阪急池田校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/02/19
🌸合格速報🌸同志社大学(社会学部)、関西大学(法学部)合格!(宣真高校3年 Aさん)
同志社大学(社会学部) 関西大学(法学部) に一般入試で合格しました!!!
4月から本格的入試対策を始めて、ほぼ毎日のように課題に対して勉強に取り組んでくれていたので、その成果が出て先生もとっても嬉しいです!Aさん合格おめでとう!!
甲南大学 法学部 法学科に公募推薦入試で合格してからも、さらに上の大学を目指して受験勉強を継続して見事に決めてくれました!!!
-
2025/02/17
🌸関西大学(システム理工学部 機械)合格🌸(刀根山高校3年 Tくん)
関西大学(システム理工学部 機械)の一般入試に見事合格しました!
コツコツと着実に学力を積み上げて、夏以降は応用問題の完成度も高めてきた成果ですね!
受ける前は自信があまりなかったようですが、先生は受かると信じていましたよ!
<近畿大学(理工学部 電気電子通信工学科・機械工学科)、大阪工業大学・機械工学、大和大学理工学部、追手門大学理工学部の公募推薦入試にも合格しました>
Tくん、合格おめでとう🌸 -
2024/12/05
🌸英検2級合格!!!(緑丘小学校6年 Yさん)
2級の2次試験も無事に突破し、合格することができました!
2次試験の対策講座も受け、対策した成果が結果で表れて先生も嬉しいです。合格おめでとう! -
2024/07/26
🌸合格🌸英検準1級(渋谷中3年 Sくん)
前回の英検で2級に合格したSくん。
今回の英検で準1級に合格しました!
普段の授業から先生の解説をよく聞いて、真摯に問題演習にも取り組めていましたね。
英検準1級は、大阪府の公立高校入試では英語が満点扱いになります!
次は高校入試ですね、志望校に向けてさらなる飛躍を期待しています!!!
-
2024/04/12
🌸24年度高校入試結果まとめ🌸(受験生のみなさん)
今年度、阪急池田校から高校受験に挑戦した生徒たちの全結果をまとめてご報告します。
🌸豊中高校合格(池田中・Sくん)
🌸豊中高校合格(池田中・Mさん)
🌸池田高校合格(池田中・Tさん)
🌸桜塚高校合格(北豊島中・Yさん)
🌸刀根山高校合格(池田中・Hさん)
🌸園芸高校バイオ合格(池田中・Iくん)
🌸園芸高校バイオ合格(池田中・Rくん)
🌸園芸高校フラワー合格(池田中・Sさん)
🌸雲雀ケ丘学園高校合格(池田中・Tくん)
🌸関西大学第一高校合格(池田中・Yさん)
🌸立命館高校合格(池田中・Yくん)
🌸履正社高校合格(池田中・Hさん)
🌸箕面自由学園高校合格(池田中・Mさん)
🌸箕面自由学園高校合格(池田中・Yさん)
🌸箕面自由学園高校合格(池田中・Tさん)
🌸箕面自由学園高校合格(北豊島中・Yさん)
🌸早稲田摂稜高校合格(渋谷中・Rさん)
🌸宣真高校合格(池田中・Yさん)
🌸宣真高校合格(池田中・Sさん)
🌸東朋高等専修学校合格(池田中・Iくん)
🌸東朋高等専修学校合格(池田中・Rくん -
2024/02/19
🌸関西学院大学合格🌸(川西緑台高校3年 Tくん)
関西学院大学の学部個別日程で教育学部に合格しました!
入塾してから、部活との両立に苦労しながらも自習にもよく来て、夜10時まで一生懸命勉強に取り組んでいる姿がかっこよかったです。先生たちも本当に喜んでいます! Tくん!合格おめでとう!!!
引き続き、国公立大を目指して頑張りましょう。 -
2024/01/17
🌸関西大学合格🌸(関西大学第一高等学校3年 Tくん)
🌸今年度入試 合格第1号が出ました!!🌸
高3生 T君 関西大学 総合情報学部 推薦入試合格しました!!
昨年からクラブの継続も含めて、悩んでいたT君。
学校・ご家庭・塾の状況を鑑み何度も話し合って、カリキュラムを決めてきました。
残された期間とボーダーラインを考えると、次はいつまでにどの教科をどのくらい仕上げないといけないのか…
担当の先生達もその時期に合わせ、必要なことを進めていけるよう一生懸命サポートしていました。
その結果が無事に出ました。
本当に嬉しいです!!
おめでとう!! -
2023/12/12
2学期末 物理92点!!!(関西大学第一高等学校3年 Tくん)
物理92点!おめでとう!
難解な「原子物理」の単元でしたが高得点を獲得出来ました!
この調子で内部進学が決まれば、晴れてきみも大学生です!!!
-
2023/12/02
英検®2次試験合格者(英検受験生のみんな)
23年度第2回英検の2次試験結果が発表されました!
2次試験対策を受けた生徒たちが合格を勝ち取ることができました!
合格したみんな、おめでとう!!!
【3級】
附属池田中1年 Sさん
渋谷中1年 Yさん
【準2級】
北豊島中3年 Fさん
緑丘小5年 Mさん
池田小6年 Oさん
【2級】
池田中3年 Hさん
池田中3年 Tさん
次の級へ向けて、また計画的に勉強を進めていきましょう!! -
2023/08/31
【実力テスト】 英語92点!(池田中3年 Yさん)
英語92点!素晴らしいです!!
夏休み中、一つひとつの目標を達成してくれていただけに
成果が出てくれて嬉しいです♪
中間テストは100点を目指しましょう! -
2023/08/10
◆期末テスト◆5科目476点!!(池田中3年 Mさん)
学習内容がどんどん難しくなっていきますが、根気よく努力を続けてすばらしい結果を出すことが出来ました。今後は入試に向けた学習を本格的に行っていきます。
-
2023/08/10
◆期末テスト◆英語92点獲得!(箕面自由学園中3年 Kくん)
入塾最初の定期テストで早速、英語が13点アップして92点になりました!すばらしい!!
先取り授業で学校の先々を進めて、直前にはゆとりを持ってたっぷり復習することができましたね! -
2023/08/10
◆期末テスト◆英語98点GET!!(渋谷中1年 Sさん)
期末テストの英語で見事98点を獲得してくれました!
中1の入塾時から点数も大幅にアップしてくれて先生たちも嬉しい限りです!
夏休み明け整理テストはもうすぐです!範囲になるであろう範囲を早めに極めていきます! -
2023/08/10
◆期末テスト◆5教科446点獲得!!(池田中1年 Aさん)
中学最初の期末テスト。結果は446点を取ることができました!勉強会にも2回参加して、コツコツと仕上がりを上げていけましたね!中学のスタートを順調に切ることができました。次の2学期は副教科のテストもあるので、より計画的に勉強していきましょうね!!
-
2023/06/03
【中間テスト】5教科400点突破!!(池田中3年 Hさん)
中間テストで前回よりも5教科で63点アップし400点突破しました!
見直しをしている途中に、「もっと点数が取れた」と
悔しそうな顔をしていたのがとても印象的でした。
この経験を次に繋げられるよう頑張りましょう!! -
2023/06/03
【中間テスト】5教科 486点獲得!(池田中3年 Mさん)
1学期中間テスト
目標にしていた最高点5科目合計486点を獲得しました!
有言実行かっこいいです!!
本当のターゲットは高校入試です!楽しみです!! -
2023/06/01
【中間テスト】5教科 122点アップ!(北豊島中3年 Yさん)
1学中間テストが5教科で122点アップしました。
入塾前の定期テストと比較しての得点アップです。
本当に、おめでとう!! -
2023/05/31
【中間テスト】数学37点アップ!(池田中3年 Iさん)
数学37点アップです!おめでとう!
英語も20点アップしています!!
(いずれも前回考査と比べて)
期末考査に向け早くも切り替えて勉強してくれている姿から
やる気がひしひしと伝わってきます! -
2023/03/07
◆英検®◆ 2級合格!!!(池田中2年 Mさん)
目指していた英検2級に合格できました!!!
授業では熱心に講師の解説を聞いてくれていましたね!
英単語や文法テストもコツコツとクリアしてくれていました!Mさんの努力の結果です! 合格おめでとう!!!
4月からは中3です。高校入試では志望校に向かって進んでいきましょう! -
2023/02/27
🌸合格速報🌸龍谷大学合格!(池田高校3年 Kくん)
龍谷大学先端理工学部に合格しました!
Kくんおめでとう!先日の摂南大に続いて2勝目です! -
2023/02/21
🌸合格速報🌸龍谷大学合格!(池田高校3年 Oさん)
龍谷大学の心理学部と政策学部に合格しました!
Oさん、合格おめでとう!
高3の途中で志望校や受験科目の変更をした為、厳しい戦いを強いられていましたが最後に志望学部に合格することが出来ました!!!
-
2023/02/21
🌸合格速報🌸甲南大学合格!(池田高校3年 Kくん)
甲南大学理工学部に合格しました!
Kくんおめでとう!先日の京都産業大に続いて合格を勝ち取ってくれました! -
2023/02/21
🌸合格速報🌸大阪工業大学合格!(池田高校3年 Hくん)
大阪工業大学工学部に見事合格しました!
Hくん、合格おめでとう!!!
合格してくれて先生たちもホッとしました。
Hくんの受験はまだ続きますが、最後までサポートしていくので一緒に頑張っていきましょう! -
2023/02/21
🌸合格速報🌸京都産業大学合格!(池田高校3年 Kくん)
京都産業大学生命科学部に合格しました!
Kくん、合格おめでとう!
ベストワンでは、おもに数学を受講して、よくがんばってくれました! -
2023/02/09
🌸英検合格速報🌸2級の一次試験合格!(池田中2年 Mさん)
22年度第3回英検®で2級の1次試験に合格できました!初チャレンジで一発合格です!Mさんおめでとう!次はもちろん二次試験があります、合格を目指しましょう!
-
2022/12/24
🌸合格速報🌸摂南大学(農学部)合格!(箕面学園3年 Tくん)
第一志望の摂南大学 農学部 食農ビジネス学科に公募推薦入試B日程で合格しました!
スタートの時期(高3の9月)、と学力(ほぼ何もしていない)を考えると、とてもスゴイことです。並みの塾では、「無理です」と断れていたことでしょう。
9月からほぼ毎日、英単語と長文読解をメインに(国語もしました)遅くまで勉強に取り組んでくれていたので、その成果が出て先生もとっても嬉しいです!
Tさん合格おめでとう!! -
2022/12/05
🌸合格速報🌸摂南大学(薬学部)合格!(早稲田摂陵高校3年 Oさん)
摂南大学 薬学部 薬学科の公募推薦入試に見事合格しました!
高校2年生のときから、単語・熟語・文法・語法・長文とコツコツと実力を積み上げてきた成果ですね!
受ける前は自信があまりなかったようですが、先生は受かると信じていましたよ!
Oさん、合格おめでとう🌸 -
2022/12/05
🌸合格速報🌸甲南大学(経済学部)合格!(履正社高校3年 Mさん)
第一志望の甲南大学 経済学部 経済学科に推薦入試で合格しました!
4月からほぼ毎日のように課題に対して勉強に取り組んでくれていたので、その成果が出て先生もとっても嬉しいです!
Mさん合格おめでとう!! -
2022/12/05
🌸合格速報🌸 大和大学(社会学部)合格!(大阪学院高校3年 Hさん)
大和大学社会学部社会学科に合格しました!
Kさんおめでとう!!
毎日コツコツと努力を積み重ねてきた成果ですね。 -
2022/12/05
🌸合格速報🌸摂南大学(農学部)合格!(仁川学院高校3年 Sさん)
第一志望の摂南大学 農学部 応用生物科学科に合格できました!
授業はもちろん、授業外でもよく自分の自習席にこもって勉強してくれていましたね!英単語や文法テストもコツコツとクリアしてくれていました!Kさんの努力の結果です!
合格おめでとう!次は将来の夢に向かって進んでいきましょう! -
2022/11/23
🌸英検準2級合格!🌸(池田中2年 Mさん)
22年度第2回英検®で準2級二次試験にも合格できました!初チャレンジで一発合格です!Mさんおめでとう!
本命の2級合格を目指しましょう! -
2022/11/23
🌸英検3級合格!🌸(池田中3年 Yさん)
22年度第2回英検®で苦手意識を克服し、3級二次試験にも一発合格できました!
Yさんおめでとう!!
次は、さらに上を目指して、続けて対策していきましょう!! -
2022/10/25
◆英検®◆ 4級合格!!(緑丘小学校4年 Mさん)
22年度第2回英検®で4級に合格できました!初チャレンジで一発合格です!Mさんおめでとう!次は4年生の内に3級合格を目指しましょう!
-
2022/10/19
◆英検®◆ 3級S-CBT合格!!(秦野小学校6年 Hさん)
22年度第2回英検®S‐CBT で3級に合格できました!
Hさんおめでとう!!
本番までに何度も過去問と英作文や面接のブラッシュアップを繰り返した成果が表れました!
これで中学受験にも弾みがつきますね、これからも志望校に向けて頑張ってください!!
-
2022/07/19
【2022年度第1回】実用英語検定 結果
☆2022年度 第1回 英検 合格おめでとうございます☆
次回英検は10月1日です。
2級
池田高・3年 H・Kくん
工芸高・2年 D・Sくん
準2級
池田高・1年 H・Mさん
池田中・3年 Y・Mさん
アサンプション国際小・3年 M・Iくん
3級
池田中・2年 M・Tさん
池田中・2年 H・Mさん
池田中・2年 M・Hさん
雲雀丘小・5年 H・Eさん
4級
渋谷中・2年 R・Eさん
秦野小・5年 A・Eさん
秦野小・6年 T・Mくん -
2022/07/16
【期末テスト】数学97点!(池田中2年 Mさん)
数学97点!おめでとう!!
2学期中間こそは100点を目指して、
この夏休みで更に実力をつけましょう!! -
2022/07/16
【期末テスト】5教科 430点突破!(池田中3年 Yさん)
期末テストで高得点をゲットしてくれました!
見直しをしている途中に、「もっと点数が取れた」と
悔しそうな顔をしていたのがとても印象的でした。
この経験を次に繋げられるよう頑張りましょう!! -
2022/05/28
◆中間テスト◆数学80点突破!!(池田中3年 Mくん)
中間テストで数学80点突破しました!!
地道な努力を積み重ねてみるみるうちに成績が上がっていきました。
他の教科にも波及させて良い結果を目指していきましょう!!! -
2022/05/23
◆中間テスト◆数学58点アップ!!(池田中3年 Sくん)
3年生になってから数学の受講を始めたSくん。
早速、効果が表れ、3学期学年末テストよりも58点アップしました!!
苦手にしていた数学の計算問題も先生の解説を受け、わかるようになってきましたね!期末テストでさらに点数を上げて、内申点アップも狙っていきましょう!! -
2022/03/17
🌸茨木高校合格🌸(北豊島中3年 Sさん)
公立高校入試で茨木高校に見事合格しました!
中学3年の夏にベストワンに入塾してくれてから、英検も準2級・2級と順調に合格し、集大成として第一志望の茨木高校に合格してくれて、先生たちも本当に喜んでいます!
Sさん!合格おめでとう!!! -
2022/02/19
🌸京都女子大学合格🌸(早稲田摂陵3年 Mさん)
京都女子大学の一般選抜前期日程で発達教育学部に合格しました!
高1の夏に入塾してから努力を続けて、塾のカリキュラムによくついてきてくれました。塾には自習によく来てくれて、本当によく頑張りました!合格おめでとう!! -
2022/02/16
雲雀丘学園高校に合格!!(北豊島中3年 Hさん)
🌸雲雀丘学園高校合格🌸
いままで、精一杯頑張って来た成果が表れました!
合格を勝ち取ることが出来ておめでとう!!
次は公立高校です、ここで気を緩めず、引き続き合格目指して一緒にがんばりましょう!! -
2021/12/18
🌸近畿大学合格!!!(高3 Yくん)
公募推薦入試で近畿大学(理工学部)に見事合格しました!
ベストワンに入塾してから、部活との両立に苦労しながらも自習にもよく来て、夜10時まで一生懸命勉強に取り組んでいる姿がかっこよかったです。先生たちも本当に喜んでいます! Yくん!合格おめでとう!!!
引き続き、国公立大を目指して頑張りましょう。
-
2021/12/14
🌸甲南大学合格🌸(刀根山高校3年 Nさん)
甲南大学の指定校推薦入試に見事合格しました!
コツコツと着実に学力を積み上げて、夏以降は小論文の完成度も高めてきた成果ですね!
受ける前は自信があまりなかったようですが、先生は受かると信じていましたよ!
Nさん、合格おめでとう🌸 -
2021/11/25
🌸今年度入試 合格第1号が出ました!!🌸
高3生 Y君 関西大学 人間健康学部 推薦入試合格しました!!
昨年からクラブの継続も含めて、悩んでいたY君。
学校・ご家庭・塾で何度も何度も話し合って、進路を決めてきました。
志望校が決定したら、次はいつまでにどの教科をどのくらい仕上げないといけないのか…
担当の先生達もその時期に合わせ、必要なことを進めていけるよう一生懸命サポートしていました。
その結果が無事に出ました。
本当に嬉しいです!!
おめでとう!! -
2021/11/24
小3生で英検2級合格!!!(インターナショナル・クリスチャンスクール小3 Nさん)
小3生なのに英検2級に合格しました!!!
一次試験、二次試験それぞれ指導させて頂きました。
ご本人様の努力と、当教室の講師の指導力のコラボレーションが実ることが出来ました!!!
-
2021/11/10
【中間テスト】 英語92点!(北豊島中3年 Sさん)
英語92点!おめでとう!
日頃の英単語ドリルの成果がしっかり表れました♪
期末テストも頑張りましょう! -
2021/11/10
【中間テスト】 数学94点!(渋谷中2年 Tくん)
英語は83点、数学では94点獲得です!
文武両道を見事に体現してくれました♪ -
2021/11/10
【中間テスト】 数学83点(池田中2年 Fくん)
2学中間テストで数学83点!
日ごろの努力の成果がしっかりと発揮できています!
次回は100点狙って頑張ろう! -
2021/09/08
【整理テスト】 5教科で475点!(池田中2年 Yさん)
整理テストで数学98点、英語98点、理科95点と
先生たちもびっくりのすごい伸びっぷりです!
1学期~夏期講習と難しめの問題にも進んで取り組んでくれていた成果ですね!
次はさらに磨きをかけていきましょう!! -
2021/09/08
【整理テスト】数学83点!(池田中2年 Kさん)
苦手だった数学が83点獲得しました!!!
夏期講習をコツコツ頑張った努力が実りましたネ。
これからも一層気を引き締めて頑張っていきましょう。
-
2021/09/08
【整理テスト】 5教科で473点!(池田中1年 Mさん)
整理テストで英語98点、国語95点、理科100点と
高得点を連発してくれました!お見事です!
これからは英検も目指していきましょう!! -
2021/07/01
【1学期末テスト】英語93点!(池田中2年 Yさん)
英語93点!素晴らしいです🌸
授業内容が難しくなり、この先さらにテストの難易度も上昇していきますが、コンスタントに高得点を取れるよう日々コツコツ努力していきましょう! -
2021/07/01
【1学中間テスト】5教科454点獲得!(池田中2年 Yさん)
5教科454点!おめでとう!
試験本番でも十分に点数を取れる実力が養えています!
英文法・長文ともにさらに磨きをかけていきましょう! -
2021/05/25
【1学期中間テスト】英語91点獲得!(渋谷中2年 Nくん)
1学中間テストで英語91点!
日ごろの努力の成果がしっかりと発揮できています!
次回は100点狙って頑張ろう! -
2021/04/09
🌸🌸🌸川西緑台高校 合格🌸🌸🌸(川西清和台中3年 Tくん)
第一志望の川西緑台高校に合格することができました。
(⇒川西市のトップ校で、池田市では池田高校にあたります)
本当におめでとうございます。
高校入試に向けてしっかり対策をしてきた甲斐がありましたね。
努力が実って1番行きたかった学校に行けたことは今後の人生で大きな財産になると思います。
大学入試に向けて引き続き頑張っていきましょう!
-
2021/03/16
🌸🌸学年末 英語96点🌸🌸(池田中1年 Yさん)
英語96点!おめでとう!
安定して90点をキープできるようになってきました!
春期講習で確実に復習して、引き続き高得点を目指しましょう! -
2021/03/16
【学年末テスト】数学91点獲得!(池田中1年 Yさん)
数学91点!おめでとう!
前回よりも22点もアップしました!
更なる得点力の向上を目指して、春期講習に臨みましょう! -
2021/03/06
【学年末テスト】 数学86点!(渋谷中1年 Tくん)
学年末テストが返却され、Tくんが86点を獲得してくれました!
入塾後すぐに、好調な成績をおさめてくれました。
これで内申点はアップが確定かな!?
ここからは2年生へ向けて、新しい単元をマスターしてしまいましょう!
Tくんならここも簡単にクリアしてくれるかも!? -
2021/03/06
【学年末テスト】 英語87点!(渋谷中1年 Nくん)
英語87点!お見事です!
ここから先は中2英文法の予習に移っていきます。一気に難易度が高くなりますが、英検も見据えて着実に学習を進めていきましょうね! -
2020/12/14
🌸甲南大学合格🌸公募推薦合格!!!(刀根山高校3年 O・Hさん)
甲南大学(公募推薦)で見事合格を勝ち取りました!!!
ずっと頑張っている姿を見ていたので、絶対受かってくれると信じていましたよ!おめでとう!!先生たちも本当にうれしいです★ -
2020/12/14
🌸大阪工業大学合格🌸指定校推薦!!!(桜塚高校3年 A・Hくん)
指定校推薦で、大阪工業大学に合格しました!!!
中学の時にベストワンに入塾してくれてから、部活との両立に苦労しながらも自習にもよく来て、夜10時まで一生懸命勉強に取り組んでいる姿がかっこよかったです。
英検にも熱心に取り組んで頂き、集大成として第一志望の大阪工業大学に合格してくれて、先生たちも本当に喜んでいます!
Hくん!合格おめでとう!!! -
2020/10/21
【整理テスト】 英語99点!(池田中1年 Yさん)
英語99点!素晴らしいです!!
今まで頑張ってきた努力の甲斐があり、
成果が出てくれて嬉しいです♪
期末テストは100点を目指しましょう! -
2020/10/21
【中間テスト】 数学92点!(池田中1年 Yさん)
英語に引き続き、数学では92点獲得です!
文武両道を見事に体現してくれました♪ -
2020/10/21
【中間テスト】 英語20点アップ!!(渋谷中2年 Fさん)
2学中間テストで英語20点アップ!!
前回の1学期末テストより20点アップしました。
日ごろの努力の成果がしっかりと発揮できています!
次回は100点狙って頑張ろう! -
2020/03/31
大学入試結果!!
合格した皆さん、本当におめでとうございます。
毎日自習室に来て頑張り、中には昨年春から偏差値を20上げ当初からの第一志望に見事合格した生徒さんもいます!
【本年度大学入試合格実績】
・岩手医科大学 医学部
・同志社大学
・立命館大学
・関西学院大学
・武庫川女子大学
・関西外国語大学
・大和大学
・追手門学院大学
・金沢工業大学
・岡山理科大学
・水産大学校
など(※隣接のグループ校含む) -
2020/03/26
高校入試結果!!
本年度の高校受験が全て終了し、結果が出揃いました。こちらに全てではありませんが、結果を一部発表させていただきます。
🌸府立池田高等学校 普通科🌸
🌸府立桜塚高等学校 普通科🌸
🌸府立刀根山高等学校 普通科🌸 公立高校他多数
🌸関西学院高等学校🌸
🌸関西大倉高等学校 総合コース🌸
🌸追手門学院高等学校 Ⅰ類🌸
🌸箕面自由学園高等学校 特別進学コースⅠ・特別進学コースⅡ🌸
🌸アサンプション国際高等学校 グローバルコース🌸
🌸梅花高等学校 看護医療コース🌸
🌸仁川学院高校 カルティベーションコース🌸 私立高校他多数
など(※隣接のグループ校含む)
皆さん合格&進学決定おめでとうございます!
倍率が高い学校もありましたが、よくぞ合格を勝ち取ってくれました。
この経験は皆さんにとって自信になると思います。
これで今年の中3生の進路が全員無事に決まりました。
ただ、高校合格はゴールではありません。
高校入学後も引き続き頑張っていきましょう!
-
2020/03/19
🌸🌸🌸池田高校 合格🌸🌸🌸(渋谷中3年 Sさん)
第一志望の池田高校に合格することができました。
本当におめでとうございます。
高校入試に向けてしっかり対策をしてきた甲斐がありましたね。
努力が実って1番行きたかった学校に行けたことは今後の人生で大きな財産になると思います。
高校入学後も引き続き頑張っていきましょう! -
2019/12/07
【2学期末テスト】数学30点アップ!(池田中1年 Yくん)
数学30点アップ!
英語も23点アップしています!おめでとう!
とびっきりの笑顔を見せてくれました。 -
2019/12/07
【2学期末テスト】5教科430点獲得!(渋谷中3年 Iさん)
5教科430点!お見事!
テスト対策を受講してしっかり結果を出してくれました! -
2019/12/07
【2学期末テスト】数学23点アップ!(池田中1年 Nくん)
数学23点アップです!おめでとう!
次のテストに向け早くも切り替えて勉強してくれている姿から
やる気がひしひしと伝わってきます! -
2019/09/11
【整理テスト】 英語86点!(池田中1年 Yくん)
英語86点!おめでとう!
夏休み中の頑張りの成果が出ましたね!
中間テストも期待しています♪ -
2019/09/11
【整理テスト】 理科84点!(池田中1年 Sくん)
理科84点!お見事です!
今後も高得点をキープできるよう頑張りましょう! -
2019/07/09
【1学期期末テスト】英語88点!(渋谷中3年 Sさん)
英語88点!おめでとう!
次回は満点を狙えるはずです!
夏期講習でさらなる実力をつけましょう! -
2019/02/26
私立高校入試全員合格!(中3生)
2/9(土)に大阪府の私立高校の入試が行われました。
阪急池田校在籍の中3生の今年度の私立高校の入試結果が出揃いましたので、合格実績をお伝えします。
≪2019年度私立高校入試合格実績≫
追手門学院 Ⅰ類 1名
アサンプション国際高校 AGコース 1名
箕面自由高校 特別進学Ⅰ 1名
箕面自由高校 特別進学Ⅱ 1名
箕面自由高校 文理進学 2名
梅花高校 看護医療コース 1名
興國高校 AAコース 1名
箕面学園 2名
大商学園 進学コース 3名
履正社 集約文理Ⅱ類 1名
当校在籍の14名全員が受験校に無事合格しました。
皆さん本当におめでとうございます♪
専願で合格の人は第1志望校合格おめでとうございます♪
ただ、早速、高校から宿題を出されている人、近々出される人もいるかと思います。
高校の勉強は難しいので、ここでだらけることなく、引き続き勉強を続けていきましょう。
公立高校が第1志望の人は合格の知らせにほっとしたかと思いますが、本命の入試はこれからです。
切り替えてあと約2週間、引き続き頑張っていきましょう! -
2018/12/12
🌸🌸近畿大学 合格🌸🌸(追手門学院高3年 Kさん)
指定校推薦入試
近畿大学 総合社会学部合格おめでとう!
いままでコツコツと努力を積み重ねた甲斐は十分ありました!
予定通り!ですね。 -
2018/12/12
🌸🌸2学期末 英語96点🌸🌸(渋谷中2年 Oさん)
英語で96点を取ってくれました!お見事!
次は冬休み明けテストが待ち構えています、
冬期講習で確実に復習して、引き続き高得点を目指しましょう! -
2018/12/12
🌸🌸2学期末 数学87点🌸🌸(池田中3年 Mさん)
数学87点!おめでとう!
外部のスポーツで忙しい中よく頑張ってくれました!
冬期講習期間も、文武両道を目指しましょう♪ -
2018/12/12
🌸🌸2学期末 英語85点🌸🌸(池田中3年 Sくん)
苦手な英語をここまで伸ばしました。
この調子で入試本番目指して、
進んでいきましょう!! -
2018/10/21
【中間テスト】数学92点獲得!(渋谷中2年 Oさん)
英語に続き、数学は92点!お見事です!
時間配分にも気を付けてもらいながら対策を重ね、
本番ではしっかりとミスを防止してくれていました! -
2018/10/21
【中間テスト】英語83点獲得!(池田中2年 Mさん)
宣言通り80点以上を取ってきてくれました!
期末考査では90点を超えられるよう、一緒に頑張りましょう! -
2018/10/21
[中間テスト] 理科27点アップ!(池田中3年 Uくん)
理科が27点アップ!90点おめでとう!
テストに向けてひたすら演習に取り組んでもらった
成果がしっかりと出ましたね! -
2018/09/20
【整理テスト】 数学22点アップ!(池田中2年 Mさん)
数学22点アップしました!
この調子で中間テストもさらなる点数アップ目指して
頑張っていきましょう!! -
2018/09/20
【整理テスト】 5教科で473点!(渋谷中2年 Sさん)
整理テストで社会95点、理科96点、数学94点と
高得点を連発してくれました!お見事です!
次はさらに磨きをかけていきましょう!! -
2018/03/23
池田高校 合格!(池田中3年 Nくん)
池田高校、合格おめでとう!
しらみつぶしに、弱点を無くしていった甲斐がありました!
特に、国語・数学の頑張りには驚かされました!
おめでとう! -
2018/03/23
箕面高校 合格!(報徳学園中3年 Sくん)
直前までの模試の判定を、
みごとに跳ね返してくれました!
すばらしく逆転合格を果たしてくれました!
おめでとう! -
2018/03/22
関西大学第一高校 合格!(池田中3年 Iさん)
関西大学第一高校 合格!
しっかりと努力を積み重ねた結果が出ました!
次の目標の英検を目指して頑張っていこう。 -
2018/03/22
桜塚高校 合格!(渋谷中3年 Iさん)
桜塚高校 合格おめでとう!
夏以降の頑張りが実を結びました!
高校生になっても引き続き頑張っていこう! -
2018/03/22
桜塚高校 合格!(池田中3年 Aくん)
桜塚高校 合格!
受検終盤の追い込みは目を見張るものでした!
おめでとう! -
2018/02/16
私立高校入試全員合格!(中3生)
2/10(土)に大阪府の私立高校の入試が行われました。
阪急池田校在籍の中3生の今年度の私立高校の入試結果が出揃いましたので、合格実績をお伝えします。
関西大学第一高校 1名
関西大学北陽 文理コース 1名
早稲田摂凌 普通科Bコース 1名
普通科Aコース 1名
箕面自由高校 特進Ⅰ 2名
特進Ⅱ 1名
履正社高校 集約文理Ⅰ類 1名
集約文理Ⅲ類 1名
追手門学院高校 Ⅱ類スポーツ 1名
アサンプション国際 AEコース 2名
薫英高校 総合進学コース 1名
宣真高校 看護コース 1名
総合コース 1名
英真学園高校 総合進学コース 1名
受験した全員が受験校に無事合格しました。
しかも全員希望通りのコースでの合格!
皆さん本当におめでとうございます♪
専願で合格の人は第1志望校合格おめでとうございます♪
ただ、早速、高校から宿題を出されている人、近々出される人もいるかと思います。
高校の勉強は難しいので、ここでだらけることなく、引き続き勉強を続けていきましょう。
公立高校が第1志望の人は合格の知らせにほっとしたかと思いますが、本命の入試はこれからです。
やるだけのことはやってきたかと思うので、今日は早めに寝て体調を整えて、心穏やかに「入試の雰囲気を楽しむ」位のつもりで臨んで下さいね。
一般入試から受験する人は切り替えてあと約1ヶ月、引き続き頑張っていきましょう! -
2016/04/11
立命館大学合格!(桜塚高校 Sくん)
立命館大学経営学部に合格!おめでとう!!
塾の指導にしっかりと応えてくれた甲斐がありました。
充実したキャンパスライフを楽しんでください! -
2016/02/16
関西大学合格!(桜塚高校 Kくん)
関西大学(総合情報学部)に合格!おめでとう!!
毎日学習にコツコツとよく頑張りました!
充実したキャンパスライフを楽しんでください!
新着情報
-
2025/02/18
🌸新年度入塾・春期講習生受付開始🌸
新年度入塾生・春期講習生の申込受付を開始しました。
春からの新学年へ向けて、少し先取りをしておきませんか?
まずは、お気軽に教室の見学も兼ねて体験授業へお越しください!
この春もいろいろな生徒さんと出会えることを楽しみにお待ちしております。 -
2025/01/04
🎍新年のごあいさつ🎍
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は当塾にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
当塾に関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。
今年も生徒一人ひとりの目標を達成できるようスタッフ一同精一杯サポートさせていただく所存でおります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月4日
学校長:佐藤 -
2024/12/28
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2025年1月4日(土)以降に順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。 -
2024/11/15
日本漢字能力検定 実施のお知らせ
ECCベストワンでは下記要領で漢検を実施いたしますので、ご案内申し上げます。
検定実施日 2025年2月15日(土)
受付締め切り 2025年1月16日(木)
試験会場 ECCベストワン阪急池田校
TEL:072-737-5186
級 検定時間 検定料(税込)
2級 14:00~15:00 3500円
準2級14:00~15:00 2500円
3級 14:00~15:00 2500円
4級 14:00~15:00 2500円
5級 14:00~15:00 2000円
6級 14:00~15:00 2000円
7級 14:00~15:00 2000円
8級 13:00~13:40 1500円
9級 13:00~13:40 1500円
10級 13:00~13:40 1500円
ECC在籍生以外のお友だちや保護者でも受験できます。
申込期日までに当教室へお申込みください。
-
2024/11/05
◆24年度第3回英検の外部生申込について◆
11月15日より外部生の英検受検申込受付を開始致します。
池田市内の小学生、中学生、高校生を対象とさせていただきます。
【⇒川西市、箕面市、豊中市など池田市以外の小中高生の方は受験できません】
受験を希望される方は、塾窓口までお申込みにお越しください。
先着順に席を確保致します。なお、各級の定員は12名です。定員となり次第、受付は停止します。
【申込締切】12月13日(金)<延長しました>
⇒ ただし締切前でも定員になりましたら締め切りになります。
【実施日程】1月18日(土)
【時間割】
5級 09:00~10:00
4級 13:20~14:40
3級 10:20~12:10【満席】
準2級 15:00~17:10【満席】
2級 17:30~19:50
【検定料】
5級 2,500円
4級 2,900円
3級 5,000円【満席】
準2級 6,100円【満席】
2級 6,900円
【受付】
TEL:0727-37-5186
受付時間:平日16時~21時
土曜14時半~19時
日曜日は休校
【受付の流れ】
1,塾窓口にて「英検の受検希望です」とお伝えください。
2,申込書のご記入ください。お支払いはQRコードよりクレジットカード払い・コンビニ払いをお選び頂けます。
3,受付完了です。
*注意事項
・申込期間中に、校舎まで申込書でお申込み頂き、検定料はQRコードよりクレジットカード払いか、コンビニ払いにてお支払いください。
・満席になり次第、申込期間内でも申込を締め切る場合があります。
・試験結果はご自宅ではなく、校舎へ届きます。必ず取りに来てください。
・1次試験の問題用紙は当日回収します。試験2日後以降に取りに来てください(試験結果の受取と一緒でも結構です) -
2024/11/02
◆11月4日(月・祝)休校のお知らせ◆
当教室は、以下の日にちを休校とさせていただきます。
■24年11月4日(月・祝)・・・終日
期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、11月5日(火)より順次ご対応致します。
予めご了承ください。 -
2024/11/02
🎉大谷翔平選手 ワールドシリーズ制覇おめでとうございます🎉
ECCのアンバサダーを務める大谷翔平選手が所属するロサンゼルスドジャースがヤンキースに勝利し、ワールドシリーズを制覇し世界一に輝きました!!!
おめでとうございます!!
この度、大谷選手のワールドシリーズ制覇キャンペーンとして以下の特典をご用意いたしました。
ぜひこの機会に、ECCベストワン阪急池田校で一緒に勉強を始めましょう!
特典:入学金無料(通常11,000円~22,000円)
期間:24年12月28日まで -
2024/08/10
◆夏期休校期間のお知らせ◆
8月11日~18日の1週間は、夏期休校期間となります。
上記期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、19日(月)以降に順次ご対応させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 -
2024/07/06
◆24年度第1回英検の外部生申込について◆
7月6日より外部生の英検受検申込受付を開始致します。
池田市内の小学生、中学生、高校生を対象とさせていただきます。
【⇒川西市、箕面市、豊中市など池田市以外の小中高生の方は受験できません】
受験を希望される方は、塾窓口までお申込みにお越しください。
先着順に席を確保致します。なお、各級の定員は12名です。定員となり次第、受付は停止します。
【申込締切】8月30日(金) ⇒ ただし締切前でも定員になりましたら締め切りになります。
【実施日程】9月28日(土)
【時間割】
5級 09:00~10:00
4級 13:20~14:40
3級 10:20~12:10
準2級 15:00~17:10
2級 17:30~19:50
【検定料】
5級 2,500円
4級 2,900円
3級 5,000円
準2級 6,100円
2級 6,900円
【受付】
TEL:0727-37-5186
受付時間:平日16時~21時
土曜14時半~19時
日曜日は休校
【受付の流れ】
1,塾窓口にて「英検の受検希望です」とお伝えください。
2,申込書のご記入ください。お支払いはQRコードよりクレジットカード払い・コンビニ払いをお選び頂けます。
3,受付完了です。
*注意事項
・申込期間中に、校舎まで申込書でお申込み頂き、検定料はQRコードよりクレジットカード払いか、コンビニ払いにてお支払いください。
・満席になり次第、申込期間内でも申込を締め切る場合があります。
・試験結果はご自宅ではなく、校舎へ届きます。必ず取りに来てください。
・1次試験の問題用紙は当日回収します。試験2日後以降に取りに来てください(試験結果の受取と一緒でも結構です) -
2024/06/11
日本漢字能力検定 実施のお知らせ
ECCベストワンでは下記要領で漢検を実施いたしますので、ご案内申し上げます。
検定実施日 2024年8月21日(水)
受付締め切り 2023年7月18日(木)
試験会場 ECCベストワン阪急池田校
TEL:072-737-5186
級 検定時間 検定料(税込)
2級 14:00~15:00 3500円
準2級14:00~15:00 2500円
3級 14:00~15:00 2500円
4級 14:00~15:00 2500円
5級 14:00~15:00 2000円
6級 14:00~15:00 2000円
7級 14:00~15:00 2000円
8級 13:00~13:40 1500円
9級 13:00~13:40 1500円
10級 13:00~13:40 1500円
ECC在籍生以外のお友だちや保護者でも受験できます。
申込期日までに当教室へお申込みください。
-
2024/04/27
◆GW休校期間のお知らせ◆
当教室は、以下の期間を休校期間とさせていただきます。
■24年4月28日(日)~5月5日(日)
期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月6日(月)より順次ご対応致します。
予めご了承ください。 -
2024/04/05
◆1学期開始のお知らせ◆
4月8日(月)より1学期の通常授業を開始します。
通塾生のみなさんは、各自の時間割に従って登校してください!
なお、1学期入塾生の受付は引き続き行っております。
学期途中でのご入塾もできますので、お気軽に教室までお問い合わせください。 -
2024/02/29
【開校時間変更のお知らせ】
3月より阪急池田校の開校時間を以下とさせて頂きます。
・月~金曜 16:30~21:00
・ 土曜 14:00~19:00
-
2024/01/04
★ ★冬休み明けテスト対策勉強会のお知らせ(中学生対象)★★
日程:1月6日(土)14:00~19:00
:1月8日(月・祝)14:00~22:00
池田中・渋谷中・北豊島中では、来週に冬休み明けテスト(チャレンジテスト)が実施されます。
そこで直前の土曜日・祝日の月曜日に教室で対策勉強会を開催します!
過去問題・テスト範囲に沿った対策問題をたくさん準備しています。もちろん持ち込み教材の自習も可能です。 中学生の方は無料で参加できますので、高得点目指してがんばりましょう!!
<<どんどん勉強して下さい!!! 途中からの参加、時間の途中でのご帰宅(食事のための一時帰宅)は自由です。>> -
2023/12/29
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2024年1月4日(木)以降に順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。 -
2023/11/14
◆23年度第3回英検の外部生申込について◆
11月15日より外部生の英検受検申込受付を開始致します。
池田市内の小学生、中学生、高校生を対象とさせていただきます。
【⇒川西市、箕面市、豊中市など池田市以外の小中高生の方は受験できません】
受験を希望される方は、塾窓口までお申込みにお越しください。
先着順に席を確保致します。
なお、各級の定員は12名です。定員となり次第、受付は停止します。
【申込〆切】12月8日(金) ⇒ ただし定員になりましたら締め切りになります。
【実施日程】1月13日(土)
【時間割】
5級 09:00~10:00
4級 10:20~12:00
3級 13:00~14:40【満席】(2次のみは可)
準2級 15:00~17:10【満席】(2次のみは可)
2級 17:30~19:50【残りわずか】
【検定料】
5級 2,400円
4級 2,800円
3級 4,600円【満席】(2次のみは可)
準2級 5,600円【満席】(2次のみは可)
2級 6,300円【残りわずか】
【受付】
TEL:0727-37-5186
受付時間:平日14時半~21時
土曜14時半~19時
日曜日は休校
【受付の流れ】
1,塾窓口にて「英検の受検希望です」とお伝えください。
2,申込書のご記入と検定料をお釣りが無いようにお支払いください。
3,受付完了です。
*注意事項
・申込期間中に、校舎まで申込書の記入、検定料のお支払いにお越しください。
・満席になり次第、申込期間内でも申込を締め切る場合があります。
・試験結果はご自宅ではなく、校舎へ届きます。必ず取りに来てください。
・1次試験の問題用紙は当日回収します。試験2日後以降に取りに来てください(試験結果の受取と一緒でも結構です) -
2023/11/01
日本漢字能力検定 実施のお知らせ
ECCベストワンでは下記要領で漢検を実施いたしますので、ご案内申し上げます。
検定実施日 2024年1月20日(土)
受付締め切り 2023年12月12日(火)
試験会場 ECCベストワン阪急池田校
TEL:072-737-5186
級 検定時間 検定料(税込)
2級 14:00~15:00 3500円
準2級14:00~15:00 2500円
3級 14:00~15:00 2500円
4級 14:00~15:00 2500円
5級 14:00~15:00 2000円
6級 14:00~15:00 2000円
7級 14:00~15:00 2000円
8級 13:00~13:40 1500円
9級 13:00~13:40 1500円
10級 13:00~13:40 1500円
ECC在籍生以外のお友だちや保護者でも受験できます。
申込期日までに当教室へお申込みください。 -
2023/06/17
🌞夏期講習のご案内🌞
夏期講習の受付は、6月10日より開始致します。
ゆとりある2学期や受験合格へ向けて、この約1か月をぜひ一緒に過ごしましょう!
全力でサポート致します!!
◆夏期講習◆
期間:7月1日(月)~8月31日(木)
料金:学年・受講コマ数によって異なります。教室までお問い合わせください。
◆受付の流れ◆
1 まずは電話かHPより「夏期講習を受講希望(ご検討中も含む)」の旨、ご連絡ください。
2 生徒様・保護者様とご一緒に教室にお越しいただき、カウンセリングを行います。
3 希望科目で体験授業を受けていただきます。
4 夏期講習でのプラン(カリキュラムなど)をご相談致します。
5 スケジュールを決め、受講開始となります。 -
2023/04/28
◆GW休校期間のお知らせ◆
当教室は、以下の期間を休校期間とさせていただきます。
■23年4月29日(土)~5月5日(金)
期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月6日(土)より順次ご対応致します。
予めご了承ください。
-
2023/04/21
◆第1回英検®受付終了のお知らせ◆
当教室で実施される23年度第1回英検は、全級申込定員に達したため受付を終了致しました。
受検申込をされた方々は、受付時にお渡しした各級の時間割に従って、お気をつけてお越しください。 -
2023/03/07
🌸春期講習会のお知らせ🌸
以下の通り、春期講習を実施します。
学年の切り替わりもあり、予習・復習にと大変重要な期間となります。
新学年の勉強で良いスタートを切りたい方は、この講習から一緒に勉強しましょう!
【講習受講の流れ】
①HPもしくはお電話でお問い合わせください。
②教室で生徒様・保護者様とカウンセリングを行います。
③体験授業(無料)で授業や教室の雰囲気などを体験してください。
④カウンセリングと授業の内容から最適なカリキュラムを一緒に考えます。
⑤ご納得いただけるプランができてから、講習のお申込みをいただきます。
【春期講習概要】
期間:3月はじめ~4月末(自由に設定可能)
申込〆切:3月31日
授業時間:80分
科目:英検をはじめ英数国理社の中から自由に受講できます。 -
2023/03/03
ECCベストワン阪急池田校では、3月4日(土)17時から講師研修を行います。そのため、3月4日(土)は17時までの開校時間とさせて頂きます。ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
2023/02/15
◆3月入塾生(スタートダッシュ生)受付中◆
4月からの新学年の開始に向けて、3月入塾生を受付中です!
4月からの勉強内容を3月から始めておくことで、新学年の勉強にゆとりが持てます。4月になれば、周りも勉強を始めます。3月から準備をして周りに差をつけてスタートダッシュをきめましょう!!
【3月入塾特典】
入学金が0円になります!
※通常、小学生11,000円、中高生22,000円 -
2022/12/29
◆年末年始休校期間のお知らせ◆
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける授業、目標達成のための授業を心がける所存でございますので皆さまのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休校とさせていただきます。
◆年末年始休校 2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)まで
休校中にいただきましたお問い合せにつきましては、2023年1月4日(水)以降に順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
-
2022/12/05
⛄冬期講習のご案内⛄
今年度の冬期講習生の受付を開始します。
生徒一人ひとりの得手不得手に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成致しますので、まずはお子さまとカウンセリング・体験授業にお越しください。
なお、今年は、12月5日(月)から「プレ講習」を開講します!
年末年始だけに詰め込まず、ゆとりを持って各自の課題を克服していきましょう!
【講習期間】
プレ冬期講習:2021年12月5日(月)~12月21日(水)
冬期講習:2021年12月22日(木)~2022年1月9日(月・祝)
※12月30日~1月3日は休校
【対象学年】
小1~高3、社会人(英検など)
【カリキュラム】
カウンセリング・体験授業後、一人ひとりの目標や課題に合わせてオーダーメイドで作成します。
【キャンペーン】
冬期講習の受講で入学金が無料になるキャンペーン中です。 -
2022/11/01
◆◇◆11月入塾生受付中です◆◇◆
現在、11月入塾生を受付中です!
2学期が半ばを過ぎて、もうすぐ期末テストの始まる学校も多いかと思います。
勉強は順調でしょうか?
苦手はできる前に対策を!すでにできてしまっていれば早めの対応をしていきましょう!
★11月HP入塾限定特典(先着5名のみ)★
①入塾金無料(通常11,000円~22,000円:学年により異なります)
②定期テスト対策講座2コマ無料(英数国理社から好きな科目)
※HPの問い合わせフォームから申込いただいた方のみの特典です。 -
2022/05/31
【夏期講習受付のご案内】
ECCベストワン阪急池田校におきまして、6月1日より夏期講習生の募集受付を開始致します。新学期が始まって以降、上手く乗り切れなかった方や、受験に不安をお抱えの方は夏期講習の受講をご検討下さい。夏休みをどう過ごすかで、学習生活は大きく変化していくので、是非プロにお任せを☆
≪夏期講習実施までの流れ≫
~まずはカウンセリングから~目安期間:6月中旬~7月上旬
当教室は個別指導の塾なので、お子様、保護者様のお悩み、ご要望や学力、夏休み中のご予定をを正確に知る必要があります。まずは色々なお話をお聞かせ下さい。
中高生の方は、中間試験の結果をご持参頂くと、より詳細に判断可能です。
~体験授業の実施~7月上旬
当教室のシステムをより深く知って頂くには、体験入塾して頂くことが一番わかりやすいかと思います。実際に授業を受けて頂き、一緒に頑張っていけそうかご判断下さい。
~夏期講習スケジュールの決定~7月10日前後
夏期講習中、どの科目をどのようなカリキュラムで行うのか、体験授業やカウンセリングの内容を受けて、こちらからご案内させて頂きます。ご家庭のご予算、お子様のスケジュールを全て考慮して、時間割を作成し、受講スタートです。
≪お問合せに関しまして≫
お電話、直接ご来塾でも受け付けておりますが、当ホームページの「お問合せ・資料請求」からお問合せ頂くとよりスムーズにご案内可能です。 -
2022/04/28
◆ゴールデンウィーク休校期間のお知らせ◆
4月29日(金)~5月5日(木)の期間は、休校となります。
上記期間中に頂いたお問い合わせにつきましては、5月6日(金)より順次ご対応致しますので、予めご了承ください。 -
2022/04/08
🌸新年度入塾生受付中🌸
新学年の授業が始まりました!
随時、入塾受付中です。
まずはお気軽にカウンセリングと体験授業からお越しください。
◆◇◆入学金無料キャンペーン延長中◆◇◆
4月28日(木)までのご入塾で、入学金(小学生11,000円・中高生22,000円)が無料になるキャンペーンを期間延長中です!
ぜひこのお得な期間をご活用ください! -
2022/03/21
🌸春期講習生・新年度入塾生受付中🌸
3月22日(火)より春期講習が始まります。(~4月7日)
講習開始後でも申込受付は可能です。授業1コマ~でも受講できますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
また、新年度の授業(1学期)は4月8日から開始します。
新学年でスタートダッシュを決めるためにも、早めの準備をしませんか?まずはお気軽に体験授業からお越しください。
お問い合わせお待ちしております。
◆◇◆入学金無料キャンペーン実施中◆◇◆
3月31日(木)までのご入塾で、入学金(小学生11,000円・中高生22,000円)が無料になるキャンペーン中です!
ぜひこのお得な期間をご活用ください! -
2022/01/24
◆1/22(土)第3回英検を受検された方へ◆
1/24(月)より問題用紙の返却を実施しております。
必要な方は教室でお受け取りをお願い致します。 -
2022/01/19
◆3学期入塾生を受付中です!
1月11日(火)から3学期の通常授業が開始です!
現学年の内容の総まとめや次学年の先取りを進めていきましょう!
~お得なキャンペーン中~
1月11日~2月28日の期間にご入塾いただいた方は入学金無料になります!
(入学金:小学生11,000円・中高生22,000円) -
2021/11/09
❅❅冬期講習のご案内❅❅
本年度の冬期講習生の受付を開始します。
生徒様一人ひとりの得手不得手に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成致しますので、まずはお子さまとカウンセリング・体験授業にお越しください。
なお、今年は、12月6日(月)から「プレ講習」を開講します!
年末年始だけに詰め込まず、ゆとりを持って各自の課題を克服していきましょう!
【講習期間】
プレ冬期講習:2021年12月6日(月)~12月21日(火)
冬期講習:2021年12月22日(水)~2022年1月8日(土)
※12月30日~1月3日は休校
【対象学年】
小1~高3
【カリキュラム】
カウンセリング・体験授業後、一人ひとりの目標や課題に合わせてオーダーメイドで作成します。
【キャンペーン】
冬期講習の受講で入学金が無料になるキャンペーン中です。 -
2021/10/13
★中学生必見★ 中間テスト対策勉強会のお知らせ
日程:
10月16日(土)14:00~22:00 (出入りは自由)
10月17日(日)14:00~18:00 (出入りは自由)
池田中では中1,2生は10/18(月)から、中3生は10/19(火)から2学中間テストが実施されます。
そこで直前の土曜・日曜に教室で対策勉強会を開催します!
【出入りは自由】⇒途中参加や終了時間前の帰宅、夕食を家で食べての出戻りは自由に行えます。
テスト範囲に沿った対策問題をたくさん準備しています。もちろん持ち込み教材の自習も可能です。ベストワン生は無料で参加できますので、高得点目指して先生と一緒にがんばりましょう!!
ベストワンにお通いではない中学生の方でもご参加いただけます。事前に教室までお電話にてご予約をお願い致します。 -
2021/09/28
◆中間テスト対策直前勉強会の開催◆
10月3日(日)13:00~17:00のお時間で、中間テストを直前に控えた中学生のみんなで直前勉強会を行います!
教室には、各学校学年のテスト範囲に沿った対策プリントや確認小テストを用意し、本番へ向けて仕上げをしていきます!
対象のベストワン生は、13時に教室に集合!! -
2021/08/07
◆夏期休校期間のお知らせ◆
2021年8月10日(火)~8月16日(月)は、夏期休校期間となります。17日(火)から夏期講習後半を再開します。
後半からの講習受講も大歓迎ですので、受講をお考えの方は、お早めにHPもしくはお電話(072-737-5186)でお問い合わせください。
なお、休校期間中に頂いたお問合せにつきましては、17日(火)より順次ご対応致します。何卒、よろしくお願い申し上げます。 -
2021/06/30
✍夏期講習受付開始のお知らせ
7月21日(水)~8月31日(火)の期間で、夏期講習を実施いたします!
・成績をもっと伸ばしたい!
・苦手意識を克服したい!
・英検合格を目指したい!
阪急池田校では、生徒様ひとりひとりの目標に合わせたカリキュラムで、
目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます!
先着15名様まで、入学金(小学生:11,000円 中・高校生:22,000円)が
免除となるお得なキャンペーンも実施中です♪
ぜひ教室までお問い合わせください。 -
2021/04/28
◆GW期間休校のお知らせ◆
2021年4月29日(木)~5月5日(水)の期間は、休校です。
期間中にホームページ等よりいただいたお問合せにつきましては、
5月6日(木)より順次ご対応致します。
何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
阪急池田校 の教育方針
<<<ECCベストワン阪急池田校で英検とれます>>>
☆当教室は英検準会場に登録されております☆
通塾生は、英検2級、準2級、3級、4級、5級を当教室で受験できます。
☆授業システムの紹介☆
公立中学校へ通学されている生徒の皆さんへは、
1科目につき「通常授業(80分)」に加え、「演習授業(80分、無料)」を行なうことで、
個別指導塾にて集団塾の授業量を、費用と内容・品質ともに確保しております。
定期テストで良い点を取る為には、テスト直前に慌てて勉強するのでは間に合いません。それでは、定期テスト1週間前に学校から出る提出課題を(教科書ワークの解答を写したり)こなすだけで手一杯になってしまいます。それでは良い点数は期待できません。
定期テストで良い点を取る為には、テスト直前に慌てて対策を始めるのではなく常日頃から定期テストに対しての学習をやっている必要があります。
***当教室の対策***
当教室では、「通常授業(80分)」に加え、普段から「演習授業(80分、無料)」を受けて頂くことで定期テストに向けての学習量を確保し、ご好評を頂いております。(つまり、通常授業×2倍 そのままの授業料で塾にてお勉強頂くことになります。例えば、週1授業の生徒様⇒週2、週2授業の生徒様⇒週4)
担任制の個別指導学習塾ですので、1人1人に親しく接しながら授業を進めて参ります。
また個別指導ですので学期途中での御入塾も、もちろん可能です。
☆合格実績
【大学】
大阪公立大・岩手医科大(医学部)・立命館大・関西学院大・関西大学・京都女子大・近畿大・龍谷大・京都産業大学・京都外大・甲南大・獨協大・大阪工業大・大阪経済大・四天王寺大学・摂南大・大和大など
【高校】
茨木・池田・箕面・桜塚・刀根山・関西大学第一・関西大学北陽・関西大倉(特進)・追手門学院・早稲田摂陵・箕面自由・履正社・大阪学院・仁川学院など
【中学】
関西学院千里・追手門学院・アサンプション国際など
など英語、外国語系はもちろんのこと、経済系、幼児教育系・人間科学系・情報システム工学・医学・歯学系など理数系、高校受験・中学受験など多くの合格者を輩出!
資格受験として、毎年英検5級~2級まで 合格者多数!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ご入室までの流れ≫
①お問い合わせ(TELもしくは直接、教室までお越しください)
↓
②カウンセリング(現在のお悩み・目標などをお聞きします)
↓
③無料体験授業
↓
④カリキュラム・教材のご提案
↓
⑤入室のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得いただいてからのご入室となります。なお、無料体験授業は複数科目での受講も可能です。お気軽にご相談ください。
【受付時間】
月~金曜 15:00~21:00
土曜 14:00~19:00
【在籍生徒の通学校】2024年4月現在
小学校:池田小・呉服小・緑丘小・五月丘小・附属池田小・雲雀丘
中学校:池田中・渋谷中・北豊島中・附属池田中・金蘭千里・箕面自由・仁川学院
高校:豊中・池田・桜塚・刀根山・金蘭千里・立命館・関西大学第一・箕面自由・早稲田摂凌・アサンプション国際・履正社・宣真
教室からお知らせ
***英検の日程に関して***
当教室の2025年第1回英検は5月31日(土)に開催します。(受付は4月に開始します)
※締切は4/28(月)ですが満席になり次第締切りになります。
※池田市内の小中高生の方はどなたでも受験することが出来ます。
【受付時間】平日15:00~21:00、土曜14:00~19:00
1次試験【各級とも開始時刻は以下のとおりです】
※開始10分前から入室開始。
5級・・・・・09:00~10:00
4級・・・・・13:10~14:30
3級・・・・・10:20~12:10
準2級・・・・14:50~16:50
2級・・・・・17:10~19:20
(準2級プラスは実施しません)
2025年第1回の英検2次試験(3級、準2級、2級)は、7月13日(日)に英検協会が指定した会場で実施されます。
受験生のみなさんはそれぞれの受験、非受験生のみなさんは定期テストや英検に向けて、遅れをしっかりと取り戻しつつ万全の準備を行いましょう!
ぜひ、ベストワン阪急池田校にお任せください!
※カリキュラムの詳細内容は生徒様ごとに異なりますので、
教室にお問い合わせ下さい。
☆新規生募集中☆
現在、新規生を募集しております。
教室見学・無料学習相談・無料体験授業は随時受付中です。
詳しくは教室までお問い合わせ下さい。
☆新入塾生対象に3つの特典☆
①入学金無料キャンペーン
先着5名様まで。
入塾をお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
②友だち紹介制度
ベストワン生がお友だちを紹介・入塾された場合、図書カードを紹介者とそのお友だちにそれぞれ2,000円分ずつプレゼント!
③ホームページ経由入学特典
ベストワンのホームページからお問い合わせ・資料請求して頂き、その後入学の決まられた生徒さんにはQUOカード3,000円分をプレゼント!
※いずれも阪急池田校限定。
なお、②③の特典の併用はできません。
詳細はお問い合わせ下さい。
【受付時間】
15:00~21:00(月曜~金曜)
14:00~19:00(土曜)
【自習室の利用について】
自習室は月曜日~土曜日の開校時間の間ならいつでも利用可能です。ベストワン生の皆さんはどしどし利用して下さい。
【休校日について】
・毎週日曜日は休校。
<2025年>
・3月31日(月)は、休校となります。
・4月29日~5月5日は休校になります。
・5月31日(土)は英検開催日。授業は休講。
・7月21日(月・祝)は休校。
・8月10日~8月17日は休校になります。
・8月21日(水)に漢字検定を実施します。
・9月15日(月・祝)は休校。
・9月23日(月・祝)は休校。
・9月27日(土)は英検開催日。授業は休講。
・10月13日(月・祝)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
・11月3日(月・祝)は休校。
・11月24日(土・祝)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
・12月28日~1月4日は休校になります。
<2026年>
・1月12日(月・祝)は休校。
・1月17日(土)は英検開催日。授業は休講。
・2月11日(水・祝)は休校。
・2月23日(月・祝)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
・3月20日(金・祝)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
・3月26日~29日は休校になります。
---------------------------------------------------------
無料学習相談・無料体験授業・教室見学を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
---------------------------------------------------------
学校長からのメッセージ

佐藤 克英 指導教科:英語、数学・算数、国語、理科
当教室のホームページをご覧頂きありがとうございます。学校長の佐藤です。
ECCベストワン阪急池田校では生徒一人ひとりの学力や目標に合わせて学校長以下全スタッフ一丸となって日々全力で指導していきます。
講師陣は京都大、大阪大、京都府立大、関西学院大、立命館大、関西大学といった国公立、難関私立の現役大学生やOGが中心です。
とはいえ決して学歴ばかり見ているわけではなく、人物及びコミュニケーション能力重視で採用しておりますので、メンバーは明るく、本当に生徒の皆様の目標に一生懸命な、熱い先生方ばかりです。
次に学習環境としては、大きめの机とイスでゆったり快適に学習できる点を挙げさせて頂きます。
授業ブースだけではなく自習ブースもあり、全く同タイプの机とイスを用意しているため、宿題、テスト勉強、受験勉強等で快適に勉強して頂くことが可能です。
自習室は開校の時間帯の16:30~22:00の間、ベストワンに在籍されている生徒さんならいつでも使って頂けます。
質問がある場合も手の空いている講師や学校長がフォローをさせて頂きます。
教室見学、学習相談、無料体験授業は随時行っていますのでお気軽にお問い合わせください。講師・スタッフ一同、心よりお待ちしております。
講師紹介
-
塚口先生指導教科:英語、数学ⅠA・ⅡB、化学、生物、小論文
京都大学 大学院 人間・環境学研究科
苦手分野などの不安要素を取り除くとともに、更なる学力強化を一緒に図っていきましょう!勉強のことだけでなく、進路相談にも乗るので、色んなお話を皆さんとしたいです!
-
矢野先生指導教科:英語、数学ⅠA・ⅡB、生物、化学、地理
神戸大学 農学部
生徒の皆さん、勉強の悩みはありませんか?
目標に向けて一緒に頑張りましょう!
-
前山先生指導教科:英語、数学ⅠA・ⅡB、現文・古典、日本史、世界史
大阪大学 文学部
ためになる背景知識やエピソードを交えながら楽しく勉強をしていきたいと思います。ささいなことでも気兼ねなく聞いてください!! -
田頭先生指導教科:英語、国語、日本史、世界史
大阪大学 法学部
勉強を積み重ねることで少しずつ変わっていける喜びを共有したいと思っています。 -
山本先生指導教科:英語、国語、日本史、世界史、
大阪大学 法学部
勉強の楽しさが伝わるように頑張ります!! -
平山先生指導教科:英語、数学、理科、国語、社会
大阪大学 法学部
生徒のみなさんが自分自身からやらなくてはいけないことを理解し、自分からやる気を出して勉強できるように全力でサポートします! -
山口先生指導教科:数学、英語、理科(生物、化学)、国語、日本史
大阪大学 理学部
わかりやすい授業、ねばり強く考えさせる指導を心がけています。
子供たちと一緒に成長したいです。よろしくお願いします!!
生徒・保護者の声
-
Aさん(同志社大、関西大合格) 宣真高校3年
本当にお世話になりました!!
分かりやすく教えて下さったり、
楽しく話をして下さったり、
本当に感謝しても感謝しきれません。
また、どこかでお会いできたらお話ししましょう!
先生方ほんまにサイコーです♡ -
Iさん 池田中3年
入塾して数学37点アップ! アンケートよりいただいた声
<生徒様>
分からないところを塾で納得いくまで質問して、がんばって理解をしました。点数が上がって本当にうれしいです。これからも頑張っていきます。
<保護者様>
今回は本当によくがんばってECCにも通いました。分からないところを正直にいいました。先生にもよく質問しました。これからも自分に向き合っていきましょう。 -
Sくん 池田中3年
入塾して数学58点アップ! アンケートよりいただいた声
<生徒様>
数学では計算問題が特に多く、少し2年生の範囲が入っていたので、計算問題を重点的に取り組み、ケアレスミスを無くすという方針で行いました。箱ひげ図は資料の読み取りや並べ替えの問題をくり返し取り組みました。
<保護者様>
今までは、高校受験の話はしましても他人事という感じでしたが、実際に受験してみたい高校を見学した日から勉強に取り組む姿勢が別人のように変化しました。机に向かう時間も格段に増えたことが今回の結果につながったと思います。ありがとうございます。 -
F様 小6生保護者様
20年9月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「おはよぅございます(*^^*) 最近、小学校の算数のテストで100点をとってきます。 分からないことは塾で教えて貰えるので、また、先取りで教えてもらえるので疑問が減ったようです。ありがとぅございます。」
Fさんは、今年の春に入塾していただいた生徒さんです。
算数が苦手ということですが、算数の学習に対して抱えている課題点を一つ一つクリアにしていくことで、きっと得意科目へと変わっていくはずです。これからFさんの力になれるようしっかりサポートさせていただきます! -
Y様 中1生保護者様
20年9月 保護者連絡アプリ「Comiru」で頂いた嬉しいお言葉
「ありがとうございます。
英語 楽しいとゆうてます。先生の ご指導の おかげやと思ってます。英検も順番に挑むつもりでいるようなので宜しくお願いします。」
大変うれしいお言葉を頂戴しました。
Yさんは今年の春に入塾した生徒さんです、とても吸収もよく、よく頑張ってくれています!「勉強が楽しくなってくれたらいいな」という入塾時のお母様のお言葉を少しは実現できていれば、嬉しく思います。
これからもYさんが楽しく成績UPするようにサポートさせていただきます。 -
N君(箕面高校合格) 池田中3年
○講師について
自分の担当の先生はとても熱心に教えてくれたので良かった。
授業も分かりやすく、わからないところがあったら質問もしやすかった。問題を解いてその答え合わせだけでなく、解くまでの過程を徹底的に教わることが出来た。第一志望の箕面高校に受かったのも先生たちのおかげだと思うので感謝している。
○指導方針・カリキュラムについて
苦手なところを潰していった。いろいろな問題をやって様々なものに対応できるよう練習した。自分は数学と社会と理科が苦手だったが、今では、ほとんど大丈夫だと思う。 -
3月の授業アンケートより
無記名で生徒・保護者に行ったアンケートのコメントからです。
・居心地もよく、対応も良く、スタッフの方、先生も素敵でとても良かったです。ありがとうございました。
・いつもありがとうございます。勉強しなくてはいけないと思っているようです(先生方のおかげです)。息子は自習室を利用させて頂いています。宿題をちゃんとして学校に行くことが出来てうれしいです。これからもよろしくお願いします。
・塾長先生の穏やかなお優しい雰囲気に教室が包まれていて、子供も親も安心して通うことができております。 -
K君
おかげさまで第一志望の関西大倉高校(特進コース)に合格しました。
・夏休みから講習を受けましたが、以前は英語・数学ともに振るわなかったのが、夏休み明け実力テストがどちらも点数が伸びていて、その中でも英語が30点近く伸びました。