富山藤ノ木校アクセス


受講可能なコース
-
小学校:
藤ノ木小、新庄小、東部小、山室小、山室中部小、新庄北小、利田小、など
-
中学校:
藤ノ木中、新庄中、東部中、山室中、大泉中、水橋中、雄山中、舟橋中など
-
高校:
富山東高校、富山南高校、富山第一高校、など
-
その他:
英検、漢検、数検、他
みんなの成功例
-
2021/03/03
令和3年度★高校入試★国立一般
★富山高等専門学校★
機会システム工学科 1名
国際ビジネス学科 1名
おめでとうございます! -
2021/02/16
令和3年度★高校入試★私立一般
富山第一高校
S特別進学コース A特典 3名❣
特別進学コース 5名❣
総合 3名❣
おめでとうございます!
-
2021/02/04
令和3年度★高校入試★私立推薦
3人の生徒が第一志望校に合格しました!
おめでとうございます!
今週は私立一般、来週は県立推薦も頑張ります!
応援しています!
-
2019/07/03
四谷大塚全国統一テスト(藤ノ木小学校5年生)
★なんと★富山県総合3位です💕
その中、
理科が偏差値80超えの高得点をマーク。
昨年から国語、算数をセットで受講の生徒。季節講習も自分から積極的に受けて、理科も追加。
ついに、今回の快挙!
まさに、
継続は力なり
頑張りました!
そして、この生徒のやる気、継続する力と向上心をサポートしていただいている講師達が本当に素晴らしい✨ -
2019/04/02
高校入試を終えて
ご報告です💕
ジュニア生、個別指導生、県立受験された生徒、全員、無事に合格できました!
富山県立工業高校 1名
富山県立南高校 2名
富山高校 2名
中部高校 1名
頑張りました💕
-
2019/02/27
2月27日現在、受験結果★
★私立高校の合格★おめでとうございます!
全員無事に合格ができました!
来週は県立高校一般入試です!ラストスパート、頑張ります! -
2019/02/27
県立高校一般入試のお守りに★
★私立高校の合格★おめでとうございます!
全員無事に合格ができました!
来週は県立高校一般入試です!ラストスパート、頑張ります! -
2019/02/25
英検平成31年第3回一次試験合格速報(平成31年1月27日)★
英検平成31年第3回一次試験合格速報(平成31年1月27日)
合格級 学校 学年 コース名
3級 藤ノ木中 1年 ECCジュニア 中学スーパー英語
3級 芝園中 1年 ECCジュニア 中学スーパー英語
3級 藤ノ木中 2年 ECCジュニア 中学スーパー英語
4級 針原小 6年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
4級 南部中 2年 ECCジュニア 中学強化コース
4級 藤ノ木中 2年 ECCベストワン 個別指導
5級 東部小 5年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
5級 藤ノ木小 3年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
5級 藤ノ木小 3年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
5級 藤ノ木小 6年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
5級 雄山中 1年 ECCジュニア 中学スーパー英語
5級 雄山中 1年 ECCジュニア 中学スーパー英語
5級 利田小 4年 ECCジュニア 英会話・スーパーラーニング
-
2019/01/31
💖卒業生からのメッセージ💖
一番行きたかった高校へ行ける生徒からのメッセージです。
どちらかというと、勉強が苦手な方で、それでも、粘り強く、受験までしっかり頑張ってきました!
第一志望高への合格という最高のご褒美💖 -
2019/01/31
💖卒業生からのメッセージ💖
県外の専門学校への進学のため、1月で卒業されたAさんからのメッセージです。
後輩へのメッセージの中、まずは風邪をひかないようにと書いてあります。
たしかに、まずは、体調管理が不可欠ですね💖 -
2019/01/22
第一志望☆合格!!
先週、私立高校の推薦内定が発表され、
ひとりの生徒は見事に合格です💖
おめでとうございます!
夏のオープンハイスクールの時から「ここ行きたい」と言いながら、
ずっと、勉強を頑張ってきました。
一番行きたい高校へ行ける!
それが何より、嬉しいことです!
高校生になっても、一番やりたいことをしっかりやりましょう!!
-
2018/09/07
★全権模試の結果★一部紹介(中3)
夏期講習でほぼ毎日、数コマでしっかり頑張りました!
そして、結果として、この上がり方!!
素晴らしい!3月の本番までこの調子でいきます! -
2018/07/24
★1学期末 テスト結果一部紹介★
小学生の部
小3 4教科平均189点!
小4 4教科平均190点!
小4 国語200点!
小5 算数 124点→180点!
小6 算数135点→182点!
小6 算数 98点→190点!
中学生の部
中1 数学 91点!
中1 理科 98点!
中1 英語 100点!
中2 学年末59点→70点!!
中2 英語 96点!
中2 数学 学年末63点→75点!!
中3 英語 96点!!
中3 数学 93点!!
中3 英語 91点!!
中3 数学 94点!!
中3 国語 94点!!
頑張りました!
-
2018/06/13
★1学期中間テスト結果・一部紹介★
中1 英語 92点!
中2 英語 97点!
中2 英語 96点!
中2 数学 85点!
中2 学年末 5教科 306点→1学期中間5教科 350点!
中2 学年末 5教科 262点→1学期中間5教科 319点!
中2 学年末 英語 73点→1学期中間 80点!
中2 学年末 数学 39点→1学期中間 78点!
中3 学年末 英語 34点→1学期中間 52点!
中3 学年末 数学 56点→1学期中間 69点!
中3 学年末 英語47点→1学期中間 68点!
中3 学年末 数学 40点→1学期中間 55点!
中3 学年末 英語76点→1学期中間 82点!
頑張りました!春季講習の効果もあり、まだまだ伸びしろがあります!
期末テストに向けての計画も含めて、これからもがんばります!
-
2018/03/23
★3学期末・定期テスト★成績の一部を紹介します!★
★中学生に負けずに小学生も頑張っています!★
小3 国語 200点満点!!
小3 4教科 平均192.5点!
小5 算数 200点満点!!
小5 算数160点→180点、20点アップ!!
小5 国語 144点→159点、15点アップ!!
小5 4教科 平均136点→160点、24点アップ!!
小5 4教科 平均 125点→160点、35点アップ!!
中1 英語 96点!!
中1 数学 入塾時 48点→学年末82点、34点アップ!!
中2 数学 93点!!
-
2018/03/18
高校入試を終えて
高校入試を終えて感じることを紹介したいと思います。
ECCベストワン藤ノ木校とECCジュニア藤ノ木教室の結果は下記の通りです。
富山龍谷高校 3名
富山第一高校 2名、 特進3名
富山高校 探究 1名
富山東高校 1名
もちろん、全員が御三家の探究に入ることが素晴らしいかもしれません。
ただ、全員がそこに入るのは不可能です。
その子その子、一人ひとりのストーリがあり、一人ひとりの頑張りがあり、一人ひとりの人生でもあるから、合格した高校名だけで終わらせたくないのです。
なぜかというと、今年の受験生で「高校へ行かない」、「高校へ行けない」と言われてきた生徒もいたからです。学校でそう言われ、受験すらしないと言い続けてきた生徒。家族も含めて、私立高校へ入ったことがどれだけ嬉しかったことでしょうか。担当の先生と合格のお知らせを聞き、涙が出ました。
優等生が無事に合格するのも、もちろん、感動しますが、心配で心配で最後までどうなるかわからなかった生徒の合格の方が涙が出ました。
私達はどの子も、諦めない!どの子も最後まで諦めない指導をこれからもしていきます!
よろしくお願いします!
-
2018/02/19
祝 中部大學 合格!
いずみ高校 → 中部大学 生命健康科学部 生命医科学科 合格です!
おめでとうございます!
頑張りました! -
2018/02/05
英検平成29年第3回一次試験合格速報
英検平成29年第3回一次試験合格速報
(平成30年1月21日)
合格級 学校 学年 コース名
2級 富山高校 2年 外部生
準2級 藤ノ木中 2年 中学スーパー英語
3級 山室中 2年 中学スーパー英語
3級 藤ノ木中 2年 中学スーパー英語
3級 東部中 1年 中学スーパー英語
4級 藤ノ木中 1年 個別指導ベストワン
4級 藤ノ木小 5年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
4級 藤ノ木小 5年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
4級 藤ノ木中 1年 中学スーパー英語
4級 藤ノ木中 2年 中学スーパー英語
4級 藤ノ木小 5年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
4級 新庄北小 4年 ジュニア英会話
5級 藤ノ木小 3年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
5級 針原小 3年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
5級 新庄小 5年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
5級 藤ノ木小 6年 ジュニア英会話・スーパーラーニング
-
2017/12/26
今年の受験生のお守りに!!過去の合格者データー
本塾が開講してから、3回目の受験シーズンです。
にも、関わらず、先輩たちの頑張りが素晴らしいです!
それを守りに、今年もそれぞれの夢が叶う!!
富山高専物質化学工学科 ★合格
富山第一高校 ★合格 (2年連続、累計11名)
県立水橋高校 ★合格 (2年連続、累計2名)
富山国際大学附属高校 ★合格 (2年連続、累計2名)
富山北部高校 ★合格
富山龍谷高校 ★合格 (2年連続、累計2名)
県立小杉高校 ★合格
県立富山南高校 ★合格 (2年連続、累計2名)
県立雄山高校 ★合格
県立富山高校 ★合格
富山大学経済学部 ★合格
東洋大学文学部 ★合格
(2017年12月末現在) -
2017/12/25
小学生も頑張りました!!
2学期末テスト、大幅点数アップ★一例
小3 国語 160点→ 198点!!
小5 算数 120点→ 140点台!!
小5 算数 120点 → 169点台!! -
2017/12/02
2学期期末結果速報!!
中1 数学 入塾時48点 → 73点 25点アップ!!
中1 英語 入塾時88点 → 97点 9点アップ!!
中1 5教科 入塾時 269点 → 362点 93点アップ!!
中1 英語 2学期中間 76点 → 89点 12点アップ!!
中1 5教科 2学期中間 312点→ 362点 50点アップ!!
中2 数学 100点!!
中2 定期テスト連続400点OVER キープ!!
中3 英語 2学期中間46点→64点18点アップ!!
中3 英語 2学期中間69点 →79点 10点アップ!!
-
2017/11/28
英検2次突破!!
英検平成29年第2回2次試験合格速報(平成29年11月12日)
準2級 中学 3年 中学スーパー英語(ECCジュニア藤ノ木教室)
3級 中学 2年 中学スーパー英語(ECCジュニア藤ノ木教室)
3級 中学 3年 ベストワン富山藤ノ木校 個別指導
-
2017/11/16
2学期中間結果を一部紹介!
中学1年生★数学★1学期中間69点→2学期中間88点(19点アップ!)
中学3年生★数学★1学期末81点→2学期中間89点(8点アップ!)
中学2年生★英語★1学期末32点→2学期中間44点(12点アップ!)
中学2年生★英語★1学期中間56点→2学期中間61点(5点アップ!) -
2016/11/09
成績アップ速報(平成28年11月7日)
2学期中間試験、生徒たちは頑張りました!
藤ノ木中3年生 数学12点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 数学24点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中2年生 英語15点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 数学11点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 5教科計26点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 数学14点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 数学8点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中2年生 数学11点Up 1学期末⇒2学期中間
新着情報
-
2020/10/05
今年の全県模試、全ての日程は自塾実施となりました。
例年ですと、富山大学で実施されていましたが、今年はやはり、大人数での模試の実施が難しいですね。
近くに受けれるというメリットもあるので、
残席わずかですが、
まだ間に合います。
ご希望の方に結果解説やプロ講師等による無料学習アドバイスもございます。
↓↓ 2020年度富山全県模試受験申込フォーム
https://forms.gle/7FmZhYy1sFDt7wB68
↓↓ 2020年模試対策講座申込
https://forms.gle/XKmU6ZXYWJiX6aaN7 -
2020/09/15
ECCベストワン富山藤ノ木校の
中3生対象 県立高校受験対策
「模試対策講座」受講生募集中!(9月19日スタート)
学校の授業中、あるいは課題に取り組んでも解けるけど、
模試や実力テストになると解けないと言う悩みを解決するため、様々な問題が出る本番に近い内容でトレーニングしていきます。
時間を意識しながら、適切に判断し確実に解けるスキルを身につけていきます。
ベストワンの模試対策指導でお子さんの学力を最大限に高めるチャンス!
受講申し込みは直接校舎若しくは下記リンクより、お早めにどうぞ!
https://forms.gle/XKmU6ZXYWJiX6aaN7
2020対策講座実施日程
数学
講座1 9/19 9:00~11:00 1・2年の復習 多項式の計算 因数分解 平方根
講座2 10/3 9:00~11:00 〔総合問題〕 2次方程式 まで
講座3 11/7 9:00~11:00 〔総合問題〕 関数 まで
講座4 12/5 9:00~11:00 〔総合問題〕 相似な図形 まで
講座5 1/16 9:00~11:00 〔総合問題〕 円,三平方の定理 まで
英語
講座1 9/19 13:00~15:00 1・2年の復習 対話文読解 長文読解 受動態 現在完了 リスニングテスト
講座2 10/10 13:00~15:00 〔総合問題〕 対話文読解 長文読解 It ~ to …の文 分詞 リスニングテスト
講座3 11/14 13:00~15:00 〔総合問題〕 対話文読解 長文読解 関係代名詞(主格) リスニングテスト
講座4 12/12 13:00~15:00 〔総合問題〕 対話文読解 長文読解 関係代名詞(主格・目的格) 間接疑問文 リスニングテスト
講座5 1/23 13:00~15:00 〔総合問題〕 対話文読解 長文読解 リスニングテスト
理科
講座1 10/3 13:00~15:00 光・音・力 身のまわりの物質 電流のはたらき 化学変化と原子・分子 植物・動物の生活と種類 大地の変化 天気とその変化
講座2 10/24 9:00~11:00 〔総合問題〕 水溶液とイオン 生物の成長と生殖 を含む
講座3 11/21 9:00~11:00 〔総合問題〕 酸・アルカリとイオン 遺伝の規則性と遺伝子 を含む
講座4 12/19 9:00~11:00 〔総合問題〕 生命の連続性 運動と力 を含む
講座5 1/30 9:00~11:00 〔総合問題〕 運動とエネルギー 地球の運動と天体の動き を含む
入試対策講座実施教科(数学・理科・英語)
内容:過去問60分+解答解説質疑応答60分
受講料 120分×講座5回 11,000円
各教科定員10名限定(※定員に達し次第締め切ります)
※学習効果を出すために全て1科目につき5講座の受講となります。※対策講座のみ受講の場合は入学金・諸費は必要ありません。※対策講座の教材費は不要です。※価格はすべて税込み料金です。
-
2020/03/05
ECC完全個別指導塾 ベストワン 富山藤ノ木校からのお知らせ
★完全個別指導
★学校課題対応について
沢山の問い合わせがあったのでここで案内させていただきます。
小学生 45分x5回レッスン10000円(税別)4教科から選択
小学生6年 45分x5回レッスン10000円(税別)中学準備
中学生 1-2年80分x5回レッスン19000円(税別)5教科から選択
中学生3年(高校準備),高校生 80分x5回 20000円(税別)
入学金、教材費 0円
完全個別指導のため、それぞれの枠が数名しかないので、満席になり次第、締め切りとなります。ご了承ください。
3月5日から受講開始可能です。
https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9678
#完全個別指導塾
#富山市完全個別指導塾
#小学校休校課題
#中学校休校課題
#高校休校課題
#春期講習 -
2020/02/07
★小学生枠★
4教科から選択(国語、算数、理科、社会)
月曜日 残席なし
火曜日 残席なし
水曜日 16:30~17:15 1名 17:20~18:00 1名
木曜日 残席なし
金曜日 16:30~17:15 1名 17:20~18:00 1名
★中学生★
月曜日 20:30~21:50 1名 (国語、理科、社会、数学から選択可)
火曜日 残席なし
水曜日 19:00~20:20 2名 (国語、理科、社会、数学から選択可)
20:30~21:50 2名 (国語、理科、社会、数学から選択可)
★高校生★
月曜日 18:30~19:50 1名 英語
月曜日 20:30~21:50 1名 (数学、歴史、地理から選択可)
水曜日 19:00~20:20 2名 (数学、歴史、地理から選択可)
20:30~21:50 2名 (数学、歴史、地理から選択可)
残席★残りわずか!
#富山市完全個別指導
#完全個別指導
#富山市塾
#中学生数学
#高校生数学
#中学生国語
#中学生理科 -
2019/08/18
★夏期講習★
おかげ様で夏期講習、小・中・高 すべては満席になりました。
夏休み後半も頑張っていきますよ!
-
2019/06/16
2019年8月24日(土)富山藤ノ木校にて算数・数学検定を実施します。
申し込み締め切りは7月10日です。
外部生(一般受験)も可能です。
お問合せ・申し込みは富山藤ノ木校までお願いします。 -
2019/05/01
ECC完全個別指導塾 ベストワン 藤ノ木校
つきっきり指導でわかるまで丁寧に指導しています。
苦手な教科を得意な教科に!
小学校のうちに学力の基盤をしっかり完成!
★5月中~無料体験実施中★
下記の空席の枠でお申し込みください💖
★残席★
💖小学生1~6年 4教科から選択
月曜日 残席なし
火曜日 17:20~18:05 残席1人 (中学受験対応可)
18:05~18:50 残席1人 (中学受験対応可)
水曜日 16:20~17:05 残席1人
17:10~18:05 残席1人
18:10~18:55 残席2人
木曜日 17:20~18:05 残席1人 (中学受験対応可)
18:05~18:50 残席1人(中学受験対応可)
金曜日 16:20~17:05 残席1人
17:10~18:05 残席1人
💖中学生
月曜日 残席なし
火曜日 20:30~21:50 残席 2人
水曜日 残席なし
木曜日 残席なし
金曜日 19:00~20:20 (中学校~高校数学限定)
-
2019/02/25
★ 「中学生になったら」セミナー ★
そろそろ小学校卒業の時期がちかづいてきました。
中学校に通われても、勉強に部活に習い事に遊びにお子様は頑張られることかと思います。環境変化による中1生ショックや2020年の教育改革で不安に感じておられるのではないでしょうか? そこでECCスタッフによるセミナーにて、高校入試も視野に入れた中学生の勉強方法と2020年に向けての教育の変化についてお伝えします。
セミナーは参加無料です。お知り合いの方々をお誘いの上、ぜひお申込み下さい。
セミナーのご案内
対象:新中学1年生(2019 年3月現在小学校6年生)の生徒さんと保護者様(先着10名限り)
日時:2019 年3月2日(土) 16:00~17:30
場所:ECCベストワン富山藤ノ木校(富山市藤の木園町64)
内容:中学生の勉強方法・富山県公立高校入試制度・2020年教育改革について,
セミナー後、中学校に入ると最初に習う「正負の数」を
完全個別指導講師が無料で指導します!
または、現役の中学生、高校生に質問ができる時間もあります!
電話番号 076-456-5889(日祝を除く13:00‐21:50)
(保護者様へ)
中学校に入学されますと、
「学校の勉強と部活動の両立は大丈夫だろうか?」
「中学校のテストで何番以内に入っていたら希望する県立高校に入れるのだろうか?」
「教育改革による高校入試と大学入試の変化ってどうなんだろう?」
とご不安があると思います。セミナーにて詳しくご説明します。
-
2019/01/10
いよいよ、受験シーズン到来です!
今年は中3も高3も沢山いるので、一人ひとり、納得の行く結果になればと願っています。
早速今週から私立高校の推薦試験もあり、数名の生徒がそれに挑みます。
なかに、第一志望の生徒もいるので、来週あたり、嬉しいニュースを紹介できればと思います。
★応援しています★
-
2018/12/26
2018~2019年 冬期講習
★完全満席★
申し訳ありませんが、本日からレギュラーのみ受付となります。
-
2018/12/25
2018~2019年 冬期講習スタートです!
小学生部門は ★満席★です!
中学生も日と時間により、★満席★です。
今年の冬も、頑張ります!! -
2018/10/05
県立高校へ合格したいあなたへ
5年分過去問講座
県立高校入試まであと5ヶ月
「もう間に合わない!!」とあせっているあなたへ
過去問が合格への道しるべとなる。
日時・時間 内容
第一回 10/13
(土) AM
9:00~10:20 数学 平成26年~30年分1 2 計算・作図・連立方程式
~五年分徹底攻略・これだけは確実におさえる①~
10:30~11:50 英語 平成30年度 リスニング・対話文・会話文はこう読む!
第二回 11/17
(土) AM
9:00~10:20 数学 平成26年~30年分3 確率・資料の整理
~五年分徹底攻略・これだけは確実におさえる②~
10:30~11:50 英語 平成29年度 リスニング・並べかえ・条件作文はこう書く!
第三回 12/15
(土) AM
9:00~10:20 数学 平成26年~30年分 相似・合同の証明
~記述問題はこう書く~
10:30~11:50 数学 平成26年~30年分 一次・二次関数
~グラフ問題のポイントを押さえよ~
第四回 1/12
(土) AM
9:00~10:20 数学 平成26年~30年分 規則性・点や図形の移動・回転
~ここで差をつけよう~
10:30~11:50 英語 平成28年度 リスニング・長文読解攻略法①
~スラッシュリーディングとは~
第五回 2/9
(土) AM
9:00~10:20 数学 平成26年~30年分 円周角・三平方と他分野の融合問題
~ここでライバルに差をつけよう~
10:30~11:50 英語 平成27年度 リスニング・長文読解攻略法②
~総仕上げ これでもうこわくない!!~
※持ち物(コンパス・時計・筆記用具)
場所:ECCベストワン個別指導塾 富山藤ノ木校 (富山市藤の木園町64)076-456-5889
★初回無料★ 2回目から本校・本教室(個別指導、ECCジュニア)生徒は1講座(80分)500円、
外部生1000円 (プリント等の準備があるため、講座前日までの申し込みとなります。申し込みは担当の講師またはオリガまでお願いします)
-
2018/08/21
★ 2018年度 第2回 実用英語技能検定 受付開始 ★
2018年度 第2回 実用英語技能検定 受付開始
検定実施日 2018年10月 7日 (日曜日)
場所:ECCベストワン富山藤ノ木校
申し込み締め切り 2018年 9月 10日
申し込みは当教室までお願いします
-
2018/08/01
2018年 7月 31日 火曜日 ECCジュニア藤ノ木教室・ECC個別指導塾ベストワン富山藤ノ木校合同の
★一日合宿★ を実施しました。
朝から23名の小学1-6年生が教室に集まり、学校の夏の課題、自習勉強に取り組みました。普段、家でなかなか集中して勉強できないが、友達と後輩、先輩と一緒なら、とても頑張れます!個別指導の先生にも来ていただき、分からない問題を解説していただきました。
または東京の本部から来られた朴さんによる「心を大切にすると勉強がはかどる」というセミナーを実施し、とても分かりやすい内容に子供たちも真剣でした。
メリハリをつけるのに、「夢のロゴアート」を指導しておる渡瀬先生に来ていただき、素敵な暑中お見舞いハガキにチャレンジしました。
子供たちの自由な発想と創造力に渡瀬先生も私もびっくりですね!
同じハガキで同じ筆ですが、一枚一枚違います。
そして、ECCジュニアならではの「英語タイム」ももちろんありました!今回はアメリカ出身のマーク先生に来ていただき、様々なゲームをしました。
マークさんのコメントとして、
様々なところで日本人の子供達に英語を指導したが、藤ノ木教室の子供達の元気さと積極性にびっくりされたそうです。最後の最後まで、マークさんに英語で話しかける生徒が沢山いました! -
2018/07/24
お待たせしました!
★英検対策コース★5級、4級、3級
★英検直前対策コース★5級、4級、3級、準2級、2級
受付スタート!
二次面接対策も行います!
完全個別指導で確実に力をつけていきます!
ECCならではの確実のノウハウをいかして、自分のペースで無理なく、英検合格を目指す!
高校入試・大学入試において、合格判定に優先されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります!
二次面接対策も行います!
今季募集は4名までです!
https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9678 -
2018/05/31
第5回セミナー ★ 家庭学習の在り方★ 5月27日 実施しまた。
沢山のご参加、ありがとうございました!
2018年から移行措置の日本の教育の在り方、英語が正式科目になること、小3から英語は外国活動としてスタート。
道徳も教科として評価されることに対しての対応の難しさ。
社会は地図帳利用は小4から小3に変更、都道府県の漢字・場所は必須に(大人で迷う漢字がありますが), 小3で粗税の役割、少子化対策、国際化について学ぶこと。
大学入試は共通テストに変更に伴う、記述力 が ポイントになります。その中で、国語力と論理的思考がベースになるため、その力をつけていくには、やはり、小学校時代の家庭学習も大事な役割になっていきます。
なんとなく読む、なんとなく感じたことを書くことは通用しません。
しっかりルールにしたがって読み取ること、解くこと、判断することが必要です。
入試はすでに文章量増加中。4000字を読み、20分で解答する時代です。
そのため、まずは家庭でできることを簡単に紹介します。
★ 普段の生活の中で、「疑問」を持つこと
★ 日記を書くこと (継続しやすい形で、例えば、一行日記でもOK!)
★ 深く考える練習 (読んだ記事や本について、目を閉じて、5分考え、気がついたことを表現する)
★ クイズを出す
★ 語彙力
★ 暗記から使うことまでつなげること
★ 文章問題は絵や図にする
★ 図鑑、辞書、四字熟語辞典、類似語辞典、国語辞典、漢字辞典、英語辞典、資料帳等をすぐ見れるように設置する(リビングがベスト!)
★ 百人一首が得意な子は将来、古典、古文も得意になる!
★ タイムスケジュールを家族で決めて、見やすい形で管理すること
最後に自分の子供のタイプを知り、勉強の進め方等の説明があり、個人的に夢中になり、セミナー風景の写真を撮ることも忘れた私(反省)
興味がある方、また声をかけていただければ、詳しい内容を教えます!
次回のセミナーは7月末の予定です!
-
2018/05/16
小学生の保護者様へ
「家庭学習の在り方」第5回セミナー(小学生編)
2018年から、もうすでに移行措置がスタートしている中、これから劇的に変化している日本の教育。
現代の子どもたちに必要な「思考力、判断力、表現力」はどうやって身につけていけば良いか?
主なテーマは…
☆家庭での学習方法や取り組み方のヒントが沢山!
☆お子さまとの接し方
☆お子さまのやる気のpointを見つける etc….
セミナーは参加無料です。お知り合いの方々をお誘いの上ぜひお申込みください。
★セミナーのご案内★
対象:小学生の保護者様(先着10名限り)
日時:2018年5月27日(日)9:30~10:30
場所:ECCベストワン富山藤ノ木校・ECCジュニア藤ノ木教室併設(富山市藤の木園町64)
申込方法:お電話あるいは公式サイト「お問い合わせ・資料請求フォーム」にてお申込み下さい
※公式サイトからのお申込みの際は「家庭学習の在り方セミナー希望」と、[その他、ご質問・お問合せ欄]にご入力ください。
〆切は5月25日(金)です。
TEL 076-456-5889(日祝を除く13:00‐21:50)
-
2018/05/11
2018年8月21日(火曜日)漢検★申し込み★開始!
2018年 8月 21日(火曜日)に日本漢字能力検定を実施します。
漢字の勉強はこつこつ続けることが大切ですが、小学生が自主的に続けることがなかなか難しいではないでしょうか。漢検は[合格]という目標がやる気につながり、達成すればその努力が[賞状]というわかりやすい形で客観的に証明されます。客観的に評価されることが学ぶことへの自信につながり、国語をはじめ様々な勉強への足がかりになります。
この夏に是非、いいきっかけ作りにご活用下さい。
受験は当教室の生徒以外でも可能です。
申し込みは7月15日までとなっています。
申し込み場所、検定実施はECCベストワン藤ノ木校です。
-
2018/04/06
本日から2018年度のレギュラー授業スタート!
新中1は冬から先取りに取り組んでいるので、自信を持ち、本日の入学式に出れると思います!
中学校のよいスタートを切るのは、とても大事なことです!
頑張れ~~~~! -
2018/03/30
富山藤ノ木校にて、2018年6月3日(日)に英検を実施します。
受験申込は本校までお願いします。
当教室の生徒はもちろん、外部生の受験も可能です!
検定料は下記の通りです(準会場検定料適用)
2級 5400円
準2級 4800円
3級 3400円
4級 2100円
5級 2000円
一次試験の日程
2018年6月63日(日)
準2級、4級 10:00 (試験開始)
2級、3級、5級 13:30 (試験開始)
集合時間は試験開始時間の30分前です。
申し込み締め切りは 5月7日です。
-
2018/03/26
2018年3月25日(日)13:00から本教室にて
(ECCジュニア藤ノ木教室とECC個別指導塾ベストワン藤ノ木校 合同)
「中学生になったら」というセミナーを実施しました。
新中1年生と保護者様むけの内容で、生徒たちは中学校は小学校と何が違うのか、またはどういうふうに勉強に取り組めば、よいスタートをきれるか、中学生として勉強の仕方、内申点の稼ぎ方、高校入試に対する知識等です。
生徒は定期テストや内申の仕組みに興味津々でしたが、保護者様は高校の偏差値資料や各中学校の進学率にとても興味を持ち、番数は何番でどこの高校を狙えるかの分かりやすい説明等は今から中学生になる生徒たちもとても真剣に聞いていました。
セミナー後は完全個別指導の数学体験や映像授業で大人気の理科と社会の体験をして、「難しい」が、「面白い」という声がとても子供らしく、でもちょっと、小学生と違う感じでした。 -
2018/03/18
「中学生になったら」セミナー
小学校ご卒業、おめでとうございます。
中学校に通われても、勉強に部活に習い事に遊びにお子様は頑張られることかと思います。環境変化による中1生ショックや2020年の教育改革で不安に感じておられるのではないでしょうか? そこでECCスタッフによるセミナーにて、高校入試も視野に入れた中学生の勉強方法と2020年に向けての教育の変化についてお伝えします。
セミナーは参加無料です。お知り合いの方々をお誘いの上、ぜひお申込み下さい。
セミナーのご案内
対象:新中学1年生(2018年3月現在小学校6年生)の生徒さんと保護者様(先着10名限り)
日時:2018年3月25日(日) 13:00‐14:30 ※無料体験希望の方は14:30‐15:30
場所:ECCベストワン富山藤ノ木校(富山市藤の木園町64)
内容:中学生の勉強方法・富山県公立高校入試制度・2020年教育改革について
申込方法:お電話あるいは公式サイト「お問い合わせ・資料請求フォーム」にてお申込み下さい
※公式サイトからのお申込みの際は「中学生になったらセミナー希望」とその他、ご質問・お問合せ欄にご入力ください。締切は3月23日(金)です。
電話番号 076-456-5889(日祝を除く13:00‐21:50)
(保護者様へ)
中学校に入学されますと、
「学校の勉強と部活動の両立は大丈夫だろうか?」
「中学校のテストで何番以内に入っていたら希望する県立高校に入れるのだろうか?」
「教育改革による高校入試と大学入試の変化ってどうなんだろう?」
とご不安があると思います。セミナーにて詳しくご説明します。
-
2018/02/19
春季講習募集開始!
おすすめプランは
★ 中学校準備プラン
後悔しない中学校生活のための予習授業として、「中学準備対策」をご提案します。
小学算数の積み残しと中1内容の練習不足が数学への苦手意識となります。また、中1生の約80%の生徒が英語への苦手意識を感じ始めていると言われています。苦手に感じる前に、算数の復習・数学の予習、そして英語の基礎をしっかり学ぶ「中学準備対策」をぜひご利用ください。
★高校準備プラン
中学数学の積み残しと高1内容の練習不足が数学への苦手意識となります。また、高1生の生徒が英語への苦手意識を文型や時制で感じ始めていると言われています。苦手に感じる前に、中学数学の復習・高校数学の予習、そして高校英語の基礎をしっかり学ぶ「高校準備対策」をぜひご利用ください。
-
2017/11/17
ECCベストワン富山藤ノ木校にて、2018年1月21日(日)に英検を実施します。
受験申込はECCベストワン富山藤ノ木校までお願いします。
当教室の生徒はもちろん、外部生の受験も可能です!
検定料は下記の通りです(準会場検定料適用)
2級 5400円
準2級 4800円
3級 3400円
4級 2100円
5級 2000円
一次試験の日程
2018年1月21日(日)
準2級、4級 10:00 (試験開始)
2級、3級、5級 13:30 (試験開始)
集合時間は試験開始時間の30分前です。
申し込み締め切りは 12月13日です。
-
2017/11/16
中学1年生★数学★1学期中間69点→2学期中間88点(19点アップ!)
中学3年生★数学★1学期末81点→2学期中間89点(8点アップ!)
中学2年生★英語★1学期末32点→2学期中間44点(12点アップ!)
中学2年生★英語★1学期中間56点→2学期中間61点(5点アップ!) -
2016/03/14
ベストワン富山藤ノ木校(藤ノ木教室)在籍の高校3年生が受験した平成28年度大学入試結果(一部)がわかりました。ここに生徒さんの合格実績を発表します。
富山大学経済学部 1名
東洋大学文学部 1名
受験した生徒全員が見事合格しました!合格おめでとうございます♪
-
2016/03/10
高専・私立高校入試全員合格!(中3生)
ベストワン富山藤ノ木校(藤ノ木教室)在籍の中学3年生が受験した平成28年度高専・私立高校の入試結果がわかりました。ここに生徒さんの合格実績を発表します。
富山高等専門学校 物質化学工学科 1名
富山第一高等学校 特進コース 1名
総合コース 3名
合計5名
富山国際大学付属高等学校 1名
龍谷富山高等学校 1名
受験した生徒全員が見事合格しました!合格おめでとうございます♪
-
2016/02/08
平成28年新年度生募集! 春期講習生も同時募集中!!
ECCの個別指導で新学期を一気に先取りできる。
苦手科目の壁を打ち破ろう!!
ベストワン富山藤ノ木校では3月22日(火)より春期講習を実施いたします。
苦手科目の克服には春期講習がオススメです。学校の授業が始まる前にまずはしっかり基礎をマスターすることが大切です。また春休みは早めに学校の学習内容をスタートさせ、新学期に備えておきましょう!
人気の「中学準備・高校準備講座」は定員まで残り僅かですので、お早目にお申込みください。
予約 TEL 076-456-5889 -
2016/02/05
2016年1月24日日曜日に、ECCベストワン富山藤ノ木校併設のECCジュニア藤ノ木教室にて、【英検】2015年度実用英語技能検定第3回検定1次試験の実施が無事終了しました。
英検平成27年第3回一次試験合格速報(平成28年2月5日)
合格級 学校 学年 受講コース名
4級 藤ノ木小 6年 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
4級 藤ノ木中 1年 中学スーパー英語
4級 新庄中 1年 中学スーパー英語
4級 藤ノ木中 2年 ベストワン
4級 立山中央小 4年 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
4級 富山大附属中 1年 中学スーパー英語
4級 新庄中 1年 中学スーパー英語
5級 藤ノ木中 1年 ベストワン
5級 東部小 4年 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 東部小 5年 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 藤ノ木小 3年 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
-
2015/10/23
本年10月11日日曜日に、ECCベストワン富山藤ノ木校併設のECCジュニア藤ノ木教室にて、【英検】2015年度実用英語技能検定第2回検定1次試験の実施が無事終了しました。
各級の合格点は次の通りです。
3級1次試験 40点以上
4級 38点以上
5級 30点以上
英検平成27年第2回合格速報(平成27年10月23日)
合格級 学校 学年 受講コース名
3級 藤ノ木中 3年生 中学スーパー英語
3級 新庄中 3年生 外部生
3級 新庄中 3年生 中学英語強化
4級 藤ノ木中 2年生 外部生
4級 藤ノ木中 2年生 中学スーパー英語
5級 山室小 6年生 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 立山小 4年生 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 藤ノ木中 1年生 中学英語強化
5級 立山中央小 4年生 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 藤ノ木小 4年生 英語・英会話・読書(スーパーラーニング)
5級 藤ノ木小 6年生 英語・英会話
-
2015/10/19
成績アップ速報(平成27年10月19日)
新庄中2年生 英語34点Up 1学期末⇒2学期中間
藤ノ木中3年生 理科37点Up,5教科計80点Up 9月実力⇒2学期中間
高.牧野中3年生 5教科計111点Up 9月実力⇒2学期中間
-
2015/09/10
8月21日、ECCベストワン富山藤ノ木校にて、漢字検定®平成27年度第2回日本漢字能力検定の実施が無事終了しました。
受験された方、大変お疲れ様でした!
9月10日合格速報:11名受験中9名合格しました。(当会場合格率81.8%)
3級 1名合格
4級 1名合格
5級 3名合格
7級 2名合格
9級 2名合格
-
2015/09/07
8月22日、ECCベストワン富山藤ノ木校にて、数学検定・算数検定 第272回8月22日(土)検定の実施が無事終了しました。
受験された方、大変お疲れ様でした!
9月7日合格速報:受験者全員合格しました!おめでとうございます。
6級 2名合格
7級 1名合格
8級 1名合格
9級 1名合格
11級 1名合格
ゴールドスター 2名合格
シルバースター 2名合格
富山藤ノ木校 の指導方針
教室風景
「ベストワン 富山藤ノ木校」は、ECC外語学院、ECCジュニア教室で有名な、ECCが全国に展開する個別指導塾で、富山市では初めての開校となります。
対象学年は、小学1年生から高校3年生までで、指導科目は英語・数学(算数)・国語・理科・社会の五教科です。
本校のコンセプトは
「わかる」→「できる」→「やる気が出る「」→「学校が楽しくなる」
というながれをサポートしていくことです。
当教室として、こだわっていることがあります。
★完全担任制★
いつも同じ先生が担当するので、生徒の弱点、間違いやすい箇所、得意な範囲、ちょうどよい量と難易度の課題等、または授業に対しての希望、をすべて把握し、責任を持ち、指導にあたります。
★藤ノ木校の講師はプロで社会人のみ★
ベストワン富山藤ノ木校にでプロの社会人講師しかいません!
しかも、それぞれの教科のプロ、なんとなくではなく、しっかり、担当の教科を指導しています!自分でわかると相手に伝わるように指導することが、まったく違います!本部開催の講師のための定期的な研修も年に数回あります。
★振り替えが必ず取れる★
お約束している授業の回数を必ず実施します。体調不良、大事な大会、大事な家族行事の場合、授業を休んでも、必ず振り替えを取れます!
★チラシ等で公開している成績アップ情報は藤ノ木校のみの実績★
よく目にする塾のチラシには、複数の教室の実績が載っているのは一般的ですが、当教室は当教室のものしか載せません!
また、駐車場・駐輪場も完備していますので、お車での送迎にも便利ですし、ECCジュニア英会話 藤ノ木教室も併設していますので、小さなお子様から高校生の方まで安心して学習していただいております。
ぜひ、ご来校いただき、アットホームな雰囲気と落ち着いた学習環境のご覧のうえ、無料体験授業をお試しください。
お申し込みにつきましては以下をご参照ください。
≪ご入塾までの流れ≫
①お問い合わせ(HP、TELもしくは直接、教室までお越しください)
↓
②カウンセリング(現在のお悩み・目標などをお聞きします)
その時に、お子様の成績の分かる資料をご持参いただきます。
↓
③無料体験授業
↓
④カリキュラム・教材のご提案
↓
⑤入塾のお申し込み
教室からお知らせ
ただ今、季節講習&新規受講生受付中!!
新たなる挑戦に向けて、あなたの学習を全力でサポートしていきます。
無料体験授業実施中につき、お気軽にお電話でお申込みください。
富山藤ノ木校では小学1年生から高3年生までと幅広い学年を対象に学習指導を行っています。
主に藤ノ木中・新庄中・雄山中などの生徒さん達が通っており、アットホームな雰囲気があふれている校舎です。
最新情報はこちらから確認できます!
https://www.facebook.com/ecckobetsu/
富山藤ノ木校 へのアクセス


●住所
〒930-0942富山市藤の木園町64●最寄駅
富山地方本線「越中荏原駅」
富山地鉄上滝線「不二越駅」
富山地方本線「越中荏原駅」より南へ約2km、
県道6号線「藤木(南)」交差点を西へ、1つ目の信号南側200m
QRコード
学校長からのメッセージ

学校長 リ オリガ 指導教科:英語、英検対策、学習サポート全般
苦手克服から、進学対策まで英語以外も、ぜひベストワン富山藤ノ木校にお任せください。
はじめまして。
ECCベストワン富山藤ノ木校のリ オリガと申します。
地元密着型の個別指導だからこそ出来る、一人ひとりの学習状況と進み具合に合ったカリキュラムの提供と丁寧な指導がベストワンの特長です。
人それぞれ疑問に思う点は違います。
その疑問一つ一つをクリアし、前進して行けるようスタッフ一丸となってサポートします。
当教室として、こだわっていることがあります。
★完全担任制★
いつも同じ先生が担当するので、生徒の弱点、間違いやすい箇所、得意な範囲、ちょうどよい量と難易度の課題等、または授業に対しての希望、をすべて把握し、責任を持ち、指導にあたります。
★藤ノ木校の講師はプロで社会人のみ★
ベストワン富山藤ノ木校にでプロの社会人講師しかいません!
しかも、それぞれの教科のプロ、なんとなくではなく、しっかり、担当の教科を指導しています!自分でわかると相手に伝わるように指導することが、まったく違います!本部開催の講師のための定期的な研修も年に数回あります。
★振り替えが必ず取れる★
お約束している授業の回数を必ず実施します。体調不良、大事な大会、大事な家族行事の場合、授業を休んでも、必ず振り替えを取れます!
★チラシ等で公開している成績アップ情報は藤ノ木校のみの実績★
よく目にする塾のチラシには、複数の教室の実績が載っているのは一般的ですが、当教室は当教室のものしか載せません!
また、当校は、ECCジュニア藤ノ木教室を併設し、毎年英検や漢検・数検を準会場として実施しております。
どのようなことでも構いません。
ぜひ当校までお問い合わせください。
お子さんの成長を共に支えて参ります。
ベストワン富山藤ノ木校 学校長 リ オリガ
講師紹介
-
てらしま先生指導教科:中学(数学 国語 理科 社会)、高校(政経、現代社会、世界史、生物、数学2B)
学歴・立命館大学法学部卒
経験・大手専門学校で常勤教師、公立高校で非常勤講師
アピール・教育業界で15年の経験からの親身な対応 -
あさの先生指導教科:小学校 4教科
(学歴)
富山大学教育学部
(資格)
小・中 教員免許
(指導経験)
小・中 講師
(子育て経験)
2人
(子育てで難しいと思ったこと)
自分の思ったように育たないこと。
(子育てで楽しいと感じたこと)
一緒に楽しみ笑い合えること。
(指導者としての考え、目指すこと)
自ら考え、学ぼうとする子供を育てる。
(これから挑戦したいこと)
ダイエット(ムリ??)
(保護者へのメッセージ)
子育て期間は長いようで短い。
今を楽しんでください!
生徒・保護者の声
-
保護者様
ベストoneに行くようになってから「わからん!」と言ってイライラする所を見なくなりました。苦手な所をわかりやすく理解できるまで教えてもらっているからだと思います。少しずつ結果も出てきているようでうれしく思っています。
-
保護者様
お陰様で家でも学習している時間が増えました。数学に対する気持ちが以前とは全く違い、あきらめてしまう事なく考えて問題をやってくれる様になりました。
-
保護者様
前は英語に苦手意識が強く理解していなかった事が、先生の解りやすい教え方で理解できるようになって自身がついたように思います。
-
保護者様
ベストワンに通い始めてから、苦手だった数学が得意科目になりました。毎日自習室へ通うようにもなり、自主勉強が身についたと喜んでいます。
-
保護者様
夏期講習をぜひ受けてみたい!!と入校をさせて頂いてから3ヶ月。明らかに成績も伸び始め、本人のやる気意欲に驚きと喜びでいっぱいです。
-
Tさん 中学2年生
先日、期末テスト対策の勉強会に参加しました。予想問題で勉強したところがテストのとき解けたのでうれしかったです。
つぎもまた参加したいです。