに伸ばせるように授業に臨ませていただきます。今後ともよろしくお願い致します。
-
M様 中3生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
自習室を利用して勉強ができ、分からないことがあれば聞ける環境を整えてくれています。また、試験前は試験対策で日曜日も塾に行くことができるのでありがたいです。
【教室より】
M様、アンケートのご記入ありがとうございます。
自習室も日曜開校も積極的にご利用いただきありがとうございます。
その積み重ねが受験合格にも繋がったのだと思います。
今後ともよろしくお願い致します。 -
O様 中2生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
受講している英語も数学も本人の特性を知ってくださっており、いろいろと工夫してもらえていると感じています。
また、父母ともに仕事で帰るのが遅く、本人に通塾を任せてしまっていますが、嫌がって行かないということが一度もなく、自主的に行けているので、そういう環境にしていただいていることに感謝しています。
【教室より】
O様、アンケートのご記入ありがとうございます。
いよいよ4月からは中3になり受験を本格的に意識していくことになります。引き続き、前向きに通塾してもらえるよう授業以外の部分でも工夫して参ります。今後ともよろしくお願い致します。 -
T様 高2生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
個々に合わせて熱心に、分析も、勝てる指導もしてくださいます。
本当にありがたく思っています。
【教室より】
T様、アンケートのご記入ありがとうございます。
いよいよ高3になり、大学受験までのカウントダウンが始まりました。
最高の結果を出してもらえるよう、今後も計画立て、進めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。 -
M様 中1生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
塾に入り1か月で期末テストの英数が上がり、本人のやる気につながりました。塾長との3者懇談でも生徒1人1人をよく見ていただいているのがよくわかり、プラン・計画を立ててくれてうれしいです。
【教室より】
M様、アンケートのご記入ありがとうございます。
早速、テストで結果が出てくれてうれしいです。ただ、本人も我々もまだ満足はしていないので、2年生ではもっと点数を伸ばせるように授業に臨ませていただきます。 -
A様 中3生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
子どもにあわせて様々な提案を用意してくださり、個々のペース、予算、目標に合わせてもらえてありがたかったです。
また、細かい部分までコミルで報告してくださり、家庭での指導もしやすいです。
【教室より】
A様、アンケートのご記入ありがとうございます。
コミルを導入後、ご家庭でのご指導にもお役立ていただけているようで嬉しく思います。これからも、些細なことでもご報告できるようにさせていただきます。 -
A様 小6生 保護者様
2022年3月 保護者様アンケートより頂いたお言葉
自宅から近く、コミルで入退室がすぐにわかるのでとても助かりました。また、自習室を使用するリズムができ、自学の習慣を身につけることができました。
【教室より】
A様、アンケートのご記入ありがとうございます。
積極的に次週に来て勉強する姿がよく見られ、私も嬉しく感じておりました。小学生の内から、この習慣が身につけば中学に入ってからも楽しみですね。 -
私立中学生の保護者様
塾検索サイト「塾ナビ」にいただいた口コミより(2021年8月)
【料金】評価★★★★
安くはないですが、個別なので相応だと思います。1コマいくらと明確に示されているので、わかりやすい料金体系で、良いです!
【講師】★★★★★
とても熱心で、親身になってくださいます。
資料請求をしたときから、とても感じがよく、こちらの要望に対して、熱心に取り組んでくださいます。子どもも楽しみに通えています。
【カリキュラム】★★★★★
個人に合わせたカリキュラムが良いです。教材はオリジナル教材ではなさそうですが、特に不具合はなさそうです。
【塾の周りの環境】★★★★
駅から近いので通いやすいです。人通りもあり、夜でも明るいので、安心です、
【塾内の環境】★★★★
一席ずつ区切られていて、集中しやすいそうです。清潔で、明るい雰囲気です。教材も整理整頓されています。
【良いところや要望】
本人が楽しく通えたところが、一番良いです!先生も丁寧に教えてくださり、毎回、メールで本人の様子やテストの点を送ってくださり、状況がわかりやすいのが、とてもありがたいです。
【教室より】
塾ナビへの口コミのご投稿ありがとうございます。
非常にありがたい評価をいただき嬉しく感じております。
今後もご期待に沿えるよう精一杯授業に臨ませていただきます。
-
O様 小6生 保護者様
2021年9月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「初めての国語の授業、ありがとうございました。
帰宅してから話を聞くと、とても分かりやすく、間違えた問題はもう完璧に理解できたと本人は大満足でした。
引き続き、よろしくお願いいたします。」
O様、コメントありがとうございます。
また、「完璧に理解できた」とのお言葉も講師ともども嬉しく思っております。中学受験の合格を目指してこれから精一杯サポートさせていただきます。こちらこそよろしくお願い致します。 -
M様 中1生 保護者様
2021年6月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「息子がお世話になりありがとうございました。
昨日、「単語の覚え方が分かった!分かりやすい授業で良かったー」と、教えてくれました。これからもよろしくお願いします。」
M様コメントありがとうございます。
初回授業を終え、これから役に立つ単語の覚え方を吸収してくれたようで我々も嬉しいです。Mくんは、これから伸びていく要素がたくさんあるお子様なので、期待してあげてください!
今後ともよろしくお願い致します。 -
A様 中2生 保護者様
2021年5月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「先程、無事に英検を終えて帰宅いたしました。
お陰様で、全力を出しきれたようです。
毎回、N先生の授業を楽しみにしておりましたので、暗記も直しも頑張ることができました。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。」
A様コメントありがとうございます。
A君が全力を出し切れたのは何よりです!また次の授業でお話しを聞かせてください!
こちらこそいつも指導内容に深いご理解をいただき、ありがとうございます。
担当講師Nより -
N様 小3生 保護者様
2021年4月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「授業は楽しかったようで、たくさん褒めてもらえたのでやる気がアップしたそうです。
慣れてくると度が過ぎることも多々あると思うので、その時は厳しく注意してくださいますようお願い致します。」
N様コメントありがとうございます。
初回授業を楽しく終えられたようで安心致しました。Nくんも積極的に質問するなど授業態度もとてもよかったです。
次回からもNくんのやる気がさらにアップするように、授業に臨ませていただきます。 -
A様 中2生 保護者様
2021年4月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「大変分かりやすく丁寧なご指導のお陰で、受講初日は充実感に溢れた様子で帰ってきました。早速、宿題に取り組んでおります。
熟語やスペル等、教えていただいた改善点を意識して進めていきたいと思います。」
A様コメントありがとうございます。
受講初日から早速、宿題に励んでくれているとのこと嬉しく思います。目標の英検合格へ向けて、これから精一杯の授業でフォローします。
-
T様 高1生 保護者様
2021年3月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「苦手意識が強い英語を、嫌いにならず、伸びているとは大変有難いことです。やる気を削ぐ声かけではなく、やる気アップのお声がけに、今後の大学受験、英検、どちらも見据えたピンポイント授業に感謝します。
英語の「文型」を考えるなんて、ものすごいストレスで、やり方も考え方も合わない、英語なんか嫌いだと言っていたのが、江間室長のところでは頑張っているとは、本当に有難いです。引き続きよろしくお願いします。 」
【教室からのコメント】
T様いつもお世話になっております。
Tさんは毎週授業に「新しい知識を学ぼう!」と意欲的に取り組んでくれています。最近では、英文の読み方、文法の考え方が使えるようになってきている様子です。ご安心ください。きっとTさんはさらに伸びていくお子さまですよ。 -
N様 小6生 保護者様
2021年3月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつもご指導頂きありがとうございます。
昨日、目標であった英検準2級合格しました。
先生のご指導があったからだと思っております。
本当にありがとうございました。」
【教室からのコメント】
英検準2級合格おおめでとうございます!
2次面接の練習も毎週取り組んでくれ、日に日に受け答えも上手になっていました。数ヶ月かけて単語からコツコツと積み重ねてきた成果が合格という素晴らしい結果となって返ってきて、私たちも大変嬉しく思っています。
2級対策もこの調子で一緒にがんばっていきましょう! -
O様 中1生 保護者様
2021年3月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつもお世話になっております。
今回の英検3級の合格、本人もとても嬉しそうでした。
私もホッとしました。
たまたま二次試験の会場で同じ中学校の一年生を2人見かけたとの事。英検三級合格が自信につながるとともに周りでも実はがんばっている子がいるという現実も知ることができて良い機会でもあったかなと思っています。
あきらめず頑張って合格を手にすることができるよう導いてくださり
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」
【教室からのコメント】
英検3級合格おめでとうございます!
前回は悔しい思いをしていましたので、今回リベンジできて我々も大変嬉しく思っています。決してあきらめずにコツコツと努力を重ねてこれたOくんの勝利ですね。 -
N様 小6生 保護者様
2021年1月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「前回までは、時間を計って英検過去問題集を終えた事がなかったのですが、この間、時間を計って取り組んでいました。
少し意識が変わってきたようです。
それも先生のご指導があるからだと思っております。
ありがとうございます。」
【教室からのコメント】
N様コメントありがとうございます。
英検本番がいよいよ迫ってきましたね。本番では制限時間内にいかに効率よく正確に解くかも大切な要素になってきます。Nくんにもその意識がついてきたようで私たちも頼もしく思っております。
あとは本番で合格するのを楽しみにお待ち下さい!
-
T様 高1生 保護者様
2020年12月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「生徒一人ひとりに適した最善の接し方を、いつもされているのだとお察し致します。できない部分を、別の違うできる誰かと比較して長い説教をするのではなく、昨日の本人と比べて、できた部分に着目し、誉めてやる気を出させてくださりありがとうございます。
もちろん多々ある甘い部分もお見通しかと思いますので、うまく気を引き締めるお声がけもたまにはもちろん、よろしくお願いします。
いつも寄り添ったご指導ありがとうございます。」
T様いつもありがとうございます。
Tさんは確実に「わかること」「できること」が日に日に増えていっています。まずはその事実に対しての努力を認めてあげることです。
これからまずます伸びていくはずですので、どうぞ期待してください。 -
O様 中1生 保護者様
2020年12月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつもお世話になっております。今年も1年間お世話になりありがとうございました。
丁寧に見てくださり、おかげで嫌になる事なく塾を続けることができています。本人の様子に合わせいろいろと対策してくださっていることで
あきらめずに頑張れていると思います。
また来年もよろしくお願いいたします。」
O様コメントありがとうございます。
O君のもっぱらの課題は、思考・解答スピードの向上ですね。
なんとか改善できるよう試行錯誤で対策を繰り返させていただいております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。 -
T様 高校1年 保護者様
2020年12月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「江間室長の元にたどり着けていなければ、もはや英語はやる気を保つことすら難しかったと思います。ありがとうございます。」
大変ありがたいと共に恐縮するお言葉を頂きました。
Tさんは、英語が苦手で、でも大学受験のために何とかしたい!とたまたまポスティングで入っていたチラシをきっかけにご入塾いただいた生徒さんです。
単語の覚え方や文法の基礎の基礎から立て直しを始め、少しづつ知識も増え、英語の勉強にも積極的に取り組んでくれるようになってきました。これからもTさんの特徴を反映した授業をしていくので、Tさんも先生を信じて一緒にがんばっていきましょう! -
A様 小学5年 保護者様
2020年12月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「算数初日の授業を終え、ひとつひとつ説明してもらえてわかりやすかったと話していました。いままではわからないことがあったとき、説明を聞いただけでわかったつもりになり、いざ実際問題を解くとなるとアレ??となってしまうことがあるようです。苦手意識が算数にはあるようなので、それも楽しみながら克服できたらなとおもっています。」
A様コメントありがとうございます。
算数の授業もわかりやすかったと言ってもらえ安心致しました。
Aさんの苦手意識が早くなくなるように、担当講師と二人三脚で楽しみながら勉強に取り組んでもらえたらと思います。 -
O様 中3生 保護者様
2020年12月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつもご指導ありがとうございます。中学では、かなり英語が得意で授業でも困ることがないようです。
英語が本当にわかったと思えるようになればと思っています。宜しくお願いします。」
Oさんは、学校のカリキュラムよりも先々へ進めている生徒さんです。
中学範囲にとどまらず、高校レベルの内容にもしっかりついてきてくれています。「英語を得意科目に!」を目標にこれからも一緒に頑張っていきましょう!! -
N様 小6生 保護者様
2020年11月 2学期3者懇談で頂いた嬉しいお言葉
「いつもうちの子どものためによく考えて指導していただいているのが報告書を読んでいてもよく分かります。」
ありがとうございます。
生徒それぞれの目標に対してカリキュラムは作成し、進めていますが、授業1コマ1コマで見つかった課題などを考慮し、担当講師とも相談し、微調整を加えながら進めさせていただいております。
N君の目標を達成できるようこれからも講師と連携し、指導して参ります。 -
T様 高1生保護者様
20年10月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつも本当にありがとうございます。
以前は英語が分からなさ過ぎて、半分適当、勘で解いていたのに、今回のテストではお陰様で、合っているかは分からないが、少し分かる感覚があったようです。」
Tさんはまだ入塾して1ヶ月くらいですが、「わかっていること」「わかっていないこと」「できること」「できないこと」を明確にしながら授業を進めています。その結果、弱点や補強ポイントが判明してきたので、解説の仕方もTさんに合わせてするように心がけています。
入塾後初めての定期テストが何点になっているか楽しみですね。
-
O様 中3生保護者様
20年10月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつも、丁寧に指導していただいた内容を書いて頂きありがとうございます。どこが、復習すべきところかがよくわかりありがたいです。」
Comiruを導入してから、授業翌日までには、指導内容のご報告がアプリを通じて保護者様にお届けできるようになりました。
進捗やその生徒さんの現状課題などタイムリーに把握していただくことができ、多くの保護者様に好評いただいております。
-
公立小学生の保護者様
塾検索サイト「塾ナビ」にいただいた口コミより(2020年7月)
【料金】
時間や料金の相談にも快くおうじてくださり、決まった枠にとらわれずに提案していただけてありがたかった。
【講師】
親切丁寧で、いつも細やかに進行状況をつたえていただいております。引き続きお世話になりたいとかんがえています。
【カリキュラム】
英検合格にむけて最後まで、安心して通塾できました。引き続きお世話になりたいと考えています。
【塾の周りの環境】
駅からも家からも近く、一人でも安心して通塾させられます。雨がふったときなど、すぐに迎えにいける環境でありがたいです。
【塾内の環境】
清潔でコロナ対策もしっかりしてある。個別指導できちんと区切られている環境で、授業に集中して取り組みやすい。
【良いところや要望】
細やかに毎回の授業の進展具合を保護者に相談、報告していただける。モチベーションもアップし英語が好きになったようにみうけられる。
-
M様 高3生保護者様
20年10月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「いつもご丁寧な指導報告書をありがとうございます。英検も無事合格し、熱心なご指導のお陰と感謝しております。今後共よろしくお願い致します。」
Mさんは、英検対策授業の結果、2級に合格された生徒さんです。
本番強さを発揮し、見事2級に合格してくれました。
今は第一志望の大学合格へ向けて必死に頑張ってくれています。
最高の結果を出せるように、担当講師と一丸となってサポートさせていただきます! -
T様 高1生保護者様
20年9月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「子どもの名前を漢字で書いてくださったり、気持ちも理解しながら寄り添ったご指導ありがとうございます。子どもがこの塾に入りたいと決めた理由が分かる気がします。引き続きよろしくお願いします。」
Tさんは、9月に入塾していただいたばかりの生徒さんです。
英語が苦手ということですが、英語学習に対して抱えている課題点を一つ一つクリアにしていくことで、きっと得意科目へと変わっていくはずです。これからTさんの力になれるようしっかりサポートさせていただきます! -
H様 中2生保護者様
20年9月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「塾に行くまでは、英語は嫌いな科目になってましたが、今は塾から帰ってくると楽しかったと言います。信じられない程の変わりようでびっくりしています。感謝しています。」
大変うれしいお言葉を頂戴しました。
Hくんは入塾してまだ1ヶ月くらいですが、とても吸収もよく、よく頑張ってくれています!「勉強が楽しくなってくれたらいいな」という入塾時のお母様のお言葉を少しは実現できていれば、嬉しく思います。
これからもHくんが楽しく成績UPするようにサポートさせていただきます。 -
A様(小5生保護者様)
20年8月 保護者懇談にて
「英語が嫌いになりかけていたのに、ベストワンに通い始めてから、
好きになってきたみたいです。ありがとうございます。」
大変うれしいお言葉を頂きました。
逆瀬川校では、ポイントカードを作ったり、楽しく通えるように工夫をしています。せっかく勉強するなら楽しく勉強して成果がでるに越したことはありません!Aさん、これからも一緒にがんばっていきましょう! -
T・Kくん 高3
英単語も問題集も「こんなにやって意味あるのかよ・・」と思っていたけど、先生に言われたとおりにコツコツ続けていたら、実際にテストや過去問にその知識が出てきて、「やっていてよかった!」と思えるようになりました。
(2020年初夏 Tくんとのふとした日常会話より) -
Kさん 中3
英検にも合格できて、自分は「やればできるのかも!?」と少し自信がついてきました。
先生が、勉強のスケジュールを立ってくれるので、それに沿ってコツコツこれからもがんばります!