西葛西 葛西中央通り校

●住所

〒134-0088江戸川区西葛西7-29-16
グランドール西葛西1F

●最寄駅

東京メトロ東西線 西葛西駅より 徒歩11分
         葛西駅より1.2Km 徒歩15分

東京メトロ東西線 西葛西駅より徒歩11分
葛西中央通り沿い。
都営バス停「葛西第三中学校入口」すぐ前

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校

    第七葛西小・第四葛西小・清新第一小・清新ふたば小・臨海小・新田小・西葛西小・第六葛西小・第三葛西小・第二葛西小・南葛西小・南葛西第二小・南葛西第三小・東京中華学校・昭和女子大付属昭和小学校など対応

  • 中学校

    葛西第三中・西葛西中・清新第一中・清新第二中・南葛西中・南葛西二中・葛西中・東葛西中・雙葉中・東洋英和女学院中学校・中央大学付属中学校・独協中学校・昭和女子大付属昭和中学校・跡見学園中学校・大妻中学校など対応

  • 高校

    都立日比谷高校・都立小松川高校・都立小石川高校・都立墨田川高校・都立紅葉川高校・都立城東高校・都立科学技術高校・都立九段高校・都立両国高校・都立江戸川高校・早稲田大学高等学院・昭和第一高校・成城高校・錦城学園高校・芝浦工大附属高校・日大第一高校・都立東高校・都立忍岡高校・都立田柄高校、都立芝商業高校、共立女子高校、跡見学園高校、江戸川女子高校、実践女子学園高校、かえつ有明高校・頌栄女子学院高校・成城学園高校・中央大学付属高校・明大明治高校・白鴎高校・竹早高校・東洋英和女学院高校・関東国際高校・クラーク記念国際高校・東京女学館高校・雙葉高校など在籍

  • その他

    国公私立中高一貫校・インタ-ナショナルスク-ル・帰国子女・東京中華学校など在籍

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室チラシを見る

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:03-6808-9960

受付時間:14:00~21:00

みんなの成功例

  • 西葛西 葛西中央通り校の主な英検実績(小学生~高校生 既卒)

    ●主な英検合格実績     (2015年開校以来)
      
    1級    小6(インターナショナルスクール) 他

    準1級   小4(インターナショナルスクール)
           中2(私立中)  中3(私立中) 他

    2級     小2(インターナショナルスクール)
            小6(公立小) 小6(私立中)
            中2(公立中) 他多数合格

    準2級  小5(公立中) 小5(私立中) 
          中1(英語を始めて2年で4級 3級 準2連続合格)
               他多数合格

    3級~5級
          中学生に加えて多くの小学生も多数合格しています。


  • 2025高校合格 日比谷 筑波大附属高校他(公立中 3年)

    {2025年高校合格」   (併願 推薦含む)
    「合格おめでとう!」
    ●筑波大学附属高等学校
    ●日比谷高校
    ●早稲田大学高等学院
    ●早稲田本庄高等学院
    ●渋谷幕張
    ●昭和秀英
    ●専大松戸
    ●武蔵野大学附属千代田高等学院
    ●錦城学園高校  
    ●東京表現高等学院
    ●関東一高
    ●紅葉川高校
    ●足立東高校
    ●葛西南高校
    ●東高校
    ●小岩高校


  • 2025大学合格(高3 既卒)

    大学合格   2月20日現在
    合格おめでとう!(推薦 共通テスト利用含む)
    ●早稲田大学教育学部
    ●東京薬科大学 薬学部
    ●星薬科大学 薬学部
    ●神奈川大学 法学部
    ●駒沢大学 法学部
    ●法政大学 デザイン工学部シ ステムデザイン学科
    ●津田塾大学 数学科
    ●東洋大学法学部
    ●法政大学 国際文化学部
    ●明治学院大学 法学部
    ●東京電機大学 未来科学部 
    ●国学院大学 法学部
    ●専修大学 法学部
    ●明治学院大学 法学部





  • 中学合格速報 (小6)

    中学合格速報  2月8日
    合格おめでとう!

    ●郁文館中学 iPクラス  1名
    ●郁文館中学 進学    2名
    ●桜丘中学       2名
    ●立正大学付属中学 1名

  • 英検第2回合格速報(小1~髙3)

    【第2回英検主な合格速報 1次2次】    11月26日現在
    ●2級合格率 83.3%
     小5で合格の生徒も!
    ●準2級
    小6で 2名合格。
    ●3級~5級も合格者多数。(小学生~中学生)
    小1で4級合格の生徒も!


  • 英検第1回主な合格(準2級~準1級1次合格)(小5~中3の部)

    🔷主な英検(準2~準1級)主な合格(小学生~中学生の部)

    ●準1級 中3 公立中  (通塾歴 3年)
    中3で準1級合格おめでとう!
    準2級、2級と順調に合格し、今回も準1級 1次試験に合格。
    2次試験もスピーキング対策でがんばり見事に合格しました。
    ●2級   小学5年 私立 (通塾歴1年半)
    もともと力はありましたが、準2級から2級1次合格まで多少苦労しましたが、よくがんばりました。
    ●準2級  小学6年生 公立  (通塾歴2年半)
    4級からはじめてひとつひとつ宿題もこなして準2級1次合格しました。2次対策も一生懸命頑張っているので合格できます。
    中学2年 私立2名 (通塾歴1年半)3級合格後、3か月で準2級合格。
    ●その他中1中2で複数準2級合格(公立中学)

  • 都立中高一貫校 定期テスト英語学年1位(都立中高一貫校 中3 T R 君)

    TR君は中1から当校に通塾されていて、中2で英検2級に合格されて
    定期テストでも英語で学年1位となりました。現在は英検準1級にも
    チャレンジしていますが、英語力も相当伸びているので、
    これから先が楽しみです。一緒にがんばりましょう!

  • 英検2級合格おめでとう!(私立中3  H W さん)

    英検2級合格おめでとう!準2級 2級と連続で合格出来てうれしいよ。SCBTでの受験でしたが、受かると確信していました。
    HWさんのお兄さん2人も当校の元塾生で、英検合格はじめ
    2名とも医学部に進学されました。この調子で
    Wさんもさらに上を目指してがんばろう!
    Practice makes perfect!


  • 😊西葛西 葛西中央通り校単独の主な合格実績(中学 高校 大学  2015年開校以来)

    😊葛西中央通り校単独の主な合格実績(2015年開校以来) 
    【大学】
    東京大学文Ⅲ (塾は当校以外にはどこにも通わず、東大に現役合格!)千葉大学 法政経学部 都立大学システム情報学部 早稲田大学 国際教養学部 文学部 教育学部 文化構想学部 慶応義塾大学文学部 
    上智大学 英語学科 
    中央大学 法学部 文学部 理工学部 商学部
    青山学院大学 法学部 明治大学 法学部 政経学部 商学部  農学部立教大学法学部 経済学部 法政大学 法学部 国際文化学部 理工学部 生命科学部 社会学部 成蹊大学理工学部 東海大学 医学部 愛知医科大学 医学部明治学院大学 国際経営学科 成蹊大学 理工学部 農学部東洋大学 国際観光学部 経済学部他 神田外語大学外国語学部英米科 日本大学文理学部 国際経済 英文他東邦大学看護学部  千葉工業大学 情報通信学科 帝京大学薬学部 東京都市大学 国士館大学 目白大学 東京工科大学 平成帝京大学 亜細亜大学 大東文化大学 東京音楽大学 清泉女子大学 青山学院短期大学   東京医科大学医学部看護学科 東京女子医大看護学部  順天堂大学医療科学部 東京女子大国際社会学科
    帝京大学薬学部 日本赤十字看護大学 帝京大学 英文科
    共立女子大学看護 東海大学建築学科 日本大学文学部
    獨協大学 法学部 経済学部 専修大学文学部
    東京農大生命科学部 東京農大応用生物科学部          
    【高校】
    早稲田大学高等学院 広尾学園高校(医進サイエンス)
    都立小松川高校 都立三田高校 都立上野高校都立城東高校 
    都立深川高校(外国語コース他) 都立鷺宮高校 市立船橋高校
    都立東高校 都立紅葉川高校 都立晴海総合高校 
    都立篠崎高校 都立江北高校 都立葛飾野高校 都立第三商業高校 都立浅草高校 駒込高校 日大習志野高校 國學院高校 
    昭和鉄道高校 京華女子高校 東洋高校(特進) 
    桜丘高校 安田学園高校(S特 特進他) 芝浦工大付属高校
    関東第一高校(特進他) 淑徳高校(特進) 正則学園高校
    関東国際高校 東京家政学院高校  日本工大駒場高校 
    錦城学園高校 正則高校 二松学舎大附属高校 
    立正大学附属高校 東海大学浦安高校 日大一高 目白研心高校 日本女子体育大学附属 堀越高等学校 北豊島高校 東京実業高校 正則学園高校 東京学館浦安高校  都立芝商業高校 
    中央学院高校 自由が丘学園高校 
    郁文館高校 アラセイア湘南高校  海外高校進学他多数
    【中学】
    市川中学 東邦大付属東邦中 江戸川女子中学 昭和学院中
    芝国際中(アドバンス) サレジアン国際中 文化学園大杉並中 
    麹町学園中 獨協中学 開智日本橋 東海大高輪台中 
    日大豊山女子中 東海大浦安中学 千葉日大中 佼成学園中

  • 大学合格実績 2024年3月9日(私立公立高校3年 全員志望大学合格達成1)

    【大学合格 実績】  (推薦含む)  3月9日

    都立大学 システムデザイン学部  S君 都立高校
    順天堂大学 医療科学部        M君  都立高校
    立教大学 経済学部         Uさん  私立高校
    明治大学 商学部          Cさん   私立高校
    法政大学 法学部         M君    私立高校
    目白大学 人間学部         Oさん  私立高校
    平成帝京大学 人文社会学部     Kさん 私立高校
    明治学院大学 情報コミュニケーション学部 S 君 都立高校
    東洋大学  社会学部         S君  都立高校
    東京女子大学 国際社会学科         Nさん 都立高校

  • 中学高校受験合格速報(公立小中)

    中学受験             高校
    開智日本橋中           芝浦工大付属高校
    日大一中  東海大浦安中   紅葉川高校
    日大豊山女子中          昭和鉄道高校 芝商業高校
    千葉日大中  佼成学園中    目白研心高校(英語)
    東海大高輪台中             中央学院高校 
     アラセイア湘南高校他

  • 3月8日東京女子大国際社会学科合格おめでとう(高3 N R さん)

    東京女子大国際社会学科合格おめでとう!
    たった今(3月8日)第一志望大学での
    合格の報告をしていただきました。
    決まるまで本当にお互いはらはらしていましたが
    合格おめでとう!よかったです。

  • 2023年度英検合格速報 2級合格率90%達成(11月21日)(中2~高3の2級受験者 )

    2023年度英検速報まとめ(11月21日現在)
    (第1回 2回 SCBT含む)

    2級 合格率90%達成(中2~高3)
    中2(葛西三中)は2名合格 高1~高3生は100%合格達成!
    その他準1級 準2級 3級 4級 5級合格等合格者多数。

  • 苦手だった英語も短期で英検2級 準1級連続合格!(都立高校3年 M君)

    準1級合格おめでとう!
    英語が特に苦手ということで5か月前に入塾されましたが、入塾された当初は英検2級の設問の意味も
    わからない箇所が多々あり、2級に3か月前に何とか合格。
    さらにその後のがんばりで見事準1級にも合格しました。
    短期で連続ん合格を達成して本当によかったです。

  • 第2回英検速報(葛西三中 2年 2名2級合格 E さん S君)

    当校塾生の葛西三中2年 2名が当校で行われた
    実用英語技能検定で見事英検2級1次合格。小学生の時から当校に通っていただき、定期テストでも英語は常に学年トップクラスですので、
    受かると思っていました。2次試験が間もなく行われますが、
    スピーキングはよくできますので心配していません。
    この調子でがんばりましょう!

  • 😊第3回英検速報準1級~5級(小学生~高校2年当校の生徒様)

    【😊当校では毎年90%以上の英検合格率を達成しています】
    第3回2次速報(3月7日現在) 2次試験100%合格率
    本会場 準会場 S-CBT他 
    当校の生徒様は準1級~3級の2次試験に
    なんと全員が合格しました!😂😊👍

    ●準1級  中学2年(私立) 
    小学校低学年から当校に通塾していただき、
    5級 4級 3級 準2級 2級そして中学2年で準1級にすべて一発合格しました。
    ●2級
    GIIS インター 小学3年
    清新第一小6年
    都立中高一貫校 中学1年
    都立中高一貫校 中学2年
    中学1年~高校2年  2級83%の合格率
    ●準2級
    第4葛西小学校 6年
    葛西第三中学 1年 2年
    西葛西中学1年
    清新第一中学2年
    麹町女子中学 1年  昭和女子大付属中 2年 他
    ●3級
    小学生全員合格
    ●4級5級は全員合格
    *皆さんよくがんばりました!この調子でさらに上を目指して
    がんばりましょう!応援します!
    👍😊👍

  • 😊大学合格2023 高3生全員現役合格(当校7名の高3生 併願 推薦含む)

    👍合格おめでとう!当校の高3生7名全員現役で合格しました!
    2023大学合格(併願 推薦含む)
    千葉大学法政経学部
    明治大学政経学部
    明治大学農学部
    法政大学社会学部
    法政大学生命科学部
    東京医科大学医学部看護学科
    東京女子医大看護学部
    帝京大学薬学部
    日本赤十字看護大学
    帝京大学 英文科
    共立女子大学看護
    東海大学建築学科
    獨協大学学部
    日本大学文学部
    獨協大学経済学部
    専修大学文学部
    東京農大生命科学部
    東京農大応用生物科学部

                他

  • 😊高校合格2023(😊西葛西 葛西中央通り校の中3生)

    👍合格おめでとう!
    【都立高校】
    小松川高校
    城東高校
    江戸川高校
    深川高校 外国語コース
    東高校
    小岩高校
    紅葉川高校 2名

    【私立】
    安田学園 S特
    國學院高校
    郁文館高校
    錦城学園高校
    正則学園高校
    東京実業高校
    関東一高
    自由が丘学園(女子)
    東京学館浦安
    京華女子高校
    東京成徳大高校
    昭和鉄道高校
                 他



  • 中学受験合格速報(小6 新田小 清新第一小 インター他 1月24日現在)

    中学受験速報(1月24日現在)
    合格おめでとう!よくがんばりました!

    市川中学
    東邦大付属東邦中学
    芝国際中学(帰国入試)
    サレジアン国際学園中学
    江戸川女子中学
    文化学園大学杉並中

  • 第2回英検®2次試験100%合格(小中高生)

    当校の塾生は3~2級の2次試験で100%合格達成しました。
    2級2次 高校1年~3年 100%合格
    *2級受験中学生は1次2次ともに合格率100%
       中学2年(都立中高一貫校)
       中学3年(葛西三中)他
    準2級
       中学1年(葛西3中 麹町学園中他)
       *中1の準2級受験者は1次2次とも100%合格!
       *小4で準2級合格(平井西小学校)

    *その他本会場 準1級合格者
      K Yさん (中1インター)

     
       

  • 速報 中2英検®2級合格おめでとう!(葛西三中 2年 S Rさん)

    中2で英検®2級ごうかくおめでとう!
    1次対策 2次対策とも宿題もしっかりとやってくれて
    一生懸命がんばりましたね。
    この調子で来年の高校受験に向けてがんばりましょう!

  • 2022年度第1回英検®今回も続々と合格(小中高生)

    当校は英検®の準会場として5月28日(土)に実用英語技能検定を行いました。特に当校の塾生の中には小学4年生(平井から通っていただいている公立小学校)で準2級1次合格、中2、中3で(葛西三中)2級1次合格等、今回も皆さん頑張って英検®にチャレンジしていただきました。この調子で2次も合格をしましょう!

  • 英検🄬速報【5〜2級)5年連続、今年度も90%以上の合格!(小2~中3部門 2月24日現在)

    【2021年度第1回~第3回英検速報】
    4級5級(小学生中学生全員合格!)
    3級(小学生~中3生全員合格!)
    準2級(小学2年~小6 80%合格率
        (中1~中3全員合格達成!)
    2級(小6~中3全員合格達成!}

    上記は英検対策コースを3か月以上受講された生徒様の実績です。







  • 2020年度第2回英検準1級でなんと小4で合格(小学4年生(インターナショナルスクール ) K S君 )

    なんと小学4年生で第2回英検®準1級合格者がまたでました。(前回はHさんが小学4年生第3回英検®で合格。)1次対策2次対策ともに本当にがんばりましたね。おめでとう!結果がでて早々に2次合格報告の電話をくれてありがとう!本当に嬉しいよ。次は1級を目指して一緒にがんばろう!

  • 2021 2022合格実績(高校 大学)

    (大學)
    早稲田大学 文化構想学部 教育学部
    中央大学 法学部 理工学部 商学部
    青山学院大学 法学部 明治大学 法学部
    立教大学 法学部 法政大学 国際文化学部
    日本大学 英文科 
    東海大学 医学部 神田外語大学 英米科
    東京都市大学 メディア情報学部 
    千葉工業大学 情報システム工学科
    亜細亜大学 大東文化大学  他多数

    (高校)
    早稲田大学高等学院
    都立三田高校 都立小松川高校 都立上野高校
    都立深川高校 都立東高校 都立鷺宮高校
    都立葛飾野高校 市立船橋高校 都立大森高校
    安田学園高校(特進)
    日大習志野高校 関東国際高校
    東京家政学院高校 目白研心高校
    錦城学園高校    他多数





  • 早稲田大学高等学院合格(浦安市立入船中学 MT君)

    早稲田大学高等学院合格おめでとう!
    わざわざ新浦安から通っていただき、がんばりました。
    昨日は合格発表後にすぐにお母様と報告に来ていただき、
    ありがとうございました。本当に嬉しいよ。
    (ちなみにMT君のお姉さんも元当校生徒で有名私大理系学部に現役合格して現在は当校の講師として活躍中。)

  • 小松川高校合格おめでとう!(葛西三中 S D君)

    第一志望の小松川高校合格おめでとう!
    毎日自習に来て最後の追い上げで見事逆転合格しました!
    本当によくがんばったね。
    先生たちは嬉しいよ!

  • 数学も大幅点数アップ(中1~高校3年)

    主な成績アップ 数学(中学 高校生)
    ●入塾2か月で大の苦手の数学が6点から60点へ(葛西3中2年)
    ●8点から3か月で60点台(葛西3中 2年)
    ●苦手の数学が10点から35点アップ(葛西3中 3年)
    ●数学60点台から入塾後3か月で90点台今回の期末は94点(二之江中学3年)
    ●実力テストで数学クラス順位20番台からクラス3位、学年11位
    (都立 両国高校2年)
    ●入塾後半年で数学93点(葛西3中2年)
    ●数学で50点台が90点台へ(國學院高校2年)

                その他多数成績アップを達成しています。









  • 個別指導による当校の主な英検®合格(小学生~高校生 既卒)

    当校独自のメソッドと手厚い個別指導により毎年90%以上の高い合格率を達成しております。

    英検1級 
    小学6年生(インター) 、既卒生他
    準1級
    小学4年生 2名(インター)
    高1~高3    他合格
    2級
    小6(雙葉小6年)
    小5(公立小)
    小3(インター) 小4(公立小)
    中1中2 中3 高1~高3の多くの方が合格
    準2級
    小2(インター)
    小4
    小5 小6 (公立小)
    中1~中3の通塾性の多くの方が合格

    3級~5級
    小2~中3の多くの方が合格

    当校のメソッドで一緒に合格を目指しましょう。















  • 小2で準2合格おめでとう(小学2年生(インター) H A君)

    小学2年で英検準2級合格おめでとう!
    よくがんばりました。今は早速2級合格に向けて
    頑張ってますね。英作文も単語力も上がってきているので
    近い将来2級も合格できますよ。
    この調子でがんがろう!

  • 2021年第1回英検®合格(中学生の部)

    第1回英検®においても多くの方が合格しました。
    みなさんよくがんばりました。

    【中学生の部)

    2級
    西葛西中 1年 (ライティング スピーキング他がんばりましたね) 

    浦安市立入船中 3年(遠くから通ってくれてがんばりました)

    準2級 
    葛西三中 2年 3年 
    西葛西中 3年
    中大附属中学2年  白鴎中 2年他 

    3級  葛西三中 1~3年
         西葛西中1~3年
                     他

  • 英検🄬速報(第3回)(小学生~中学生)

    【小中学生の部 続々合格】
    すでに多くの方々から合格の報告をいただいております!おめでとう!
    【2級】
    なんと小6で合格!
             その他(高校生)合格!
    【準2級】
    小4で1名合格!(区立小学校)  
    中1 中2生合格率100%達成!

    【3級】 小学5年生 100%合格達成!
         その他中学生もほぼ全員合格!

             *当校で英検対策コースを受講された方の
              3月10日時点の実績です。

  • なんと当校の高3生9名が全員志望大学へ現役合格達成しました!(当校の高3生9名 2021年3月2日)

    【2021年度大学合格速報 一般入試 併願 各種推薦 留学生試験等含む)
    西葛西 葛西中央通り校単独の2021年3月5日現在の合格速報です。 なんと当校の高3生8名が全員志望校へ現役合格を達成しました!
    *東海大学 医学部
    *早稲田大学文化構想学部
    *早稲田大学教育学部
    *中央大学法学部
    *法政大学 国際文化学部
    *青山学院大学 法学部
    *帝京大学 薬学部
    *東京都市大学 メディア情報学部
    *日本大学文理学部
    *中央大学 理工学部
    *千葉工業大学 情報通信システム工学科
    *立教大学 法学部


    すぐに知らせていただきありがとう!
    合格おめでとう!本当によかったね!

  • 2021年度高校合格速報(中学3年生)

    【2021年 高校合格速報】
                 (2021年3月2日現在)
     都立三田高校             
     都立上野高校 
    都立城東高校      
    都立深川高校    
     都立篠崎高校       
    都立 第三商業     
     都立浅草高等学校   
    安田学園高校(進学)
     淑徳高校(特進)
     東海大学浦安高校
     関東第一高等学校(特進1名)(進学1名)
     正則高校
     立正大学付属高校
     日本女子体育大学付属二階堂高校
     中央学院高校
     

  • 小6で2級合格おめでとう!(雙葉小学校(私立) 6年 T Sさん)

    小学2年からECCジュニア葛西中央通り校に通い英語に慣れ親しんでいて3級 準2級 2級と余裕で連続合格を達成しました。
    この調子で準1級を目指しましょう!

  • 中1準2級合格 学年末テスト英語学年1位(葛西三中 1年 E K君)

    【英語学年末テストで学年1位に加えて英検🄬準2級も合格!】
    小学3年生から当校に通われているEK君は英語以外にも主要5科目でも学年トップクラスの成績を達成してきております。この調子で
    英検®2級を中2で合格するのみならず全教科で学年トップを目指しましょう!

  • 小4で3級準2級と連続合格おめでとう!(清新第一小学校 4年生 M A さん)

    【4年生で3級に続き今回は見事準2級合格!】
    連続合格おめでとう!3級合格の時から半年で準2級に連続合格!
    がんばって宿題もやって英語力も大幅に上達しましたね。
    すでに2級も狙える状況になっているので2021年第1回の英検®で
    2級合格を目指そうね!

  • 2020年度(1~2回)主な英検合格(小 中 高 葛西中央通り校生徒)

    2020年度主な英検速報(第1回~2回)

    英検準1級 小学4年生
    英検2級 高校2年生   100%合格率達成!
    英検準2級 高校1年生 100%合格率達成!
    英検準2級 中学生(中1~中3) 86%合格率達成!

    *上記は6か月以上当校で英検対策を受講された生徒様の実績です。
    *ECCジュニア生(小学生)は準2級~5級で100%合格率達成!

  • 当教室ECCジュニア小学生の英検合格率過去3回100%達成(準2級~5級)(小学生の部 ECCジュニア葛西中央通り教室)

    ECCベストワン葛西中央通り校に隣接するECCジュニア葛西中央通り教室に通う小学生が過去3回連続でなんと100%の英検®(準2級~5級)合格率を達成しました!
    本当におめでとう!

  • 2020年第1回英検®速報(2~5級)(当校に通われる小学生~高校生)

    2020年度第1回速報(当校は英検®準会場として7月25日1次試験実施)
    当校に通わている生徒様の多くが英検®準会場である当校での受験をしました。今回も受験された塾生20名の内19名が合格しました。
    おめでとう!
    (2級 準2級 3級は8月23日2次試験実施予定)
    当校では徹底的な指導により毎回圧倒的に高い合格率を達成しております。
    *第1回英検®に関しては塾生以外の外部の方も多く受験されました。

  • 2019年度英検2級合格率92%以上達成(小学生~高3)

    2019年度(第1回~3回(1次時点)英検2級合格率92%以上を達成。
    小4 Nさん (インターナショナルスクール)
    高1 SI君 SK君 Oさん 
    高2 M君 O君  H君 Mさん KT君 Mさん Hさん
    高3 Mさん

    *英検対策コースを3か月以上受講された方の合格率です。                  

  • 9科学年末テスト学年1位おめでとう!(瑞江中学 1年 Y H さん)

    瑞江から当校まで自転車で30分近くかけて頻繁に通っていただいているYHさんは2学期の期末テストに続いて3学期の学年末テストでも見事学年1位になりました。おめでとう!この調子で中学2年になってもさらに上を目指そう!

  • 準2級英検速報(A日程)3月4日現在(葛西三中1年 N 君)

    (準2級速報)
    葛西三中 1年 N君
    昨日早々に報告してくれました。
    部活と両立しながら1年生での合格は見事です。短期間で一気に伸びましたね。2次対策もしっかりとスピーキングもできるようになりましたので合格できると確信していました。本当におめでとう!次は難関高の対策と2級対策をしましょう。


  • 明治学院大学経済学部国際経営学科合格おめでとう(高3 O S君)

    明治学院大学国際経営学科合格おめでとう!高3の10月までサッカー強豪高校の部活動があり本格的に受験勉強を開始したのが10月からでした。毎日通塾して一気に英語 世界史 国語の得点が上がりましたね。E判定からすごい粘りでした!本当によくがんばったね。おめでとう!

  • 葛西中央通り校の主な英検®合格実績

    【徹底的に補講も行い、毎回高い合格率を達成しています!】

    ①1級  小学6年生 (インターナショナルスクール)
                              他

    ②準1級 小学4年生(インターナショナルスクール)
         小学3年生(インターナショナルスクール)
         8か月で2級 準1級連続合格 (高1)

                                 他

    ③2級  なんと小学4年で合格
          小学6年で合格 
          9か月で準2級 2級連続合格(中3)
          3級不合格から1年で準2級 2級ダブル合格(高1)
         * 2019年度は90%以上の合格率(第1回~第2回)
                                    他
    ④準2級 3級準2級連続合格 (中2)
          小4で合格              他多数

    ⑤3級   1年の特訓で小学3年生
          3か月の対策で小学5年生
                               他ほぼ全員合格

    ⑥4〜5級は毎回ほぼ全員が合格(小学生)
         2019年度第2回は24名中23名合格
         
         

  • 第一志望校 推薦入試全員合格おめでとう (中3(女子) OM さん YSさん OIさん ARさん)

    二松学舎大学付属高校
    北豊島高校
    都立橘高校
    都立第三商業高校                  1月31日(金)
    中3の女子生徒さんは推薦入試で見事全員100%第一志望校合格を達成しました。
    【合格報告に来ていただいたみなさんの笑顔を見て先生たちも涙がでるくらいに嬉しかったよ。中3で入塾して勉強が大の苦手と言っていた人も多かったけどみんなの努力の結果だよ。本当によかったね。】

  • 葛西中央通り校単独の主な合格実績(高校 大学受験 高い第一志望校合率)

    葛西中央通校による手厚い指導。高い第一志望合格率。
    (葛西中央通校1校舎のみの過去3年間主な大学合格実績)
    東大 文Ⅲ 愛知医科大学医学部 早稲田大学文学部 慶應義塾大学文学部 上智大学外国語学部英語学科 早稲田大学国際教養学部 成蹊大学理工学部 法政大学理工学部 東洋大学国際観光学部 東洋大学経営学部 中央大学文学部 東邦大学看護学部 千葉工業大学 帝京平成大学 青山学院短期大学 国士館大学 目白大学 東京工科大学 東京農業大学他

    (過去3年間の葛西中央通校単独の主な高校合格実績)
    広尾学園高校(国際生) 広尾高校学園(医進 サイエンス) 東洋高校(特進)    都立城東高校 駒込高校 深川高校 桜丘高校 晴海総合高校  日本工大附属高校 二松学舎大附属高校 江北高校 錦城高校  保善高校 関東第一高校 東高校 紅葉川高校 篠崎高校 正則高校 忍岡高校 都立第三商業高校 葛西工業高校他多数 

  • 定期テスト成績アップ等の主な事例(塾生の多くの方が成績アップを達成しています)

    ①3か月で5科80点アップ(葛西三中三年)②数学20点台が3か月で一気に90点台でクラストップ(高2)③英語10点台が2か月で50点アップ(清新二小)④苦手の英語10点台が3か月で50点アップ(進学校2年)⑤英語模試で8か月で全国20番以内達成定期テストでもトップクラス(高3)⑥苦手な化学30点台が50点アップ(高2)⑦数学0点台が40点アップ(南葛西中)⑧5科50番台から学年5番(葛西三中二年)⑨あまり得意ではない英語が半年で学年5位以内(清新一中三年)⑩数学20点台が3か月で80点台 ⑪理科のテストで100番台が一気に学年一桁(中3私立中)⑫中学3年時は英語が下から2番2年でクラストップクラス(高2私立)⑬数学 英語とも入塾時クラス平均以下からそれぞれ1番と4番を達成。(私立進学高校)⑭中2でABCも厳しかった子も3か月で40点 他多数

  • 大幅点数アップと英検4級合格(私立女子中学 1年 K Y さん)

    中高一貫校の私立中学に通うK Yさんは中学から英語を習い始めました。周りは小学校の時から英語を習っている人たちばかり。New Teasureを使用した授業にもついていけずに1学期の試験ではクラスでも最下位に近いレベルで当校に入塾されました。最初は苦労されていましたがちょっとしたきっかけで自信をつけていただき、短期間で20点以上の点数アップして平均点を大幅に上回りました。さらに英検4級も余裕で合格。(次は3級もいけるでしょう)【夏休みも含めてよくがんばりました。すべてはYちゃんの努力の結果だよ。この調子でさらに上を目指そうね。】

  • 小学生 2019年度第2回英検®3級1次合格おめでとう!(小学3年~6年)

    2019年度 第2回 英検®3級1次合格おめでとう!

    英検®対策コースを受講されて今回3級を受験した小学生は見事全 員1次試験に合格しました。 

    小学3年生  YE君  小学1年生の途中から入塾され、4級に続いて
                  見事3級の1次試験にも合格!

    小学5年生  TSさん 前回の4級合格に続いて合格基準を大幅に超               えて4級に続いて余裕の連続合格!
                   
    小学6年生  EK君  前回の4級同様、余裕で合格基準を超えて
                  連続合格!すでに準2級に向けて準備中。
                  
    合格おめでとう!本当にがんばったね。最初は英語が全くわからなかった子も1次試験に合格して本当に嬉しいよ。
    スピーキングはすでに皆さんは良く出来るようになりましたので
    2次試験は心配していません。次を目指してがんばろう!

  • 東京工科大学AO入試合格おめでとう(高3 M さん(女子))

    合格おめでとう!入塾当初は英語が苦手でしたががんばって3か月で英検®2級にも合格して早々と合格を決めました。Mさんは将来のことも考えて英検準1級やTOEIC等にも挑戦されるということで現在も継続して当校に通っていただいております。明るい性格でいつも「まあまあいい感じ」と言っていましたが正直我々は合格が決まるまで内心ハラハラドキドキしていました。本当によかったね。

  • 2019年第1回英検®結果 (小2~高3)

    2019年度英検®第1回結果
    今回も英検®合格率90%以上を達成しました。
    (正直厳しいと思った方もかなりいましたがラストスパートで
    一気にスコアアップしました)

    1級  なんと小6で英検®1級に合格!

    2級 86%
       小4で2級に合格 
       高1 準2級2級ダブル受験合格 他


    準2級 100%合格
       見事全員合格(中高生)
       
    3~5級 93%

     皆さん本当によくがんばりました!

  • 小6で英検®1級合格(インターナショナルスクール F Hさん)

    N Hちゃんは遠方より長く通塾していただき、何と小4の第3回英検®で英検®準1級を取得しました。その後英検1級対策を1年受講し、1級相当の力がついたところで海外の学校へ転校しました。このたび保護者様からも御礼のメールをいただきましたので「保護者様からの声」に一部抜粋してご紹介させていただいております。
    よくがんばったね。本当におめでとう!

  • 2018年度(第1回~3回)も英検®合格率90%以上達成(小学2年から高3)

    2018年度英検®合格率
    準1級~5級 今年も合格率90%以上を達成しました。
    (対象:英検対策コース半年以上の受講者)
    準1級   67%
    2級    90%
    準2級  100%
    3~5級 100%  

    皆さんよくがんばりました。

  • 第3回英検主な合格者(小学2年生~高校2年 英検対策コース受講者)

    第3回 合格速報(英検対策コース受講者対象)
    2級  なんと小2で合格 (インターナショナルスクール)
         中3 (都立一貫校 半年で準2級 2級合格)  高2(私立)
    準2級 中3(私立) 

    3~5級 小学3年生~中2全員合格

  • 2019年合格速報(高校 大学受験 今年も多くの方が7第一志望合格達成)

    (高校)
    広尾学園高校(医進 サイエンス) 1名
    広尾学園高校(国際生) 1名
    東洋高校  1名
    関東第一高校(進学) 1名
    都立忍岡高校  1名
    中央学院高校 1名
    紅葉川高校 1名
    東高校  1名
    葛西商業高校 1名

    (大学)
    愛知医科大学(医学部)  1名
    法政大学理工学部  1名
    東洋大学経営学部  1名
    国士館大学経営学部  1名
    目白大学        1名

  • 広尾学園高校(医進 サイエンス )合格おめでとう!(中3   R Cさん)

    第一志望の広尾学園(医進 サイエンス )合格おめでとう!
    本日合格発表で早速合格のお電話をいただきましてありがとう!
    入塾当初に比べて英語の点数も格段に伸び、入試ではほぼ満点取れたと言ってくれました。毎回難しい宿題にもめげずによくがんばりました!すごい!

  • 法政大学理工学部合格おめでとう(都立高 3年 O T君)

    法政大学合格おめでとう!
    合格できるか微妙と言っていましたが、
    合格を確信していました。最後まであきらめずに本当によくがんばりました。

  • 広尾学園高校(国際生受験) 合格(中学3年 R C さん)

    難関の広尾学園高校合格おめでとう!
    12月に行われた帰国子女枠の同校の英語は難易度も極めて高いのですががんばって授業にもついてきていただき、英語力そして面接で必要なコミュニケーション力も入塾当初より格段に伸びました。英語と数学で高得点が取れたとは聞いていましたが「まさか受かるとは」と嬉しそうに報告してくれたR Cさんの笑顔は忘れません。

  • 愛知医科大学医学部合格(推薦)(既卒 H T君)

    難関の医学部合格おめでとう!
    お母様が報告にいらしていただいたときは本当に嬉しかったです。H T君の学力なら絶対に合格できると信じていました。弟さんもこれから入塾されますが精一杯サポートします!本当におめでとう!

  • 第2回英検速報(英検準1級他)

    第2回英検主な結果速報(11月16日現在)

    英検準1級 高1 F Sさん  他
                 
    英検2級  高1 FAさん  他         
    英検準2級 中2 葛西三中 TY君
    中3 東葛西中 ASさん 中3 N H君      
    ⇒今回準2級を受験された中学生は見事全員合格
              
    英検4級 受験した中1生6名全員合格
    英検4~5級 受験した小学生全員合格
              

  • 当校で1年以上英語を受講された中1生2学期中間テスト速報(中1(西葛西中 葛西三中) 当校で英語受講1年以上の中1全員)

    【当校で1年以上英語を受講された中1生全員の英語中間テスト速報】
    1学期の期末テストに続き2学期中間テストでも英語で全員トップクラスの成績を達成しました!   おめでとう!
     S Aさん  99点(西葛西中)
     S R君   97点(葛西三中)
     O Mさん  96点(葛西三中)
     S Rさん  95点(葛西三中)
     T Aさん  92点(葛西三中)
    *9月21日現在

  • 2018年度第1回英検合格率 3~5級100% 2級80%

    ECC葛西中央通り校は昨年に引き続き、(2017年度は準1級~5級90.5%の合格率)2018年度第1回英検でも高い合格率を達成しております。(3~5級100% 2級80%)英検対策コースを受講された皆さん、本当によくがんばりました。この調子で連続合格を目指してがんばりましょう!

  • 開校からの主な英検サクセスストーリー(塾生の多くの皆様)

    2017年 準1級~5級 90.5%   2018年3~5級100% 2級80% 入塾2か月で4級合格(小2)小5で2級合格(清新一小)なんと小4で準1級合格(インターナショナルスクール)高1で入塾当初3級不合格が準2級2級と連続合格(高2)併設のECCジュニア生もECCベストワンの短期英検対策により見事全員英検合格達成等多数。
    その他英検1級(大学1年)、英検合格を通じて定期テスト大幅アップ、志望校合格等英検合格を通じて達成しております。

  • 2018年合格速報 東大合格者がでました。 3月10日現在(高3 中3 西葛西 葛西中央通り校実績)

    徹底した個別指導で葛西中央通り校より
    2018年度大学入試で東大合格者がでました。
    (大学入試)
    東京大学 文Ⅲ  1名
    慶応義塾大学 文学部 1名
    早稲田大学 文学部    1名
    早稲田大学 国際教養学部 1名
     (早大はいずれもセンター利用)
    上智大学 外国語学部 英語学科 1名
    成蹊大学 理工学部 1名     他
    (高校入試)
    都立城東高校 都立深川高校 都立江北高校
    都立葛西工業高校
    桜丘高校 関東第一高校 日本工大駒場高校
    保善高校 正則高校 二松学舎大付属高校
    自由が丘学園高校       他

  • 葛西中央通り校から東大合格者でました!!(日比谷高校 3年 S M さん)

    なんと葛西中央通り校から東京大学 文Ⅲ合格者がでました!
    本日発表後にお母様とお2人でわざわざいらしていただき、合格のご報告を聞いたときは涙がでるくらいに嬉しかったです。大手予備校にも通わず(当校のみの通塾)毎日開校直後から夜遅くまで通っていただき、すごい集中力で勉強しましたね。本当によくがんばったね!(もちろん自習ポイントもたくさんたまりましたね!)メモの取り方も几帳面で我々も感心させられました。最難関の東大2次試験直前では数学も点数がとれるようになり、不安に思われていた英作文も見事でしたので合格を信じていました!本当におめでとう!そしてお母様におかれましては最後まで私共を信頼してくださいまして深謝申し上げます。
    S Mさん、長く通ってくれてありがとう。そしてこれからは講師として
    引き続きよろしくお願いいたいます。


  • 学年3位おめでとう(葛西三中 2年 T Y君  )

    5教科学年3位おめでとう!
    小学生の頃から頑張って通ってくれていますけどこの調子で一緒にがんばりましょう。

  • 学年3位おめでとう!(東葛西中 3年 A S さん)

    やはり小学生の時から長く通っていただき確実に成績がアップしていますね。夏期講習期間中も志望校合格に向けてこの夏もがんばろう!

  • 2か月で英語が一気に30点アップ(葛西三中 3年 Y M さん)

    英語が嫌いということで入塾されましたが2か月で英語が50点台から80点台で一気に30点以上アップしましたね。中3で自己最高点と嬉しそうに言っていたのが印象的です。この調子でさらに得点を伸ばそう!


  • 英語定期テスト90点台(清新第一中 R Cさん )

    入塾して3か月間、本当にがんばっているね。
    たくさんの難しい宿題も弱音を吐かずに毎回やってきてくれていますね。入塾当初と比べて今は長文読解力 文法リスニング等総合的に力がついてきています。この調子で英検2級と志望校合格へ向けて一緒にがんばりましょう!

  • なんと小4で英検準1級合格!(インターナショナルスクール 小4 N.Hちゃん)

    Congratulations!
    小学4年生で英検準1級合格おめでとう!
    早速合格の報告をしてくれてありがとう!
    インターナショナルスクールに在学されていますので
    授業も英語で行っていますが
    テーマ 設問内容他、英語以外の知識も要求される
    難しい準1級に10歳という年齢で見事に合格して驚きました。
    先生たちも嬉しいよ!
    江東区から通ってくれて大変かもしれないけど
    今度は英検1級を目指して一緒にがんばろうね。

  • 都立 深川高校合格おめでとう!(葛西三中 三年 H.Yさん)

    第一志望の都立 深川高校合格おめでとう!
    中1から塾生となって、部活動で忙しくしていたり、生徒会役員をしたりしていた中、
    いつも何事も一生懸命でした。
    都立入試前日も、担当の先生に遅くまで一人で残って質問してくれていました。
    どこにも染まらず自分の道を貫く姿勢は、後輩たちのいいお手本になっています。
    高校へ行ってからも、がんばって!

  • 都立 江北高校合格おめでとう!(葛西三中 三年 F.Nくん)

    第一志望の都立 江北高校合格おめでとう!
    得意科目があったので自信をもって臨めたのが良かった。
    苦手だった英語は冬期講習の毎日の演習で長文が読めるようになったし、
    数学も秘策を練って練習しましたね。
    直前期は毎日、自習と授業を組み合わせて取り組んで頑張っていましたね。
    これからも兄弟ともに、切磋琢磨していこう!

  • 都立葛西工業高校合格(南葛西二中 3年 M.T君)

    第一志望の都立葛西工業高校合格おめでとう!
    はじめは定期テストで1桁の点数で
    周りから高校に行けないとおっしゃっていましたが
    夏期講習 冬期講習等にも通っていただき、
    大幅に点数が伸び、見事に合格しました。
    お母様が目に涙を浮かべて報告に来ていただき、
    私たちも泣いてしまいました。
    お母様もM.T君も私たちを信じていただき、
    結果が出せたことは本当に嬉しいです!



  • 慶應義塾大学 文学部 一般入試合格おめでとう(日比谷高校 3年 M.Sさん)

    見事超難関の慶應義塾大学文学部に一般入試で現役合格!
    あまり過去問をやらなかったので少し
    不安だと言ってましたけど
    見事に合格!そして早速報告に来てくれてありがとう!
    毎日自転車で通ってくれてすごい集中力で勉強していたね。
    その姿を見て絶対合格すると信じていました。
    ほんとよくがんばった!We are so glad to hear that!

  • 上智大学外国語学部英語学科一般入試合格おめでとう!(高3 M.Sさん)

    超難関の上智大学 外国部学部英語学科合格おめでとう!
    歴史の問題でちょっと焦ってしまったと心配されていましたが
    わたしたちは英語 国語で挽回できると信じていました。
    毎日すごい集中力で入試に臨んでいましたね。
    本当にがんんばったね!
    一緒に喜びを分かち合おう!



  • 早稲田大学文学部合格おめでとう!(高校3年 S M さん)

    早稲田大学文学部現役合格おめでとう!
    早大受験の中でも門戸が狭く特に難しいと言われている
    センター利用で見事に早大文学部に合格しました。
    センター入試で満点近くとったので納得ですが
    本当に毎日通ってくれてがんばったね。
    ただただ嬉しいよ!
    合格できたのも毎日の努力の成果だよ!

  • 早稲田大学国際教養学部合格おめでとう!(高3 M Sさん)

    早稲田大学国際教養学部合格おめでとう!
    毎日自習にきて本当によくがんばりました。
    得意の英語に加えて
    センター試験も全教科高い点数で見事合格。
    私たちも精一杯サポートしてきたけどこの瞬間を待ってました!
    「努力すれば夢は必ず実現できる。」ということを
    わたしたちにも示してくれましたね。
    ただただ嬉しいの一言。


  • 高校合格おめでとう!(南葛西中3年 I.Yさん)

    私立高校合格おめでとう!
    講習中、定期テスト前は必ず自習に来て、自ら進んでわからないところを質問してくれました。その結果、内申点もあがってよかったね。
    入試直前も、ほぼ毎日早くから来校して自習に励んでいのが実を結んだんだと思います。

  • 高校合格おめでとう(葛西三中3年 H.Yさん)

    私立高校合格おめでとう!
    いっぱい悩んで、いっぱい質問して、いっぱい学習していた姿が印象的です。
    一生懸命なその姿は、後輩たちの刺激になっているみたいですよ。

  • 高校合格おめでとう!(葛西三中3年 N.Hさん)

    私立高校合格おめでとう!
    秋ごろの入塾だったけれど、すぐに教室の雰囲気にもなれて、
    自ら積極的になっとくできるまで質問してくれてました。
    それが、周りの同級生たちへの良い刺激になっていましたよ。

  • 高校合格おめでとう!(南葛西二中3年 M.Tくん)

    合格おめでとう!本当に良かった!
    入塾当初は、高校に入学できるかどうかの瀬戸際でした。
    でも、ここ数ヶ月で自ら勉強に励もうとする姿勢が見えて、とても頼もしく感じています。
    まだ、都立の入試が控えているから、全力でサポートします!
    おめでとう!

  • 高校合格おめでとう!(葛西三中3年 F.Nくん)

    ふだんは楽勝って焦っている様子は見せないけれど、
    受験日が迫ってくるにつれ、「落ちませんよね?」と不安気でしたね。
    でも、まだ本命の試験があるから報告も相変わらずクール。
    都立受験も合格できるよう、一緒に頑張ろう!

  • 高校合格おめでとう!(葛西三中3年 M.Yさん)

    部活引退後に入塾して、夏休みも冬休みも、ほとんど毎日のように通塾してがんばっていましたね。その結果、12月の模試では、苦手なリスニングが全問正解。そして、1月の模試ではS判定!
    合格したいま、ここまでやってきたことを無駄にしないようにと、総まとめから再開している頑張り屋さん。

  • 高校合格おめでとう!(葛西三中3年 T.Yくん)

    得意の理数科目と英検を早期合格したことが良かったようです。
    思い返せば、何度か塾をお休みしたこともあったね。でもTくん自身の前向きな気持ちの切り替えやご家族のサポートのおかげもあり、3年生になってからはきちんと塾も出席していました。
    合格したいまも、今後のためと、英検合格に向けて、スタートしています。
    これからも一緒にがんばろう!

  • 成蹊大学 合格(都立高校 3年 S.Rくん(英語・数学 受講))

    Sくんは、苦手だった英語が英検2級短期合格達成。そして
    その後定期テスト等でも英語は『学年トップクラス』に。
    数学は、入塾当初、20点台が『90点台クラストップ』へ。
    さらなる努力の結果、成蹊大学理工学部に現役合格(推薦入試)しました!
    おめでとう!
    お母様も交えて、選択教科についてや進路についてなど
    たくさん一緒に悩みましたね。だから合格したと聞いたときは、
    泣きそうなくらい嬉しかったよ!

  • 定期テスト クラス3位(私立高校 1年 Fさん)

    前回10点台だった国語を、見事『クラス3位』になりました。
    すごくがんばっていましたね。

  • 定期テスト 英語 クラス1位(私立高校 1年 Fさん)

    苦手な英語は、40点アップ!さらにクラス1位!
    がんばりました。
    いつも何事にも真剣に一生懸命取り組む姿勢、継続していってください。

  • 中3で英検2級合格!(中学3年生 I.Sくん)

    英検2級合格おめでとう!
    入塾当初は英語が苦手という理由で
    江東区から電車を乗り継いで通塾してくれています。
    長文読解 文法等もシンプルに考えてくれるようになり、
    2次対策の授業ではスピーキングも飛躍的に伸びました。
    本当にがんばりましたね。
    今では英語には自信がついたと思いますので
    次は準1級 そして1級を目指そう!

  • 期末テスト 5科43点アップ(葛西三中 3年 N.Hさん)

    入塾約1ヶ月で受講教科すべて点数アップ!
    自習や補講にも積極的に参加していましたね。
    よくがんばりました!


  • 期末テスト 英語93点(葛西三中 3年 Y.Mさん)

    夏休み前の入塾後から、苦手な英語が80点台(中間テスト)、そして90点とみるみる伸びていきました。
    「5教科も過去最高得点」と嬉しそうに得点を教えてくれました。
    このペースで志望校合格に向けて一緒にがんばりましょう!

  • 期末テスト 数学30点アップ(葛西三中 3年 F.Nくん)

    入塾約1ヶ月で50点台が80点台に。
    苦手だった関数が、徐々に得点できるようになってきましたね。
    この調子で入試に向けて一緒にがんばりましょう!

  • 期末テスト 数学96点(葛西三中 1年 Y.Tくん)

    中間テストではらしくない得点だったけど、奮起して90点台、頑張りました。
    目指せ100点!応援しています!

  • 期末テスト 数学98点(葛西三中 3年 T.Yくん)

    中間テストに引き続き、今回も1問間違え、惜しかった~。
    自分でも振り返りができているところが素晴らしいです!
    高校合格まで、あと少し一緒にがんばろう!

  • 期末テスト 96点(葛西三中 3年 M.Yさん)

    前回に引き続き90点台がんばりました!
    関数がわからないと困っていたときもあったけど、先生に質問していましたね。
    この冬も一緒に頑張っていこう★

  • 英検 小学生全員合格!

    小学生全員合格おめでとう!
    低学年の生徒さんも含めて、短期間での合格です。
    0から始めた生徒さんもいました。
    しかし、子別に指導してぐんぐん得点力がアップしていきました。

  • 東大模試 国語 全国30位台!(日比谷高校 3年 M.Sさん)

    さすが!です。
    文系受験者 およそ4300人のなかの30位台、素晴らしい!
    教科数が多い中、うまくやりくりできつつあるようなので、このまま突っ走ろう!
    さらに成長していくことに期待しています!

  • 東大模試 英語 全国30位台!(都立日比谷高校 3年 S.Mさん)

    東大模試 全国30位台!すごい!!
    校内だとベスト3。
    自分の苦手箇所も把握できているし、そこを補強していこう。
    この調子でFight!

  • 定期テスト 学年1位(昭和第一高校 2年 S.Kくん)

    英語100点! おめでとう!
    いつもコツコツと努力していたね。
    英語は同級生にも教えているようで、素晴らしいです!
    この調子で、今度の期末試験も英検合格もゲットしましょう!

  • 中間テスト 英語 19点アップ(葛西三中 3年 S.Yくん)

    得点アップおめでとう!
    以前よりも、授業は集中して取り組んでいましたね。
    英語が心配でしたが、何かきっかけがあればと精一杯サポートさせてもらいました。見事、その期待に応えてくれました!

  • 中間テスト 社会33点アップ(葛西三中 1年 Y.Sさん)

    小学校のときから、興味が持てなかった教科。
    でも、授業後に残ってもくもくとワークに取り組んでいったり、ひそかに頑張っていたようです。
    これでちょっとずつ興味がわいてきたかな?
    次のテストもがんばろう!

  • 中間テスト 社会18点アップ!(南葛西二中 3年 T.Mくん)

    社会は、好きな教科の一つ。
    自らも進んで学習にとりくんだようです。
    「たまたま得意な分野だった」とお母様もおっしゃっていましたが、
    見事得点アップ!さらに期末テストでも期待しています!

  • 中間テスト 数学98点!(葛西三中 3年 M.Yさん)

    「1問ミスだったんです」
    惜しかったけど、よく頑張っていました!

    期末テストもこの調子で高得点を期待しています!

  • 中間テスト 数学98点(葛西三中 3年 T.Yくん)

    得意な数学 期待に応えてくれました。
    100点満点とりたかったね!

    期末テストでもこの調子で、取り組んでいきましょう。

  • 中間テスト 数学22点アップ!(葛西三中 1年 I.Oさん)

    テスト前は毎日、授業以外にも自習に来て質問や演習に励んでいましたね。
    今回の得点に安心することなく、気持ち引き締めていきましょう。
    期末テストでは、他の教科も大幅得点アップを期待しています。

  • 英数国 50点UP(中間テスト)(南葛西中 3年 I.Yさん)

    2学期中間テストで、英数国 50点アップしました!
    夏期講習では、毎日来て、授業や自習に励みました。
    テスト直前は、定期テスト対策に切り替え、自分で課題点を見つけて、それを我々に理解できるまで質問してくれました。

    今回の点数アップは何度も繰り返し解き直しした成果です!
    この調子で、期末テストも頑張ろう。

  • 主な生徒様の在籍校( 中学  高校 大学 英検合格)

    西葛西 葛西中央通り校は2015年の夏に開校したばかりですが
    高い英検合格率を達成したことに加えて、
    2017年の大学入試において高3の生徒さん全員が現役合格、そして
    進学をされています。また高校入試においても多くの生徒さんが
    第一志望校に合格しております。
    (英検)
    英検準1級~5級  90.5%(2016年第1~3回)
    英検準1級 2級  100%(2016年第3回)
    英検準1級 準2級 3級 100%(2017年第1回)
    (2017年主な大学合格)
    中央大学 東邦大学 青山学院女子短期大学
    帝京平成大学 千葉工業大学 帝京大学 他

    (7月1日現在の生徒様の在籍校)
    (高校)
    日比谷 城東 紅葉川  東 昭和第一 中村高校
    日大一高 日大二高 かえつ有明 芝浦工大附属 
    関東一高 錦城学園高校 晴海総合高校 跡見学園高校
    忍岡   成城高校他
    (中学)
    葛西三中 清新一中 東葛西中
    南葛西中 南葛西二中
    小石川中 芝中 共立女子中
    千葉日大一中  足立学園中     他
    (小学校)
    第四葛西小 第七葛西小 新田小 
    タトゥーウワインターナショナルスクール他

    (大学 既卒他)
    千葉工業大学 他

  • 2017年度 第1回英検準1級 準2級 3級合格率100%

    「2017年度第1回英検において葛西中央通校の生徒が見事に合格!
    準1級、準2級、3級ではなんと100%の合格率を達成いたしました!」

    英語が苦手だった生徒さんも英検合格のためのコツを掴んで
    本当に頑張りました!
    この調子で
    さらに上の級を目指して一緒にがんばりましょう!

  • 難しい期末テストで一気に英語15点アップ(都立小石川中学3年 S I君)

    難しい内容の期末テストでしたが入塾1か月で
    がんばって語彙、文法、読解他テスト対策を中心に
    取り組んでいただき点数 順位アップを達成。
    1ヶ月前までは英語が苦手と言っていましたけど
    もう大丈夫です。この調子でさらに上を目指そう!

  • 英語期末テスト20点アップ(かえつ有明高校1年 S.O君)

    苦手な英語で一気に20点アップ。平均点以下だったのに
    平均点よりも10点も高くなりましたね。
    New Treasureの問題をかなり頑張ってこなしましたね。
    この調子でクラス1番を目指そう!

  • 英語 一気に50人抜き!(都立日比谷高校3年 M.S さん)

    50番台からの2位、頑張っていますね。
    授業の日以外でも、自習に来てコツコツ取り組んでくれています。
    これからも難関大学の入試問題の質問をしてくださいね。

  • 英語27点アップ クラス1位!(足立学園 中3 H.T君)

    入塾2か月で英語が大幅にアップして英語がクラス1位になりましたね。
    宿題もしっかりとやってくれていて成績が伸びたのは
    H.T君の努力の成果だよ。
    これからも継続して多くの英語に接触してさらに上を目指そう!

  • 定期テスト結果(南葛西二中 3年 T.M くん)

    大幅回復、がんばってくれました!
    もっと得点をとらせてあげたかったです!
    だから、夏休みと2学期に、一緒にもっと頑張ろう!

  • 得点アップ!(紅葉川高校 3年 O.K くん)

    入塾2か月で、大幅得点アップおめでとう!
    授業中は集中して取り組んでいますね。
    これからも期待しています。

  • 定期テスト合計結果(都立日比谷高校 3年 S .Mさん)

    「みんな頭いいんですよ~」と悔しそうにしていましたね。
    授業後も自習で残って、意欲に取り組んでいますね。
    めざせ学年1位!

  • 学年1位(都立日比谷高校 3年 M.Sさん)

    すごい!
    積極的に自習に来て、いろいろな教科を
    その教科担当の先生たちに質問してがんばっていますね。

  • 期末テスト結果(葛西三中 2年 A.Sくん)

    半島などの名前を覚えるのに苦労してました。
    でも先生たちと一緒に楽しく覚えていましたね。
    次回もさらなる得点アップに期待しています。

  • 定期テスト結果(葛西三中 2年 Y.Wさん)

    自習などにも意欲的に取り組んでくれました。
    他の教科も徐々に得点上昇中。
    今後さらなる飛躍に期待しています!

  • 定期テスト結果(葛西三中 2年 Y.Kくん)

    入塾後、2か月での成果。
    授業中は、集中して取り組んでいましたね。
    その調子を維持して邁進しよう!

  • 定期テスト結果(東葛西中 2年 S.Aさん)

    高得点おめでとう!
    自ら補講を申し出てくれるほど、力をいれて頑張っていました。
    英検対策も受験対策も一緒にがんばろう!

  • 学年1位(葛西三中 1年 T.Yくん)

    学年1位おめでとう!
    初めてのテストで、学年1位。すごい!!

  • 期末テスト結果(葛西三中 1年 Y.Tくん)

    高得点おめでとう!
    1問間違え、おしかった!!
    次は今回の反省を糧に満点をとろう!

  • 期末テスト結果(葛西三中 1年 F.Yさん)

    100点おめでとう!
    私たちの期待に応えてくれました。

  • 期末テスト結果(東葛西中 2年 A.Sさん)

    点数アップおめでとう!
    わからない問題を自習に来て質問してくれました。
    そのかいあって、得点アップ!

  • 期末テスト結果(葛西三中 1年 Y.Sさん)

    高得点おめでとう!
    ずっと英語がなじめなくて心配だったけど、
    お見事でした!
    この調子をキープしていこう!

  • 期末テスト結果(葛西三中 1年 T.Yくん)

    高得点、おめでとう!
    1問ミスだったけど、すごく悔しかったね。
    次回は、ミスをしないように100点を目指そう!

  • 数2(都立東高2年 YN君)

    入塾2か月以内で自信のなかった数学で一気にクラス1番になりましたね。すごい!この調子でこれからも一緒にがんばろう!

  • 大学合格速報!(Y.Nさん)

    英単語や熟語、構文などなかなか覚えられなくてすごく苦労していましたね。
    遅くまで一人で残って自習に励んでいましたね。
    英語はずっと苦労していたから、センター試験後に
    「英語が一番得点高かった」と教えてくれた時はビックリしました!
    お母様も同じ大学のご出身ということでとても喜ばれているとうかがい、私たちも大変嬉しく思います。
    合格おめでとう!

  • 大学合格速報!(S.Yさん)

    「これで春から大学生になれます」
    と嬉しそうに報告をしてくれました。
    現役合格を目指し、不安な英語や数学から始めて、
    試験科目の生物や化学も受講してがんばっていました。
    模試では結果に波があったりして落ち込んだり悩んだ時もあったけど、
    芯がしっかりしているから志望校を変えることはしなかった。
    合格おめでとう!!

  • 大学合格速報!(Y.Hさん)

    第一志望の千葉工業大学合格おめでとう!
    英語が特に苦手ということで入塾されましたが、
    宿題にもめげず常に明るく前向きな姿勢でがんばってくれましたね。
    着実に実力がついてきていたのも実感できました。
    合格できて本当に嬉しいよ。
    次は先月入塾されたばかりの妹さんの定期テストの成績も絶対に
    アップさせるよう私たちもがんばるぞ!

  • 大学合格速報(Y.Oくん)

    第一志望の中央大学文学部合格おめでとう!
    英語 数学そして社会等も受講して1年半近く通っていただきましたね。入塾当初は英語と社会が特に苦手教科でしたが、
    夏休み頃からはほぼ毎日自習を含めて通塾してくれましたね。
    合格できたのもY君の努力の成果だよ!
    やったあー!ホント嬉しいいいー!





  • 入塾2ヶ月でなんと数学定期テスト 70点アップ!!(都立高校・2年 Sくん)

    2か月前は数学が20点台と苦手な教科でしたが入塾後は一生懸命がんばって一気に90点台に上がり、クラスでもトップクラスになりましたね。
    私たちも正直驚いています。すごい!この調子で一緒に頑張ろうね!

  • 【英検 合格速報】(高2 R.Sくん)

    3ヶ月前、入塾したばかりのときは正答率が約2割程度でしたね。
    入塾後、時間があるときは、ほぼ毎日自習に来て特訓していましたね。
    1次試験、余裕の正答率で、合格!
    2次試験対策も毎日のように来てくれました。これだけ短期で合格できたのは、R.Sくんが努力の成果だよ。
    合格おめでとう!!
    次は、準1級を目指そう。

  • 【英検 合格速報】(中3 R.Tくん)

    今年度6月に3級に合格して、10月に準2級も受験。
    猛特訓の2次試験対策も頑張ってくれました。
    準2級合格、おめでとう!
    次は、2級も目指していこう!

  • 小6で英検2級合格!(清新一小・6年 F.Sさん)

    なっなっなっなんと小学6年生‼しかも1年間でこんなに英語力が伸びて、講師全員すごく喜んでいます!
    合格できたのは、Fちゃんの努力の成果だよ。
    遠くからでも通塾してくれましたね。合格おめでとう!

  • 【中間テスト】社会 32点アップ!(清新一中・2年 Hくん)

    得意な社会を見事に挽回することができました!
    今回は計画的にワークにも取り組むことができました。
    他教科にもしっかり力を注いで、めざせ高得点!!
    そのためにスタッフみんなでサポートします!

  • 【中間テスト】数学 15点アップ!(葛西三中・2年 Hさん)

    生徒はテスト直前は「ゲームしかやっていませんでした」っていっていたけど、
    本当にゲームばかりやっていたの?!
    生徒自身でたてた目標点を10点以上も超えました!
    素晴らしい!

  • 【中間テスト】理科 20点アップ!(南葛西二中・3年 Tさん)

    まだ入塾したばかり。でも、自学自習ができる生徒さん。
    不安な教科も点数あっぷできるよう、我々も全力でサポートしていきます!
    だからさらなる飛躍を期待!!

  • 【中間テスト】理科 23点アップ(葛西三中・3年 Tくん)

    授業後に自習として学校のワークに取り組む積極性は、
    みんなのお手本!
    他教科も得点アップしているから、この調子をキープしていこう!

  • 【中間テスト】英語 14点アップ(南葛西二中・3年 Kさん)

    前回に引き続き、本人がたてた目標点越えを達成!
    本人は「もっと点数がとれたのに~」と残念そう。
    期末テストにも期待しています!

  • 【中間テスト】数学 91点!(葛西三中・3年 Tくん)

    夏期講習前から数学は苦手と本人は言っているけれども、上のクラスにもなったようで、ますます力をつけています。
    ニガテ単元や得意単元などきちんと自己分析ができているので、
    得点キープ以上を目指して期末テストも頑張ろう!

  • 【中間テスト】数学 98点!(東葛西中・1年 Aさん)

    苦手な数学を克服。部活で多忙の中、がんばりました!
    本当に数学が苦手なの?!
    そして、部活で疲れているはずなのに、弱音ひとつはかずに集中して授業をうけたり自習にきてくれたりしていました。

  • 英検準2級合格!(葛西三中・3年・Aくん)

    いつも英語に触れている様子で、
    授業でも、塾の休み時間でも余裕ぶっていたので心配していました。
    でも、「さすが」です。合格おめでとう!

  • 英語 学年1位!(南葛西中1年・Sくん)

    入塾後、ABC~から始めて3か月、
    期末テストで学年1位 おめでとう!

  • 社会26点アップ(葛西三中2年・Hさん)

    部活で忙しい中授業だけではなく、自習にも積極的に参加。
    入塾後6ヶ月でコツコツ得点を積み重ねていっているので、
    この夏の飛躍に期待!

  • 数学20点アップ(葛西三中3年・Sくん)

    今年2月に入塾して、苦手な数学でも毎テストで得点アップ
    80点越えおめでとう!

  • 数学90点越え(東葛西中1年・Aさん)

    部活との両立が心配でしたが、休まず授業にきてくれました。
    自習には姉妹で来てくれましたね。
    引き続きがんばっていこう!

  • 英語12点アップ(南葛西第二中2年・Tくん)

    好きな英語の得点が、徐々に上がってきていますね。
    次回はさらに得点アップにチャレンジしていこう!

  • 数学31点アップ(南葛西第二中2年・Tくん)

    積極的に自習に来てくれたり、ワークで分からない問題を質問してくれたりと、学年が上がってだいぶたくましくなってきましたね。

  • 数学23点アップ(南葛西第二中3年・Sさん)

    ずっと証明問題がネックになっていた様子でしたが、テスト前日に最終確認をしたころ、実際のテストではその問題は解けていました!

  • 社会 26点アップ(南葛西第二中3年・Sさん)

    テスト1週間前は、毎日1番に教室にきて自習をしたり、授業も受講。
    授業がある日は最後まで残って、納得がいくまで質問をしてくれました。

  • 数学 25点アップ(葛西第三中3年・Tくん)

    入塾して約2ヶ月、ほぼ毎日のように積極的に自習をしていました。
    解答用紙をみながら、できた問題ミスした問題の分析がすでにできていたことには感心です。

  • 漢検合格おめでとう!(葛西第三中1年・Hさん)

    漢検だけでなく英検とW受検にも関わらず、両方とも合格!
    塾の授業が終わった後でもコツコツ自習に励んでいる姿は、素晴らしいです。

  • 英語 18点アップ!(葛西第三中1年 Hさん)

    入塾して、まだ1~2ヶ月での得点アップ!
    「もっと取りたかった」と納得いっていない様子だけど、
    その気持ちは、忘れずに持ち続けていこう。

  • 理科 25点アップ!(葛西第三中2年 Oくん)

    「もっと点数とれた」という顔つきで、点数を報告してくれました。
    さらに得点アップを目指して、実力をつけていこう!

  • 数学 27点アップ!(葛西第三中2年 Oくん)

    苦手な証明問題に対しては、コツをつかんでいた様子。
    授業が終わっても、残って自習していくほどの努力家。
    まだまだ伸びしろがあるだけに、今後も期待!

  • 英語 11点アップ(葛西第三中2年 Oくん)

    英語のテストは毎回、10点近くずつアップしている生徒さん。
    自身がたてた目標点を越えたことにも満足気。
    3年生になってもこの調子をキープしていこう!

  • 英語 90点越え!(葛西第三中2年 Aくん)

    テスト結果の感想を聞いた時の「もっと得点がとれた」顔つきは、
    さらに期待をさせてくれそうです。
    さらなる飛躍に期待。そして英検合格を目指していこう!

  • 数学 40点アップ!(葛西第三中2年 Aくん)

    入塾約2ヶ月弱での、得点アップ!
    テスト1週間前は毎日積極的に自習に来てくれて、
    分からない問題の質問や、演習に取り組んでくれました。

  • 英語 35点アップ!(清新第二中2年  Yさん)

    入塾約2ヶ月での点数アップ!
    はじめは通塾を嫌がっていたけれど、テスト直前は積極的に自習にきてくれました。エライぞ。
    これからは他の科目も徐々に点数を上げていこう!

  • 英検合格おめでとう!(中学1年・Tくん)

    習っていない過去形も範囲にあったけど、あきらめなかった。
    「リスニングで得点をかせげた」のお話には、さすがです!
    報告を受けたときに電話口でビックリしてしまったけど、おめでとう!

  • 英検合格おめでとう!(中学1年・Hさん)

    過去問解説の際、初めてふれる表現や単語でも、きちんとメモをとり
    納得いくまで何度も質問してくれました。
    1つずつ級の階段をかけあがろう!

  • 高校合格おめでとう(中学3年・Sくん)

    私立高校合格おめでとう!
    合格したのを報告してくれないクールな姿もキミらしい。
    つぎは、本命!都立高校合格めざして前進だ‼

  • 高校合格おめでとう(中学3年・Sくん)

    試験当日、朝5時に起きて片道何時間もかけて受験。
    何度も何度も過去問を解いている姿は、この半年間で一番カッコよかった!
    高校入学しても、寮生活と部活動と勉強に一生懸命がんばって。

  • 英語 34点アップ!(都立高2年 Nくん)

    テスト前残り1週間で、音読の仕方やテストで狙われそうな問題などを提示。
    テスト勉強の仕方を教えてからは、生徒自身も努力してくれた様子。
    結果を見て、学校の先生からも褒められて嬉しそう♪

  • 英語 模試で21点アップ(私立高校3年 Kくん)

    大学受験では英語は避けられない。
    得意の国語力が、いい形で英語にも影響し始めた。
    「解答のコツを教えてもらったから、得点アップできた」と模試の日に帰ってきたけど、
    マークミスしなければあと15点程度はとれたと反省。
    その反省を踏まえて、前進あるのみ。

  • 英語 13点アップ!(公立中1年 Hくん)

    もともと英語は苦手意識もなく、スムーズに解ける生徒。
    前回は得点ダウンで後がなかったので、早期にテスト勉強スタート。
    勉強の仕方を少し変えてみたら、得点アップ!
    次もさらに得点アップをめざそう。

  • 国語 13点アップ!(公立中1年 Hくん)

    自習でもさけるくらい苦手意識の強かった国語。
    個別に文法などの考え方を伝えたところ、
    テストの日、教室に来て「教えてもらったところ、できたよ~」と笑顔。
    次は目標点に向けて前進していこう!
    おめでとう。

  • 社会 12点アップ!(公立中2年 Kさん)

    授業でも自習でも、何事にも常に一生懸命取り組む生徒。
    「本当はもっと得点とりたい」と本人の意志は向上思考。
    さらに得点アップをめざそう!おめでとう。

  • 国語 17点アップ!(公立中3年 Sくん)

    前回は苦手な国語が足を引っ張ってしまった。
    その反省を踏まえて、早期から対策をスタート。
    前日は実技科目の勉強ばかりで心配でしたが、得点アップ!
    おめでとう。

  • 社会 21点アップ!(公立中3年 Sくん)

    中間テストでは自習にくるのに腰が重かった生徒。
    今回は毎日自習に来て、時には最後まで残って頑張っていました。
    「社会が全然覚えられない」と嘆いていながらも得点アップ!
    おめでとう。

  • 英語 20点アップ!(私立高校3年 Kくん)

    英語は「超」がつくほど苦手。
    入塾2ヶ月で、点数アップしたことは密かに喜んでいる様子。
    一緒に目指そう!次は志望校合格!

  • 数学 28点アップ!(公立中2年 Oくん)

    体験授業へ来たときはとても表情が硬かった生徒。
    しかし入塾して約2ヶ月、テスト1週間前は自ら毎日自習に来てがんばっていました。
    塾でよく笑うようになったのも印象的です♪

  • 国語 22点アップ!(公立中2年 Kさん)

    いつでも黙々と取り組んでくれるKさん。
    毎日部活で疲れて眠いはずなのに、それを一切見せないで真剣に授業を受けてくれます。
    次回も期待しています!

  • 数学 30点アップ!(公立中3年 Sくん)

    入塾して約2ヶ月での点数アップ。
    最初は自習するのを拒んでいましたが、最近では習慣づいている様子。
    次回もさらに点数アップを目指そう!

  • 数学 92点!!(公立中1年 Sくん)

    いつも眠そうにしていたSくん。
    先生を変えてみたら、一切眠そうな顔をみせず授業が楽しそう。
    次もこの調子で!

新着情報

  • ●ゼロから学ぶ英語コース(小学生)
    これから英語を始める小学生の方のためのコースです。
    これまでABCからはじめた方も順調に英検合格を達成しております。
    集団で楽しく英語を学びたい方は、併設の
    ECCジュニアをお薦めしております。
    ECCジュニアも4月からの新規生の募集を行っております。

  • ●自慢の英検対策コース 新規生徒募集中
    1級~5級
    毎年髙い合格率を誇る自慢の英検対策コースです。
    1次 2次対策

  • ●現在新規生募集中です。
    受験対策
    英検対策
    基礎からの学び直し(算数 数学 国語 理社 英語他全教科)
    その他(高校文系 理系 小論文対策他)






  • ●2月24日(月)は休校いたします。
     なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • 【年末年始の休日のお政らせ】
    12月29日(日)~1月5日(日)まで休校いたします。
    新年は1月6日(月)14時から開始する予定です。
    なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • ●1月25日(土)に第3回実用英語技能検定を準会場の当校で実施する予定ですが、当校での受験申し込み受け付けは終了いたしました。

  • ●英検準会場として2025年1月25日(土)に当校で第3回実用英語技能検定を実施する予定です。当校で受験をご希望される方は
    必ず事前にお電話でご確認いただきますようお願い申し上げます。

  • ●10月29日(火)~11月1日(金)は年間スケジュールにおける調整日のため休校となります。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • ●9月28日(土)は英検準会場の当校で
    2024年度第2回実用英語技能検定を実施いたします。
    通常の授業は行っておりません。
    なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • 🔷【90%以上の合格率の英検🄬対策コース】
    ほぼマンツーマンで行う人気の英検🄬対策コースは高い合格率で人気です。新形式の問題に合わせてライティング、リーディング、リスニングスピーキングを効率的に指導してまいります。
    現在若干の余裕があります。
    (すでに一部の級では定員に達しました)
    詳しくはお問合せくださいますようお願い申し上げます。

  • 🔷現役東大生 国公立大生 難関私立大学による理数科目
      定期テスト対策 中学 高校 大学受験コース
    葛西三中出身の東大生はじめ、 清新1中 南葛西中他出身の
    東大 国立大学 難関私立大学の理系講師による対策です。
    定期テストで苦手な理数科目も講師の経験に基づき、大幅に点数アップと受験を成功へと導いています。詳細はお問合せ下さい。
    東大理系 2名 千葉大理系 慶應大学医学部 理工学部
    東京医科大 医学部 他

    詳細はお問合せください。

  • 🔷英検1級 準1級 2級他英検合格者を多数輩出している講師、東大合格 日比谷高校他合格者を輩出している実績豊富なベテラン講師によるマンツーマンコース  
    ⇒毎年当校で多くの英検🄬合格 高校大学合格を達成している講師による直接の指導です。宿題も多く出しますが、やる気があれば大丈夫です。お得なパッケージ料金設定となっております。詳細はお問合せください。

    ●尾関先生 有名難関大学で英語を指導  英検 TOEFL TOEIC 
             高校大学受験英語 定期テスト他
             残り空き枠がわずかとなりました。
    ●山本先生  東大文学部卒 有名大学 大学院でも指導         
      高校大学受験英語  中学高校大学受験 国語 古文 漢文   
      社会 小論文 中学数学 定期テスト他
    ●寺西先生  ニューヨーク大学卒 
      英検  TOEIC 高校大学受験英語 定期テスト対策
    ●遠田先生  上智大学 経済学部経営学科卒 
              英検対策 英語 受験対策、定期テスト他全体統括
    ●上妻先生  両国高校⇒法政大学法学部卒  指導歴30年
              小中学生全教科 定期テスト 受験対策
              ⇒すでに定員に達しました。
    *人数に限りがありますので定員になり次第締め切らせていただきます。
    *授業日時は講師とのスケジュール調整の上、決めさせていただきます。




  • 🔷当校では既卒の方の対策も行っております。
    大学受験で予備校に通われている方、大学生 社会人の方などのためのコースです。柔軟に対応しておりますのでお問合せ下さい。

  • 🔷都立入試 定期テスト Vもぎ 英検対策
    葛西三中 清新一中 西葛西中 南葛西中 東葛西中他近隣に通われる公立中学の方のための対策です。特に受験生は内申を上げるために今が正念場です。一緒に頑張りましょう!

  • 🔷当校で大2回実用英語技能検定を受験される方のための英検対策
    当校で実用英語技能検定を9月末に行う予定ですが、当校での受験を
    希望される方のための英検🄬対策を行います。夏から秋にかけて
    英語力を高めるチャンスです!詳細はお問合せ下さい。

  • 【中高一貫校 対策コース】
    🔷中だるみ気味の生徒さん、授業についていけない、英語理数科目が苦手、学年上位を目指したい方他対策を行っております。中高一貫校用の教材にも対応。
    多くの方が目標を達成されています。
    (中高一貫校で英語が学年トップになられた方も複数いらっしゃいます)

  • 🔷進学集団塾補講(文系 理系科目)
    当校では進学塾(中学 高校 大学受験 応用問題)に通われている生徒さんの補講も行っております。なかなか集団塾だと聞けない事も個別指導の当校ではひとつひとつ丁寧に指導しております。
    詳細はお問合せ下さい。


  • 🔷【高校1年 2年生対象 大学受験英語攻略コース】
    大学入試に向けて
    ●長文読解のコツ&攻略法
    ●構文 文法の攻略
    ●リスニング攻略
    ●志望大学攻略 他
    *入試に向けて力をつけていきます。
    *レベルチェックなど含めてお問合せください。

  • 🔷ECCジュニア講師による英語講習
      当校はECCジュニア教室を併設しており、ECCジュニアの先生が昨年の体制より増員して3名体制となりました。小学生を中心にこれから英語を学びたいという方、英検🄬を目指した方はECCジュニアの先生がベストワンで対応することも可能です。曜日 日時の調整が必要ですので詳細はお問合せ下さい。

  • 🔷夏期講習のお知らせ*
    7月16日(火)より夏期講習が始まります。
    ~1科目からでも受講ができますので、お気軽にご相談ください~

    ①期間途中からのスタートも可能です。(定員になり次第受付終了)
    ②お得な入塾特典がございます。(入学金無料はもちろん、他にも)
    ③夏休みの宿題もお手伝いします。

  • 🔷【私立都立中学高校一貫校New Treasure ,Progress21 CROWN他対策コース】
    当校には私立中学高校一貫校他に通われる方が多くいらっしゃいます。ニュートレジャー、プログレス21等の対策も万全で難しい内容もわかりやすく丁寧に指導しており、好評です。絶対におさえるべきポイントをアドバイスすることにより、こうした教材を使われている生徒様の多くが定期テストの点数アップも達成しております。
    ➡予想問題もかなり高い確率で的中させています。
    詳細はお問合せください。

  • 🔷【夏期講習受付中】
    ●定期テスト対策
    ●英検®対策
    ●中高大受験対策
    ●苦手科目克服対策
    ●東大卒の大学教授による
    各種推薦入試 小論文 面接 プレゼン対策(高校大学)

  • 🔷【小学生のための個別指導による英語コース】
    最近は小学生の方のお問合せが増えてきております。
    当校では学年に応じて週1コマ 45分~ 80分~お選びいただけます。全く英語が理解できなくても、集中力に欠けていても、中学進学時には上位の成績を修められている方も多数いらっしゃいます。
    早めに英語を習得すれば中学 高校に進学されてからも大きなアドバンテージとなります。時間帯によってはすでに定員に達しておりますので、詳細はお問合せ下さいますようお願いいたします。

  • 🔷{【ECCジュニア新規生募集中】

    併設のECCジュニア西葛西 葛西中央通り教室では
    現在4月からの新規生の募集を開始しております。
    →クラスによっては定員に達しておりますので
    お早めにお問合せください。

    ☎6808-9960

  • 🔷【英検🄬1~5級 人気の英検🄬対策コース受付中】
    大人気の英検対策コースの募集を行っております。葛西中央通り校のオリジナルメッソドで毎年髙い英検合格を達成しております。
    特に2級においては、2023年度英検🄬(1回 2回 SCBT含む)10名中9名が2級に合格しております。受験級によってはすぐに定員に
    達する場合がありますので、お早めにお問合せください。

  • 【葛西中央通り校の感染防止対策に関して】
    当校では引き続き感染拡大防止の観点から、消毒 マスク着用、換気の徹底、通常生徒様が2名で使用する机を1名で使用していただき感染防止策を徹底してまいります。なお混雑を避けるために受講をご希望される日時にお受けできない場合がございますのでお早めにお問合せください。

          

  • 🔷【現在2024年度新規生申し込みを受け付けております】  
    小学生~社会人の方の月謝は下記のとおりです。
    (英検対策 定期テスト対策 受験対策など金額は同じです)
    *コースによってはすぐに定員に達する場合がございますので
     お早めにお問合せ下さい。
    『小学生』 
    中学受験 進学受験塾補習等
    小学生基礎演習
    英検 英語対策
    苦手科目克服コース(算数 国語 理科 社会他)
    『中学生』 
    定期テスト対策(全教科)
    英検🄬対策
    苦手科目克服コース(つまずいている箇所をなくしていきます)
    高校受験対策(全教科)
    基礎 応用等はそれぞれの生徒さんの状況に応じて対策してまいります。
    『高校生』 
    定期テスト対策(主要全教科)
    英検対策(1級まで対応)
    大学受験対策(理系文系科目全般)
    大学受験英語特別コース
    小論文 各種推薦入試対策他
    『既卒 社会人』 
    英検 TOEFL TOEIC等
    『インターナショナルスクール 帰国子女』
    オールイングリッシュでも対応しております。
    現在無料体験授業も行っております。
    ますはお問合せください。

    ☎03-6808-9960

  • 🔷「帰国子女対策コース新設」
    _帰国子女の方のための英検 受験他対策コースです。_

    英検上級合格 苦手科目克服 内申アップ 受験対策等
    ECC葛西中央通り校ならではのカリキュラムで
    丁寧にマンツーマンで指導いたします。
    お早目にお問合せください。


  • 🔷【ECCベストワン西葛西 葛西中央通り校新年度生募集中】
    ●教室見学 無料体験授業等どんな事でもまずはお問合せください。

    ☎03-6808-9960

西葛西 葛西中央通り校 の教育方針


●プロ社会人講師 現役東大生他多数在籍

🔷英語教育目標(実績は豊富です)
小学生の方は中学に進学されても学年でもトップクラスで英語に臨めるよう指導してまいります。中学1年から英語を始める方は中2までに3級 4級以上の実力を身につけ、中3までに英検準2級以上の実力が身につくように、英語が大の苦手という中学生の方も定期テストで最低30点以上アップを目指します。そして高校生は高1高2で2級以上、高3生は英検準1級以上の実力を身につけ大学受験に臨めるよう、指導してまいります。
🔷それぞれの生徒様の目標(高校大学入試対策 定期テスト対策 英検🄬合格他)に合わせてきめ細かく授業を行います。

🔷当校の受講のみで現役東大合格 難関私大の合格も達成しております。あらゆるニーズに対応できる多数の講師を配置。

【生徒様そして保護者の方からも評価されている6つのポイント】

(1)風通しの良い120㎡の広い教室です。
広い学習スペースで生徒の方一人ひとりが伸び伸びと学習できる環境を提供しております。感染症対策の一環として2人用のデスクを1人で広く使用していただいております。

(2)広いスペースの屋根付き駐輪場も完備、そして
大通りに面しているので保護者の方の車での送迎も可能です。

(3)自由度が高くそれぞれの生徒様のご要望に柔軟に対応します。
集団塾の補修(基礎から最難関まで)、学校の課題、振替授業 科目変更他も柔軟に対応しております。保護者の方からはとても助かりますと好評です。

(4)予約なしでいつでも広いスペースでの自習ができます。
自習は予約なしでいつでも可能です。また講師の人数も多いので自習来校時の補講をするなどのサポートも行っております。

(5)英検🄬準会場そして毎年90%以上の合格率
 英検受験の申し込みも簡単に行えると好評です。
多くの生徒さんが当校での実用英語技能検定にチャレンジしてくれて
おります。そして学校でも優秀な成績を修められております。
*リスニング教材とリスニングスペースも充実しており、授業以外でも予約なしで、いつでもリスニング学習が行えます。結果として多くの生徒さんのリスニング力が上がっております。

(6)様々な経歴の講師、そして親しみやすい講師による手厚い指導
 多くの教え上手な講師がわかるまでとことん指導。生徒さんとの相性も考慮しており、保護者の方からもとてもわかりやすいと感謝されております。また、目標に到達していない生徒様に対しては、通常の授業以外にも、補講を頻繁に行っております。

●個別指導塾は高いというイメージを持たれている方もいらっしゃいますが,当校の補講を含めた生徒様への手厚い指導と成果を総合的に鑑みますと、とてもリーズナブルな料金設定となっております。

●まずは教室見学 無料体験他どんな事でもお気軽にご連絡ください。
(☎ 03-6808-9960)
こちらも合わせて参照ください。
https://www.ecc-kasaichuo.com/

教室からお知らせ

🔷現在英検🄬対策(1次 2次)を行っております。
  英語を始めたばかりでこれからはじめて受ける小学生の方(5級等)、
 上級を目指したい方 (2級 準1級 1級)
 中学までに3級 準2級 2級を取得したい等
 ぜひお待ちしております。
  


●6月1日(土)に英検🄬準会場として実用英語技能検定を当校で行いました。これから英検🄬合格を目指される方、一緒にがんばりましょう!現在英検🄬対策コースを開講しております。

●現在新規生の募集を行っております。
 受験英語 英検対策 受験対策(小中高主要教科すべて)
受験集団塾補習とフォローアップ(主要教科すべての基礎力~最難関)学校課題補習他、当校は自由度が高いのでどんなことでもまずはお問合せ下さい。

●小学生のための英語コース
小学生から英語をしっかりと学習したいという生徒さんが
増えてきております。早い時期から学習すれば中学に行かれても
英語が得意科目になります。実際当校に小学生から通われている生徒さんは中学でも上位の成績を収められております。
早い時期から英語に慣れ親しみましょう。
45分のコースから受け付けております。


●人気の有名難関大学教授による英語コース 文系科目コースの
2024年度新規生定員の空きが若干あります。(3月29日現在)
直接大学教授から受講できる機会もありませんので人気のコースです。高校生以外も受講できますが まずはお問合せ下さい。定員になり次第募集を締め切らせていただきます。


●英検合格への近道
【毎年90%以上の合格率の人気の英検®対策コース】
2023年度第1回 2回 SCGT含めて当校の生徒が
今年は2級においても90%の合格率を達成しております。
(中2~高3生)
⇒各級においても髙い合格率を達成しております。
受験級によっては定員に達する場合がございますので、お早めにお問合せください。

●基礎力養成コース
英語 数学など勉強が大嫌い、大の苦手という方の基礎力養成コースです。基礎からひとつひとつやり直して基礎力を確実にみにつけていきます。聞くに聞けない方も安心です。⇒中3でも中1の最初からやり直して大幅に点数アップ、受験でも成功されている方もいらっしゃいます。

●高校理系コース対策
現役東大理系 現役医学部生他によるマンツーマンコースも好評です。完全なマンツーマンで指導します。


●中高一貫校定期テスト対策
New Treasure,Progrssなどの対策もを専門的に行っている講師も常駐しており、私立中高一貫校に通われている生徒様も多くいらっしゃいます。(中には遠方より通塾していただいている生徒様も)

●理数科目徹底対策
ECC=英語は強い。しかし当校では現役東大生、医学部生他理数科目専門の講師が多数在籍しており、手厚い指導を行っております。ちなみに当校からの東大合格者他有名大学合格者の多くが理数科目も受講されました。

●葛西中央通校の個別指導によるオリジナル英語対策
英語教育には絶対的な自信があります。多くの方が大幅に英語力を伸ばしています。小学生~高卒 はじめての方からインターナショナルスクール在学の方等幅広く対応しております。リーディング リスニングに加えてスピーキング ライティングも徹底的に行います。当校の英語対策は定期テスト 英検® TOEIC 新入試等においても完全対応いたしております。

●中学 高校 大学受験対策
効率的な指導カリキュラムで当校の生徒様の志望校第一志望合格率は90%以上を達成しております。人気講師授業は残りが
少なくなってきております。
●定期テスト対策
全く授業についていけなかった生徒様も丁寧な指導と徹底的な補講授業で成績も多くの方が成績アップを達成しています。
(数学が20点台からクラストップ、英語が2か月で70点アップ等)

●英検1級 準1級コース(1次 2次)
多くの英検1級合格者を輩出している英検エキスパート講師による直接の指導が受けられます。宿題も相当出ますが毎日やれば無理なく進められます。なお曜日によってはすでに定員に達しているコースもありますのでお早めにお問合せください。

●国語(現代文 古文 漢文) 小論文 社会等文系科目対策コース
大学の教授他、様々な講師が効率的な得点アップのための指導を
行います。基礎がわからなかった方も高校大学受験で成功されています。

どんな事でもお気軽にお問合せ下さい。

学校長からのメッセージ

西葛西 葛西中央通り校 指導教科:ECCベストワン ECCジュニア

 ECCベストワン 西葛西 葛西中央通り校のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。当校は、多様化、難化、そして激変する英語教育に対応するために、広いECCジュニア教室を併設したECCの都内モデル校として、2015年に開校しました。開校以来、英語のみならず小中高生の理系科目を含む主要全教科に対応した指導を行ってきており、それぞれの生徒様の目標を達成してきております。今年の受験に関しましても、生徒さんのほぼ全員が志望中学高校大学に合格することができ、正直ほっとしております。合格された生徒さんの中には英検優遇制度などを積極的に利用して合格された方もいらっしゃいます。こうしたニーズに対応するために、当校は
英検の準会場として多くの塾生の方が英検にチャレンジしていただける環境を整えております。2024年度も多くの塾生の方が当校で受験して、英検合格をしております。「英語を制する者は受験を制する」と言われているくらい英語教育の重要性が高まってきております。
 当校には小学生から中学生 高校生大学生 インターナショナルスクール生 社会人他幅広い年齢層の方に通塾していただいております。また、当校は江戸川区でも数少ない英検1級対策も行っております。英語教育に関しては小学生の方は中学に進学されても学年トップクラスで臨めるように目標を掲げて指導、中学生は中学から英語をはじめた方も中3時点で準2級以上(中には2級)の実力を身につけていただくように指導しており、高校生は高1高2で2級以上の力を、そして高3時点で準1級以上の力をつけていただき、大学受験に臨めるように開校以来目標を掲げて指導してきております。また、英語以外にも理数系講師も多く在籍しており、中学 高校主要全教科に対応しておりますので、安心して通塾していただけます。「ECCは英語だけかと思っていたけどこんな事までやってくれるの?」と保護者の方からは驚かれております。駅から多少離れているため、あまり認知はされておりませんが、遠方から通っていただいている方もいらっしゃいます。兄弟 姉妹 お友達、知人の紹介で入塾される方の比率が高いという事が当校の特徴のひとつです。成績が伸びない、授業についていけず、聞くに聞けない、英検合格をしたい、受験集団塾の補習(基礎から最難関)、中学高校大学受験対策など、どんな事でもまずはお気軽にご連絡いただければと存じます。お待ちしております。


  ECCベストワン 西葛西 葛西中央通り校   
        遠田  上妻        
(☎ 03-6808-9960)









講師紹介

  • Ozeki先生(男性)指導教科:大学受験  英検1級 TOEFL TOEIC 全般

    英検1級を含めた英語全般を指導いたします。通訳等の業務に加えて、現在複数の難関有名大学等でも英語の指導を行っております。
    Ozeki先生は、米国の大学 大学院で英語指導について学び、英検1級を指導するため、傾向やパターンを知るためにすでに自身で英検1級(1次・2次)を連続10回近くも合格しています。過去に多くの英検1級合格者を輩出しており、大学受験英語対策、英検 TOEIC他英語指導の達人です。
    大学生 社会人などの指導はもちろん、小学生などの英語 英会話の指導歴も豊富です。

  • 山本先生(男性)大学、大学院客員教授指導教科:中学高校生(英語現国小論文古文漢文公民日本史 政経 数学他全般)

    山本先生は東大文学部を卒業。現在は有名大学 大学院の客員教授としても活躍をされています。国語で大学共通テスト模試で30点しか取れていなかった生徒さんをわずか3ヶ月で80点に。中学2年生国語の模試偏差値を3か月で10以上アップ。社会、英語 古文 漢文においても生徒さんの大幅得点アップに貢献。また、山本先生の小論文対策を通じて、多くの生徒さんが見事な小論文を書けるようになりました。、推薦入試においてはパワポを生徒さんと一緒に制作して面接、 プレゼンに備えるなど八面六臂な活躍をされています。きめ細かな入試分析と的確な指導で葛西中央通り校の生徒様のほぼ100%を志望中学高校大学合格へと導いております。とても柔和で生徒さん思いのスーパー先生で大人気の先生です。
    「みなさんのためにがんばります!」

  • 遠田 先生(代表)指導教科:小中高校生 社会人他 

    遠田先生は上智大学経済学部経営学科卒業。米国ワシントン州での留学経験もあり、シンガポール駐在などもしておりました。欧米各国を出張する傍ら、シンガポール駐在中は政府機関との日星文化交流事業、教育事業等にも深く携わっていました。これまでに難関校を含めた第一志望校合格、英検合格、成績アップへと導いてきています。「生徒さんの成功は生徒さんの努力の結果です。私はちょっとしたコツをアドバイスしているに過ぎません。コツさえつかめば必ず目標達成できます!一緒にがんばりましょう!」

  • 上妻先生(教室長)指導教科:小学生~高校生全般

    両国高校⇒法政大学法学部卒業。指導歴30年以上の上妻先生は都立高校入試対策含めた塾講師のエキスパートです。‘授業がわかりやすい。おもしろい。‘と生徒さんからも大人気の先生です。苦手箇所を見抜き、1人ひとりに合った克服法を見出すプロです。過去に日比谷 両国 小松川 城東 江戸川高校等多くの合格者を輩出。[ほぼ近隣の生徒さんが受験する高校の事ははわかります。」指導するだけでなく、「生徒さんと一緒に喜びを分かち合うことに生きがいを感じております!」という上妻先生は生徒さんからも頼られ、毎日遅くまで生徒さんの学力向上のために熱心に指導しています。

  • 佐藤先生(葛西三中出身の東大生)指導教科:中学全般 高校数学英語理科他

    佐藤先生は葛西三中から戸山高校、そして東大理2に現役合格を達成された現役東大生です。「葛西三中のテスト対策はじめ、私の三中時代の勉強の仕方などを皆さんに直接伝授できれば幸いです。」
    という佐藤先生は人気の先生です。

  • テリー寺西先生指導教科:英検 TOEIC 英語全般

    テリー先生はアメリカの高校時代から渡米し、ニューヨーク大学に進学。卒業後はロス ニューヨークにも駐在されていました。当然英語力も高く、発音も完璧です。最近までMLBのWEBの翻訳作業にも携わっていました。フレンドリーで丁寧な指導で人気の先生です。
    「一緒にがんばりましょう!」

  • 松林先生指導教科:英語 国語 社会

    松林先生も当校の元塾生で(お姉さんも)早稲田大学教育学部に
    4月から入学予定。
    「今は優しい先輩講師の方から教えて頂きながら指導のお手伝いをしております。生徒さんの目標に向かって一緒にがんばります!」
    とても明るく親しみやすい先生です。

  • 澤村先生指導教科:数学 物理他

    澤村先生も当校の元塾生で現在都立大学システムデザイン学部の
    2年生。とても真面目で几帳面な先生でITの知識も豊富で
    当校の運営にも関わってくれています。
    「生徒さんの目標達成のために少しでも貢献できればうれしいです。
    一緒にがんばりましょう!」

  • 品田先生(女性)指導教科:英語全般(英検® 大学受験) 国語 社会他

    品田先生は東京外国語大学の英語科に在学中。英検®対策 大学受験英語他を指導。丁寧な指導ときめ細かなフォローアップで生徒さんからは人気の先生です。

  • 根岸先生(元塾生)指導教科:中学 全般 高校 国語 政経 英語 他

    根岸先生は当校の元塾生です。高校時代から当校の塾生として
    毎日がんばっていました。
    現在明治大学政経学部の2年生。大学入試でも優秀な成績で
    合格されました。とても熱い指導で生徒さんからも
    信頼されています。「教科以外にも入試情報他どんな事でも相談してください。)

  • 中島先生(女性 元塾生)指導教科:小中学校文系科目

    中島先生は元塾生で現在東京女子大の1年生。とても明るい性格で
    生徒さんからも人気の先生です。いつも担当する生徒さんのことを
    愛情をもって接してくれています。「三中の定期テストはまかせてくだい!」とにかく明るいです。

  • 森数先生(女性 元塾生)指導教科:中学受験 中高 理数英

    森数先生は元塾生で現在明治大学農学部2年生。両国高校出身で
    現在は明治大学農学部2年生。親しみやすくとても元気な先生で女子生徒さんからも人気の先生です。「成績が上がってくれた時は特に
    嬉しく思います。一緒にがんばりあmしょう!」

  • 大西先生 (女性 元塾生)指導教科:理数科目

    大西先生は元塾生。現在は東京医科大2年生。とても教え方が丁寧で
    女子生徒から大人気の先生です。すでに何人もの生徒さんから
    大西先生指定で授業を行ってほしいという依頼をいただいております。
    「とても嬉しいです。ご期待に沿えるようがんばります!」

  • 澤村先生(元塾生)指導教科:中学高校理系科目全般

    澤村先生は元塾生で現在都立大学システムデザイン学部の1年生。
    とても真面目な性格で、生徒さんが理解するまでとことん指導してくれます。「一生懸命がんばります!よろしくお願いします。」

  • T.智子先生(女性)指導教科:  ECCベストワン ECCジュニア業務全般

    以前はANAの国際線CAとして世界を飛んでいました。その後同社の教訓部で教官として多くの新人CAを輩出してきました。認証心理カウンセラーの資格も取得しており、なんでも相談に乗ってくれます。「悩み事、言いづらい事などすべていつでも私に相談してください。」
    いつも生徒さん第一に考える智子先生は生徒さんからも慕われています。

  • 新藤先生(男性 東大理Ⅱ在学中)指導教科:小学生~高校生 既卒 英語 理系科目全般

    新藤先生は東大理Ⅱに学習塾に通わず現役合格し、現在は東大1年生。将棋3段で先日は東大での将棋大会に優勝。将来は数学を極めたいとの事。「私自身 学習塾に通ったことがなく、決して進学校ではない高校から東大に合格したことに周りから驚かれます。その分効率的な勉強の仕方、点数の取り方など、指導する自信はあります。一緒にがんばりましょう!」

  • 小島先生(慶應医学部 )指導教科: 中学 高校受験 大学受験 高校定期テスト他(理数英全般)

    小島先生は慶應大医学部に通う英語の堪能なスーパー講師です。
    英検対策から医学部受験まで対応いたします。都内の有名な東大医学部進学塾(鉄緑会)での指導経験もあり、最難関大学合格のための指導経験,ノウハウも豊富です。生徒さんのために全力で指導くれる大変頼もしい先生です。

  • 降旗先生指導教科:中学受験 高校受験全般

    降旗先生は、35年以上都内で中学受験 高校受験進学塾の学校長として活躍されていました。多くの生徒さんを大幅な成績アップ、偏差値アップ、中学 高校受験合格 英検 漢検などの合格へと導いてきているという実績もあり、当校で指導していただくことになりました。とても柔和な性格でピンポイントをつく降旗先生の指導は生徒さんからも早速、とてもわかりやすくて素晴らしい先生!と大好評です。「多くの生徒さんに接しておりましたので、指導には自信があります。必ず成績をあげてみせます!一緒にがんばりましょう!」

  • 稲葉先生(女性)指導教科:英語全般(ECCベストワン ECCジュニア

    長年ECCジュニア他英語の指導に携わり、数多くの生徒様を指導してきています。もちろん英検®の合格実績も豊富で保護者の方々からの信頼も厚いです。生徒様の弱点 強みを見出す力とそれぞれの生徒様に合わせた指導は見事です。ABCも書けない生徒様の大幅得点アップ、英検®対策等百戦錬磨の先生です。
    「今は英語が苦手でも私が必ず自信がつく指導をいたします!」

  • 益子先生(女性)指導教科:中学高校理数科目 英語

    益子先生は現在国際医療福祉大学 医学部に在学中。几帳面で丁寧な指導で生徒さんからもわかりやすいとf評判です。

  • 塚本先生(東京医科大 女性)指導教科:小学生~高校生 既卒 

    塚本先生は東京医科大学医学部の1年生。生徒さんからは「一緒に寄り添って一生懸命指導してくれてありがとうございます。」という声も聞かれ、とても生徒さん思いの先生です。定期テスト前はカリキュラムをしっかりと計画して、すでに多くの生徒さんが成績アップを達成しております。

  • 持山先生(女性)指導教科:中学 高校数学 理科全般

    持山先生は元当校の塾生。中央大学理工学部数学科に通っており、特に数学に関しては大変な知識があります。「生徒さんと接することが大好きで生徒さんの成績アップ 合格のために精一杯尽くします。私は大学卒業後に数学教諭になる事が夢です。」そんなあつい持山先生は生徒さん思いで、生徒さんからも‘わかりやすい‘と大人気です。

生徒・保護者の声

  • M君 公立中3年

    ●M君は日比谷高校 筑波大附属高校 早稲田高等学院他合格。
    M君とお母様が早速ご報告に来ていただきました。

    「志望校に合格出来て本当にありがとうございます。先生方には
    熱心にご指導いただき、進路などのご相談など真摯に対応して頂きまして本当に感謝いたしております。新たな高校生活が始まりますが、がんばります。どうか今後ともよろしくお願いいたします。」

    おめでとう!


  • S K君 保護者様 公立高校 3年

    ●都立大学 システムデザイン学部 推薦合格
    第一志望の都立大学 システムデザイン学部に合格できました。
    本当にありがとうございました。当初はECCというと英語だけというイメージでしたが英語以外にも理系科目 推薦に必要な面接対策他、幅広く対応していただき、大変助かりました。どうか講師の先生方にもくれぐれもよろしくお伝えください。

  • M U君保護者様 城東高校3年

    「2級 準1級連続合格 第一志望の順天堂大学に推薦合格」
    先生方のお陰短期間で英検に合格できただけでなく、順天堂大学の
    推薦合格もすることがえきました。英語以外にも小論文 面接対応等
    きめ細かくご指導いただき本当にありがとうございます。

  • S Rさん(女子) 平井西小学校 4年

    「おかげ様で小4で英検🄬準2級にスムーズに合格できました。遠方から通った甲斐がありました。熱心なご指導のお陰でこんなに早く合格出来て、娘と抱き合って喜びました。本当にありがとうございます。」

    SRさんは平井から公共交通機関を乗り継いでわざわざ通塾していただきました。本当によくがんばりましたね。

  • 早稲田大学高等学院合格 MT君 保護者様 中2

    「まさか第一志望の早稲田大学高等学院に合格できるとは思っていませんでした。手厚くご指導していただきまして本当にありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。」
    MT君は英検®でも中3時点で2級を取得、お姉さんも当校の元塾生で都内有名大学の工学部に見事現役合格を達成しております。


  • H K君 保護者様 東海大学 医学部進学

    中学時から大変お世話になりました。先生方のサポートのおかげで第一志望の医学部に合格することができました。柔軟に振替授業なども対応していただき、ありがとうございました。この後妹のH Wもよろしくお願いいたします。

    *H君のお兄さんも当校で受講し、現在愛知医科大に通われています。また妹さんは当校で英検🄬に積極的にチャレンジしてくれています。

  • SY君 千葉工大情報工学

    ●高校では本人の希望が叶わずに文系のクラスにいましたが
    本人の強い希望で高校2年から理系大学を志望というリスクの高い
    選択をしました。高校の文系クラスでは教わらない数Ⅲ、化学他受験に必要な理系科目は、ベストワンでのみで教わりました。先生たちの手厚い指導で、現役で理系の志望大学学部に合格する事ができました。本当に夢のようです。先生方には大変お世話になりました。

    葛西中央通り校より
    Y君は文系クラスということで数学 化学等ほとんど厳しい状況でしたが、最後の3か月の追い込みで見事合格しました。
    高校で教わらなかったというハンディを乗り越えてよくがんばりました。

  • OMさん(女子)保護者様 葛西中3年

    OMさん(中3)の保護者の方から合格のご報告がありました。

    【勉強が苦手であった娘がやる気になって頻繁に自習にもいくようになり、学力も伸びました。進路についても親身になって相談にのっていただき、複数の高校の進学のためのアドバイスもたくさんいただきました。
    今回無事に私立高校(国際英語コース)に推薦で合格できましたのは遠田先生はじめ多くの先生方に指導していただいたおかげです。これから高校に進学しますがどうかこれからも娘をよろしくお願いいたします。】
                                

  • NH  さん(保護者様) 英検1級合格 小6インターナショナルスクール (現在海外在住)

    (一部抜粋)
    6月の第1回目の英検1級に挑戦し、なんとか合格することが出来ました!本人は「難しかった~、たぶん落ちてると思う」と言っていたので、私も今回はあきらめていたのですが、
    1次試験は2028点が合格基準の所、なんとかかんとか合格した次第です。
    これは本当の意味では合格とは言わないのかもしれませんが(まぐれですかね?笑)、
    とりあえず本人は喜んでいたので良しとします。その後の2次の面接もたいして良くはありませんでしたが、
    合格基準を40点ほど上回っていたので、1次ほどのぎりぎりではありませんでした。
    本人は、もう少し自信がついたらまた、チャレンジしてみると言っておりましたが、今はとりあえず、
    今後日本に帰国して編入試験などを受ける際に、小学校6年時に1級取得、と記載できるので、私としては安堵している次第です。
    これも、遠田先生、尾関先生が親身にご指導くださったからだと思っております。本当にありがとうございました。
    長くなりましたが、とりいそぎ、1級合格のご報告と近況のご報告とさせていただきます。
    ご報告が遅くなりましたこと、お許し下さい。

  • R Cさん 保護者様 清新第1中学 3年

    先生方の熱心な指導のおかげで第一志望の広尾学園高校(医進 サイエンス)に合格できました。まさか合格できるとは思いませんでした。本当にありがとうございました。

  • S Mさん保護者様 日比谷高校⇒東大1年

    おかげさまで合格しました。娘もこちらに来れば勉強に集中ができるし、自習時にも対応してくださる先生もいて毎日遅くまで通塾させていただきました。そして東大に合格できまして本当に感謝いたしております。講師の先生方にもどうかくれぐれもよろしくお伝えください。

    ⇒3月10日、東大合格発表当日にお2人でお越しいただきました。
      (現在は当校の講師として活躍中)

  • N Hさん 保護者様 高2(女子)

    いろいろと塾に行きましたがうちの娘は内気な性格で「家から近いけど駅前だといろいろなお友達に会ってしまい塾に行きたくない。」と言い続けて、入塾当初はいつまで続くかと心配でしたが、先生方も丁寧に親身になって指導してくださり、常に気にかけてくださっているようで自宅から2キロ以上離れていますが今は本人もやる気になって頻繁に自習にも通っています。先日のテスト結果も良かったので先生方に大変感謝しております。どうか今後ともよろしくお願い致します。

  • 高2 S.G君 高校2年

    「英語が苦手でしたが徹底的に指導していただき、
    こんなに早く英検2級に合格できるとは思いませんでした。
    下の娘もお願いしようと思います。」

  • 中2 Aくん 保護者様

    こちらの講義内容が本人に合っていると思います。
    これまで色々と塾に行かせていましたが、なかなか成績が上がりませんでした。今回は通い始めてすぐに結果に結びついたようです。これからも宜しくお願い致します。

  • 小5 Yさん 保護者様

    算数の割合のテストで、「点数が良かった」と学校の先生にほめられて喜んでいます。

  • 中1 Tくん 保護者様

    通う前に比べて机にむかうようになりました。

  • 中2 Yさん 保護者様

    最初は独りで通うのが心配でしたが、いまはそれがなくなりました。
    高校受験に向けて、宜しくお願いします。

  • 中2 Oくん 保護者様

    お陰様で毎回のテストで点数がアップしているようで、感謝しています。部活やクラブチームの練習でなかなか時間がない中、自主的に自習に来て勉強しているようなので、今後もよろしくお願します。

  • 中2 Sさん 保護者様

    楽しく通っているようで、安心しています。
    家では全然勉強に集中できないようなので、こちらの環境は娘には合っているようです。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop