ECCの個別指導塾ベストワンは、ECCから生まれた小学生・中学生・高校生のための個別指導の学習塾です。

南行徳駅前校アクセス

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:047-314-1441

受付時間:14:00~21:00

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:047-314-1441

受付時間:14:00~21:00

受講可能なコース

  • 小学校

    南行徳小・富美浜小・北部小・福栄小・新井小

  • 中学校

    南行徳中・福栄中・塩浜中・浦安中

  • 高校

    各県立・私立高校

  • その他

    私立中高一貫校

みんなの成功例

  • 🌸市立松戸高校合格おめでとうございます! 🌸(南行徳中学校 T君)

    第一志望合格おめでとう!
    得意な理科や社会で点数を稼ぐ作戦が功を奏しましたね!
    これからも一緒に頑張っていきましょう!

  • 【速報】英検2級二次試験合格おめでとう!

    合格おめでとう!
    次は準一級を合格を一緒に目指していきましょう!

    東洋高校2年 Tさん

  • 【速報】英検準2級二次試験合格おめでとう!

    合格おめでとう!
    次の級を目指して頑張りましょう!!

    塩浜中学校3年  Rさん

  • 【速報】英検3級二次試験合格おめでとう!

    合格おめでとう!
    次の級を目指して一緒に頑張りましょう!!

    ☆富美浜小学校4年 Hちゃん
    ☆南行徳小学校5年 Sちゃん
    ☆富美浜小学校6年 Aちゃん
    ☆南行徳中学校1年 Tくん
    ☆南行徳中学校2年 Yくん
    ☆南行徳中学校2年 Iくん
    ☆県立市川支援学校高校1年 Aさん

  • 🌸国分高校合格おめでとうございます! 🌸(南行徳中学校 S君)

    第一志望合格おめでとう!
    テスト直前の入塾にはなりましたが、最後まで粘り強く学習に取り組んでくれていましたね!これからも一緒に頑張っていきましょう!

  • 【速報】英検3級一次試験合格おめでとう!

    一次試験合格おめでとうございます!
    二次試験も全力でサポートします!

    ☆富美浜小学校4年 Hちゃん
    ☆南行徳小学校5年 Sちゃん
    ☆富美浜小学校6年 Aちゃん
    ☆南行徳中学校1年 Tくん
    ☆南行徳中学校2年 Yくん
    ☆南行徳中学校2年 Iくん
    ☆県立市川支援学校高校1年 Aさん

  • 【速報】英検準2級一次試験合格おめでとう!

    合格おめでとうございます!
    二次試験も全力でサポートします!

    塩浜中学校3年  Rさん

  • 【速報】英検2級一次試験合格おめでとう!

    合格おめでとうございます!
    二次試験も全力でサポートします!

    東洋高校2年 Tさん
    県立千葉東高校1年 Mさん

  • 【速報】英検4級合格おめでとう!

    合格おめでとうございます!
    この調子で頑張りましょう!

    ☆富美浜小学校4年 Tちゃん
    ☆北部小学校4年  Hちゃん
    ☆新井小学校5年  Uちゃん
    ☆南行徳小学校6年 Sちゃん

  • 【速報】英検5級合格おめでとう!

    合格おめでとうございます!
    この調子で頑張りましょう!

    ☆南行徳小学校5年 Kくん
    ☆富美浜小学校4年 Aくん
    ☆富美浜小学校4年 Wちゃん
    ☆福栄小学校3年  Hちゃん
    ☆新井小学校3年  Rくん

  • 🌸神田外国語大学合格おめでとうございます! 🌸(市立船橋高校3年 Kさん)

    英検2級も合格し、着実に志望校合格に向けて勉強していた、Kさん。
    総合型入試と指定校推薦の両方で合格しました!
    合格おめでとうございます!

  • 🌸國學院大學合格おめでとうございます!🌸(国分高校3年 Tさん)

    英検2級を早くから合格し、英検準1級の勉強も並行して勉強していたTさん。毎日計画的に勉強していましたね!
    合格おめでとうございます!

  • 英検2級合格おめでとう!

    二次試験合格おめでとうございます!
    次はTOEICなどにも挑戦してみましょう!

    ☆攻玉社中学校 3年 Sくん
    ☆法政大学付属高校 1年 Hさん

  • 英検準2級合格おめでとう!

    二次試験合格おめでとうございます!
    次の級目指してこの調子で一緒に頑張りましょう!

    ☆富美浜小学校 6年 Sくん
    ☆南行徳中学校 1年 Yさん(一次試験免除)
    ☆南行徳中学校 2年 Mくん

  • 英検3級合格おめでとうございます!

    中には満点合格者もいました!おめでとうございます!
    次の級目指してこの調子で一緒に頑張りましょう!
    ☆南行徳小学校 5年 Nさん
    ☆新井小学校 6年 Jさん
    ☆浦安中学校 1年 Hくん
    ☆南行徳中学校 1年 Sさん
    ☆南行徳中学校 1年 Aくん
    ☆南行徳中学校 2年 Hさん

  • 【速報】英検2級一次試験合格おめでとう!

    一次試験合格おめでとう!
    二次試験も全力でサポートします♪

    ☆攻玉社中学校 3年 Sくん
    ☆法政大学付属高校 1年 Hさん

  • 【速報】英検準2級一次試験合格おめでとう!

    一次試験合格おめでとう!
    二次試験も全力でサポートします♪

    ☆富美浜小学校 6年 Sくん
    ☆南行徳中学校 2年 Mくん

  • 【速報】英検3級一次試験合格おめでとう!

    一次試験合格おめでとうございます!
    二次試験も全力でサポートします♪

    ☆南行徳小学校 5年 Nさん
    ☆新井小学校 6年 Jさん
    ☆浦安中学校 1年 Hくん
    ☆南行徳中学校 1年 Sさん
    ☆南行徳中学校 1年 Aくん
    ☆南行徳中学校 2年 Hさん

  • 【速報】英検4級合格おめでとう!

    おめでとうございます!
    この調子で頑張りましょう!

    ☆新井小学校 5年 Kくん
    ☆福栄小学校 5年 Mさん
    ☆南行徳中学校 1年 Hさん

  • 【速報】英検5級合格おめでとう!

    おめでとうございます!
    この調子で頑張りましょう!

    ☆福栄小学校 3年 Hくん
    ☆富美浜小学校 3年 Mくん
    ☆富美浜小学校 3年 Yくん
    ☆富美浜小学校 4年 Tさん
    ☆富美浜小学校 4年 Jさん
    ☆富美浜小学校 4年 Rさん
    ☆富美浜小学校 5年 Yさん
    ☆富美浜小学校 5年 Yくん
    ☆新井小学校 6年 Rさん

  • 英検2級 合格おめでとう!

    英検合格おめでとうございます!

     ・市立船橋高校   3年 Kさん
     ・東海大浦安高校  2年 Nさん

  • 英検準2級 合格おめでとう!

    英検合格おめでとうございます!

     ・南行徳中学校    2年  Iさん
     ・松江第五中学校   2年 N君
     ・一之江第二小学校 6年  Nさん

  • 英検3級 合格おめでとう!

    英検合格おめでとうございます!

     ・富美浜小学校 6年 N君
     ・富美浜小学校 6年 Mさん
     ・南行徳中学校 1年 W君
     ・南行徳中学校 2年 S君
     ・南行徳中学校 3年 O君

  • 英検5級 合格おめでとう!

    英検合格おめでとうございます!

     ・北部小学校   4年 Sくん
     ・新井小学校   5年 Tさん
     ・新井小学校   5年 Mくん
     ・南行徳中学校  1年 Sさん

  • 英検4級 合格おめでとう!

    英検合格おめでとうございます!

     ・南行徳中学校 1年 Hさん
     ・南行徳中学校 1年 Oくん
     ・南行徳中学校 2年 Kくん
     ・南行徳小学校 5年 Mさん
     ・南行徳小学校 5年 Kさん

  • 第一志望校合格おめでとうございます!(福栄中学校3年生 M.Oさん)

    第一志望校

    千葉東高校
    朋優学院高校 国公立コース

    合格おめでとうございます!

    とても頑張り屋で定期テストは学年トップの成績を取ってきましたが学外模試では成績が安定せず受検は心配の連続でしたね。ただ入試直前の自習時間と圧倒的な問題演習で不安を自信に変えて見事に難関校に合格出来ましたね。
    自分の夢を考えると高校合格は通過地点にしか過ぎません。夢の大学合格を目指して一緒に新しいスタートを切りましょう!!

  • 第一志望校合格おめでとうございます!(南行徳中学3年 Y.Mさん)

    第一志望校
    松戸国際高校 国際教養科

    合格おめでとうございます!

    苦手教科の数学の対策だけではなく、社会や理科まで受講して入試対策をしっかり行った成果ですね。受験勉強中は自分の勉強の事だけではなく、色々な問題でくじけそうな時もありましたが志望校に絶対行くんだと言う強い気持ちと仲の良い友達の支えもあって見事に合格出来ましたね。高校では英検2級以上の級の取得を目指し一緒に頑張りましょう。

  • 第一志望校合格おめでとうございます!(南行徳中学3年 R.Aさん)

    第一志望校
    朋優学院高校 国公立コース

    合格おめでとうございます!

    ECCジュニアからベストワンに移籍して、内申点対策をして苦手教科の数学を受講して、苦手教科の点数アップをめざしました。
    入試直前は同級生と一緒に夕方からラストまでしっかり自習していたのできっと志望校合格に合格するだろうと信じていました。
    高校では得意の英語を更に伸ばして夢を叶えてください!!

  • 英検2級1次試験 合格(SAさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    難しい試験であるにも関わらず素晴らしいです!
    2次試験の面接も頑張って来て下さい!!

  • 英検2級1次試験 合格(高校1年生 NMさん)

    英検2級の1次試験、合格おめでとうございます!
    難しい試験であるにも関わらず素晴らしいです!
    2次試験も落ち着いて頑張ってきて下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(中学2年生 IFさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!!
    2次試験の面接も頑張って来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(OR君)

    英検準2級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて頑張ってきて下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(高校1年生 TYさん)

    英検準2級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて実力を発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(小学5年生 NS君)

    英検準2級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて頑張ってきて下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(中学1年生 NMさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!!
    2次試験の面接も頑張って来て下さい!!

  • 英検3級 1次試験合格(IRさん)

    英検3級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて実力を発揮して来て下さい!!

  • 英検3級 1次試験合格(ES君)

    英検3級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて頑張ってきて下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(中学2年生 OKさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!!
    2次試験の面接も頑張って来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(SHさん)

    英検3級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて実力を発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(中学1年生 SN君)

    英検3級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて頑張ってきて下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(SNさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!!
    2次試験の面接も頑張って来て下さい!!

  • 英検3級 1次試験合格(SKさん)

    英検3級の1次試験、合格おめでとうございます!
    余裕をもっての通過です!
    2次試験も落ち着いて実力を発揮して来て下さい!!

  • 英検4級合格(中学1年生 KY君)

    合格おめでとうございます!
    4級を余裕をもっての合格です。
    次回は3級にレベルアップしてチャレンジしましょう!

  • 英検4級合格(小学4年生 KCさん)

    英検4級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は3級合格を目標にチャレンジしていきましょう!!!

  • 英検4級合格(小学5年生 SKさん)

    英検4級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は3級です、合格を目標にチャレンジしていきましょう!!

  • 英検4級合格(小学4年生 NSさん)

    合格おめでとうございます!
    4級を余裕をもっての合格です。
    次回は3級にレベルアップしてチャレンジしましょう!

  • 英検4級合格(FAさん)

    英検4級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は3級合格を目標にチャレンジしていきましょう!!!

  • 英検4級合格(MH君)

    合格おめでとうございます!
    4級を余裕をもっての合格です。
    次回は3級にレベルアップしてチャレンジしましょう!

  • 英検4級合格(YNさん)

    英検4級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は3級です、合格を目標にチャレンジしていきましょう!!

  • 英検5級合格(AA君)

    合格おめでとうございます!
    5級を余裕をもっての合格です。
    次回も4級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検5級合格(KRさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしましょう!

  • 英検5級合格(KHさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしていきましょう!!!

  • 英検5級合格(SFさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしていきましょう!!

  • 英検5級合格(SHさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしていきましょう!

  • 英検5級合格(YAさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしましょう!

  • 英検5級合格(NSさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!
    次回は4級にチャレンジし、合格を目指しましょう

  • 英検5級合格(小学4年生 MKさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!
    余裕をもっての合格です!!
    次回は4級合格を目標にチャレンジしていきましょう!

  • 英検5級合格(小学4年生 TUさん)

    英検5級合格おめでとうございます!!

    真面目にジュニアのレッスンの予習復習を頑張っている成果ですね。
    よく頑張りました。
    次回は4級にチャレンジして合格を目指しましょう💪

  • 英検5級合格(小学3年生 SS君)

    英検5級合格おめでとうございます!!

    難しくジュニアのレッスン中にくじけてしまう事もありましたが、
    毎回、泣きながら頑張って努力した成果が出たと思います。
    よく頑張りました。
    次回は4級にチャレンジして合格を目指しましょう💪

  • 英検5級合格(小学3年生 ST君)

    英検5級合格おめでとうございます!!

    ジュニアのレッスンと英検対策授業を受講した成果ですね。
    よく頑張りました。
    次回は4級にチャレンジして合格を目指しましょう💪

  • 英検5級合格(南行徳小学校 4年生 MSさん)

    合格おめでとうございます!
    5級も余裕をもっての合格です。
    次回も4級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検5級合格(南行徳小学校 4年生 KTさん)

    合格おめでとうございます!
    5級も余裕をもっての合格です。
    次回も4級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検5級合格(南行徳中学校 1年生 KY君)

    合格おめでとうございます!
    5級も余裕をもっての合格です。
    次回も4級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(新井小学校 5年生 SMさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(富美浜小学校 6年生 HMさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(富美浜小学校 6年生 HMさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(新井小学校 6年生 WM君)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(富美浜小学校 6年生 FMさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(南行徳小学校 4年生 NNさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(南行徳小学校 5年生 AYさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検4級合格(富美浜小学校 5年生 MHさん)

    合格おめでとうございます!
    4級も余裕をもっての合格です。
    次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検3級1次試験 合格(一之江第二小学校 5年生 NMさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(新井小学校 6年生 MS君)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(福栄中 中学3年生 YMさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(富美浜小学校 1年生 OY君)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(ECCジュニア夏見4丁目教室 中学2年生 SRさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(ECCジュニア夏見4丁目教室 中学2年生 SNさん)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(東海大附属浦安高校2年生 NK君)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(私立中学2年生 YS君)

    1次試験合格おめでとうございます!
    時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。
    2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 東邦大学理学部合格おめでとうございます!(実籾高校3年生 YKさん)

    2021年度 大学入試結果
    東邦大学理学部に合格おめでとうございます。
    第一志望校に合格出来て本当に良かったですね。

    常に単語帳を片手に自習に来る姿が印象的でした。総合入試の志望動機を上手く言葉にする事が出来ず、悩み何度も何度も書きなおして合格できた時の嬉しさはひとしおだったと思います。宇宙への夢、初心を忘れず大学で追い求めて下さい。

  • 東邦大学理学部合格おめでとうございます!(三輪田学園高校3年生 YNさん)

    2021年度 大学入試結果
    東邦大学理学部に合格おめでとうございます。
    第一志望校に合格出来て本当に良かったですね。

    真面目にコツコツと努力を重ね、苦手の英語の実力を高めていきましたね。大学で勉強するテーマも自分のビジョンと目的を持って取り組んでいましたね。持ち前の探求心を大学でも大きく成長させて学生生活を楽しんで下さい。

  • 二松學舍大学文学部合格おめでとうございます!(高校3年生 NMさん)

    2021年度 大学入試結果
    二松學舍大学文学部に合格おめでとうございます。
    第一志望校に合格出来て本当に良かったですね。

    本が大好き、文学部のある大学の大学生になるのだという自分の想いを強く持ち、最後まで諦めずに頑張った結果だと思います。
    念願の大学生活、悔いが残らぬように満喫して下さい。

  • 英検2級1次試験 合格(高校3年 HR君)

    1次試験合格おめでとうございます!時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検準2級1次試験 合格(高校3年 NYさん)

    1次試験合格おめでとうございます!時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(高校1年 NK君)

    1次試験合格おめでとうございます!時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検3級1次試験 合格(南行徳中学校 中3生 OU君)

    1次試験合格おめでとうございます!1次試験の結果も文句なしの成績です。定期テスト前で大変な時期ですが練習の成果を発揮して来て下さい。

  • 英検3級1次試験 合格(南行徳中学校 中2生 MMさん)

    1次試験合格おめでとうございます!1次試験の結果も文句なしの成績です。定期テスト前で大変な時期ですが練習の成果を発揮して来て下さい。

  • 英検3級1次試験 合格(小5 KY君)

    1次試験合格おめでとうございます!時間をかけて、しっかりと準備してきた結果が出ましたね。2次試験も練習の成果を落ち着いて発揮して来て下さい!!

  • 英検4級合格(中1 SYさん)

    合格おめでとうございます!4級も余裕をもっての合格です。次回も3級にレベルアップしてチャレンジしましょう。

  • 英検5級合格(中1 MTさん)

    初めての英検、短い期間ですがしっかり準備でき頑張れました。
    次回もステップ・アップして4級にチャレンジしましょう。

  • 5教科中3教科 点数アップ!!(南行徳中・3年 Y・Mさん)

    2学期 中間テスト結果

    英語16点アップ
    数学12点アップ
    国語7点アップ

    3教科で点数がアップしました。夏期講習後、毎日教室で数時間の自習を頑張っている成果が点数にも表れてきましたね。
    この調子で期末テストも5教科合計400点以上をキープしましょう!

  • 5教科中4教科 点数アップ!!(南行徳中・3年 H・S君)

    2学期 中間テスト結果

    英語34点アップ
    国語18点アップ
    理科19点アップ
    社会15点アップ

    4教科で点数がアップしました。真面目にコツコツと頑張るS君。この中間テストは勝負と頑張ってきた成果は出たと思います。しかし、まだまだ伸びしろはあります!今、頑張っている事をこれからも真面目にコツコツ続けましょう!
    必ず良い結果として実を結ぶはずです。

  • 5教科中3教科 点数アップ!(南行徳中・2年 S・Iさん)

    2学期 中間テスト結果

    英語8点アップ
    数学8点アップ
    社会11点アップ

    入塾後、初めてのテストで3教科の点数がアップしました。授業の宿題も真面目にしっかりとこなしているIさん。
    この調子で高得点を維持して来年の受験に向けての準備を始めましょう!

  • 点数は下がったけど・・(南行徳中・2年 T・Tさん)

    2学期 中間テスト結果

    英語 平均点より25点以上
    数学 平均点より20点以上
    社会 平均点より35点以上

    以前の期末テストより点数は下がってしまって落ち込んでいたTさん。でも大丈夫です。テストのやり直し、ふり返りをしっかり行い、次のテストで同じミスをしないようにしましょう。
    点数も大事かもしれませんが、平均点を大幅に上回る得点ですから大丈夫です。次の期末テストも頑張りましょう!

  • 英検準2級 1次試験合格!(高1 R・S君)

    第2回 英検1次試験 合格

    英検1次試験合格おめでとうございます!

    1年生で英検準2級の合格はかなり良いペースだと思います。
    自習や授業に対して、今以上に積極的になれば、もっともっと良いパフォーマンスになってくると思います。
    2次試験もしっかり準備をして臨みましょう!

  • 英検5級合格!!(小6 M・Hさん)

    第2回 英検5級 合格

    合格おめでとうございます!

    入塾して初めて英検を受験して合格、よく頑張りました。短い準備期間でしたので、もう一度しっかりと復習をして次の級を目指しましょう!

  • 英検4級合格!!(小6 M・Kさん)

    第2回 英検4級 合格

    合格おめでとうございます!

    授業で頑張って単語を覚えた甲斐がありましたね。
    きちんと努力すれば必ず結果がついてくる。
    Kさんのペースでコツコツ努力を続けていけば、きっとどんな壁でも乗り越えていけると信じています!
    来年は中学生です。この調子で頑張りましょう。

  • 英検4級合格!!(小6 H・Y君)

    第2回 英検4級 合格

    合格おめでとうございます!

    初めてのチャレンジで合格、よく頑張りました。これもジュニアのレッスンを真面目に取り組んでいる成果だと思います。
    この調子で次の級にチャレンジするか中学入学への準備を始めましょう!

  • 英検4級合格!!(小6 R・Hさん)

    第2回 英検4級 合格

    合格おめでとうございます!

    よく頑張りました!
    次は3級ですね。今、勉強している内容はとても難しいと思いますが毎日しっかり確認して1月の試験への準備を始めましょう!

  • 英検4級合格!!(南行徳中・3年 S・S君)

    第2回 英検4級 合格

    合格おめでとうございます!

    苦手な英語で受検には関係のない検定を受験する事に抵抗があったと思いますが、夏期講習にしっかりと中1から中2までの内容を総復習した成果が結果に結びついたのではないでしょうか。
    きちんと努力すれば必ず結果がついてくる。
    高校入試まであと僅かです。1日1日を大切に過ごしましょう。

  • 英検3級1次試験合格!(南行徳中・3年 K・Kさん)

    第2回 英検1次試験 合格

    英検1次試験合格おめでとうございます!

    受講している英語でメキメキと実力がついてきていますね。
    期末テスト直前で勉強しないといけないことが沢山ありますが、2次試験もしっかり準備をして臨みましょう!

  • 英検準2級 1次試験合格!(高2 R・H君)

    第2回 英検1次試験 合格

    英検1次試験合格おめでとうございます!

    夏期講習からこの試験を目標に頑張ってきた成果が出ましたね。毎日、単語帳を片手に苦手な事に向き合った成果だと思います。
    また、2次試験の勉強も講師のアドバイス通り、毎回しっかりと練習してきてくれていましたので、日に日に成長が見られました。
    2次試験も臆することなく練習の成果を発揮して合格を勝ち取ってきて下さい!

  • 苦手教科で点数アップ!!(南行徳中・3年 S・S君)

    2学期 中間テスト結果

    英語10点
    数学11点アップ

    苦手な教科で点数がアップし、学校の先生にも努力を認めてもらって良かったですね。点数はアップしましたが、まだまだ出来る事・出来ていない事が沢山ありますので、この点数アップをスタートに受験勉強を本格化させましょう!

  • 5教科中2教科 点数アップ!!(南行徳中・3年 K・Kさん)

    2学期 中間テスト結果

    英語16点アップ
    数学16点アップ

    2教科で点数がアップしました。テスト前に計画的にしっかり準備をした結果が点数アップにつながりましたね。頑張りたいと言っていた教科で点数がアップしましたので、次回の期末テストもこの点数を目指して頑張りましょう!

  • 数学95点!!英語93点!!(南行徳中・2年 Tさん)

    1学期期末テストが返却されました!!
    良く頑張りました!
    数学95点、英語93点
    前回のテストより数学は20点アップ、英語は10点アップしました。

    次回のテストも高得点目指して頑張りましょう。

  • 英検3級合格!!(南行徳中・2年 Hさん)

    英検3級合格おめでとう!!
    授業でもしつこいくらいに面接練習をした甲斐がありましたね!
    よくやりました!中2の間に取れて良かったです!

  • 市川昴高校合格!!(福栄中・3年 Rさん)

    合格おめでとう!!
    後期入試までよく頑張りました!
    テストで実力が発揮できたのが良かったですね!

  • 市川東高校合格おめでとう!!(南行徳中・3年 Rさん)

    第一志望校合格おめでとう!!
    今年度誰よりも自習室で勉強していたのは、あなたです!
    授業ではより高みを目指していました。
    高校生活を満喫してください。

  • 市川昴高校合格!!(南行徳中・3年 Yさん)

    第一志望校合格おめでとう!!
    自宅でも教室でもよく頑張りました!
    それが実を結んで本当に良かったです!

  • 行徳高校合格!!(南行徳中・3年 Aさん)

    第一志望校合格おめでとう!!
    3年生になってからは勉強時間の確保が難しかったですが、
    1年生から積み重ねてきたことが結果に出ましたね!

  • 祝!関東第一高校合格!!(南行徳中・3年 Yさん)

    合格おめでとうございます!!
    普段通りの力が発揮できたようですね!
    安心しましたよ。

  • 祝!関東第一高校合格!!(南行徳中・3年 Rさん)

    合格おめでとうございます!!
    面接試験もしっかり出来たようですね。
    良かったです!

  • 祝!日出学園高校合格!!(南行徳中・3年 Rさん)

    合格おめでとうございます!!
    最後まで手を抜かずに対策をやっていたので、良かったですね!

  • 祝!錦城学園高校合格!!(福栄中・3年 Mさん)

    おめでとうございます!!
    合格できて安心しましたね!良かったです!

  • 祝!東葉高校合格!!(福栄中・3年 Rさん)

    東葉高校進学コースに合格しました!!
    おめでとうございます!!
    本校の合格第一号です!やったね!

  • 合格祈願!!(学校長 林)

    2019年1月1日
    湯島天満宮に参拝しました。
    受験生全員が志望校に合格できるよう祈願しました。
    みんな、最後まで諦めず、乗り越えよう!!

  • 数学24点アップ!!(福栄中・3年 Sさん)

    2学期期末テストで24点アップおめでとう!!
    本当に数学は理解力が上がりましたね!
    受験に向けても良い傾向です。

  • 算数検定9級合格!!(南行徳小・4年 Rさん)

    初めての検定受験でした!
    合格おめでとう!!
    算数は苦手と言っていましたが、とてもよくできるようになりましたね!!
    今度は8級を目指しましょう!

  • 数学検定3級合格!!(福栄中・3年 Sさん)

    合格おめでとう!!
    試験直前まで粘って勉強して良かったですね!
    よくやりました!!

  • 英検3級合格!!(南行徳中・3年 Nさん)

    合格おめでとう!!
    英検の勉強にかなり力を入れていたので、受かって良かったです!
    よく頑張りましたね!

  • 数検3級合格!!(南行徳中・3年 Sさん)

    満点合格しました!!おめでとう!!
    満点は素晴らしいです!
    入試に向けて良い弾みがつきましたね!

  • 漢検3級合格!!(福栄中・3年 Wさん)

    合格おめでとう!!
    ギリギリ3年生の間に漢検3級が取得できて本当に良かったです!
    チャレンジして良かったですね!!

  • 定期試験13点アップ!!(福栄中・2年 Mさん)

    中間試験で数学13点アップおめでとう!!
    ケアレスミスをするのではないかと心配していました。
    実力を発揮できて良かったです!

  • 定期試験12点アップ!!(福栄中・3年 Wさん)

    中間試験で数学12点アップしました!!おめでとう!
    今まで上がり方が鈍かったですが、成果が出ましたね!!
    安心しました~♪気を抜かず、次回も頑張ろう!

  • 英検4級合格!!(南行徳中・2年 Sさん)

    合格おめでとう!!
    自信無さそうな様子でしたが、良いスコアで合格できました!
    期末試験もこの勢いで上げていきましょう!

  • 英検4級合格!!(福栄中・2年 Mさん)

    合格おめでとう!!
    定期試験の勉強もしながら、英検の勉強もやっていましたね。
    よく頑張りました!

  • 英検5級合格!!(福栄小・6年 Aさん)

    夏期講習から英検対策で通っていたAさんが見事合格しました!!
    お母様も喜んでくれて、嬉しかったですね!
    これからもっと上を目指せますね!一緒に頑張りましょう!

  • 英検3級1次試験合格!(南行徳中・3年 Nさん)

    1次試験合格おめでとう!!
    英作文はとてもよく書けていました!
    2次も頑張ろうね!

  • 英検3級1次試験合格!(南行徳中・2年 Hさん)

    ひとまず1次試験合格おめでとう!!
    2次試験対策もしっかりやっていますね!
    あと少し頑張りましょう!

  • 英・数・国9割超え!!(南行徳中・3年 Rさん)

    定期試験で英数国の3教科全て90点以上でした!!
    素晴らしいです!自信つきましたね!

  • 社会22点アップ!!(南行徳中・3年 Rさん)

    定期試験で社会22点アップしました!
    苦手としていた教科をよく頑張りました!!
    対策して良かったね。

  • 数学19点アップ!!(浦安中・2年 Iさん)

    定期試験で数学19点アップしました!
    今回は気合を入れて勉強してましたので、もう1点上げたかったですね。惜しい~!期末テストで挽回しましょう!

  • 国語15点アップ!!(南行徳中・1年 Tさん)

    定期試験で国語15点アップしました!
    おめでとう!!
    継続は力なりです。コツコツと勉強していきましょう。

  • 漢検3級合格!(立教池袋中・2年 Oさん)

    3級合格おめでとう!
    自信無かったようですが、よくやりました!!

  • 漢検4級合格!(南行徳中・2年 Sさん)

    合格おめでとう!
    漢字識別に関しては満点でした!!
    良いステップになりましたね♪

  • 前期中間試験結果(塩浜学園中・2年 Sさん)

    数学46点アップしました!!おめでとう!!
    計算はノーミス!平均点よりも20点以上高い得点でした。
    素晴らしいです!

  • 英検3級1次試験合格!(南行徳中・3年 Kさん)

    1次試験合格おめでとう!!
    初めての受検で良い結果でしたね。
    これから2次試験対策もしますので、引き続き頑張りましょう!

  • 学年末テスト26点アップ!!(南行徳中・1年 Hさん)

    理科が26点アップしました!!
    体調を崩していた時期もありましたが、かなりのガッツをみせてくれました。よく頑張りましたね!!

合格体験談を見る

新着情報

  • 🌻夏期講習会受付開始!🌻
     ECCベストワン南行徳駅前校では、6月6日より夏期講習会の受付を開始致します。夏期講習は7/22(土)~8/29(火)までです。
    「苦手な科目を克服したい」「得意な科目を伸ばしたい」「第二回英検合格に向けて何をしたらいいか分からない」などなど勉強に関するお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
    夏期講習会からご入塾を検討中の方にも、事前面談を行い、1人1人の目標に合わせてカリキュラムをお作り致します。1科目5回から受講が可能です。

  •         ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    いよいよ1学期の定期テストの時期が近づいてきました。
    南行徳駅前校では地域の中学校・高校の定期テスト対策授業を受け付けております。私立中高生の教科書にも対応できますので、お気軽にご相談ください。

    テスト対策授業は1教科(4コマ)から受け付けております。こちらの講座は塾生以外の方も受講は可能です。
    各学校の進度に合わせ、学校教材を使用して点数アップを目指す講座になります。英語はもちろん、数学や化学といった理系教科にも対応しております。
    苦手な教科、どのように勉強すればいいのか、分からない教科。
    皆さんの定期テストに関する不安や疑問を私たちがしっかりとサポートいたします。

    費用:1教科(4回分の個別指導) 税込み
        中1~2生  ¥16,720
        中3~高2生 ¥17,600
        高3生     ¥18,480

  • 第1回英検申し込み受付中!!
    ただ今、南行徳駅前校では英検の申し込みを受け付けております。それぞれの級にて定員がありますので、受験をご希望の方はお早めにご連絡ください。また合格に近づくための英検対策授業も実施しております。準1級から5級まで対応しておりますので、どうしても合格したいと言う方は、ぜひECC自慢の英検対策を受講してみてください。

    第1回英検実施日 場所 当校
    実施日 5月27日(土)
    締切日 4月22日(土)

  •  ECCベストワン南行徳駅前校では、3月22日(水)~4月7日(金)に春期講習会がございます。学校の進度が止まっている今がはじめ時です!
    紹介キャンペーン、入塾金無料キャンペーンを行っております。お得なこの機会にぜひご入塾をご検討ください!!
    また、春期講習会参加をお考えの方は校舎までお早めにお問い合わせください!!

  • ☆彡2022年度第三回英検二次試験も合格100%☆彡

    またも南行徳駅校の生徒様全員二次試験に合格されました!(欠席者を除く)
    英検でお困りの方は是非南行徳駅前校が誇る英検対策講座をご受講下さい!!!

  • ☆彡2022年度第二回英検二次試験は合格100%☆彡

     今回英検対策講座を受講して頂いた方の二次試験合格率は100%でした!
    南行徳駅前校は二次試験も圧倒的な合格率を誇ります!
    その秘密はベストワン独自の対策授業があるからです。質問の答え方から音読の仕方まで丁寧に指導致します。自分に対する質問も対策をすればあっという間に自分の意見を伝えられるようになりますよ♪
    英検対策講座をお取りいただいた方には無料で二次試験対策を実施致します。もちろん二次試験のみの対策のお申込みも大丈夫ですよ!お気軽にお問い合わせください。

  • ☆ 中学校・高校生対象 2学期定期テスト対策授業 ☆
             ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    いよいよ1学期の定期テストの時期が近づいてきました。
    南行徳駅前校では地域の中学校・高校の定期テスト対策授業を受け付けております。私立中高生の教科書にも対応できますので、お気軽にご相談ください。

    テスト対策授業は1教科(4コマ)から受け付けております。こちらの講座は塾生以外の方も受講は可能です。
    各学校の進度に合わせ、学校教材を使用して点数アップを目指す講座になります。英語はもちろん、数学や化学といった理系教科にも対応しております。
    苦手な教科、どのように勉強すればいいのか、分からない教科。
    皆さんの定期テストに関する不安や疑問を私たちがしっかりとサポートいたします。

    費用:1教科(4回分の個別指導) 税込み
        中1~2生  ¥16,720
        中3~高2生 ¥17,600
        高3生     ¥18,480

  • ☆ 中学校・高校生対象 1学期 期末定期テスト対策授業 ☆
             ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    いよいよ1学期の最後の定期テストの時期が近づいてきました。
    南行徳駅前校では今月下旬からスタートする中学校の定期テスト対策授業と7月初旬からスタートする高校の期末テスト対策授業の申込を受け付けております。

    テスト対策授業は1教科(4コマ)から受け付けております。こちらの講座は塾生以外の方も受講は可能です。
    各学校の進度に合わせ、学校教材を使用して点数アップを目指す講座になります。
    苦手な教科、どのように勉強すればいいのか、分からない教科。
    皆さんの定期テストに関する不安や疑問を私たちがしっかりとサポートいたします。

    月謝:1教科(4コマ~ 中1~2生 ¥16,720
                   中3~高2生 ¥17,600
                   高3生    ¥18,480

    教室までお気軽にお問い合わせください。


    ☆ 受付時間 ☆
    14時 ~ 21時  日曜・月曜・祝日除く

  • ☆ 中学校・高校生対象 1学期定期テスト対策授業 ☆
             ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    いよいよ1学期の定期テストの時期が近づいてきました。
    南行徳駅前校では地域の中学校・高校の定期テスト対策授業を受け付けております。私立中高生の教科書にも対応できますので、お気軽にご相談ください。

    テスト対策授業は1教科(4コマ)から受け付けております。こちらの講座は塾生以外の方も受講は可能です。
    各学校の進度に合わせ、学校教材を使用して点数アップを目指す講座になります。英語はもちろん、数学や化学といった理系教科にも対応しております。
    苦手な教科、どのように勉強すればいいのか、分からない教科。
    皆さんの定期テストに関する不安や疑問を私たちがしっかりとサポートいたします。

    費用:1教科(4回分の個別指導) 税込み
        中1~2生  ¥16,720
        中3~高2生 ¥17,600
        高3生     ¥18,480

  • ☆ 中学校・高校生対象 1学期定期テスト対策授業 ☆
             ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    いよいよ1学期の定期テストの時期が近づいてきました。
    南行徳駅前校では今月下旬からスタートする高校の定期テスト対策授業と6月中旬からスタートする近隣中学校の期末テスト対策授業の申込を受け付けております。

    テスト対策授業は1教科(4コマ)から受け付けております。こちらの講座は塾生以外の方も受講は可能です。
    各学校の進度に合わせ、学校教材を使用して点数アップを目指す講座になります。
    苦手な教科、どのように勉強すればいいのか、分からない教科。
    皆さんの定期テストに関する不安や疑問を私たちがしっかりとサポートいたします。

    月謝:1教科(4コマ~ 中1~2生 ¥16,720
                   中3~高2生 ¥17,600
                   高3生    ¥18,480

    教室までお気軽にお問い合わせください。


    ☆ 受付時間 ☆
    14時 ~ 21時  日曜・月曜・祝日除く

  • ☆ QUREO(キュレオ)プログラミング教室 ☆
        ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    サイバーエージェントグループが開発した
    小学生のためのプログラミング教室 QUREO 
    現在、入塾生を募集しております。

    本物のゲームさながらの楽しい教材でプログラミングを基礎から勉強して頂ける個別指導のプログラミング教室です。
    基本のマウスの操作からタイピングスキルも身につき、2024年に導入がされる大学入学共通テストにも対応し、大学入試を見据えた本格的なプログラミングスキルが身につきます。
    将来的には「プログラミング能力検定」を受験し、授業で学習した内容の習熟と達成を味わい自信をつけて頂ける教室です。

    月謝:¥9900(税込) 諸費:¥2200(税込)

    教室までお気軽にお問い合わせください。


    ☆ 受付時間 ☆
    14時 ~ 21時  日曜・月曜・祝日除く

南行徳駅前校 の指導方針

教室風景

ECCベストワン南行徳駅前校は「南行徳地域で1番成績が伸びる塾」を目指しています。
公立・私立はもちろんのこと、ニュートレジャー・プログレス・体系数学等の中高一貫校にも対応し、1人1人の目的に合ったきめ細かい授業を提供しています。公立生も私立生もベストワンにお任せください!
英検・数検の準会場となっております。検定合格の為の対策授業も行っています!
他の教室では行っていない英検対策授業を行っております。検定合格率約90%の絶大な人気を誇る特別授業です。

まずは是非1度、無料体験授業でECCベストワンの授業を体感してください!! 

【 南行徳駅前校の他教室・他塾との違い 】


☆彡 経験豊富な講師による英検対策授業 ☆彡

南行徳駅前校は英検の準会場校です。所属する講師の中にはネイティブレベルの高い英語力を持つ講師や英検対策の豊富な経験を持ちや合格指導に長けた講師が多数所属しております。
それらの講師の経験から導き出され考え出されたカリキュラムが南行徳駅前校のオリジナルの英検対策授業です。その実績は受験される塾生と外部の受験者との合格率の違いがその証拠です。
最低3ヶ月のお時間を頂戴してチャレンジされる級への合格を目指します。
現在、受付中の英検対策授業の期間と検定試験日は以下の通りです。

〖 2023年度 第1回 英検検定日 2023年5/27(土) 〗

 ただ今、英検対策講座を受付中です。無料でレベルチェックテスト設けて頂く事が出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

 第1回 ECCの英検対策授業 受付 5/20(土)まで

◇お申込み方法◇
教室にて指定の申込用紙にご記入しお申込み下さい。その際、受験される級の検定料を現金にてお支払い下さい。


☆彡 高い合格実績を誇る高校入試対策授業 ☆彡

南行徳駅前校は個別指導塾でありながら私立難関校・千葉県公立高校入試の5教科入試に対応しています。中3生には個別指導だけではなく、高校入試問題を分析し、県内の高校に入学した経験を持つ講師による国語・理科・社会の特別授業を受講して頂きます。
(受講には通常授業の学費以外に別途、学費を頂戴致します)
令和4年の高校入試対策授業受講者の第一志望校への合格率は100%です。

入試問題の出題範囲の復習だけではなく、入試問題をどの様な方法で解答していくのか、受験勉強の知識を得点に変える手段等、入試を分析し、多くの生徒様を指導してきた経験を基に中3生を志望校合格へ導きます!!
千葉県の入試制度が変わり、入試への不安が高まる時だからこそ、私たちにお任せ下さい。


☆彡 地元中学校に対応した定期テスト対策授業とイベント ☆彡

南行徳駅前校では各中学校の定期テスト準備期間中に国語・理科・社会のテスト対策授業も受講いただけます。
これらの教科は俗に暗記系教科と言われ、覚えれば点数が取れると数多くの保護者の方は仰られます。
しかし、生徒さんからすると好きな教科や好きな先生が授業する教科であれば興味を持って自主的に勉強してくれますが、興味のない教科、嫌いな先生が授業する教科、何を言っているか分からない教科であればテスト勉強は必ず後回し、最悪ノー勉でいざ!試験へとなりがちです。しかし、南行徳駅前校は経験豊富な講師が暗記科目と呼ばれるそれらの科目をただ暗記させるだけではなく、何故暗記する必要があるのかを正しく指導致します。


✏ とことんテスト勉強するなら南行徳駅前校へ!! ✏
2022年から南行徳駅前校では、「自習カードでガチャガチャを回そう!」イベントを実施しています。南行徳駅前校で勉強すればするほどポイントがたまり、豪華景品がもらえるチャンスです!

みんなと一緒に頑張れば、辛いテスト勉強も乗り越えられる!
友達と先生と一緒にとことん勉強して、勝利の栄光を君の手に!


☆彡 自習室+αの付加価値のサービス ☆彡

南行徳駅前校では自習室は完備しておりません。多くの塾には自習室というものが併設されていますが、その自習室をしっかり活用して効果成果をもたらす事が出来るのは高校生と一部のハイレベルな中学生だけです。
多くの集団塾や個人塾の自習室は管理する講師がいなければ、自習スペースとして成立しません。
そこで南行徳駅前校は自習に関しては授業を行う授業ブースにて自習をして頂きます。また希望や可能な場合は授業をしている講師の横に座って自習をして頂ける場合もあります。
そこでなら、講師の授業の妨げにならない範囲での質問をして頂く事も可能です。
普段の授業の質や定着を深める大切な自学自習の時間、その細かな部分にも南行徳駅前校はこだわりを持って皆さんをサポートいたします。


☆彡 ECCジュニア併設による小学校からの英語教育 ☆彡

南行徳駅前校はECCジュニア南行徳駅前教室が併設しています。下は幼児からECCが自信をもって指導するジュニア英会話を受講して頂けます。レッスンを担当いたしますのは保護者の方と同世代の女性講師が担当いたします。所属講師は皆、ECCジュニアの高い基準をクリアしたベテラン講師です。
楽しく学び、未来を生きる力となる英語を身につけられます。
ECCジュニア南行徳駅前教室ではお預かりする生徒さんに小学校卒業時点で英検3級に合格して頂ける様に指導してまいります。
その後、ベストワンに進級して頂いた場合は中2で英検2級の合格する英語力を保証いたします。


『 南行徳駅前校から皆様へのお約束 』

ECCベストワン南行徳駅前校・ECCジュニア南行徳駅前教室ではご通学頂く生徒様の成績アップ、第一志望校合格、高い英語力の習得の目標を達成するために講師・スタッフ一同、誠心誠意の気持ちを持ち、生徒様に寄り添い、同じ目線に立って指導することをコミットメントいたします。
時には厳しく注意・指導し𠮟咤激励する時もあるとは思いますが、生徒様の目標の達成を最優先として邁進してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


南行徳駅前校 コース紹介

●全学年…【英検対策】
ECC自慢の「英検」指導が完全個別指導で受けられます。各級に合格する為の多くのメソッドを授業中にしっかりと指導させて頂きます。大問1で得点する為の単語の覚え方。ライティングで高得点を取る為のフォーマット。リスニング問題に強くなる為の勉強法etc。
長年、英検対策の指導をしてきた経験豊富な講師があなたをしっかりとサポート致します。
また二次試験対策も万全です。習い事が多く時間に余裕のない方には検定直前対策も実施しておりますので、こちらもご検討お願い致します。
英検に関すること、何でもお気軽にお問い合わせください。

●私立中高生…【教科書対策】
ブログレス・トレジャー等の英語教科書だけでなく体系数学や学校の副教材に完全対応します。私立校の早い進度にしっかりと対応しています。

●公立私立中学生・公立私立高校生対象…【内申・定期テスト対策】
内申点アップへのフォロー、定期テストでの得点アップに向けて指導します。生徒様の弱点を徹底的に分析し、学校の勉強の予習復習からテスト前の勉強方法など成績アップに関する全ての事をしっかりとサポートして点数アップを目指します。
南行徳エリアの地元中学校をはじめ、私立学校まで対応しています。
成績アップのテスト結果がポイントにつながる嬉しいイベントも開催しています。
南行徳駅前校で一緒に成績アップを目指しましょう!

●受験生(小・中・高校生)…【入試対策】
一人ひとりの志望校・目的に応じてきめ細かく指導します。
特に私立・公立高校入試対策は私たちにお任せ下さい。個別指導塾でありながら、公立・私立難関校の5科入試に対応。中学1年から3年までの学習内容の復習から実際の入試問題の解き方や解答へのアプローチの方法を授業中にしっかり指導致します。
入試対策と考えると集団塾をお考えになる方も多いと思いますが、我々の入試対策は集団授業の良い点と個別指導の良い点を取り入れた全く新しい入試対策授業です。

●小学生…【英語対策】
小学校5年から英語が教科化され成績がつくようになりました。以前は中学1年からスタートの英語は現在では、小5生からスタートに変わっています。
大学入試まで8年間英語を勉強していく基礎は先ず、この小学校英語から。生徒様のレベルに応じて基本から丁寧に指導します。単語・挨拶から英語文法までしっかりと定着させて中学の英語学習に備えます。

●全学年…【短期集中対策】
いち早く結果を出したいという生徒さんへの特別対策コースです。
検定対策・テスト対策・弱点対策などご相談ください。

教室からお知らせ

ただいま2023年度新入生を募集しております!

南行徳駅前校では中学・高校の中間・期末テスト対策授業を受け付けております。1学期の定期テストは、中学生にとっては内申の成績に影響する大切なテストですので今からしっかりと準備をして、万全の状態で定期テストに臨みましょう!!
塾生でない生徒様も申込は可能です。成績が伸び悩んでいる、このままの成績では受験が心配という方は是非お問い合わせください。
苦手科目こそまだまだ伸びる教科です!
私たちと一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!!

南行徳駅前校ではただ今、ECCジュニア生・プログラミング教室キュレオ生も同時募集中です。詳しくは教室までお問い合わせください。

南行徳駅前校は実用英語技能検定の準会場校です。遠くの会場までいくことなく、気軽に受験できます。またECCならではの英検対策も実施しております。どうしても英検をとりたいという生徒さんはECC自慢の英検対策をおすすめいたします!!

また新しい入試制度に対応した高校入試・大学入試に向けて学力をつけたい方もどうぞお越しください。
学校や集団塾についていけてない生徒さん、塾が合わないと悩んでいる生徒さんもお気軽に無料体験授業を受けて、比較してみてください。その他、お困りのことは何でもご相談ください。

また定期試験、入試(推薦含む)の対策いたします!!
英検合格を目指す生徒・児童さん、定期テストで高得点を取りたい生徒さん、個別弱点対策で得点力UPに向けて一緒に頑張りましょう!

南行徳駅前校 へのアクセス

教室写真

●住所

〒272-0138市川市南行徳1-20-13
近藤ビル3F

●最寄駅

東京メトロ東西線 南行徳駅南口徒歩1分

南行徳駅南口より徒歩1分。セブン・イレブンのビル3F。

googlemapで地図を見る

QRコード

教室チラシを見る

学校長からのメッセージ

松原 由佳 指導教科:英語・英会話・英検対策

皆さま初めまして、南行徳駅前校の学校長の松原です。
南行徳駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
南行徳地区での成績アップと英検合格に関しては私たちにお任せ下さい!!

南行徳駅前校では教室の想いとして、お預かりさせていただきます生徒様一人ひとりへ、この教室での授業や学習経験、また普段の様々な対話を通して、「成績の向上」と「志望校合格」をお約束いたします。

そして、生徒様が困難に立ち向かう時、物事に対して最後まで諦めず粘り強く挑み続けられる人として成長して欲しいとの想いを持って、誠心誠意の気持ちで取り込み、生徒と接しております。
また、当教室は、子どもたち一人ひとりに寄り添い、そして出来るまで「とことん」指導していきます。
「やればできる!」という自信を授業で感じてもらい、そこから結果につなげられる教室だとお約束いたします。
「勉強が苦手」「成績が悪い」など、そんな今の姿より一人ひとりの新しい将来の姿を想像し、その目標に目指してスタッフ一同、全身全霊でお手伝いさせていただきます。
無料体験は、いつでも受付しております。お気軽にお電話くださいませ。

講師紹介

  • 内田 まき先生指導教科:小学生(全教科)、中学(英語、国語、理科)

    🌳 授業で大切にしていること 🌳
    私は生徒さん一人ひとりにあった勉強法を見出します。そして苦手と感じている部分をとことん追求し解決出来るまで向き合い、少しでも勉強が楽しいと感じてもらえるような授業を出来るように心がけています。

    💖 わたしの授業のうりは 💖
    「勉強法がわからない」や「学校生活で困っている事がある」など何か質問や相談があれば、何でも気軽に聞いて下さい。
    皆さんの事を第一に精一杯、考え、一人ひとりにあったアドバイスをしていきます。

  • 苅米 卓海先生指導教科:小学生(全教科)、中学(全教科)、高校生(英語、数学ⅠAⅡB、物理)

    🌳 授業で大切にしていること 🌳
    私は生徒さんに勉強を教えるだけではなく、塾で学習した内容を学校の授業やテストで100%発揮できるようになるまで、とことん向き合います。
    しかし、多くの生徒さんは勉強すること自体があまり好きではないと思います。そこで私はどうすれば楽しく勉強ができ、学習内容がわかるようになるのかを一緒に考えながら授業に取り組んでいきます。決して受動的ではなく自ら学習に取り組んで頂けるよう心がけております。

    💖 わたしの授業のうりは 💖
    塾に来て勉強を始めても何をどのように勉強すれば良いのかわからない生徒さんがいらっしゃると思います。そこで初回の授業の際には生徒さんと一緒に目標を定め、それぞれの生徒さんに合った学習方法を提案します。
    例えば、宿題のやり方やペース配分、英単語の覚え方、定期テストまでどのような勉強をすれば良いのかなど、具体的な方法を生徒さんと共に考えて取り組んで参ります。
    また楽しく学習に取り組めるよう、なるべく考える習慣をつけさせるよう心がけております。
    例えば数学ならば、ただ漫然に教科書に書かれている事を鵜呑みにするのではなく、公式が成り立つ理由までしっかりと理解できるような授業を用意しております。

  • 濱田 朋実先生指導教科:小学生(全教科)・中学生(英語・国語)・高校生(英語)・英検対策

    🌳 授業で大切にしていること 🌳
    私が授業で大切にしていることは第一に生徒さんが分かりやすい授業をすることです。
    そして自分のペースで授業を進めるのではなく、生徒一人ひとりにあわせたペースを保つことを意識しています。

    💖 わたしの授業のうりは 💖
    小1の頃から英会話を習っており、先生に分かりやすく楽しく教えてもらえました。自分も生徒だった時の楽しさを思い出して、同じように楽しい授業を心がけています♬

  • 岡本 由貴先生指導教科:小学生(全教科)・中学生(英語・数学)・高校生(英語)・英検対策

    🌳 授業で大切にしていること 🌳
    子供たちがどこまで理解出来ているのかを把握し、分からない所がないまま授業を進める事がないように気を配ることを心がけています。
    また、一人ひとりの生徒様の身近な存在となることでいつでも相談や質問ができる先生となれるように努めております。

    💖 わたしの授業のうりは 💖
    英語に苦手意識がある生徒様でも✨英語が楽しい!!✨
    ✨勉強が好き!!✨と感じていただけるような授業をしています。
    皆さん、一緒に楽しみながら勉強しましょう!

生徒・保護者の声

  • ハロウィーンウィークでTrick or Treat!

    ECCベストワン南行徳駅前校は幼稚園生から中学生を対象に英会話も学べるECCジュニアも併設しています。
    そして、先週はハロウィーンウィークでした♪
    発表会も兼ねて様々なアクティビティを実施しました。
    ハロウィンにちなんだ単語を学んだり、先生の英語の指示に従いながら、ジャックオランタンを描いたりしました。
    最後はやっぱり Trick or Treat!
    みんなお菓子をゲットできましたね!

  • ☆ QUREO(キュレオ)プログラミング教室 ☆ 小学2年生から小学6年生

    ☆ QUREO(キュレオ)プログラミング教室 ☆
        ◇◆ 生徒 募集中!!◆◇

    この度、ECCベストワン南行徳駅前校でサイバーエージェントグループが開発した小学生のためのプログラミング教室 QUREO が新規開校いたしました。
    現在、体験生と入塾生を募集しております。

    本物のゲームさながらの楽しい教材でプログラミングを基礎から勉強して頂ける個別指導のプログラミング教室です。
    基本のマウスの操作からタイピングスキルも身につき、2024年に導入がされる大学入学共通テストにも対応し、大学入試を見据えた本格的なプログラミングスキルが身につきます。
    将来的には「プログラミング能力検定」を受験し、授業で学習した内容の習熟と達成を味わい自信をつけて頂ける教室です。

    月謝:¥9900(税込) 諸費:¥2200(税込)

    教室までお気軽にお問い合わせください。

  • 2019年12月15日(日)            クリスマス発表会

    12月15日(日)に、南行徳市民センターにて「クリスマス発表会」を行いました。当日は、みんなが普段学んでいることを英語で発表したり、クリスマスソングを英語で歌ったりして楽しみました。
                                    (2019-12-23)

  • 2019年10月27日(日)            秋のお楽しみ会~ハロウィンパーティー~

    10月27日(日)『ハロウィンパーティー』を行いました。先生たちも生徒の皆さんも仮装をして教室に集合!ハロウィンは、「Trick or Treat!(トリック・オア・トリート)」と言って家々をまわってお祈りをし、おもてなしを受けるという慣習がありますよね。みんな上手に発音できましたか?当日は、お菓子を食べて盛り上がりました!次回のイベントもお楽しみに!
                                    (2019-10-27)

  • 2019年7月14日(日)             夏のお楽しみ会~バニラアイス作り~

    7月14日(日)『夏のお楽しみ会』を行いました。今年はアルミ缶でバニラアイスを作り、トッピングをして食べました!濃厚なバニラで美味しかったですね!とても盛り上がりました!次回のお楽しみ会もお楽しみに!
                                    (2019-07-14)

  • 2019年6月30日(日)合同講師研修会開催!!

    複数の校舎合同で講師研修会を実施しました。
    英・数に分かれて研修を受けた後、国・理・社に分かれて分かりやすい解説例や指導技術の向上に取り組みました。ECCベストワンは質の高い授業にこだわっていますので、年6回の研修を重ねて授業内容に磨きをかけています。
                                    (2019-06-30)

  • 2019年4月28日(日)清水公園BBQイベント

    4月28日(日)に清水公園BBQイベントを開催致しました。今年も東京、千葉、埼玉の4校合同で行いました。水上アスレチックを中心に、一日勉強を忘れてみんなで楽しみました!!
                                    (2019-04-28)

  • 野口笑愛さん 福栄中・3年

    【ベストワンに入って良かったこと】
    ベストワンに入った事により、受講していた英語と数学が、学校の定期テストで20点上がりました。また、自習をしに行くとポイントカードがもらえ、ポイントがたまると図書カードやマックカード、クオカードの500円分が1枚もらえるため、勉強する意欲が高まり、自習をする習慣が身につきました。
                                                         (2018-05-10)

  • Kさん 中3

    【ベストワンに入って良かったこと】
    ポイントカード制度があったので、塾に来る回数も多くなり、勉強の習慣がつきました。わからない問題も自分がわかるまで丁寧に教えて下さいました。時には先生と雑談して、リラックスしできる雰囲気でした。本当に塾に来るのが楽しみでした!!
                                                         (2018-05-10)

  • 合同講師研修会

    ベストワン講師の研修会が行われました。
    他校舎の講師陣からも刺激を受け、学ぶことの多い一日でした。
    実りある冬期講習にするために、講師一同頑張ります!!
                                      (2017-12-12)

  • HAPPY HALLOWEEN !!

    今月はハロウィン企画満載です!
    英語の質問に答えられたら、お菓子プレゼント!
    教室も飾りつけをしました。
                                   (2017-10-04)

  • 2017年07月24日 夏のお楽しみ会

    みんなで真剣に万華鏡を作っている写真です。
    このときは口数も少なく、作業に集中していました~。
                                  (2017-07-24)

  • 2017年07月17日♪お楽しみ会♪

    7月17日(祝月)に教室で万華鏡作りのイベントを開催しました。
    写真は学校長林の作品です。
    みんなで絵を描いて凝った作品に仕上がりました。
                                 (2017-07-17)

  • 2017年3月19日入試説明会

    イースターイベント同日、保護者様・中学生向けに入試説明会を実施しました。大学入試改革や高校入試問題などについてお話しました。
    今回の説明会で得た情報が生徒さんの学習プランに役立てば幸いです。

    入試に関してはより詳しいお話をする機会が今後あると思います。
    今回来られなかった方も是非お越しください!!
                                  (2017-03-19)

  • 2017年3月19日 イースターイベント

    3月19日に幼児・小学生対象のイースターイベントを行いました!
    イースターエッグを探したり、ビンゴをしたりと楽しいイベントでした。
                                (2017-03-19)

  • 2017年3月12日 講師研修会

    3月12日にベストワン三郷駅前校にて講師研修会を行いました。
    生徒さんの成績が伸ばせるように、もっともっと教え方を磨こう!と決意した日でした。
    千葉、東京、埼玉の校舎が参加し、活気ある研修会になりました。
                                    (2017-03-12)

  • 2017年2月5日 講師研修会実施!!

    2月5日(日)、ECC東京本部にて講師研修会を実施しました。
    最新の入試情報を確認するとともに、効果的な指導方法、一人ひとりの成績アップにつながる具体的な指導法について、研修を受けました。常に講師たちも指導スキルを磨いています!
                                      (2017-02-05)

  • 初詣

    学問の神様を祀っている湯島天神へ参拝してきました。
    合格祈願は先生がしっかりやってきたので、
    受験生の皆さんは勉強に集中してくださいね!!
                                   (2017-01-24)

  • 明けましておめでとうございます!

    本年もよろしくお願いいたします。
    2017年は酉年、飛躍の年になりますように!!
                                  (2017-01-01)

  • 2016年12月24日 ☆クリスマス会☆1

    生徒さんと一緒にクリスマス会を行いました!
    いつもとは違った雰囲気のなか、ケーキのデコレーションをしているところです~。

    デコレーション完成しました~!!
    みんな思い思いの作品を作っていましたね。
    最後にはペロリとおいしくいただきました!

    ビンゴゲームは大盛り上がりでした!!
    少し早いクリスマスプレゼントも!
    楽しかったですね~。またやりましょうね。
                                   (2016-12-24)

  • 2016年12月18日 クリスマス会開催!! 10時〜12時まで

    12月18日(日)にECC南行徳駅前校において
    クリスマス会を実施します!!
    みんなでゲームしたり、オリジナルケーキをつくったり、楽しいクリスマスパーティですよ!
    ぜひ、参加してください。
                                     (2016-12-02)

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 5級・4級・3級 英検対策コース
  • タブレット算数コース
  • タブレット国語コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して
    定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革
  • 合格体験記/成功への秘訣
    みんなの合格体験記 成功への秘訣

資料請求はこちら

pagetop