戸田笹目校

●住所

〒335-0034戸田市笹目2-20-1 1階

●最寄駅

埼京線 戸田駅 北戸田駅

埼京線 戸田駅より徒歩18分
埼京線 北戸田駅より徒歩20分

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校

    笹目東小・笹目小・新曽北小・美女木小・美谷本小・芦原小・新曽小

  • 中学校

    笹目中・新曽中・美笹中

  • 高校

    南稜高・蕨高・浦和南高などの公立高校

  • その他

    武南中高、浦和実業学園などの私立公立中高一貫校

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室チラシを見る

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:048-458-3811

受付時間:15:00~21:00

みんなの成功例

  • 英検一次合格者

    英検一次合格おめでとうございます。

    2級一次合格
    浦和実業学園高校3年Cくん

    3級一次合格
    笹目中3年:Mさん、Uさん、Hさん
    美笹中3年:Rさん、Rさん



  • 2学期中間テスト 高得点続出(笹目中・美笹中・新曽中)

    2学期中間テストも高得点が続出しました。

    笹目中3年Aさん:英語92点Get!
    美笹中3年Rさん:数学89点Get!
    新曽中3年Hくん:社会31点UP!
    笹目中2年Yさん:英語87点・数学91点Get!
    新曽中2年Hさん:英語92点Get!
    笹目中1年Kくん:英語89点Get!



  • 私立・公立高校合格状況(笹目中・美笹中・新曽中)

    今年度のベストワン(戸田笹目校)生の合格状況です。
    合格おめでとうございます。

    私立
    慶應志木、早大本庄、慶應義塾、栄東(A特待)
    立教新座、武南(選抜)、帝京(進学)、浦和実業(選抜α)
    西武台(選抜Ⅱ)、浦和学院(総合進学)(3名)
    浦和実業(商業科)(3名)

    公立
    浦和南、南稜、浦和商業、大宮武蔵野

    よく頑張りました。


  • 2学期期末テスト 高得点続出(笹目中・新曽中)

    2学期期末テスト高得点情報です。

    ・新曽中1年Hさん 数学:95点、英語:95点
    ・笹目中1年Yさん 英語:94点
    ・笹目中2年Gくん 英語:91点
    ・笹目中3年Sくん 英語:88点

    頑張りました。

  • 指定校推薦獲得(大東文化第一高校3年 Kさん)

    玉川大学教育学部初等教育科の指定校推薦が取れました。
    高校の勉強を3年間頑張りました。
    教育学部初等教育科は一般入試ではなかなか難易度の高い学科です。
    おめでとうございます。

  • 北辰テスト:県立浦和安全圏、開成合格圏(笹目中3年)

    北辰テスト第2回の成績超優秀者が出ました。
    偏差値 3科:72.9、5科:73.5
    県立高校は全て安全圏、慶應志木・開成も合格圏の判定。
    本当に素晴らしい成績です。

  • 1学期中間テスト高得点・得点UP続出(笹目中・美笹中)

    1学期中間テストで 高得点・得点UP者が続出しました。

    笹目中3年:Iさん 英語90点Get
    笹目中3年:Sくん 英語100点Get!、数学98点Get
    笹目中1年:Sさん 英語94点Get
    笹目中2年:Uさん 英語36点Up、数学46点Up
    美笹中2年:X  数学64点Up、理科20点Up
    美笹中2年:Wさん 数学36点Up

  • 念願の5科目 学年1位!おめでとう!(笹目中2年)

    学年末テスト5科計475点で念願の学年1位を獲得できました。
    理科以外の4科目は当校にてテスト対策を実施し、
    ご本人の努力が実りました。
    本当に素晴らしいです。

  • 公立高校合格速報

    公立高校合格おめでとうございます。

    与野(2名)、大宮武蔵野、浦和商業

  • 私立高校合格速報(笹目中・美笹中・新曽中 3年)

    当校では私立高校受験者全員が合格しました。

    浦和麗明(特選Ⅲ類)
    浦和実業学園 7名(特進、選抜α:2名、選抜:2名、進学、商業)
    成立学園(特進)

    おめでとうございます。

  • 2学期中間テスト 高得点・得点UP続出(笹目中・美笹中・新曽中 Tくん、Hさん、Iさん、Sさん、Kくん、Hさん、Mくん)

    2学期中間テストで 高得点・得点UP者が続出しました。

    笹目中1年:Tくん 英語92点Get
    笹目中1年:Hさん 英語92点Get
    笹目中2年:Iさん 数学93点Get
    笹目中3年:Sさん 数学100点Get!
    新曽中3年:Kくん 英語21点Up
    美笹中3年:Hさん 英語26点Up(80点超え)
    笹目中3年:Mくん 数学90点Get
    笹目中3年:Mくん 理科23点Up

  • 北辰テスト 偏差値大幅アップ(笹目中3年 )

    第4回北辰テストで偏差値大幅アップです。
    国語:13UP
    数学:2UP
    社会:8UP
    理科:3UP
    英語:8UP
    で、5科60に到達しました。

  • 北辰テスト好成績Get(笹目中3年)

    第2回北辰テストにて3科で良い成績を取りました。

    3科(英語・数学・国語)偏差値:68.3

    春期・夏期・冬期講習会ごとに国語の難問を解き、
    英検準2級対策が功を奏しました。
    3回目以降は、3科とも偏差値70目指して頑張りましょう。

  • 英検合格速報(新曽北小6年、笹目中1年)

    4級合格:新曽北小6年 Tさん
    5級合格:笹目中1年 Tくん

    合格おめでとうございます。

  • 1学期中間テスト(笹目中・美笹中)

    1学期中間テストの高得点&点数UP続出です。
    笹目中1年 Hさん 英語98点GET
    笹目中1年 Tくん 英語97点GET
    笹目中2年 Iさん 数学92点GET
    笹目中2年 Kくん 英語93点GET
    笹目中2年 Iくん 数学87点GET
    笹目中2年 Kさん 社会86点GET
    笹目中2年 Iさん 英語32点UP
    笹目中2年 Kさん 数学44点UP
    美笹中3年 Mくん 英語37点UP
    笹目中3年 Mくん 英語20点UP
    (※新曽中は中間テストがありませんでした)




  • 公立高校合格速報

    南稜、浦和商業、大宮東、いずみ(生物系)、戸田翔陽(3名)
    頑張りました。

  • 私立高校合格速報

    当校では私立高校受験者全員が合格しました。
    武南(進学)、成立学園(特進)、浦和実業学園(選抜)
    浦和学院(総合進学)、国際学院(進学・2名)、秀明英光(進学・2名)
    おめでとうございます。

  • 2学期期末テスト 高得点・得点UP続出(笹目中・美笹中 1,2,3年)

    2学期期末テスト
    高得点者と得点UP者が続出です。

    笹目中1年 Kさん 英語88点Get
    笹目中1年 Iくん 数学93点Get
    笹目中1年 Kくん 英語99点Get
    美笹中1年 Tさん 英語86点Get
    笹目中2年 Kさん 数学94点Get、英語84点Get
    笹目中2年 Sさん 数学93点Get、英語86点Get
    笹目中2年 Oさん 数学87点Get、英語86点Get
    笹目中2年 Kくん 数学80点Get、英語86点Get
    笹目中2年 Oさん 数学27点UP(1学期期末~)
    笹目中2年 Tさん 数学30点UP(1学期期末~)
    笹目中3年 Wさん 英語88点Get

    よく頑張りました。
    学年末テストはより一層奮起してください。

  • 獨協大学外国語学部英語学科合格!(戸田翔陽高校3年)

    高校2年で英検2級を取得し、
    この度、獨協大学で最難関の外国語学部英語学科に
    見事合格しました。
    過去問も9割近く出来ていたので、
    合格は間違いないと思われましたが、日頃の努力が実りました。
    おめでとうございます!

  • 【合格速報】公立高校(笹目中・美笹中3年)

    公立高校合格おめでとう
    川口市立
    伊奈学園総合
    与野
    川口東、大宮武蔵野、大宮東、戸田翔陽(1部)(2名)

  • 私立高校合格速報(笹目中、新曽中、笹目中3年)

    私立高校受験者(1/22~1/25) 100%合格しました。
    おめでとうございます!

    武南(進学)、大東文化一(進学)、成立学園(特進)
    浦和学院(アート・美術)、(文理進学)、(総合進学)2名、
    秀明英光(進学)7名、武蔵野(進学)、安部学院(商業)
    武蔵野星城(登校)2名



  • 【2学期期末テスト】90点以上&得点UP続出!(笹目中1年、3年、美笹中3年 Sさん、Kさん、Yさん、Kさん、Kくん)

    2学期期末テストよく頑張りました。
    笹目中1年 Sさん 英語94点、数学90点
    笹目中3年 Kさん 英語92点
    美笹中3年 Yさん 英語98点
    笹目中3年 Kさん 数学32点UP
    笹目中1年 Kくん 数学24点UP

  • 【1学期期末テスト】90点以上続出!(笹目中1年、3年、美笹中3年、大東文化一高3年 Sさん、Kさん、Yさん、Nさん)

    1学期期末テストよく頑張りました。
    笹目中1年 Sさん 数学97点(学年2位)
    笹目中3年 Kさん 国語96点(直前対策授業2コマ実施)
    美笹中3年 Yさん 数学91点
    大東文化一高3年 Nさん 数学96点

  • 【合格速報】公立高校(笹目中・美笹中・新曽中)

    公立高校合格おめでとう
    春日部
    浦和北
    南稜
    いずみ(生物系)、いずみ(環境系)、新座、戸田翔陽
    -------------------
    私立高校合格実績
    武南(3年間特待)、川越東、大宮開成(特選Ⅱ)、明治学院東村山、浦和麗明(特選Ⅱ)、東京家政大附属女子、浦和実業(選抜α)(選抜)、東洋女子、武蔵野、秀明英光 2名、安部学院

    92%の生徒が第一志望校合格となりました。

  • 英検2級1次・2次合格おめでとう!(戸田翔陽高校2年 Tくん)

    1次・2次完全合格おめでとうございます。
    英検2級直前対策授業の読解力が素晴らしく、合格は間違いないと思っておりました。
    高校2年で合格は素晴らしいと思います。

  • 春日部高校合格おめでとう(笹目中3年 Oくん)

    念願の春日部高校合格おめでとうございます。
    毎日自習に来てもらい、日頃の地道な努力が実りました。

  • 明治大学商学部 進学確定!(明治大学付属明治高校3年 Aくん)

    明大明治中学時代から当校に通い続けてたくさん英語を勉強しました。
    高1で英検2級合格。TOEICも700UPとなり、本当に実力がアップしました。
    まさにご本人の努力の賜物です。
    内部進学も確定し、本当に良かったです。

  • 私立高校全員合格!!(笹目中、美笹中、新曽中3年)

    私立高校受験生は、全員合格しました。
    おめでとうございます。
    合格高校は下記のとおりです。

    武南高校 特進 3年間特待   川越東高校 普通
    大宮開成高校 特進選抜Ⅱ類  明治学院東村山高校 普通
    浦和麗明高校 特選Ⅱ類  東京家政大附属女子高校 普通i
    浦和実業学園高校 選抜α  浦和実業学園高校 選抜
    東洋女子高校 総合進学  武蔵野高校 進学
    秀明英光高校 総合進学(2名)  安部学院高校 商業科


  • 明治学院東村山高校合格!(笹目中3年 Mくん)

    合格おめでとうございます!
    野球との両立は大変でしたね。
    数学・英語とも実力を伸ばし、まさに文武両道でした。

  • 武南高校特進 3年間特待合格!!(笹目中3年 Hさん)

    本当に素晴らしいの一言です!
    日頃の努力が実りました。
    本人は、面接が一番できたとか・・
    公立高校入試も控えていますのでより一層奮起してください。

  • 川越東・大宮開成合格!!(笹目中3年 Oくん)

    2校合格!おめでとうございます!
    川越東高校 普通科
    大宮開成高校 特進選抜Ⅱ類
    毎日のように自習に来て、分からない所は都度質問してくれました。
    実力も日に日にアップしていった感じです。
    公立高校受験も頑張ってください。

  • 英検準2級 1次・2次合格!(笹目中3年 Oくん)

    夏期講習から秋まで英検準2級対策コースを受講し、
    習っていない文法や単語が数多くある中、見事合格しました。
    その勉強により、北辰テストも偏差値67まで上昇しました。
    本当に素晴らしいです。
    おめでとうございます。

  • 期末テスト英語満点、北辰97点(笹目中3年 Hさん)

    1学期の期末テストは100点でした。
    これで、定期テスト3回連続で英語は学年1位となりました!!
    第2回北辰テストは97点(偏差値72)でした。
    英作文と日本語記述で計3点減点されただけで、間違えた問題はありませんでした。
    期末テスト前にも、試験範囲の文法を使った長文演習をいくつか実施しましたが、ますます学力が上がって来ている印象を受けます。
    本当に素晴らしいの一言です。

  • 【1学期中間テスト】90点以上続出!!(笹目中2年、3年、大東文化一高2年 Kさん、Kさん、Hさん、Nさん)

    1学期中間テストよく頑張りました。
    笹目中2年 Kさん 英語91点
    笹目中2年 Kさん 数学94点
    笹目中3年 Hさん 英語94点(前年度学年末に続き、学年1位!)
    大東文化一高2年 Nさん 数Ⅱ97点(クラス1位!)

  • 【合格速報】公立高校(笹目中・美笹中・新曽中)

    公立高校合格おめでとう
    春日部高校
    川口市立高校 2名
    南稜高校
    川口東、浦和商業 2名、大宮商業、川口青陵、戸田翔陽(Ⅰ部)
    -------------------
    私立高校合格実績
    川越東、武南 2名、西武台、浦和実業 選抜α・普通2名・商業4名、秀明英光 2名

    91%の生徒が第一志望校合格となりました。

  • 【合格速報】私立高校(笹目中、美笹中、新曽中3年)

    合格おめでとう
    川越東高校 普通
    武南高校 進学 2名
    浦和実業学園高校 普通科選抜α 、進学 、商業科 総合進学 計7名
    西武台高校 進学
    秀明英光高校 総合進学 2名

  • 川越東高校合格!(美笹中3年 Nくん)

    川越東高校(普通科)に見事合格しました。
    おめでとうございます。
    本命の公立まで気を抜かずに頑張って下さい。

  • 武南高校2名合格!(笹目中3年、美笹中3年  Hくん、Uくん)

    お二人とも進学コースに無事合格出来ました。
    第一志望の公立高校入試も、より一層頑張りましょう。

  • 進学おめでとう(創価大学 経営学部)(創価高3年 Yくん)

    苦手科目の英語をよく頑張り希望の学部に入る事が出来ました。
    大学に入ってからも得意の数学が活かせるはずです。
    おめでとうございます!

  • 英検準2級2次 2名合格!(笹目中2年、美笹中3年 Hさん、Nくん)

    お二人とも日頃の努力の成果が実りました。
    英検準2級2次の対策授業も為になったようですね。
    おめでとうございます。

  • 2学期中間テスト90点UP続出!(笹目中1年、2年、3年 美笹中3年 K1さん、K2さん、Hさん、Oくん、Hくん、Uくん、Nくん)

    2学期中間テスト よく頑張りました。
    笹目中1年 K1さん 英語92点、数学93点
    笹目中1年 K2さん 英語93点、数学95点
    笹目中2年 Hさん 英語94点
    笹目中2年 Oくん 数学93点(学年3位)
    美笹中3年 Uくん 英語94点、数学94点
    美笹中3年 Nくん 英語95点
    笹目中3年 Hくん 数学95点

  • 英検準2級 1次合格(笹目中2年 Hさん)

    夏期講習から9月まで英検準2級対策コースを受講し、
    習っていない文法や単語が数多くある中、見事合格しました。
    本当に素晴らしいです。
    おめでとうございます。
    2次試験も受かる可能性が高いでしょう。

  • 英検準2級 1次合格(美笹中3年 Nくん)

    英検準2級(1次)に見事合格しました!
    他の科目に比べ、英語は苦手科目と言ってますが、
    地道に難しい問題に挑戦してきた成果です。
    おめでとうございます。

  • 【1学期期末テスト】90点以上Get続出!(笹目中1,2年、美笹中3年 Kさん、Mくん、Uくん)

    今回も90点以上が続出しました。
    笹目中1年 Kさん 英語:95点(中間テストから連続Get)
            理科:96点(テスト対策授業3コマ受講)
    笹目中2年 Mくん 数学:97点(学年4位)
    美笹中3年 Uくん 数学:92点(中間テストから連続Get)
    よく頑張りました。

  • 【1学期期末テスト】20点以上UP続出!(笹目中2、3年、新曽中3年 Iさん、Mくん、Nさん、Iさん、Tくん)

    1学期期末テスト 20点以上UPが続出しています。
    笹目中2年:Iさん 英語21点UP
          Mくん 数学35点UP
    笹目中3年:Nさん 英語:44点UP
             数学:24点UP
          Iさん 数学:20点UP
    新曽中3年:Tくん 英語:29点UP
    頑張りました!

  • 【1学期中間テスト】90点以上が続出!!(笹目中1年3名、笹目中2年、美笹中3年2名 K1さん、K2さん、K3くん、Hさん、Nくん、Uくん)

    1学期中間テストの英語・数学で90点以上獲得した生徒さん達です。
    笹目中1年K1さん:英語97点 
    笹目中1年K2さん:数学95点 
    笹目中1年K3くん:英語91点 
    笹目中2年Hさん:英語93点(学年5位) 
    美笹中3年Nくん:英語94点 
    美笹中3年Uくん:数学96点、英語96点

  • 【1学期中間テスト】英数で55点UP (美笹中2年 Nさん)

    中間テストで、英語:24点UP、数学:31点UPを達成しました。
    入塾してから日に日に理解度が上がっている様子が伺えました。

  • 【1学期中間テスト】英語で46点UP(美笹中3年 Nくん)

    前回の学年末テストから、今回の中間テストで英語46点UPを達成しました。
    入塾時は、ほとんど理解できていなかった文法が最近はかなり理解できてきたようです。

  • 1学期中間テスト:英数で192点Get!(美笹中3年 Uくん)

    1学期中間テストで高得点を取りました。
    英語:96点、数学:96点 計192点Getです。
    よく頑張りました。

  • 【合格速報】公立高校(美笹中・笹目中・新曽中3年)

    公立高校合格おめでとう
    与野、南稜、大宮武蔵野: 3名、
    川口青陵、新座:3名、富士見:2名、戸田翔陽:2名
    入学当初は、どこも受からないような実力だった生徒さんが今年はかなり居ましたが、志望校合格が出来ました。
    -------------------
    私立高校合格実績
    川越東、日大豊山女子、大東文化大第一:2名、保善
    西武台(選抜Ⅱ)、浦和学院、浦和麗明(特選Ⅰ、進学)
    浦和実業:3名、秀明英光:3名、立志舎
    これで私立の単願合格者含め、95%が第一志望校合格となりました。

  • 【合格速報】実践女子大学 他4校(与野高3年 Kさん)

    実践女子大学 生活科学部 食生活科学科 健康栄養専攻
    合格おめでとうございます。
    特に、生物はよく頑張りました。
    健康栄養系はどの大学もレベルが高く、厳しかったと思いますが、
    他4校(すべて健康栄養系)も合格出来、お見事でした。

  • 【合格速報】川越東高校 普通コース(新曽中3年 Hくん)

    川越東高校 普通コース
    合格おめでとうございます。
    冬期講習以降、過去問をしっかりやった成果が出ました。

  • 【合格速報】浦和麗明高校 特選Ⅰ類(美笹中3年 Hさん)

    浦和麗明高校 特選Ⅰ類
    合格おめでとうございます。
    最も難しいコースに併願で合格ですね。
    テスト対策授業も毎回受講し、5科とも満遍なく良い成績でした。

  • 【合格速報】日大豊山女子高校 N進学(美笹中3年 Eさん)

    日本大学豊山女子高校 N進学コース
    合格おめでとうございます。
    日々の努力が実った成果です。
    特に英語はコンスタントに出来ていましたね。

  • 【合格速報】大東文化大学第一高校 進学コース 2名(笹目中3年、美笹中3年 Nさん、Kさん)

    大東文化大学第一高校 進学コース
    合格おめでとうございます。
    お二人とも英語・数学が非常に良く出来ました。
    日頃の努力が実を結びました。

  • 【合格速報】保善高校 大学進学コース(笹目中3年 Fくん)

    保善高校 大学進学コース
    おめでとうございます。
    日頃の努力が実を結びました。

  • 英語の定期テストで36点UP(創価高校2年 Yくん)

    英語の中間テスト⇒期末テストで36点UPしました。
    英語が苦手なYくんでしたが、今回はよく頑張りました。

  • 英検3級(一次・二次)合格!&英語98点 学年1位!!(笹目中1年 Hさん)

    夏期講習から英検対策コースを受講し、
    習っていない文法や単語が数多くある中、見事合格しました。
    しかも、準2級の合格スコアに近い位置です。
    また、中間テストの英語は98点で学年1位。本当に素晴らしいです。

  • 数学90点 学年2位!!(笹目中1年 Sさん)

    2学期中間テスト数学90点獲得で、しかも学年単独2位。
    素晴らしいです。日頃の努力が実りました。

  • 英検2級(一次)合格!(明治大学付属明治高校1年 Aくん)

    夏期に「英検トレーニングゼミ2級」を受講し、
    9月も続けて実施した成果が出ました。
    おめでとうございます!

  • ベネッセ・駿台マーク模試で偏差値大幅UP(埼玉県立与野高校3年 Kさん)

    ベネッセ・駿台マーク模試:6月⇒9月の偏差値
    現代文:7UP、英語:4UP、生物基礎:18UP の大躍進でした。
    高校の校内順位も上位に入りました。
    レギュラー授業と夏期講習で3科目ともしっかり受講し、一通り復習をした成果が出ました。
    これからも大学受験に向けて成績を伸ばして下さい。

  • 公立高校全員合格!おめでとう!(笹目中、新曽中、美笹中3年)

    合格おめでとう。
    皆、努力の甲斐ありました。
    南稜:4名
    上尾:2名
    常磐、県立川口、大宮東、浦和商、いずみ
    これで私立の単願合格者含め、全員第一志望合格です。

  • 進学おめでとう(明治大学付属明治中3年 Y.Aくん)

    明治大学付属明治高校
    無事、内部進学出来ました。
    高校に入ってからも一緒に頑張ろう。

  • 祝!合格(笹目中・美笹中・新曽中 3年)

    合格おめでとう
    西武台高校 選抜Ⅱ3名
    浦和実業学園高校 選抜α2名、選抜1名、進学1名、商業2名
    埼玉栄高校 特進 1名、保健体育科 1名
    秀明英光高校 国際英語1名
    村田女子高校 スタンダード 1名

  • 北辰偏差値大幅UP(新曽中3年 Iさん)

    北辰テスト数学
    第3回⇒第4回 偏差値 9UP
    第4回⇒第5回 偏差値 10UP
    目覚ましい飛躍です。おめでとうございます。

  • 1学期中間 英数で184点Get(笹目中2年 Nさん)

    対策授業を実施した数学は、見事99点の高得点。
    よく頑張りました。

  • 1学期中間 英数で179点Get(美笹中2年 Kさん)

    ジュニア教室からずっと通って頂いた成果を十分発揮できています。
    数学も90点以上Getし、よく頑張りました。

  • 1学期中間 数学38点UP(美笹中2年 Mくん)

    1年の時の2学期期末から38点UPです。
    よく頑張りました。

  • 1学期中間 英数で計73点UP(美笹中2年 Kくん)

    1年の2学期期末から数学44点、英語30点UPしました。
    これは大変すごいことです。
    一生懸命やった成果です。

  • 県立与野高校合格(新曽中3年 Sさん)

    合格おめでとうございます。
    模試の成績もずっとA判定をキープし、最後まで頑張りました。

  • 浦和実業学園(選抜α)合格おめでとう。(笹目中3年 Sさん)

    浦和実業学園 合格おめでとう。
    選抜αの難関を突破できて良かったですね。

  • 東京家政大学附属女子高校(躍進i-E)、合格おめでとう!(新曽中3年 Sさん)

    東京家政大学附属女子高校、合格おめでとう!
    躍進i-Eは最難関です。
    普段の実力を発揮できたようで良かったです。

  • 武蔵野高校、合格おめでとう!(笹目中3年 Nさん)

    私立武蔵野高校合格おめでとう!
    良く頑張りました。これで一安心ですね。

  • 数学で80点越え(笹目中2年 Yくん)

    中1の学年末テストで30点台だった君が、
    ついに84点まで取ることができました。
    正に努力の成果です。次は90点越えを目指しましょう。

  • 理科で24点UP(新曽中1年 Nくん)

    定期テスト対策授業2コマ受講し、
    良い成績を取ることが出来ました。

  • 数学で29点UP(笹目中1年 Yさん)

    2学期期末テストよく頑張りました。
    日々の勉強の成果です。

  • 英・数で170点(美笹中1年 Kさん)

    中間テストで、英語は86点で平均を43.3点越え。
    数学は84点で平均を24.2点越えでも、計算ミスでの失点が本人は不満だそうです。
    非常に立派な成績です。

  • 数学24点アップ&85点獲得(笹目中3年 Sさん)

    中間テストから、24点アップ&80点越えを達成しました。
    良く頑張りました!

  • 英語で24点アップ(笹目中3年 H君)

    中間テスト頑張りました!
    塾での勉強の習慣がつき、好成績を残しました。

  • 理科で28点UP(笹目中3年 Nさん)

    中間テスト対策授業を受講し一生懸命勉強した成果です。

  • 2学期中間 数学22点UP(笹目中1年 F君)

    2学期中間テストの数学で22点UP達成しました。
    根気よく勉強した成果です。

  • 数学27点アップ(新曽中3年 Mさん)

    2年時の学年末テストからの27点アップ達成です。
    良く頑張りました。

  • 英語85点獲得(新曽中3年 Sさん)

    中間テストから18点アップし80点越えを達成しました。

  • 数学34点アップ(笹目中2年 M君)

    1年時の学年末テストから、今回の期末テストで大幅な点数アップを達成しました。授業を受けるたびに成長を感じました。

  • 数学18点UP(笹目中2年 Yくん)

    学年末テストからの間、しっかり勉強しました。

  • 英語、平均点より20点UP!!(新曽中3年 Mさん)

    1学期中間テスト、英語は平均点より20点UPの点数を取れました!
    クラスで一桁の順位に入っています。
    難しいテストにも関わらずよく頑張りました。

  • 数学26点&理科34点UP (笹目中3年 Kさん)

    1学期中間テスト 大変良く頑張りました!
    数学26点UP、定期テスト対策で2コマ学んだ理科は34点もUPしました。
    自習室で真剣に勉強に取り組んでいた姿が印象に残っています。

  • 数学25点&理科36点UP(笹目中3年 Iさん)

    1学期中間テスト大変良く頑張りました!
    数学25点UP、定期テスト対策で2コマ学んだ理科は36点もUPしました。
    ほとんど毎日自習に来て一生懸命勉強した成果です。

  • 初の定期テストで英語96点、数学88点 (美笹中1年 Kさん)

    小学校では、英語はECCジュニア。数学は中学準備講座から学んで来たKさん。
    中学校の初の定期テストで英語:96点、数学:88点を取りました。

新着情報

  • 今日は、埼玉県の公立高校の合否発表日です。
    毎年思うことですが、結果的に入学した学校が
    後には母校になるわけです。
    どこに入っても高校生活を充実させるかどうかは
    自分次第です。
    第一志望でもそうでなかった場合でも
    堂々と前を向いて新しい場所で心機一転
    頑張ってください!

    3月15日より、春期講習が始まります。
    新学年に向けての予習を始め、現学年の復習など
    それぞれの希望に合わせて受講ができるのも
    完全個別指導塾ならではのカリキュラムです。
    席には限りがありますので、お早目に申込みください。

  • 埼玉県の公立高校入試日まで、あとわずかです。
    ここまできたら焦らず、規則正しい生活をして
    体調管理に気を付けることが最優先です。
    当日は、今までの努力が実るよう、
    気持ちを落ち着けて、合格を勝ち取ってきてください!

    これから受験生になる2年生には、
    春期講習での次学年の準備をお勧めします。
    一歩前進して春を迎えませんか⁈
    席に限りがありますので、
    受講希望者は、お早目にお申込みください。

  • 新しい年が明けて、また通常の生活が始まります。
    冬休みは、どうしてもリズムが不規則になりがちですが、
    気持ちを引き締めて新学期を迎えてください。

    毎年のことですが、この時期、受験生は、
    とにかく体調管理に努めることが第一です。
    万全の状態で、本番を迎えて、実力を出し切ってください!

    1,2年生も新しい学年に向けて先取りの学習や
    現学年で苦手だった分野を克服しませんか?
    思い立った時から、いつでも受講できるのベストワンです。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 今年も残すところ3週間となりました。
    受験生は、追い込みの時期ですので、
    体調管理をきちんとしていきましょう。

    14日からは冬期講習が始まります。
    年末年始で、だらけてしまいそうな休み期間に
    メリハリをつけて学習習慣を維持するための
    受講を考えてみませんか?
    早目の申込みの方が、希望時間に添えるので、
    連絡お待ちしております。

  • 気がつけば、学年の半分が過ぎてしまいました。
    新学年になった時の前向きな気持ちは
    維持できていますか?

    2学期の中間テストも間もなくです。
    直前になって焦っても間に合わないということは
    分かっていてもつい先延ばしになりがちな人は、
    自分に合ったテスト対策を受けてみませんか⁉
    思い立ったら、すぐに受講開始できるのが
    完全個別指導のベストワンです。
    まずは、無料体験授業で試してみてください!

    ※10月19日(土)は都合により臨時休校日とさせて頂きます。

  • 本日から、レギュラー、夏期講習ともに再開です。
    休み気分から抜け出して、残り少ない夏を
    有意義に過ごしましょう!
    新たな気持ちで新学期を迎えられるよう、
    休み中に準備を始めてみませんか?

    9月からの受講を考えている生徒さんは、
    8月中にお問い合わせください。

  • 8月11日~18日は、夏季休業となります。

    夏期講習後半は、19日~31日で実施いたしますが、
    後半のみ受講(1教科5コマ以上)もできます。
    残席が少ないため、先着順となります。
    ご希望をされる生徒さんは、すぐにご連絡をお願いします。
    休業中は、お電話での応対はできませんが、
    「お問い合わせ・資料請求フォーム」にて受け付けております。

  • 夏休みが始まって、まだまだ時間があるからと
    課題を先送りしている人、きっと後悔しますよ⁉
    特に受験生にとっては学習時間を確保できる貴重な夏です。
    苦手分野克服するには、自分に合ったカリキュラムで
    集中した指導を受けることをお勧めします。

    夏期講習は始まっていますが、
    途中からの受講も可能ですので、
    ご希望の方は、お急ぎください!

  • 間もなく、ほとんどの学校の期末テストが終わる予定です。
    その後は、楽しみな夏休みがやってくるわけですが、
    受験生は勝負の夏ですから、本気を出して過ごしたいですね。
    1学期の成績が振るわなかった1,2年生も挽回のチャンスです。
    学校の成績が良いと受験時に有利になることは
    間違いありません。

    夏期講習の受け付けが始まっています。
    弱点補強、先取り学習など自分に合ったカリキュラムで
    この夏を制しませんか‼
    席には限りがあるため、早目の申込みをお勧めします。

  • 楽しかったゴールデンウイークが終わりました。
    さあ、通常の生活スタイルに戻って、
    気持ちを引き締めて、すぐに迫ってくる
    中間テストの準備を始めましょう。

    月の途中からでも試験対策からでも
    ベストワンは完全個別指導なので
    いつからでも入塾できます。
    気軽にお問い合わせください!

  • 新学期のスタートです!
    新しい学年になり、期待と不安が入り混じっている人も
    多いことでしょう。
    気持ちをリセットして、前向きに学習に取り組みたいと
    思っている人は、この春からの通塾を考えてみませんか?
    集団授業と違い、思い立ったその時から始められるのが
    完全個別指導のベストワンです。
    まずは無料体験授業でお試しください!

  • 小・中・高校のすべての卒業式が終わりました。
    春休みは、宿題もほとんどなく、思いっきり楽しめる時ですが、
    あまりにも遊んでばかりだと新学期からが大変です。
    新しい環境になる前に今までの復習、これからの予習を
    きちんとしておくと前向きな気持ちになり、
    新クラスでのモチベーションもアップするものです。

    4月6日までのベストワンの春期講習に参加してみようと
    考えている人は、今すぐにご連絡ください!

  • 埼玉県立高校の合格発表の日となりました!
    志望校が母校になる人、残念ながら、そうでなかった人も
    大事なのは、これからの高校生活をどう有意義に過ごすかです。
    新しい環境での新しい友達や先生との出会いが
    充実した毎日となるよう、願っています。
    受験勉強、お疲れさまでした。
    春からまた気持ちを入れ直して頑張ってください!

    進級生は、一足早く春期講習で
    新学年への準備を始めてみませんか?
    希望の時間帯には限りがありますので、
    お申込みは、お早目にお願いします!

  • 明日は、いよいよ埼玉県公立高校入試の日です。
    持ち物のチェックは万全ですか?

    ここまできたら、とにかく落ち着いて、
    自分自身の今までの努力を信じて
    挑んでください!
    最後まで諦めずに全力を出し切って
    悔いのない一日にしてください!

    ベストワン講師みんなで応援しています!

  • 冬休みが終わり、ようやくエンジンがかかり始めた頃ですね。
    受験生は、私立の本番まで秒読み段階です。
    ここまできたら、とにかく体調管理が一番です。
    悔いのないよう、受験当日を迎えてください。

    3学期は短いので、あっという間に新学年になってしまいます。
    今の学年で理解できないままになっている項目の復習や
    先取りの予習などそれぞれに合わせた学習をしたい人は、
    いつでもお問い合わせください!

  • 新年明けましておめでとうございます。
    2024年を前進ある年にできるよう、
    今年もベストワン戸田笹目校は、
    講師一丸となって誠意ある指導をさせて
    いただくつもりです。

    レギュラー授業、冬期講習ともに
    1月4日から再開となります。
    冬期講習は、1教科5コマ以上でしたら、
    まだ受講が可能です。
    3学期に向けてウォーミングアップしてみようと
    思っている人は、すぐにご連絡ください!

  • 早いもので、今年も残すところ1か月を切りました。
    2学期末試験の結果は、満足できるものでしたか?

    年末年始で、冬休みは気持ちもそぞろになりがちですが、
    この休みこそ、3学期へつなぐ大事な時期です。
    冬期講習で、メリハリのある学習をしてみませんか?

    開校10周年を迎えたベストワン戸田笹目校への
    入塾は随時受付中です。

  • 中間テストが終わり、結果を見て落ち込んでいる人、
    次こそはと期末に願いをかけても
    着実な学習を積み重ねていかないと
    思うような点数や順位は得られません。
    一人では、なかなか手が付けられない人は、
    個別で専任の先生に指導を受けるのが
    実力アップへのひとつの近道だと思います。
    小6生は、いよいよ中学への準備を始める時がきました。。

    ベストワンで秋から頑張ってみませんか⁉
    無料体験授業で試してください!

  • 夏休みが明け、通常モードへの切り替えは出来ましたか?
    のんびりしているとすぐに中間テストが迫ってきます。
    1学期の成績を挽回したいと考えている人は、
    9月中からの入塾をお勧めします。
    小6生は、中学準備の時期でもあります。

    無料体験授業は、随時受け付けていますので、
    気になったら、いつでもお問い合わせください!

  • 今日からレギュラー、夏期講習ともに授業再開です。
    まだ夏休み中ということもあり、のんびりしてしまいがちですが、
    2学期に備えて気持ちを引き締めていきましょう!

    夏期講習は8月末日までですので、
    すぐに申込みいただければ受講可能です。
    夏期講習から始めるとレギュラー講習への入学金が
    半額となる特典もありますので、
    入学をお考えの人は、今が、お得です!

  • 8月10日~16日まで、当校は夏季休校となります。
    夏期講習後半は、17日~31日となります。
    後半からでも1教科5コマから受講できます。

    休校中でもメールにて対応いたしますので、
    お気軽にお問い合わせください。

  • 夏休みに入りましたね!
    楽しい予定がたくさんという人もいるかもしれませんが、
    遊んでばかりでは、2学期が大変です。
    受験生は、この夏の過ごし方で、
    結果が変わってくると言っても過言ではありません。

    ベストワンでは、夏期講習が始まっています。
    今からでも申込みができますが、残席わずかなため、
    この夏、頑張りたい人は、急いでください!

  • 早くも7月ですね。
    期末テストの結果は、どうでしたか?
    中間の結果と合わせて、1学期の成績が、
    ほぼ決まります。

    夏休みで挽回しようと思っても
    やるべき課題をつい先延ばしにしてしまって
    9月に後悔しないようにしましょう。

    ただ今、ベストワンでは、夏期講習の申込みを受け付けています。
    部活や他の習い事などとの調整ができる完全個別制ですが。
    早いほど希望の時間帯が取りやすくなっています。
    気になったら、すぐにお問い合わせください!

  • 中間テストの結果に一喜一憂していたと思ったら、
    期末テストが迫ってきています。
    中一生は、初めて順位付けされた成績に
    落ち込んでいる人もいるのではないでしょうか?

    ギリギリまで先延ばししていると
    毎日きちんと学習をしている人には到底追いつきません。
    日頃から、予習復習をする習慣が大事です。
    自分一人では出来ないという場合は、
    専任の先生に見てもらう方法があります。

    個別指導のベストワンで、成績アップを目指しませんか⁉
    まずは、無料体験授業で、お試しください!

  • ゴールデンウィークが終りました。
    休みモードが続いていませんか?
    これから、どの学年も本格的に授業が進みます。
    定期テストも近づいてきています。
    毎日の積み重ねが大切です。
    直前で焦らないよう先延ばしにしない姿勢を保ちましょう。
    ベストワンでは、新規生募集中です。
    学校の時間割やクラブ活動に合わせて、受講日時を調節できるので
    いつでもお問い合わせください!

  • 新学期が始まって、新しい環境には慣れたでしょうか?
    学年最初の定期テストが近づいてきた時に焦ったりしないよう、
    日々の学習をおろそかにしないようにしましょう。

    新学年での、お問い合わせや入塾者も徐々に増えています。
    個別指導ですが、希望の曜日や時間帯の空きには限りがあります。
    できれば早目の来塾で、自分に合ったスケジュールを確保してください。

  • 4月になりました。
    春休み中ですが、在籍は新学年となります。
    新しい学校やクラス替えで、どんな環境になるのか
    期待と不安もあると思いますが、良きスタートが切れるよう
    準備しておきましょう。

    ベストワンでは、4月8日まで春期講習が受講できます。
    1教科5コマからですので、まだ間に合います。
    レギュラーの受講をお考えなら、
    時間のある春休みに体験授業をお勧めします。

  • 小6、中3、高3生の皆さん、卒業おめでとうございます。
    4月からの新しい学校での心構えは、出来ていますか?
    真新しい教科書を手にする前にウォーミングアップをしておくと
    新学期への不安がなくなります。

    ベストワンでは春期講習が始まっています。
    自分のスケジュールに合わせて受講できるので
    短い春休みの有効利用をしませんか?
    気になったら、すぐにお問い合わせください!

  • 公立高校入試の合格発表の日です。
    第一志望校への入学が決まった人、
    残念ながら思うようにならなかった人、
    どちらも4月からは高校生活が始まります。
    通ってみるときっとかけがえのない母校になっていくものです。
    有意義な3年間にするのは自分自身です。
    気を引き締めて充実した日々を送ってください。

    新しい学校や学年の予習や現学年の復習など
    春休みにできることは、いろいろあります。
    希望する項目をピンポイントで学習したいなら
    完全個別のベストワンの春期講習で始めてみませんか!
    今すぐにお問い合わせください!

  • いよいよ、埼玉県の公立高校入試日となりました。
    全力を尽くして挑んだなら、あとは結果を待つのみです。
    泣いても笑っても、公立でも私立でも
    進学した学校が縁ある母校となっていきます。
    新しい学年での勉強に不安がある人は、
    春休み中に先取り学習をしませんか?

    ただ今、春期講習生を募集中です。
    春休みを有意義な時間にしたいと考えている人は、
    早目にお問い合わせください!

  • 2月になりました。
    中三生は、公立高校入試が迫ってきていますね。
    ここまできたら、体調管理が最優先です。
    自分の力を十分に発揮できる状態で臨んでください。

    進級に向けての準備をしたい人は、
    春期講習前から始めて
    通塾に慣れておくこともお勧めです。
    小学生の受講生も増えてきています。
    中学入学前に学校の宿題以外の学習習慣を
    つけておくことも大切です。

    まずは無料体験授業で、お試しください!

  • いよいよ埼玉の私立高校入試です。
    受験生は、今までの努力が実るよう、
    自分の力を信じて、実力を発揮できることを祈っています。

    新学年に向けての予習を始め、
    今の学年での苦手項目を克服したい人など
    完全個別指導のベストワンでは、
    自分の希望に合わせた学習ができます。
    まずは、無料体験授業でお試しください。

  • 新年明けましておめでとうございます。
    本日から、レギュラー授業・冬期講習ともに再開します。
    お正月気分から抜け出して、3学期の準備をしましょう。
    今年から通塾をお考えの人は、
    まずは無料体験授業でお試しください。
    併設のECCジュニアでは、4~6年生クラスの
    受講者を募集中です。
    どちらもお気軽にお問い合わせください。

  • 当教室は、12月29日(木)~1月3日(火)まで休校となります。
    年明けは、冬期講習、レギュラー授業とも
    4日(水)から開始となります。
    年末年始もメールでの受け付けは可能ですので、
    3学期からの受講をお考えの方は、
    いつでもお問い合わせください。

  • 気がつけば12月も半ばです。
    期末テストも終わり、冬休みを待つばかりという気分で
    気持ちがゆるんでいませんか?
    この冬休みこそ、今までの遅れを取り戻すチャンスです。
    既習項目をクリアしている人は、3学期に向けての
    予習にも手を付けたいですね。

    12月17日から始まる冬期講習の申込みは
    お早目に!

  • 中間テストの結果を知って、落ち込んでいる人…。
    自分の勉強不足を身に染みていませんか?
    こうなったら期末で挽回しようと思っていても
    また計画の先延ばしになってしまっては
    いつまでたっても成績は上がりません。

    そばで指導してくれる専任の先生を
    探しているなら、完全個別指導のベストワンへ。
    11月生募集中です。
    無料体験授業のお問い合わせ等、
    お気軽にご連絡くださいださい。!

  • 中間テストが近づいていますが準備は大丈夫でしょうか。
    直前まで先延ばししていると結局は間に合わなくて
    後悔することありませんか。
    しっかりと計画を立てて、目の前の目標をクリアしていく
    習慣を身につけていきましょう。
    ベストワンでは、テスト対策授業も実施しています。
    一人一人に合わせた指導は、完全個別でなければできません。
    まずは無料体験授業で、お試しください。

  • 9月になりました。
    不規則になりがちだった夏休みの生活リズムは
    整いましたか?
    新学期の定期試験対策は決まっていますか?
    自分一人では、やり方が分からなかったり、
    集団での受講が苦手な人は、
    ベストワンでの個別指導をお勧めします。
    ただ今、9月生募集中です。
    今すぐ無料体験授業へどうぞ!

  • 夏休みも終わりが近づいてきました。
    宿題は当然ですが、やり残したことはありませんか?
    苦手科目を克服しようとか得意科目を増やそうとか、
    休み前に目標としていたことを達成するのは
    なかなか難しいものです。

    夏期講習も間もなく終了となります。
    ただ今、9月生を募集中です。
    新学期からの通塾を考えている人は、
    まずは無料体験授業を
    お試しください。

  • 夏期講習前半が終了しました。
    8月11日(木)~17日(水)は夏季休校となります。

    後半の夏期講習(1教科5コマ以上)などの
    問い合わせ、申し込み等は、
    メールにて受け付けいたします。

  • いよいよ夏休みですね。
    受験生にとっては、学習時間が確保できる
    貴重な長期休みとなります。
    この夏をどう過ごすかによって、
    志望校が変わってくる可能性もでてきます。
    1,2年生にとっても1学期の復習や
    2学期に備えての先取りの予習もできる
    チャンスの時期です。

    徐々に夏期講習の席が埋まってきています。
    受けたい科目やコマ数を選ぶことができる
    ピンポイントで無駄のない学習を始めてみませんか。
    予定や部活等のスケジュールを優先したいのなら、
    できるだけ早い申込みをお勧めします。

  • 7月になりました。
    暑くて勉強する意欲もなくなりがちですが、
    1学期の定期テストで、後悔ばかりが残っていませんか?
    この暑い夏こそ、挽回のチャンスです。
    ただ今、夏期講習生を募集中です。
    時間帯が選べるので部活と両立できる完全個別指導のベストワンで
    自信をつけて2学期を迎える準備をしませんか。
    ご希望の時間帯は、早いほど取りやすくなっています。
    お電話、もしくはメール等、いつでもお問い合わせください。

  • 新学年で最初の中間テストが返されて
    その結果に青くなっている人はいませんか?
    こんなはずじゃなかったと後悔しているなら
    次回は、何としても好成績を残したいですね。
    一人での勉強の仕方が分からないという場合もあります。
    ベストワンの個別指導で弱点補強の対策をして
    期末テストに臨みませんか⁉
    無料体験授業の受け付けは随時行っています。
    いつでもご連絡ください!

  • ゴールデンウィークが終りました。
    休み気分が抜けないでいると
    すぐにやってくる中間テストが心配になります。
    新しい学年での最初の定期テストですから、
    ぜひとも良いスタートを切りたいですね。
    自分ではテスト勉強のやり方が分からないという人も
    個別指導のベストワンでは、丁寧に指導いたします。

    併設のECCジュニア笹目二丁目教室でも
    5月生募集中です。(小4~小6のみ)
    いつでもお問い合わせください!

  • 楽しかった春休みも終了です。
    新しい学校、新しいクラスへの進級で、
    気持ちを引き締めていきましょう。
    教科書を見て、不安なことはありませんか?
    まずは最初が肝心、つまずいたままでは
    先に進めません。

    完全個別指導のベストワンでは、新学期生受付中です。
    集団授業ではないので、スタートも時間帯も
    自由に選択できます。
    希望の席を確保したい方は、すぐにご連絡ください!

  • 3月19日より春期講習が始まります!
    学年の復習、次学年の先取り予習など
    目的に合わせた指導をいたします。
    春休み中に自信をつけて新学期に臨みませんか。
    希望の時間帯は早いほど取りやすくなっています。
    いつでもお問い合わせください。

  • いよいよ、公立高校入試の合格発表の日です!
    ドキドキしながら今日を待った人も多いことでしょう。
    泣いても笑っても縁ある所が母校になります。
    4月には新しい環境で、心機一転、頑張りましょう。
    高校での勉強が不安な人は、春期講習で先取り学習も
    できます。
    完全個別指導ですので、それぞれの学校に合わせた内容で
    新学期の準備をしてみませんか?
    お気軽にお問い合わせください。

  • 明日は、いよいよ埼玉県公立高校入試日です。
    受験票、筆記用具など最終確認をしましょう。
    ここまできたら、とにかく万全な状態で
    臨むことを心掛けてください。
    今までの努力で培った自分の力を信じて、
    落ち着いて問題に取り組んでください。
    ベストワン全講師で応援しています!
    みんな頑張れ‼

  • 2月になりました。
    都内の私立中学受験のピーク、その後は高校へと続きます。
    埼玉の公立高校の受験日もいよいよカウントダウンの時期と
    なりました。受験生は、とにかく感染予防と体調管理に
    気を配って当日を迎えてください。

    3月から春期講習も始まりますが、
    2月中からも入塾も可能ですので、
    いつでもお問い合わせください!

  • 今週末が埼玉の私立高校の受験日のピークです。
    受験生の皆さんは、体調を整え、万全の準備をして
    自分の力を信じて臨んでください。
    公立が第一志望の人は、本命の受験が終わるまでは
    集中力を継続してあと少し、ラストスパートで頑張りましょう!

    ベストワンへの通塾を考えている1,2年生は
    2月からの受講ができます。
    体験授業をご希望なら今月中をお勧めします。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 明けましておめでとうございます。
    本日から、レギュラー授業、冬期講習再開です。
    受験生は、入試日までカウントダウンの時期となりました。
    これからは体調管理最優先で、ラストスパートで乗り切ってください。

    ただ今、1月生募集中です。
    3学期から通塾を考えている人は、
    すぐにお問い合わせください。

  • 2021年も間もなく終わろうとしています。
    今年、成績で思うような結果が出せなかった人も
    新年から気持ちを引き締め直して頑張りましょう!

    12月30日~1月3日まで休校となります。
    どうぞよいお年をお迎えください。

  • 気が付いたら、もう11月です。
    期末テストが迫ってきていますね。
    先延ばしにしていた復習がたまってしまって
    焦っていませんか?
    分からないことをそのままにせず、覚えるべきことは
    その場で覚える気持ちで学習していきましょう。

    来月は冬期講習が始まります。
    テスト結果に慌ててからではなく、
    思い立ったら、すぐに始められるのが
    完全個別指導のベストワンです。
    無料体験学習の申込みは
    いつでもどうぞ!

  • 夏休みが終わり、新学期が始まったと思ったら、
    あっという間に定期テストが近づいてきます。
    休み中にやろうと思っていたことを
    残したままにしていませんか?
    自分の始めたいところから、それぞれのペースで
    学習できるのがベストワンの良いところです。
    秋からのレギュラー生の受け付けは
    随時行っておりますので、都合の良い日から
    始められます。
    お電話もしくは、資料請求フォームにてお問い合わせください!

  • 夏期講習が始まっています。(~8月31日)
    出遅れてしまって今からでも大丈夫?と
    焦っている人も間に合います。
    集団授業ではないため、それぞれのスケジュールに
    合わせた受講ができます。まずは、お問い合わせください!

    ※教室の夏季休校日は、8月12日~16日です。

  • 間もなく夏期講習が始まります!
    受けたい科目を選んで5コマから受講できます。
    部活などのスケジュールに合わせることもできるので、
    時間を有効利用できるのが完全個別指導のベストワンです。
    席に限りがありますので、ご希望の受講日を
    少しでも早く予約して有意義な夏を送ってください。
    申込みは、随時受付中です。

  • 来週 6月1日(火)、2日(水)は、調整休校日となります。
    自習もできませんのでご注意ください。

  • 休校日のお知らせ
    4月29日(木)~5月5日(水)はお休みとなります。

  • ★★★ 春期講習生及び 2021年度新規生募集中 ★★★

    新学習指導要領により、今春【中学生】の教科書がすべて改訂されます。
    とりわけ<<英語>>が大きく変わり、難易度が相当上がります。
    中学卒業までに扱う英単語がこれまでの1200語程度から、
    約2倍の2400語前後に増加します。

    この新学年初めての定期テストで頑張りたい、充実させたい皆さん、
    5月の英検に向けて準備したい皆さんに、
    個々のレベルに合わせたぴったりのカリキュラムをご提案いたします。

    ★入学金全額免除キャンペーン★
    実施期間:2021年3月31日まで
    *通常入学金・小学生11,000円、中高生22,000円(税込)が無料です!
    まずは無料体験授業にご参加下さい。

  • 埼玉の私立高校の入試が終わりました。
    でも、公立や都内の私立を目指す人にとっては、
    これからが正念場と言えるでしょう。
    生活リズムと体調を整え、本番までのカウントダウンの日々を
    有意義に過ごしてください。

    進級生には、春期講習の受付が始まっています。
    部活と両立させるためには、受講日が個別で決められる
    ベストワンで成績アップを目指してみませんか!
    気になったら、すぐにお問い合わせください!

  • いよいよ12月です!
    受験生は、追い込みの時期に差し掛かっていますね。
    通常授業に加え、冬期講習で弱点を補強して
    本番に臨みましょう!

    1、2年生もレギュラー、冬期講習ともに
    随時入学受付中です。
    無料体験授業の申込みは、お早めに!

  • 【10月休校のお知らせ】
    ECCベストワン戸田笹目校の10月の休校日は、
    毎週日曜日と月曜日、29日(木)、30日(金)、31日(土)です。
    (併設のECCジュニア笹目二丁目教室は、29日(木)、30日(金)はレッスンがあります)
    間違えないように通塾しましょう。

  • 気が付いたら今年も残すところ2ヶ月となりました。。
    定期テストの結果を見ては、『今度こそは!』と思うものの、
    先延ばしにしてしまう習慣から抜け出す一歩を踏み出してみたいと
    考えている人は、とにかく実践あるのみです!

    ベストワンでは、しつこい勧誘などは一切ありません。
    まずは体験授業を受けてみて、納得してから
    入塾を決めていただけます。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 今年は、7月初旬から8月末まで夏期講習を実施しています。
    夏の個別講習で授業の遅れを取り戻しましょう。
    また、英検直前対策授業(5級~2級)も実施しています。
    無料体験授業にお越しください。

  • 5月7日よりオンライン授業と通常授業を並行して開始しています。
    通塾を希望されている生徒様向けには、室内のウィルス除去・換気を施し、
    手指の消毒洗浄を促し、密を防ぐため、前後の席も離して指導しております。

  • 政府の緊急事態宣言発令に伴い、好転が見られない状況の為、
    さらなる休校期間の延長を下記のとおり実施致します。
    4月8日(水)~5月6日(水)
    尚、資料請求や体験授業のお問い合わせ等につきましては、
    下記までご連絡をお願いいたします。
    e-mail:ecc-todasasame@basil.ocn.ne.jp

  • 政府の緊急事態宣言発令により、当面の間休校いたします。
    現時点での当校の休校期間は下記のとおりです。
    4月8日(水)~4月20日(月)
    尚、ECCジュニア教室のレッスンは4月一杯休校とします。
    状況により休校期間をさらに延ばす可能性もございます。
    また、資料請求や体験授業のお問い合わせ等につきましては、
    下記までご連絡をお願いいたします。
    e-mail:ecc-todasasame@basil.ocn.ne.jp

  • ★★ロボットプログラミング教室★★
    下記の通り無料体験教室を実施します。現在応募受付中です。
     4/4(土)15:00~16:30
     対象学年:小3~小6

  • 新型コロナウイルスに関する対応について。
    政府より公立小・中学校の休校が要請されましたが、当校の授業は通常通り実施いたします。
    ご家庭の判断で欠席される場合は、お手数ですが教室までご連絡を頂けますようお願い申し上げます。

    尚、以下の症状が見られる場合、授業の受講はご遠慮願います。
    ・37.5度以上の発熱がある方
    ・咳等の風邪症状が見られる方
    予防や健康に対し、今まで以上にご留意願います。
    ①積極的に石鹸等による手洗いやうがいを行う。
    ②外出する際は人混みを避け、出来る限りマスクを着用する。
    ③不要不急の大規模集会や興行施設等不特定多数の集まる場所への外出は控える。
    以上、宜しくお願いします。

  • 公立高校の入試直前です!
    ここまできたら、自分の力を信じて
    本番までに体調を整えて、悔いのないよう
    実力を発揮してください!
    受験生以外の人もまもなく現在の学年が終了します。
    春期講習から新学期に備えたいと思っている人は
    ただ今、受講受付中ですので、いつでもお問い合わせください!

  • 冬期講習が始まっています!
    年末年始は12月29日~1月3日が休校となりますが
    それ以外の冬休み中でしたら、まだ若干空きがあります。
    1科目5コマから受講できます。
    受講希望の方は、お急ぎください!
    (休校中もメールでの問い合わせは可能です)

  • 気が付いたら今年も残すところ2ヶ月となりました。。
    定期テストの結果を見ては、『今度こそは!』と思うものの、
    先延ばしにしてしまう習慣から抜け出す一歩を踏み出してみたいと
    考えている人は、とにかく実践あるのみです!

    ベストワンでは、しつこい勧誘などは一切ありません。
    まずは体験授業を受けてみて、納得してから
    入塾を決めていただけます。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 10/12(土)ですが、台風接近の為、休校日と致します。
    自習スペースも使えませんのでご了承下さい。

  • 新学期が始まって、夏休みモードからは
    抜け出せましたか?
    やるべきことを後回しにしてしまい
    後悔している人はいませんか?
    定期テストの時期は、あっという間に
    やってきます。復習・予習を万全にして
    臨みたいものです。
    レギュラー授業の受講は随時受け付けています。
    まずは無料体験授業で、お試しください。

  • 【お盆休みの休校につきまして】 
    ECCベストワン戸田笹目校は、8月11日(日)~8月18日(日)の間、お盆休みの休校となります。お問い合わせ等は、8月19日(月)14:30以降にお願い致します。また、自習室の開放もございませんので、ご注意ください。

  • 夏期講習生募集中です!

    期末テストも終わって、後悔したまま夏休み突入では
    2学期のリベンジは難しいです。
    この夏にしっかりと計画を立てて、自分にあった学習を
    してみませんか⁉
    希望の時間帯は、早いほど確保しやすいので、
    気になったら、すぐにお電話を!

  • 中間テストの結果を見て、落ち込んでいる人は
    いませんか?
    事前の準備をしっかりとしておけばよかったと
    後悔している人もいるのではないでしょうか。
    普段の学習をきちんとすることによって
    試験勉強は、大変なことではなくなります。
    生徒一人一人に合わせた内容と弱点補強を
    ベストワンでは親身に行います。
    期末テストで今度はリベンジしたいと思っているなら
    まずは、無料体験授業で試してみてください!

  • 春休みが終わって、誰もが新しいクラスへと進級となり、
    環境の変化には慣れましたか?
    通常授業に入ったと思ったら、定期テストは
    すぐにやってきます。
    直前になって焦らないよう、日頃の予習・復習は
    しっかりと習慣づけたいですね。
    自分では不安という人は、ベストワンの個別指導で
    対策してみませんか?
    まずは体験授業で試してみませんか。
    お申込みは随時受け付けています。
    新学期ということで、希望の時間帯は
    席に限りがありますので、お早目に!

  • 今日は公立高校の合格発表ですね。
    第一志望に受かった人、
    残念ながら受験番号を見つけられなかった人、
    それぞれが、また新たなスタート台に立ちます。
    進学先が縁ある母校になります。
    新しい環境でも地道な学習を続けてください。

    春休みは、あっという間ですから
    効率的な学習で新学期に備えましょう。
    ただ今、春期講習生募集中です。
    お申込みは、お早目に!

  • 通常授業に戻って生活リズムは整いましたか?
    受験生は、入試のスタートを切り、
    ゴールへ向かってのラストスパートの時期です!
    1,2年生も3学期は短いので、すぐに学年末テストが
    近づいてきます。
    1年間の締めくくりを納得のいく成績で
    終わらせることができるよう、気を緩めず
    地道な学習を続けていきましょう。
    ベストワンでは、随時入学が可能です。
    春期講習、新学年を待たずに今すぐから始められます。
    ECCジュニアともに無料体験授業の申込みは、
    お気軽にお問い合わせください。

  • 明けましておめでとうございます。
    今日から、レギュラー授業、冬期講習ともに
    開始となります。
    お正月気分と休みモードをリセットして
    3学期に備えましょう!
    ベストワン新規生及びECCジュニア生も募集中です。
    無料体験の申し込みは随時受け付けています。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 期末試験も終わり、間もなく冬休みとなりますが、
    テスト結果に悔いはなかったでしょうか⁉
    遅れた分を取り戻すのも次に向けての予習でも
    冬期講習で自分に合わせた学習をしてみませんか。
    あっという間の冬休みです。
    メリハリをつけて無駄のない時間を過ごしましょう。
    ただ今、講習生募集中です。
    ご希望の時間帯は限りがありますので
    先着順となります。
    気になったら、すぐにお電話を!

  • 当校では、高校生も大募集しています。
    英語はもちろん、
    数ⅠA・ⅡB・Ⅲ、物理、化学、生物
    日本史、世界史、地理
    現代文、古文・漢文、小論文 等
    も当校ですべて対応できます。
    テスト対策や入試対策で、レギュラー授業を受けたい方、
    お待ちしています。

  • まもなく夏休みです。
    ダラダラと過ごして後悔しないよう、
    計画的にこの夏を有効に使いましょう。
    ただ今、夏期講習の申込み受付中です。

    受験生は入試に向けての準備を始めましょう。
    苦手科目1科目の受講もOKです。
    大学受験を控えた高3生もこの夏で一気に学力UPしてみませんか。
    受験英語はもとより、
    数Ⅲ、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理、現代文、小論文・・・ も対応可能です。
    GMARCH、国公立大学を目指している方も是非どうぞ。

    希望の時間帯には限りがありますので、
    お問い合わせや申し込みは お早目にお願いします!

  • 中間テストが終わり、結果に愕然としている人も
    いるのではないでしょうか?
    新しい学年での勉強方法が分からないままだと
    次の期末テストでのリベンジも不安ですね。
    自分にあった弱点補強や課題を
    担任制の個別指導でしっかりと克服して
    次のステップに進みませんか!?
    無料体験授業は随時受け付けています。
    ECCジュニア教室も同様に
    途中入学が可能ですので、
    お気軽にお問い合わせください!

  • ゴールデンウィークが終わり、
    通常ペースに戻れましたか?
    気が付くと中間テストが迫って来ています。
    中1生は、初めての定期テストということで
    どんな風に勉強をしていいのか迷っている人も
    いるのではないでしょうか?
    当校は完全個別指導なので、
    強化したい科目だけの受講も可能です。
    結果が出てから後悔しないように
    定期テスト対策から始めてみませんか?
    小学生のジュニアクラスの英語英会話コースも
    途中入学可能です。
    お問い合わせをお待ちしています!

  • 【GW中の休校のお知らせ】
    当校は、4月29日(日)~5月7日(月)の期間はお休みとなります。
    5月8日(火)より平常どおり授業を行います。

  • 新学期になりました。
    新しい環境に慣れるまでは落ち着かないかもしれませんが、
    すぐに学校の授業が始まります。
    ステップアップした内容についていけなくならないように
    先取り学習で自信をつけませんか?
    完全個別指導ですから部活や下校時間に
    合わせた時間帯が選べます。
    しかし、ご希望の枠には限りがありますので
    お早目の来校をお勧めします。
    まずは無料体験授業でお試しください!
    小学生のECCジュニアの無料体験レッスンも
    随時受け付けています!

  • 公立高校の合否発表が終わり、
    合格した人、残念ながら第一志望へは
    届かなかった人、思い残すこともあるでしょうが、
    縁のあった学校が母校になります。
    新しい一歩をまた踏み出す春がやってきます。
    進学や進級前の先取り学習や復習を
    春期講習から始めて自信をつけませんか?
    受講参加者を随時受け付けています。
    ECCジュニア教室では小1~小6生の
    生徒募集中です。
    ベストワン共に無料体験レッスンの
    お申込みは、いつでもどうぞ!

  • 間もなく3月、公立高校の入試目前です!
    今まで努力して培った実力を
    十分に発揮できるよう、体調を整えて
    本番に臨んでください!健闘を祈ります!

    3年生以外の人は、進級に向けて
    春期講習で今までの復習や先取り学習をしませんか?
    3月からのレギュラー授業の受付も
    随時行っています。
    ECCジュニアの無料体験レッスンの
    申込みも同時受付中です。

  • 在籍生から私立入試合格の朗報が
    連日伝えられています!
    でも、公立が本命の人はまだ気を緩めずに
    最後まで緊張感を持って残りの受験勉強を
    悔いのないものにしてください。
    1,2年生は新学年に向けての先取り学習や
    苦手科目の復習からでも始められます。
    ただ今、新規生募集中です。
    無料体験授業と小学生の英語では
    ECCジュニア教室の無料体験レッスンも
    同時に受け付けしていますので、
    お問い合わせをお待ちしています!

  • 新しい年になりました!
    本日4日から授業開始となります。
    私立校の受験生は間もなく決戦の日がやってきます。
    気持ちを引き締めて、体調管理を万全にして
    本番に臨んでください。
    1,2年生は学年の総仕上げとしての学習を
    地道に続けていきましょう。
    新学年の先取り学習としてレギュラー授業の
    受け付けも始まっています。
    体験授業の申込みは、お気軽にどうぞ。

  • 早くも師走です!
    受験生はカウントダウンの時期になります。
    1、2年生も期末テストが終わったからといって
    気を抜くと3学期に焦ることになりかねません。
    そんなことにならないように
    冬期講習でしっかりと弱点克服を狙いませんか!?
    ただ今、受講受付中です。
    講習期間は、12/16(土)~1/10(水)となります。
    希望時間の確保には早目の申込みをお勧めします。

  • 29日(水)、30日(木)のベストワンの授業は
    すべて休講となります。
    自習室も使えませんので、ご了承ください。

  • 11月になりました。
    受験生は、まもなく追い込みの時期に入ります。
    苦手科目を中心に弱点を補強していきましょう!
    1,2年生も中間テストが終わったと安心していても
    授業は、もう期末テストの範囲に入っています。
    テスト対策も自分に合わせて指導が受けられる
    個別指導で効率よく学習してみませんか?
    無料体験授業の申込みは随時受け付けています。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 10月29日(日)~31日(火)は休校となります。
    お問い合わせ、連絡等はメールのみとなりますので
    ご了承願います。

  • 中間テストが終わった人、直前の人
    今回は悔いのない準備ができていましたか?
    自分の弱点を知り、地道な学習を怠らないように
    しましょう。
    戸田笹目校では、転塾キャンペーンを実施しています。
    他塾へ通学していた方が当校へ10月28日までに
    入学手続きをされた場合に限り入学金を免除いたします。
    ご希望時間帯など席に限りがありますので、
    お早目にお問い合わせください。

  • 9月になりました。夏休み気分を引きずっていませんか?
    定期テストは、すぐにやってきます!
    2学期こそは!と前向きになっていても
    具体的な勉強の仕方が間違っていては
    成績は上がりません。
    一人一人の弱点を見つけて分かるまで指導するのが
    個別指導のECCベストワンです。
    無料体験授業の申込みは随時受け付けています。
    ECCジュニアの方では低学年クラスの
    途中入学が可能です!
    どちらもお気軽にお問い合わせください。

  • 夏休みも終盤です。来週から新学期という人も多いですね。
    勉強が計画通りに進めた夏でしたか?
    さぼってしまって、2学期への不安はありませんか?
    そんな人には9月からのレギュラー授業の
    無料体験学習をお勧めします。
    随時受け付けしていますが、ご希望の時間帯には
    限りがありますので、お早目にお問い合わせください!

  • 戸田笹目校は8月10日(木)~16日(水)の間、
    夏期休校となります。
    自習に来られる生徒さんは、お気を付けください。
    夏季講習後半からの受講を残席わずかですが、
    受け付けております。
    休校中のお問い合わせ等はメールのみになりますが
    いつでもご連絡ください。

  • 暑い日が続き、まもなく夏休みがやってきます。
    ダラダラと過ごして後悔しないよう、
    計画的にこの夏を有効に使いましょう。
    ただ今、夏期講習の申込み受付中です。
    受験生は入試に向けての準備を始めましょう。
    1,2年生は先取り学習以外にも
    1学期の復習や苦手項目の見直しなど
    自分に合わせた学習ができます。
    希望の時間帯には限りがありますので、
    お問い合わせや申し込みは
    お早目にお願いします!

  • 中間テストは、どうでしたか?
    中1生は、初めての経験に準備不足だったりして、
    結果を見て後悔している人は、いませんか?
    そんな人は早くも期末テストで挽回するための
    学習を始めましょう。
    当校は個別指導ですが、希望の枠には限りがありますので、
    受講は申し込み順とさせていただきます。
    まずは、お問い合わせください。、

  • GWが終わりました。休み気分をリセットして、
    規則正しい学習ペースに戻れましたか?
    気がつけば、中間テストが近づいています。
    ベストワンは個別指導なので
    試験対策の授業から入ることもできます。
    小学生はECCジュニアでの英語・英会話コースの
    5月生を募集中です。
    どちらもお問い合わせを
    お待ちしています!

  • 本日4月30日より5月8日まで休校となります。
    連絡、お問い合わせ等はメールでのみの
    受け付けとなっておりますので
    ご了承ください。

  • 入学や進級の春ですね。
    新しい環境で、これから始まる学習に
    不安はありませんか?
    中1生は最初の定期テストの結果を見てから
    焦らないよう、先取り授業で効率を上げてみませんか?
    新学期ということで、人気の時間帯には限りがありますので、
    お申込みは、できるだけ早い方が希望に添えます。
    お気軽にお問い合わせください!

  • 卒業の時期ですね。
    大学・高校・中学受験、お疲れ様でした。
    それぞれの新しい母校で、また活躍してください。
    進学を待つだけの楽しい春休みかもしれませんが、
    入学してから、まわりとの差に焦らないよう、
    ベストワンでは、春期講習を受け付けています。
    新2・3年生も進級に向けての準備は大丈夫ですか?
    希望の時間帯での受講には、お早目の申込みを
    お願いします。

  • センター試験が終わりました。
    受験生は、まだこれからが勝負です。
    最後まで気を抜かず、全力を尽くしてください。
    中・高1、2年生は、学年を締めくくる時期ですね。
    理解できないまま進級すると後から大変になります。
    苦手教科を克服して学年での総仕上げを
    してみませんか?
    春から中学生になる人も先取りの準備学習を
    随時受け付けています。
    戸田笹目校までお問い合わせください!

  • あけましておめでとうございます。
    本日より、新年のレギュラー授業、
    冬期講習の後半が始まります。
    今学期からの新規受講生も受け付けています。
    随時、入塾ができますので、
    お申込みは、いつでもどうぞ!

  • 戸田笹目校は12月30日(土)~1月3日(火)
    お正月休みで休校となります。
    自習に来られる生徒さんはお気を付けください。
    休み中の問い合わせ等はメールにてお願いします。

  • 12月です!
    受験生は入試まで残り少ない時期となりました。
    1,2年生も学年の総仕上げの時期ですね。
    冬休みの間の冬期講習で実力をアップさせませんか!
    ただ今、受講生募集中です。
    希望の時間帯には限りがありますので、
    お申込みは、早目にどうぞ!

  • 本日11月29日(火)は第5週にあたるため、
    休校となります。
    ご連絡等はメールにてお願いします。

  • 11月23日(祝)ベストワン戸田笹目校では
    14:30~18:30まで自習室を開放します。
    テスト直前対策として在塾の先生に
    質問をすることもできます。
    塾生の友達の参加もOKですので
    この機会に教室をのぞいてみたい人は
    時間内に来塾してください。
    ただ席に限りがありますので、
    満席の場合はご了承願います。

  • 早くも11月ですね。中間テストが終わったと思ったら、
    次なる期末が近づいています。
    受験生は、入試までの日の短さを感じてくる時期ですね。
    受験まで悔いのない準備をして本番を迎えてほしいです。
    冬期講習の前の定期テスト対策からの学習を
    ベストワンで始めてみませんか?
    個別指導ですが、席と時間帯に限りがありますので、
    無料体験授業、入塾の申込みは、
    早目にお願いいたします。

  • 夏休みが終わり、ようやく通常ペースに
    戻ったと思ったら、まもなく10月です。
    中間テストの時期が近づいています。
    復習も予習も万全ですか?
    後回しにすると時間切れになります。
    受験の内申点を考えるとテストは大事です。
    ベストワンでの学習を定期テスト対策から
    始めることもできます。
    個別指導ですが、ご希望の時間の確保は
    申込み順となりますので、お問い合わせは
    お早目にお願いします。

  • 本日9月23日は、ベストワンの授業は、すべて休講です。
    ジュニア教室のみのレッスンになりますので、
    在塾生は、間違いのないよう、お願いします。

  • もうすぐ9月です。
    小・中学生は夏休みが終わった人が多く、
    私立中や高校生も秒読みですね。
    早目に生活リズムを整えて、学校の授業に集中したいですね。
    思うように夏休みの勉強が、はかどらなかった人は
    9月から個別指導のベストワンで計画的な学習を
    始めてみませんか?
    無料体験授業のお申込みも随時受け付けています。

  • まもなく8月、夏休み真っ最中ですね。
    とりあえず宿題は、やった人もまだの人も
    それ以外に大事な勉強があります。
    1学期の成績に納得のいかなかった人は、
    夏期講習で復習をしっかりやって
    2学期の準備をしましょう。
    後半のラストスパートとしての受講も可能です。
    席が限られていますので、
    お申込みの早い方を優先いたします。
    電話での問い合わせができない時間帯は
    お気軽にメールでどうぞ!

  • 戸田笹目校では、今日から夏期講習が始まります!
    学校の夏休みは、まだですが、個別指導のベストワンでは
    自分のスケジュールに合わせて受講できるので、
    今からでも始められます。
    ご希望の席を確保したい人は、お早目に申し込みください!

  • 7月です。中学生は期末テスト終了ですね。
    あとは結果を待つのみ。返ってくる答案を
    楽しみにしている人やその反対の人もいるでしょう。
    ともあれ終わったら夏休みだと遊びモードに
    なっていませんか?
    夏休みこそ成績アップが狙える大事な時期です。
    ベストワンの夏期講習で、しっかりと実力を
    つけたい人は、早目の受講計画をお勧めします。
    無料体験授業は、いつでも受付中です。

  • 戸田笹目校は、明日6月26日(日)14:30~18:30を
    自習室として開放します。
    先生も在塾しているので質問もできます。
    期末テスト直前のラストスパートとして
    有意義な勉強時間を過ごしませんか!?
    在籍生の友達も参加できます。
    ただ、席に限りがありますので、
    満席の場合は了承願います。

  • 6月になり、早くも期末テストのことを
    気にかける時期がやってきました。
    1年生は、初めての経験で準備の仕方が
    分からなくて中間テストで思うような結果が
    出せなかった人もいることでしょう。
    今度こそはとリベンジを果たしたいですね。
    ベストワンは、受けたい科目だけを選べるので
    部活で忙しくても無理なく通える塾です。
    曜日や時間帯は、ご相談に乗りますので
    気軽にお問い合わせください!

  • ゴールデンウイークも終わりましたね。
    生活リズムを整えて、通常モードに切り替えましょう。
    1年生は、入学して初めての定期テストが
    近づいてきています。
    最初が肝心ですから、早目の準備に取り掛かりましょう。
    ベストワンでは、定期テスト対策を行っています。
    苦手な学科や項目だけをピンポイントで
    個別に学習ができます。
    新学年最初のテストで好成績を残したい人は
    ぜひ、お問い合わせください!

  • ゴールデンウイーク中は、4月29日~5月5日まで
    休校となります。
    お問い合わせや連絡は、メールにて受け付けます。
    お急ぎのご用件の場合は、こちらからお電話にて
    お返事いたしますので、ご了承願います。

  • 4月です。まもなく新学期が始まります。
    新しい学年での勉強の不安はありませんか?
    今までの復習や先取りの予習など
    自分に必要だと思う学習ができるのが
    個別指導のベストワンです。
    戸田笹目校では先着10名まで
    入学金無料キャンペーン中です。
    この春から始めてみたいと思っている人は
    お急ぎください!

  • 卒業式を迎えた中学生の方、おめでとうございます。
    明日から宿題のない、のんびりと好きなことができる
    春休みですが、遊びモードばかりでは、
    新学期が始まってからが大変です。
    高校の先取りや苦手項目をポイント学習できる
    ベストワンの春期講習は明日スタートです。
    自分のペースに合わせて受講すれば、
    楽しく充実した休みになるはずです。
    席に限りがありますので、
    お申込みは、早い方がスケジュールが
    立てやすくなります。
    いつでもお問い合わせください!

  • いよいよ埼玉県の公立高校の合格発表の日です。
    泣いても笑っても結果を受け止めましょう。
    決まった学校が縁ある母校になるはずです。
    今までの受験勉強から開放された喜びで
    思いっきり遊ぼうと考えている春休みかもしれません。
    でも、すぐに入学の日がやってきます。
    どんなライバルがいるか分からない
    新しい場所でも自信と余裕を持つために
    高校の先取り学習をしておきませんか?
    ただ今、春期講習生募集中です。
    もちろん新2・3年生の人も
    席の確保は、お早目に。

  • 公立高校の志願者状況が発表になりましたね。
    志望校の倍率が予想以上に高くて
    焦っている受験生もいるでしょう。
    でも、不安なのは、皆同じです。
    プレッシャーは誰にもあります。
    本番で実力を出し切れるよう、
    体調管理をしっかりとして、
    気持ちを前向きにしていきましょう!
    頑張る君たちをベストワンは応援しています!

  • 私立大学入試が続く日々です。
    受験生の健闘を祈っています!
    国立を目指す人は、あとひと頑張りです。
    最後まで気を抜かず、挑んでください。
    受験生以外の人は、学年末テストの準備は
    進んでいますか?
    1年の総まとめの最後の試験は
    悔いのない結果を残したいですね。
    新学年へのステップとして
    3月からの通塾を考えてみませんか!?
    小6生は、中学準備のカリキュラムも
    用意してあります。
    春休み前に始めてみようという人は、
    早目のご連絡をお待ちしています。

  • 2月です。中学入試は真っ最中ですね。
    すぐに結果が出るので、合格した子は
    喜びを噛みしめていることと思います。
    思うようにいかなかった子も
    まだチャンスはあります。
    最後まで諦めずに前進あるのみです!
    中・高の受験生も本番が迫っています。
    ラストスパートも全力で走り抜けましょう!
    1・2年生は学年末試験に向けての
    準備は大丈夫ですか?
    最後を納得のいく成績で締めくくりたいですね。
    定期テスト対策の受講も随時受付中です。

  • 大学入試センター試験が終わりました。
    思うように実力が出せず、落胆している人も
    いるかもしれませんが、まだまだチャンスはあります。
    大学入試は、同じ学部で数回試験があり、
    出題が違うので、相性や運も関係してきます。
    あと少し、気を緩めずに頑張りましょう!
    高校受験も私立は秒読みです。
    公立が第一志望の人も
    本番は全力で挑んでください!

    今春から受験生になる人は、
    新しい学年の準備として、総復習や弱点強化の
    指導をベストワンで受けてみませんか?
    入学は随時受付中です。いつでもお待ちしてします。

  • 明けましておめでとうございます。
    新しい年を迎えて、今年こそはと
    それぞれの目標を決めた人もいると思います。
    受験生は、いよいよカウントダウンの
    時期に向かいますね。
    今までの努力をムダにしないよう、
    体調管理も気をつけてください。
    新しい年からベストワンでの学習を
    始めてみたいという人は、
    ぜひ無料体験授業を申し込みください。
    お問い合わせ、お待ちしています!

  • 12月31日~1月4日まで、休校となります。
    ご用件は、メールでの連絡のみ可能ですので、
    そちらにお願いします。
    では、皆さま、良いお年をお迎えください!

  • 本日から冬期講習が始まります。
    短い冬休みですが、有意義に過ごすことで
    実力アップが望めます。
    残席が少なくなっていますが、
    時間を調整すれば、まだ受講が可能です。
    ご希望の方は、お急ぎください!

  • 今年も残すところ3週間となりました。
    受験生は、いよいよ追い込みの時ですね。
    弱点を徹底的に強化して、本番に備えましょう!
    1、2年生も学年の仕上げとして
    苦手なところを総復習できたら、
    新学年へ進むにも自信と余裕が持てますね。
    ベストワンの冬期講習は、それぞれの目的に
    合わせた授業が受けられます。
    12月19日から始まりますので、
    申込みは、お早目に!

  • 期末テストが終わりました。
    毎回の定期テストは大事です。
    しかし、もっと重要なのは、その時に覚えたことを
    維持していくことです。中学生も高校生も
    目指すところに受験があります。
    継続して復習をしていかないと
    せっかく覚えたことを忘れてしまいます。
    あの時はできたのに…ではダメなのです。
    学力を定着させて、第一志望を目指しましょう!
    思い立ったらいつでも入塾できるのが
    個別指導のベストワンです。
    年末が近づくと席に限りがありますので、
    時間帯のご希望のある方は
    お早目にお問い合わせください。

  • 期末テストまで、あとわずかですね。
    一夜漬けでいいか…なんて思っていませんか?
    やらなければならないことはたくさんあります。
    終わってから後悔するのでは困ります。
    分からないところがあったら、
    いつでも自習室へ来て質問できるのが
    ベストワンです。
    無料体験授業で分からないところを
    教えてもらうというのもありですね。
    入塾はテスト後でもモチベーションを
    上げるために今すぐの受付も可能です。
    お気軽に来校ください。

  • 期末テストの日が迫ってきました。
    ベストワン戸田笹目校では、
    恒例の自習室開放を
    11月23日(祝)14:00~18:00に
    実施いたします。
    いつも通り、塾生やそのお友達、
    ベストワンの教室の雰囲気を
    体験してみたい人など誰でも参加できます。
    席に限りがありますので、
    満席の場合は、ご了承ください。
    お電話で確認してから来校していただくことも
    できますので、お気軽に連絡ください。

  • 11月です!今年も残すところ2ヶ月足らずです。
    私立高校の入試までも3ヶ月を切りました。
    不得意科目の成績が伸びなくて
    焦っている受験生もいることでしょう。
    ベストワンなら国・数・英とセットで
    学ばなければならない集団塾と違い、
    苦手な1教科を選ぶことができます。
    時間が迫ってきた今、弱点だけを
    集中して学習し、実力アップを狙いましょう!
    レギュラー、冬期講習ともに受付中です。

  • 今月は第5週目につき、10月29日(木)~11月2日(月)は
    休校となります。●10月30日(金)は振替授業のみ実施
    11月3日(祝)は、通常授業を行います。

    メールでのお問い合わせ等は受け付けております。
    お返事が多少遅れることがあるかもしれませんが、
    ご了承願います。

  • 今日が中間テストだった人、
    出来具合はどうでしたか?
    いつも試験が終わってから後悔する人、
    いませんか‼?
    今度こそと思いながら、準備をつい後回しにして
    間に合わなかった…なんて人も多いのでは?
    そんな人は早くも期末でのリベンジを
    考えてみましょう。
    まずは、自習室としていつでも使える
    教室へ通うことを習慣づけませんか?
    今回のテスト結果で焦った人は、
    一度覗いてみてください!

  • 中間テストの準備期間です!
    ベストワン戸田笹目校では、
    10月12日(祝)14:00~18:00に
    自習室を開放します。
    塾生は、もちろんですが、
    ベストワンが気になっている人、
    教室の雰囲気を体験してみたい人、
    誰でも無料で参加できます。
    在塾の講師に質問もできます。
    席に限りがありますので、
    ご希望の方は、お早目に!

  • 10月です!中間テストまであと何日ですか?
    中学生は、内申点もかなり高校受験に影響します。
    高校生は、AO入試や指定校推薦など
    やはり学校の成績は重要です。

    この科目のここが苦手と自分で分かっていたら、
    徹底的に復習をして試験に臨むのがベストです。
    でも一人では不安…という人も多いはず。
    ベストワンは、そんな君の弱点克服の
    強い味方になります!
    中間テスト対策から始めたい人は、
    1日も早いスタートを切りましょう!
    電話・メール・直接来校を
    お待ちしています!

  • 夏休みが終わったと思ったら、
    もう9月も半ばです。
    まだ?もう?の繰り返しをしているうちに
    時間は、どんどん過ぎていきます。
    そのうちやろう…では
    いつまでたってもやれません。
    試験前に焦らないためにも
    毎日の勉強は、しっかりとするべきです。
    でも、一人ではできないという人には、
    個別学習のベストワン戸田笹目校で、
    丁寧に教えてくれる先生が助けてくれます。
    無料体験授業を受けてみたい人は
    いつでも連絡ください!

  • 夏休みが終わりました。
    久しぶりの登校日でしたが、
    早起きが気にならないくらいの
    規則正しい生活は送れていましたか?
    中学生は新学期の開始ですから、
    気を引き締めていきましょう。
    中3・高3生は早くも追い込みの時期に
    差しかかっています。
    9月から受験に向けてベストワン戸田笹目校で
    本気を出そうと思っている人、随時受付中です。
    お問い合わせ、来校をお待ちしています!

  • 夏休みもあと約1週間で終了です。
    とりあえず宿題はやったという人、
    2学期への準備は大丈夫ですか?
    カウントダウン時期の今から
    個別学習を始めるという手もあります。
    思い立ったらすぐにという君の前向きな気持ちに
    ベストワンは応えます!
    お気軽にお問い合わせください!

  • 本日12日より16日まで、
    戸田笹目校は、お休みです。
    電話での応対は、できませんが、
    メールでの連絡は可能です。
    夏期講習後半の申込み等、
    ご用件はメールにてお願いいたします。

  • 8月になりました。
    長いと思っている夏休みは、
    あっという間に過ぎていきます。
    気がついたら、何もしないで
    終わってしまった…などと後悔しないよう、
    夏休みの学習は、計画を立てて、
    2学期の目標をクリアできるよう
    有意義なものにしたいですね。

    ベストワンの夏期講習は、
    夏休み後半からでも受講できます。
    遅れを取り戻そうと思い立った
    その日からでも間に合います。
    まずは、戸田笹目校へお問い合わせください。

  • 今日から夏期講習が始まります!
    集団授業と違って、希望の時間帯やコマ数(5コマ以上)を
    自分で決められるのが個別指導のベストワンです。
    夏休みの終了日までなら、いつでも受講できます。
    まずは無料体験で試してみませんか!

  • 間もなく、夏休みですね。
    楽しい予定もあるかもしれませんが、
    やるべきことをやってからこそが
    本当の休みです。
    1学期の成績が振るわなかったり
    満足できなかった人は、
    巻き返しができる貴重な時期です。

    でも、宿題以外、何をどうやったらいいか
    分からない人もいるでしょう。
    ベストワンには、それぞれに合った復習を
    じっくりと指導してくれる先生たちがいます。
    自分のスケジュールとコマ数を調整できるので
    夏期講習は、より受講しやすくなっています。
    いつでもお問い合わせください!

  • 期末テストが終わりました。
    結果が待ち遠しい人もいるでしょうが、
    勉強不足で答案を見るのが不安な人もいるでしょう。
    日頃の積み重ねが大切だということを
    身に染みて感じる時かもしれません。
    その積み重ねをさぼってしまった人は
    夏期講習で挽回しませんか!?
    時間に余裕のある夏休み、
    自分のスケジュールに合わせた
    授業が受けられるベストワンで
    2学期に備えてみませんか!
    夏期講習の申込みは
    随時受付中です!

  • 期末テスト直前です!
    戸田笹目校は、明日28日(日)14:00~18:00
    教室をすべて自習室として開放します。
    先生への質問も受け付けます。
    誰でも教室へ来て学習することができますが、
    満席の時は、時間の上限を決めさせてもらう場合が
    ありますので、ご了解ください。
    さぁ、1学期の締めくくりに達成感を
    味わえるよう、頑張りましょう!

  • 期末テストまでカウントダウンの時期に
    差し掛かりました。
    分からなくて不安なところはないですか?
    戸田笹目校では、6月28日(日)の14:00~18:00に
    自習室を開放します。
    在塾している先生に質問することもできます。
    塾生のお友達やベストワンが気になっている人も
    誰でも自由に参加できますので、
    試験直前のラストスパートをきってみませんか!

  • 期末テストまで、あと何日ですか?
    1学期の成績は、定期テストと平常点との
    総合評価で決まります。
    中間の結果が、良かった人は更にUPを
    悪かった人はリベンジが狙える期末テストです。
    完全個別指導のベストワンでの対策授業で
    ポイントをガッツリ掴んで、
    通知表が楽しみになるような成績を
    残してみませんか‼
    スケジュールに合わせて
    すぐに始められます。
    お電話、訪問、メールでも
    気軽にお問い合わせください!

  • 気がつけば、もう6月も中旬です。
    中間テストが終わったと思っていたら、
    早くも期末テストの準備期間が迫ってきます。
    そのうちやろう…なんてノンビリしている君!
    ライバルは、どんどん先に進んでいます。

    専任の講師の指導とベストワンの自習室をフル活用して、
    勉強の習慣をつけませんか!?
    月の途中でもいつからでも入塾できます。
    無料体験授業は、ご都合の良い日時を選べます。
    まずは、ご連絡お待ちしています!

  • 中間テストが終わりましたね。
    返ってきた答案を見て、
    一喜一憂している人も多いと思います。
    良かった人も思うように結果が出せなかった人も
    学習したことを再確認して、今後につなげましょう。
    日頃の積み重ねが大事ですから、
    継続して勉強していきましょう。
    自習室が使えて学習習慣のつくベストワンは、
    いつからでも入学が可能です。
    ただ今、6月生募集中です!

  • 中学生は、あと1週間前後で中間テストですね。
    ベストワン戸田笹目校では、
    5月24日(日)14:00~18:00を
    自習室として全面開放します。
    笹目中・新曽中・美笹中を始め、私立中など
    塾生でない人も誰でも利用できます。
    先生たちに質問もできます。
    さぁ、直前の点数UPを目指しましょう!

  • ゴールデンウィークが終わりましたが、
    通常ペースに戻りにくくなっている人は
    いませんか?
    のんびりしているとあっという間に
    中間テストの時期がやってきます。
    点数アップには、毎日の積み重ねが大事です。
    快適な自習室も効率よく利用できるベストワンで、
    集中した時間を過ごしましょう!
    引き続き、無料体験授業も随時受付中です!

  • 本日4月30日から5月6日まで
    教室は、お休みです。

    お問い合わせや連絡等は
    メールのみの受け付けになりますので
    ご了承ください。

  • 新学期を迎え、新しい環境にも慣れてきた頃ですね。
    定期試験は、まだ先でも授業態度や小テスト等での評価は
    もう始まっています。
    授業が理解できることにより積極性が増し、
    そんな君の姿勢を学校の先生たちは見ています。
    まずは平常点アップが大事です!
    ベストワンでは、毎回の授業が理解しやすくなる
    先取り学習を行っています。
    完全個別指導なので、思い立った時から
    始められます。
    まずは、お問い合わせください!

  • 新学期が始まりました。
    ベストワンでの先取り学習がスタートし、
    たとえば中学1年生の数学は、
    すでに文字式の値の求め方まで学習しています。
    お子様に合わせた受講カリキュラムで、
    予習を中心とした先取り学習と
    苦手分野克服の双方で授業を進めて行きます。

  • 間もなく新学期が始まります。
    新しい学年のスタートと共に
    ベストワンでの学習を始めてみませんか?
    只今、新規生募集中です。
    お子様に合わせた受講カリキュラムで、
    予習を中心とした先取り学習と
    苦手分野克服の双方で授業を進めて行きます。
    公立中学生の定期テストに関しては、
    20点UP(上限80点、英語・数学)の成績保証をしています。

    詳しくは教室までお問い合わせください!

  • 4月になりました!
    新学期まで、あと1週間です。
    ベストワンの春期講習は5コマから
    受けられるので、まだ間に合います。

    ラストスパートで苦手なところだけ
    ポイント復習してみませんか!
    お申込みは、お早めに!

  • 春期講習(3/23~4/7)が今日から始まりました!
    復習を万全にして新学期を迎えませんか?
    春休みの自分の予定に合わせて
    授業時間を調整できますので
    いつからでもOK!

    お問い合わせは、お電話、ご訪問、メールでも
    お待ちしています!

  • いよいよ来週から春期講習がスタートします!
    ベストワンは、コマ数も時間も自分で選べるので
    今すぐでもいつからでも始められます。
    気になったらすぐにお問い合わせを!

  • 春期講習スタート目前です!
    ベストワンは授業を受ける日以外でも
    自習室を自由に使えます。
    質問を先生に聞くことができます。
    さぁ、時間に余裕のある春休みこそ
    ベストワンに行って実力UPを狙いましょう!
    春期講習・レギュラーともに随時申込み受付中です!

  • 3/23(月)から始まる春期講習の受付を開始しております。
    日程の確保は先着順となりますので、受講されるご予定のある方は、
    お早目にお申し込みをお願い致します。

  • 3月8日(日)に、現中1・2年生を対象とした北辰テストが実施されます。
    お申し込みされる方は、塾生・塾外の生徒さんを問わず、
    2月5日(木)から2月16日(月)まで受け付けを致しますので、
    お気軽にお立ち寄り下さい。

  • 新開校入学金無料キャンペーンも今月末までの申し込みで終了となります。
    2月から入塾ご希望の方がいらっしゃいましたら、
    お早目にお知らせ願います。

  • 冬期講習は12月20日(土)から始まります。
    只今、入塾金無料の新開校キャンペーン実施中です。
    是非この機会に無料体験授業にお越し下さい。
    入塾金免除の特典は先着20名様限定ですのでお早めに。

  • 本日、開校いたしました!
    先着20名様まで入学金無料キャンペーン実施中です。
    また、同時に、「ECCジュニア 笹目2丁目教室」もリニューアルオープンしました。
    是非この機会に、お気軽に無料体験授業および教室見学にお越しください。

戸田笹目校 の教育方針

教室にいらっしゃる保護者にお話しを伺うとほとんどの方が
お子さんが『家で勉強をしなくて困る』という悩みを抱えています。
やればできるようになるのに…というのが親御さんの気持ちのようです。
確かに勉強を進んでやる子なら苦労はしません。
しかし、誰もが ”自らやれる力” を持ち合わせているわけではありません。その【やれる力】=【実力】なのです。
成績の振るわない子は、たとえ机に向かっても何をどうやったら良いのか分からないのです。
”分からないからやらない→やれないから分からない・・・” という悪循環になります。

私たちベストワンの講師は、そんなお子さんを ”やれるように導いて行く事” が使命と感じています。
集団塾や見回り個別指導塾とは違い、1対1もしくは1対2で、じっくりと生徒と向き合い、 何がどう分からないのかを把握して苦手なところにピンポイントで
丁寧な指導を行っていきます。
学力も理解度も一人一人違います。
つまり全員共通ではなく、”生徒の数だけ指導法”があるわけです
そんな手作りの授業で【やれる力】=【実力】を上げていくのがベストワンのやり方です。

小学校では笹目東小、笹目小、新曽北小、美女木小、美谷本小、芦原小、新曽小の教科書に対応した授業、および中学入試の受験指導も行います。
中学校では、笹目中、新曽中、美笹中をはじめ、それぞれの定期テスト対策や北辰テスト対策により志望校合格への目標へ向けての指導を行います。。
高校では、南稜高や浦和南高、蕨高、川口市立高、与野高などの公立高、および各私立高の定期テスト対策や、大学入試の指導も幅広く手掛けています。GMARCHや国公立大学志望の方も是非どうぞ。
受験英語はもとより、数ⅠA・ⅡB・ⅢC、物理、化学、生物、日本史、世界史、現代文、古文・漢文、小論文など すべて当校で対応可能です。
当校での高校生指導実績校は以下の通りです。
公立高校:春日部、蕨、浦和南、伊奈学園総合、大宮光陵、与野、南稜、県立川口、大宮南、大宮東、県陽、浦和商業、戸田翔陽
私立高校:明大明治、立教新座、創価、芝浦工大、武南、星野、大東文化第一、京華、浦和実業、浦和学院

ECCベストワン戸田笹目校について
・個々の生徒の学校の成績を上げる事を最大の目的としています。
・受験生に関しては、上記に加え、志望校合格に向けての徹底した受験指導を行います。
・1:2までの個別指導で授業を行いますので、集団塾ではついて行けそうもない、或いは自立塾で質問がしづらい、もしくは、さらなる応用力を身につけたい生徒さんの学力向上には最適です。
・定期テスト2週間前からは、理科・社会・国語等の通常習っていない科目の対策授業も追加することができます。
・定期テスト前日には、次の日のテスト科目に振替し対策授業をする個別指導塾ならではの柔軟な対応も行っております。
・季節講習(春期・夏期・冬期)では、苦手科目1科目の受講も可能で、ご都合の良い日時を選択しての受講ができます。
・無料体験授業はご依頼いただければ、いつでも実施させて頂きます。
・ご都合の悪い日があれば、振替授業を実施致します。
・塾生であれば、いつでも無料で自習ができるスペースを毎日開放し、わからないところは質問にも応じます。第二の勉強部屋として自立学習にご利用ください。

お子さんに合ったきめ細やかな指導をご希望の方は、ベストワン戸田笹目校へお問い合わせください!

教室からお知らせ

★★高1生、高2生、大学受験生大募集★★
英語、数ⅠA・ⅡB・ⅢC、物理、化学、生物、日本史、世界史、現代文、古文・漢文、小論文 等のテスト対策や入試対策でレギュラー授業を受けたい方、お待ちしています。

★★英検直前対策★★
英検対策授業も通常授業や講習期間で実施しています。(5級~2級)

★開校(TEL受付)時間
火曜~金曜 15:00(14:30)~22:00
土曜 15:00(14:30)~19:00
(自習対応時間帯:平日15:00~21:50 土曜15:00~19:00)
講習会実施日は、月曜および14:30~授業実施も有り。

★休校日(2024年10月1日~2月28日)
毎週 日・月曜日 
臨時休校日 :10月19日(土)
調整休校日 :10月29日(火)~31日(木)、11月23日(土)・29日(金)
年末年始 :12月29日(日)~1月3日(金)




学校長からのメッセージ

石塚 徹 指導教科:数学、理科、英語、進路指導、個別カリキュラム作成

ECCベストワン戸田笹目校は、
2024年12月1日で開校10年が過ぎました。
【併設のジュニア教室は、自宅教室から通算24年目を迎えています。】
これからも地元の皆さんに愛される塾として、講師一同、努力を惜しまず、頑張っていきます!
入塾は、随時受付中です。
先生:生徒=1:2の完全個別指導対応ですので、
集団授業や個別質問対応教室ではなかなかできない苦手な単元のポイント学習が
個人の学習ペースに合わせて可能です。
成績アップに向けてムダのない学習を今から始めてみませんか!
(慶應義塾大学 理工学部卒)

講師紹介

  • Kouhaku先生指導教科:数学(含.ⅠA・ⅡB)、英語(含.大学受験)、社会(含.日本史・世界史・政経)、理科(含.生物)、国語

    慶應義塾大学経済学部 在籍
    慶應義塾志木高校出身
    新曽中出身

    大学では経済学を専攻しています。将来は金融関係の職業につきたいです。高校ではバレーボールをやっており、球技のスポーツが全般的に好きです。
    休日はアニメや映画を観ています。
    好きな教科は数学です。中学生なら難問も解けます。

  • Kaeko 先生指導教科:英語(含 大学受験・リスニング)、数学、国語(含 現代文・古文・漢文)、社会(含 世界史・政経・現社)

    青山学院大学 国際政治経済学部 出身
    青山学院高等部出身

    趣味は洋画・洋ドラマ。最近はお菓子作りも始めました。
    部活は卓球部と茶道部と、インドア派です。

  • Tomoei先生指導教科:英語(含 大学受験・リスニング)、数学(含 数IA・ⅡB・Ⅲ)、理科(含 物理・化学)、漢文、小論文

    東京医科歯科大学大学院 在籍
    東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 出身

    英検準1級、 TOEICスコア920

    英語,中国語,韓国語,日本語の4ヵ国語を話すことができます。
    大学では生物科学について勉強していますが、化学との融合分野の研究に興味があります。
    最近の趣味は料理です。

  • Ami先生指導教科:英語(含.大学受験)、社会(含.日本史・政経・倫理)、国語(含.現代文、古文・漢文)、数学、理科

    学習院大学 文学部 教育学科 在籍
    川越女子高校出身
    笹目中出身

    小学生の頃から書道を続けています。
    趣味はスポーツ観戦で、特に野球と駅伝は飽きずに見続けてます。北海道日本ハムファイターズが好きです。
    国立受験もしたので基本的に全教科教えられます。

  • Kyoka先生指導教科:数学、英語、理科(含.化学・生物.)、国語(現代文)、社会

    玉川大学 農学部 (理科教員養成プログラム)在籍
    筑波大付属坂戸高校出身

    中学、高校の部活でソフトボールとハンドボールやってました!
    野球(観戦)も好きで、ベイスターズ応援してます。
    日本中の自然が豊かなところに旅したいと思ってます。
    将来は小学校の教員になる予定です。

  • Kokoro先生指導教科:英語(含.大学受験)、社会(含.世界史・地理・政経)、国語(含.現代文・古文)、数学

    東洋大学 社会学部 在籍
    武南高校(特進・特待)出身
    笹目中出身
    ECCベストワン当校OG
    英検準1級取得

    大学では心理学を専攻しています。
    中学では吹奏楽部に在籍していました。
    多趣味で、少年漫画、アニメ、KPOP、RADWIMPSなどに熱中しています。

  • Kiyoshi 先生指導教科:国語(現代文・古文含)・小論文、英語

    立教大学社会学部卒

    本業は執筆業です。著書「アメリカ文学と大リーグ」
    「デーブ・ジョンソンをおぼえていますか?」(2016/9/15)初版。
    http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-7075-1.html
    国語を始め、小論文対策もお任せ下さい。
    埼玉西武ライオンズファンクラブ会員。

  • Kira先生指導教科:数学、英語、国語(含.現代文)、理科、社会

    東京電機大学 工学部 在籍
    春日部高校出身
    美笹中出身
    ECCベストワン当校OB

    大学では機械工学を専攻しています。将来はエンジニア関係の職業に就きたいと考えています。
    中学では吹奏楽、高校大学では軽音楽をやっており、音楽を聴くこととドラムを演奏することが好きです。
    休日はドラムの練習やアニメを観ています。
    中学生は5教科指導できます。得意な教科は数学です。

  • Dai先生指導教科:数学(含 IA・ⅡB・Ⅲ)、理科(含 物理・化学)、英語、社会、国語

    埼玉大学 工学部 電気電子物理工学科 在籍

    福井県出身です。
    中学ではサッカー、高校ではフットサルをしてました。大学でギターを始めたので練習を頑張ってます。休日は主にゲーム(特にスマブラ)やフットサルをして過ごしています。


  • Kotaro先生指導教科:英語、数学(含.数ⅠA)、社会

    明治大学 商学部 在籍
    明治大学付属中野高校出身

    中学ではバスケ、高校ではバレーをしていました。
    スポーツ、アニメ、音楽を聴くこと(特にワンオク)が好きです。
    いろいろな人と話せたら嬉しいです。

  • Yusuke先生指導教科:指導教科:数学(含 IA・ⅡB・Ⅲ)、理科(含 物理・化学)、英語、社会(地理)

    埼玉大学 工学部 在籍

    静岡県沼津市出身です。
    一番得意な科目は数学です。
    中学時代はサッカーをしており、ポジションはFWでした。
    最近はDTMソフトを使って曲を作ったりして自己満足してます。
    気軽に話してくれると助かります。

生徒・保護者の声

  • 〇〇さん 笹目中3年

    最終日に嬉しいお手紙を頂きました。
    小学校の時から5年間通ってくれた生徒です。
    よく頑張りました。

  • 〇〇さん 笹目中3年

    第一志望の公立高校に合格された生徒さんより、
    指導に関わった6人の先生に個別にお手紙を頂きました。
    こちらは教室長宛てのお手紙です。
    感激いたしました!

  • 〇〇さん 笹目中3年

    卒業した生徒さんから手紙を頂きました。感激です。
    『約1年半、ありがとうございました。
    このECCに入って勉強することができて本当によかったです。
    多分、塾に入ってなかったら、XX高校は無理だったと思います。
    2年生の後半でまだ「正負の数」がわかっていなかったので・・。
    数学は1年生の最初からハテナだったし、英語は1年生の途中からハテナ。
    学校の先生に個別で教えてもらっても「は?」ってなってたのに・・
    この塾に入ってたくさんのことを学びました。
    もう通えないのは本当にさみしいです。
    でも、新しい道で頑張ります!本当にありがとうございました。
                                        ○○より』

  • Mさん 新曾中3年

    ○○先生へ
    いつもお世話になっています。
    授業、分りやすいです。
    テスト前の対策など、助かっています!
    これからも、ヨロシクお願いします!

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop