尾崎駅前校

●住所

〒599-0201阪南市尾崎町2-1-7
SSCビル3F

●最寄駅

尾崎駅 西出口からすぐ

南海電鉄 尾崎駅すぐ
(駅のホームから看板が見えています)

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校

    尾崎小、西鳥取小、上荘小、東鳥取小、朝日小、下荘小、舞小、桃の木台小、雄信小 など

  • 中学校

    鳥取中、尾崎中、鳥取東中、貝掛中、飯の峯中  など

  • 高校

    大阪府私立・公立高校および和歌山県私立・公立高校

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:072-493-2267

受付時間:14:00~22:00

みんなの成功例

  • 2024年度 第3回 英検® 合格速報!!!

    🌸準1級‐1名
    🌸準2級‐2名
    🌸3級‐5名
    🌸4級‐2名
    🌸5級‐2名

    みなさん、おめでとうございます!

    (準1級、準2級、3級は一次試験合格者です)

  • 🌸2025年度私立合格速報🌸

    みなさん、合格おめでとうございます!

  • ☆英検準2級合格おめでとう!(鳥取東中学校・1年生 K. Kさん)

    中学1年生のK.Kさん、一次試験合格後に1:1でしっかり二次試験対策を行いました。つまづきポイント、不安な点を授業でしっかり解消したことで、本番は落ち着いて面接に臨むことができたと嬉しそうに話してくれました。合格おめでとう!!

  • 🌸公立高校入試 全員合格🌸(鳥取中・鳥取東中・貝掛中・飯の峯中 3年生)

    今年も大阪府公立高校入試で、尾崎駅前校在籍の中学3年生が全員、第一志望校に合格しました!

    🌸合格校🌸
    岸和田高校
    和泉高校(普通科)
    高津高校
    鳳高校 
    佐野高校(普通科)
    貝塚高校
    佐野工科高校

    レギュラー授業に加えて、夏期講習・冬期講習・入試直前対策とずっと全力投球でがんばってきたみなさんの学習が合格に結びついたことを本当にうれしく思います。高校でも今までの学習にさらに磨きをかけて将来の夢に向かって飛躍してください。

  • 【速報】2023年度 第3回 英検二次試験合格おめでとう!(2級・準2級・3級)

    2級のA・Sくんは、目標としていた「2級A」資格を獲得。大学入試においてアドバンテージを取りました。志望大学に向けて一歩前進おめでとう。小・中学生の生徒のみなさんも素晴らしいです。新英検で、さらに上の級を目指しましょう!

    ☆2級☆
     A・Sくん(高校2年生)  CSE総合スコア 2304✨
     K・Yさん(中学2年生)  CSE総合スコア 2060
     H・Yさん(中学3年生)  CSE総合スコア 2028

    ☆準2級☆
     Y・Sさん(中1年生)  CSE総合スコア 1879
     T・Sさん(中学1年生)  CSE総合スコア 1198

    ☆3級☆
     Y・Mさん(中学2年生)  CSE総合スコア 1558
     K・Kさん(中学2年生)  CSE総合スコア 1526
     S・Tさん(小学6年生)  CSE総合スコア 1530

  • ✨🌸大阪私立高校 合格速報!🌸✨(鳥取中・貝掛中・鳥取東中・飯の峯中・西信達中・3年生)

    大阪 私立高校入試は全員志望校に合格しました!みんなよくがんばりましたね。合格おめでとうございます。入試日直前には、中学校で学年閉鎖となるなど不安な状況がありましたが、無事に全員受験して合格できて本当によかったです。
    大阪府立高校を第一志望としている生徒のみなさんは、これからの27日間、万全の態勢で本番に臨めるよう担当講師全員、引き続き全力でサポートしますので一緒にがんばりましょう!

    K.Iさん(飯の峯中) 桃山学院高校 S英数コース 
    S.Yくん(貝掛中)   桃山学院高校 S英数コース
    S.Tくん(鳥取中)   羽衣学園高校 文理特進Ⅰ類・【学力特待】
    F.Yくん(貝掛中)   羽衣学園高校 文理特進Ⅰ類
    N.Rさん(鳥取中)  羽衣学園高校 文理特進Ⅱ類
    K.Hさん(鳥取中)  羽衣学園高校 文理特進Ⅱ類
    M.Hくん(貝掛中)  羽衣学園高校 進学コース
    K.Sくん(鳥取東中) 興国高校 アカデミア
    Y.Mさん(鳥取中)  明浄学院高校 総合キャリアコース
    I.Yさん(西信達中) 清明学院高校 看護・医療系特進



  • 2023年度 第3回 英検一次試験 合格速報!(鳥取東中学校・2年生 K.Yさん他)

    英検一次試験合格おめでとうございます!

    ☆2級  G2+10   A.Sくん(佐野高校・2年生)
     ※中学生の時に既に2級合格済みですが、大学入試で活用するため、2級A(CSEスコア2150以上)狙いで2回目の受験です。

    ☆2級   G2+2   K.Yさん(鳥取東中学校・2年生)

    ☆2級   G2+1   H.Yさん(鳥取中学校・3年生)

    ☆準2級 GP2+4  Y.Rさん(貝掛中学校・1年生)

    ☆3級  G3+2   S.Tさん(西鳥取小学校・6年生)

    ☆3級   G3+2    K.Kさん(鳥取中学校・2年生) 

    2月25日実施の二次試験に向けて面接練習を重ねて自信をつけましょう!

  • 2023年度 第3回 英検合格おめでとう!(東鳥取小学校・6年生 H.Rさん他)

    ☆4級 G4+4  H.Rさん(東鳥取小学校・6年生)

    ☆4級 G4+1  T.Nくん(桃の木台小学校・6年生)

    冬期講習でしっかり学んだ成果が実りましたね。
    ステップアップして3級にチャレンジしましょう!

  • 大阪桐蔭中学校 合格!(桃の木台小学校・6年生 W くん)

    模擬試験では厳しい判定が出ていましたが、冬期講習・自習室での過去問演習など最後の最後まであきらめずに粘り強く勉強した結果が実って本当によかったですね!「どうしてもこの学校に行きたい!」というWくんの強い気持ちが未来の扉を開きました。これから入学までの間は、中学校から出される課題をしっかりやって、1学期をスムーズにスタートさせましょう。

  • 入試合格者3位以内で特待合格!(樽井小学校・6年生 K くん)

    本日行われました大阪私立中学校入試で、第一志望校の羽衣学園中学校 文理特進Ⅰコースの合格者の上位3位以内に入り、第1種特待生資格を取得しました。K くん、6年生になってからベストワンに入学して受験勉強を始め、よくここまでがんばりました!すばらしいです。本当におめでとう。担当講師の先生もとっても喜んでいます。

  • 英検準2級 二次試験 満点合格!!(帝塚山学院中学校・3年生 Sさん)

    二次試験 600点満点合格すばらしいです!! 二次試験対策の授業の成果が出て講師もとても喜んでいます。自信を持って次の級の合格に向けて進みましょう。おめでとう!

  • 2023年度 第2回 英検結果(舞小学校・5年生 他 O.J くん他7名)

    英検2級   一次 K.K くん (和泉高校2年生)
                H.Aさん (浪速高校2年生)

    英検準2級 一次 S.Aさん (帝塚山学院中学校3年生)     
                S.Yさん (羽衣学園高校2年生)

    英検3級 一次   H.Mさん (帝塚山学院中学校3年生)
                T.M くん (下荘小学校5年生)
                Y.Mさん (貝掛中学校3年生)

    英検5級      O.Jくん (舞小学校5年生)

  • 駸々堂中学進学学力テストで理科の偏差値ジャンプアップ!(桃の木台小学校・6年生 W.K くん)

    「第4回 五ツ木・駸々堂中学進学学力テスト」で、理科の偏差値が前回に比べて10ポイントUP!夏期講習と家庭での復習・演習をがんばった成果が実りましたね。おめでとう!志望中学校の入試まであと4ヶ月。ここからは、苦手単元の演習と入試過去問演習で本番に向けて自信をつけていきましょう。

  • ☆S-CBT 英検3級合格おめでとう!(貝掛中学校・3年生 F.Yくん)

    初めてS-CBTでの英検にチャレンジして見事3級に合格、本当におめでとう! パソコンを使って一気にスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの問題に解答するのは、慣れていなくてやりづらい面もあったかもしれませんが、見事G3+5で合格したのはすばらしいです。次は準2級に挑みましょう!

  • ☆S-CBT 英検2級合格おめでとう!(西信達中学校・3年生 K・Mくん)

    難易度が高い大阪府C問題が出題される高校が第一志望校ということで、2級に合格して入試で80%の得点保障を得たかったK.・Mくん。これで一先ず他の4教科の入試対策に集中できますね。合格おめでとう!できれば、高校入学後の英語学習でゆとりを持つためにも引き続き英語も勉強して欲しいと思います。

  • 1学期期末テストでクラスで総合1位に!(清風南海高校・1年生 S・Yくん)

    言語文化100点、その他教科も高得点を獲得して総合得点クラス1位にに輝いたS・Yくん。本当に素晴らしい結果に担当講師もとても喜んでいます。中学生の頃から国語をしっかり学んでいたことも今回の結果の要因のひとつとなったと思います。英語も準1級合格にむけて着々と学びを進めているところ。これからもしっかりサポートしていきますので、トップを走り続けましょう!

  • 1学期末 数学テストでクラス1位に!(開智中学校・1年生 M・Tくん)

    1学期期末テストで平均点を28点も上回る好得点を達成してクラス1位に輝いたM・Tくん、おめでとう!これからも自信を持って、数学を極めていきましょう!

  • 今年も全員第一志望校に合格しました!(鳥取中・鳥取東中・岬中  中学3年生のみなさん)

    昨年に引き続き、今年も尾崎駅前校に在籍する中学3年生全員が第一志望校に合格しました! 通常授業に加え、冬期講習、模擬試験、入試予想問題テスト会、理科・社会の勉強会、英検など最後の最後まであきらめずに学び続けた努力が実り、担当講師一同とてもうれしく思っています。これまでの学習習慣を継続して、高校でさらに飛躍し、将来の夢に近づけるようこれからも応援します。
    あらためて、高校入試合格おめでとうございます!

  • 【速報】英検2級 二次試験合格おめでとう! (佐野高校 1年生 S・Aくん)

    英語が好きで、学校でも暗唱大会の代表に選ばれるなど活躍しているS・Aくん。去年は高校受験に専念していたため、英検は高1で受けると言っていましたね。初めての受験で見事合格おめでとう!2級合格も見えてきています。がんばりましょう!

  • 【速報】 英検3級 二次試験合格おめでとう!(桃の木台小学校・5年生他 K・Wくん他5名)

    英検3級 二次試験に合格された生徒のみなさん、おめでとうございます! 日頃の学習の成果を十分に発揮できた成果ですね。 次は準2級に向けてがんばりましょう。

    K・Wくん(桃の木台小学校・5年生)
    E・Tくん(飯の峯中学校 1年生)
    M・Iさん(鳥取東中学校 1年生)
    Y・Iさん(西信達中画工 2年生)
    A・Sさん(帝塚山学院中学校 2年生)
    W・Mさん(貝塚高校 2年生)

  • ☆冬講成功事例 国語と数学で自己ベスト☆(貝掛中学校・2年生 Y.Fくん)

    国語の読解が苦手だと言っていたY.Fくん。レギュラー授業では英語のみ受講しているため、冬期講習で国語を受講することを提案し、10コマ受講されました。
    今回の学年末テストでは、国語は平均点+13点で82点という自己ベストを出し、更には苦戦していた数学の証明問題もクリアして平均点+17点で82点を取るという素晴らしい結果でした。
    お母様に『読解力を上げることで他教科まで成績が伸びて嬉しい!』と大変喜んでいただきました。もちろん、本人も大満足です!

  • 高校合格おめでとう!(鳥取東中学校・鳥取中学校・岬中学校・3年生)

    清風南海高校 3か年特進コース合格  Y.S君(鳥取東中学校)

    羽衣学園高校 文理特進Ⅰ類 特待生合格  Y.S君(鳥取中学校)

    和歌山高専 知能機械工学科合格    R.S君(鳥取中学校)

    関大北陽高校 進学アスリートコース合格 K.I君(岬中学校)

    浪速高校 Ⅲ類合格            R.N君(鳥取中学校)

    大阪体育大学浪商高校 探求キャリアコース合格 J.A君(鳥取中学校)

    大阪産業大学附属高校 普通科スポーツコース合格 K.A君(岬中学校)


    第一志望校に見事合格された中3生のみなさん、おめでとうございます!講師の先生はみなさんの努力が実ったことをとても嬉しく思っています。入学までの期間は高校の先取り学習をして、1学期に一歩リードしたよいスタートダッシュができるようにしましょう!

  • ☆英検一次試験 合格おめでとう!(桃の木台小学校・5年生他 K.Wくん他7名)

    2022年度 第3回英検 一次試験合格された生徒のみなさん、おめでとうございます!
    【3級】 K.Wくん(桃の木台小学校・5年)
         E.Tくん(飯の峯中学校・1年)
         M.Iさん(鳥取東中学校・1年)
         Y.Iさん(西信達中学校・2年)
         A.Sさん(帝塚山学院中学校・2年)
         W.Mさん(貝塚高校・2年)

    【2級】 K.Tくん(貝掛中学校・2年)
         S.Aくん(佐野高校・1年)

    冬期講習とレギュラー授業でしっかり学んで準備した成果が実ってとてもうれしく思います。今からは2月26日の二次試験に向けて練習を繰り返し、全員合格できるようがんばりましょう!!

  • 中学入試 合格おめでとう!(尾崎小学校・6年生 Y・Iさん)

    羽衣学園中学校 文理特進Ⅰコースに特待生で合格おめでとうございます!自分で決めたゴールに向けてコツコツ努力を積み重ね、見事に目標を達成するIさんの長所が発揮されましたね。中学入学後もその姿勢で学び続けて欲しいと思います。

  • 定期テスト5教科合計180点アップ!(貝掛中学校・2年生 Y・Fくん)

    今からちょうど1年前の中学1年生の秋に、定期テストの得点が低くて心配したお母様と共に当校を訪れ、入学したY・Fくん。直近の2学期期末テストでは、中学入学後に初めて受けた期末テスト時の5教科合計点から180点もアップ!本当にすごい結果を出しました。一番苦手だった英語も今では学年平均点を10点上回る実力がつきました。本人は『冬休みに遊びたい一心でテスト勉強をしたから。』と謙遜していましたが、お母様は『ベストワンに通ってから勉強の仕方がわかったことが成績アップにつながりました。』と仰っています。
    大学は理系の学部に進みたいそうです。大丈夫、君ならできる!

  • ☆英検 準1級一次試験合格おめでとう!(和歌山信愛高校・2年生 M・Hさん)

    2級と比べて格段に難しい準1級の一次試験に見事合格、すばらしいです!英作文の問題集も全てやり尽くし、繰り返し学習した努力が実って本当に嬉しいです。英作文対策で学んだことは二次試験でも大いに役立ちます。自分を信じて落ち着いて二次試験に臨んでください。

  • ☆英検 2級一次試験合格おめでとう!(和歌山大学教育学部附属中学校・2年生/佐野高校・2年生 H・Mさん/H・Sさん)

    苦手なリスニングを見事克服して一次試験合格を手にしたH・Mさん、授業で教わったリスニングのコツを本番の試験でしっかり活かすことができて本当によかったです。二次試験の練習も十分行いました。
    H・Sさんは、単語・熟語の学習を毎日コツコツした努力が、リーディングセクションでの高得点に結びつきました。2級で習得した語彙力はこの上の級の合格にも寄与します。よくがんばりました。
    二次試験もきっと大丈夫!

  • ☆英検 準2級一次試験合格おめでとう!(西信達中学校・2年生/鳥取中学校・3年生 K・Mくん/S/Yくn)

    英検準2級 一次試験合格おめでとう! 夏期講習でしっかり学習した成果が合格に結びつきましたね。11月13日実施の二次試験に向けて授業で発話練習をして、万全の態勢で面接試験に臨みましょう。

  • 2学期中間テスト 英語で学年1位に!(佐野高校・1年生 A・Sくん)

    帰国子女の生徒もいる国際文化科の英語の中間テスト2科目(総合英語・エッセイライティング)で見事1位を獲得!総合英語に関しては平均点より41点上回る得点を取るという快挙でした。素晴らしい結果です。
    さらに、他教科でも好成績を出したことにより、全教科合計点での学年順位も31位から16位に大幅アップ!!
    高校入試が終わった後も、春期講習、レギュラー授業、夏期講習とずっと継続して勉強してきた成果です。この調子で、他教科もさらに力をつけて志望大学合格を目指してがんばりましょう!

  • プログラミング検定 合格おめでとう!(鳴滝第二小・6年生  鳥取東中・1年生 T・Mさん/I・Mさん)

    プログラミング検定 レベル2合格おめでとう!

    レベル2は等号・不等号・角度・乱数・座標など中学校で学習する数学の概念を使ったプログラミングのテストです。受験した二人はまだ小学6年生・中学1年生ですが、一発合格できてとても素晴らしいと思います。次のレベル3に向けて引き続きがんばりましょう!自分オリジナルのゲームを作れるレベルまであともう少し!楽しみですね。

  • ☆英検3級合格おめでとう!(桃の木台小学校・5年生 Tさん)

    毎週の英語の授業でしっかり二次面接対策をした成果が出て見事3級合格おめでとう!試験当日は実力を出し切れなかったと話していたようですが、G3+2で余裕を持って合格できていました。次の級を目指して、引き続き一緒に勉強していきましょう!

  • ☆英検3級合格おめでとう!(樽井小学校・6年生 Kくん)

    英検3級に合格したいと尾崎駅前校に入学して7ヶ月。英検対策教材と単語帳を使って、塾での授業と自宅学習をコツコツ積み重ねたKくんの努力が短期間での目標達成という成果を生みました。担当講師の先生も合格の報告を聞いて、とても喜んでいました。3級の文法で躓いた時期もありましたが、それをしっかり乗り越えたKくん、本当によくがんばりました。おめでとう!

  • 2022年度 第1回 英検2級一次合格!

    Mさん 佐野高校 3年生

  • 2022年度 第1回 英検準2級一次合格!

    Mくん 鳥取中学校 2年生
    Tくん 佐野高校 2年生

  • 2022年度 第1回 英検3級一次合格!

    Kくん 樽井小学校 6年生
    Tさん 桃の木台小学校 5年生
    Aくん 岬中学校 3年生

  • 2022年度 第1回英検 4級合格おめでとう!

    Yさん 東鳥取小学校 5年生
    Yさん 東鳥取小学校 4年生
    Hさん 泉南中学校 1年生
    Iさん  西信達中学校 2年生


  • 武庫川女子大学 薬学部 合格おめでとう!(和泉高校 Uさん)

    子供の頃から薬剤師になりたいと思い続け、薬学部を目指して一生懸命勉強していたUさん。見事第一志望大学に合格しました!昨年から薬学部の人気は非常に高まってきていて、狭き門となっていましたが、努力が実り本当によかったです。おめでとうございます!4月から始まる大学生活、楽しみながらしっかり学んでください。

  • 大阪府立高校 全員合格!(鳥取中・貝掛中・岬中 3年生 Oくん他5名)

    尾崎駅前校在籍の中学3年生全員が、大阪府立高校入学試験に全員合格しました!みんなが第一志望校に合格でき、担当講師の先生たちも本当に嬉しさでいっぱいです。この一年間、通常授業、季節講習、入試直前対策、五ツ木模擬テスト、進研Vもし、英検等、本当によくがんばりました。合格おめでとう!!

    岸和田高校 合格  Iくん(鳥取中) Oくん(岬中)
    和泉高校 合格   Kくん(岬中)
    佐野高校 合格   Aくん(鳥取中) Nさん(鳥取中)
    岸和田市立産業高校 合格  Kくん(貝掛中)

    合格おめでとう!!

  • ◆プログラミング検定 合格◆(田尻小・2年生 / 鳴滝第二小・5年生 T君 / Tさん)

    QUREOプログラミング講座の受講生2名が、初めてのプログラミング検定で見事レベル1に合格しました!ビジュアル言語を使って順次処理・条件分岐・繰り返し・並列処理・角度などのプログラミング概念を理解してオブジェクトを動かすことができるレベルです。これからも楽しく数学の概念を理解しながら、次のレベルを目指しましょう!

  • ☆英検3級合格☆(西信達中学校・1年生 K君)

    一次試験はG3+8という大変すばらしい成績での合格で、二次試験も受験後の感想はあまり自信がなかったとのことでしたが、G3+2でしっかり合格を手にしてくれました。おめでとう!この調子で、次は準2級にチャレンジしましょう。

  • ☆英検2級合格☆(鳥取中学校・2年生 Sくん)

    本番前の二次試験直前講習の日が学年末テストと重なって受講できなかったのですが、普段の授業の中で何度も繰り返し練習した成果が実ってみごと英検2級を一発合格することができました。おめでとう!

  • ☆英検2級合格☆(開智中学校・1年生 Oくん)

    二次試験1週間前から毎日面接の練習に来てがんばった成果が出ましたね。素晴らしいです。合格おめでとう!

  • 関西大学 特待生合格!(和泉高校・3年生 Nくん)

    第一志望の関西大学 人間健康学部合格おめでとうございます!しかも、特待生として合格されたと聞き大変誇らしく思います。自習室での学習も併せ、日々コツコツと努力を積み重ねた結果が今回のすばらしい結果に繋がりました。後輩の在籍生たちにもとてもよい刺激になることまちがいなしです。大学での活躍も期待しています!

  • 大阪府私立高校 全員志望校合格!(鳥取中・貝掛中・岬中 3年生 10名)

    2月10日に実施された私立高校入学試験は、中3の在籍生全員が志望校に合格しました!前日の夜の授業までしっかり出席して準備万端で本番に臨んだみんなの頑張りが実りました。本当におめでとう!

    桃山学院 英数コース (鳥取中・Iくん)
    浪速高校 Ⅰ類 (岬中・Kくん)
    羽衣学園高校 文理特進Ⅱ類 (鳥取中 Aくん/岬中 Tくん/貝掛中 Yさん)
    羽衣学園高校 進学コース (貝掛中 Kくん)
    大阪電気通信大学高校 工学科 工学連携コース (鳥取中 Sくん)
    大阪学芸高校 特進看護コース(鳥取中 Sさん)
    清明学院高校 進学コース (鳥取中 Nさん)
    城南学園高校 進学スタンダードコース(鳥取中 Hさん)

  • 【速報】英検2級一次試験 合格おめでとう!(開智中・1年/鳥取中・2年 Oくん/Sくん)

    2級 一次試験合格おめでとう!
    高校レベルの文法や長文が出題される2級で、中学1年生、2年生が見事合格したことは素晴らしいです。単語・熟語の暗記に苦心しながらも、ECCオリジナル英検対策テキストで英検形式の問題を何度も繰り返し説き、直前のサバイバル単語学習会や過去問テスト会で十分本番に向けて準備を整えたことが合格に結びつきました。二次試験もこの勢いをそのままに合格を勝ち取りにいきましょう!

  • S-CBT 英検2級合格!(岬中学校・3年 Oくん)

    初めてのS-CBT。慣れないテスト形式での英検2級合格は素晴らしいです。しかも、Writingは満点!G2+4で言うことなしの成績です。講師の先生も大変喜んでいます。おめでとう!

  • 【速報】英検準2級一次試験 合格おめでとう!(鳥取中・1年他1名 Mくん/Sさん)

    準2級 一次試験合格おめでとう!
    冬期講習での繰り返しの単語小テストや英検形式の問題を解く地道な勉強が実を結びました。また、毎回の授業で出される作文の宿題も回を重ねるごとに上達し、本番では8割得点できるまでに成長したことも合格に大きく貢献しました。二次試験に向けて、単語学習と音読練習を続けましょう!

  • 【速報】英検3級一次試験 合格おめでとう!(桃の木台小・4年他2名 Tさん/Kくん/Kくん)

    3級 一次試験合格おめでとう!
    冬期講習で毎回作文の宿題をがんばってやった成果が合格に結びつきましたね。単語も試験直前のサバイバル学習でしっかり身につけました。二次試験もこの調子でがんばりましょう。

  • 【速報】開智高校 I類 合格!(岬中学校・3年 Oくん)

    入試前日の夜の授業もしっかり受講したうえで本番に臨みました。今年の入試問題は過去問より難易度が上がったとの感想でしたが、見事合格!日頃の努力が実を結びましたね。おめでとう!次は、第一志望校の合格に向けてラストスパートです。頑張りましょう。

  • 【速報】近畿大学附属和歌山高校 ADコース 合格!(鳥取中学校・3年 Dさん)

    1月半ば以降、中学校が学校閉鎖になるなど不安な状況になったにも関わらず、見事合格を勝ち取りました!直前の模試の合格診断ではB判定まで手が届かなったところからの合格は本当に素晴らしいです。よく頑張りました。

  • 近畿大学 理工学部 合格おめでとう!(和泉高校・3年生 Kくん)

    入試直前期は英語・数学ともに入試過去問にコツコツ取り組み、確実に力をつけていけたことが合格を確かなものにしました。数学では、途中で解けない問題が出てきても、後の問題を読むことでそれをヒントにし、正答へと辿り着くことができており、これは年明けに受験する共通テスト受験でも大いに役立ちます。まずは、併願私立大学の合格おめでとう!ここからは、第一志望の国立大学を目指してがんばりましょう!

  • 関西外国語大学 英米語学科・英語国際学科 合格おめでとう!(佐野高校・3年生 Kさん)

    関西外国語大学の入試は長文が長く、単語も難易度の高いものが多く、今年も例年通り難しい問題が出題されていました。入試直前まで根気よく過去問に取り組み、高得点を取れるところまで力をつけて本番を迎えたことで、合格を見事勝ち取りました。おめでとう!

  • 近畿大学 経営学部 合格おめでとう!(和泉高校 3年生 Nくん)

    直前まで繰り返し過去問題を解き準備万端で挑んだ結果、高い競争率にも関わらず見事合格されました。おめでとう!

  • ☆英検2級合格おめでとう!(鳥取中学校・泉南中学校 3年生 Iくん・Kくん)

    英作文と二次試験面接対策を中心に最後まで入念に試験対策をしたことでみごと合格を手にしました。本当におめでとう!3月の大阪府立高校入試までに2級に合格できたことで、心のゆとりが持てますね。ここからは志望校合格に向けてラストスパートです。引き続き先生と一緒に頑張りましょう!

  • ☆英検3級合格おめでとう!(鳥取中学校・2年生 Fさん)

    本番直前まで、英単語、英作文の勉強を繰り返しよくがんばった成果が出ましたね!担当の先生も合格の知らせを聞いてとても喜んでいました。合格おめでとう!

  • 数学 56点アップ!(鳥取中学校・2年生 Hくん)

    夏期講習で計算問題や基礎問題をしっかり取り組んだことで、2学期の中間テストでは点数が大きくジャンプアップしました。56点アップは本当に素晴らしいです!1学期末テスト時点では連立方程式や一次関数をまだ十分理解できていなかったため、担当講師が基礎から丁寧に嚙み砕いた説明を行いながら演習問題を繰り返したことで、徐々に自力で文章題を解けるようになっていきました。2学期の期末テストでも高得点を狙いましょう。この調子で勉強すればきっとできます!

  • 2021年度 第2回英検 (4級)(桃の木台小学校4年生・6年生 西信達中学校1年生 Wくん・Tくん・Kくん)

               ☆☆英検4級合格おめでとう☆☆             
    合格した3名のみなさん、本当におめでとうございます! コツコツ積み重ねてきた単語暗記や問題演習の努力が実りましたね。3人とも5級、4級と順調に合格されて素晴らしいです!次は3級に向けてがんばりましょう。これからは自分で英文を書く練習や、英文を音読したり、英語での質問に答えたりする練習もしますよ。

  • ☆彡英検 合格おめでとう!(佐野高校・鳥取中学校・岬中学校・和歌山大学教育学部附属中学校 高校2年・中学3年・中学1年)

    2021年度 第1回 実用英語技能検定で、2級~3級で6名の生徒のみなさんが合格されました!

    日々の授業での単語テスト、一次試験の英作文、二次面接の対策をしっかり行った成果が出ましたね。
    最年少の中1のHさんは、英作文の習得に苦戦していた時期もありましたが、総合スコア(CSE)1874点とハイスコアで見事に準2級に合格されました。
    2級に合格した高2のMさんは、来年の大学受験に備えて次は準1級を目指してがんばりましょう!




  • ☆速報☆英検5級合格おめでとう!(桃の木台小学校・4年生 和田くん)

    合格基準点を100点近く上回る素晴らしいスコアで見事合格!Reading/Listening共に得点のバランスも良く、日頃の学習成果をしっかり出せましたね。この勢いでさらに学習を重ねて、この次は4級にチャレンジしよう!

  • ☆英検2級合格おめでとう!(浪速高校・1年生 A・Nさん)

    二次試験対策の授業では、本番さながらの練習を何度も積みましたね。
    授業で伝えた面接試験のポイントを本番でしっかり実践できたと聞いて、合格の朗報を期待していました。二次試験前のドキドキを払拭して合格を手にしてくれて本当にうれしいです!

  • ☆英検2級合格おめでとう!(和泉高校・2年生 N・D君)

    2級合格で来年の大学受験に向けて良いスタートが切れますね!この調子で高校卒業までに準1級を目指していきましょう!

  • ☆英検2級合格おめでとう!(和泉高校・3年生 N・Wさん)

    大学入試合格後も引き続きベストワンで学んだ結果、英検2級をGP2+3で見事に合格され、良い春を迎えることができて本当にうれしく思います。これからもさらに英語力に磨きをかけてグローバルに活躍されることを期待しています!

  • ☆英検準2級合格おめでとう!(泉南中学校 K・A君)

    一次試験の作文がネックとなり合格を惜しくも逃してきたとのことで、弱点強化のためにベストワンに来てくれました。今回の一次試験では作文は満点!二次試験もGP2+3とすばらしいスコアで合格され、担当講師も大変喜んでいます。

  • ☆英検準2級合格おめでとう!(岬中学校 O・H君)

    一次試験合格後も、日頃の授業で担当の先生からアドバイスを受けたことを踏まえて、弱点を克服する努力を積み重ねた結果、余裕をもって合格できました。日々の積み重ねが功を奏しましたね。

  • ☆英検準2級合格おめでとう!(鳥取中学校・2年生 N・Aさん)

    面接試験もしっかりがんばって見事合格を勝ち取りましたね!最後までコツコツ頑張った努力が実りました。この調子で次を目指しましょう。

  • ☆英検3級合格おめでとう!(鳥取中学校・2年生 Ⅰ・S君)

    一次試験も二次試験も余裕をもっての合格、素晴らしいです!
    5月は準2級の受験にチャレンジしましょう。

  • ☆2021年 高校合格速報 ②☆(鳥取中学校/飯の峯中学校 中3生/11名のみなさん)

    私立高校受験のみなさん、志望校合格おめでとうございます!
     
    英検準2級・2級を取得して優遇制度を利用した生徒さんの数が昨年度より大幅にアップしました!
    本校では志望校合格に向けて英検対策コースを取る生徒さんが増えています。

     Ⅰさん 上宮高校 プレップコース
     Mさん 大阪女学院高校 英語
     Nさん 大阪体育大学浪商高校 進学グローバルコース
     Nさん 羽衣学園高校 Ⅰ類
     Hさん 羽衣学園高校 Ⅰ類
     Yさん 羽衣学園高校 Ⅱ類
     K君  羽衣学園高校 進学コース
     A君  羽衣学園高校 進学コース
     Mさん 羽衣学園高校 進学コース
     N君  浪速高校 Ⅰ類
     Mさん 浪速高校 Ⅱ類

  • ☆2021年 高校入試合格速報 ➀☆(岬中学校 Aくん)

    近畿大学附属和歌山高等学校 ADコース 合格

    冬期講習と通常授業で先生と二人三脚でしっかりがんばった成果が実って見事合格おめでとう!入試が近づくにつれ、不安と緊張と戦いながらの受験勉強となりましたが、よく乗り越えました!高校生活が良いスタートが切れるよう、これからもしっかりサポートしますね。

  • 2020年度 第3回英検® 一次合格者

    ☆2級☆ 4名

    ☆準2級☆ 4名

    ☆3級☆ 9名

    一次試験合格おめでとう!
    2月28日(日)実施の二次試験合格に向けて、面接試験対策をしっかりやっていきましょう!

  • 2020年度 第3回英検® 5級合格おめでとう!

     Kさん(上荘小学校 3年生)
     Iさん(朝日小学校 4年生)
     Kさん(尾崎小学校 5年生)
     Tくん(桃の木台小学校 5年生)
     Sさん(上荘小学校 5年生)
     Nくん(上荘小学校 5年生) 
     Iさん(東鳥取小学校 5年生)

  • 2020年度 第3回英検® 4級合格おめでとう!

     Dさん(上荘小学校 4年生)
     Hくん(尾崎小学校 4年生)
     Iくん(東鳥取小学校 5年生)
     Kさん(東鳥取小学校 5年生)
     Kさん(東鳥取小学校 6年生)
     Sくん(鳥取中学校 1年生)
     Sくん(鳥取中学校 2年生)

     
       

  • ☆2021年 中学入試合格速報 ③☆(上荘小学校 6年生 Oさん)

    大谷中学校 医進コース 合格

    受験対策の授業を受け始めた頃は問題を解くのに時間がかかってしまい、なかなかテキストを消化できない日々もありました。しかし、入試が近づくにつれ自力でどんどん解けるようになり、入試前日には過去問をできるだけ早く解く練習をして自身をもって臨んだ結果、見事合格!おめでとうございます!引き続きベストワンで学ぶ意欲を示してくれていてとてもうれしいです。

  • ☆2021年 中学入試合格速報 ②☆(桃の木台小学校 6年生 Nくん)

    近畿大学附属和歌山中学校 スーパー数理コース 合格
    開智中学校 スーパー文理コース 合格

    入試直前まで、わからない問題を基本から丁寧に解きなおし、本番の試験での失点を極力なくす努力を地道にやり続けた結果、志望校に見事合格! 担当講師もその報告に満面の笑みで喜んでいました。
    努力が実って本当に良かったです。おめでとうございます!来月からは中学で良いスタートダッシュを切れるよう、予習学習を頑張ると言ってくれています。これからも全力でサポートしますので、一緒に楽しく勉強しましょう。

  • ☆2021年 中学入試合格速報 ➀☆(尾崎小学校 6年生 Nくん)

    羽衣学園中学校 文理特進Ⅰコース 特待生合格!

    入試までの1年間、文章題など中学入試特有の問題の解き方も基本をきっちり復習し、自分で考えられる実力もつきました。入試直前まで過去問を何度も解いて万全の態勢で当日を迎え、見事に特待生で合格! 本当におめでとうございます!4月からの中学生活でもさらなる活躍を祈っています。

  • ☆大学 合格速報 ☆

    K君  近畿大学 生物理工学部
    Nさん 関西外国語大学 外国語学部 英米語学科
    Oさん 関西外国語大学 外国語学部 英米語学科
    F君  追手門学院大学 社会学部
    Hさん 神戸学院大学  薬学部
    Nさん 大阪女学院大学 国際英語学部

    日々の努力が実って無事合格おめでとうございます!
    それぞれの夢に向かって大学での学びを楽しんでください。

  • 英検準2級合格(鳥取中学校3年 Y.Iさん)

    リスニングや面接対策の勉強を試験直前まで粘り強く頑張ってくれ、見事合格!努力が実りましたね。おめでとう!

  • 英検2級合格(近畿大学附属和歌山高校3年 H.K君)

    面接試験対策をしっかり行った結果、見事合格。おめでとう!準1級合格も時間の問題ですね。引き続き英語力に磨きをかけていきましょう!

  • 英検3級合格おめでとう!(鳥取中学校・1年生 桃の木台小学校・6年生 上荘小学校・6年生 I君・Kさん・H君・M君)

    ジュニア英会話教室や英検対策コースで鍛えた実力を発揮して、見事合格!

  • 英検準2級合格おめでとう!(鳥取中学校・3年生 N君・Hさん)

    高校入試に向けて受験勉強が忙しい中よく頑張りました。大阪府立高校入試では英検のスコアが採用されますので、この調子で2級合格目指しましょう。

  • ☆2020高校入試合格報告☆

    <私立高校>
    ☆浪速高校 文理S1コース合格
    ☆桃山学院高校 国際Aコース 合格
    ☆大阪学芸高校 特進看護コース 合格
    ☆羽衣学園高校 文理Ⅰ類コース 3名合格
                進学コース 4名合格
    ☆和歌山信愛高校 特進コース 合格
    ☆清明学院高校 進学コース 2名合格
    ☆大体大浪商高校 進学総合コース 合格
    ☆大産大附属高校 普通科進学コース 合格

    <公立高校>
    ☆和泉高校 合格
    ☆佐野高校 合格
    ☆貝塚南高校 合格
    ☆貝塚高校 合格
    ☆都島工業高校 2名合格
    ☆今宮工科高校 合格

    合格者の皆さん、本当におめでとうございます!
    高校の勉強は教科も増えて難しくなります。
    次の目標に向かって、またベストワンで一緒に頑張りましょう!

  • 2020大学入試合格実績

    大学入試、多くの高3生が志望大学合格を勝ち取ってきてくれました!

    ◇北海道大学   総合理系 合格
    ◇同志社大学   商学部 合格
             理工学部 合格
    ◇関西大学    環境都市工学部 合格
             外国語学部 合格
    ◇近畿大学    農学部 合格
             理工学部 合格
             建築学部 合格
    ◇関西外国語大学 英語キャリア学部 合格
             外国語学部 2名合格
             短期大学部 2名合格
    ◇龍谷大学 政策学部 合格
    ◇京都外国語大学 国際貢献学部 合格
    ◇大阪学院大学 外国語学部 合格
    ◇阪南大学 国際コミュニケーション学部 合格
    ◇大阪行岡医療大学 医療学部 合格
    ◇関西福祉科学大学 保健医療学部 合格
    ◇関西看護医療大学 看護学部 合格
    ◇大阪芸術大学 芸術学部 合格
    ◇大阪成蹊大学 芸術学部 合格
    ◇天理大学 体育学部 合格

    皆さん、本当におめでとうございます。
    今後のご活躍を講師一同お祈りしています!

  • ☆★☆英検合格発表☆★☆

    1月に実施されました英検の結果が発表され、
    当校で英検対策を受講していた中2生2名が2級一次試験に見事合格しました!
    また小学生でも準2級対策をおこなってきた2名が合格!
    高校レベルで難しい語彙も多い中、冬期講習や毎週の授業で作文の宿題もしっかり行い、頑張ってくれました。
    二次試験も万全の対策で合格を目指しましょう!

    合格者一覧
    ☆2級一次合格
    M.Fさん(鳥取中2年)
    H.Mさん(鳥取中2年)
    K.Nさん(佐野高校2年)

    ☆準2級一次合格
    K.Oくん(尾崎小5年)
    Y.Sくん(東鳥取小6年)
    H.Iくん(鳥取中1年)
    Y.Nくん(鳥取中1年)
    T.Aくん(岬中2年)
    K.Nさん(鳥取中2年)

    ☆3級一次合格
    M.Hさん(東鳥取小5年)
    R.Nくん(西鳥取小5年)
    H.Oくん(岬中1年)

    ☆4級合格
    M.Iさん(朝日小4年)
    H.Kくん(尾崎中2年)
    H.Yさん(飯の峯中2年)

    ☆5級合格
    Y.Mさん(東鳥取小6年)
    M.Sくん(鳥取中1年)
    R.Uさん(鳥取東中2年)
    M.Aくん(鳥取中2年)

  • 2学期中間テスト大幅アップ!

    2学期中間テスト、たくさんの生徒さんが頑張りの成果を出してくれました!
    なんと数学で40点以上の点数アップが3名も出ています!

    ☆鳥取中学校1年 Nさん 数学 40点以上アップ!
    ★尾崎中学校2年 Nくん 理科 20点アップ!
    ☆鳥取中学校3年 Aさん 国語 21点アップ!
    ★羽衣学園高校1年 Uくん 数学 40点以上アップ!
    ☆和泉高校1年 Uさん 数学Ⅰ 40点以上アップ!

    ★鳥取中学校1年 Iくん 英語 1学期中間から3連続100点!
    ☆鳥取中学校1年 Sくん 数学 96点!
    ★鳥取中学校2年 Mさん 数学 98点!
    ☆羽衣学園高校3年 Nさん 英語表現 96点!

    多くの生徒さんが「次のテストで絶対点数を上げる!」という強い気持ちで勉強会や自習などで頑張っていました。
    まもなくやってくる期末テストに向けて、また一緒に頑張りましょう!

  • 英検2級合格!(鳥取中学校3年)

    英検2級合格を目指して昨年から毎週英検対策を受講、
    6月英検で見事念願の2級に合格してくれました!
    面接ではとても緊張したとのことですが、二次試験にもしっかり合格。
    これからも得意の英語を武器に、志望校合格目指して受験勉強、一緒に頑張っていきましょう!

  • 2019公立高校入試 全員合格!

    3月に行われた大阪府公立高校入試、当校在籍生全員の志望校合格が確定しました!!

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格高校一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          和泉高校       グローバル科  1名
                       普通科  1名
          佐野高校       国際教養科  2名
                       普通科  2名
          久米田高校        普通科  1名
          日根野高校        普通科  2名
          高石高校         普通科  1名
          貝塚南高校        普通科  1名
          貝塚高校        総合学科  1名
          泉鳥取高校        普通科  1名

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    最後まで精いっぱい努力する皆さんの姿を見てきたので、
    全員の志望校合格は本当に嬉しく、講師皆で心から喜んでいます。
    見事合格を勝ち取った皆さん、志望校合格、本当におめでとうございます!
    高校からの勉強はさらに難しくなります。
    引き続き勉強を続けていきましょう!

  • 私立高校入試合格速報

    先日発表されました私立高校入試の合格速報を
    お伝えさせていただきます。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格高校一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      
       浪速高校   Ⅰ類        2名合格
       羽衣学園高校 文理特進Ⅰ類     3名合格
              文理特進Ⅱ類    3名合格
              進学        5名合格
       賢明学院高校 選抜文理      1名合格
       清明学院高校 看護・医療系特進  1名合格
              進学        1名合格
              総合        1名合格

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    合格されたみなさん、本当におめでとうございます!
    公立高校を目指す皆さんは、志望校合格に向けて
    残り1か月頑張りましょう!

  • 【合格実績】公立高校入試(中3生)

    【合格実績】公立高校入試(中3生)


    尾崎駅前校在籍生の、今春の公立高校入試合格実績を
    お伝えさせていただきます。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格高校一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

         和泉高校          普通科
         佐野高校         普通科
         貝塚高校        総合学科
         りんくう翔南高校     普通科
         岸和田産業高校   デザインシステム科

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    みなさん合格おめでとうございます!
    充実した高校生活を送るとともに、
    次のステップへ向けて勉強も引き続きがんばりましょう!

  • 【合格実績】私立高校入試(中3生)

    尾崎駅前校在籍生の、今春の私立高校入試合格実績を
    お伝えさせていただきます。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格高校一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       桃山学院高校      英数コース
       近畿大学附属和歌山高校 ADコース
       和歌山信愛高校     特進コース
       浪速高校        Ⅱ類
       羽衣学園高校      Ⅰ類・Ⅱ類・進学
       清明学院高校     
       明浄学院高校      

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    みなさん合格おめでとうございます!

  • 【合格おめでとう!】和歌山信愛中学校(小学6年 Oさん)

    合格おめでとうございます!
    ベストワンで小5から2年間、入試に向けて頑張ってくれました。
    途中、少し苦手科目で苦戦することもありましたが、最後まで諦めずに
    メキメキと成績を上げて見事に合格を勝ち取ってくれました!
    その努力を続けた姿勢で、充実した中学生活を送ってくださいね。

  • 【合格実績】公立高校入試(中3生)

    尾崎駅前校在籍生の、今春の公立高校入試合格実績を
    お伝えさせていただきます。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格高校一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

         岸和田高校        普通科
         和泉高校       グローバル科
                      普通科
         佐野高校       国際教養科
                      普通科
         日根野高校        普通科
         貝塚南高校        普通科
         りんくう翔南高校     普通科
         信太高校         普通科
         大阪ビジネスフロンティア高校
         港南造形高校

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    みなさん合格おめでとうございます!
    充実した高校生活を送るとともに、
    次のステップへ向けて勉強も引き続きがんばりましょう!

  • 【合格おめでとう!】浪速中学校(小学6年 Sさん)

    合格おめでとうございます!
    ベストワンで1年間、入試に向けて頑張ってくれました。
    途中、少し勉強面で苦戦することもありましたが、志望校を決めて入試が迫った冬期講習の頃から、
    メキメキと成績を上げて見事に合格を勝ち取ってくれました!
    その努力を続けた姿勢で、充実した中学生活を送ってくださいね。

  • 【合格速報】 2017年度 指定校推薦・AO入試

    早くも指定校推薦入試やAO入試での、2017年度大学入試合格の報告をいただきました!

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆合格大学一覧☆☆☆☆☆☆☆☆☆

     同志社女子大学 学芸学部 国際教養学科

     摂南大学 外国語学部 外国語学科

     桃山学院大学 国際教養学部 英語・国際文化学科

     関西外国語大学 外国語学部 スペイン語学科

     京都外国語大学 外国語学部 国際教養学科

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    合格された皆さん、本当におめでとうございます!!
    春からは大学生です。素敵な大学生活、楽しみですね!

  • 【合格速報!】 関西大学 外国語学部(公立高校 Tさん)

    やりました!難関の関西大学外国語学部の合格!
    英語が非常に堪能で是非行きたい!という想いが最後まで切れなかった結果だと思います。
    目を少し潤ませながら合格の報告に来てくれた時はこちらも思わずお目頭が熱くなりました。
    担当講師に即連絡し、合格の喜びを分かち合いました。
    4月からの大学生活、楽しみですね!本当におめでとうございます!

  • 【祝 合格!】 関西外国語大学 外国語学部 英米学科(公立高校 Nさん)

    合格おめでとうございます!
    最後の最後まで頑張った成果が形になって現れました。
    本当に嬉しいです。
    4月から素敵な大学生活を送って下さいね

  • 【合格速報!】 立命館大学 政策科学部(公立高校 U君)

    普段からよく自習室を活用してくれていて、黙々と勉強に勤しんでいた姿が印象的でした。
    公募推薦からしっかり合格を取ってきていましたが、一般試験の前期で惜しいところで合格には届きませんでした。
    しかし後期、最後まで諦めずに勝ち取ったこの合格!
    4月に出来立てのキャンパスで楽しい大学生活を送って下さいね

  • 【合格おめでとう!】大阪体育大学付属中学校(小学6年 Kくん)

    合格おめでとうございます!
    開校当初から通塾してくれていたKくん
    教室長としても思い入れの強い生徒です。
    途中、勉強面で苦戦することもありましたが、しっかり合格を勝ち取ってくれました!
    勉強にスポーツに、日々多忙な日々が続くかもしれませんが、ベストワンでの学習がこれからも役に立つこと、切に願っています。

  • 【合格おめでとう!】大谷中学校(小学6年 Hさん)

    中学受験をするには少し遅いタイミングでしたが、本人の努力と担当講師による懸命な指導で、見事志望コースへ合格してくれました!
    小学校とは違い、通学時間の長さ、勉強面・生活面での違いなど、戸惑うこともあるかもしれませんが、ベストワンではいつでもサポートしていきます!
    充実した中学校生活を送って下さいね。

  • 【合格おめでとう!】大谷中学校(小学6年 N・Yさん)

    合格おめでとうございます!
    去年の冬期講習から通塾し、最初は目に見える結果が出にくかったものの、徐々にベストワンで指導した勉強の仕方が身についてきて、6年の夏期講習後半からメキメキと力を付けてきてくれました。
    最終的には納得のいくコースでの合格を勝ち取ってくれました。
    ベストワンで培った学習法を、是非中学校でも実践し楽しい学生生活を過ごしていきましょう!

  • 【合格おめでとう!】大谷中学校(小学6年 N・Rさん)

    合格おめでとうございます!
    去年の5月から通塾し、一旦はジャンプアップしたものの、そこから中々思うように伸びず、苦しんだ時期もありました。
    しかし、本人の努力と担当講師の熱心な指導で、最後に志望コースの合格を勝ち取ってくれました。
    これからの中学校生活、楽しみですね

  • 学年トップ獲得!(中学1年 女子)

    1学期期末テストの成績で学年トップを取ってきてくれました!
    中間テストではトップが取れず、本人も納得がいってなかったのですが、今回5教科以外の科目も抜かりなく勉強してのトップ獲得。
    今後も上位キープを目指し、一緒に頑張っていきましょう!

  • 定期テスト480点超え!(中学1年 Oさん)

    今回、初めての定期テスト。初回のテストで目標としていた480点超えを達成!!
    担当講師は喜んでいましたが、本人はもっと取りたかった、と少し不満な様子。
    というのも、自分よりも更に点数を取っている子がいるので…と知って悔しいという気持ちが芽生えたようです。
    今回の成績は決して悪いわけではありませんが、もうすでに次のテストに向けて、頑張ろうとしている姿に心打たれました。
    そう、1か月後には期末テストがあります。ここでまた高得点を取ることが大切なのです。
    ベストワン尾崎駅前校は、全力でサポートしてあげたいと思います。一緒に頑張っていきましょう!

  • 【合格速報!】 岸和田高校(貝掛中 3年  Y君)

    出ました~~~
    ベストワン尾崎駅前校より、 岸和田高校 の合格者!
    本当に、本当に、おめでとうございます!

    開校当初から通塾してくれていたY君。更なるレベルアップを目指し、尾崎駅前校に入塾してくれました。
    本人はできれば少しでも上の高校に行きたいと言っていましたが、夏期以降の勉強の頑張りで、岸和田高校に行きたいと強く思うようになりました。

    当日の試験では数学が難しく、全般的には自信がないと言っていましたが、本日嬉しい連絡を貰って、傍にいた講師共々喜びに沸きました!

    さて、4月からの高校生活。中学までとは違い、実力を持った生徒達がひしめき合う中での学習となります。更なるレベルアップを目指し、次の目標に向けて切磋琢磨していきましょう!
    ベストワン尾崎駅前校もしっかりバックアップしていきます!

  • 【合格速報!】 立命館大学 文学部(Mさん)

    合格おめでとうございます。
    去年の春から入塾してくれたMさん。1年間、本当に最後まで勉強を頑張りました。
    講師も熱心に指導を行い、それに応える形での合格。本当に嬉しいです。
    この1年間で学んだことを活かし、春からの大学生活をエンジョイしてくださいね。

  • 【合格速報!】 大阪教育大学 教育学部 (近畿大学附属和歌山高 3年 Nさん)

    合格おめでとうございます!嬉しい報告です!
    夏からセンター対策を中心に通塾してくれたNさん。
    模試の成績が下降することもあり、落ち込んだり、弱音を吐いたりすることもありました。
    しかしそれでも、諦めず、最後まで頑張りきった結果のこの合格、報告に来てくれた際、目がウルウルしかけていたのでこちらも思わず、感極まりそうになりました。
    春から立派な大学生。本当によく頑張りました。

  • 英検2級合格!(岸和田高校 Oさん)

    英検2級の一次試験合格に続き、二次試験も合格してくれました。
    直前に行った面接対策も功を奏しましたね。
    今後は更に上の級、TOEICやTOEFLといった試験にも挑戦し、英語のスキルを上げていきましょう!
    よく頑張りました!

  • 【合格報告!】 岸和田産業高校(貝掛中学校 3年 Sさん)

    合格おめでとうございます。
    夏期講習から入塾してくれたSさん。
    苦手としていた数学を集中的に取り組んで、メキメキと力をつけて、晴れて合格まで辿り着きました。
    高校生になっても、勉強ペースを守り、素敵な高校生活を送ってくださいね。

  • 【合格報告!】 佐野工科高校(貝掛中学校 3年 U君)

    ベストワン尾崎駅前校が開校して間もない時に入塾してくれたU君。
    部活との両立の中、見事、志望校に合格してくれました!
    講習時はほぼ毎日、自習を頑張っていました。
    時には厳しい言葉をかけることもあったけど、それはどうしても志望校に合格して欲しいがための想いからです。
    高校でも部活動を続けるとのこと。
    4月からの高校生活。ベストワンで培ったことを存分に活かして、素敵な高校生活を送っていきましょう!
    合格、おめでとうございます!

  • 【合格速報!】 関西外国語大学(高石高校3年 Hさん)

    入試までそれほど期間のない中での入塾でしたが、見事志望校に合格してくれました。
    入塾してから毎日のように自習に通い、講師と共に最後まで頑張り切りました。
    春からは大学生。語学をみっちり学び、次のステップに活かしていけるよう頑張っていきましょう!
    合格、おめでとうございます!

  • 【合格速報!】 羽衣学園中学校(小学6年 Sくん)

    中学受験、合格者続いてます!
    今回は羽衣学園中学校を受験したSくんが合格してくれました!
    去年の6月から通塾してくれていて、夏期や冬期も集中して受験勉強に取り組んでくれていました。
    4月からは中学生。
    しっかり準備して素敵な中学生活を送っていきましょう!
    私たちも万全の体制でフォローしていきます。

  • 【合格速報!】 和歌山大学附属中学校 (小学6年 Tさん)

    本日、お母様、その後本人より合格の旨の電話を頂きました!
    お母様は嬉しそうな様子が電話からもよく分かりました。
    夏休みから校外活動を平行しながら入試の勉強に頑張ってくれました。
    今後は中学に向けた準備を一緒にしていきましょう!
    おめでとうございました!

  • 【合格速報!】 関西外国語大学 英語国際学部(高校3年 Yさん)

    関西外大合格、おめでとうございます!
    入塾相談時は急な進路変更により、本人とお家の方共々、不安な様子で相談に来てくれました。
    当初は中々英語の力が伸びず、どうしよう…と何度も口にすることもありました。
    しかし、夏期からをめどに、集中的に受験対策を行った結果、見事合格してくれました。

  • 【合格速報!】 武庫川女子大学 生活環境学部(高校3年 Oさん)

    武庫川女子大学 生活環境学部に公募推薦入試で見事合格!
    近畿圏では人気のある大学ですので、入塾当初は合格できるかようか不安に思っていたようでした。
    しかし入塾後は、講師との2人3脚でメキメキと実力をつけ、見事、第一志望の大学に合格!
    合格発表日、いつも聞く声よりも高い声で、「合格しました!」と聞いた瞬間、人目をはばからず叫んでしまうほど、嬉しかったです。
    本当におめでとうございます。春からの素敵な大学生活、楽しみですね。

  • 【合格速報!】 龍谷大学 経済学部(高校 Mさん)

    指定校推薦にて、龍谷大学 経済学部に合格!おめでとうございます!
    「試験当日、先生に教えてもらった内容が出た!それがあったから、合格できた!」
    と言われた時は、とても嬉しかったです。
    春からは大学生。
    素敵な大学生活を送れること、お祈りしています。

  • 英検 準2級 一次試験合格!(高校3年 Mさん)

    6月から入塾し、受験勉強と並行して英検対策を行っていました。
    この調子で直前に迫った公募推薦入試も合格を勝ち取りましょう!

  • 英検 3級 一次試験合格!(尾崎中 2年 Iさん)

    中学2年生にして、中学卒業程度の英検3級一次試験に合格!
    この調子で2次試験も合格できるよう、頑張っていきましょう!

  • 定期テスト5教科440点↑(中学3年 Y君)

    今回の期末テスト、よく頑張ってくれました。
    本人納得の5教科で440点↑。最終目標は450点以上!あと少しに迫ってきました。
    受験学年である今年、テスト勉強を頑張って成果がこのような形で出てくるのは非常に嬉しいです。
    大切な夏休みの学習に一段と弾みがつきましたね!
    さぁ、志望校合格に向けて、その頑張りを成果にドンドン結び付けていきましょう!

  • 期末テスト数学90点!(中学2年 K君)

    やりました!
    今まで中々80点の壁を超えることができなかったK君。
    前回の中間テストではまずその80点を越えを達成!

    そして今回、目標の90点に到達!
    本人も自信につながったでしょう。
    さて次は他の教科の底上げです。
    引き続き、ベストワンで学習し、成績を向上させていきましょう!

  • 国語定期テスト 90点越え!(中3 女子)

    3年からベストワンで国語を履修してくれています。
    テスト前、担当講師の布野先生も手ごたえあり!ということで楽しみにテスト結果を待っていましたが、素晴らしい点数を取ってきてくれました!
    中学校の国語のテストを通じて初めてとのこと!本当に良く頑張ってくれました!次も高得点を目指して頑張っていきましょう!

  • 中間テスト数学 90点越え!(中2 女子)

    前回のテスト、80点を越えられず、悔しい思いをした中2生徒。
    今回見事90点越え!
    テスト発表前からも積極的に自習室を利用し、テスト対策をしていました。
    努力が実ったこの結果。本当にうれしいです。
    次回のテストも高得点を目指そう!

  • 中間テスト国語 25点UP!(Fさん)

    4月から国語を受けているFさん。
    今回のテストで前回のテストよりも25点もアップし、本人もビックリしていました。
    やればできる!
    それを証明してくれましたね。
    次のテストも高得点期待しています!

  • 中間テスト国語 20点UP!(Hくん)

    前回テストより大幅UP!
    非常によく頑張ってくれました。
    テスト前、講師からも自信を持って取ってきてくれるとの報告があってからの点数。本人も次はもっと取りたいと意気揚々です。
    次のテストも期待してます!

  • 中間テスト 英語100点!(1年・Nさん)

    中学生になって初めての定期テストで英語が100点!

    教室に来た時、開口一番に出たのが英語の成績のことでした。よっぽど嬉しかったのでしょう。

    次回のテストもこの調子で頑張っていきましょう!

  • 社会定期テスト33点UP!(1年 Iさん)

    1月からベストワンで学習してくれているIさん。
    定期テスト発表前から積極的に自習室を利用してくれていました。
    定期テスト発表近くになり、今まで社会が思うように点数が取れなかったとのこと。
    自習の際に、再度勉強の仕方を見直し、効果的な社会のテスト勉強の仕方を伝えました。
    そうすると、見事に得点UPに繋がりました!
    今まで社会は苦手と思っていたが、ちょっとは好きになれるかもと前向きな言葉も出てきました。

    中2になってもこの調子でベストワンで学習を続け、一緒に頑張っていきましょう!

  • 英検二次合格者出ました!( Tさん)

    3級一次試験に引き続き、3級二次試験も一発合格されました!おめでとうございます!

    これで気分良く春を迎えることができますね、本当によく頑張りました!

  • 和泉高校 前期合格!(公立中学校3年生)

    嬉しい報告が届きました!

    第一志望 和泉高校 グローバル科へ なんと2人、合格者が出ました!
    お家の方と一緒に来校され、喜びの報告を頂きました!嬉しい!ほんとによく頑張ってくれました!
    ほぼ毎日のように自習に訪れ、一心不乱に勉強していました。分からないところはとことん質問しに来ました。
    さて、これからは高校に向けて準備していきましょう。今後ともよろしくね!

  • 四天王寺高校 合格!(Tさん)

    尾崎駅前校から、私立高校合格者が出ました!
    おめでとうございます!よく頑張りました!

  • 英検一次合格者出ました!(Tさん)

    尾崎駅前校が開校してまだ2カ月弱。

    そんな中、ベストワンで英検対策として受講されていたTさんが、英検3級の一次試験に見事合格されました!

    短い期間でしたが、頑張って勉強した結果が形となって出てくれました。本当におめでとうございます!

  • 中学入試(S君)

     ⇒第一志望校合格

    1ヶ月という短い期間でしたが、冬期講習中は朝から夕方までほぼ毎日勉強に来てくれていました。

    その結果、無事に合格することができました。

新着情報

  • 新年度生募集チラシを作成しました!

    「教室からのご案内」にアップしております!

    体験授業、随時受け付けておりますので

    お気軽にお問い合わせください。

  • ●中学1・2年生の皆様●

    学年末テスト対策講座を開講しました!!!

    学年末テストは一年間の中で最も出題範囲が広いテストになります。

    しっかり対策して挑みましょう!

  • 2024年度 第2回英検の受験申込みを開始いたしましたので、お知らせいたします。

    ※外部生の方で夏期講習を当校で受講される方は、当校(準会場)での英検受験をしていただけます。受験申込書は教室で配布しております。


    一次試験:9月28日(土)

    二次試験:11月17日(日)

    【受験料と集合時間】
    5級:2,500円   15時集合   

    4級:2,900円   15時集合   

    3級:5,000円   16時30分集合  

    準2級:6,100円  17時集合   

    2級:6,900円:  19時集合   

  • 「夏の作文添削講座」を開講します!

    作文の基本知識やルールを学んだうえで、テーマに併せて作文を書きます。5回の講座で書いた作文の内1点は、日本作文指導協会に提出して添削指導を受けることができる特典付き。また、コンクールにもチャレンジできます。

    ☆この講座を受けるメリット☆
    ①作文力をつけることで、読解力もアップする
    ②英語の作文問題や読解問題を解く力もアップする
    ③大阪府立高校入試 国語の作文対策になる

    夏休みの時間を使って、作文力をつけよう!!

  • 【期末テストの準備はできていますか?】

    尾崎駅前校では、6月29日(土)まで、1学期期末テスト対策講習を開講しています。中間テストで悔しい思いをした生徒のみなさん、期末テストでは得点アップして気持ちよく夏休みを迎えましょう!5教科の中から、学習したい科目を選べます。また、学校で使用しているワークのフォローも行います。
    定期テスト対策のお申し込みは、下記までお電話ください!

    尾崎駅前校 072‐493-2267 (火曜~土曜 14時~22時)

  • 🌸 2024年度 4月生募集中 🌸

    進級、進学おめでとうございます!

    ECCベストワン尾崎駅前校では、ただいま新規生を募集しています。当校は英語はもちろん、その他4教科もそれぞれの生徒さんの目的に応じて学習プランを立てて、苦手を得意に変えるサポートをしています。学校の授業のフォローアップはもちろんのこと、中学受験、高校受験、大学受験まで対応。国公立大学在籍の講師が多数在籍していますので、共通テスト対策もバッチリ!2024年度の入試でも全員が第一志望校に合格しました。

    まずは、無料体験授業を受けてみませんか? 

  • ☆小学6年生対象☆ 中学準備講座開講!

    小学6年生のみなさん、あと3ヶ月で中学生ですね。中学校に入学するといろいろなことが変わります。まず、毎学期に中間テストと期末テストという定期テストが行われます。英語も小学校で習ったものより難しくなります。もちろん、勉強ばかりではなく、クラブ活動も活発に行われます。尾崎駅前校では、小学6年生のみなさんが中学の学習を楽に始められるよう、そして、楽しい中学校生活を送れるよう小学校の復習および中学1年生1学期の予習を行う「中学準備講座」を開講します。
    中学校生活を余裕をもって楽しみたい!そんなみなさんのための講座です。ただいま、無料体験授業受付中!お電話またはこちらのホームページよりお問い合わせください。


  •               ☆2学期 期末テスト対策実施中☆
      
    中間テストで思うように点が取れなかった、また、1学期より点数が下がってしまった科目はありませんか?
    2学期の期末テストは、苦手をしっかり克服して臨みましょう!個別指導だからテストまでに提出しなければならない課題のサポートもやります!受講希望の方は、お電話またはホームページよりお問い合わせください。

  • 【2学期 中間テスト対策講習】

    学校の2学期の授業がスタートしました!
    宿題テストや実力テストを終えたばかりの生徒さんも多いかと思います。今の時点での苦手を克服し、中間テスト範囲の単元の問題演習をする「定期テスト対策講習」を実施します。
    当校で通常授業を受講されていない方の受講も可能です。「毎週通うのは難しいけどテスト対策だけしてほしい。」という方も是非この講習をご活用ください!

    ●受講科目は5教科のどの教科でも可

    ●講習費例 
    中1・中2     2コマ 8,360円 
    中3・高1・高2  2コマ 8,800円
    高3        2コマ 9,240円

    受講ご希望の方は、下記までお電話ください。

    ECCベストワン尾崎駅前校
    森長
    Phone: 072-493-2267 (火曜~土曜 14時~22時)





  • 7月30日(日)10時~12時
    「夏休みワークショップ~みんなで新しい体験をしてみよう!~を開催します。

    メインプログラムは、姿勢矯正トレーナーによる「集中力アップ姿勢矯正レッスン」。 猫背姿勢だと脳への酸素供給量が減って集中力や学習意欲が低下します。正しい姿勢を作る方法を身につけることで、短時間で集中して勉強でき、成績アップできます。自分で瞬時に正しい姿勢を作る方法を教えてもらえるので、この機会にぜひ!

    その他のプログラムとしては、◎夏休み宿題 質問会 ◎ビンゴゲーム大会 ◎なんでも学習相談お茶会(保護者さま対象)を予定しています。

    参加費無料ですので、お友達と一緒にぜひ参加してくださいね!

  • ☆2023年度 夏期講習 受講申込み受付開始のご案内☆

    ECCベストワン尾崎駅前校では、下記の日程で夏期講習を開講します。今週より受講申込みの受付をスタートしました。
    また、夏期講習期間中は、特別講師として現役の英検面接官を招いて英検対策講習も開講します。人数限定で人気講習となっておりますので、受講ご希望の方はお電話にて早めにお申し込みください。


    夏期講習期間: 7月18日(火)~8月31日(木)

    お申込みは、072‐493-2267までお電話ください。

  • 【定期テスト対策のご案内】

    新学年で初めての定期テストがまもなく実施されます。苦手な科目、苦手な単元を個別指導で強化しませんか。希望する科目を必要なコマ数だけ受講できます。ご希望の方は、下記までご連絡ください。

    尾崎駅前校 TEL: 072-493-2267(火曜~土曜14時~22時)

  •              ✿春期講習 開講のお知らせ✿

    2023年3月21日~4月8日の日程で、春期講習を開講させていただきます。当校では新学年の学習内容を先取り(予習)することを重視しております。新学年で実力アップ・成績アップを狙いたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。現学年の苦手単元の復習も必要に応じて行います。まずは、お電話またはHPからお気軽にお問い合わせください。

  • 【2022年度 第2回 英検 合格に向けて!】

    英検準会場指定を受けている当校では、10月1日(土)に2022年度第2回 英検を実施いたします。
    在籍生の生徒のみなさんの合格をより確実なものとするための学習会を下記の日程で開催します。

    ☆9月17日(土)14時~16時  英検サバイバル単語学習会

    ☆9月24日(土)14時~16時  英検過去問学習会

    参加費はいずれも無料です。受験前の仕上げに是非活用してください!

  • 2022年度 第1回英検まであとわずかとなりました。尾崎駅前校では、先週14日(土)にサバイバル単語学習会を実施し、2級から5級までの受験生たちが、各級の単語テストに挑みました。80%得点できたら終了という形のテストはなかなか厳しいとは思いますが、このテストを受けることで本番までに覚えるべき単語を洗い出せたと思います。残りの時間でしっかり暗記しましょう!
    また、明日21日(土)には過去問実践会を開催します。本番さながらの環境で過去問を解いて、本番は落ち着いて解答できるようにコンディションを整えましょう!

  • 【今こそ個別指導塾で学習を!】
    1月中旬から新型コロナウィルスの感染拡大により、学年閉鎖や学校閉鎖が相次いでいます。そのため、学校の授業が滞り未消化の単元を抱えている状況となり、生徒や保護者のみなさまもご不安なことと思います。当校では、学校で学習できていない単元の指導や入試に必要な学習を各生徒さんの状況に応じて実施しています。(オンライン授業も必要に応じて行っています)
    この春、中学校や高校に進学するお子様は特に個別指導塾で入学後に良いスタートダッシュをきれるよう準備をしておいてほしいと思います。

  • 物理・化学を強化したい高校生の方へ朗報!

    人気の講師の授業に、各教科1席ずつ枠ができました。
    先着順での申込み受付となりますので、ご希望の方はお早目に尾崎駅前校(072-493-2267)までご連絡ください。

  • 【2021年度 高校入試説明会】

    大阪私立高校入試まであと113日、大阪府立高校入試まであと140日となりました。
    ベストワン尾崎駅前校では、10月23日(土)に毎年恒例の「高校入試説明会」を下記の内容で開催いたします。

    *大学入試を見据えた高校受験と学習
    *合格を手にする10のポイント
    *私立高校3校の入試担当の先生方による学校案内と入試説明

    中3生のみなさんの志望校合格、また、将来の大学進学に向けたお役立ち情報をたっぷりお届けする予定です。
    中3生のみなさんと保護者のみなさん、どうぞお楽しみに!

  • 【10月23日(土) 高校入試説明会 開催】

    今年も恒例の高校入試説明会を開催いたします。 

    中学3年生の保護者様・生徒のみなさん、志望校合格・進路選択に役立つ情報満載でお届けする高校入試説明会をぜひお楽しみに!

  • 【小学生プログラミング講座がスタートしました!】

    尾崎駅前校ではこの夏休みから「プログラミング夏期特別講座」を開講しています。受講している生徒さんはみんなイキイキ楽しそうに学習を進めています。2024年に大学共通テストに導入される「情報」を見据えてプログラミングの基礎30概念を学ぶ講座で、本講座を受講する生徒さんにはプログラミング検定やプログラミングコンテストにもチャレンジしてもらいます!

    指導は個別指導なので、初心者も安心して受講でき、プログラミングだけではなく、正しいタイピングスキルも併せて指導いたします。

  •          ☆「プログラミング夏期特別コース」を実施☆
     今年の夏休みはゲーム作りを通して楽しくプログラミングを学ぼう!

    2024年度の大学入学共通テストでプログラミングが導入されることが決まりました。それに向けて、既に小学校・中学校でプログラミングの授業も行われ始めています。時間的にゆとりがある小学生の間にプログラミングとタイピングのスキルを身につけませんか?

    対象:小学校2年生~小学校6年生
    全3回×30分授業
    受講料:3,300円(税込)

    受講ご希望の方は、尾崎駅前校(072-493-2267)までご連絡ください。

  • 【2021年 夏  作文実践講座(全5回・添削付)を開講】

    対象:小学生(1コマ・45分)  中学生(1コマ80分)

    夏休みの宿題や入試で作文を書かなければならいけど、どうやって書けばいいかわからない。文を書くのが苦手。そんな生徒さんのお悩みを解決するために、この夏休みに作文のスキルアップを図る講座を開講することを決定しました!本講座で書いた作文は作文コンクールに出すこともできます。この機会に苦手を克服しましょう。


  • 【定期テスト対策講座のご案内】

    新学年がスタートして約2週間が過ぎました。

    ゴールデンウィークが終われば、まもなく新学年で最初の中間テストがやってきます!
    今年から中学校の教科書が改訂され、戸惑いも多いことと思います。ここで良いスタートを切れるかどうかが今学年の成績を左右することになります。

    ベストワン尾崎駅前校では1学期中間テストに向けて「定期テスト対策講座」を開講します。

    苦手な科目や一人で勉強するのは難しい科目など、この対策講座を利用して中間テストに備えましょう!ベストワンの講師と一緒にテスト対策すれば大丈夫。先着順で時間割を組みますので、受講希望される方はお早めにご連絡ください。


    *受講可能な教科:5教科どれでも受講OK!

    *受講コマ数:自由設定

    *受講期間:5月11日(火)~5月31日(月)の①17時30分~ ②19時~ ③20時30分~ 

         ※ただし、日曜と17日(月)と24日(月)は休校

    *受講費用:(例:4コマ受講の場合)

         中1・中2・・・16,720円(税込)

            中3・・・17,600円(税込)

  • 【英検対策講座 無料体験実施中‼】

    進級・ご入学おめでとうございます。
    新学期を迎えてワクワク・ドキドキしていることと思います。
    今年4月から学習指導要領改訂により、中学校の教科書が変わりましたね。

    特に英語は、「質・量ともに大幅アップ」して難しくなりました。学習する単語数は今までの1.5倍。小学校で習った単語を合わせると、中学卒業までに約2,500単語を覚えることになります。また、高校での文法事項が中学に移行します。定期テストも難しくなるでしょう。

    これからは、高校入試・大学入試に向けて英検2級を取っておくと、入試得点に加点、内申点に加点、特待生扱いなど有利なことが多々あるので、英検対策講座で早期合格を目指しましょう!

    「英検対策講座」の無料体験授業へのお問い合わせ、受講申し込みが増えてきております。ご希望の方は、お早めにお申し込みください!





  • 学年末テストが近づいてきました。

    下記の日程で 「学年末テスト 直前質問会」を開催します!

    普段授業を受けている科目以外でも先生に質問できます。
    5教科どの教科の質問でもOKです。
    自習室でテスト勉強をして、わからない問題は質問会の担当の先生に聞いて解決しましょう!

    開催日時:
    2月22日(月) 17時~20時30分

    2月23日(祝) 10時~15時



           

  • 【新型コロナ感染拡大防止対策実施中】

    大阪府にも再び緊急事態宣言が発出されました。生徒のみなさんが安心して勉強していただけるよう、当校では入室時の検温・アルコール消毒を徹底し、学習ブースはアクリル板の仕切りを設置、教室内は定期的に換気をしております。
    また、学校でコロナ新規感染者が出た場合は、オンライン授業に切り替えて校舎に来れなくても授業を受けれる体制を整えています。
    入試を控えているみなさん、英検を控えているみなさんもどうか安心して勉強を続けてください。

  • 2020年度 第3回 実用英語検定 1次試験のご案内

    日時 : 1月23日(土)

    会場 : ECCベストワン尾崎駅前校・ECCジュニア尾崎駅前教室
     
    【5級】 15時 集合  16時19分 試験終了 

    【4級】 15時 集合  16時34分 試験終了

    【3級】 16時30分 集合 18時17分 試験終了

    【準2級】 17時 集合 19時12分 試験終了

    【2級】 18時30分 集合 20時51分 試験終了

    ※集合時間に遅れないよう来校してください。

    ※受験当日は、HBの鉛筆(シャープペンシルも可)・消しゴムも準備してください。

    ※試験まで残り1週間となりました。新しい問題に取り組むことも大切ですが、今まで勉強して間違えた内容をしっかり復習しましょう!

  • 【期末テスト直前勉強会】

    11月21日(土)14時~19時(担当:川﨑先生・土井先生)
    11月22日(日)10時~15時(担当:太田先生:・南先生)

    2学期も残すところあとわずか。今月下旬には期末テストが始まります。わからない問題は先生に質問して解けるようにしておきましょう。
    目指せ得点アップ!

  • 【10月31日(土) 高校入試説明会を開催】

    高校入試に向けて、生徒たちも本気モードになってきました!
    春に志望校に合格、また将来目指す大学に向けて役立つ入試最新情報をお届けする説明会を開催します。

    説明会では、2020年度大阪府立高校入試の分析、傾向と対策、大学入試改革が高校入試に及ぼす影響、講師陣からのアドバイスなど合格に向けて役立つ情報を盛沢山の内容でお伝えします。

    中3生の保護者と生徒のみなさん、ぜひ揃ってご参加ください!

  • 【2学期 中間テスト勉強会を開催】

    中間テストのスコアアップを狙って、勉強会を開催します。テスト範囲でよく間違う問題、わからない問題は講師の先生をフル活用してこの機会に解決しておきましょう!

    10日(土)14時~19時
    11日(日)10時~15時

  •                    【無料体験授業 受付中】
                 ~秋からの個別指導で遅れを取り戻そう!!~

    今年はコロナ禍の影響で、いつもと異なる学校生活や授業で戸惑いが多かった1学期。2学期に入ってもまだその影響が続いています。
    当校ではオンライン授業なども併用して、学習が滞ることがないよう全力で生徒のみなさんをサポートしています。

    受験生の生徒さんたちは学校の定期テストに続いて模試の受験もあり、志望校合格に向けていよいよ本格的な受験勉強がスタート。積極的に自習室に来て学ぶ姿が頼もしいです!

    受験学年ではない生徒のみなさんは、2学期から難しくなる学校の授業で困っていることはありませんか?あなたに合った勉強方法で成績アップを目指しましょう。

    個別指導のベストワン尾崎駅前校では、ただいま新規生を募集中!
    受験対策、定期テスト対策、各種検定対策など、それぞれの生徒さんの目標に合わせて個別カリキュラムを作成して学習をサポートさせていただきます。

    英語・数学・国語・理科・社会、どの科目でも無料体験OK!
    「今からでも間に合うのか心配…」という方も、ぜひ一度お問い合わせください。

  • 当校では、本年度は【6月から夏期講習期間中】となっております。

    講習期間内にご入塾いただくと、
    入学金免除【通常;小学生11,000円・中高生;22,000円】で、
    講習期間中は、1コマ単位から個別指導を受けることが可能となります。

    お得なタイミングで、ベストワンでの勉強をはじめてみませんか。

    ベストワンの講習は、各生徒一人ひとりに合わせて、
    必要なコマ数を、都合の良い日時の中で組ませていただきます。
    なお、座席数には限りがありますので、お早めにお申し込みください。

  • ☆☆☆ 新規入塾者・夏期講習申込受付中 ☆☆☆

    ECCベストワン尾崎駅前校では、
    6月より感染症対策をした上で、教室での個別指導を再開しております。
    本年度は、保護者の方のみならず、通学も思うようにならないお子様にとっても、大変お辛い時期を過ごされているのではないかと考えております。
    身近にある定期テスト対策から進学、受験に向けて、全力でサポートさせていただきます。
    まずは、あせらずにともに第一歩をふみ出すことからはじめましょう。

    現在のお子さまの学習状況、相談等、お気軽にお問い合わせください。

    072-493-2267
    [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

  • ☆学年末テスト勉強会実施します☆

    いよいよ今学年の総決算です!
    学年末テストに向けて、今年度最後の勉強会を行います。
    もちろん学年末が終わった受験生も、受験勉強に利用してください!

    <実施日時>
    2月23日(日) 10:00~15:00
    2月24日(月) 17:00~22:00

    当校の勉強会は在籍生以外の方も参加可能です!
    時間中、何時に来ても何時に帰っても構いません。
    お弁当を食べる部屋もあるので、日曜はぜひ朝からご参加ください。

    理系講師、文系講師が質問に答えます。
    学校の提出物、プリントの分からない所をぜひ持ってきてください。

    終わり良ければ総て良し!
    しっかり得点につなげられるよう、勉強会で準備しましょう!

  • ☆☆☆ 冬期講習スタート!! ☆☆☆

    ベストワン尾崎駅前校では1月7日(火)まで
    冬期講習会を実施しています。

    2学期までの苦手分野の復習や、3学期の予習、英検対策など、
    冬休みを利用して成績UPにつなげませんか?

    冬期講習中は、自習室も朝10:30から利用いただけます。
    [休校日(12月30日~1月3日)を除く]
    学校の冬休みの宿題も自習室で終わらせてしまいましょう。

    お子さまの学習状況や受講内容等についてのご相談にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆☆☆  中間テスト勉強会のお知らせ  ☆☆☆

    2学期が始まって1か月、いよいよ中間テストがやってきます。

    今回の中間テスト勉強会は以下の日程で実施します。(塾生以外も利用いただけます)

    ◇実施日時◇
       10月6日(日)10:00~15:00
       10月7日(月)17:00~22:00
       10月20日(日)10:00~15:00
       10月21日(月)17:00~22:00

    勉強会以外の日も、火~土の14:00~22:00は自習室を開放しています。
    提出物がはかどらない人は自習室も利用してください。

    夏休みの学習の成果を出し、目標にしている点数が取れるよう、
    分からないことは勉強会でしっかりクリアにしておきましょう。

  • 「秋季休業」のお知らせ

    ベストワン尾崎駅前校では、

    【9月22日(日)~9月30日(月)】まで

    「秋季休業」として休校いたします。

    期間中、授業および自習室のご利用、お電話の受付はお休み
    させていただきます。

    【10月1日(火)】より通常授業を再開いたします。予めご了承ください。

  • 長い夏休みが明けて2学期がスタート、いつものリズムが戻ってきた頃でしょうか。

    高3生はAO入試や推薦入試が目前に迫り、自習に向かう姿勢も真剣さを増してきました。
    また中3受験生も学校の課題テストに続いて模試の受験もあり、これからいよいよ本格的な受験勉強が始まります。
    夏に頑張った成果を基に、さらに力を積み上げていきましょう。

    受験学年ではない皆さんも、2学期からは学習内容が一段難しくなってきます。
    学校の行事や部活動で忙しく、勉強をつい後回しにしていませんか?
    定期テストまで約1か月です。早めの準備で目標点を達成しましょう。

    個別指導のベストワン尾崎駅前校では、新規生を募集しています。
    受験対策、定期テスト対策、各種検定対策など、生徒さんの目標に応じて学習をサポートさせていただきます。
    英語・数学・国語・理科・社会、どの科目でも無料体験授業を実施しています。
    「今からでも間に合うのか心配…」という方も、ぜひ一度お問い合わせください。

  • 「お盆期間休校日」のお知らせ

    ベストワン尾崎駅前教室では、

    【8月12日(月) ~ 8月15日(木)まで】

    のお盆期間、休校いたします。

    期間中は、授業および自習室の利用、お電話の受付はお休みさせていただきます。

    8月16日(金)より「夏期講習」を、また8月20日(火)より「通常授業」を
    再開致します。

  • ★☆★関西外国語大学 入試説明会開催のお知らせ★☆★

    この度、関西外国語大学・入試担当者の方に尾崎駅前校へお越しいただき、同大学や入試について生徒、保護者の皆さまに直接お話いただけることになりました。

    関西外国語大学は海外留学生派遣数1位、また商社や航空、旅行業界を始めとする大手企業への就職実績などで、当校在籍生からも人気の高い大学です。

    高3生に限らず、少しでも興味をお持ちの方はぜひ積極的にご参加ください。

    ◇日時  2019年8月24日(土) 14時開始
    ◇場所  ECCベストワン尾崎駅前校
    ◇参加費 無料

    参加を希望される方は、教室(072-493-2267)までお申し込みください。

  • ☆☆☆ 夏期講習 申込受付中!! ☆☆☆

    ベストワン尾崎駅前校では8月31日(木)まで
    夏期講習会を実施しています。

    テストで見つかった苦手なところの復習や、2学期に向けた予習、英検対策など、
    是非この機会を利用して成績UPにつなげませんか?
    ベストワンでは、尾崎駅直ぐの快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
    [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

    <夏期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
    10:30~22:00  [日曜・休校日・お盆期間(8月12日~15日)を除く]

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆☆☆  期末テスト勉強会のお知らせ  ☆☆☆

    中間テストが終わってひと息つく間もなく、まもなく期末テストがやってきます。
    今度は試験科目の数も多くなります。
    準備は早めに取りかかりましょう。

    さて、期末テスト勉強会は以下の日程で実施します。(塾生以外も利用可)

    ◇実施日時◇
      6月23日(日)10:00~15:00
      6月24日(月)17:00~22:00
      6月30日(日)10:00~15:00
      7月 1日(月)17:00~22:00

    英語や数学だけでなく、国語、理科、社会など、受講していない科目もどんどん質問してください。

    また、勉強会以外の日も、火~土の14:00~22:00は自習室を開放しています。
    しっかり目標点が取れるよう、テスト勉強、頑張りましょう。

  • ☆ 中間テスト勉強会実施中! ☆

    先週から定期テスト勉強会を実施しています。
    1週目は中1生~高3生まで、30名近い生徒さんが参加してくれました。
    令和最初の中間テスト、皆さん気合が入っていますね!

    残りの日程は
    ◇5月26日(日)10:00~15:00
    ◆5月27日(月)17:00~22:00
    ◇6月 2日(日)10:00~15:00
    ◆6月 3日(月)17:00~22:00
    となっています。

    英・数・国・理・社、どの科目でも講師が質問に答えます!
    テスト当日までに不明点をなくして、目標点を上回れるよう頑張りましょう!

  • ☆☆☆本部研修 年間優秀講師、優秀講師 2名受賞!☆☆☆

    5月12日(日)、ECCベストワン本部において、近畿各地のベストワンから講師たちが集まり、講師研修が実施されました。
    ベストワンの講師たちは定期的に、最新の入試動向や指導方法について研修を受けています。

    今回の研修では、なんと当校の講師より1名が、≪年間優秀講師≫、もう1名が≪優秀講師≫の各賞に選出され、表彰されました!
    長年にわたり生徒さんのために熱心な指導を続け、生徒さんたちからの信頼も厚いベテランの講師たちです。

    講師たちにとっても生徒さんの成績が上がることが何よりの喜び、そしてモチベーションとなっています。
    これからも、生徒の皆さんに一層楽しく学習してもらい、目標達成や成績向上に貢献するように教室一丸となって努力してまいります。

    皆さんも成績アップ、志望校合格に向けて、頼もしい講師たちと一緒に頑張りましょう!

  • ☆☆☆ 中間テスト勉強会実施のお知らせ ☆☆☆

    ゴールデンウィークが終わっていよいよ1学期の中間テストがやってきますね。
    定期テスト前恒例の「勉強会」日程のお知らせです。
    今回は3週に渡って実施、塾生以外の方も利用いただけます!

    ◇実施日時◇
       5月19日(日) 10:00~15:00
       5月20日(月) 17:00~22:00
       5月26日(日) 10:00~15:00
       5月27日(月) 17:00~22:00
       6月 2日(日) 10:00~15:00
       6月 3日(月) 17:00~22:00

    当日は文系・理系それぞれの講師が、わからない問題の質問に答えます。
    勉強の仕方などもアドバイスしますので、皆さんどんどん質問してください。
    時間内はいつ来ていつ帰ってもOK!
    日曜日はぜひお弁当持参で参加しよう!(食事スペースあり)

    1年間のよいスタートが切れるよう、頑張りましょう!

  • 「ゴールデンウィーク休校日」のお知らせ


    ベストワン尾崎駅前教室では、

    【4月28日(日) ~ 5月6日(月)まで】

    のゴールデンウィーク期間、休校いたします。

    期間中、授業、自習室のご利用、お電話の受付はお休みとさせていただきます。

    【5月7日(火)】より通常授業を再開いたします。予めご了承ください。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

    ・10月14日(日) 10:00~15:00
    ・10月15日(月) 17:00~22:00
    ・10月21日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしましょう!

  • 新年あけましておめでとうございます。
    本年もECCベストワン尾崎駅前校を、どうぞよろしくお願い致します。

    1月4日(木)より「冬期講習」を、また1月11日(木)より「通常授業」を
    再開致します。


     ☆1月休校日のお知らせ☆

     1月の休校日は、

     「毎週日曜日」、年始<1月1日(月)~1月3日(水)>

     です。
     (「1月8日(月・祝)」は冬期講習を行います。)

     休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
     とさせていただきます。

  • ☆年末年始 休校日のお知らせ☆

     年末年始の休校日は、

     <12月30日(土)~1月3日(水)>

     です。

     休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
     とさせていただきます。

     年始は【1月4日(木)】より冬期講習を再開いたします。予めご了承ください。

  • ☆ 冬期講習 申込受付中 ☆
     ECCベストワン尾崎駅前校では、【12月22日(金)から1月10日(水)まで】
     冬期講習会を実施いたします。(12月30日(土)から1月3日(水)は休校日)

     この機会を是非、1・2学期の復習や、入試に向けた直前対策、英検対策等に
     ご利用ください。

     お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
      [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

    <冬期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
     10:30~22:00(実施期間:12月22日~29日、1月4日~10日)

     受験生にとって大事な冬。しっかり自習室を利用して合格に向けて頑張りましょう!
     まだ受験生ではない生徒も、この冬期講習を利用して復習・実力UPをしていきましょう!

  • ☆☆☆ 冬期講習 申込受付開始!! ☆☆☆

    ベストワン尾崎駅前校では、【12月22日(金)から1月10日(水)まで】
    冬期講習会を実施いたします。

    テストで見つかった苦手なところの復習や、3学期に向けた予習、英検対策など、
    是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは、尾崎駅直ぐの快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
    [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

    <冬期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
    10:30~22:00(実施期間:12月22日~1月10日)
     [日曜・休校日・年末年始(12月30日~1月3日)を除く]

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • 「秋季休業」のお知らせ

    ベストワン尾崎駅前教室では、

    【10月31日(火)~11月4日(土)】まで(毎週日曜日は休校日)

    「秋季休業」として休校いたします。

    期間中、授業および自習室のご利用、お電話の受付はお休み
    とさせていただきます。

    【11月6日(月)】より通常授業を再開いたします。予めご了承ください。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

    ・10月 7日(土) 14:00~19:00
    ・10月 8日(日) 10:00~15:00
    ・10月21日(土) 14:00~19:00
    ・10月22日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この期間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしましょう!

  • ☆ 新規生募集中!! ☆

    9月1日(金)より、新学期レギュラー授業が始まります。

    「1学期思うようにテストで点数を取ることが出来なかった」、
    「中学・高校に進学したがテスト勉強の仕方がわからない」、
    「部活動を引退し本格的に受験対策をしたい」など、
    様々な理由で新学期から頑張りたい方は、
    ぜひ8月中に【無料体験授業】を体験してみてください。

    一緒に新学期から、ベストワンで頑張っていきましょう。

    早く勉強を始めたい方は、まだまだ夏期講習(8月31日まで)も
    受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

    【8月末まで】にご入塾いただいた方対象のキャンペーンもございます。
    詳しくは、教室までお問い合わせください。

  • 「お盆期間休校日」のお知らせ

    ベストワン尾崎駅前教室では、

    【8月12日(土) ~ 8月15日(火)まで】(毎週日曜日は休校日)

    のお盆期間、休校いたします。

    期間中、授業および自習室のご利用、お電話の受付はお休み
    とさせていただきます。

    8月16日(水)より「夏期講習」を、また8月19日(土)より「通常授業」を
    再開致します。

  • ☆☆☆ 夏期講習 申込受付開始!! ☆☆☆

    ベストワン尾崎駅前校では、【7月21日(金)から8月31日(木)まで】
    夏期講習会を実施いたします。

    テストで見つかった苦手なところの復習や、二学期に向けた予習、英検対策など、
    是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは、尾崎駅直ぐの快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
    [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

    <夏期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
    10:30~22:00(実施期間:7月21日~8月31日)
     [日曜・休校日・お盆期間(8月12日~15日)を除く]

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

     ・5月20日(土) 14:00~19:00
     ・5月21日(日) 10:00~15:00
     ・5月27日(土) 14:00~19:00
     ・5月28日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この期間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしましょう!

  • 「ゴールデンウィーク休校日」のお知らせ


    ベストワン尾崎駅前教室では、

    【4月30日(日) ~ 5月7日(日)まで】(毎週日曜日は休校日)

    のゴールデンウィーク期間、休校いたします。

    期間中、授業および自習室のご利用、お電話の受付はお休み
    とさせていただきます。

    【5月8日(月)】より通常授業を再開いたします。予めご了承ください。

  • ☆ 新年度生募集中!! ☆

    4月7日(金)より、新年度レギュラー授業が始まっております。
    お陰様で新年度も数多くの生徒を迎えることができましたが、
    まだまだ新年度生を募集しております。

    【4月末まで】にご入塾いただいた方対象のキャンペーンもございます。
    詳しくは、教室までお問い合わせください。


    <4月休校日のお知らせ>

    4月の休校日は、

    「毎週日曜日」

    です。
    (「4月29日(土・祝)」は授業を行います。)

    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • ☆ 春期講習 申込受付中 ☆
     ECCベストワン尾崎駅前校では、【3月22日(水)から4月6日(木)まで】
     春期講習会を実施いたします。
     この機会を是非、新学年に向けた準備や弱点対策、英検対策等にご利用ください。
     特に中学校・高校へと進学されるお子さまは、学校での授業進度が早くなります
     ので、「準備講座」での予習をオススメします。

     お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
      [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

     <春期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
     10:30~22:00(実施期間:3月22日~4月6日)

     皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

     ・2月18日(土) 14:00~19:00
     ・2月19日(日) 10:00~15:00
     ・2月25日(土) 14:00~19:00
     ・2月26日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この期間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • ☆2月休校日のお知らせ☆

    2月の休校日は、

    「毎週日曜日」

    です。
    (「2月11日(祝・土)」は授業を行います。)

    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • 新年あけましておめでとうございます。
    本年もECCベストワン尾崎駅前校を、どうぞよろしくお願い致します。

    1月4日(水)より「冬期講習」を、また1月9日(月・祝)より「通常授業」を
    再開致します。


    ☆1月休校日のお知らせ☆

    1月の休校日は、

    「毎週日曜日」、年始<1月1日(日)~1月3日(火)>

    です。
    (「1月9日(月・祝)」は授業を行います。)

    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • ☆ 冬期講習 申込受付中 ☆
     ECCベストワン尾崎駅前校では、【12月22日(木)から1月7日(土)まで】
     冬期講習会を実施いたします。
     この機会を是非、1・2学期の復習や、入試に向けた直前対策、英検対策等に
     ご利用ください。

     お子さまの学習状況、相談等にも対応いたします。お気軽に当校までお電話下さい。
      [受付時間:14:00~22:00(日曜・休校日を除く)]

     <冬期講習中は、朝から自習室のご利用が可能>
     10:30~22:00(実施期間:12月22日~29日、1月4日~7日)

     受験生にとって大事な冬。しっかり自習室を利用して合格に向けて頑張りましょう!
     まだ受験生ではない生徒も、この冬期講習を利用して復習・実力UPをしていきましょう!

  • ☆12月休校日のお知らせ☆

    12月の休校日は、

    「毎週日曜日」、年末・年始<12月30日(金)~1月3日(火)>

    です。
    (「12月23日(祝)」・「12月25日(日)」は授業を行います。)

    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

     ・11月20日(日) 10:00~15:00
     ・11月23日(水・祝) 14:00~19:00
     ・11月26日(土) 14:00~19:00
     ・11月27日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この期間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • ☆11月休校日のお知らせ☆

    11月の休校日は、

    「毎週日曜日」

    です。
    (「11月3日(祝)」・「11月23日(祝)」は通常通り授業を行います。)

    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • ☆ 定期テスト対策 勉強会 ☆ (塾生以外も利用可)

     ・10月15日(土) 14:00~19:00
     ・10月16日(日) 10:00~15:00
     ・10月22日(土) 14:00~19:00
     ・10月23日(日) 10:00~15:00

    定期テストに向けた、質問ができる勉強会を行います。
    担当講師を配置し、質問にお答えします。
    また、この期間は休校日も自習室を開放しており、
    塾生以外のお友達も参加できます!
    この機会を利用して、定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • ☆10月休校日のお知らせ☆

    10月の休校日は、

    「毎週日曜日」と「10月10日(月・祝)」

    です。
    休校日は授業および自習室のご利用、お電話の受付をお休み
    とさせていただきます。

  • 「秋季休業」のお知らせ


    ベストワン尾崎駅前教室では、【9月19日(月)~24日(土)】まで
    「秋季休業」として休校いたします。(毎週日曜日は休校日)

    期間中、授業および自習室のご利用、お電話の受付はお休み
    とさせていただきます。

    【9月26日(月)】より通常授業を再開いたします。予めご了承ください。

  • 2学期 授業開始!!


    夏休みが終わり、9月となりました。
    夏期講習で学んだこと、身に付けた学習習慣をこれから活かしていきましょう!

    夏期講習に講習生としてご参加された方も何名かご入塾いただき、
    通常授業のレギュラー生としてこれから一緒に頑張ってまいります!!

    一部時間帯では、満席に近い状態となっているところもございます。
    これから入塾をご検討されていらっしゃるご家庭には、お早めにお問い合わせ、
    ご相談いただきますようお願いいたします。

  • ☆☆☆ 夏期講習 申込受付開始!! ☆☆☆

    ベストワン尾崎駅前校では、【夏期講習】を7月21日(木)から開始致します。

    テストで見つかった苦手なところの復習や、二学期に向けた予習など、
    是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

  • 2学期 授業開始!!
    さて、9月も始まりました
    夏期講習での成果を今後に活かしていきましょう!

    尾崎駅前校では、夏期講習に講習生としてご参加頂いた方から、通常授業への入塾を頂いた生徒さんが何人かいらっしゃいます

    一部時間帯では満席に近い状態となっているところもございますので、入塾をご検討されていらっしゃるご家庭には、お早めにお問い合わせ、ご相談頂きますようお願いいたします

  • ☆ 夏期講習 申込受付開始!! ☆

    ベストワン尾崎駅前校では夏期講習を7月20日(月)から開始致します。

    テストで中々成績が上げられなかった生徒、是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。

    皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆ 冬期講習 申込受付開始! ☆
    お子様の学習状況、相談等にも対応致します。お気軽に当校までお電話下さい。
    受付時間:14:00~22:00(日曜を除く)

    ☆ 冬期講習中は朝から自習が可能! ☆

    10:00~22:00 (12月22日より12月30日まで、1月4日から1月9日まで)

    ECCベストワン尾崎駅前校では、12月22日から1月9日まで冬期講習期間に入ります。

    受験生にとっては大事な冬、しっかり自習を利用して合格に向けて頑張っていきましょう!
    まだ受験でない生徒も短い期間を利用して復習・実力UPをしていきましょう!

  •  ☆定期テスト対策 勉強会 実施決定! ☆ (塾生以外も利用可)
    ・10月11日(土) 14:00~19:00
    ・10月18日(土) 16:00~19:00
    ・10月19日(日) 10:00~15:00
    定期テストに向けた質問ができる勉強会を行います。講師を配置し、質問対応致します。
    また自習室も開放しています。この日は塾生以外のお友達も自習できます!
    、この機会を利用して定期テストの得点UPをしていきましょう!

  •  ☆ ベストワン尾崎駅前校は英検・漢検の準会場です ☆

    10月12日(日) 第2回実用英語技能検定試験(英検)を当校で実施します。
    受験申込はECCジュニア・ベストワン塾生に限らせて頂いておりますが、塾生には直前対策や、2次試験の面接対策を行っています。
    面接対策も行っているところは限られています。英検合格を望む生徒の皆さん、是非ベストワンで受講して英検の上級資格を得てみませんか?

    お問い合わせはお気軽にお申し出ください。
    ☎072-493-2267 (受付時間 14時~22時 日曜・休校日を除く)

  • 夏期講習スタート!
    夏期講習期間中は朝10時から自習室を開放しています!
    家ではかどらない課題・宿題はベストワン尾崎駅前校の自習室で解決しましょう!
    夏期講習をお申込頂ければ、期間中自習室を利用できます!
    講習期間中でも一部時間帯では申し込み可能です。
    お気軽にお問合せ下さい。

  • ☆ 夏期講習 申込受付開始!! ☆

    ベストワン尾崎駅前校では夏期講習を7月21日(月)から開始致します。

    テストで中々成績が上げられなかった生徒、是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。

    皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆中間テスト対策☆
    連休明け、早いところではすでにテスト範囲が発表され、今週からテストが始まります。
    特に、初めてテストを受ける中学1年生にとっては勉強の仕方が分からないこともあると思います。
    自習は14時より22時まで開放していますので、テスト勉強の仕方が分からない、集中して勉強したい生徒はどんどん自習しましょう!

  • 春期講習は3月24日(月)より開始です。
    塾を探している生徒・保護者の皆さん、是非ベストワン尾崎駅前校で受講してみませんか?
    開校してからそれほど経っていませんが、通塾してくれている生徒が続々と成果を出してくれています。
    また勉強しやすい環境、清潔さを保っています。是非とも一度お越しください。お待ちしております。

  •  ☆定期テスト対策 質問会 実施決定! ☆ (塾生以外も利用可)
    ・2月22日(土) 14:00~22:00
    ・2月23日(日) 13:00~17:00
    定期テストに向けた質問会を行います。質問ができる講師を配置し、質問対応致します。
    また自習室も開放しています。この日は塾生以外のお友達も自習できます!
    、この機会を利用して定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • ☆新規入塾生 受付中!☆

    ベストワン尾崎駅前校では新規入塾を受け付けています。

    きれいで新しい校舎で、年初めから気持ちの良いスタート、切ってみませんか?

    無料体験授業、校舎見学、受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
    (受付時間:月~土 14:00~22:00)

  •  ☆定期テスト対策 質問会 実施中 ☆
    ・11月30日(土) 14:00~22:00
    ・12月1日(日) 13:00~17:00
    定期テストに向けた質問会を行っています。担当講師を配置し、質問対応致します。
    また自習室も開放していますので、この機会を利用して定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • お知らせ
    以前からご案内しております通り、10月29日(火)~31日(木)まで、回数調整の為、通常授業は実施しません。
    但し、17時~22時までは自習可能です。入試直前・次のテストに向けてどんどん自習していきましょう。

  •  ☆定期テスト対策 質問会 実施中 ☆
    ・10月19日(土) 14:00~22:00
    ・10月20日(日) 10:00~14:30
    定期テストに向けた質問会を行っています。担当講師を配置し、質問対応致します。
    また自習室も開放していますので、この機会を利用して定期テストの得点UPをしていきましょう!

  • ☆ 質問会 実施! ☆

    定期テスト対策に向けた質問会を実施!

    ◎10月 5日(土) 14:00~22:00
    ◎10月19日(土) 14:00~22:00

    当日は質問対応の講師が常駐し、質問を受け付けます。また自習室も並行して開放します。
    夏休み明け、そして4月から半年以上が過ぎ、実力が問われるテストです。しっかりライバルに差をつけて、成績を伸ばしていきましょう!
    この日はECCベストワン・ジュニア以外の生徒の参加も可能です。
    成績UPに向けて、是非この機会を利用してみませんか?

  • 2学期通常授業、スタート!
    9月からベストワンの2学期授業がスタートしています。
    次の定期テストまでのこの時期は地域のお祭り、体育祭・運動会、文化祭など、イベントの多い時期です。
    勉強が疎かにならないように指導していきます。

  • ☆ 夏期講習 申込受付中 ☆

    ベストワン尾崎駅前校では夏期講習を7月22日(月)から開始致します。

    今回のテストで中々成績が上げられなかった生徒、是非この機会を利用して成績UPにつなげてみませんか?
    ベストワンでは快適な勉強環境の中で、授業を受講、自習ができます。お気軽にお問い合わせ下さい。

    皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

  • ☆ 質問会 実施! ☆

    前回も好評だった定期テスト対策の質問会を実施!

    ◎6月23日(日) 13:00~17:00

    ◎6月30日(日) 13:00~17:00

    当日は質問対応の講師が常駐し、質問を受け付けます。また自習室も並行して開放します。
    次のテストは科目数も多く、早い段階からの準備が不可欠です!
    この日はECCベストワン・ジュニア以外の生徒の参加も可能です。
    成績UPに向けて、是非この機会を利用してみませんか?

  • ◎ クールビズ実施のお知らせ ◎

    ECCベストワン尾崎駅前校では、地球温暖化対策および節電への取り組みとして、クールビズを実施いたします。
    期間中は講師・スタッフが上着・ネクタイなしの軽装でご案内する場合もございます。なお、照明や空調等の電力設備の使用も一部制限しており、お客様ならびに受講生の皆様にはご不便をおかけいたしますが、主旨をご理解の上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

    【実施期間】 平成25年6月1日~平成25年9月30日

  • ☆ 質問会 実施! ☆

    ECCベストワン尾崎駅前校では、に定期テスト対策の質問会を行います。

    5月19日(日) 13:00~17:00

    当日は質問対応の講師が待機し、質問を受け付けます。また自習室も並行して開放します。
    この日はECCベストワン・ジュニア以外の生徒の参加も可能です。
    成績UPに向けて、是非この機会を利用してみませんか?

  • ☆中間テスト対策☆

    連休明け、早いところでは本日よりテスト範囲が発表され、来週からテストが始まります。
    特に、初めてテストを受ける中学1年生にとっては勉強の仕方が分からないこともあると思います。
    自習は14時より22時まで開放していますので、テスト勉強の仕方が分からない、集中して勉強したい生徒はどんどん自習しましょう!

  • ☆大型連休中の休校について☆

    4/28(日)より5/6(月・祝)まで、ベストワン尾崎駅前校は完全休校致します。
    この期間は自習室も利用できませんので予めご了承下さい。

  • 大型連休中について

    ベストワン尾崎駅前校では、4月28日(日)より、5月6日(月)まで休校致します。
    5月7日(火)より通常授業を再開致します。

  • ☆春期講習生・新規入塾生 受付中!☆

    ベストワン尾崎駅前校では新規入塾を受け付けています。

    できたばかりの新しい校舎で、春から気持ちの良いスタート、切ってみませんか?

    無料体験授業、校舎見学、受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
    (受付時間:月~土 14:00~22:00)

  • 日曜自習室開放!

    2月17日・24日 13:00~18:00
    3月3日       10:00~12:00、夕方以降(未定)

    中学校・高校の定期テスト対策として自習室を開放します。
    学年最後のテスト、しっかり勉強して点数をとっていきましょう!

  • ☆定期テスト対策 質問会 実施!☆

    ECCベストワン尾崎駅前校では、中学生・高校生を対象にした個別質問会を実施します。
    当日、京大生・神大生・府大生などの講師が個別に質問対応します。
    教科は問いません。是非この機会を利用してみませんか?

    日時: 2月7日(木)・8日(金) 19:00~22:00
    場所: ベストワン尾崎駅前校(3Fの教室です)
    対象: 中学生・高校生
    (ECCジュニア・ベストワンに通塾されていない生徒も参加できます!)
    費用: 無料

    ・中学1年生・2年生
    学年末テストまでまだまだ先と思っていませんか?学年末テストは原則全科目がテストの対象となります。
    しかも、学年の仕上げとして学習内容もより深く、1学期・2学期の期末テストとは違い、テスト範囲も広くなります。(期末…約1か月半、学年末…2か月以上!)今のうちに分からないところは解決しておきましょう。
    ・中学3年生
    いよいよ直前には私立入試、週明け以降には学年末テスト、そのまた後に公立前期入試があります。
    今でもたくさん質問しているとは思いますが、より多く質問したいことも増えてくるはずです。
    ・高校生
    分からないところ、理解不足のまま放置していませんか?高校の学習内容はその場しのぎの勉強で通用しないことはこれまでのテスト受験からも分かっていることでしょう。
    テスト勉強期間に入る前に、今抱えている理解不足のところ、この質問会を使って解決していきませんか?

  • 当教室は英検・漢検の準会場にもなっております。

    第3回英検は1/27(日)実施予定(申込は終了しております)
    です。

    ベストワン、ジュニアの在籍生はもちろんのこと、それ以外の方も英検・漢検を当教室で受けて頂くことが可能です。
    詳しくはお問い合わせ下さい。

尾崎駅前校 の教育方針

「わからない」を「わかる」に、そして、「勉強がおもしろい!」へを可能にする講師陣がお子様の学習をサポートします。一人では辛く苦しい勉強も、自分と相性の合う講師と二人三脚で学べば実力は伸びます。ベストワン尾崎駅前校には、担任の先生が大好きで通っている生徒さんがたくさんいます。

☆ベストワン尾崎駅前校はこんな塾☆

【通常の個別指導授業以外の豊富な無償サービス】
*14:00~22:00の開校時間中いつでも使える自習室(16席)
*授業の前後や自習の合間に食事をとったり休憩できるブレイクルーム
*中学・高校・大学の入試過去問(赤本)、大学別入試関連資料、英検過去問まで多数の教材・資料を自由に閲覧
*主要3教科(国語・数学・英語)を受講している中3生に、9月~入試直前まで理科と社会の集団授業を無償で提供
*高校入試セミナー(最新の傾向と対策)を参加費無料で開催

【授業の振替に柔軟に対応】
*生徒様の都合(病気・ケガ・部活・学校行事など)で欠席された授業の振替授業を当校振替規定に準じて対応しています。

【通塾が困難な生徒様にはオンライン授業を実施】
*個別の事情で校舎に来ることが困難な生徒様にはZOOMを使ってオンライン授業を実施しています。

【英検対策は二次試験だけの集中講座も実施】
*英検面接官の資格を持つ講師が、英検二次試験授業を担当
 (人気授業につき、受講できる人数に限りがあります)

【英検準会場】
*当校は英検準会場登録校です。本会場より安い受験料で受験できます。

【塾アプリ(Comiru)で保護者様に安心を提供】
*毎回の授業の指導報告書(授業内容・理解度・宿題など)を配信
*入退室時刻の通知
*欠席、振替の連絡
*英検・漢検・進研もし・五ツ木テスト・保護者懇談など塾からのお知らせの配信
*保護者様からのご相談受付

【時間割例】
*80分授業(中学生・高校生)
火曜~土曜:17:30~18:50/19:00~20:20/20:30~21:50

*45分授業(小学生)
火曜~土曜:16:30~17:15(土曜のみ)/17:30~18:15/18:00~18:45/19:00~19:45

【尾崎駅前校に通塾している生徒様の在籍校】

*小学校:阪南市以外の近隣地域からも通塾いただいています。

上荘小学校・下荘小学校・桃の木台小学校・西鳥取小学校・樽井小学校・雄信小学校

*中学校:苦手克服からハイレベル学習まで幅広く対応しています。

鳥取中学校・鳥取東中学校・貝掛中学校・岬中学校・西信達中学校・泉南中学校・羽衣学園中学校・開智中学校・智辯学園和歌山中学校・帝塚山学院中学校

*高校:苦手克服からハイレベル学習まで幅広く対応しています。

和泉高校・佐野高校・浪速高校・羽衣学園高校・開智高校・智辯学園和歌山高校・清風南海高校・清教学園高校・大阪体育大学浪商高校・大阪学芸高校











学校長からのメッセージ

ECCベストワン尾崎駅前校 

本校は、南海本線尾崎駅から徒歩1分の便利な場所に建つビルの3階に校舎があります。学校帰りにも通いやすい好立地。電車通学の生徒さんや、泉南市や岬町の生徒さんもたくさん通われています。

また、個別指導塾では珍しい広々とした自習室を完備!学校帰りや塾の授業の前後に宿題や演習問題をするのにご利用いただけます。「落ち着いた環境のなかで集中して勉強ができる。」と通塾生からも好評いただいています。ブレイクルームもありますので、お弁当や軽食を食べていただくことができます。

ECCベストワンは1:2の担任制個別指導ですので、生徒さんそれぞれの学習目標やレベルに応じた学習プランを作成し、曜日や時間帯、 教科などを自由に組み合わせることができます。生徒さんと相性の良い先生の授業を受けることができるため、質問や相談がしやすく、自発的に継続学習できるとのお声を保護者の方からいただいております。

まずは、無料体験授業や校舎見学などお気軽にご来校ください。
講師、スタッフ一同、お子様の学習と未来の目標に向けてのサポートをさせていただけることを楽しみにお待ちしております。

講師紹介

  • 尾崎駅前校の講師は総勢15名指導教科:指導教科は5教科全科目と英検対策

    ECCベストワン尾崎駅前校には、ここに掲載されている先生の他にもたくさんの魅力ある先生が授業を担当しています。
    優しい先生、面白い先生、厳しい先生などさまざまな先生の中から、あなたにピッタリの先生が担任の先生になって勉強のサポートをします。
    先生全員の気持ちは一つ、「みんなの目標を達成させてあげたい」「良き先輩として相談相手になりたい」
    ぜひ一度、授業を体験しに来てください。

    一緒に勉強できることを楽しみに待っています。

    ECCベストワン尾崎駅前校
    講師一同

    ~講師在籍大学~
    大阪公立大学 ・ 和歌山大学 ・ 関西大学 ・ 同志社大学
    和歌山県立医科大学 ・ 近畿大学 ・ 関西外国語大学 
    龍谷大学

  • 西川 太智(にしかわ だいち)指導教科:国語・英語・社会

    【学校長から一言紹介】

    中学受験を目指す小学生~高校生まで幅広い学年の国語と英語を担当している西川先生。大学では学園祭の実行委員としても活躍しています。生徒に寄り添った指導をする西川先生は、生徒からは親しみのある先生として人気です。昨年度は、中3生の国語の成績をアップさせ、志望校合格に導きました。

    関西大学 人間健康学部 在籍



  • 嶋吉 怜乃(しまよし れの)指導教科:英語・国語

    【学校長から一言紹介】

    笑顔がステキな明るく元気な嶋吉先生は、生徒のみなさんもとても話しやすいと評判です。大学では国際関係論や国際政治史を学び、プライベートではボランティア活動やスポーツも楽しんでいます。2024年度1学期中間テストで、担当している中3の生徒さんが学年平均を28点上回る自己最高得点を取る快挙を成し遂げました。

    関西外国語大学 外国語学部 在籍

生徒・保護者の声

  • H.C. さん 城南学園高校・3年生

    高校入試が終わっても、私はベストワンを辞めたら成績が下がりそうだと思って通い続けることにしました。その結果、中学生になった頃は苦手だった数学が、高校では得意科目になって成績が上がりました。「継続は力なり!」です。高校は、勉強のレベルが上がって難しくなります。高校入試が終わっても、継続して勉強することをお奨めします。

  • A.S.くん 佐野高校・3年生

    公立高校の入試合格後、塾を変更するよりも学び慣れた場所で同じ先生に教えてもらう方が良いと思い、ベストワンで継続して学習しました。
    高校入試前の春休みの段階で、高1の数Ⅰ・Aの予習を塾で進めていたので、入学後も学校の勉強についていけなかったりということは一切なく余裕ができたので、継続して良かったです!
    今も、国公立大学受験に備えてがんばっています。

  • K.K.くん 和泉高校・3年生

    高校合格後、高校の授業の内容が不安だったので入学前に予習しておきたいと思い、公立高校合格後も継続してベストワンで学習しました。結果として継続してよかったです! ベストワンで予習し、高校の授業で復習する流れを作ったことで授業の内容がより頭に入って、知識が定着したと思います。
    中3生のみんな、高校受験はその先の進学までの通過点だから、入試がゴールじゃないよ!勉強も遊びも全力で!!

  • C.Hさん 城南学園高校・1年

    この4月から社会人になる松本先生に、担当生徒さんから感謝のお手紙のサプライズプレゼントがありました。もちろん、先生は大感激!こんな瞬間があるから講師の先生は学習指導をがんばれるのです。

    『中学校の途中から授業を担当していたので、もう教えることができないと思うと、とても寂しい思いです。手紙拝見しました。ありがとうございます!私の授業を通して、数学の苦手意識が克服され、得意な教科に変わったのが一番嬉しかったです。これからも継続して勉強してくれることを先生は願っています。』

  • H・Sさん 鳥取中学校・3年生

    数学の担当の先生がとても話しやすく、わかりやすく教えてくださって
    毎回ベストワン尾崎駅前校に行くのが楽しかったです。教室長の先生はいつも私の体調を気遣ってくださってありがとうございました。
    受験直前の授業で講師の先生から頂いたアドバイスのおかげで、苦手な社会の受験勉強でラストスパートをかけれました!
    後輩のみなさん、進学する高校は何が目的でその学校に行きたいのかを明確にすることがとても大切だと思いますので、その視点で受験校を選んでください。

  • I・Aさん 浪速高校・3年生

    志望校の公募推薦入試で不合格となったため、12月にベストワン尾崎駅前校に行き、そこから一般入試に向けての勉強を始めました。全く勉強していなかった私の学力を志望校の一般入試で合格するまでに引き上げてくださった各教科の担当の先生方に感謝しています。ありがとうございました。教室長の先生には、自信を失いかけて落ち込んでいた時に頂いた言葉で気持ちが楽になり、また頑張ろうという気持ちになりました。短期間ではありましたが、いろいろな方と知り合えて、たくさんの話をきくことができ、楽しかったです。嫌いだった勉強が好きになりました。後輩のみなさん、最後まであきらめないで志望校合格を目指してください。

  • Mさん 鳥取中学校 3年生

    2年生になるまでは内申点が低く実力不足でしたが、3年生になり、先生方から志望校を決めて目標に向かって勉強するように言われました。授業の時、先生はとても熱心に苦手な所を何度も繰り返し教えてくださったり、定期テスト対策や入試対策にも力を入れてくださいました。また、授業のない時は自習室で勉強することを心がけた結果、定期テストでは5教科合計点が100点以上アップ、実力テストでも段々と得点が取れるようになりました。先生方には勉強方法を教えていただいたこと、そして温かいサポートをいただいたことに大変感謝しています。ありがとうございました。

  • 保護者の方より

    今までは勉強に手を付けることが億劫だった子供が、ベストワンの授業を受けてから、見違えるように勉強に取り組むようになった。
    学校に行くのも辛いときがあったのに、今では気分よく通ってくれている。
    ベストワンで授業を受けさせてよかったと思います。今後ともよろしくお願いします。

  • F・Y君

    今まで学校の授業が分からなかったが、ベストワンに通うようになり、どんどん分かるようになってきた。
    苦手だった教科にもどんどん手を付けたくなってきた。

  • Y・Mさん

    授業がすっごい分かりやすい。分からないところがあっても、丁寧に教えてくれる。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop