みんなの成功例
-
2023/03/18
芦屋高校(一般)に合格
地道な勉強が合格につながりましたね。
暗記テストもよく頑張りました。
合格おめでとうございます。 -
2023/02/22
須磨翔風高校(推薦)に合格
最後まであきらめずに、勉強を続けることができました。
小論文対策では、
練習を重ねて分かりやすい文章の書き方を身につけることができました。
合格おめでとうございます。 -
2023/02/22
高校入試の結果(私立)
神戸龍谷高校 合格
報徳学園高校 合格
高校入試対策講座では、
土曜日も塾に来て、一生懸命勉強していました。
合格おめでとうございます。 -
2022/11/30
英検(2022年2回) 塾生は全員合格
合格者の内訳は、2級→1名、準2級→1名、5級→1名です。
2級に合格した生徒(高校2年生)は、夏期講習から芦屋打出校に通い始めた生徒です。
入塾時の学力は、英検バンド-7でした。
そこから講師と二人三脚で頑張った結果、11月に合格を勝ち取りました。
-
2022/07/26
期末テスト 結果のふり返り
塾生の期末テストの結果が、少しずつ見えてきました。一部をご紹介します。
◎前学年の3学期から成績が低迷していた中学生が、平均+約20点を取りました【中2数学】
◎これまでのテストから更に点数を伸ばし、平均点より30点以上高い点数をとることができました【中2英語】
◎出題レベルが少し難しいとされる中学校で、8割以上得点することができました。平均+20点越えです【中3英語】
◎しばらく学力が低迷していた中学生(今年4月入塾)が、久しぶりに平均点より大幅に高い点数(平均+約15点)をとることができました【中2数学】
◎中間テストからさらに点数を伸ばし、平均+27点を取りました。【中1数学】
◎英語に苦手意識を持っていた生徒が、平均+22点を取って、「少し自信がついてきた」と言ってくれました【中1英語】
(※学校から個票がでていない生徒は、正確な平均点が不明な為、点数に「約」をつけています)
その他、たくさんの塾生が、総じて点数を伸ばしました。個別指導塾ですので、様々な学力の生徒に通っていただいていますが、それぞれに期末テストを乗り越えることができました。 -
2022/02/18
神戸学院大学附属高校に合格
神戸学院大学附属高校 合格(Uくん)
地道な勉強が実りました。
合格おめでとうございます。 -
2021/11/04
☆定期テスト結果☆
五科目合計400点以上!
本当に良く頑張りました!
目指せ、450点!
次も、頑張っていこう!
-
2021/10/13
☆定期テスト結果☆
五科目合計382点!
中でも英語は88点。
目指すは400点。
苦手な科目を頑張れば
夢でもない点数。
これからも一緒に頑張っていきましょう! -
2021/06/02
☆定期テスト結果☆
社会・国語 95点と86点!!
そして、英語も86点。
本当に、頑張っています。
この調子で、好成績をキープしていこう! -
2021/06/02
☆定期テスト結果☆
社会 成績97点!!
こんな好成績は、
なかなか取ることは難しいです。
努力の賜物です。
よく頑張りました。 -
2021/04/27
☆模試結果☆
数学の偏差値が
9もアップ!!
毎日計算プリントを
頑張っていたね。
その効果もあってこの成績。
この調子で、頑張っていこう! -
2021/02/20
☆英検結果☆
英検4級合格!
苦手な英単語を
毎週頑張っていました。
おめでとう。
次は、英検3級目指そう! -
2021/01/19
☆入試結果☆
・武庫川女子中学校 合格おめでとう!
夕方から夜遅くまで、
よく頑張っていたね!
中学校に入ってからの
目標設定も大切ですよ!
-
2021/01/19
☆入試結果☆
・神戸国際中学校 合格おめでとう!
よく頑張りました!!
国語は、ピカイチ!
今後も、その力を有効に
活用して下さい。 -
2020/04/03
☆入試結果☆
・甲南大学 合格おめでとう!
最後の最後まで、
本当に良く頑張りました!
この経験は、人生の中で、
より良いものとなるはずです。 -
2019/11/22
☆入試結果☆
・立命館大学 AO入試合格
合格おめでとう!
なかなか思うように書けなかった小論文ですが、
本番で最高の結果が出せましたね! -
2019/03/19
☆入試結果☆
◇高校受験 全員合格!!◇
高校受験、公立および私立全員合格いたしました!
高校入学後もスムーズに勉強ができるように
合格発表後からも勉強に頑張っています!
ここからですよ!! -
2019/02/07
★中学受験結果★
・芦屋国際中等教育学校 合格
合格おめでとう!
非常に狭き門を突破できました!
希望を胸に中学生活を送りましょう!
-
2019/01/28
★中学受験結果★
・白陵中学校 合格
合格おめでとう!
芦屋打出校には最後の追い込みで参加してくれました!
問題へのアプローチが素晴らしかったです。 -
2019/01/21
★中学受験結果★
・武庫川女子大学附属中学校 合格
合格おめでとう!
夏からの小テストで計算のレベルと
理科の暗記項目をしっかり習得できていました!
・甲南中学校 合格
合格おめでとう!
国語の安定感は流石でした!
算数も最後まで諦めない姿勢は立派でした!
・神戸国際中学校 合格
合格おめでとう!
これで受験が終わりではないです!
次の目標に向かって、再スタートしましょう!
合格された皆さん、おめでとうございます!! -
2018/11/21
≪英検結果≫
英検の結果をご紹介します。
●高校2年生
英検準1級合格!!
受験がだいぶ楽になります!
よく頑張った!!
●小学6年生
英検4級合格!!
受験に向けて、いい弾みになります!!
入試まで頑張ろう!! -
2018/11/21
《兵庫模試》
兵庫模試の結果を一部ご紹介します。
●小学6年生
国語 偏差値5アップ!!
社会 偏差値15アップ!!
国語は読解の実力がついてきました!
漢字を間違えないようにしよう!
社会は時事問題を正解しよう!
●小学6年生
算数 偏差値66獲得!!
社会 偏差値10アップ!!
算数は図形問題を復習し、順位1位を目指そう!
社会は苦手意識を持たないようにしましょう!
-
2018/10/25
≪英検一次試験結果≫
英検一次試験
●準1級一次試験合格
高校2年生で準1級一次合格は流石です!!
この調子で二次も合格しましょう!! -
2018/04/19
≪兵庫模試≫
3月に実施した兵庫模試の結果の一部を
ご紹介いたします。
●小学6年生
算数偏差値15アップ!!
マジメにコツコツと勉強すれば、
自ずと結果は出ます!!
次も頑張りましょう!!
●中学3年生
数学偏差値60獲得!!
理科偏差値15アップ!!
目標はまだまだ高いところにあります。
これは通過点です!
次回はさらなる飛躍を!! -
2018/03/20
★入試結果★
◇公立高校受験 全員合格!!◇
公立高校受験、全員合格いたしました!
これからが大切です!
頑張りましょう!! -
2018/02/14
≪入試結果≫
芦屋学園高校合格
あとは公立に向けていくだけです!
最後まで頑張りましょう!! -
2017/10/27
≪入試結果≫
神戸常盤大学合格
自己推薦入試で1名合格しました!
小論文は心に残る素晴らしいものが書けましたね!
ここからの4年間を大事にしましょう!! -
2017/10/26
≪英検一次試験結果≫
英検一次試験
●2級一次試験合格
高校1年生の2名が無事合格いたしました。
中間テスト前での受検でしたが、
安定した結果を出しました!! -
2017/03/30
《3学期学年末テスト結果》
芦屋市内の公立中学校のテスト結果の一部を
ご紹介いたします。
●中学1年生
数学12点アップ!!
本当の目標は100点です!
とにかく基礎を固めよう!!
●中学2年生
5科目計30点アップ!!
まだまだ頭打ちではありません!
次の中間は周りをアッと言わせましょう!! -
2017/03/30
★入試報告★
~中学受験~
●武庫川女子中学校合格
受験で見せた最後の追い上げは、
中学生になっても活きます!
応援してます、おめでとう!
~高校受験~
●神戸龍谷高校合格
この受験の結果がどうなるかは、
高校3年間で決まります!
期待してます、おめでとう!
●六甲アイランド高校合格
ツラい経験もありましたが、
次に目指す一歩にしよう!
好きなことにこだわろう、おめでとう!
~大学受験~
●武庫川女子大学合格
開校時から長い間通ってくれましたね!
努力すれば、希望は叶いますよ!
ありがとう、おめでとう!
●武庫川女子大学合格
内部進学の決まるギリギリまで、よく頑張りました!
好きなことにドンドン挑戦しよう!
信じています、おめでとう!
●太成学院大学合格
教室長から渡した本をフル活用してください!
グローバルな道にも挑戦しよう!
全力で頑張れ、おめでとう!
合格された皆さん、本当におめでとうございます!
-
2017/01/15
★中学受験★
武庫川女子大学附属中学校 創造グローバルコース
合格おめでとう!!
コツコツ頑張った結果が出ましたね!
12月から1月の追い上げはすごかったです!!
中学校に入ってもこの努力の姿勢は忘れずにしてください!!
本当に合格おめでとう!! -
2017/01/11
《兵庫模試》
12月に実施した兵庫模試の結果の一部を
ご紹介いたします。
●小学5年生
理科偏差値8アップ!!
他の教科もアップさせて、
6年生に弾みをつけましょう!
●小学6年生
算数偏差値9アップ!!
理科偏差値11アップ!!
3科目(国・算・理)偏差値8アップ
この頑張りを受験でも出しましょう!!
●中学2年生
数学偏差値11アップ!!
3年生に向け、さらに向上しましょう!!
●中学3年生
数学偏差値10アップ!!
5科目偏差値5アップ!!
今回、成績を下げた科目はありません。
まずは、2月の私立入試です!
頑張りましょう!! -
2016/10/24
≪2学期中間考査結果≫
芦屋市内の公立中学校のテスト結果の一部を
ご紹介いたします。
●中学1年生
英語、ついに90点オーバー!!
しっかりと結果が結びついてきました!
この調子で数学も今以上伸ばしましょう!!
●中学3年生
数学10点アップ!!
前回からしっかりと結果を残せています!
入試に向けて、さらに頑張りましょう!! -
2016/09/10
《兵庫模試》
8月に実施した兵庫模試の結果の一部を
ご紹介いたします。
●小学生
国語偏差値8アップ!!
8月中に勉強した国語の結果が出ました!
この調子で他の教科も成績アップしましょう!!
●中学生
国語偏差値65越え!!
兵庫県内で上位5%に入る好結果です!
英語も数学も国語と同じように結果を出せます!!
頑張ろう!! -
2016/07/18
≪1学期期末考査結果≫
芦屋市内の公立中学校のテスト結果の一部を
ご紹介いたします。
●中学2年生
5科目計430点超え(自己ベスト更新)
普段から努力している結果が出ました!
次はいよいよ450点のカベを超えましょう!!
●中学3年生
英語5点アップ、数学6点アップ
もっと上げられます!
2学期は最高のスタートにしましょう!! -
2016/02/14
≪入試結果≫
●私立大阪成蹊女子高等学校 合格 ●
開校当初から在籍していた生徒と
昨年4月から入塾した生徒が
合格いたしました。
是非、合格体験記をご覧ください。 -
2015/12/21
《2学期期末テスト結果》
芦屋市内の公立中学校のテスト結果の一部を
ご紹介いたします。
●中学1年生
中間テストに続き、5科目計400点越え!!
テスト内容も難しくなっていますが、
しっかりと努力の結果が出て、
中間テストより5科目計が伸びましたね!!
●中学2年生
英語14点アップ!!
通過点です!まだできます!!
100点を狙いましょう!!! -
2015/12/13
《入試結果》
●龍谷大学 公募制推薦 合格 ●
開校から1年、当校最初の受験生が
見事、龍谷大学合格しました!!
夏からの入塾でしたが、
努力の結果が出ました!!
次はセンターと2月の一般入試です!!
頑張ろう!!!! -
2015/10/20
《2学期中間テスト結果》
芦屋市内の公立中学校のテスト結果の一部を
ご紹介いたします。
●中学1年生
5科目計400点越え!!
授業の取組む姿勢が1学期期末以上の
結果を残せたと思います!!
●中学3年生
英語21点アップ!!
夏期講習から基礎を固めていった結果が
出ました!
他の教科にも波及しているので、
この調子で頑張ろう!! -
2015/07/07
《1学期期末テスト》 中3 社会88点!!
授業では受講していませんが、
自習でしっかりと覚えたことが
結果になりましたね!
受験もこの調子で頑張りましょう!! -
2015/07/07
《1学期期末テスト》 中1 中間に続き、2回連続英語90点越え!!
テスト前だけでなく、普段の授業から
前向きに頑張っていた結果が出ました!!
このまま2学期のテストも好調を
維持しましょう!!! -
2015/06/01
《1学期中間テスト》 中3 5教科で100点以上アップ!!
授業後に残ったり、自習やテスト対策に参加したりした
結果が最高の形で反映されましたね!!
大切な1年なので、このまま頑張りましょう!! -
2015/03/09
《3学期学年末テスト》 中2 5教科で100点以上アップ!!
中2最後のテストで5教科で102点上がりました!!
苦手な数学・理科で合計72点もアップです!!
このまま中3へ弾みをつけよう!! -
2015/03/03
《進研模試》 数A 偏差値70越え!
苦手にしている数学で、偏差値70越えです!
自習時間もそろそろ80時間を超えるので、
入試に向けて、走り出すときです!! -
2015/03/03
《3学期学年末テスト》 中2 英語23点、数学36点アップ!
12月末から入塾して、今まで以上の勉強の結果、
英語は23点、数学は36点も上げました!!
努力すれば、結果は出ます!!
入試まで頑張ろう!!! -
2014/12/16
《2学期期末テスト》 数Ⅱ 25点アップ!
入塾して1ヶ月で自習時間40時間達成の結果、
苦手にしている数Ⅱで25点アップ!!
ほぼ毎日自習に来た結果がでましたね。
この努力で数Ⅱを得意に変えていこう!! -
2014/12/12
《2学期期末テスト》 数Ⅰ 91点獲得!
2学期期末テスト 数Ⅰで91点獲得!!
入塾わずか2週間で自習を30時間した結果が
テストの点数に表れました!!
3学期もコツコツ一緒に頑張ろう!!
新着情報
-
2023/09/23
【中間テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、中間テスト対策講座を実施します。申込不要、塾生は無料です。
☆日程
案内プリントをご覧ください。
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習席で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2023/08/19
【英検 申込受付を締め切り】
すべての級で定員に達しましたので、英検(2023年第2回)の申込み受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい) -
2023/08/08
【お盆休校期間のお知らせ】
2023年8月11日(金)から8月17日(木)までの期間、すべての授業が休講となります。自習室もご利用になれません。休校期間中にいただきましたお問い合わせ(留守電・メール・HPからのお問い合わせ等)は、8月18日(金)以降に対応いたします。 -
2023/07/26
【2023年度第2回 英検申込の受付について】
英検(2023年度第2回)のお申込の受付を、8月8日(火)より開始します。
当校での受験を希望される方は、まず教室までお電話下さい。
○受付期間 8/8(火)~8/31(木) 14:00~21:00 (日曜・月曜、お盆期間はお休みです)
※席数には限りがあります。満席になった時点で、受付を締め切らせて頂きます。
○受験できる級 2級・準2級・3級・4級・5級
○試験日 1次試験 9月30日(土) (2級・準2級・3級は、別日に2次試験があります)
小学生や中学生はもちろん、高校生や大学生、社会人の方の受験も受け付けています。
どうぞお問い合わせください。
例年、4・5級はすぐに席が埋まってしまいます。お早めにお問い合わせ下さい。 -
2023/06/01
【期末テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、期末テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
☆日程
浜脇中学 6月9日(金)
19:00~21:50
山手中学 6月16日(金)
19:00~21:50
精道中学 6月19日(月)
19:00~21:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2023/05/11
【中間(実力)テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、中間(実力)テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
☆日程
山手中学 5月8日(月) 19:00~21:50
精道中学 5月24日(水) 19:00~21:50
浜脇中学 5月27日(土) 16:00~18:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2023/04/26
【英検 申込受付を締め切り】
すべての級で定員に達しましたので、英検(2023年第1回)の申込み受付を締め切りました。 -
2023/04/26
【G.W.休校期間のお知らせ】
4月29日(土)から5月5日(金)までの期間、すべての授業をお休みさせて頂きます。休校期間中のお問い合わせ(留守電・メール・HPからのお問い合わせ等)は、5月6日(土)以降に対応いたします。 -
2023/04/19
【高校入試対策講座<4月>のお知らせ】
中3生を対象に、入試過去問を使った実戦的な問題演習を行います。実力テスト対策にも有効です。塾生は必ず参加のこと。学習予定単元は、配布した案内を確認してください。
○日程 4月28日(金)
19:00~20:20 数学
20:30~21:50 理科
○費用 塾生は無料
○授業形式 個別指導
※やむを得ず参加できない塾生へ
自宅または自習室で、該当する単元を学習しておくこと。分からない問題は質問しに来てください。 -
2023/04/11
【英検(2023年度第1回)の申込受付状況】
5級・3級・準2級・2級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
4級は引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2023/04/01
【英検(2023年度第1回)の申込受付状況】
5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
4級・3級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2023/03/29
【2023年度第1回 英検申込の受付について】
英検(2023年度第1回)のお申込の受付を、4月1日(土)より開始します。
当校での受験を希望される方は、まず教室までお電話下さい。
○受付期間 4/1(土)~4/19(水) 14:00~21:00 (日曜・月曜はお休みです)
※席数には限りがあります。満席になった時点で、受付を締め切らせて頂きます。
○受験できる級 2級・準2級・3級・4級・5級
○試験日 1次試験 5月28日(日) (2級・準2級・3級は、別日に2次試験があります)
小学生や中学生はもちろん、高校生や大学生、社会人の方の受験も受け付けています。
どうぞお問い合わせください。
例年、4・5級はすぐに席が埋まってしまいます。お早めにお問い合わせ下さい。 -
2023/02/24
【中学準備講座のお知らせ】
新中1生(現小6生)を対象に、【中学準備講座】を開講します。
3日間の集中講座です。
①中学校の最初でつまずくことが無いように
②アドバンテージを持って中学校での学習生活を始められるように
中学校の学習範囲の予習を行います。
みっちり解説!みっちり指導!しますよ。
先手必勝です。
新中1生(現小6生)の方は、ぜひお問い合わせください。
春期講習を申込んだ生徒(塾生はもちろん)は、無料で受講していただけます。
【中学準備講座】
・対象 新中1生(現小6生)
・授業形式 小集団授業
・持ち物 筆記用具・ノート・(必要であれば)飲み物等
・日程 3/31(金)・4/1(土)・4/4(火) ≪3日間≫ 13:00~15:50
・場所 ECCベストワン芦屋打出校
・学習内容
≪数学≫正負の数、反対の性質を持つ量、数直線、絶対値、加法、減法
≪英語≫アルファベット、基本単語・重要例文の覚え方、Be動詞、一般動詞 -
2023/02/08
【学年末テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、学年末テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
☆日程
潮見中学 1年 2月18日(土) 14:30~17:20
浜脇中学 2年 2月18日(土) 19:00~21:50
精道中学 2年 2月18日(土) 19:00~21:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2023/02/07
【苦手を抱えたまま3月を迎えようとしていませんか?】
塾外生の方を対象に、
「弱点克服講座」を実施しています。
もうすぐ年度末です。
できるだけ苦手単元の穴を埋めてから、
4月より新学年を迎えることが、
学習上とても大切です。
無料講座です。
お気軽にお問い合わせください。 -
2022/12/20
【年末年始休校期間のお知らせ】
2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)までの期間、すべての授業が休講となります。自習室もご利用になれません。休校期間中にいただきましたお問い合わせ(留守電・メール・HPからのお問い合わせ等)は、1月4日(水)以降に対応いたします。 -
2022/12/08
【英検(2022年第3回)申込受付を締め切り】
すべての級で定員に達しましたので、英検(2022年第3回)の申込み受付を締め切りました。
※英検対策講座を実施しています。冬休みにしっかりと対策を行った上で、来年1月の試験にのぞみませんか? -
2022/12/03
【英検(2022年度第3回)の申込受付状況】
5級・4級・3級・準2級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/11/30
【冬期講習生を受付中】
●勉強のやり方が分からない
●勉強はしているのに、点数が伸びない
●学校の授業についていけない
●何から勉強を始めてよいのか、分からない
こんな悩みを持っていませんか?
冬休みは、これまでの自分を変える絶好のチャンスです。
弱点を克服して、
新しい気持ちで新学期を迎えるようにしましょう。
スタート地点は、問いません。
やる気(学力をつけたい・テストで点数がとりたい・高校に合格したい)だけ持って、お問い合わせください。
学校長と講師が一丸となって、全力であなたの学習をサポートします。 -
2022/11/29
【英検(2022年度第3回)の申込受付状況】
4級・3級・準2級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
5級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/11/12
【英検(2022年度第3回)の申込受付状況】
4級・3級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
5級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/11/08
【英検(2022年度第3回)の申込受付状況】
4級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
5級・3級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/11/03
【期末テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、期末テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
当日、ほかに予定のない塾生は、全員参加してください。
☆日程
潮見中学 1年 11月11日(金) 19:00~21:50
浜脇中学 2年 11月12日(土) 14:30~17:20
山手中学 3年 11月12日(土) 17:30~20:20
精道中学 2年 11月20日(日) 16:00~18:50
精道中学 3年 11月20日(日) 19:00~21:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2022/10/25
英検(2022年 第3回)の申込受付を、11月8日(火)より開始します。
当校での受験を希望される方は、11月8日以降に、まず教室までお電話下さい。
○受付期間 11/8(火)~12/6(火) 14:00~21:00 (日曜・月曜はお休みです)
※席数には限りがあります。満席になった時点で、申込受付を締め切らせて頂きます。
○受験できる級 2級・準2級・3級・4級・5級
○試験日 1次試験 1月15日(日) (2級・準2級・3級は、別日に2次試験があります)
小学生や中学生はもちろん、高校生や大学生、社会人の方の受験も受け付けています。
どうぞお問い合わせください。
例年、4・5級はすぐに席が埋まってしまいます。早めにお問い合わせ下さい。 -
2022/10/22
【高校入試対策講座<10月>のお知らせ】
中3生を対象に、入試過去問を使った実戦的な問題演習を行います。
○日程
・10月28日(金)19:00~21:50 国・社・英(オンライン)
・10月31日(月)19:00~21:50 数・理
○費用 塾生は無料
○授業形式
・10月28日(金) Zoomを使ったオンライン授業
(講座案内にあるミーティングIDとパスコードを入力して参加して下さい)
・10月31日(月) 教室にて個別指導
※やむを得ず参加できない塾生へ
希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。やりっ放しにせず、確実に解けるようにしていくことが大切です。 -
2022/09/27
【中間テスト対策講座のお知らせ】
学校別・学年別に、中間テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
当日、ほかに予定のない塾生は、全員参加してください。
☆日程
潮見中学 9月30日(金) 19:00~21:50
浜脇中学 10月2日(日) 10:00~12:50
精道・山手中学 10月1日(土) 16:00~18:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2022/09/08
【高校入試対策講座<9月>のお知らせ】
中3生を対象に、入試過去問を使った実戦的な問題演習を行います。
○日程
9月12日(月)19:00~21:50 国・社・理・英
9月16日(金)20:30~21:50 数
○費用 塾生は無料
○授業形式
■9月12日(月)Zoomを使ったオンライン授業
(講座案内にあるミーティングIDとパスコードを入力して参加して下さい)
■9月16日(金) 教室にて個別指導
※やむを得ず参加できない塾生へ
希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。やりっ放しにせず、確実に解けるようにしていくことが大切です。 -
2022/08/27
【英検(2022年第2回)の申込受付状況】
3級・4級・5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/08/23
【英検(2022年第2回)の申込受付状況】
4級と5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
3級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/08/06
【夏期休校期間のお知らせ】
8月14日(日)から8月21日(日)までの期間、すべての授業が休講となります。自習室もご利用になれません。休校期間中にいただきましたお問い合わせ(留守電・メール・HPからのお問い合わせ等)は、8月22日以降に対応いたします。 -
2022/08/03
【夏休み期間に暗記トライアルを実施】
中3生を対象に、「暗記トライアル」を実施しています。芦屋打出校の受験生は、入試頻出漢字(読み・書き)、不規則動詞の活用、入試頻出英単語について、すべての暗記テストに合格してから、夏休みを終えることになります。
■対象 中3生
■課題 次の10項目について暗記し、それぞれのテストに合格すること
①漢字読み 50個
②漢字読み 50個
③漢字書き 50個
④漢字書き 50個
⑤不規則動詞 60個
⑥英単語初段 40個
⑦英単語2段 40個
⑧英単語3段 40個
⑨英単語4段 40個
⑩英単語5段 40個
■合格基準 各テストにつき、1問間違いまで合格(2問以上は不合格)
■期日 8月31日(水)までに、すべて合格して下さい。
■備考 計画的に学習を進めて、テストを受けて下さい。合格の進捗が悪い塾生には、塾から学習計画のアドバイスをします。
-
2022/08/02
【英検(2022年第2回)の申込受付状況】
5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
4級・3級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/07/26
英検(2022年 第2回)の申込受付を、8月2日(火)より開始します。
当校での受験を希望される方は、まず教室までお電話下さい。
○受付期間 8/2(火)~8/31(水) 14:00~21:00 (日曜・月曜はお休みです)
※席数には限りがあります。満席になった時点で、申込受付を締め切らせて頂きます。
○受験できる級 2級・準2級・3級・4級・5級
○試験日 1次試験 10月8日(土) (2級・準2級・3級は、別日に2次試験があります)
小学生や中学生はもちろん、高校生や大学生、社会人の方の受験も受け付けています。
どうぞお問い合わせください。
例年、4・5級はすぐに席が埋まってしまいます。早めにお問い合わせ下さい。 -
2022/07/02
【夏期講習を受け付けています】
●勉強のやり方が分からない
●勉強はしているのに、点数が伸びない
●学校の授業についていけない
●何から勉強を始めてよいのか、分からない
こんな悩みを持っていませんか?
夏休みは、これまでの自分を変える絶好のチャンスです。
スタート地点は、問いません。
やる気(学力をつけたい・テストで点数がとりたい・高校に合格したい)だけ持って、お問い合わせください。
学校長と講師が一丸となって、全力であなたの学習をサポートします。 -
2022/05/31
【期末テスト対策講座のお知らせ】
学校別に、期末テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
当日、予定のない塾生は、全員参加してください。
☆日程
浜脇中学 2年 6月5日(日) 13:00~15:50
潮見中学 1年 6月19日(日) 13:00~15:30
精道中学 2年 6月19日(日) 15:50~18:40
精道・山手中学 3年 6月19日(日) 19:00~21:50
松蔭中学 2年 6月20日(月) 19:00~21:50
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくることが大切です。 -
2022/05/07
【中間テスト対策講座のお知らせ】
学校別に、中間テスト対策講座を実施します。
いつも通り、申込不要、塾生は無料です。
当日、予定のない塾生は、全員参加してください。
☆日程
潮見中学 5月8日(日) 9:00~12:10
松蔭中学 5月15日(日) 17:10~20:20
☆持ち物
筆記用具・ノート・試験範囲表・(必要であれば)飲み物等
☆場所 ECCベストワン芦屋打出校
※やむを得ず参加できない塾生へ
別日に短時間の補習をします。ご相談下さい。また、希望者には授業で使ったプリントを渡します。自宅又は自習室で問題に取り組んで、分からない問題はどんどん質問しに来て下さい。試験日までに「解ける状態」をつくって下さい。 -
2022/04/27
【G.W.休校期間のお知らせ】
4月29日(金)から5月5日(木)までの期間、すべての授業が休講となります。自習室もご利用になれません。休校期間中にいただきましたお問い合わせ(留守電・メール・HPからのお問い合わせ等)は、5月6日以降に対応いたします。
-
2022/04/20
すべての級で定員に達しましたので、英検(2022年第1回)の申込みを締め切りました。
すでにお電話を頂いている方の枠は、お取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい。 -
2022/04/19
【英検(2022年第1回)の申込受付状況】
2級・3級・4級・5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
準2級は、引き続き申込を受け付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/04/07
【英検(2022年第1回)の申込受付状況】
3級・4級・5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
準2級・2級は、引き続き申込を受け付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/04/06
【英検(2022年第1回)の申込受付状況】
4級と5級は定員に達しましたので、申込の受付を締め切りました。
(すでにお電話を頂いている方の枠はお取りしています。申込手続きに校舎までお越し下さい)
3級・準2級・2級は、引き続き申込を受付けています。
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。 -
2022/03/30
英検(2022年 第1回)の申込受付を開始します。
一般の方(塾生ではない方)で、
当校での受験を希望される方は、まずお電話下さい。
○受付期間 4/1(金)~4/27(水) 14:00~21:30 (日曜・月曜はお休みです)
※席数には限りがあります。満席になった時点で、申込受付を締め切らせて頂きます。
○受験できる級 2級・準2級・3級・4級・5級
○試験日 1次試験 5月29日(日) (2級・準2級・3級は、別日に2次試験があります)
小学生や中学生はもちろん、高校生や大学生、社会人の方の受験も受けつけています。
どうぞお問い合わせください。
例年、5級はすぐに席が埋まってしまいます。早めにお問い合わせ下さい。 -
2022/03/19
新中1生(現小6生)を対象に、【中学準備講座】を開講します。
3日間の集中講座です。
①中学校の最初でつまずくことが無いように
②アドバンテージを持って中学校での学習生活を始められるように
みっちり指導!結果に結びつけます。
先手必勝です。
新中1生(現小6生)の方は、ぜひお問い合わせください。
春期講習を申込んだ生徒(塾生はもちろん)は、無料で受講していただけます。
【中学準備講座】
・対象 新中1生(現小6生)
・授業形式 小集団授業
・持ち物 筆記用具・ノート・(必要であれば)飲み物等
・日程 4/1(金)・4/2(土)・4/5(火) ≪3日間≫ 13:00~15:50
・場所 ECCベストワン芦屋打出校
・学習内容
≪数学≫正負の数、反対の性質を持つ量、数直線、絶対値、加法、減法
≪英語≫アルファベット、基本単語・重要例文の覚え方、Be動詞、一般動詞 -
2022/01/20
1月22日(土)、授業(通常・講習)はすべてお休みとなります。
芦屋打出校で、「英検」の1次試験が行われるためです。
別日に振替授業を受講して下さい。
当日は電話連絡をお受けすることもできません。
ご用のある方は、
前日までにご連絡をいただくか、
休み明けの1月25日(火)以降に、ご連絡をお願い致します。 -
2021/12/25
◆休校のお知らせ◆
12月29日(水)~1月3日(月)まで
年末年始のため、お休みとさせていただきます。
来年もまた、芦屋打出校を
よろしくお願い致します。 -
2021/11/05
11月2日(火)より
第三回英語検定の受付を開始しました。
11月27日(土) 時点
受付時刻
14時00分~21時00分
受付可能な曜日
火~土曜日 (日・月)はお休み。
実施日
1月22日(土)
受付の級一覧そして時刻(現在の状況)
5級 (あと0名) 9:00~10:19
4級 (あと0名) 10:45~12:22
3級 (あと2名) 13:00~14:49
準2級 (あと2名) 15:30~17:42
2級 (あと1名) 18:15~20:38
締切は、11月30日(火)です。
よろしくお願い致します。
連絡先
0797-91-2135
メールアドレス
ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2021/10/21
11月2日(火)より
第三回英語検定の受付を開始いたします。
受付時刻
14時00分~21時00分
実施日
1月22日(土)
受付の級一覧そして時刻
5級 (最大5名) 9:00~10:19
4級 (最大5名) 10:45~12:22
3級 (最大5名) 13:00~14:49
準2級 (最大5名) 15:30~17:42
2級 (最大5名) 18:15~20:38
連絡先
0797-91-2135
メールアドレス
ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2021/10/21
◆休校のお知らせ◆
10月24日(日)~10月29日(金)まで
調整日のため、お休みとさせていただきます。
再開は、10月30日(土)。
その間、対応はできません。
ご迷惑をおかけしますが
なにとぞ、よろしくお願い致します。 -
2021/10/06
◆休校のお知らせ◆
10月9日(土)は、英検実施日のため
当校は、休校となります。
※ 電話受付はできません。
もし、ご用のある方は、
前日に連絡をいただくか
メールにて対応いたします。
メールアドレス⇓
ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2021/08/31
◆英検第二回準会場受付終了のお知らせ◆
8月31日(火)をもちまして、
2021年度第二回英検の受付を
終了とさせていただきます。
多くの問合せに感謝しております。
これからも、芦屋打出校を
よろしくお願い致します。 -
2021/08/13
◆本日の開校時間について◆
本日から、明日にかけて、
大雨が予想されます。
芦屋打出校では、人命を優先のため
明日、8月14日(土)を
臨時休校とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い致します。
-
2021/08/12
◆英検第二回準会場受付状況◆
※ 8月25日(水) 14時現在
一部、キャンセルあり。
受付日時
火曜~土曜 14時~21時まで
日曜日・月曜日はお休みです。
※ 先着順です。お早めに!
実施日時 10月9日(土)
5級 (キャンセル待ち) 2,500円
9:00~10:19
4級 (キャンセル待ち) 2,900円
10:45~12:22
3級 (キャンセル待ち) 4,800円
13:00~14:49
準2級 (あと3人) 5,800円
15:30~17:42
2級 (あと3人) 6,500円
18:15~20:38
以下の連絡先に、よろしくお願い致します。
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/08/06
◆お盆期間中について◆
芦屋打出校は、以下の期間
休校とさせていただきます。
8月15日(日)~8月23日(月)まで
この期間中は、受付できませんので
ご了承お願い致します。 -
2021/07/31
◆英検第二回受付します◆
英検第二回の受付をします。
受付は、8月3日(火)からです。
受付日時
火曜~土曜 14時~21時まで
日曜日・月曜日はお休みです。
※ 先着順です。
実施日時 10月9日(土)
5級 (最大5人)
9:00~10:19
4級 (最大5人)
10:45~12:22
3級 (最大5人)
13:00~14:49
準2級 (最大5人)
15:30~17:42
2級 (最大5人)
18:15~20:38
以下の連絡先に、よろしくお願い致します。
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/07/27
◆夏期講習生まだまだ募集中◆
7月より、夏期講習がスタートしております。
当校の夏期講習テーマは、
「有言実行」。
夏休みが終わるまでに、
出来ることは、たくさんあります。
決めたことをやり切りましょう!
そんなあなたを、
全力でサポートいたします!
気になられた方は、
下記のお問合せ先にご連絡ください。
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2021/05/08
◆定期テストプリント対策実施◆
5月9日(日)と5月16日(日)は、
定期テスト対策のため
開校いたします。
時間は、
12時00分~15時00分
定期テスト対策を一緒に
頑張りませんか?
参加ご希望の方は、
以下の連絡先に、よろしくお願い致します。
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/05/01
◆次回の営業日とクールビズについて◆
本日、芦屋打出校は営業日です。
次回の営業日は、5月6日(木)となります。
もしご用がありましたら、
5月6日(木)以降に
ご連絡いただきましたら幸いです。
また、本日5月1日(土)より
クールビズ期間となります。
よろしくお願い致します。
-
2021/04/24
◆ゴールデンウィーク期間について◆
芦屋打出校は、
4月29日(木)~5月5日(水)まで、
休校期間となります。
但し、
5月1日(土)のみ開校いたしますので
ご注意ください。
もし、ご用がありましたら
5月1日(土) または、5月6日以降に
ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。 -
2021/04/20
◆英検受付締切日 本日までです◆
ECCベストワン芦屋打出校は、
英検準会場登録しております。
本日、4月20日(火)が、
締切日となります。
もし、英検をお考えに
なさっている方がいましたら、
芦屋打出校で、英検を受けてみませんか。
本日、21時まで受付しております。
よろしくお願い致します。
お問い合わせは以下まで
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/04/03
◆英検受付中◆
芦屋打出校は、
英検準会場登録しております。
5級から2級まで、
幅広く対応。
本会場と比べると、
当校で受けた方が割安で
受験ができます。
昨今、英検の需要が高まっています。
この機会に受けてみるのは、
いかがでしょうか?
気になられた方は、
以下のお問合せ先に。
↓
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/04/03
◆感染症予防措置について(再掲)◆
教室の対応として
1 従業員(学校長・講師)は、
マスクを着用する。
生徒の皆様にも
マスクの着用をお願いいたします。
マスクのストックは、ありますが、
数に限りが、あります。
2 換気の徹底。
(空気清浄機や換気扇を常に稼働)
3 当校に来た際は、
従業員・生徒も含め消毒液を使用。
4 机やドアノブ等、感染につながりかねない
箇所を消毒殺菌する。
5 従業員、その関係者・近親者に
感染の疑いが、ある場合
出勤の停止を行う。
6 除菌ブロッカー(講師)の装着、
クレベリンの設置。
7 アクリル板の設置、
授業後の机の消毒。
8 机には最大
講師と生徒合わせて2名まで。
私たち、ECCベストワン芦屋打出校は、
細心の注意を払い、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
最大限の努力を行ってまいります。
今後とも、
ECCベストワン芦屋打出校を
よろしくお願いいたします。
-
2021/03/10
◆春期講習生募集中◆
3月2日から、春期講習がスタートしました。
来年度に向けて、
定期テストや受験対策そして
基礎学力のアップを頑張ってみませんか?
これからも頑張る、
あなたを全力でサポートします!
気になられた方は、
下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/02/02
◆ブログ更新のお知らせ◆
ブログを更新いたしました。
タイトルは、「124年ぶり!?
節分は、2月3日ではない?
調べることの大切さ。」
もし良ければ、
見ていただけると幸いです。
以下、ブログのURLです。
https://ameblo.jp/best-one-ashiyauchide/
お問い合わせは、以下まで
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/01/27
◆土曜日は、プリント演習会実施中!◆
毎週土曜日は、
プリント演習会を実施しています。
確認テストの出来栄えで、
スタンプを押します。
一定数貯まれば、QUOカードプレゼント!
気になられた方は、以下まで
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/01/27
◆ブログ更新のお知らせ◆
ブログを更新いたしました。
タイトルは、「心をくみ取り、伝える
(ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン)」
もし良ければ、見ていただけると幸いです。
以下、ブログのURLです。
https://ameblo.jp/best-one-ashiyauchide/
お問い合わせは、以下まで
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/01/12
◆ブログ更新のお知らせ◆
ブログを更新いたしました。
タイトルは、「受験の前だからこそ、大切なこと」
もし良ければ、見ていただけると幸いです。
以下、ブログのURLです。
https://ameblo.jp/best-one-ashiyauchide/
お問い合わせは、以下まで
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2021/01/05
◆新年開校のお知らせ◆
あけましておめでとうございます。
本日、1月5日(火)から、
開校いたします。
今後も
生徒一人ひとりに寄り添い、
より良いものにしていきます。
今年もよろしくお願い致します。 -
2020/12/26
◆年末年始の予定について◆
12月30日(水)~1月4日(月)まで、
芦屋打出校は、お休みとなります。
2020年は、
12月29日(火)が、最終日です。
2021年は、
1月5日(火)から再開いたします。
今後ともよろしくお願い致します。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2020/11/08
◆定期テスト対策を実施中です!◆
11月8日(日)から3週間、
日曜日を開講いたします。
11月8日、11月15日、11月22日
時間は、12時~15時までの3時間。
塾生で、なくても
分からない問題や、プリント等がほしい方
気兼ねなく当校にお越しください。
サポートさせていただきます! -
2020/10/29
◆10月30日(金)休校のご案内◆
10月30日(金)は、休校日となります。
次回の開校日は、10月31日(土)です。
よろしくお願い致します。 -
2020/10/08
◆10月10日(土)休校のご案内◆
10月10日(土)ですが、台風が接近するため
当校は、休校といたします。
生徒の安全が第一です。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
また、10月11日(日)は
12時00分~15時00分まで
教室を開放しています。
テスト対策や、自習に来たい方がいましたら
気兼ねなく、芦屋打出校まで
お越しください。 -
2020/09/16
◆定期テスト対策を実施します!◆
芦屋打出校では、9月27日(日)、
10月4日(日)、10月11日(日)に
定期テスト対策を行います。
時間は、12時00分~15時00分まで
限られた時間で、集中することを
目的としています。
無料開放していますので、
気になられた方は、
ご連絡よろしくお願い致します。
連絡先
☎ 0797-91-2135
✉ ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2020/08/11
◆お盆期間中の日程について◆
8月11日(火) 14時~21時まで。
8月12日(水) 休校いたします。
8月13日(木) 14時~21時まで。
8月14日(金) 14時~18時まで。
8月15日(土) 休校いたします。
※ 日曜日・月曜日は、毎週お休みです。
通常営業は、8月18日(火)から再開いたします。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2020/07/03
◆夏期講習生募集中◆
7月1日から、夏期講習がスタートしました。
定期テスト対策や、苦手な範囲の克服。
これらを今のうちに、解決していきませんか?
頑張るあなたを応援します!
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2020/06/17
◆新学期生/夏期講習生募集のお知らせ◆
自粛が解除され、学校も以前の状態に
戻りつつあります。
本格的に、授業が再開される前に
一度でもいいので、
芦屋打出校を体感しませんか?
夏は、成長するシーズンでもあります。
一緒に頑張っていきましょう!
なお、夏期講習は、7月1日からスタートします。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2020/05/19
◆通常授業再開のお知らせ◆
大阪府、兵庫県とも、
活動自粛が解除つつあります。
これに伴い、
芦屋打出校は、
5月26日(火) 通常授業を再開いたします。
また、通塾されるのが、
不安な方がいると思われます。
当校では、
ZOOMを使ったオンライン授業もしてますので、
気になられた方は、是非連絡してください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2020/05/05
◆通常授業延長のお知らせ◆
通常授業再開日が、
5月7日(木)からとなっていましたが、
6月1日(月)まで延長いたします。
緊急事態宣言が、解除されるなら
当校も通常授業を再開する。
などといったように
柔軟に対応いたします。
-
2020/04/16
◆感染症予防措置について◆
教室の対応として
1 従業員(学校長・講師)は、
マスクを着用する。
可能ならば、生徒の皆様にも
マスクの着用をお願いいたします。
マスクのストックは、ありますが、
数に限りが、あります。
2 換気の徹底。
(空気清浄機や換気扇を常に稼働)
3 当校に来た際は、
従業員・生徒も含め消毒液を使用。
4 机やドアノブ等、感染につながりかねない
箇所を消毒殺菌する。
5 従業員、その関係者・近親者に
感染の疑いが、ある場合
出勤の停止を行う。
私たち、ECCベストワン芦屋打出校は、
細心の注意を払い、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
最大限の努力を行ってまいります。
今後とも、
ECCベストワン芦屋打出校を
よろしくお願いいたします。 -
2020/04/16
◆臨時休校延長のお知らせ◆
4月21日(火)まで、休校としていましたが、
4月29日(水)まで、休校を延長いたします。
通常授業は、5月7日から再開いたします。
ただ、ゴールデンウィークから
(4月30日から5月6日 ただし、日曜・月曜日は除く)
当校は、開校しております。
ですので、学習状況など、不安な方は、
ご遠慮なく、ご相談ください。 -
2020/04/07
◆臨時休校のお知らせ◆
兵庫県に緊急事態宣言が、発令されます。
感染拡大防止のため
4月20日(月)まで、
休校とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、
何卒ご了承ください。
-
2020/02/19
◆テスト対策・自習室開放の案内◆
2月23日(日)と、3月1日(日)
12:00~15:00
教室を開放いたします。
分からない問題を聞きたい方や、自習したい方、
もし、よろしければ、芦屋打出校で、
勉強してみませんか。
他塾生の方でも、歓迎です!
みんなで、点数を上げていきましょう!
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2020/02/01
◆休校の案内◆
2月3日 月曜日から、
毎週月曜日を休校とさせていただきます。
月曜日に授業を受けたい方や、自習に来たい方には、
ご不便をおかけします。
何卒、よろしくお願いいたします。 -
2020/01/08
◆臨時休校のお知らせ◆
芦屋市に暴風警報が、発令されているため
本日、1月8日(水)当校は、
臨時休校とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、
何卒ご了承ください。 -
2020/01/05
◆新年開校のお知らせ◆
あけましておめでとうございます。
1月4日(土)から開校いたしました。
本年も芦屋打出校をより良いものにしていきます。
今後とも芦屋打出校をよろしくお願いいたします。
-
2019/12/20
◆冬期講習実施中◆
冬期講習実施中です。
冬休みの間に、基礎を固めていきませんか。
冬期講習はまだまだ受け付けております。
基礎を固めたい、テストの点数を上げたいなど、
やる気のある方大歓迎です!!
体験授業もしております。
当校の雰囲気を味わっていただけると幸いです。
気になられた方は、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2019/11/25
◆冬期講習の案内◆
小学1年生から高校3年生を対象に冬期講習を
実施いたします。
勉強を頑張りたい方や勉強のモチベーションを上げたい方を
私たちは募集しています!
私たちと一緒に頑張りませんか。
頑張るあなたを私たちは全力でサポートします!
詳細に関しては、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2019/10/28
◆休校のお知らせ◆
10月30日(水)は休校日です。
また、31日(木)は16時から19時までの開校となります。
11月1日(金)は通常通り開校いたします。 -
2019/10/11
◆臨時休校のご案内◆
10月12日(土)は、臨時休校といたします。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承ください。 -
2019/08/20
◆休校のお知らせ◆
9月23日(月)は休校日です。
24日(火)は通常通り開校いたします。
-
2019/07/31
◆新学期生募集のお知らせ◆
当校では、新学期に弾みをつけたいと
思っている児童、生徒を募集しております。
どうしようかなとお悩みの方は、
一度当校にお問い合わせください。 -
2019/07/31
◆休校のお知らせ◆
8月10日(土)から16日(金)まで
休校いたします。
上記期間中のお問い合わせは、
17日(土)以降順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承ください。 -
2019/06/13
◆短縮開校のお知らせ◆
6月14日(金)および15日(土)は年間の授業回数の
関係上、通常授業はございません。
それに伴い、開校時間を変更いたします。
詳しくは、下記をご覧ください。
【開校時間】
6月14日(金) 14:00~19:00
15日(土) 12:00~19:00 -
2019/04/24
◆テスト対策のご案内◆
下記日時で無料テスト対策を行います。
5月 6日 12:00~16:00
12日 12:00~16:00
19日 12:00~16:00
26日 12:00~16:00
中学1年生は、プリント演習会も実施しております。
塾生ではない外部生の受講も可能です。
お手数ですが、詳細は下記連絡先にお問い合わせください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp
-
2019/04/22
◆ゴールデンウィーク期間中に関して◆
ゴールデンウィーク期間中の当校の開校状況は
下記の通りです。
4月
27日(土) 14:00~20:20※授業あり
28日(日) 休館
29日(月) 14:00~21:00※授業あり
30日(火) 休館
5月
1日(水) 休館
2日(木) 休館
3日(金) 休館
4日(土) 休館
5日(日) 休館
6日(月) 12:00~16:00※授業なし
7日(火) 14:00~21:50※授業あり
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承ください。 -
2019/03/12
★イベントのご案内★
新年度に向け、恒例の勉強の仕方講座および
入試セミナーを実施いたしします。
日時および内容に関しては、
下記をご参照ください。
○勉強の仕方講座&入試セミナー
①勉強の仕方講座 ~家庭学習の仕方~
日時:3月17日(日) 13:00~13:30
対象:新小学1年生~4年生
内容:一人で勉強をするための方法を説明します。
②勉強の仕方講座 ~ノートの取り方の仕方~
日時:3月17日(日) 14:00~14:30
対象:新小学4年生~6年生
内容:ノートをキレイに取り、見返せるようなノートを作ります。
③勉強の仕方講座 ~予習・復習の仕方~
日時:3月24日(日) 13:00~14:00
対象:新中学1年生~3年生
内容:テストに向けて、どのように勉強計画を立てるべきかを
説明します。
④高校入試セミナー
日時:3月31日(日) 12:00~12:50
対象:新中学2年生~3年生
内容:高校入試に関する基礎知識の説明をいたします。
⑤大学入試セミナー
日時:3月31日(日) 13:00~14:00
対象:新高校1年生~3年生
内容:最新の大学入試の情報を説明いたします。
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2019/03/12
◆春期講習のご案内◆
新小学1年生から新高校3年生を対象とした
春期講習を実施いたします。
心機一転して勉強を頑張りたい方、
復習と予習をしっかりと行いたい方、
大募集してます!!
【開講時期】
3月18日(月)~4月29日(月)
詳細に関しては、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2019/02/19
◆中学準備講習のご案内◆
新中学1年生を対象とした中学準備講習を
開講いたします。
詳しくは、下記をご覧ください。
【授業内容】
●英語
①アルファベット
②基本単語と覚え方
③I am ~. You are ~.の文
④Are you ~?の文
⑤This is ~.の文
●数学
①小学校の復習 割合
②小学校の復習 図形
③小学校の復習 速さ
④中学校の予習 正負の数 数の大小まで
⑤中学校の予習 正負の数 加法と減法
【開講時期】
3月20日(水)~4月13日(土)
※1回あたりの授業時間は80分です。
詳細に関しては、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/12/25
★イベントのご案内★
新中学1年生を対象とした中学説明会を実施いたします。
日時および内容に関して、下記をご覧ください。
※第1部と第2部の内容は同じです。
〇公立中進学者向け説明会
日時
【第1部】
1月6日(日)
12:00~12:50
【第2部】
1月6日(日)
13:00~13:50
対象:精道中・山手中・潮見中・浜脇中に進学される新中学1年生
内容:中学生活における勉強とテスト対策
〇私立中高一貫校向け説明会
日時
【第1部】
1月20日(日)
13:00~13:50
【第2部】
1月27日(日)
12:00~12:50
対象:私立中学校に進学される新中学1年生
内容:中学生活における勉強とテスト対策
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/12/24
◆年末年始のご案内◆
12月24日(月)から1月3日(木)まで
下記の通り、開校時間を変更しております。
12月
24日(月) 11:20~20:20
25日(火) 14:00~21:50
26日(水) 11:20~21:50
27日(木) 11:20~20:20
28日(金) 11:20~20:20
29日(土) 閉館いたします。
30日(日) 閉館いたします。
31日(月) 閉館いたします。
1月
1日(祝) 閉館いたします。
2日(水) 閉館いたします。
3日(木) 閉館いたします。
4日(金) 14:00~21:50
-
2018/12/09
★学習カウンセリング実施のお知らせ★
12月10日(月)から21日(金)までの
平日午後2時から午後4時まで
外部生の学習カウンセリングを実施いたします。
上記期間中はご予約なしでカウンセリングを
実施いたします。
本音でお話しいたします。
是非、ご来校ください。
ご不明な点等ございましたら、
お手数ですが、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/11/22
◆今からでも頑張りたいと考えている方へ◆
冬期講習の受講を受付けております。
目標が明確であり、やる気があれば、
今からでも間に合います!
なお、安易に塾を選んでいただきたくないので、
当校では講習前に面談および体験授業をお願いしております。
是非、一度ご来校ください。
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/09/17
★中学準備講座のご案内★
小学6年生を対象とした中学準備講座を
開設いたします。
詳しい講座内容は、下記をご覧ください。
【講座説明】
中学校の英語および数学の先取り授業となります。
本講座の目的は、中学校の授業にすんなりと入れるように
するための準備です。
そのため、難易度は高くありません。
【授業説明】
英語は、中学校の最初の授業で教わる内容を
丁寧に指導します。
数学は、苦手意識のある塾生でも「数学は難しくない」と
感じてもらえる授業を実施いたします。
【授業料】
無料
【授業日時】
第1クール
1回目 9月23日(日) 11:00~12:00
2回目10月21日(日) 10:30~11:30
3回目11月11日(日) 11:00~12:00
第2クール
1回目12月16日(日) 14:00~15:00
2回目 1月20日(日) 11:00~12:00
3回目 2月10日(日) 11:00~12:00
※第1クールと第2クールでは授業内容が若干変わります。
両方とも参加することも可能です。
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/09/17
★イベントのご案内★
小学6年生を対象とした中学説明会および
中学3年生および高校生を対象とした
入試セミナーを実施いたします。
日時および内容に関して、下記をご覧ください。
【中学説明会】
〇中高一貫校向け説明会
日時:9月22日(土) 14:00~15:00
対象:中学受験をされる小学6年生
内容:中高一貫校での勉強とテストおよび当校での取組み
〇公立中進学者向け説明会
日時:9月23日(日) 14:30~15:30
対象:精道中・山手中・潮見中・浜脇中に進学される小学6年生
内容:中学での勉強とテストおよび当校での取組み
【入試セミナー】
〇高校入試セミナー
日時:9月23日(日) 12:00~13:00
対象:中学3年生
内容:公立高校入試の分析および対策の説明
〇推薦・AO入試セミナー
日時:9月23日(日) 13:30~14:30
対象:高校生
内容:推薦入試およびAO入試の対策の説明
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/08/06
◆休校のご案内◆
8月10日(金)から16日(木)まで、
休校いたします。
期間中は授業はございません。
また、自習等による開校もございません。
何卒、ご了承ください。 -
2018/06/17
★新講座のご案内★
神大附属中や私立中学で増えつつある
適性検査入試や思考力入試に対応した講座を
開設いたしました。
また、私立中学で導入が始まっている英語入試に
対応した講座も開設いたしました。
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/06/17
◆本気で勉強に向き合いたいと考えている方へ◆
6月18日(月)より夏期講習のお申込みを受付けます。
安易に塾を選んでいただきたくないので、
当校では講習前に面談および体験授業をお願いしております。
この夏、本当に変わりたいと思っている方は
是非、一度ご来校ください。
詳しくは、下記お問合せ先にご連絡ください。
ECCベストワン芦屋打出校
電話 0797-91-2135
メール ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2018/06/12
◆補講日のご案内◆
6月14日(木)および15日(金)は、授業回数の関係上補講日です。
通常授業はございません。
また、開校時間も下記の通り、変更しております。
6月14日(木) 16:00~20:30
15日(金) 17:30~21:50
-
2018/04/26
◆休校のご案内◆
4月29日(日)から5月6日(日)まで、
休校いたします。
期間中は授業はございません。
なお、5月1日(火)16:00~20:20および
5月2日(水)19:00~20:20はテスト対策のため、
開校しおります。
何卒、ご了承ください。 -
2018/04/10
◆新年度生入塾受付中◆
ECCベストワン芦屋打出校では、
新年度生の募集を行なっております。
飛躍のきっかけを掴みたい皆さん!
芦屋打出校で一緒に頑張りませんか。 -
2018/03/12
◆春期講習のご案内◆
春期講習の受付をしております。
是非、私たちとともに頑張りませんか。 -
2018/02/25
★教室イベント案内★
下記日程で学年別説明会を実施いたします。
本音で勉強計画や教育情報をお伝えいたします。
興味がある方は、是非ご参加してください。
3月17日(土)
13:00~14:00 対象:新小学1年生~新小学3年生
14:30~15:30 対象:新小学4年生~新小学6年生
(中学受験を検討されている方)
3月18日(日)
13:00~14:00 対象:新小学4年生~新小学6年生
(公立中学に進学予定の方)
14:30~15:30 対象:新中学1年生~新中学3年生
3月21日(水)
14:00~15:00 対象:新高校1年生~新高校3年生
-
2018/01/27
◆ハイレベル講座開設説明会◆
◇内容◇
4月より始動するハイレベル講座に関する説明会です。
当校の取り組みだけでなく、最新の教育情報を
お伝えいたします。
説明会後、当校にご関心を持たれた方は、
体験授業を是非ご受講ください。
※無理に入塾を勧める説明会ではございません。
◇日時◇
2月17日(土) 午前11時~12時
※3月にも同様の説明会を実施いたします。
◇対象◇
新中学1年生(現小学6年生)
新中学2年生(現中学1年生) -
2017/12/29
◆休校のご案内◆
12月30日(土)から1月3日(水)まで
当校は休校いたします。 -
2017/12/18
★教室イベント案内★
〇勉強の仕方講座
~分からないを発見する力~
【日時】
12月23日(祝) 19:00~20:00
【内容】
問題を見て、「何」が分からないのかを
自分の力で発見する力を養う講座です。
【対象】
小学生
〇勉強の仕方講座
~ハイブリッド授業体験~
【日時】
12月24日(日) 13:00~14:00
【内容】
当校で実施しているハイブリッド授業の
国語読解を体験する講座です。
【対象】
中学生
〇モチベーションアップセミナー
【日時】
12月24日(日) 14:30~15:30
【内容】
受験や勉強のプレッシャーを乗り越え、
モチベーションを高めるセミナーです。
【対象】
中3生、高校生 -
2017/12/18
★学習カウンセリングの案内★
当校では、塾生や外部生関係なく、
学習カウンセリングを随時実施しております。
勉強での不安を解決するきっかけを掴みませんか。 -
2017/12/01
◆冬期講習のご案内◆
本日より冬期講習の受付を実施しております。
私たちとともに頑張りませんか。
是非、お問い合わせください。 -
2017/11/01
●開校3周年の挨拶●
本日11月1日、当校は開校3周年を
迎えました。
当校に関わり合いのある方々、
皆さまに感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。 -
2017/10/16
★中学生対象5科目コースのご案内★
11月より当校では、中学生を対象にした
英語・数学・国語・理科・社会に対応した
5科目コースの授業を実施いたします。
詳細は、下記日時より説明会を実施たしますので、
是非、ご参加ください!
◇説明会日時◇
① 10月28日(土) 19:00~19:20
② 10月28日(土) 19:30~19:50
③ 10月31日(火) 17:30~17:50
④ 10月31日(火) 18:10~18:30
-
2017/09/01
◆休講のご案内◆
本日は授業回数の関係上、
通常授業は休講となります。
また、開校は20時までとなります。 -
2017/09/01
◆英検短期対策講座のご案内◆
10月の英検合格に向けた短期講座を開設いたしました。
詳細は当校までご連絡ください。 -
2017/08/08
★イベント案内★
夏のイベント第2弾として、
小中学生を対象とした
『科学実験教室』を実施いたします。
◇内容◇
第1部:スライム作り!!
大人気のRPGゲームに出てくるスライムを作ります!
持ち物:絵の具
第2部:10円玉をピカピカに!!
10円玉をキレイにする実験です!
持ち物:ご家庭にある調味料(粉末以外)
◇日時◇
第1部:8月16日(水) 午後1時~午後2時
第2部:8月17日(木) 午後1時~午後2時
◇費用◇
当校塾生およびその兄弟姉妹:無料
当校塾生ではない方 :100円(税込)
◇定員◇
各6人 -
2017/08/08
◆休校のご案内◆
下記期間中、休校および一部開校いたします。
日時 開校時間
8月11日(金) 閉館いたします。
12日(土) 閉館いたします。
13日(日) 閉館いたします。
14日(月) 閉館いたします。
15日(火) 閉館いたします。
16日(水) 13:00~19:00(自習は14時~19時まで)
17日(木) 13:00~19:00(自習は14時~19時まで)
なお、16日および17日は通常授業はございません。
2学期以降に学校の宿泊行事のある小学生を対象とした
振替授業および実験教室イベントを実施いたします。 -
2017/07/01
★イベント案内★
夏のイベント第一弾として、
『勉強の仕方講座』および『入試問題分析会』を
実施いたします。
お問合せおよびお申込みに関しては
当校(0797-91-2135)にまでご連絡してください。
内容、日時は下記をご覧ください。
内容:
『勉強の仕方講座』
第1部
小学生対象「読書感想文・作文の書き方講座」
読書感想文や作文の書き方を楽しく学びます。
第2部
高校生対象「小論文作成講座」
大学入試に必要な小論文の書き方を指導いたします。
『入試問題分析会』
中学生対象「公立一般入試分析」
2017年度公立高校入試問題(英・数)の分析をいたします。
日時:
『勉強の仕方講座』
第1部
7月23日(日) 10:00~10:50 or 16:10~17:00
第2部
8月 1日(火) 14:00~15:00
『入試問題分析会』
7月24日(月) 10:00~12:00 or 13:00~15:00
-
2017/06/28
◆夏期講習のご案内◆
夏期講習の申込受付を行なっております。
勉強での悩みや不安を解決するための
『元気の出る』学習カウンセリング実施中です!
是非、当校にお越しください。 -
2017/05/25
◆休校のご案内◆
6月1日(木)は授業回数の関係上、
休校いたします。
そのため、授業の実施はございません。
また、自習もできません。
なお、お問合せ等は2日(金)より順次対応いたします。
何卒ご了承ください。 -
2017/04/22
◆イベントのご案内◆
学校種別説明会を実施いたします。
各中学、高校、大学の受験情報をお伝えいたします。
日程は下記の通りです。
5月 1日(月)
中学説明会➀ 17:00~18:00
高校説明会➀ 19:00~20:00
5月 4日(木・祝)
大学説明会➀ 13:00~14:00
中学説明会➁ 14:30~15:30
5月14日(日)
高校説明会➁ 11:50~12:50
5月21日(日)
大学説明会➁ 11:50~12:50
詳しい内容に関しては、当校に気兼ねなくお尋ねください。
電話 :0797-91-2135
メール:ecc-ashiyauchide@jeans.ocn.ne.jp -
2017/04/22
◆休校のお知らせ◆
4月29日(土)よりゴールデンウィーク期間として、
当校を休校いたします。
4月29日~5月5日まで授業は実施いたしません。
詳しくは、下記をご覧ください。
日時 開校時間
4月
28日(金) 14:00~22:00(自習受付は21時まで)
29日(土) 閉館いたします。
30日(日) 閉館いたします。
5月
1日(月) イベントのため、開校※授業はありません。
2日(火) 閉館いたします。
3日(水) 閉館いたします。
4日(木) イベントのため、開校※授業はありません。
5日(金) 閉館いたします。 -
2017/04/05
◆新年度入塾キャンペーン実施中◆
4月中に当校にご入塾される方を対象に
入塾金無料キャンペーンを実施しております。
当校の雰囲気をご体感いただけるように
体験授業や校舎見学を行なっておりますので、
いつでも気兼ねなくお問い合わせください。 -
2017/03/16
◆春期講習のご案内◆
春期講習の受付を行なっております。
気分一新、チャレンジしませんか。
You can be Best One!
まずはお問い合わせください。 -
2017/02/24
★入試説明会&勉強の仕方講座のお知らせ★
この度、当校として初の試みとして、
「入試説明会&勉強の仕方講座」を実施いたします。
詳細は下記をご覧ください!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■内容
第1部【入試説明会】では、「変わる入試」をテーマに来年度以降の
高校入試および大学入試の変更点や
分析を行ないます。中高生を対象とした内容になります。
第2部【勉強の仕方講座】では、新年度に向け、芦屋打出校流
「ノートの作り方」を体験してもらいます。
対象は小学生と中学生です。
■開催日時
3月19日
第1部 14:00~15:00
第2部 15:30~16:30
3月20日
第1部 12:50~13:50
第2部 14:00~15:00
3月26日
第1部 14:00~15:00
第2部 15:30~16:30
■お申込方法
当校にお電話もしくはメールにご連絡ください。
なお、第1部および第2部の両方にご参加していただくことも
できますので、是非ご参加ください。
-
2017/01/04
●新年の挨拶●
あけましておめでとうございます。
本日1月4日より当校は、通常通りの開校と
なります。
本年もよろしくお願いいたします。
大きく飛躍する一年にしましょう!! -
2016/12/23
◆冬期講習スタートしました!◆
本日12月23日より冬期講習が始まりました!
受講の申込みはいつでも受付けております。
来年に向け、大きく飛躍する準備をしましょう!! -
2016/12/19
◆年末年始のお知らせ◆
年末年始の開校に関して、
以下の通りです。
12月25日 (日) 10:00~14:00
12月26日 (月) 通常通り
12月27日 (火) 通常通り
12月28日 (水) 通常通り
12月29日 (木) 通常通り
12月30日 (金) 休館いたします。
12月31日 (土) 休館いたします。
1月1日 (日) 休館いたします。
1月2日 (月) 休館いたします。
1月3日 (火) 休館いたします。
1月4日 (水) 通常通り
12月30日から1月3日までのお問合せは、
1月4日以降順次対応いたします。
-
2016/12/01
◆兵庫模試のご案内◆
本日より第5回兵庫模試の受付を行ないます。
申込みの締切は、12月17日(土)午後7時です。
受験料に関して、塾生は模試の案内をご確認ください。
塾生ではない方は、当校にお問い合わせください。 -
2016/11/16
◆冬期講習のご案内◆
冬期講習の受付を行なっております。
勉強の不安や悩みを一緒に解決しませんか。
当校に少しでも興味をお持ちいただけましたら、
気兼ねなくお問い合わせください。
また、資料請求もお待ちしております。
希望を見出す冬にしましょう!! -
2016/11/01
◆入塾金無料キャンペーン◆
11月1日~30日までにご入塾される方の
入塾金が無料になります。
是非、この機会に当校の見学にお越しください。
当校の雰囲気をご体感ください。 -
2016/11/01
●開校2周年の挨拶●
本日、開校2周年を迎えました!
当校の理念にご理解いただいた皆様に
言い尽くせない感謝の意を表したいと思います。
来年の3周年に向けて、芦屋だけでなく、
日本で最もオープンな教室になるように努力いたします。
これからもよろしくお願いいたします。 -
2016/09/09
◆英検対策会◆
日時 : 9月18日(日) 14:00~17:00
9月19日(月) 14:00~19:00
9月25日(日) 15:00~18:00
10月2日(日) 14:00~17:00
対象 : 2級・準2級・3級・4級・5級
芦屋打出校では、上記期間で英検対策を実施いたします。
希望者には受検級の模試を実施いたします。
詳しくは芦屋打出校までお問合せ下さい。 -
2016/08/08
◆休館・短縮開校のお知らせ◆
下記の通り、11日(木)から17日(水)まで開校時間の変更および
校舎を閉館いたします。
8月11日(木) 15:00~19:00
12日(金) 14:00~19:00
13日(土) 閉館いたします。
14日(日) 閉館いたします。
15日(月) 閉館いたします。
16日(火) 14:00~19:00
17日(水) 15:00~19:00
-
2016/07/05
◆夏期講習&入塾金無料キャンペーン◆
夏期講習の申込受付を行なっております。
是非、当校の雰囲気を体感するために
校舎見学にお越しください。
また、勉強にカウンセリングや体験授業も
実施しておりますので、気兼ねなくお問合せ下さい。
入塾希望の方は先着10名様で
入塾金無料キャンペーンを行なっております。
この夏に『変わる』きっかけを掴みましょう!! -
2016/04/19
◆ゴールデンウィーク期間に関して◆
4月29日(金)~5月5日(木)の期間中、
開校時間の短縮および教室の休館を行ないます。
詳しくは、下記をご覧ください。
なお、休館中のお問合せは、5月6日(金)以降に
対応いたします。
開校時間
4月29日(金) 16:00~19:00
4月30日(土) 16:00~19:00
5月 1日(日) 休館いたします。
5月 2日(月) 16:00~19:00
5月 3日(火) 休館いたします。
5月 4日(水) 休館いたします。
5月 5日(木) 休館いたします。
-
2016/03/14
◆入試問題研究会◆
日時 3月20日(日) 午後2時 ~ 3時
午後3時30分 ~ 4時30分
※内容は時間帯によっての変更はございません。
対象 公立高校受験を希望する方(新中学3年生以外も参加可)
内容 2016年度入試問題の分析および問題傾向の説明
␣␣ 来年度以降の対策と提案
(通塾をお願いする内容ではございません。)
ご参加希望の方は、一度当校にお問合せ下さい。
-
2016/02/23
◆春期講習のご案内◆
春期講習の申込受付を行なっております。
ご検討中の方は、一度当校にお越しください!! -
2015/12/25
◆年末年始のお知らせ◆
12月30日~1月3日まで休館しております。
※12月29日は大掃除のために開校しておりますが、
お電話でのお問合せに関しては、対応できかねます。
上記期間中のお問合せは、1月4日以降より順次対応いたします。 -
2015/11/17
◆自習室開放◆
日にち:11月22日(日)~12月20日(日)の毎週日曜日
時間 :14:00~17:00
費用 :無料
定員 :15名
芦屋打出校では、上記の期間中、日曜日を開放しています。
自習参加希望の方であれば、どなたでもお越しください。
教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。) -
2015/11/01
◆冬期講習&入塾金無料キャンペーン◆
冬期講習の申込受付を行なっております。
受験勉強や学校ごとの定期テスト対策だけでなく、
英検やTOEICなどの各種検定や
他塾さんに通われている方の補習も
行なっています!
また、入塾希望の方は先着10名様で
入塾金無料キャンペーンを行なっております。
一度当校にお越しください!! -
2015/10/26
●10月29日(木)~11月1日(日)に関して●
授業回数の関係上、開校時刻が下記の通りになります。
10月29日(木) 16:00~20:00
30日(金) 16:00~20:00
31日(土) 開校しません
11月 1日(日) 14:00~17:00
-
2015/09/26
◆定期テスト&英検対策◆
日にち:10月4日(日) 11日(日) 18日(日)
時間 :15:00~18:00
費用 :無料
芦屋打出校では、定期テスト・英検対策の勉強会を先着15名限定で上記日時にて受付中です。
※4日残り13席
当日は教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。)
なお、英検対策希望者には英検模試を実施します。 -
2015/09/01
◆9月入塾受付中&入塾金無料キャンペーン◆
受験勉強のスタートを切るラストチャンスが来ました!!
本格的に受験勉強をしたいと考えている方、
受験に対して、不安感がある方、
塾が初めての方、
英検などの検定対策をしたい方、
当校で勉強にきっかけを掴みませんか?
是非、当校の校舎見学にお越しください!!
また、入塾希望の方は先着10名様で
入塾金無料キャンペーンを行なっております。 -
2015/08/11
◆休館のお知らせ◆
8月14日(金)~16日(日)まで休館いたします。
※12・13日はイベントのため、開校いたしておりますが、
授業・自習は実施しておりません。
-
2015/07/20
◆夏期講習スタートしました!◆
7月18日より夏期講習が始まりました!
個別指導なので、いつからでもスタートが
出来るので、申込みを検討中の方は
気兼ねなくお申し付けください!!
-
2015/06/30
●第3回兵庫模試申込み開始●
7月1日より第3回兵庫模試の
申込みを開始いたします。
実施期間:8月18日(火)~31日(月)
対象学年:小学4年生~6年生
中学1年生~3年生
受験費用:学年により異なりますので、
電話・メール等でお尋ねください。
申込期限:8月8日(土)まで
※受験希望の方は、希望する日程と時間をお伝えください。
模試の受験をされた方でご希望がある方は、
解説授業を実施いたします。 -
2015/06/19
◆夏期講習&入塾金無料キャンペーン◆
夏期講習の申込受付を行なっております。
当校の雰囲気を体感されたい方は、
随時校舎見学を実施しております。
お気軽にお越しください!!
また、入塾希望の方は先着10名様で
入塾金無料キャンペーンを行なっております。 -
2015/06/11
◆定期テスト対策勉強会◆
日にち:6月14日(日) 21日(日) 28日(日)
時間 :14:00~17:00
費用 :無料
科目 :中学生 主要5科目
高校生 文系科目全般
芦屋打出校では、定期テスト対策勉強会を先着15名限定で上記日時にて受付中です。
※14日残り13席 21日残り9席です!
当日は教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。) -
2015/06/01
◆夏期講習会受付中◆
7月18日(土)より夏期講習会を実施いたします。
講習をきっかけに勉強の習慣をつけませんか?
受講を希望される方は、当校の見学に
是非、お越しください。※事前予約は不要です。
夏休み後の課題考査にも対応いたします!!
受付時間:14:00~21:00(日・祝日除く)
-
2015/05/11
★ブログを始めました★
当校の雰囲気を体感して頂きたく、
この度、ブログを始めました。
下記URLよりご覧ください。
http://ameblo.jp/best-one-ashiyauchide/ -
2015/05/07
◆定期テスト対策勉強会◆
日にち:5月10日(日)および17日(日)
時間 :14:00~17:00
費用 :無料
科目 :中学生 主要5科目
高校生 文系科目全般
芦屋打出校では、定期テスト対策勉強会を先着10名限定で上記日時にて受付中です。
当日は教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。) -
2015/04/27
◆休館のお知らせ◆
4月30日(木)~5月6日(水)まで休館いたします。
上記期間中のお問合せは、5月7日(木)以降に
対応いたします。
-
2015/03/18
◆春期講習スタート◆
3月18日(水)より春期講習がスタートいたしました。
まだまだ受講の受付は行なっております。
受講を検討されている方は、ぜひ一度、当校の見学にお越しください!!
無理な受講は、お勧めしていません。 -
2015/03/09
◆春期講習&入塾金無料キャンペーン◆
春期講習では、日によって受講できない時間が
出てきました。
受講を検討されている方は、お早目に当校にまで
お問合せください。
また、入塾金無料も定員がございます。
入塾希望の方は、お早目にご連絡ください。
※校舎見学は随時行なっております。
お気軽にお越しください!! -
2015/02/20
◆春期講習会受付中◆
下記の期間で講習会を実施いたしますので、
ご希望される方はお電話にてお申し付けください。
また、芦屋打出校を校舎見学されたい方は
いつでもお待ちしております。
※事前予約は不要です。
講習期間:3月18日(水)~4月30日(木)
受付時間:14:00~21:00(日・祝除く) -
2015/02/20
★入塾金無料キャンペーン実施★
芦屋打出校では、3月・4月の入塾を希望される方を対象に
入塾金無料キャンペーンを実施しております。
先着10名までです。気になる方は、一度当校を見学しに
来てください。
平日14時~21時まで、ご予約不要で見学可能です。 -
2015/02/10
◆定期テスト対策勉強会◆
残席が4席になりました!!
ECCベストワン生以外の方も参加できます!!
芦屋打出校がどんなところか分からない方は
校舎見学を受付けております!!
是非、お越しください!!! -
2015/02/05
◆定期テスト対策勉強会◆
残席わずか5席になりました!(各日とも)
ご希望される方は、お早目に!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。) -
2015/02/03
◆定期テスト対策勉強会◆
日にち:2月15日(日)および22日(日)
時間 :13:00~19:00
費用 :無料
科目 :中学生 主要5科目
高校生 文系科目全般
芦屋打出校では、定期テスト対策勉強会を先着10名限定で上記日時にて受付中です。(残席各日7席!!)
当日は教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。) -
2015/01/07
◆英検対策質問会◆
日程:1月10日(土) 12日(月) 17日(土)の3日間
(時間は日によって異なるので、教室までお問合せ下さい)
費用: 無料(教材はご準備ください)
対応級:2級・準2級・3級・4級・5級
芦屋打出校では、上記の3日間で英検対策質問会を実施いたします。
各日とも先着5名限定となります。(全日程 残り4名まで)
塾生ではない方も申込み可能です。
詳しくは芦屋打出校までお問合せ下さい。 -
2015/01/05
◆新年のご挨拶◆
あけましておめでとうございます。
昨年は開校間もない校舎にもかかわらず、
大変ご愛顧下さりありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
芦屋打出校スタッフ一同 -
2014/12/29
◆年末年始のお知らせ◆
12月31日~1月4日まで休館いたします。
上記期間中のお問合せは、1月5日以降より順次対応いたします。 -
2014/12/22
◆冬期講習スタート◆
12月22日(月)より冬期講習がスタートいたしました。
まだまだ冬期講習の受付を行なっておりますので、
ご希望の方は当校にまでご連絡ください。
※年末年始のお知らせ
12月31日~1月4日まで休校させていただきます。
上記期間中のお問合せは1月5日以降より順次対応いたします。 -
2014/12/09
◆冬期講習会受付中◆
下記の期間で講習会を実施いたしますので、
ご希望される方はお電話にてお申し付けください。
また、芦屋打出校を校舎見学されたい方は
いつでもお待ちしております。
※事前予約は不要です。
講習期間:12月22日(月)~1月10日(土)
受付時間:14:00~21:00(日・祝除く) -
2014/12/01
◆冬期講習会先行予約受付中◆
当HPをご覧の方限定で冬期講習会の先行予約を行います。
下記の期間で講習会を実施いたしますので、ご希望される方はお電話にてお申し付けください。
また、芦屋打出校を校舎見学された方はいつでもお待ちしております。
※事前予約は不要です。
講習期間:12月22日(月)~1月10日(土)
受付時間:14:00~21:00(日・祝除く) -
2014/11/27
◆定期テスト対策勉強会◆
定員が残り6名となりました。希望される方はお早めにお申し込みください。
(外部生の方もお申込みいただいて構いません) -
2014/11/25
◆定期テスト対策勉強会◆
日時:12月7日(日) 13:00~19:00
費用:無料
科目:文系科目全般
芦屋打出校では、定期テスト対策勉強会を先着10名限定で上記日時にて受付中です。
当日は教室長自ら質問を受け付けます!!
(外部生の皆様もご遠慮なくお問い合わせください。)
芦屋打出校 の指導方針
教室風景
芦屋市に お住まいの皆様へ
初めまして。ECCベストワン芦屋打出校の中尾です
当校の校訓は 『必笑喜願』です
【校訓の由来】
『必』ず、成績を伸ばし、皆さんが『笑』顔になり、
『喜』んで頂く事が当校の『願』いであり、 使命です。
まずは、学習する習慣を身に付ける事から
始めます。積極的に自習に来て下さい。
芦屋には、学習塾が多く存在します。
ぜひ比較検討して皆さんに合う塾を選んで
欲しいと願っています。
当校は、他の塾に比べると、決して広くは
ありません。
とても、こじんまりとしたアットホームな
教室です。
しかし、塾生それぞれの状況に最も適した
学習環境を提供しています。
当校の雰囲気や方針を気に入って頂けた
際は、誠心誠意、全力で対応いたします。
≪対象学年≫小学1年生から高校3年生
≪対象科目≫英語、数学(算数)、国語、
理科、社会。※英検、小論文ほかにも対応
≪入塾までの流れ≫
①お問い合わせ(ホームページ、お電話にて)
②カウンセリング(現在の悩み・目標など)
③無料体験授業(雰囲気を体感)
④カリキュラム・教材の提案
(学校の授業に準拠)
⑤入塾の申し込み
(通塾の曜日・時間・講師の確定)
体験授業や提案カリキュラムに納得して
頂いた場合のみ、入塾となります。
(無理な入塾は、オススメしていません)
※納得して『継続』する事が重要です。
お気軽に、ご相談ください。
教室からお知らせ
教室の見学は、予約不要です。
※14時から21時まで。(日・月休み)
いつでも、お気軽に来校して下さい。
※当校では、『定期テスト対策勉強会』
『英検対策質問会』等、様々なイベント
も行なっています。(外部生OK。無料)
資料請求・無料体験のお申し込みは、
このホームページ画面上の「資料請求」
ボタンから。
また、直接お電話を頂きます場合は、
0797-91-2135まで、お願い
いたします。
芦屋打出校 へのアクセス


●住所
〒659-0021芦屋市春日町14-22芦屋パインクレスト101A
●最寄駅
阪神バス「打出春日町」より徒歩1分
阪神電鉄「打出駅」より徒歩6分
JR「芦屋駅」より徒歩10分
国道2号線「楠公園前」交差点南側、
国道に面したマンション1Fにある 校舎です。
★F.F. マルシェ芦屋 東隣
★マクドナルド 芦屋打出店 東へ徒歩1分
★ダイエー 東芦屋店 西へ徒歩2分
≪自転車通塾OK 駐輪スペース完備≫
QRコード
学校長からのメッセージ

吉野 健司 (よしの けんじ) 指導教科:小学校(国語・算数・中受算数)中学校(国語・数学・英語)高校(現代文・小論文)
この度は、ホームページを見ていただき、
ありがとうございます。
ECCベストワン芦屋打出校 学校長の
吉野 健司です。
芦屋打出校の校訓は、『必笑喜願』です。
必ず成績を伸ばし、塾生が笑顔になり、
喜んで頂くことが、私たちの願いであり、
使命です。
スタート地点は、問いません。
一緒に高い山を登りませんか? そして、
自分自身の可能性に、挑戦してみませんか?
学校長と講師が一丸となって、全力で、
あなたの学習をサポートします。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
★ブログを開設しています。一度ご覧ください★
http://ameblo.jp/best-one-ashiyauchide/
講師紹介
-
M.S先生指導教科:英語・数学
≪生徒へのメッセージ≫
一人ひとりに合った教え方を探していきます。
一緒に楽しく、勉強を進めていきましょう。
≪学校長より≫
一つひとつ丁寧に教えてくれる先生です。
分からないことは、
何でも質問して下さい。
あらゆる疑問点を、分かりやすい解説で解決してくれます。 -
Y.U先生指導教科:英語・数学・国語(現代文)
≪生徒へのメッセージ≫
解けなかった問題が解ける、
成績が上がる、
志望校に合格する、
そんな成功体験を一緒にしましょう。
≪学校長より≫
「こんなによく分かる授業は初めて..」
生徒の声が聞こえてきました。
ほんまにそんな授業あるん?と思ったあなた、
一度、授業を受けてみませんか? -
Y.I先生指導教科:国語(現代文・古文)・数学
≪生徒へのメッセージ≫
勉強は興味の幅を広げ、
「面白い」を増やしてくれるものです。
一緒に増やしていきましょう!
≪学校長より≫
古文の専門家でありながら、
数学も教えるちょっと変わった先生です。
難しいことを、ひとつひとつかみ砕いて、
丁寧に説明してくれます。
-
A.Y先生指導教科:中学科目・現代文
≪生徒へのメッセージ≫
音楽、ゲーム、漫画など大好きなので、
積極的に話しかけてください!
≪学校長より≫
教育熱心な先生です。
生徒一人ひとりに寄り添う授業を
一度体験してみませんか? -
K.N先生指導教科:数学
≪生徒へのメッセージ≫
勉強を少しでも楽しく思える
お手伝いが出来たらいいなと
思います!!
一緒に頑張っていきましょう!!
≪学校長より≫
一つ一つ丁寧に教えています。
授業にひたむきな先生の授業を
聞いてみては、いかがでしょうか?