みんなの成功例
-
2023/03/18
第一志望合格!(長野高校 3年生 Tくん)
高校受験から塾でもよく頑張っていたT君!
高校3年生の部活の引退後から猛チャージ!
見事第一志望の東京学芸大学教育学部に合格しました。
本当におめでとう!
苦手だった英語が得点源になり、数学の補強を行い、現代文の読解力をUPして得点源に。
大学入試ぎりぎりまで、毎日自習室でもよく頑張っていましたね。
いい先生に必ずなれると思います。
いつまでも応援しています。
本当におめでとう! -
2022/09/05
合格実績一覧
2015年 開校以来の当校の合格実績は下記の通りです。
お一人お一人志望校に向かってカリキュラムを作ります。
ご希望の方はお気軽に教室までお越し下さい。
[ 大学入試 ]
法政大学法学部 津田塾大学学芸学部 岩手大学農学部
東京外国語大学国際社会学部 北里大学薬学部 立教大学
信州大学教育学部 明治大学工学部 東洋大学統合情報学部
文教大学情報学部 専修大学教育学部 東洋大学観光学部
東海大学教育学部 長野県立大学グローバルマネジメント学部
北陸大学薬学部
金沢学院大学文学部 桜美林大学リベラルアーツ学群
金沢工業大学工学部 神戸国際大学国際観光ビジネス学部
つくば国際大学医療保健学部診療放射線学科
岐阜医療科学大学保健科学部放射線技術学科
公立諏訪東京理科大学工学部 長野県看護大学看護学部
清泉女学院大学看護学部 清泉女学院短期大学 他多数
[ 高校入試 ]
国立長野高専 長野高校 屋代高校 長野吉田高校
長野女子高等学校 長野日大附属高等学校
長野西高等学校 国際教養科 長野西高等学校
文化学園長野高等学校 長野東高校
市立長野高校 長野商業高等学校 長野清泉女学院高等学校
須坂創成高校 松代高等学校
[ 中学入試 ]
長野日大附属中学校
信州大学教育学部附属中学校
市立長野中学校 文化学園長野中学校
-
2022/03/19
合格おめでとう!!
2022年 合格実績速報!!
合格おめでとう!
立教大学 観光学部 1名
東洋大学 国際観光学部 1名
東海大学 1名
國學院大學 1名
長野高校 1名
長野日大高校 8名
須坂高校 1名
文化学園長野高校 3名
市立長野高校 1名
北部高校 1名
みんなよく頑張りました!
コロナの影響で社会や生活が混乱している中でも、やるべきことを毎日コツコツと頑張ったことは、とても素晴らしいことだと思います。
色々な不安もあったと思います。気持ちが乗らない時もあったと思います。それでも、前を向き、目標と夢に向かって努力し続けた皆さんを指導させて頂いたことを誇りに思います。
皆さんの益々のご活躍と飛躍を、いつまでもスタッフ一同応援しています。
おめでとう!!!
-
2022/03/02
学年末テストで70点UP!(信大附属中2年 Aさん)
とても難しい英語のテストで、時間が足りなくて、がっかりしたけれど、全部返却されて、総合点や順位を見たらとても上がっていたので、嬉しかったです。
頑張ってきたことが結果に出ることって、とても嬉しい!
もっともっとできるように、これからも頑張っていきたいです。
-
2022/03/02
中学1年生学年末テストで40点UP!(北部中学校 1年生 M さん)
学年末テストで総合計が40点UP!
英語も数学も塾で進めてきたことで、しっかりと点数UPでき、自信がつきました。
中2生の1年間の学習がとっても大事だから、一緒に頑張ろうね!って先生も言っているので、また、いい点数が取れるように、頑張りたいです。 -
2022/03/02
中学2年生学年末テスト50点UP!(北部中学校 Sさん)
苦手だった英語が20点UP!
英語が分かるようになると他の科目も勉強するやる気が出て、総合計で50点UP!しました。
春休みにしっかりと中1・2生の復習をして、総合テストに向けて準備していきたいです。 -
2022/01/11
中学2年生にして英検2級合格!(Aさん)
英検対策直前コース(全10回)毎週良く頑張りました!
指導中にも英語の力がメキメキ伸びていくのを感じました。学習姿勢や努力も素晴らしかったです。ご両親の熱意やしっかりとしたサポートも合格へと大きくアシストしたと感じました!
次の目標に向かって一緒にがんばりましょう!
-
2021/10/07
定期テストで英語の点数UP!(附属中学校 2年 A さん)
英語は好きなのに、定期テストで点数を落とすことが多かったのですが、ECCベストワンで基本のおさらいをしたり、確認をしたりすることで、テストでも正しく英語を書けるようになりました。できるところとできていないところをはっきりとさせたことで、これからの英語もまた楽しく頑張っていけると思います。
-
2021/09/29
総合テスト 30点UP!(東部中学校 3年)
夏休み後半から理科・社会の学習強化の為に取り組んだ成果が早速出ましたね。中学校で苦手科目とする生徒さんが多い中、一生懸命に取り組んだ努力の賜物ですね。
英語・数学でのミスによる失点を、次のテストではしかりと抑えて、さらに点数UPを目指そう! -
2021/09/29
定期テスト30点UP!(信大附属中学校2年)
5教科合計で30点UP!
ケアレスミスによる失点を抑えられれば、さらに点数が伸ばせそうでしたね。よく頑張りました。
次は英検準2級合格目指して頑張ろう!! -
2021/03/19
2021年3月 大学合格一覧
みんな本当によく頑張りました!おめでとう!
信州大学教育学部 1名
愛知教育大学 教育学部 1名
新見公立大学 新・健康科学部 1名
北里大学 薬学部 1名
東洋大学 総合情報学部総合情報学科 1名
文教大学 情報学部情報システム学科 1名
金沢工業大学 工学部機械工学科 1名
名古屋造形大学 造形学部 1名
文教大学 教育学部 1名
玉川大学 芸術学部 1名
玉川大学 教育学部 1名
東海大学 教養学部 1名
東海大学 政治経済学部 1名
桜美林大学 芸術文化群 1名
名古屋音楽大学 音楽教育コース 1名
明星大学 教育学部 1名
長野県看護大学 看護学部 1名
清泉女学院大学国際コミュニケーション学科1名
公立諏訪東京理科大学工学部機械電気工学科 1名
金沢工業大学 工学部 ロボテクス学科 1名
清泉女学院 看護学部 1名
専修大学 教育学部 1名
夢に向かって努力を続けて社会で活躍されることを、スタッフ一同期待し、応援しています!
本当におめでとう!!
-
2021/03/19
高校入試 合格おめでとう!!
合格が出そろいました。後期試験、全員合格!おめでとう!
長野高等学校 3名
屋代高等学校 1名
長野西高等学校 1名
国立長野高専 1名
長野吉田高等学校 1名
長野東高等学校 1名
須坂創成高等学校 2名
文化学園長野高等学校 4名
長野日本大学高等学校 4名
さらなる成長と飛躍を心から応援しています。
本当におめでとう!
-
2021/02/22
総合テスト 順位UP!(信大附属中 Iさん)
総合テスト前の夏休みに、少し自信を無くしていたようなIさん。
ベストワンで受験対策指導を続けるうちに、どんどんと力が伸び、ついには学年10番以内まで成績UP!
難しい総合テストの中で、毎回のように順位を上げていったことは、本当に素晴らしいことだと思います。自習室でもよく頑張っていましたね。頑張ったことが結果につながって嬉しいですね。
後期試験の本番に向けて、ラストスパートを一緒に頑張ろう!
-
2021/02/18
総合テスト(英語)平均点出ました(公立中学 3年生)
総合テストの英語平均点が出ました。
73.78点でした。
各校の平均点が50点台前後(時には50点以下もありました)と今年も長文が多く、普段から英語に慣れていないと大変なテストでした。
英語が苦手科目と言っていたN君。1回目で目標スコアをクリアすると、自信がつき、準2級に合格したり、英語が得意科目になったりと受験を通して大きく成長しました。
中3生で準2級に合格した生徒は全部で7名でした。
みんな本当によく頑張りましたね。
入試が無事に終わった生徒もいますが、すでに高校生に向けて勉強を始めています。
後期入試に向けて、多くの生徒が頑張っています。
スタッフ一同、全力で支えていきます! -
2021/01/25
大学合格おめでとう!(長野日本大学高校 3年 Mさん)
北里大学薬学部合格おめでとう!
なかなか思い通りに成果が出なくて焦っていた時もあったけれど、前をしっかりと向いて、努力をし続け持っているポテンシャルを発揮した結果が難関大学の合格だと思います。おめでとう。
お手本となる「尊敬する人」にしっかりと感謝して、理想の「薬剤師」さんになってくださいね。
本当におめでとう! -
2021/01/25
第一志望合格!(須坂創成高校 3年 K君)
東洋大学 総合情報学部 総合情報学科 合格おめでとう!
初めて塾に来た時に、「勉強して、理解して、できるようになることってこんなに楽しいんですね」と言ってくれたK君。高校進学後も、ずっと毎週コツコツと頑張り続けてきました。
成長するにつれて、少しずつ進路について考えていきながら、ついに目指した第一志望に見事合格しました。
本当におめでとう。学ぶ楽しさは大学にはもっともっとたくさんあるよ。
社会人になってもたくさん勉強することはあるけれど、いつまでも「学ぶ楽しさ」を心に持って、ますますの成長を心より応援しています。
本当におめでとう!
-
2020/08/26
総合テストで順位UP!(東部中学3年 Kくん)
総合テストで順位が上がりました。
通常の授業に加え、自習ブースでも問題演習を行い、夏期講習も頑張ったので上がってよかったです。
テストが難しくなったのですが、取りこぼしたところがあって悔しかったので、次はそういったミスがないように頑張りたいです。 -
2020/06/18
勉強しやすい!(吉田高校3年 Nさん)
指導ブースがとてもしっかりと作られていて、机は広いし、ブースごとにしっかりと仕切られていたり、コロナウイルス対策で一人に大きなブースを与えてくれたりするので勉強しやすいです。
自習ブースも机もしっかりとしていて使いやすいし、しっかりとした仕切りで仕切られているので、自習中も集中して勉強しやすいです。
普段教えてもらっている英語だけじゃなく、数学も質問できるので、わからないところがすっきりするのもうれしいです。
-
2020/06/18
自習室があってよかった(長野高校 2年 N くん)
なかなか家だと集中できないけれど、自習室だと勉強に集中しやすい。学校帰りにいつでも行けることもありがたい。
図書館とかが勉強禁止になっていたり、そのほかの場所でもコロナ対策などで勉強しにくいので、助かっている。
指導日や指導時間、回数に関係なく、自分が勉強したいだけ使えるのも利用しやすくていいと思います。 -
2020/03/31
長野高校合格!(信大附属中 3年 Tくん)
ベストワンでの学習は、中学校生活との両立がしやすく、勉強しやすい環境だったので、苦手の英語を克服し、第一志望に合格することができました。
都合がつかない日は別の日や時間に変更することができ、クラブ活動と学習の両方をしっかりと行うことができました。
英検対策では加藤先生が分かりやすく指導して下さいました。二次試験対策の時には細かい部分まで指導して下さったので、それを活かして合格することができました。
影久先生は、英語や数学だけでなく、理科のわからない部分までわかりやすく指導して下さり、一つ一つの問題をしっかりと理解することができました。また、自習中も声をかけて下さり、わからない所を教えて頂いたので、少しずつ苦手を無くしていく事が出来ました。
自習スペースで勉強することで、とても集中して行うことができ、学習がとてもはかどりました。また、自分ではわからない部分を授業でも自習中でも質問することができ、自分の苦手が克服されたように感じました。
また、ECCで、新たなお友達を作ることもできました。
彼とは同じ学校でしたが、最初はあまり話すことはありませんでした。ECCで一緒に学習することで、お互いに教えあったり、話したりすることができるようになり、新たなお友達を作ることができました。
-
2019/05/07
2019年高校受験合格実例 長野吉田高校合格(北部中学校3年 T さん)
英語がとても苦手でECCベストワンを始めたけれど、先生がわからない所を優しく、そしてわかりやすく教えてくれたので、1回1回の授業での収穫が沢山あり、テストに活かすことができました。おかげで英語の成績が伸びました。
塾では友達が新しくでき、自習室や夏期講習などで進路について意見交換や励まし合い、勉強に取り組みました。テストでいい点を取った時は早く先生に見せたくて楽しみにしながら塾に行ったことが思い出に残っています。
私は学校が終わった後、家でははかどらないので、ベストワンに行き自習室で勉強をしました。苦手の克服という点でもわからない所などを自習の時でも気軽に聞ける先生がいたおかげで、わからない所もその日のうちに解決することができました。
学校授業の予習は普段の通常授業と宿題でばっちりでした。文法の定着がしっかりできる教材で応用対策まで出来たので、英作文の時などにも活用することができました。
塾長先生は受験直前まで英語と数学を教えてもらいました。入試での問題の出方やどのような問題を優先して解くべきかなど、実践的な取り組みをしてもらったので本当に助かりました。また、入試への不安に対して励まし支えてくれました。
私はECCベストワンを通して友達と励ましあい、先生たちに励ましてもらいながら入試を乗り越えることができました。
-
2019/01/08
英検2級合格!志望校合格!(長野吉田高校 3年生 A さん)
学校帰りでも休みの日でもECCベストワンに入っていくといつも温かく迎えてくれたことが本当に嬉しかったです。学校とも家とも違う自分の居場所ができました。ECCベストワンに通ったことで、勉強に対する姿勢が変わり志望校の信州大学に合格することができました。
塾では模試やテストの結果を見て対策を一緒に考えてくれたり、わからない問題を一緒に調べてくれたりと、学習することに対する先生方の温かさが支えになりました。はじめは嫌いで苦手だった英語でしたが、とても好きな科目になりました。
加藤先生のおかげで英検2級に合格でき、自信がつきました。英検に向けて勉強するのがとても楽しくて、試験本番も楽しめました。
担任の先生は些細な疑問や勉強を続けていく中での悩みなどにも真摯に向き合ってくれました。お話を聞くのもとても楽しかったです。
また、長期休暇や休日に自習室で集中して勉強できたので良かったです。学校の授業や部活の後にベストワンに行くことが当たり前のようになっていたので、勉強する習慣が自然とつきました。
塾に行きたくないと思ったことはないくらい楽しかったです。
先生方のおかげで英検にも志望校にも合格することができました。
ありがとうございました。 -
2019/01/08
英語に自信がつきました。(中学校3年生 E さん)
夏休み中の短い期間でしたが、自分のペースに合わせて学習出来たので、とても楽しく学ぶことができました。スキーの海外遠征の時には、ECCで学んだ発音や様々な表現を使って、他国の選手やコーチとコミュニケーションをとることができました。ありがとうございました。
-
2018/10/25
理科が楽しくなってきた。(中学校3年生)
学校の授業よりわかりやすく、とても楽しいので覚えやすいです。
なぜ理科を勉強するのか、今学んでいることは何に繋がるのかなど、身の回りの事に置き換えて説明してくれるので、イメージがしやすく覚えやすいです。
学校の授業で行った実験が、何のために行ったのか理解できました。
テスト対策も同時に行っていくので、各単元のよく出る問題や、答えの書き方なども教わることができ良かったです。
点数も上がったので、また頑張っていきたいです -
2018/10/25
総合テストで50点UP!(東部中学校・3年 Tくん)
ECCベストワンで総合テスト対策を始めました。
勉強の仕方を変えて、3ヶ月で総合テストで50点UPしました。
授業は大事なポイントを教わり、その場で覚えていくように進み勉強が整理しやすいです。また、指導時間以外も自習室で勉強したことで、毎日の学習時間と学習するべき内容がしっかりと進めることができました。
前の塾と違って、自習室がとてもきれいにしっかりと作られているので、静か集中して勉強することができたのも良かったです。
このまま点数を伸ばせていけるように頑張ります。 -
2018/09/21
定期テストで点数UP!(附属中 Nさん)
苦手だった英語を何とかしたくてECCに通う事にしました。
日々の勉強の進め方から、自分がやりやすい様に、一緒に学習スケジュールを作ってもらいました。また、授業の中では難しい事や学校で理解しきれなかったこともしっかりと質問することができ、英語の点数が大きく伸びました。
苦手というより嫌いだった英語が、頑張った分だけ点数UPすることができたので、英語を勉強することが少しずつ楽しくなってきました。
これからも頑張っていきたいと思います。 -
2018/09/05
総合テストで順位大幅UP!(東部中学校3年 T さん)
総合テスト対策の為に、2年生からテキスト内容も学習指導時間も増やしてきました。テストは聞いていた通り難しいものでしたが、頑張ってきたことも出せたので、順位UPに繋がったと思います。
中学3年生になってからではなく、早めからスタートしておくことが大事と言われて取り組んだことでいいスタートが切れたと思います。
もっともっと頑張って、しっかりと力をつけて本番の試験に臨みたいです。 -
2018/09/05
総合テストで順位UP!(東部中学校3年 K さん)
総合テストから難しくなるという事を聞いていたので、部活が終わってから塾での学習量を増やして勉強してきたところ、今回のテストで順位がUPしました。
頑張ったことが結果で出るととてもうれしかったです。
目標の志望校目指してさらに頑張っていきたいです。
-
2018/08/24
学年順位UP! 模試判定UP!(吉田高校 3年 A さん)
塾に通うまでは嫌いだった英語が、少しずつ分かるようになり、今では勉強することが楽しくなり、英検2級にも合格することができました。
あれだけ嫌いだった英語の点数がUPすると、その他の科目の勉強のモチベーション向上にもつながり、受験勉強を進める事ができています。
模試の志望校の判定も上がってきているので、このまましっかりと続けて必ず合格したいです。
-
2018/07/24
数学30点UP !(附属中 2年 F くん)
学校の授業より難しいテキストを使っての勉強ですが、頑張ったら点数がUPしました。塾では、毎日の提出ノートを利用して効率よく勉強することも教えてくれているので、勉強の内容そのものが整理されて、やりやすくなりました。
-
2018/07/24
理科が楽しい。(東部中学校2年 N さん)
学校の授業では、なんでこの実験をするのか、なぜ元素記号を覚えるのか、など、理科についてなぜ今それを勉強するのかがよくわからず、あまり好きではない科目で、次第に苦手になりました。
塾では、学んでいることが、どういった事に繋がっているのか、なぜそれを学ぶのか、どういう事を表しているのかを分かりやすく、日々の体験に繋がるように教えてくれるので、理科が楽しくなりました。
苦手な科目が苦手じゃなくなると、他の科目も頑張りやすくなりました。 -
2018/07/24
英語が楽しい(吉田高校 3年 Wさん)
受験を見据えて、英語の受験対策をはじめたところ、今、何をどうやって学んでいくべきかを整理することができました。
模試の結果や学校の試験の結果も良くなってきたので、英語を勉強することが楽しくなりました。
志望校に合格できるように、最後まで頑張っていきたいです。
-
2018/07/24
復習テストで30点UP!(北部中3年生 Tさん)
3年生になってテスト範囲が広くなったこともあって、平均点が下がっている中、点数UPができました。
特に応用・発展レベルの問題が普段から解いているので慌てることなくテスト中に取り組めたことが大きいと思います。
夏休みに頑張って、不安な科目も伸ばしていきたいと思います。 -
2018/01/17
総合テストで順位UP!(北部中学校 3年 S くん)
総合テストで学校の平均点も大きく下がる中、得点を維持することができ、順位が上がりました。
特に苦手だった科目についてはわかりやすい指導で応用問題や発展問題まで解けるようになったことが自信にもつながりました。
受験当日までの残りの時間を大切にして、これまで以上に頑張っていきたいと思います。 -
2017/11/16
中間テストで理科が40点UP!(東部中学校 2年 K さん)
苦手だった理科を教わっています。
なんでそうなるのかという理由や、他の科目にもつながるような説明をしてもらえるので、理解しやすく、また忘れにくいです。
テスト直前に、確認のテストをしてもらえるので、テスト対策もしっかりとできました。
これまでのところも冬にしっかりと復習して、覚えていきたいです。 -
2017/11/16
総合テストで苦手科目がUP!(東部中学校 3年 N さん)
総合テスト対策の為に通い始めました。
指導で一つ一つをきっちりと教わって、できる問題が増えていく事が楽しいです。
もっといい点が取れるように頑張ります。 -
2017/05/17
5教科で60点UP!(附属中 3年 Rさん)
指導+演習+自習室での学習により、立てた学習計画を消化することができ、5教科合計で60点UPしました。
ケアレスミスでの失点を減らせば、もう少し点が取れていたので、次に向けてまた頑張っていきたいと思います。 -
2017/01/09
生活リズムが変わりました!(中学校2年生 Yさん)
無料体験授業の内容から入塾を決定しました。
指導がない日でも自習室が利用できるので、毎日の生活の中に、塾での指導時間と、自習室での学習時間を入れるようにしたところ、子供の生活リズムがよくなりました。
やらなければならない勉強をしっかりとしている事が自信につながっているようです。
部活や学校生活+塾でしっかりとリズムが作れているので、安心しています。 -
2016/09/07
総合テストで合計点がUPしました。。(北部中3年生 N君)
無料体験授業で、先生の指導がとても分かりやすかったことと、教室がとてもきれいで、また通いやすい雰囲気だったので、夏期講習から通い始めました。
授業がよかったことはもちろんですが、自習室の環境が良かったことや、いつも声をかけてくれることで、勉強をやる気持ちが高まり、頑張れました。総合テストで合計点がUPしたので、次はもっともっと上がるように頑張りたいです。 -
2016/08/24
自習室に助かっています(東部中3年生 保護者)
塾では夏期講習や通常の授業に加え、自習室での勉強をしっかりと行う日々を過ごしていました。
家だと色々な誘惑があったり、親も心配でつい色々と言ってしまいますが、先生からも毎日塾に来て、自習室で勉強して下さいと仰ってもらったこともあり、毎日塾に行かせて、自習室でしっかりと勉強させました。いつも先生が声をかけて下さることから、通いやすかったらしく、いつの間にか毎日塾に行くことが当たり前になっていました。
他の学校の生徒さんや異なる学年の生徒さんもいて刺激にもなったようです。
総合テスト対策もして頂いたので、あとは頑張った分だけ力がついていることを信じています。 -
2016/08/24
「勉強しなさい」と言う機会が減りました(北部中2年生 保護者)
生活リズムが崩れがちな夏休みも、夏期講習と先生たちのお話しや、自習室のおかげで、しっかりと学習時間を確保することができ、宿題も計画立ててこなしていました。
以前は仕事から家に帰ってきてから、子供が勉強しているかどうかが心配でしたが、子供の勉強への意識が変わり、自ら机に向かうことが増えたので、「勉強しなさい」と言う機会が減りました。
バランスと生活リズムができてきたので、子供も自信がついたのか、前よりいろんな話をしてくれるようになり、子供と話をする時間が増えました。 -
2016/08/24
塾に行ってから子供の表情が変わりました。(東部中2年生 保護者)
2年生になり、学校の授業進度が上がるとともに、部活も忙しくなり徐々にテストの点数が下がったことから、夏期講習を申し込みました。初めての塾通いに緊張していた様子でしたが、通うにつれ、自ら進んで塾に行くようになりました。
先生の指導が分かりやすいことや、勉強の仕方も教えてくれたそうで、勉強についてすっきりしたと表情が明るくなりました。
子供がどういう様子だったか学習指導報告書を毎回下さるので安心してこれからもお任せしたいと思います。 -
2016/06/14
定期テストで大幅UP!(北部中 2年 Y君)
目標点数には届かなかったものの、5科目合計でしっかりと得点することができました。
指導日と別に自習に通う日を決めて、自習ブースも利用しています。
毎週の生活リズムの中に自習ブースの利用日を組み込んでおくことで、授業の内容もしっかりと消化できるので、これからも続けていきたいと思います。 -
2016/06/14
5科目合計で60点UP!(北部中 2年 H君)
毎週の指導時間での指導に加えて、定期テスト直前対策として勉強した結果、5科目合計で60点UPしました。
教えてもらっている数学が一番伸びました。
頑張った結果が出て嬉しいです。また頑張りたいと思いました。 -
2016/05/13
苦手だった数学が20点UPしました。(北部中 2年 K君)
中学校に入ってから、苦手になった数学対策を春休みに行った結果、春休み明けの復習テストで20点UPしました。
学校の授業やワークを中心としたテスト対策も行ってくれるので、これからも頑張って点数が取れる様にしたいです。
先生もいつも気にかけてくれるので、いろいろと聞きやすいし、授業も分かりやすいので、これからも頑張りたいです。 -
2016/04/11
Yさん(長野吉田高校 3年生 Yさん)
ベストワン長野吉田校に通って第一志望の東京外国語大学へ合格することができました。講師の清水先生は分かりやすい指導をして下さり、また、ずっと励まして下さいました。
ほぼ毎日、学校の帰り道に塾に行って自習ブースで勉強をしました。
リスニング対策もジュニア教室を使って行ったり、外語学院の先生のアドバイスをもらったりとECCならではのサポートをしてもらいました。
本当にありがとうございました。 -
2016/02/22
担当教科以外も成績が伸びました。(東部中・2年生 Kさん)
個別指導で選択した教科は数学と英語でしたが、そのほかの教科についてもアドバイスをしてもらえて助かっています。
特に、個別指導がない日でも、自習ブースが使わせてもらえるので、学校帰りに自習ブースで勉強をして、わからないところを質問したりしました。選択した科目以外も自習できるし、質問もできるので、指導選択科目以外も点数が上がりました。
部活と勉強の両立をさせるために自習ブースを活用するスタイルで、これからも頑張っていきたいと思います。 -
2016/02/18
志望校へ合格しました。(東部中 3年生 Sさん)
英語で躓き、気づけば勉強嫌いになっていたのですが、ECCでの授業で英語への苦手意識をなくしてもらったことで、少しずつ点数がUP。
他の科目もしっかりと指導をしてもらい、先生総出で教えてもらいました。自習ブースで勉強しているときも、わからないことは気軽に聞く事ができたので、どんどんと勉強することができました。
高校では大好きな部活を目いっぱい頑張ろうと思います。
-
2016/02/18
志望校へ合格できました。(Sさん)
憧れの志望校へ合格することができました。
最後の最後まであきらめず、自習ブースや個別の面接対策も行い、自習ブースでの試験直前の追い込みで、テキストをすべてやり切ったので、当日には『ここまで頑張ったんだから、大丈夫。」と自信をもって試験に臨むことができました。
夢への第一ステップを踏み出すことができました!
高校生になっても英語を頑張っていきたいと思います。 -
2016/01/19
苦手だった英語が得意科目に!(日大付属高校 T君)
受験を考える中で苦手としていた英語の対策のために通塾を始めました。講師の先生の授業が分かりやすく、学習を進めるうちにどんどんと英語の点数がUPし、今では得意科目になりました。
英語でしっかりと点数が稼げることで自信がつき、ほかの科目も徐々に点数が伸びてきました。
第一志望に行けるようこのまま頑張っていきたいです。 -
2015/12/01
ECCだけど英語だけじゃない。(保護者様 I様)
ECCと聞いてまず浮かんだのが「英語・英会話」。
個別指導もできるの?という興味半分で資料請求しました。
数学の無料体験授業を受け、講師の方の指導力と子供の表情で入塾を決めました。
英語以外の科目についてもしっかりと対応できるということと、講師の方の研修が行われているということも聞き、安心しました。
5教科すべての学習レベルを把握した個別カリキュラムがありがたいです。 -
2015/12/01
個別指導で選びました。(保護者様 Iさん)
集合学習形式の塾とどちらにするか迷い、思い切って無料体験授業を受講し、子供の反応を見て選びました。
個別指導ならではの子供としっかりと向き合って指導をしてくれるという点が一番安心です。
充実している自習ブースも魅力です。学校帰りに早めに行って、自習ブースで宿題と課題をこなし、個別指導を実施、その後自習して私の迎えを待ってもらうようにしたことで、集中して学習する癖がつきました。
-
2015/12/01
英語が20点UPしました!(東部中学校2年 Nさん)
苦手としていた英語をECCのベストワンの個別授業で強化するようにしてから2か月で、20点UPしました。
英語に慣れることができ、自信がつきました。
英語以外の科目も自習ブースで勉強したり、勉強の仕方を教えてくれるので、いろいろと聞きやすい先生でよかったなと思います。
このまま頑張って英語を得意科目にしたいと思います。
新着情報
-
2023/03/18
新年度入塾生募集キャンペーン中!
先着10名様まで入塾金無料!です。
〇受験を迎える方
〇学校の授業だけでは不安な方
英語がよく分からない…。
数学の点数を上げたい…。
ちゃんとした指導を受けたい…。
〇もっと英語を伸ばしたい!
お気軽に教室までお問い合わせ下さい! -
2022/09/05
お勉強の秋 応援します!
〇英検対策したい!!
〇定期テストでいい点とりたい!!
〇総合テストの点数上げたい!!
〇大学入試に向けて英語と数学を強化したい!!
〇学んだ英語を会話で使えるようにしたい!!
などなど、この秋に取り組みたいこと、全力でサポートします。
まずは教室までお気軽にお問い合わせ下さい。 -
2022/03/28
ベストワンは、得意な英語指導を中心とした5教科指導の個別指導塾です。
無料体験実施中、お気軽にお問い合わせください。
*** 小学生指導ポイント ***
地域密着
英検(R)対策
中学受験対策
*** 中学生指導ポイント ***
地域密着の内申対策
公立・私立高の入試対策
資格取得対策
*** 高校生指導ポイント ***
逆算型カリキュラム
評定対策
大学入試対策 -
2022/03/24
高校・大学進学に必要な英検(R)を取得しませんか?
~メリット~
・入試で有利に! 優遇措置のある学校があります。
・国立・私立個別試験対策に! 入試と共通の出題形式が多いです。
・入学後の単位に! 学校によっては単位として認められます。
取得すれば必ず有利になる英検(R)。
ECCには、児童英語教育40年の実績と英検(R)合格に導くためのノウハウがあります。 -
2022/03/17
いよいよ今週末です。詳細はTOP画面チラシをご覧ください。
お申し込みはお早めに!
【ECCジュニア無料体験】
お時間に余裕のある方は、体験レッスンをしてみませんか?
オリジナル教材を使い、体を動かしながら覚える英語になります。
参加したお子様には、クリアファイルと五線ノートをプレゼントします。
ふるってご参加ください。
【ベストワン説明会】
保護者様向けに当校の概要を説明します。
学習について、お悩み相談もできます。
もちろん、お子様とご一緒に参加・見学もできます。 -
2022/03/14
〘入塾金無料キャンペーン〙
お得なキャンペーンのお知らせになります。
お気軽にお問い合わせください。
※春期講習受講後に新規入塾をする場合
※先着10名様限定
※他のキャンペーンとの併用不可
春期講習のお申込みは随時、受け付けております。 -
2022/03/10
≪コロナ対策実施中≫
安心して学べる環境をつくっています。
ご見学にいらして下さい。
◉マスクの着用
◉手洗い・うがい
◉アルコール消毒
◉定期的な換気
◉検温
◉距離の確保 -
2022/03/07
【春のイベントのお知らせ@長野吉田校】
お申込みを随時受付中です。
~英語グループレッスンコース~
◆伸びる!楽しい!
◆少人数制グループレッスン
◆読む・聞く・話す・書くの4技能
無料体験日程:3月19日(土)/3月26日(土)
小学校低学年:9:30~10:30
小学校高学年:11:00~12:00
幼児はお問合せください。
~個別指導コースの入塾相談会~
◆5教科完全対応により、新学期のテストで差をつける
◆個別で弱点徹底フォロー
◆春休み 個別本気英語 英検5級・4級・3級
日程:3月19日(土)/3月26日(土)
時間:13:00~
対象:小学生、中学生の保護者様
-
2022/03/03
当校では、結果がでる指導を目指しております。
~5教科受験対策についての方針~
●結果がでる1対1、1対2の個別指導
●1教科からOK
●高校・大学入試対策、内申点対策
無料体験でお待ちしております。 -
2022/02/28
子どもたちの居場所にいかがですか。
【春期講習受付中】
*中学準備コース → スタートでつまずかないことが重要!
*高校準備コース → 大学入試は高1の評定から始まっている!
*英検対策コース → 受験を有利に戦おう!
*国語力・読解力強化コース → 理解力・読解力が全教科の土台!
*苦手教科克服コース → 学年が上がる前に弱点を無くそう!
ご連絡お待ちしております。 -
2022/02/24
新年度に向けて ”ECCジュニア 説明会&無料体験レッスン” を開催します。
参加したみなさまにクリアファイル+ノートをプレゼント!!
■3/19(土)
小1~小3 9:30~10:30
小4~小6 11:00~12:00
■3/26(土)
小1~小3 9:30~10:30
小4~小6 11:00~12:00
電話・メールにてご予約を受け付けております。
お気軽にご参加ください。 -
2022/01/13
学び方を知ろう!【参加無料!事前にご予約ください】
学習説明会開催 1/22(土)10:00~【コロナ対策つき定員 10名】
【テーマ】
なぜ「子どものやる気が出るの?」
なぜジュニア生は伸びるの?
ECCベストワンってなに?
【学校長より】
カウンセラーとして培った経験もあわせ、「学ぶ力」は、もちろん、将来の人間力形成や社会での生きる力」をはぐくめる場所を作ることを使命とし、全力で生徒さんを応援します!
-
2022/01/11
長野吉田校・長野中御所校では、新学期制を大募集しています!
「来年は、受験生だから、しっかり勉強したい」
「次の英検は、2級合格めざしたい!」
「家では勉強できないから、塾で毎日自習できたらいいのに」
「今年は、英語を読める!書けるようになりたい小学生」
「苦手科目を克服して、新学年を迎えたい」
そんな生徒さんをしっかりサポートします!
まずは、無料体験におこしください。
-
2022/01/11
英語コンプリートコースで4技能がしっかり身につきます。
英語コンプリートコースでは、80分のうちの30分をネイティブの先生とお話して、スピーキング・リスニングを鍛えます。
残りの50分で文法・リーディングをしっかり、定着させることができるのでバランス良い英語力が身に付きます。
クラスレッスンは恥ずかしいけど、スピーキングは、身に着けたい。
英会話も学校の成績もしっかり伸ばしたい!
英語が得意だから、もっともっと伸ばしたい方。
英検学習を効率よくすすめたい!
そんな生徒さんにピッタリです。 -
2021/07/12
夏期講習受付中です!
期末テストも終わり、この夏の頑張りが、2学期以降の学習を左右すると言っても過言ではありません。
実りの秋を迎えるためにも、
この夏、一緒に頑張ろうっ!
お問い合わせは026-262-1423までお願いします。 -
2021/01/25
2021年度生募集しています。
ただいま先着20名様まで入塾金(中・高校生22,000円 小学生11,000円)無料です。
無料の体験授業も行っています。
お気軽にお問い合わせ下さい。 -
2020/06/18
夏期講習受付開始しました!
今年は休校期間の学習の不安が大きいというお声をたくさんいただいております。
ご心配やご不安などございましたらお気軽に教室までお問い合わせ下さい。
TEL:026-262-1423(平日15時から21時)
皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。
-
2020/03/23
合格おめでとう!みんなよく頑張りました!
長野高校 1名
長野日大附属高校 3名
文化学園長野高校 2名
篠井高等学校 犀峡校 1名
大変な時期・苦しい時期もあったと思います。
ひとりひとりに、それぞれのドラマがありました。
そのような中でもほぼ毎日、塾に来て勉強を頑張りました。
みんな、大人もびっくりするような努力をし、壁を乗り越えました。
皆さんを誇りに思います。素晴らしい生徒さん達でした。
皆さんの頑張りはこの先必ず活きてくると思います。
皆さんを指導できたことを心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
またいつでも来てくださいね。
スタッフ全員で、成長した姿を拝見できる時を楽しみに待っています。
本当におめでとう!
-
2020/03/23
英検合格 おめでとう!!
よく頑張りました。
英検2級 Yさん (高校2年生)
英検準2級 Yさん (高校2年生) Fくん (中学3年生)
英検3級
I くん (中学2年生) Kくん (中学2年生)
Sさん (中学2年生) Mさん (中学2年生)
さらに頑張って得意を伸ばしていこう!
-
2019/12/03
2学期期末テスト 点数UP! 成績UP! みんなおめでとう。
テストに向けてしっかりと努力している姿を見ています。
みんなの頑張った努力の結果が出て、私たちも嬉しいです。
Tくん (中3) 総合テスト 英語14点UP!
Mさん(中3) 総合テスト 英語16点IP!
Aさん(中2) 数学42点UP!
Kさん(中2) 総合点17点UP!
Yくん(中2) 総合点17点UP!
K君(中2) 総合点78点UP!
Kさん(中2)総合点400点OVERおめでとう!
Kくん(中2)総合点400点OVERおめでとう!
Hさん(中2)総合点400点OVERおめでとう!
Sくん(中2)総合点400点OVERおめでとう!
Hさん(中1) 数学12点UP!
Tくん(中1) 英語21点UP!
Yくん(中1) 総合点20点UP!おめでとう!
さあ、冬休みから春休みまでの期間を使って、さらに上のステップを目指して一緒に頑張ろう!
-
2019/03/22
英検合格おめでとう!
〇英検4級
N君(小6) Hさん(中1) Yくん(中1)
〇英検3級
T君(中2) Mさん(中2) Yくん(中3)
〇英検準2級
Rさん(高1)
〇英検2級
Oさん(高1)
皆さんよく頑張りました。合格おめでとう。
大学入試制度の変革によって受験熱が高まっている英検にどんどんチャレンジして、ステップアップしていこう!
英検対策特別講座も受付中です。
お問合せは塾までお気軽にどうぞ。
-
2019/03/19
合格おめでとう!やったね!
沢山の笑顔を見せてくれて、私たちも本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
最後の最後までみなさん本当によく頑張りました!
進学先でのますますのご活躍をスタッフ一同、応援し続けます。
信州大学 教育学部 1名
金沢学院大学 文学部 1名
つくば国際大学 医療保健学部 放射線技術学科 1名
岐阜医療科学大学 保健科学部 放射線技術学科 1名
桜美林大学 リベラルアーツ 1名
立正大学 心理学部 1名
長野高校 1名
長野吉田高校 4名
長野西高等学校 1名
長野日大附属高等学校 2名
文化学園長野高等学校 7名
長野商業高等学校 3名
長野東高等学校 1名
須坂創成高校 2名
長野日大附属中学校 3名
市立長野中学校 1名
文化学園長野中学校 1名
おめでとうございました。
-
2019/02/25
3月2日(土)13時より入塾説明会を行います。
〇生活習慣の中に勉強や学習をお子様自らするようにしたい小学生の方
〇中学受験をご検討の方
〇中学校での勉強の仕方を知りたい 新中学1年生の方
〇高校入試対策・総合テスト対策を進めたい新中学2年生・3年生の方
〇大学入試・AO入試対策に向けて、英検学習を進めたい高校生の方
春休みからスタートすることで、しっかりとした学習を進めることができます。
ご参加のご希望やご予約は
026-262-1423(平日15時から21時30分)まで
皆様のご来校をお待ち申し上げます。 -
2019/02/01
春期講習・新年度生受付開始致します。
ベストワンでは
●大学受験で英語を得点源にしたい!
●高校入試対策をしたい!
●中学校の生活リズムをきっちりと作りたい!
●中学校受験対策をしたい!
などなど自慢の講師陣で指導させて頂きます。
ジュニア教室では
●新学習指導要領に対応した英語を先取りしたい
●英語を好きになってほしい
●勉強することが当たり前の習慣づけをしたい
などなど大きく変化した英語教育カリキュラムに対して確かな英語の力をつけたい方や、小学校低学年から勉強することを生活習慣の中に自然と組み込みたい方にお勧めです。
お問合せは026-262-1423(平日15時から21時半)まで
ご不明な点や教室見学・無料体験授業のご予約などお気軽にお問合せ下さい。
-
2018/11/02
冬期講習期間 講習生 新規入塾生受付開始致します。
〇 受験生は最後のラストスパートに向けて
苦手単元や教科の克服と志望校対策、総合テスト対策に向けてしっかりと学習しよう。
〇 高2生・中2生はこの時期からのスタートが有効です
大学受験対策・AO入試対策・英検直前対策など大学入試に向けて今から準備を始めよう。当校ではお子様お一人お一人の志望校に向けて逆算した学習スケジュールをご提案致します。
高校入試対策は総合テスト対策をスタートさせよう。
理科や社会の苦手単元の克服・国語をはじめとした記述対策・得意教科の応用発展問題対策を進めよう。
テストレベルが上がることを見据えて、お子様の個性と実力に適した指導内容をご提案致します。
〇 中学入試対策受付開始
算数、国語を中心に入試対策を進めましょう。
公立中高一貫校対策の適性検査対策に向けて、この冬から春までが重要な時期になります。
〇 お友達ご紹介CP実施中
詳しくは教室までお問合せ下さいね。
教室見学や無料体験授業のお申込み・お問い合わせは
026-262-1423までお願いします。 -
2018/11/02
合格おめでとう!
長野日本大学中学校
Sくん、Yくん、Rさん、
文化学園長野中学校
Yくん
よく頑張りましたね。
中学校でのさらなる活躍を応援しています。
おめでとう。
-
2018/09/21
勉強の秋 応援コースを新設しました。
総合テストで順位UPしている秘訣を知りたい方、
定期テストで頑張った結果を出したい方、
勉強そのもののやり方から知りたい方、
受験に向けて学習姿勢を作りたい方
お気軽に教室までお問合せ下さい。
(TEL:026-262-1423 平日15:00-21:30)
○ 中3生 総合テスト対策集中コース
志望校に向けて点数UPをしたい方にお勧めです。
○ 中2生・中1生 定期テスト集中対策コース
高校受験に向け、今からスタートしておくと大きなメリットがあります。
苦手科目の克服や得意科目をさらに伸ばしたい方にお勧めです。
○ 中高一貫校生 対策コース
授業進度に合わせた個別指導で理解を深めていきましょう。
○ 中学受験対策コース
個別指導だから聞きやすく、理解しやすい授業になります。
わからないことは先生にどんどん質問して力をつけていきましょう。
皆様のご来校をお待ちしております。 -
2018/08/24
2学期スタートダッシュ応援CP 始まります。
詳しくは教室までお気軽にお問合せ下さい。
お電話(026-262-1423:平日15:00-21:30)
●中2生・小5生2学期受験対策スタート応援CP
・高校入試対策(総合テスト対策)は中2生から始めましょう。
→中2生・中1生の全範囲を中2生で完全マスターを目指します。
そこには受験対策に繋がる大事な理由があります。
・中学入試対策は小5生から始める事がポイントです。
→受験の合格だけを考えた対策をしてはいけない理由があります。
●お友達ご紹介CP
・みんなで一緒に成績UPを目指そう。
すでに通っているお友達が「集中して勉強できる」から力が伸びています。
初めての場所は大人でも緊張します。お友達が一緒なら通いやすいですよね。
CPの詳細は教室までお問合せ下さい。
お問合せ先
(026-262-1423:平日15:00-21:30)
-
2018/06/13
夏期講習のご予約受付を開始しました。
今年はかわいいストラップのプレゼントや、来校者の方だけにお話する様々な特典があります。
ベストワン長野吉田校では講師も新たに増え、より充実した学習指導環境が整いました。
まずは教室見学や無料体験授業からお気軽にお申し付けください。
TEL:026-262-1423(平日15:00~21:30)
皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。 -
2018/05/21
一学期中間テストに向けて、スタッフ一同全力を尽くす毎日です。
初めての定期テストを迎える1年生。
学校の授業進度が早くなり、また、重要単元が続く2年生。
部活の総仕上げや生徒会、受験勉強を頑張る3年生。
志望校に向けて一歩一歩積み上げていく高校生。
皆それぞれの課題に向き合いながら、夢に向かって頑張っています。
たくさんの生徒さんが指導ブースや自習ブースで頑張っています。
始めて来校される方はその光景と静かな学習風景に驚かれます。
是非一度、実際の校舎をご覧ください。 -
2018/03/16
2018 合格おめでとう!!
長野日大附属中 1名
信州大学教育学部附属中学校 1名
市立長野中学校 1名
国立長野高専 2名
長野日大附属高等学校 3名
長野吉田高校 2名
文化学園長野高等学校 10名
市立長野高校 1名
長野商業高等学校 4名
長野女子高等学校 1名
須坂東高校 1名
須坂創成高校 3名
清泉女学院大学 1名
長野県立大学 1名
みなさん本当によく頑張りました。私たちは皆さんが一生懸命に頑張ってきたことをしっかりと拝見しました。年度末にたくさんの嬉しい笑顔を見せてくれて、本当にありがとうございます。
皆さんの進学先でのさらなる成長と、飛躍をスタッフ一同いつまでも応援しています。
合格は長い人生の中の一つの通過点でもあります。こういう節目の時には、協力してくれた沢山の人や、ご家族に、心からのありがとうをちゃんと伝えて下さいね。
誰よりも心配し誰よりも応援し続けてくれた、皆さんの大切なご家族に向けて、照れずに、きちんと、大きな声で、ありがとうを伝えて下さいね。
本当におめでとう!! -
2018/02/19
春期講習受付開始致しました。
新高3生は受験対策本格始動します。
新高1生は新大学入試制度対策の為に、今から少しずつ準備しましょう。高校準備講座がお勧めです。
新中3生は総合テスト対策の為に重要な春休みになります。
新中1生対象中学準備講座も好評です。
2/24(土)10:30~ECCジュニア英会話コース説明会を行います。
3/3(土)13:00~新学習指導要領対策・新大学入試制度対策説明会を開催します。
参加希望の方は教室までお問合せ下さい。 -
2018/01/17
ECCジュニア2018年度新規生説明会を開催します。
説明会参加ご希望の方のご予約を受け付け開始します。
開催日時
2月24日(土) 長野吉田校にて
AM10:30~
大学入試生徒改革に伴う新カリキュラムでの授業となります。
ご予約のお問い合わせは026-262-1423までお願いします。
(平日14:30-21:30)
皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。
-
2018/01/10
中学受験 合格おめでとう!
長野日大附属中学校 1名
長野市立長野中学校 1名
よく頑張りました。
中学校でのますますのご活躍を応援しています。
中学生になっても一緒に頑張ろうねー。
-
2018/01/06
2018年度 ECCジュニア英会話コース
体験授業予約申し込み受付開始しました。
毎年多くのお子様が英語が楽しいと評判の英会話コースです。
長年のノウハウで確立した確かな教育カリキュラムと新しい大学入試制度を見据えた英語教育を一緒に始めてみませんか?
2018年 ECCベストワン個別指導 新規生募集開始しました。
講師もさらに増え、指導枠を新たに設置しました。
長野の高校入試対策、中高一貫校入試対策は春休みまでが大事な時期になります。
受験から逆算して作成する個別指導カリキュラムを作成し、お子様お一人お一人に最適な指導をご提案いたします。
お問合せやお申し込みは026-262-1423までお気軽にご連絡下さい。 -
2017/10/02
10月・11月限定
お友達ご紹介キャンペーンスタートしました。
食欲の秋、スポーツの秋、そして勉強の秋です。
みんなで一緒に頑張ろうーっ!
受験生はもちろんの事、2学期になって授業の速度が上がるにつれて、学習の消化不良を起こさないように早めに対策を取りましょう。
中学生の理・社対策用映像授業も好評です。
皆様のお問い合わせをお待ちしております。
-
2017/07/25
1学期期末テスト 皆さんよく頑張りました。
〇5教科総合
30点以上UP! 5名
50点以上UP! 2名
〇指導科目
20点以上UP 7名
30点以上UP 2名
40点以上UP 1名
期末テストは全体的に平均点が下がっていますが、その中でも指導科目を中心にみなさんとても頑張ったと思います。
点数的には変わらなくても、平均点が下がっているので、結果としては力がついてきていることが表れています。素晴らしいです。
2学期以降は勉強のスピードと難易度が上がっていきます。
1学期の内容をしっかりと復習して、2学期の予習まで行いましょう。
3年生は夏休み明けから受験スタート!てす。
一緒に頑張っていきましょうね。
夏休みの生活リズムに学習時間をしっかりと組み込んで、実りある夏休みにしていきましょう。 -
2017/07/01
2017年夏期講習受付スタートです。
個別カリキュラムと個別の指導内容で、確かな学力UPへ繋げましょう。
受験対策・ECCの英検対策・弱点強化・応用発展問題対策など、各個人の目的と目標に合わせてカリキュラムと授業を組みます。
自由に使える快適な自習室もご用意しております。
今年の夏休みは、一緒に実りあるものにしましょう。
まずは「無料体験授業」から始めませんか。
お気軽にお問合せ下さい。
-
2017/06/09
1学期中間テスト 皆さんよく頑張りました。
〇5教科総合
30点以上UP! 7名
50点以上UP! 6名
〇指導科目
20点以上UP 8名
30点以上UP 4名
40点以上UP 3名
日頃の頑張りが結果に出て良かったですね。
特に5教科で大幅UPをしたお子様は自習室での学習機会や時間がしっかりと取れている傾向にあると思います。
すでに点数が上がったお子様も、上がったまま点数が維持できている方は、演習量の確保がしっかりとできています。
日頃からいいリズムで勉強ができている証拠ですね。
実は、我々スタッフも、とってもとっても、嬉しいんです。
頑張っている姿、悩みながらも机に向かい問題と戦っている姿を近くで見せてもらっていますから、何としてでも結果を出してあげたいと思うんです。
いい笑顔で、嬉しそうに教室に入って来られる時、頑張ってよかったという言葉を聞いた時、次も頑張りたいという言葉と、キラキラした表情を見せてくれる時、最高のご褒美を頂いたようにいつも思います。
みんなありがとう!
点数よりも、何よりも、一生懸命に頑張ったことが素晴らしい事だと思います。
またみんなで頑張りましょうっ!
-
2017/05/17
お友達ご紹介CPを始めました。
塾探しや、日ごろの勉強などでお悩みの方は、この機会に是非ご利用くださいませ。
詳細は教室までお問合せ下さい。 -
2017/03/20
Congratulations!We’re so Happy for you!
明治大学 工学部 1名
北陸大学 薬学部 1名
桜美林大学 文学部 1名
須坂東高校 1名
須坂創聖高校 1名
長野商業高等学校 2名
市立長野高校 2名
長野西高等学校 1名
文化学園長野高等学校 1名
長野日大附属高等学校 1名
長野吉田高校 1名
最後の最後まで皆さん本当によく頑張りました!!
たくさんの素晴らしい笑顔を見せて下さって、本当にありがとう!!
受験生の期間は、辛かった時期もあったと思います。
悔しかったこともあると思います。
この「嬉しい笑顔」は、その時期があったからこその笑顔です。
頑張って掴み取った笑顔です。
勉強は一生続きます。いつまでも素直なまま、真っすぐに進んでいってくださいね。
スタッフ一同、いつまでも皆さんの事を応援し続けます。
本当におめでとう!!
-
2017/02/15
春期講習のご案内を掲載致しました。
先着10名様まで入学金無料となります。
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。 -
2016/11/30
冬期講習受付開始しました。
冬の学習は2学期までの復習をしっかりと行い、確実な学習の定着を図ることが大事です。
また中2生・高2生は来年の受験に向け、この冬からのスタートがポイントになります。
先着10名様まで入学金無料になります。
入学希望や無料体験授業のご希望など、お気軽にお問合せ下さい。 -
2016/11/30
新しい先生が増えました。
理系の高校生の個別指導対応が可能になりました。
月・水を中心に指導可能枠を設けています。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さいませ。
-
2016/08/24
2学期スタートダッシュCPを始めました。
個別指導カリキュラムの作成し、部活と勉強との両立など、学習指導はもちろんのこと、日々の生活リズムの構築まで指導します。
定期テスト対策と総合テスト対策も行います。
皆様からのお問合せをお待ち申し上げます。
-
2016/06/14
夏期講習受付開始しました。
定期テスト対策や中3生の8月末の総合テスト対策など、今からしっかりと計画立てて取り組むことで成果が出るようになります。
特に指導時間+自習ブースの学習時間を予定に組み込むことで、学習効果はさらに高まります。
指導の中で夏休みの宿題の進捗確認も行います。
まずは無料体験授業で、学ぶ環境と自慢の講師陣をご覧下さい。 -
2016/04/11
4月9日の説明会にご参加頂きありがとうございました。
長野吉田校は引き続き新学期生受付中です。
無料体験授業を行っております。
お気軽にお問合せ下さい。
また、テスト前の直前対策には特にお勧めの自習ブースも、実際にご覧頂くことが可能です。
皆様のご来校をお待ちしております。
-
2016/03/28
新学期入塾説明会開催します。
4/9(土)10:30から当校にて説明会を開催いたします。
新しい学年のスタートダッシュや、今から始める受験対策の為にもぜひお気軽にご参加ください。
当日のご参加も受け付ける予定ですが、教室の広さにも限度がございますので、事前のご予約を頂くと確実です。
ご予約などお問い合わせは教室までお気軽にどうぞ。
当日は無料体験授業や新学年対策講座なども同時に受付致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
2016/03/10
受験生の皆さん、とても頑張りました。
長野女子高等学校 1名
松代高等学校 1名
長野商業高等学校 2名
長野清泉女学院高等学校 1名
長野西高等学校 国際教養科 1名
文化学園長野高等学校 1名
法政大学法学部国際政治学科 1名
津田塾大学学芸学部国際関係学科 1名
岩手大学農学部農学生命課程 1名
東京外国語大学国際社会学部 1名
おめでとうございます!
更なる飛躍を期待しています! -
2016/03/07
3月5日に説明会を開催いたしました。
多数の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
受験対策についてご説明させて頂き、ご好評を頂戴しました。
説明会に参加できなかった方へも個別にご説明差し上げることができます。ご興味ある方はぜひ教室までお問い合わせください。
春期講習、新学期入塾の方、入学金0円キャンペーン実施中です。
まずは当校自慢の講師陣の無料体験授業から始めてみませんか?
ご不明な点等、お気軽にお問合せ下さいませ。 -
2016/02/18
春期講習受付開始!
新学年準備講座、進学準備講座、受験対策準備講座など、4月からのスタートダッシュの為に、今から少しずつ頑張りましょう。
ECCベストワン長野吉田校では無料の体験授業を行っております。
塾ナビNO.1の講師陣の無料体験授業で、是非体感ください。
ECCジュニアの英会話教室の無料体験レッスンも行っております。
英検対策が受験対策になる!?
しっかりとしたカリキュラムがお子様の確かな学力向上を導きます。
お気軽にご参加くださいね。
長野吉田校 の指導方針
教室風景
【コロナ禍でこんなお悩みありませんか】
塾探し、行きたいけど、、感染が心配。
勉強は、したいけど、充分なスペースあるかな?
いろんな塾を見に行きたいけど、時間がない。
☆そんなお悩み解決します☆
ベストワン長野吉田校では、まずはお気軽にお電話・オンラインでの学習相談・バーチャル校舎見学を承ってます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
TEL:026-262-1423 (平日15:00~21:30)
E-Mail:ecc.naganoyoshida@outlook.jp
長野吉田校はゆったりとした学習環境と充実した自習スペースが魅力の教室です。ECCならではの英語指導を中心に数学や理科などの対策もお子様の学習状況に応じて対応することができます。
講師陣の顔ぶれもECCならではの高いレベルの講師が集まっており、定期的な研修を行い日々指導力強化を行っています。
ECC個別指導のベストワンでは英語は勿論のこと、英語以外の科目の指導も行っております。(英数国理社の5科目対応します。)
また個別の自習ブースを充実させており、受験生やテスト前の日々の学習にご利用いただくことができます。学校帰りや部活帰りに学習をすることで生活習慣の中に「勉強すること」が定着する様にしています。
教室風景などはfacebookやInstagramでもご覧になれます。
ぜひご覧ください。
〇英語コンプリートコースができました!
1対1のオンライン英会話をプラスした英語スキルの向上や英検対策に効果的です。
〇ECCジュニア教室併設校です。
新たな学習指導要領では、これまでの詰込み型の英語学習では学習量が不足しがちになります。小学生低学年から楽しく英語を学ぶことで高校受験で英語が武器になります。
長野吉田校の整った『学ぶ環境』をご覧いただき、充実した学習を無料体験授業でご体感ください。
皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。
教室からお知らせ
2023年度入学キャンペーン実施中!
〇ECCベストワン 個別指導コース
先着10名様入学金無料キャンペーン実施中!
小学生・中学生・高校生の指導可能です。
・受験を迎える方
・学校の授業だけでは不安な方
英語がよく分からない…。
理科が苦手…。
数学の点数をもっと上げたい…。
部活と勉強を両立させたい! などなど
お子様の個性にあった指導を、充実した指導ブース・自習ブースの
ECCベストワンで受けてみませんか。
お気軽にご相談ください!
〇 ECCジュニアコース
新入学生入学金無料キャンペーン実施中!
新規クラス
幼児クラス 残り3名
小学校低学年クラス 残り3名
小学校高学年クラス 残り6名 受入れ可能です!
英検対策コースのみの受講も可能です。
小学校6年生で英検3級・中学校2年生で英検準2級の取得が可能なECCジュニアの英語を、ぜひ一度ご覧下さい。
ご質問などございましたら教室までお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様の御来校を心よりお待ち申し上げます。
長野吉田校 へのアクセス


●住所
〒381-0043長野市吉田3-15-8グランデージ横文1F
●最寄駅
長野電鉄長野線
信濃吉田駅徒歩5分
SBC通り沿い
吉田小学校近く。
カーナビをご利用の方は
吉田3丁目交差点を目印に
お越しください。
QRコード
学校長からのメッセージ
影久 智隆 指導教科:5教科全て
こんにちは!ECCベストワン長野吉田校の影久と申します。
長野吉田校はこだわって作ったお子様の学習環境の良さと、ECC生涯学習思想のノウハウを生かした個別指導が特徴の教室です。
〇高校入試対策
高校入試制度の詳しい仕組みをから逆算して作り上げる教育カリキュラムで、お子様の高校入試を指導してまいります。
〇大学入試対策
進学した先を見据え、入試から逆算した指導カリキュラムで志望校に向けた取り組みを行います。お一人ずつ現状の力から志望校に向けた指導を作成し、大学入試合格に向け一緒に努力してまいります。
開校以来のこうした取り組みが、当校の大学入試合格実績に表れております。
〇英検対策
合格率90%以上を誇る英検対策も行っております。
ご予算に応じて個別指導とグループ指導の選択が可能です。
〇進路相談
当教室では、カウンセラーの資格と経験を活かし、多感な時期のお子様に対する指導やケアも行うことが可能です。
様々な事情で「学校に行きづらい」と感じるお子様が増えております。
これまでも多くのお子様のケアを行い、時には学校と連携しながら、大切なお子様の教育に関わらせて頂いてまいりました。
お悩みの方のお力になれるかもしれません。
ご遠慮されることなくご相談下さい。
当教室では無料体験授業や教室見学のご予約も承っております。是非お気軽に、お問合せ下さいませ。皆様にお会いできますことを心より楽しみにお待ち申し上げております。
講師紹介
-
西澤先生指導教科:数学・物理・化学・高校数学
西澤です。理系を目指す高校生を主に担当しています。
宜しくお願いします。
-
銭澤先生指導教科:数学
数学を担当します。
宜しくお願いします。 -
福島先生指導教科:中学:英語 数学 理科 国語 高校:英語 現代文 数学Ⅰ・A Ⅱ・B
こんにちは。福島龍聖です。東京都出身です。
高校では陸上部に所属していました。
身体を動かすことと、映画を観ることが大好きです。
一生懸命頑張ります!
宜しくお願いします!!
【学校長より】
明るく元気な福島先生は、講師歴3年目を迎えるベテラン先生です。
生徒さんの悩みにも真剣に向き合います。
-
学校長 影久指導教科:5科目全て
皆さんこんにちは。学校長の影久です。
リトルリーグの野球や、高校生からのアメフトなどスポーツとともに学生生活を過ごしました。今はゴルフにはまっています。
多感な時期のお子様に、「学ぶ喜び」や「できる感動」を教え、自ら知識を習得しようと努力する、「人材」へ育て上げたいという思いから、開校を決意しました。
テストや受験のための「テクニックで乗り切る勉強」では、社会では通用しません。社会に出た時にしっかりと活躍してもらえるための「素地」を作り上げる一翼を担いたいと考えています。
14年間の企業人人生でたくさんのことを見て、感じて、学んできました。また現在は、カウンセラーの資格を活かし、企業の幹部社員向け研修やリスナー研修を行なうなど、各企業の中で求められている人材の変化や環境の変化を間近で見ています。
こうした経験をもとに、私はただの勉強を教えるだけの塾ではなく、教育に真剣に向き合い、成長していく場を作り上げたいと考えています。
「授業が楽しいから、勉強が好きになった。」
とお子様が仰る時が一番うれしい時です。全ての生徒さんにそう言ってもらえるように、これからも全力を尽くします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
長野吉田校スタッフ指導教科:
長野吉田校の講師スタッフです。
お子様に「できた!」「わかった!」の笑顔をたくさん見せてもらえるように、スタッフ一同全力を尽くします。
どうぞよろしくお願いいたします。
生徒・保護者の声
-
Kさん 長野日本大学高等高校
小学生のころから通い始めて、高校2年生になりました。
小学生のころ、進路で悩んでいた時に、「彼の力を伸ばしていくために、学校とご家庭と塾でしっかりと情熱をかけていくことが必要だと思います。学校やご家庭に加えて、塾という新たな『居場所』をしっかりと作り、彼の力を伸ばしていきたいです。」という塾長の言葉に救われた思いがしました。
長野吉田校のコンセプトを聞いて、「どこでも勉強をすることはできる」という言葉を聞いて、お世話になりよかったと思っています。
大学入試に向け、色々とまたお世話になります。
宜しくお願いします。 -
Kさん 北部中学校 3年生
総合テストに向けて夏休みから総合テスト対策を行ってきました。総合テストを受けるまではこんなに難しくて文章の多い問題がたくさん出てくると思っていなかったのですが、いざ、総合テストを受けてみると、周りが時間が足りないと言っている中、解答をしっかりと作ることができました。志望校合格に向けて先生の言うことをしっかり信じて頑張っていきたいと思いました。
-
Mさん 高校 1年生
高校生からコンプリートコースを始めました。
文法の学習が多い高校英語の学習の中で、30分のマンツーマンオンラインの英会話を行うことで理解が深まるように感じています。
担当の講師もたくさん選べるので、自分に合った分かりやすい先生と出会える可能性も高いと思います。勉強の目的がはっきりとするので、英語がますます楽しくなっています。 -
Sさん 信大附属小学校6年生
苦手だった算数が、塾長先生の授業を受けるうちに、算数って楽しいに変わり、算数が得意になったようです。
また、理科や社会もよくわからないと言っていたのが、授業が楽しいらしく、学校のテストでもついに満点!取りました!
どんどんと勉強を進めることが、本人も楽しくなってきているらしく、嬉しく思っています。 -
Tさん 北部中 → 吉田高校
英語がとても苦手でECCベストワンを始めたけれど、先生がわからない所を優しく、そしてわかりやすく教えてくれたので、1回1回の授業での収穫が沢山あり、テストに活かすことができました。おかげで英語の成績が伸びました。
塾では友達が新しくでき、自習室や夏期講習などで進路について意見交換や励まし合い、勉強に取り組みました。テストでいい点を取った時は早く先生に見せたくて楽しみにしながら塾に行ったことが思い出に残っています。
私は学校が終わった後、家でははかどらないので、ベストワンに行き自習室で勉強をしました。苦手の克服という点でもわからない所などを自習の時でも気軽に聞ける先生がいたおかげで、わからない所もその日のうちに解決することができました。
学校授業の予習は普段の通常授業と宿題でばっちりでした。文法の定着がしっかりできる教材で応用対策まで出来たので、英作文の時などにも活用することができました。
塾長先生は受験直前まで英語と数学を教えてもらいました。入試での問題の出方やどのような問題を優先して解くべきかなど、実践的な取り組みをしてもらったので本当に助かりました。また、入試への不安に対して励まし支えてくれました。
私はECCベストワンを通して友達と励ましあい、先生たちに励ましてもらいながら入試を乗り越えることができました。
-
I さん 東部中3年生 → 長野西高
ECCベストワンに通うようになって勉強する習慣がつきました。
誰かに誘われて机に向かうのではなく、自分から机に向かう習慣がつきました。
担任の先生は私が行きたい高校の出身だったので、高校の様子も教えて下さりとても参考になるとともに、受験勉強のモチベーションも高いままキープすることができました。
授業もとても分かりやすかったので英語の点数は上がり、数学も以前より嫌いではなくなりました。
夏期講習などでは様々な先生に教えて頂きましたが、どの先生も優しく話しかけて下さり、嬉しかったです。
また、今まで話したことが無かった同じ学校の生徒とも、塾でしゃべるようになってからは学校でも話すようになれて良かったです。夏休みには毎日友達同士で塾に来て勉強することができて楽しかったです。
自分の行きたい学校に行くために最後まで諦めずに勉強を頑張って良かったです。
-
Mさん (保護者)
塾を色々と探しているなかで、無料体験授業に伺う事になりました。
当日には子供の気持ちをしっかりと受け止めてくれる先生に出会い、子供のやる気を引き出してくれました。子供と相談して、あそこなら頑張れるとのことでしたので、通わせることに決めました。
学校の事や部活の事や、子供としっかりと向き合いながら色々と相談に乗ってくれるそうで、元気に、楽しそうに通っています。
通い始めてから落ち着いてきたようにも思います。続けて頑張ってほしいです。 -
Tさん (保護者)
学校の授業でわからなかったことが、塾で教えてもらうととても理解しやすいようです。予習を塾で行ってから学校の授業を受けるので、学校の授業もしっかりと理解することができるようになったと嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
もっと早くから始めていればよかったかなと思います。
塾の雰囲気も子供にあっているようで、通いやすいらしく、勉強も頑張るようになりました。 -
Yさん(保護者) (保護者)
指導日以外でも自習室で学習できることがいいですね。
指導日と同じ様に、毎週決まった曜日と時間に自習に行くようにすることで、学習リズムが生まれてきているように思います。
子供が頑張って勉強していることがいつか実るようにと祈りながら、先生たちにお任せしています。 -
Yさん(保護者) 東部中2年
色々な塾がたくさんある中で、広々として綺麗な校舎であったことと、無料体験授業の内容が分かりやすかったという子供の声から通わせることを決めました。
通い始めてからは自習室も使わせてもらっていますが、子供は先生からいつも気にかけてお声をかけてもらえるので頑張れるようです。
テスト前はもちろん、日ごろから部活帰りに自習室に通う日も作って勉強を頑張っているので、満足しています。
引き続きよろしくお願い致します。 -
Yさん(保護者) 東部中2年
夏期講習前から通い始め、夏期講習もお願いしています。
先生に色々と聞きやすいらしく、まじめに通っています。宿題も学校の課題を確認しながら調節してくれるので安心しています。
毎回授業後にはその日の指導内容を報告書で下さるので、子供の頑張っている様子が分かっていいなと思います。
子供の個性を伸ばしてくれそうな先生たちと雰囲気に、これからの子供の成績UPも期待しています。
部活もしっかりと両立させてあげたいので、学習面でしっかりと管理して下さることに助かっています。
-
Nさん(保護者) 北部中 2年
2年生に上がってから、授業進度が上がったり、部活が忙しなったりと勉強に関する不安が出てきたので、通塾させています。
分からないところ等、丁寧に教えてくれたり、勉強の仕方も教えてくれるようです。
塾に行くことを最初は嫌がっていましたが、通いやすい雰囲気でいつも迎えてくれることもよかったようで、しっかり通っています。
夏期講習もお願いすることにしました。自習ブースでは学校の宿題などもOKで、進捗も確認してくれていますので、お任せできます。
振替のお願いも聞いてくださるので助かっています。
-
Wさん 保護者
英語強化のために塾探しをしていました。
自宅や学校からは少し遠いけど、授業時間までの空き時間で自習室を使って宿題をしたり、授業後に少し残って勉強したりと、子供が自ら机に向かうようになり始めました。
ECCベストワン長野吉田校はアットホームな雰囲気と、塾のきっちりとした指導スペースが両立していて、子供も通いやすいようです。
また、担任の先生以外の先生方も、気さくに子供に声をかけて下さるらしく、塾に行くことを嫌がりません。
後は結果が出てくれることを祈ります!先生方、宜しくお願いします!! -
Kさん 保護者
小学校の高学年を迎えるにあたり、文章題や英語など、これまでの習い事のままでは不足するかと思い塾探しを始めました。
ECCベストワン長野吉田校が開校していたのは知っていましたが、これまではECC=英語としか思っていませんでした。
実際に塾に行ってみて、教室の学ぶ環境や自習ブースの充実、指導に熱心な講師が揃っていたので、春期講習から通わせることに決めました。
子供は毎回授業に行くことが楽しいようで、安心しました。 -
Sさん 保護者
高校受験を迎え、英語力の強化が課題だったため、ECCを選びました。英語の点数UPもそうですが、英語以外の科目についても勉強の仕方を教えてくれたらしく、無事に高校受験を終えることができました。
高校に入ってからは色々とやりたいこともあるようですが、英語はECCに行って、ちゃんと教わりたいと子供が言うので、続けさせようと思います。担当の先生の英語の授業がとても分かりやすいことが気に入っているようです。
中学生以上になるとなかなか勉強を教えるのも大変なのでいつも助かっています。 -
Sさん 保護者
ECCベストワン長野吉田校の学ぶ環境がいいなと思い、通わせることにしました。子供も塾に行くことが楽しいようで、前よりも集中して机に向かうようになりました。
指導時間以外の自習ブースでの学習も効果的です。学校帰りで時間があるときや試験前の集中したいときなど、行かせるようにしています。わからないところを先生に聞けるところが、子供も行きやすいと言ってます。前より「勉強、勉強」言わなくても、子供が自発的に勉強をするようになったので、気持ちが楽になりました。 -
Yさん 保護者
新規開校ということで色々ありましたが、その都度教室長はじめスタッフの皆さんが頑張って下さり、無事に子供が志望校へ合格することができました。
担任制のECCベストワンで担当してくださった清水先生は、時折授業時間が伸びてでも子供の為に頑張ってくれました。
入塾の時に伺った、講師の方の情熱をそのまま継続してもらえました。お友達にもお勧めしたいと思います。