徳島田宮校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/03/08
2024年度大学合格速報
【2024年度大学合格速報】
香川大学、徳島大学、長崎大学、近畿大学、龍谷大学 -
2025/02/28
2024年度 第3回 英検1次試験合格!
ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室の2024年度第3回英検一次試験合格者です。
準2級・・・1名
3級・・・2名
4級・・・5名
5級・・・4名
引き続き二次試験に向けて対策を行っていきます! -
2025/01/23
1月実施 課題テスト・基礎学力テスト 点数アップ・高得点ゲット!
J中1年Nさん・・・数学96点、国語10点アップ、社会10点アップ
J中2年K君・・・英語26点アップ、数学95点、国語24点アップ
J中2年S君・・・英語92点、数学22点アップ、国語13点アップ
J中2年T君・・・理科90点
J中2年Fさん・・・英語14点アップ、数学18点アップ、理科32点アップ、社会29点アップ
J中2年S君・・・数学97点
【第2回基礎学力テスト→第3回基礎学力テスト】
T中3年Nさん・・・英語99点、理科94点
T中3年Tさん・・・理科18点アップ
J中3年Bさん・・・数学21点アップ、理科23点アップ
J中3年Fさん・・・英語20点アップ、数学11点アップ、理科12点アップ
J中3年Bさん・・・国語93点 -
2024/10/24
2学期中間テスト点数アップ・高得点ゲット!
1学期期末テスト→2学期中間テスト(結果が分かり次第随時更新)
J中1年Aさん・・・数学11点アップ
J中2年K君・・・英語10点アップ
J中3年K君・・・英語98点、社会11点アップ
J中3年S君・・・国語17点アップ、理科90点
J中3年S君・・・英語93点、数学94点、国語25点アップ
J高1年Tさん・・・英C14点アップ
J高2年Sさん・・・数Ⅱ11点アップ、数B96点、
K高2年F君・・・数Ⅱ96点、化学91点
I高3年S君・・・数B14点アップ、化学25点アップ -
2024/09/19
実力・課題テスト 点数アップ・高得点ゲット!
9月実施 実力・課題テスト 点数アップ・高得点ゲット!
J中1年Nさん・・・英語92点、数学90点、理科96点
J中2年M君・・・社会10点アップ
J中2年K君・・・数学97点、理科90点、社会13点アップ
J中2年F君・・・数学20点アップ、理科26点アップ
J中2年S君・・・国語15点アップ、理科90点
J中3年K君・・・英語16点アップ、国語10点アップ、理科24点アップ、社会20点アップ -
2024/07/10
1学期末テスト結果速報
中学生:前年度学年末テスト→1学期期末テスト
高校生:1学期中間テスト→1学期期末テスト(結果が分かり次第随時更新)
J中1年Nさん・・・英語100点、数学94点、理科93点、社会92点
J中1年T君・・・英語91点
J中2年S君・・・英語92点、数学90点、社会94点
J中2年Fさん・・・数学18点アップ、社会13点アップ
J中2年Tさん・・・英語14点アップ、数学57点アップ、理科11点アップ
J中2年K君・・・理科92点
J中2年T君・・・数学92点
T中3年Tさん・・・社会14点アップ
K中3年Sさん・・・数学27点アップ
T中3年Nさん・・・英語100点、数学100点、理科97点 -
2024/06/05
1学期中間テスト 点数アップ・高得点ゲット!
前年度学年末テスト→1学期中間テスト(結果が分かり次第随時更新)
T高1年K君・・・数学Ⅰ100点、数学A96点
K高1年N君・・・数学Ⅰ96点、数学A100点
J高1年S君・・・論表90点、コミュ英94点、現国91点
T高1年S君・・・数学A90点、コミュ英91点
J高2年O君・・・数学Ⅱ19点アップ
A高2年Tさん・・・論表12点アップ
J高2年Nさん・・・数学Ⅱ96点
T高3年K君・・・数学B12点アップ -
2024/03/08
【2023年度第3回英検合格者】
【2023年度第3回英検合格者】
2級・・・高2 1名
準2級・・・小4 1名、小5 1名、高2 1名
3級・・・小5 5名、小6 3名
4級・・・小4 1名、小5 2名、小6 2名、中1 1名、中2 1名
5級・・・小3 4名、小4 3名、小5 1名、中1 1名、中2 1名
(ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室) -
2024/03/07
学年末テスト 点数アップ・高得点ゲット!
2学期期末テスト→学年末テスト(結果が分かり次第随時更新)
J中1年Nさん・・・英語98点、数学96点、国語96点
J中1年T君・・・英語93点
J中2年K君・・・英語12点アップ、数学97点、社会94点
J中2年S君・・・理科21点アップ
J中2年Fさん・・・英語28点アップ、数学11点アップ、社会25点アップ
J中2年T君・・・数学14点アップ
J中2年Kさん・・・理科24点アップ -
2023/12/07
2学期期末テスト点数アップ・高得点ゲット!
2学期中間テスト→2学期期末テスト(結果が分かり次第随時更新)
J中1年Aさん・・・国語14点アップ、社会25点アップ
T中2年Y君・・・社会16点アップ
J中2年Tさん・・・数学35点アップ、国語18点アップ、理科34点アップ、社会16点アップ
J中2年N君・・・数学49点アップ、理科30点アップ
J中2年K君・・・数学20点アップ、国語11点アップ、理科28点アップ
J中3年K君・・・英語100点、数学97点、国語16点アップ、理科92点、社会98点
J中3年S君・・・英語98点、数学13点アップ
J中3年Fさん・・・英語14点アップ、理科22点アップ
J中3年S君・・・数学96点
J中3年Mさん・・・英語91点 -
2023/12/07
第2回英検合格!
小2Sさん・・・英検4級合格
中3Nさん・・・英検準2級合格
中3Tさん・・・英検準2級合格
高1S君・・・英検準2級合格 -
2023/07/06
1学期期末テスト 点数アップ・高得点ゲット!
中学生:前年度学年末テスト→1学期期末テスト
高校生:1学期中間テスト→1学期期末テスト(結果が分かり次第随時更新)
J中2年K君・・・国語10点アップ
T中3年Y君・・・国語18点アップ、社会11点アップ
J中3年K君・・・理科12点アップ
J中3年T君・・・英語11点アップ
J中3年Tさん・・・英語94点、数学97点、理科92点 -
2023/04/20
高校入試・大学入試・英検 合格実績
【2023年高校合格実績】
城北高校、徳島市立高校、徳島北高校、徳島科学技術高校(総合科学類)、徳島商業高校
【2023年大学合格実績】
徳島大学、京都外国語大学、甲南女子大学
【2022年度第3回英検合格者】
準2級・・・小4 1名、高2 1名
3級・・・小3 1名、小5 1名、小6 2名
4級・・・小4 7名、小5 5名、小6 2名、中1 1名
5級・・・小3 1名、小5 2名
(ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室) -
2023/03/16
高校入試・大学入試・英検 合格速報
【2023年高校合格速報】
城北高校、徳島市立高校、徳島北高校、徳島科学技術高校(総合科学類)、徳島商業高校
【2023年大学合格速報】
徳島大学、京都外国語大学、甲南女子大学
【2022年度第3回英検合格者】
準2級・・・2名
3級・・・4名
4級・・・15名
5級・・・3名
(ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室) -
2023/02/15
2022年度大学合格速報
【2022年度大学合格速報】
徳島市立高校3年生・・・徳島大学合格(学校推薦型選抜(共通テストを課す))
城北高校3年生・・・甲南女子大学合格(学校推薦型選抜)
徳島商業高校3年生・・・京都外国語大学合格(一般選抜) -
2023/02/15
2022年度 第3回 英検1次試験合格!
ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室の2022年度第3回英検一次試験合格者です。
準2級・・・2名
3級・・・4名
4級・・・15名
5級・・・3名
引き続き二次試験に向けて対策を行っていきます! -
2022/11/03
第2回英検1次合格!
小6Aさん・・・英検4級合格
中3S君・・・英検3級合格
高3N君・・・英検2級合格
2次試験に向けてスピーキング対策を行っています! -
2022/07/07
1学期末テスト結果速報
中学生は期末テストの結果が続々と返ってきています。
高校生も今週テストが終わるので、結果が分かり次第更新していきます。
T中2年Y君・・・理科94点
J中2年Tさん・・・数学13点アップ
J中2年K君・・・数学13点アップ
J中3年K君・・・英語91点、数学96点、理科91点
J中3年S君・・・英語90点、数学12点アップ、理科95点
J中3年Fさん・・・数学10点アップ、理科18点アップ
J中3年N君・・・数学19点アップ
J中3年T君・・・数学92点
J中3年S君・・・数学100点、理科92点
J中3年K君・・・英語91点、数学96点、理科91点
J中3年Mさん・・・数学98点 -
2022/06/09
1学期中間テスト 点数アップ・高得点ゲット!
前年度学年末テスト→1学期中間テスト(結果が分かり次第随時更新)
J高1年Nさん・・・数学Ⅰ100点、物理基礎91点、生物基礎94点
J高1年Fさん・・・英語C91点、地理92点
I高2年K君・・・C英語32点アップ、数学Ⅱ15点アップ、古典20点アップ、日本史17点アップ
J高2年Tさん・・・数学Ⅱ93点、古典11点アップ
I高3年Sさん・・・数学B21点アップ、現代文91点
K高3年F君・・・C英語98点
K高3年N君・・・C英語92点、現代文94点、化学22点アップ -
2022/04/07
高校入試・大学入試・英検 合格実績
【2022年高校合格実績】
城南高校(応用数理科)、城南高校、城北高校、阿波高校
【2022年大学合格実績】
徳島大学、立命館大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、甲南女子大学
【2021年度第3回英検一次試験合格者】
準2級・・・2名
3級・・・5名
4級・・・2名
5級・・・10名
(ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室) -
2022/02/12
2022年度大学合格速報
【2021年度大学合格速報】
徳島大学合格、立命館大学合格、武庫川女子大学合格、神戸女子大学合格、甲南女子大学合格
-
2022/02/11
2021年度 第3回 英検一次試験合格!
ECCベストワン徳島田宮校・ECCジュニア田宮教室の2021年度第3回英検一次試験合格者です。
準2級・・・2名
3級・・・5名
4級・・・2名
5級・・・10名
引き続き二次試験に向けて対策を行っていきます! -
2021/12/29
2021年度大学合格速報 ・ 第2回 英検合格実績
【2021年度大学合格速報】
立命館大学合格、神戸女子大学合格、甲南女子大学合格
※結果が分かり次第、随時更新していきます。
【2021年度 第2回 英検合格実績】
中1Nさん・・・英検3級合格
T中3年Nさん・・・英検準2級合格
I高2年Sさん・・・英検2級合格
I高3年S君・・・英検2級合格(S-CBT受験) -
2021/12/24
2学期期末テスト点数アップ・高得点ゲット!
2学期期末テストの結果が返ってきました。
みんなよく頑張ってくれました!
J中1年Nさん・・・英語98点、数学96点、国語96点
J中1年T君・・・英語93点
J中2年K君・・・英語12点アップ、数学97点、社会94点
J中2年S君・・・社会98点
J中2年T君・・・数学94点、理科98点、社会94点
J中2年S君・・・理科21点アップ
J中2年Fさん・・・英語28点アップ、数学11点アップ、社会25点アップ
J中2年T君・・・数学14点アップ
J中2年S君・・・数学100点
J中2年Kさん・・・理科24点アップ
T中3年Nさん・・・数学97点
T中3年Tさん・・・社会21点アップ
J中3年Bさん・・・国語18点アップ
J中3年Fさん・・・英語10点アップ、国語19点アップ
J中3年Bさん・・・数学15点アップ、国語96点、理科94点、社会94点
I高1年K君・・・数Ⅰ25点アップ、古典15点アップ
I高2年Sさん・・・コミュ英92点、英表14点アップ、数Ⅱ17点アップ、現代文21点アップ、日本史93点
K高2年F君・・・コミュ英91点
J高2年Sさん・・・現代文16点アップ
J高3年Sさん・・・数Ⅰ16点アップ、数Ⅱ97点、現代文13点アップ
K高3年Nさん・・・現代文17点アップ -
2021/11/20
第2回 基礎学力テスト 点数アップ(中学3年生)
第2回基礎学力テストの結果が返ってきています。
結果が分かり次第、随時更新していきます。
T中3年Nさん・・・英語95点
T中3年Tさん・・・数学21点アップ、社会16点アップ
J中3年Bさん・・・英語11点アップ
J中3年Fさん・・・数学18点アップ
今回は数学・理科が難化しているようでした。
理系教科でも読解力を求められる問題が多くなっている傾向がありますので、冬休みはそういったタイプの問題を多く解いて慣れておく必要があるでしょう。
1/12実施の第3回基礎学力テストの結果が調印のときに最も重視されますので、気を抜かずに頑張っていきましょう! -
2021/11/01
第2回英検1次合格!
中1Nさん・・・英検3級合格
T中3年Nさん・・・英検準2級合格
I高3年S君・・・英検2級合格(S-CBT受験)
S君は英検S-CBT受験(1日で4技能を測る試験)なので2次試験も合格です。
その他の生徒さんは2次試験に向けてスピーキング対策を行っています! -
2021/10/28
2学期中間テスト 点数アップ・高得点ゲット!
大体の学校で中間テストが終わりました。
結果が続々と返ってきていますので、随時更新していきます。
J中1年Nさん・・・英語100点、国語92点、社会96点
J中1年T君・・・英語98点
J中2年K君・・・数学97点
J中2年S君・・・数学95点、社会91点
J中2年T君・・・数学97点、理科94点
J中2年T君・・・数学14点アップ
J中2年S君・・・数学94点
J中3年Bさん・・・理科18点アップ、社会16点アップ
J中3年Bさん・・・英語91点、国語96点、理科90点、社会90点
T中3年Nさん・・・英語100点、数学100点、国語90点
J高1年Tさん・・・国語14点アップ
J高2年Sさん・・・数Ⅱ11点アップ、数B96点、国語19点アップ、地学19点アップ
K高2年F君・・・数Ⅱ96点、現代文10点アップ、化学91点
I高3年S君・・・数B14点アップ、化学25点アップ
K高2年N君・・・化学35点アップ
K高3年Nさん・・・コミュ英90点、数学ⅡB100点 -
2021/08/19
点数アップ、高得点の生徒さんたち
1学期期末テストで点数アップ、高得点の生徒さんたちです。
J中1年Nさん・・・英語100点、数学94点、理科93点、社会92点
J中1年T君・・・英語91点
J中2年S君・・・英語92点、数学90点、社会94点
J中2年Fさん・・・数学18点アップ、社会13点アップ
J中2年Tさん・・・英語14点アップ、数学57点アップ、理科11点アップ
J中2年K君・・・理科92点
J中2年T君・・・数学92点
T中3年Tさん・・・社会14点アップ
K中3年Sさん・・・数学27点アップ
T中3年Nさん・・・英語100点、数学100点、理科97点
K高2年F君・・・英語10点アップ
K高2年N君・・・数学B28点アップ、物理43点アップ
I高2年Sさん・・・コミュ英13点アップ、英表11点アップ
J高3年Kさん・・・化学13点アップ、古典18点アップ
J高3年Sさん・・・現代文13点アップ、英表21点アップ
I高3年S君・・・物理23点アップ
N高3年Nさん・・・国語22点アップ -
2021/06/05
1学期中間テスト 点数アップ
1学期中間テストで点数アップした生徒さんたちです。
(令和2年度 学年末テスト → 令和3年度 1学期中間テスト)
城ノ内中2年Kさん・・・数学26点アップ、国語28点アップ、理科16点アップ
城ノ内中2年S君・・・英語22点アップ、社会16点アップ
高浦中3年Tさん・・・数学11点アップ
城北高校2年Sさん・・・数学Ⅱ25点アップ、古典21点アップ
徳島市立高校2年Sさん・・・現代文21点アップ
徳島科学技術高校2年F君・・・数学Ⅱ11点アップ
城南高校3年Sさん・・・英語表現11点アップ、化学14点アップ
城北高校3年N君・・・英語表現21点アップ、コミュ英11点アップ
みんなよく頑張ってくれました!
特に高校3年生は1学期期末テストまでは定期テストの点数が評定平均アップに関わるので次回も頑張ってほしいです。
高校1・2年生は今のうちに評定平均を上げておいて、大学入試の学校推薦型選抜を狙うことを意識しましょう! -
2021/06/05
1学期中間テスト 高得点
1学期中間テストの高得点だった生徒さんたちです。
城ノ内中1年Sさん・・・英語99点、数学94点、社会98点
城ノ内中2年Kさん・・・英語93点
城ノ内中2年S君・・・数学95点
高浦中3年Nさん・・・英語90点、数学94点
城北高校1年Tさん・・・化学基礎96点
徳島市立高校2年Sさん・・・数学B96点
徳島科学技術高校2年N君・・・現代文90点、地理91点
城北高校3年N君・・・生物91点
みんな大変よく頑張ってくれました! -
2021/05/28
城ノ内中学中間テスト結果(城ノ内中学校)
徳島市内の公立中学校は1学期中間テストがありませんが、中高一貫校の城ノ内中学は中間テストが先週実施され、結果が返ってきています。
1年Sさん・・・英語99点、数学94点、社会98点
2年Kさん・・・英語93点、1年学年末→2年1学期中間 数学26点アップ、国語28点アップ、理科16点アップ
2年S君・・・数学95点、1年学年末→2年1学期中間 英語22点アップ、社会16点アップ
みんなよく頑張ってくれていました。
特に、先月から開講した理科・社会の映像授業で成果を早速出してくれたのは嬉しかったです。 -
2021/04/24
新入生テスト・進級テスト
新入生テスト・進級テストの結果が返ってきました。
J中1年Nさん・・・算数96点
J中2年K君・・・数学96点
J中2年M君・・・2月基礎学→4月進級 数学29点アップ、国語30点アップ
J中2年S君・・・理科90点
J中2年S君・・・英語92点
J中2年T君・・・数学95点、理科100点
T中3年Nさん・・・数学93点
T中3年Tさん・・・英語97点、3月実力→4月進級 社会13点アップ
春休みの間、復習を頑張った成果が出て良かったです。
高校入試では5教科の合計点が必要になりますので、主要教科の英語・数学・国語だけでなく、対策がおろそかになりがちな理科や社会の点数アップが志望校合格のカギになります。
ベストワン徳島田宮校では中学理科・社会の映像授業を用いた対策コースを実施していますので、リーズナブルに理社まとめて受講できます。
5月中、映像授業を用いた理科・社会対策コースの無料体験授業を受け付けていますので、この機会を是非ご活用ください。 -
2021/03/31
学年末テスト 点数アップ
学年末テストで点数アップした生徒たちです。
1年の締めくくりのテストなので難しかったですが、みんなよく頑張ってくれていました。
中学生は新学年から教科書が改訂・難化し、それに伴い定期テストも更に難化することが予想されますので、得点するためには今まで以上にしっかりと予習・復習することが大切になります。
ベストワンでは学校の授業がよくわかるための「予習型授業」を行い、大切なポイントを知った上で学校の授業に臨むので、学校の授業もしっかり理解することができます。
特に学校の授業が止まっている春休みの間は、新学年から苦手に感じる前に各教科の基礎をしっかりと学んでおきましょう。 -
2021/03/31
学年末テスト 高得点ゲット
学年末テストで高得点を取った生徒たちです。
1年の締めくくりのテストなので難しかったですが、みんなよく頑張ってくれていました。
中学生は新学年から教科書が改訂・難化し、それに伴い定期テストも更に難化することが予想されますので、得点するためには今まで以上にしっかりと予習・復習することが大切になります。
ベストワンでは学校の授業がよくわかるための「予習型授業」を行い、大切なポイントを知った上で学校の授業に臨むので、学校の授業もしっかり理解することができます。
特に学校の授業が止まっている春休みの間は、新学年から苦手に感じる前に各教科の基礎をしっかりと学んでおきましょう。 -
2021/03/17
2020年度 合格速報
※結果が分かり次第、随時更新していきます。
【大学】
津田塾大学、中央大学、愛知県立大学
【高校】
徳島市立高校、城北高校、徳島商業高校
【英検】
準1級、準2級 -
2021/03/04
中1・中2の基礎学力テストは大事なテストです!
中1・中2生の基礎学力テストの結果が返ってきています。
J中1年S君・・・英語95点
J中1年S君・・・国語92点
T中2年Nさん・・・英語91点、数学100点、国語93点
J中2年Bさん・・・数学 中1基礎学→中2基礎学 12点アップ
中3で実施される基礎学力テストは志望校の合否に直結する重要なテストですが、中1・中2の基礎学力テストは内申点などに直接関係はありません。
しかし、中3で実施される基礎学力テストの事前演習だと考えると、今回の結果は今後の志望校を決めるための指標となります。
当校では中1・中2の基礎学力テストでそれぞれの生徒さんの目標と現状との差を把握し、目標点を取るために必要な項目を洗い出し、それをいつまでに復習するか、戦略を立てて勉強していきます。
特に春休みは1年間の復習をするのに絶好の機会ですので、この機会を是非ご活用ください。 -
2021/02/04
苦手だからこそ得意になれる可能性を秘めている(徳島市立高校 1年)
数学に苦手意識を持っていた徳島市立高校1年の生徒さんが、先日実施された第4回実力テストで過去最高順位を取ってきました。
昨年8月に実施された第2回実力テストでは100番以下だったのが、11月の第3回では80番台、今回の第4回では20番台と、着々と順位を上げてきています。
この生徒さんは数学が苦手だったので、他の人よりも量をこなさないといけないという思いが強く、努力を続けた結果、ここまで順位を上げることができました。
この生徒さんのように、苦手だからこそ、他の人以上の努力を続けることで逆に得意になることがあります。
苦手は得意になれる可能性を秘めているということを他の生徒さんにも伝えていきたいです。 -
2021/01/25
第3回基礎学力テストの結果が返ってきました(中学3年生)
中3生は第3回基礎学力テストの結果が返ってきました。
数学が第2回よりも難しくなっていて、平均点も良くなかったようですね。
普段解いている問題よりも、もう1段階レベルを上げた応用までできるようにしておかないと解けない問題が増えた印象です。
こういった応用に対応するためには、丸暗記で終わるのではなく、本質の部分をきちんと理解することが必要です。
そんな中、冬期講習で基礎学力テスト対策を頑張っていたTさんは数学で20点アップ、O君は理科で29点アップ、K君は英語で14点アップと、努力の成果を出していました。
中3生はまだ2月に卒業テストが残っています。
調印(中学校の担任の先生と相談して受験校を設定する儀式)は、卒業テストの結果も加味されることが多いので、まだまだ気が抜けない状況です。
私達も最後まで全力で受験生をサポートしていきます! -
2020/12/28
2学期末テスト点数アップ
2学期末テストで点数アップした生徒たちです。
今回、近隣の城西中学のテストは全体的に難化しているように感じました。
特に中1の数学は実力テストレベルの問題が多く、苦戦した生徒さんも多かったのではないかと思います。
来年度から中学校の教科書が改定され、内容も難しくなるので、今後もこの傾向が続くことが予想されます。
こういった応用問題を解くときに、まずベースとして必要なのは教科書レベルの知識です。それも、丸暗記で終わるのではなく、本質の部分をきちんと理解することが必要です。
冬休みの間にこれまでの知識の抜け・漏れをなくしておきましょう! -
2020/12/28
2学期末テスト高得点ゲット
2学期末テストで高得点を取った生徒たちです。
今回、近隣の城西中学のテストは全体的に難化しているように感じました。
特に中1の数学は実力テストレベルの問題が多く、苦戦した生徒さんも多かったのではないかと思います。
来年度から中学校の教科書が改定され、内容も難しくなるので、今後もこの傾向が続くことが予想されます。
こういった応用問題を解くときに、まずベースとして必要なのは教科書レベルの知識です。それも、丸暗記で終わるのではなく、本質の部分をきちんと理解することが必要です。
冬休みの間にこれまでの知識の抜け・漏れをなくしておきましょう! -
2020/11/21
英検 準1級 2次合格!
英検準1級の2次対策を進めていた高3生のTさんが、無事2次試験にも合格しました!
最初は自信がなかったようであまり喋れていませんでしたが、1:1の面接対策授業を追加して練習量をこなしたことで、社会問題などの難しい質問に対しても、答え方の引き出しが増えて、最後は自分なりに上手に答えられるようになっていました。
満面の笑顔で結果の報告をしに来てくれ、担当の吉田先生も本当に喜んでいました。
この仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。
すべての生徒さんに喜んでもらえるように私も頑張ります。 -
2020/10/28
英検 準1級 1次合格!
今回、英検準1級に挑戦していた高3生の生徒さんが1次試験に合格しました!
受験勉強もしながら、準1級対策も諦めずに頑張っていたTさん。
ご本人はもちろん、担当の吉田先生や私も飛び上がって喜びました。
吉田先生が出す多くの課題を毎回確実にこなしていました。並大抵の努力ではないです。
努力の成果が出て本当に良かった。
気を引き締め直して、これから2次試験対策を進めていきます。 -
2020/10/28
2学期中間テスト高得点ゲット
2学期中間テストの結果が返ってきました。
定期テストは学校から出されている課題からほぼ同じ問題が出ることが多いです。
そのため、定期テストで高得点を取るコツは、テスト前に出される課題を早くから取り掛かり、2回通りすることです。
徳島田宮校ではテスト前に余裕を持って課題に取り組めるように、普段は学校の予習授業を行っています。
今回、コツコツと頑張っていた結果が出ていて良かったです。 -
2020/10/28
2学期中間テスト点数アップ
2学期中間テストの結果が返ってきました。
定期テストは学校から出されている課題からほぼ同じ問題が出ることが多いです。
そのため、定期テストで高得点を取るコツは、テスト前に出される課題を早くから取り掛かり、2回通りすることです。
徳島田宮校ではテスト前に余裕を持って課題に取り組めるように、普段は学校の予習授業を行っています。
今回、コツコツと頑張っていた結果が出ていて良かったです。 -
2020/10/10
第1回基礎学力テストの結果が返ってきました(中学3年生)
9/30に実施された中3生の第1回基礎学力テストの結果が返ってきました。
今年は理系教科が難化していたように思います。
特に数学は計算方法の内容を長い文章から読み取る問題や、思考力・判断力が問われる問題が多くなっています。
こういった新しいタイプの問題を考えたときに、まずベースとして必要なのは教科書レベルの知識です。ただし、丸暗記で終わるのではなく、本質の部分をきちんと理解することが必要です。
特別なことをするよりも、日々の積み重ねが大切なのです。
そんな中、数学で、昨年の2年生の基礎学力テストから、K君24点アップ、O君20点アップ、N君10点アップと、努力の成果を出していました。
また、K君は苦手だった国語も30点アップ。今では得意教科と言えるようになりました。
まだ第2回、第3回が残っているので、生徒のみんなが気を緩めることなく、日々の積み重ねを行っていけるよう、サポートしていきたいと思います。 -
2020/09/19
実力テストで点数が取れるようになりました(城西中学校3年)
城西中学校3年生は9/10に実施された実力テストの結果が返ってきました。
実力テストは応用問題が中心です。
特に英語は長文がメインになりますので、点数を上げるためには総合的な英語の力が必要になり、これには時間がかかります。
そんな中、中間・期末テストは点数が取れるけど、実力テストは伸び悩んでいた生徒さんの一人が、今回英語で19点アップして、自己ベストを取りました。
この生徒さんは2年生の冬ごろから苦手だった文法事項や英単語を一から復習し始め、最近は長文を読むことにも慣れてきていました。
そんな様子を私も見てきて応援していたので、大変嬉しかったです。
すべての生徒さんが目標に向かって努力を続けられるよう応援していきたいです。 -
2020/09/05
課題テストの結果が返ってきました(城西中学校1年)
城西中学校1年生は9月1日に夏休み明けの課題テストが実施され、早速結果が返ってきています。
今回は数学を受講している生徒さんで、数学100点が2人いました!
また、英語の目標点を90点としていた生徒さんは、前回の期末テストから17点アップさせて90点以上を達成していて私も嬉しかったです。
次回も生徒さんと目標点を設定して一緒に頑張っていきます! -
2020/08/27
期末テスト点数アップ、高得点ゲット
お盆休み前にあった1学期期末テストの結果が返ってきました。
今回は30点以上の点数アップや、高得点の子が多く、100点が二人いました。よく頑張ってくれていてとても嬉しいです。
次回も点数アップ、高得点を取れるように講師一同、全力でサポートしていきます。 -
2020/07/21
自由研究のための理科実験教室(小学生)
今日は学校の宿題である自由研究を、ベストワンで先生と一緒にやるという無料イベントの日でした。
今回は「汚れた10円玉がピカピカになる原理」を実験で確かめました。
実験のあとはその場で実験のまとめを書いて終了です。
みんな熱心に取り組んでくれ、実験はうまくいき、私も楽しかったです。 -
2020/07/11
1学期末テスト 英語98点(城ノ内中学校1年)
城ノ内中学校では今週、近隣の中学校よりも一足早く1学期末テストが行われ、結果が返ってきています。
ベストワンと、併設のECCジュニアにも通っている生徒さんの一人は、英語で98点でした。
本人は「ケアレスミスがあった」と悔しそうでした。次の定期テストは100点を期待しています! -
2020/06/13
学校再開後の実力テストが返ってきました(城西中学校3年)
城西中学3年生は今週から平常日課が再開され、すぐに実力テストがありました。
徐々に結果が返ってきていますが、学校が休校中の間も塾で頑張っていた生徒の一人は、苦手な数学が前回の実力テスト(2年)から19点アップしていて私も嬉しかったです。
また1ヶ月後に実力テストがありますので、塾で今回間違えた箇所の解き直しをしっかりとやって、生徒と一緒に新たな課題をクリアしていきますよ! -
2020/02/01
2019年度 2学期期末テスト 高得点GET!
2019年度 2学期期末テスト 高得点GET!
みんなよく頑張ってくれました。 -
2020/02/01
2019年度 2学期期末テスト 成績アップデータ
2019年度 2学期期末テスト 成績アップデータです。
みんなよく頑張ってくれました! -
2020/02/01
2019年度 2学期中間テスト 高得点GET!
2019年度 2学期中間テスト 高得点GETした生徒たちです。
-
2020/02/01
2019年度 2学期中間テスト 成績アップデータ
2019年度 2学期中間テスト 成績アップデータです。
-
2019/06/08
2019年度 1学期中間テスト 高得点GET!
2019年度 1学期中間テスト 高得点GET!
みんなよく頑張ってくれました。 -
2019/06/08
2019年度 1学期中間テスト 成績アップデータ
2019年度 1学期中間テスト 成績アップデータです。
市内中学校は中間テストがないので市外中学校と高校のみのデータになります。 -
2018/11/03
2018年度 2学期中間テスト 高得点GET!
2018年度 2学期中間テスト 高得点GETした人たちです。
-
2018/11/03
2018年度 2学期中間テスト 成績アップデータ
2018年度 2学期中間テスト 成績アップデータです。
みんなよく頑張ってくれました! -
2017/08/26
2017年度 1学期末テスト 高得点GET!
2017年度1学期末テストの高得点をGETした生徒たちです。
新中1生の人たちもよくがんばってくれました!
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください) -
2017/08/26
2017年度 1学期末テスト 成績アップデータ
2017年度1学期末テストの成績アップデータ です。
今回は塾に来てから初のテストで大幅アップの生徒さんもいて私も嬉しかったです。みんなよく頑張ってくれました!
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください) -
2017/06/11
2017年度 1学期中間テスト 高得点GET!
2017年度1学期中間テストの高得点をGETした生徒たちです。
徳島市内のほとんどの中学校は1学期中間テストが無いので、高校生がメインです。
高1生のみんなは高校でも活躍を期待していますよ!
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください) -
2017/06/11
2017年度 1学期中間テスト 成績アップデータ
2017年度1学期中間テストの成績アップデータ です。
徳島市内のほとんどの中学校は1学期中間テストが無いので、高校生がメインです。
今回は過去最高点を取った子が何人もいて、私も嬉しかったです。
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください) -
2017/05/30
2016年度 学年末テスト 成績アップデータ
2017年2~3月に各中学・高校で実施された学年末テストの成績アップデータです。
みんな、テスト前の自習勉強会や毎回の宿題を頑張ってくれていました!
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください) -
2017/05/30
2016年度 学年末テスト 高得点GET!
2017年2~3月に各中学・高校で実施された学年末テストの高得点をGETした生徒たちです。
みんな、本当によく頑張ってくれました!
(小さくて見えない場合は「右クリックして画像を保存」してからご覧ください)
新着情報
-
2025/02/27
【春の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
新学年からお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では新学年からの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 3/31まで】
①小学生:無料体験2回+個別授業1回(45分) ⇒ 2,200円
②中・高生:無料体験2回+個別授業1回(80分) ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着10名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2025/02/10
2/16(日)
【中・高生】 学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、学年末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 2月16日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2025/01/20
【小6生 中学準備講座 受付中】
中学入学前にすでに大きな差が生まれます!
近年、中学校の教科書内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変したのが英語です。
小学校で学習する語の600~700語に加えて1600~1800語の新出語を学習し、中学校までの英単語数は約2500語にまで増えました。
これからの勉強に不安を持たないように、中学校が始まる前に「中学準備講座」を受講し、余裕を持って中学生活をスタートしましょう。
まずは無料体験授業で塾の雰囲気や講師がお子様に合うかどうかお確かめください。 -
2024/12/16
【冬の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
冬休みにお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では冬休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 1月末まで】
①小学生:無料体験2回+個別授業1回(45分) ⇒ 2,200円
②中・高生:無料体験2回+個別授業1回(80分) ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2024/10/21
11/4(月・祝日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は11月13日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 11月4日(月・祝日)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2024/09/30
10/1(日)12:00~18:00
【中・高生】 2学期中間テスト前自習勉強会
多くの学校で10月中旬から2学期中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 10月6日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2024/09/14
9/23(日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は10月2日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
授業終了後は自習・質問対応の時間を取り、わからないところを残さない状態にしてテストに送り出せるようにします(全教科質問可)。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 9月23日(月)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語
17:30~20:00 自習・質問対応(2階で実施) -
2024/08/16
【夏期キャンペーン】
当校では今年度の夏期講習の実施期間を拡大し、9月末まで実施させていただく運びとなりました。
それにあわせて、入学金無料を9月30日まで期間を延長させていただきます。
まずは無料の体験授業で、講師や教室の雰囲気をお確かめください。
夏の塾選びキャンペーンの締め切りは8月31日までになります。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。
【夏の塾選びキャンペーン(8/31まで)】
①小学生:無料体験2回+個別授業1回(45分) ⇒ 2,200円
②中・高生:無料体験2回+個別授業1回(80分) ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③入学金無料
④先着5名様
※授業は1人3回までです。
※無料体験は1科目は1回に限ります。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2024/07/01
【夏の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
この夏、お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では夏休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 8/31(土)まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2024/06/18
■夏期講習のご案内
当校では、7月から9月にかけて、夏期講習を実施させていただく運びとなりました。
夏休みは受験生にとって天王山といわれるほど、とても大切な時期です。これは他の学年にも通じて言えることだと思います。なぜならこれほどに時間をとって勉強できる期間は他にないからです。
学校の授業が進まないこの時期に、苦手科目の克服は勿論、既習範囲の復習、普段当校で履修されていない科目の強化など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきたいと思っております。この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2024/06/03
6/23(日) 12:00~18:00
【中・高生】 1学期末テスト前自習勉強会
早い学校では6月末から期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 6月23日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2024/05/07
5/19(日)
【中・高生】 1学期中間テスト前自習勉強会
多くの高校・中高一貫校では5月中旬から中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
また、徳島市内の公立中学校は1学期中間テストがありませんが参加可能です。期末テスト時に出される課題(数学演習やワークなど)を今からコツコツと進めていきましょう。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 5月19日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2024/04/08
■中3生対象 理科・社会 映像授業
「入試用弱点補強対策コース」のお知らせ
当校では、下記の通り中3生向けの「理科・社会 映像授業 入試用弱点補強対策コース」を開講しております。
本コースは、「理科・社会はやればできると分かっているけど、なかなか一人では暗記できない」「時間的、経済的な理由で個別指導を選択できない」「一般的な映像教育やPCによる問題では集中力が続かない」という生徒のために開発されたコースです。
「個別指導」と組み合わせることで、5教科トータルでの成績アップを目指します。
【対象科目】 中学理科、中学社会
【授業形態】 映像授業+専用テキストの自立学習+講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ/月
2教科 80分×8コマ/月
【授業料】 1教科 5,280円(税込)/月 + 初回のみ教材費
2教科 10,560円(税込)/月 + 初回のみ教材費
※本コースは個別指導とセットでのご受講となります。本コースのみのご受講はできません。
■無料体験実施
体験をご希望の方は教室までご連絡ください。体験授業の日程についてご相談させていただきます。
※無料体験授業は本コースを初めて受講される方が対象となります。 -
2024/03/01
【春期講習のご案内】
当校では3月から4月にかけて、春期講習を実施させていただく運びとなりました。
中学生は全教科、内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変しているのが英語です。
小学校で学習した語(600~700語)に1600~1800語程度の新出語を学習、高校内容の一部が中学内容に組み込まれるなど、中学の教科書は質・量ともに大幅アップしています。
新中1生は小学校で学習した語を知っていること前提で授業が進んでいきますので、まずは小学英語の復習をしておかなければいけません。
また、高校生は大学入試における思考力重視型の「共通テスト」と、「学校推薦型選抜」「総合型選抜」の対策が重要となります。
その中でも学校推薦型選抜は高1・高2の成績が重要ですので、新高1生は推薦を視野に入れ、中3の3月から高1のスタートが大切になります。
ベストワン徳島田宮校の春期講習では、新学年が始まる前に、これまで学習した内容を一通り理解し、弱点を埋めるための復習授業や、苦手に感じる前に各教科の基礎をしっかり学べる予習授業など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきます。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2024/03/01
【春の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
新学年からお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では新学年からの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 3/1~4/13】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2024/02/08
2/18(日)
【中・高生】 学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、学年末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 2月18日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2024/01/11
【小6生 中学準備講座 受付中】
中学入学前にすでに大きな差が生まれます!
近年、中学校の教科書内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変したのが英語です。
小学校で学習する語(新課程)の600~700語に1600~1800語の新出語を学習し、中学校までの英単語数は約2500語にまで増えました。
この量はこれまでの約2倍に相当します。
これからの勉強に不安を持たないように、中学校が始まる前に「中学準備講座」を受講し、余裕を持って中学生活をスタートしましょう。
まずは無料体験授業で塾の雰囲気や講師がお子様に合うかどうかお確かめください。 -
2023/12/01
【冬の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
冬休みにお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では冬休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 1月末まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2023/11/09
11/28(日)12:00~18:00
【中・高生】 2学期期末テスト前自習勉強会
11月下旬から2学期期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 11月28日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2023/11/01
【2023年度第3回英検 準会場受験 お申し込み受付中!】
ECCベストワン徳島田宮校は2023年度第3回英検の準会場になっております(外部生の方の受験も受け付けております)。
当校の申込締切日は11/30(木)とさせていただいております。
お申し込みはご来塾いただく必要がございますので、まずはお電話もしくは当HPよりお問い合わせください。
また、当校では英検対策授業に力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。
●申込締切日:11/30(木)
●一次試験実施日:1/20(土)
※検定料等に関しましては、英検公式サイトよりご確認ください。準会場の検定料になります。 -
2023/10/27
11/3(金・祝日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は11月15日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 11月3日(金・祝日)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2023/10/02
10/9(月・祝)12:00~18:00
【中・高生】 2学期中間テスト前自習勉強会
多くの学校で10月中旬から2学期中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 10月9日(月・祝日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2023/09/18
10/1(日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は10月4日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
授業終了後は自習・質問対応の時間を取り、わからないところを残さない状態にしてテストに送り出せるようにします(全教科質問可)。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 10月1日(日)
13:00~14:00 英語
14:05~15:05 数学
15:10~16:10 国語
16:30~18:30 自習・質問対応(2階で実施) -
2023/08/03
【夏期キャンペーン】
当校では今年度の夏期講習の実施期間を拡大し、9月末まで実施させていただく運びとなりました。
それにあわせて、夏の塾選びキャンペーンを8月31日まで、入学金無料を9月30日まで期間を延長させていただきます。
まずは無料の体験授業で、講師や教室の雰囲気をお確かめください。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。
【夏の塾選びキャンペーン(8/31まで)】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③9/30まで入学金無料
④ 先着5名様
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2023/07/06
【夏の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
この夏、お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では夏休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 7/31(月)まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2023/06/08
6/25(日) 12:00~18:00
【中・高生】 1学期末テスト前自習勉強会
早い学校では6月末から期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 6月25日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2023/06/07
【夏の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
この夏、お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では夏休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 7/31(月)まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2023/04/10
■中3生対象 理科・社会 映像授業
「入試用弱点補強対策コース」のお知らせ
当校では、下記の通り中3生向けの「理科・社会 映像授業 入試用弱点補強対策コース」を開講しております。
本コースは、「理科・社会はやればできると分かっているけど、なかなか一人では暗記できない」「時間的、経済的な理由で個別指導を選択できない」「一般的な映像教育やPCによる問題では集中力が続かない」という生徒のために開発されたコースです。
「個別指導」と組み合わせることで、5教科トータルでの成績アップを目指します。
【対象科目】 中学理科、中学社会
【授業形態】 映像授業+専用テキストの自立学習+講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ/月
2教科 80分×8コマ/月
【授業料】 1教科 5,280円(税込)/月 + 初回のみ教材費
2教科 10,560円(税込)/月 + 初回のみ教材費
※本コースは個別指導とセットでのご受講となります。本コースのみのご受講はできません。
■無料体験実施
本コースを1コマ無料で体験していただけます。
体験をご希望の方は教室までご連絡ください。体験授業の日程についてご相談させていただきます。
※無料体験授業は本コースを初めて受講される方が対象となります。 -
2023/03/15
【春の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
新学年からお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では新学年からの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 3/22~4/8】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2023/02/16
【春期講習のご案内】
当校では3月から4月にかけて、春期講習を実施させていただく運びとなりました。
中学生は全教科、内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変しているのが英語です。
小学校で学習した語(600~700語)に1600~1800語程度の新出語を学習、高校内容の一部が中学内容に組み込まれるなど、中学の教科書は質・量ともに大幅アップしています。
新中1生は小学校で学習した語を知っていること前提で授業が進んでいきますので、まずは小学英語の復習をしておかなければいけません。
また、高校生は大学入試における思考力重視型の「共通テスト」と、「学校推薦型選抜」「総合型選抜」の対策が重要となります。
その中でも学校推薦型選抜は高1・高2の成績が重要ですので、新高1生は推薦を視野に入れ、中3の3月から高1のスタートが大切になります。
ベストワン徳島田宮校の春期講習では、新学年が始まる前に、これまで学習した内容を一通り理解し、弱点を埋めるための復習授業や、苦手に感じる前に各教科の基礎をしっかり学べる予習授業など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきます。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2023/02/13
2/19(日)
【中・高生】 学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、学年末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 2月19日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2023/01/12
【小6生 中学準備講座 受付中】
中学入学前にすでに大きな差が生まれます!
近年、中学校の教科書内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変したのが英語です。
小学校で学習する語(新課程)の600~700語に1600~1800語の新出語を学習し、中学校までの英単語数は約2500語にまで増えました。
この量はこれまでの約2倍に相当します。
これからの勉強に不安を持たないように、中学校が始まる前に「中学準備講座」を受講し、余裕を持って中学生活をスタートしましょう。
まずは無料体験授業で塾の雰囲気や講師がお子様に合うかどうかお確かめください。 -
2022/12/08
【冬の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
冬休みにお子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では冬休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 1月末まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2022/11/21
11/27(日)12:00~18:00
【中・高生】 2学期期末テスト前自習勉強会
11月下旬から2学期期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 11月27日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2022/11/01
【2022年度第3回英検 準会場受験 お申し込み受付中!】
ECCベストワン徳島田宮校は2022年度第3回英検の準会場になっております(外部生の方の受験も受け付けております)。
当校の申込締切日は11/30(水)とさせていただいております。
お申し込みはご来塾いただく必要がございますので、まずはお電話もしくは当HPよりお問い合わせください。
また、当校では英検対策授業に力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。
●申込締切日:11/30(水)
●一次試験実施日:1/21(土)
※検定料等に関しましては、英検公式サイトよりご確認ください。準会場の検定料になります。 -
2022/10/27
11/3(木・文化の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は11月16日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 11月3日(木・文化の日)
13:00~14:00 英語
14:05~15:05 数学
15:10~16:10 国語 -
2022/10/03
10/10(月・祝)12:00~18:00
【中・高生】 2学期中間テスト前自習勉強会
多くの学校で10月中旬から2学期中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 10月10日(月・祝) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2022/09/19
【台風による休校情報】
本日、9月19日(月)は台風14号接近のため、休校とさせていただきます
(自習スペースもご利用になれません)。 -
2022/09/12
9/23(金・秋分の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は10月5日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 9月23日(金・秋分の日)
14:30~15:30 英語
15:35~16:35 数学
16:40~17:40 国語 -
2022/09/01
【第2回英検直前対策 申し込み受付中】
当校では第2回英検の直前対策講座を実施しています。
受講をお考えになられている方は、まずはお電話、もしくは当HPよりお問い合わせください。 -
2022/08/27
【夏期キャンペーン】
当校では今年度の夏期講習の実施期間を拡大し、9月末まで実施させていただく運びとなりました。
それにあわせて、夏期キャンペーンの入学金無料を9月30日まで期間を延長させていただきます。
まずは無料の体験授業で、講師や教室の雰囲気をお確かめください。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2022/06/09
6/26(日) 12:00~18:00
【中・高生】 1学期末テスト前自習勉強会
早い学校では6月末から期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、定期テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 6月26日(日) 12:00~18:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2022/06/09
【夏の塾選びキャンペーン(徳島田宮校限定)】
この夏、お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを、時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では夏休みからの塾をお探しの方に、3回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会にぜひお試しください。
お問い合わせはお気軽に教室(℡088-678-2622)までご連絡ください。
【期間 : 7/30(土)まで】
①小学生:45分×3回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×3回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※授業は1人3回までです。
※他キャンペーンとの併用はできません。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2022/05/06
5/13(金)
【中・高生】 1学期中間テスト前自習勉強会
多くの高校・中高一貫校では5月中旬から中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、学年末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は英語・数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
また、徳島市内の公立中学校は1学期中間テストがありませんが参加可能です。期末テスト時に出される課題(数学演習やワークなど)を今からコツコツと進めていきましょう。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 5月13日(金) 16:00~19:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2022/04/07
■中3生対象 理科・社会 映像授業
「入試用弱点補強対策コース」のお知らせ
当校では、下記の通り中3生向けの「理科・社会 映像授業 入試用弱点補強対策コース」を開講しております。
本コースは、「理科・社会はやればできると分かっているけど、なかなか一人では暗記できない」「時間的、経済的な理由で個別指導を選択できない」「一般的な映像教育やPCによる問題では集中力が続かない」という生徒のために開発されたコースです。
「個別指導」と組み合わせることで、5教科トータルでの成績アップを目指します。
【対象科目】 中学理科、中学社会
【授業形態】 映像授業+専用テキストの自立学習+講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ/月
2教科 80分×8コマ/月
【授業料】 1教科 5,280円(税込)/月 + 初回のみ教材費 2,619円(税込)
2教科 10,560円(税込)/月 + 初回のみ教材費 5,238円(税込)
※本コースは個別指導とセットでのご受講となります。本コースのみのご受講はできません。
■無料体験実施
本コースを1コマ無料で体験していただけます。
体験をご希望の方は教室までご連絡ください。体験授業の日程についてご相談させていただきます。
※無料体験授業は本コースを初めて受講される方が対象となります。 -
2022/02/07
2/11(金・祝日)・23(水・祝日)
【中・高生】 学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、学年末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は英語・数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 2月11日(金・祝日) 14:00~18:00
2月23日(水・祝日) 14:00~17:00
参加ご希望の方は教室までご連絡ください。 -
2022/01/28
【小6生 中学準備講座 受付中】
中学入学前にすでに大きな差が生まれます!
2021年の指導要領改訂により、全教科、内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進んでいます。
特に、圧倒的に激変したのが英語です。
小学校で学習する語(新課程)の600~700語に1600~1800語の新出語を学習し、中学校までの英単語数は約2500語にまで増えました。
この量はこれまでの約2倍に相当します。
これからの勉強に不安を持たないように、中学校が始まる前に「中学準備講座」を受講し、余裕を持って中学生活をスタートしましょう。
まずは無料体験授業で塾の雰囲気や講師がお子様に合うかどうかお確かめください。 -
2021/12/29
【冬の無料体験キャンペーン】1月末まで
●他塾との比較で悩んでいる方
●1回の体験授業で入塾を決めるのが不安だという方
●複数科目の体験授業を受講したい方
●講師の指導力をじっくり確かめたい方
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。
ベストワンでは通常、40分(小学生は30分)の無料体験授業を実施していますが、他塾との比較で悩んでいる方のために、この度、期間限定で80分(小学生は45分)の個別授業×2回を無料で体験していただくキャンペーンを実施します(徳島田宮校限定)。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会に是非、徳島田宮校自慢の講師陣の個別授業をお試しください。
【キャンペーン内容】
①小学生:45分×2回の個別授業 ⇒ 無料
②中・高生:80分×2回の個別授業 ⇒ 無料
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着5名様に限ります
※科目は1科目か2科目かを選んでいただけます。
(例1)英語×2回、(例2)英語1回、数学1回
※授業は1人2回までです。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2021/12/29
1/10(月・成人の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は1月12日に「第3回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 1月10日(月・成人の日)
13:30~14:30 英語
14:35~15:35 数学
15:40~16:40 国語
参加費:無料 -
2021/11/20
【2021年度第3回英検 準会場受験 申込締切日:11/25(木)】
ECCベストワン徳島田宮校は2021年度第3回英検の準会場になっております(外部生の方の受験も受け付けております)。
まだ若干席に空きがございますので、お申し込みを希望される方はお電話もしくは当HPよりお問い合わせください。
●申込締切日:11/25(木)
●一次試験実施日:1/22(土)
※検定料等に関しましては、英検公式サイトよりご確認ください。準会場の検定料になります。 -
2021/11/16
11/23(火・祝日)
【中・高生】 2学期期末テスト前自習勉強会
多くの学校で11月下旬から期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は英語・数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 11月23日(火・祝日)
14:00~18:00 中学生の部
18:00~22:00 高校生の部
※11月22日(月)は休校日とさせていただいています。 -
2021/11/09
【2021年度第3回英検 準会場受験 お申し込み受付中!】
ECCベストワン徳島田宮校は2021年度第3回英検の準会場になっております(外部生の方の受験も受け付けております)。
当校の申込締切日は11/25(木)とさせていただいております。
お申し込みはご来塾いただく必要がございますので、まずはお電話もしくは当HPよりお問い合わせください。
●申込締切日:11/25(木)
●一次試験実施日:1/22(土)
※検定料等に関しましては、英検公式サイトよりご確認ください。準会場の検定料になります。 -
2021/11/09
■冬期講習のご案内
当校では、12月から1月にかけて、冬期講習を実施させていただく運びとなりました。
学校の授業が進まないこの時期に、苦手科目の克服は勿論、既習範囲の復習、普段当校で履修されていない科目の強化、中学・高校・大学受験対策など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきたいと思っております。
ベストワンの授業を初めて受ける方は、無料体験授業で塾や講師がお子様に合うかどうか確かめていただいております。
この機会に是非、徳島田宮校自慢の講師陣の個別授業をお試しください。 -
2021/10/27
11/3(水・文化の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は11月17日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 11月3日(水・文化の日)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2021/10/21
【2021年度第3回英検 受付開始します】
ECCベストワン徳島田宮校におきまして、2021年度第3回英検の受験のお申し込みを11月1日より開始します。
今回は、1月22日(土)実施になります。
お申し込みはご来塾いただく必要がございますので、まずはお電話もしくは当HPよりお問い合わせください。
※検定料等に関しましては、英検公式サイトよりご確認ください。準会場の検定料になります。 -
2021/10/01
10/8(金)・9(土)
【中・高生】 2学期中間テスト前自習勉強会
多くの学校で10月中旬から中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は英語・数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 10月8日(金)
16:00~20:00 中学生の部
19:00~22:00 高校生の部
10月9日(土)
15:00~19:00 中学生の部
18:00~21:00 高校生の部
※8日、9日両方参加可能です。 -
2021/09/13
9/20(月・敬老の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は10月6日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン徳島田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で実施します。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 9月20日(月・敬老の日)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2021/09/01
【お友達紹介キャンペーンのお知らせ】
2学期こそ成績アップ!定期テスト対策をしっかりやろう!
周りにこんなお友達はいませんか?
●点数が伸びず悩んでいる
●そろそろ塾に通おうと思っている
●今通っている塾に不満がある
●一緒に勉強を頑張りたい子
ベストワン徳島田宮校ではお友達も一緒に塾を始めたら、紹介者には「QUOカード」2,000円分プレゼントしていますが、9月から12月末までの期間は、紹介してくれた人と紹介された人、両方に「QUOカード」3,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施します。
ベストワンでお友達と一緒に勉強を始めてみましょう! -
2021/09/01
【第2回英検直前対策 申し込み受付中】
当校では第2回英検の直前対策講座を実施しています。
受講をお考えになられている方は、まずはお電話、もしくは当HPよりお問い合わせください。 -
2021/08/19
【夏期キャンペーン】
当校では今年度の夏期講習の実施期間を拡大し、9月末まで実施させていただく運びとなりました。
それにあわせて、夏期キャンペーンの入学金無料も9月30日まで期間を延長させていただきます。
まずは無料の体験授業で、講師や教室の雰囲気をお確かめください。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2021/06/14
6/19(土)・26(土)
【中・高生】 1学期期末テスト前自習勉強会
早い学校では6月末から期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、期末テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
塾外生も参加OKですので是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 6月19日(土)・26日(土) 13:00~16:00
※19日、26日両方参加可能です。 -
2021/06/08
【夏の無料体験キャンペーン】6月~7月末まで
●他塾との比較で悩んでいる方
●1回の体験授業で入塾を決めるのが不安だという方
●複数科目の体験授業を受講したい方
●講師の指導力をじっくり確かめたい方
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。
ベストワンでは通常、40分(小学生は30分)の無料体験授業を実施していますが、他塾との比較で悩んでいる方のために、この度、期間限定で80分(小学生は45分)の個別授業×2回を無料で体験していただくキャンペーンを実施します(徳島田宮校限定)。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会に是非、徳島田宮校自慢の講師陣の個別授業をお試しください。
【キャンペーン内容】
①小学生:45分×2回の個別授業 ⇒ 無料
②中・高生:80分×2回の個別授業 ⇒ 無料
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着10名様に限ります
※科目は1科目か2科目かを選んでいただけます。
(例1)英語×2回、(例2)英語1回、数学1回
※授業は1人2回までです。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2021/05/25
■夏期講習とキャンペーンのご案内
当校では、7月から9月にかけて、夏期講習を実施させていただく運びとなりました。
夏休みは受験生にとって天王山といわれるほど、とても大切な時期です。これは他の学年にも通じて言えることだと思います。なぜならこれほどに時間をとって勉強できる期間は他にないからです。
学校の授業が進まないこの時期に、苦手科目の克服は勿論、既習範囲の復習、普段当校で履修されていない科目の強化など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきたいと思っております。この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。
また、この度、夏期講習前にベストワンの授業を初めて受講する方向けのお得なキャンペーンを実施させていただく予定です。
詳細は追ってお知らせいたします。 -
2021/05/06
5/8(土)・15(土)
【中・高生】 1学期中間テスト前自習勉強会
多くの高校・中高一貫校では5月中旬から中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は数学の講師が待機しておりますので、わからないところをいつでも質問していただけます。
また、徳島市内の公立中学校は1学期中間テストがありませんが参加可能です。
期末テスト時に出される課題(数学演習やワークなど)を今からコツコツと進めていきましょう。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 5月8日(土)・15日(土) 13:00~16:00
※ 8日、15日両方参加可能です。 -
2021/04/26
■中学 理科・社会 映像授業
①「定期テスト対策コース」
②「入試用弱点補強対策コース」 開講のお知らせ
このたび、当校では、下記の通り中1・2・3生向けの「理科・社会 映像授業 定期テスト対策コース・入試用弱点補強対策コース」を開講する運びとなりました。
本コースは、「理科・社会はやればできると分かっているけど、なかなか一人では暗記できない」「時間的、経済的な理由で個別指導を選択できない」「一般的な映像教育やPCによる問題では集中力が続かない」という生徒のために開発されたコースです。
「個別指導」と組み合わせることで、5教科トータルでの成績アップを目指します。
①「定期テスト対策コース」
【対象学年】 中1・2・3生
【目的】 定期テスト対策
【実施時期】 各定期テストの2週間前から集中的に実施
(定期テスト前だけ普段の個別授業に追加で映像授業を受講していただけます)
【授業形態】 映像授業 + 専用教材の自立学習 + 講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ 2教科 80分×8コマ
【授業料】 1教科 5,280円(税込) 2教科 10,560円(税込)
※初回のみ教材費が別途必要です。学年・教科・コースにより異なります。
②「入試用弱点補強対策コース」
【対象学年】 中3生
【目的】 入試対策
【実施時期】 毎週同曜日に実施
【授業形態】 映像授業 + 専用教材の自立学習 + 講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ/月 2教科 80分×8コマ/月
【授業料】 1教科 5,280円(税込)/月 2教科 10,560円(税込)/月
※初回のみ教材費が別途必要です。学年・教科・コースにより異なります。
【 無 料 体 験 実 施 】
5月中、本コースの1コマ(2教科の場合2コマ)を無料で体験していただけます。
体験をご希望の方は教室までご連絡ください。体験授業の日程についてご連絡いたします。
※ベストワンの映像授業を初めて受ける方が対象となります。 -
2021/03/31
■中3生対象 理科・社会 映像授業
「入試用弱点補強対策コース」開講のお知らせ
このたび、当校では、下記の通り中3生向けの「理科・社会 映像授業 入試用弱点補強対策コース」を開講する運びとなりました。
本コースは、「理科・社会はやればできると分かっているけど、なかなか一人では暗記できない」「時間的、経済的な理由で個別指導を選択できない」「一般的な映像教育やPCによる問題では集中力が続かない」という生徒のために開発されたコースです。
「個別指導」と組み合わせることで、5教科トータルでの成績アップを目指します。
【対象科目】 中学理科、中学社会
【授業形態】 映像授業+専用テキストの自立学習+講師による進度管理・質問対応
【授業時間】 1教科 80分×4コマ/月
2教科 80分×8コマ/月
【授業料】 1教科 5,280円(税込)/月 + 初回のみ教材費 2,619円(税込)
2教科 10,560円(税込)/月 + 初回のみ教材費 5,238円(税込)
■無料体験実施
4月中、本コースの3コマ(2教科の場合6コマ)を無料で体験していただけます。
体験をご希望の方は教室までご連絡ください。体験授業の日程についてご相談させていただきます。 -
2021/03/02
【春期講習のご案内】
当校では3月から4月にかけて、春期講習を実施させていただく運びとなりました。
中学生は2021年の指導要領改訂により、全教科、内容が難化し、今まで以上に成績の二極化が進むのでは、と懸念されています。
特に、圧倒的に激変するのが英語です。
小学校で学習した語(600~700語)に1600~1800語程度の新出語を学習、高校内容の一部が中学内容に組み込まれるなど、中学の教科書は質・量ともに大幅アップします。
新中1生は小学校で学習した語を知っていること前提で授業が進んでいきますので、まずは小学英語の復習をしておかなければいけません。
また、高校生は2020年度から大学入試の選抜制度が大きく変化しています。
「センター試験」は思考力重視型の「共通テスト」になり、「推薦入試」「AO入試」はそれぞれ「学校推薦型選抜」「総合型選抜」へと変わります。
その中でも学校推薦型選抜は高1・高2の成績が重要ですので、新高1生は推薦を視野に入れ、中3の3月から高1のスタートが大切になります。
ベストワン徳島田宮校の春期講習では、新学年が始まる前に、これまで学習した内容を一通り理解し、弱点を埋めるための復習授業や、苦手に感じる前に各教科の基礎をしっかり学べる予習授業など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきます。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2021/03/02
【春の塾選びキャンペーン】3月~4月末まで
この春、お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。
それを時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では新学年からの塾をお探しの方に、4回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供させていただきます。
ベストワンの授業を初めて受ける方はこの機会に是非お試しください。
【キャンペーン内容】
①小学生:45分×4回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×4回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着10名様に限ります
※授業は1人4回までです。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2021/02/13
2/23(火・祝日)
【中・高生】 学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は主要教科である英語・数学のわからないところをいつでも質問していただけます。
また、塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 2月23日(火・祝日) 14:00~17:00 -
2021/02/04
2/11(木)
【中1・中2生】 基礎学力テスト直前対策 社会 小集団授業
2月17日、公立中学校の中1・中2生は「基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは高校入試を意識したテストのため難度が高く、得点するためにはこれまで積み重ねてきた勉強が大事になりますが、その中で社会は暗記分野が多いため得点アップにつながりやすい教科です。
そこでお子様の受験勉強を応援する一環として、対策がおろそかになりがちな社会の直前対策講座(小集団授業)を無料で行います。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います(直前対策ですので、この授業だけで成果は出ません。この日までに、これまで学習した範囲の基礎を一通り復習しておいてください)。
3年生から始まる受験勉強を一足早く始め、目標点突破を目指しましょう!
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 2月11日(木・祝日)
中1生 14:30~16:00
中2生 20:00~21:30 -
2020/12/28
【冬期キャンペーン】
当校では今年に限り、冬期講習の実施期間を拡大し、1月末まで実施させていただく運びとなりました。
それにあわせて、冬期キャンペーンの入学金無料も1月30日まで期間を延長させていただきます。
まずは無料の体験授業で、講師や教室の雰囲気をお確かめください。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2020/11/14
【冬期講習のご案内】
当校では11月から1月にかけて、冬期講習を実施させていただく運びとなりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、子供たちの学校生活は昨年までと大きく変わりました。
徳島のコロナウイルスの感染状況についてもまだまだ警戒すべき状況です。
この先の状況に不安は残りますが、何があっても、世の中どんなことが起こっても勉強はしないといけません。
学校の授業が進まないこの時期に、苦手科目の克服は勿論、既習範囲の復習、普段当校で履修されていない科目の強化など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきたいと思っております。
また、1月9日までは冬期キャンペーンとして入学金無料となります。
この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。 -
2020/11/14
11/18(水)・19(木)・20(金)・21(土)
【中・高生】 2学期期末テスト前自習勉強会
11月下旬から2学期期末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
中学生は全教科、高校生は主要教科である英語・数学のわからないところをいつでも質問していただけます。
また、塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 11月18日(水)20:30~22:00
11月19日(木)19:00~22:00
11月20日(金)20:30~22:00
11月21日(土)14:00~16:00
※ 複数日申込可。 -
2020/10/28
11/3(火・祝日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は11月20日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。そこでベストワン田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で行います。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
また、塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください!
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 11月3日(火・祝日)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2020/10/26
10/29(木)・10/31(土)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 理科・社会 小集団授業
中3受験生は11月18日に「第2回基礎学力テスト」が実施されます。基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。そこでベストワン田宮校では理科・社会の直前対策講座(小集団授業)を無料で行います。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います(直前対策ですので、この授業だけで成果は出ません。「整理と対策」などの教材で、第1回の時にできていなかった単元や、新たに出題される3年内容の単元を復習しておいてください)。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 10月29日(木) 20:00~22:00 理科
10月31日(土) 20:00~22:00 社会 -
2020/10/10
【ECCベストワン徳島石井校&徳島田宮校合同
大学入試&英検 オンラインセミナーのご案内】
センター試験から大学入学共通テストへの移行や小学5年生からの英語正式教科化など大規模な教育改革が推進されています。これから高校・大学を受験されるお子様をお持ちの保護者様にとっては、できるかぎり正確で、新しい情報を持つことがとても重要となります。
そこで下記の日程で、ECCベストワン本部スタッフによる「大学入試」と「英検」について保護者様向けのセミナーをオンラインで実施させていただきます。
塾生以外の方も受付いたします。参加を希望される方は当教室までお問い合わせください。
<第1部>14:00~15:00
大学入試の現状
今や一般入試で大学に進学する人はマイナー派。
学校推薦や総合型選抜(旧AO入試)が当たり前になっています。
その結果、高校での成績、評定点が合否のカギを握っています。
なかでも高校1年生の成績がもっとも重要です。
<第2部>15:00~16:00
入試に有利な英検
グローバル化の時代、英語の4技能(聞く、話す、読む、書く)が注目されています。
なかでも英検の資格が高校・大学受験にとても有利に…。
最低2級、できれば準1級の時代がきます。
すでに小・中学校から準備が始まっています。
日 程:2020年10月17日(土)
実施方法:ZOOMを使用します。Wi-Fi環境をご準備ください。事前にIDとパスワードをお伝えします。
参加費:無料
徳島田宮校TEL:088-678-2622 -
2020/09/26
9/30(水)
【中・高生】 2学期中間テスト前自習勉強会
多くの学校で10月中旬から2学期中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。
主要教科である英語・数学は講師が待機しておりますので、わからないところはいつでも質問していただけます。
また、塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
場所 : ECCベストワン徳島田宮校(2階)
日時 : 9月30日(水) 17:00~22:00 -
2020/09/14
9/21(月・敬老の日)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 英・数・国 小集団授業
中3受験生は9月30日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン田宮校では英語・数学・国語の直前対策講座(小集団授業)を無料で行います。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 9月21日(月)
14:00~15:00 英語
15:05~16:05 数学
16:10~17:10 国語 -
2020/08/24
8/29(土)・8/31(月)
【中3生】 基礎学力テスト直前対策 理科・社会 小集団授業
中3受験生は9月30日に「第1回基礎学力テスト」が実施されます。基礎学力テストは志望校合格に大きく関わるとても重要なテストです。
そこでベストワン田宮校では理科・社会の直前対策講座(小集団授業)を無料で行います。
対策講座では過去の出題傾向を分析してポイントを押さえた授業で最終確認を行い、得点UPを狙います(直前対策ですので、この授業だけで成果は出ません。この日までに「整理と対策」などの教材で理科・社会の1~2年内容の基礎を一通り復習しておいてください)。
場所 : ECCジュニア田宮教室(1階)
日時 : 8月29日(土)19:00~22:00 理科
8月31日(月)20:00~22:00 社会 -
2020/06/01
【夏の塾選びキャンペーン】8/31(月)まで
お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では確かな塾をお探しの方に、4回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供しております。
よろしければ一度、当塾のご説明と、お子様の学習状況などについて詳しくお聞きかせください。ご連絡お待ちしております。
①小学生:45分×4回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×4回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着10名様に限ります
※授業は1人4回までです。
※ベストワンの授業をはじめて受ける方が対象となります。 -
2020/06/01
【夏期講習のご案内】
国の緊急事態宣言が解除になり、徳島県の学校もようやく再開になりました。
当校でも、感染予防に気を付けた「新しい生活様式」を踏まえ、生徒さんの勉強面のサポートに取り組んで参ります。
さて、当校では今年に限り、夏期講習の実施期間を拡大し、6月から9月末まで実施させていただく運びとなりました。
学校の休校措置により子供たちの学習機会が極端に減っています。保護者様や生徒さん自身もそれに対して不安視されていることと思います。
この先の状況に不安は残りますが、春に取った遅れを夏に挽回できるように、苦手教科の克服は勿論、既習範囲の復習、受験対策など、幅広く手厚くお子様の学力アップに努めさせていただきたいと思っております。この機会を是非ご活用頂ければ幸いです。
また、今回も「夏の塾選びキャンペーン」を期間限定で実施していますので、ベストワンの授業を初めて受ける方は是非お試しください。 -
2020/05/06
【新型コロナウイルス感染症への対応について】
保護者の皆様には、これまで、新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けて、適切に対応いただいておりますことに感謝申し上げます。
徳島県が徳島市立の学校を臨時休校延長したことを受けて、より一層の万全を期すため、当校でも予防対策強化の対応期間を当初予定していた5月6日(水)から5月24日(日)まで延長いたします。
授業受講に際しては、次のように実施させていただきます。何卒ご理解の上よろしくお願い申し上げます。また、対応期間後も予防や健康に対し、これまで通りご留意願います。
◆ 期間 : 2020年5月24日(日)まで
■3密(密接、密集、密閉)に十二分に留意し、分散した形式(1ブースに生徒様お一人)での授業実施。
■授業参加に際してのお願い:
●日頃より手洗い、うがいの奨励をお願いいたします。
●授業前に自宅で検温を行うようお願いいたします。検温をしていない生徒様は塾で検温させていただき、37.5度以上の発熱があった場合は帰宅していただくようお願いいたします。
●発熱、風邪の症状などがある場合は、校舎へ連絡の上授業をお休みいただきますようお願いいたします(振替授業は健康になってからさせていただきます)。
●授業参加時はマスクの着用をお願いいたします。
■期間中、自習スペースのご利用はご遠慮願います。
■今後自治体より更なる要請が出た場合はその内容に基づき、期間を延長させていただく場合がございます。
■対応期間後も予防や健康に対し、これまで通りご留意願います。
●積極的に石鹸等による手洗いやうがいを行う。
●外出する際は人混みを避け、できる限りマスクを着用する。
●不要不急の県外への往来や大規模集会や興行施設等不特定多数の集まる場所への外出は控える。 -
2020/04/28
◆ 教室スケジュールのお知らせ
4月29日(水)~5月5日(火)まで休校日となります。
5月6日(水)は憲法記念日の振替休日で祝日ですが、授業実施日となっており、通常通り開校しています。
-
2020/04/17
【新型コロナウイルス等による感染症 予防対策強化のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響で徳島県の学校は5月6日まで臨時休校となりました。
数多くの不安や心配は残されていますが、一人ひとりが健康を管理し、学校再開までの時間を大切に過ごせるように、当校としてもサポートさせていただきたいと思います。
さて、4月16日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大する方針を決定したことを受けて、下記の通り対応させていただきます。
生徒様・保護者様、講師への安全確保、感染拡大防止を優先し、授業受講に際しては、次のように実施させていただきます。何卒ご理解の上よろしくお願い申し上げます。
◆ 期間 : 2020年5月6日(水)まで
■3密(密接、密集、密閉)に十二分に留意し、分散した形式(1ブースに生徒様お一人)での授業実施。
■授業参加に際してのお願い:
●日頃より手洗い、うがいの奨励をお願いいたします。
●授業前に自宅で検温を行うようお願いいたします。検温をしていない生徒様は塾で検温させていただき、37.5度以上の発熱があった場合は帰宅していただくようお願いいたします。
●発熱、風邪の症状などがある場合は、校舎へ連絡の上授業をお休みいただきますようお願いいたします(振替授業は健康になってからさせていただきます)。
●授業参加時はマスクの着用をお願いいたします。
■期間中、自習スペースのご利用はご遠慮願います。
■今後自治体より更なる要請が出た場合はその内容に基づき、期間を延長させていただく場合がございます。
■予防や健康に対し、今まで以上にご留意願います。
●積極的に石鹸等による手洗いやうがいを行う。
●外出する際は人混みを避け、できる限りマスクを着用する。
●不要不急の県外への往来や大規模集会や興行施設等不特定多数の集まる場所への外出は控える。
-
2020/02/01
2/11(火・祝日)
【中1・中2】基礎学力テスト直前対策 社会 特訓勉強会
2月13日、中1・中2生は「基礎学力テスト」が実施されます。
基礎学力テストは高校入試を意識したテストのため難度が高く、得点するためにはこれまで積み重ねてきた勉強が大事になりますが、その中で社会は暗記分野が多いため得点アップにつながりやすい教科です。
そこでお子様の受験勉強を応援する一環として、対策がおろそかになりがちな社会の対策プリントを仕上げてもらい、最後には確認テストで得点アップを目指す勉強会を無料で実施します。
3年生から始まる受験勉強を一足早く始め、目標点突破を目指しましょう! -
2020/02/01
【春の塾選びキャンペーン】
お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。それを時間をかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では確かな塾をお探しの方に、4回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供しております。
よろしければ一度、当塾のご説明と、お子様の学習状況などについて詳しくお聞きかせください。ご連絡お待ちしております。
①小学生:45分×4回の個別授業 ⇒ 2,200円
②中・高生:80分×4回の個別授業 ⇒ 4,400円
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください)
③キャンペーン期間中は入学金無料
④ 先着10名様に限ります -
2020/02/01
2/24(月・祝日)
【中・高生】学年末テスト前自習勉強会
早い学校では2月下旬から学年末テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。また、中3生は高校入試直前になります。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、テスト範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。中学生は全教科、高校生は主要教科である英語・数学のわからないところをいつでも質問していただけます。
また、塾外生も参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。 -
2018/09/04
【台風による休校情報】
本日、9月4日(火)は台風21号接近のため、休校とさせていただきます
(自習スペースもご利用になれません)。 -
2018/08/20
【台風による休校情報】
本日、8月23日(木)は台風20号接近のため、休校とさせていただきます
(自習スペースもご利用になれません)。 -
2017/08/07
【台風による休校情報】
本日、8月7日(月)は台風5号接近のため、休校とさせていただきます
(自習スペースもご利用になれません)。 -
2017/05/30
■お子様に合った塾、確かな塾をお探しの方へ
塾がお子様に合うかどうか、講師の指導力は確かかどうか、というのは1回の体験授業ではなかなか決められないものだと思います。
それを1か月ほどかけてじっくり確かめられる機会があればいかがでしょうか?
当塾では確かな塾をお探しの方に、4回の個別授業でじっくりご検討していただける「塾選びキャンペーン」を期間限定・特別価格で提供しております。
詳しくはブログの記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/ -
2017/05/29
■2017年5月に実施したイベントの様子をブログにアップしました。
■6月の無料イベント案内をブログにアップしました。
6月の無料イベントは
6/17(土)『中学計算トレーニング』
6/24(土)『中学生 英単語暗記トレーニング』
6/25(日)『中・高生 1学期末テスト前自習勉強会』
です。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2017/04/24
■「2020年度大学入試改革 今後のスケジュール」について、ブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/
「高等学校基礎学力テスト」と「大学入学希望者学力評価テスト」で決定した内容を復習して、お子様に合った受験対策に取り組むことが重要です。新入試改革の目玉「英語の4技能」にも注目です。 -
2017/04/23
■2017年4月に実施したイベントの様子をブログにアップしました。
■5月の無料イベント案内をブログにアップしました。
5月の無料イベントは
5/13(土)『1学期中間テスト前自習勉強会』
5/20(土)『中学生 英単語暗記トレーニング』
5/27(土)『中学計算トレーニング』
です。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2017/04/22
■2017年3月に実施したイベントの様子をブログにアップしました。
■4月の無料イベント案内をブログにアップしました。
4月の無料イベントは
4/22(土)『中学生 英単語暗記トレーニング』
4/23(日)『学習法について考えてみよう ~模試の勉強法~』
4/29(土)『中学計算トレーニング』
です。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2017/03/04
◆◆『春のお試し4回キャンペーン』実施中!◆◆
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/ -
2017/03/03
◆◆3月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、毎月無料イベントを実施しています。
塾生以外も参加できますので、参加ご希望の方はお気軽に教室(℡:088-678-2622)までご連絡ください。
3月の無料イベントは
3/5(日)『Question Day』
3/12(日)『2017年度・高校入試チャレンジ』
3/20(月)『2017年度・センター試験チャレンジ』
です。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/ -
2017/03/02
2017年1~2月に実施したイベントの様子をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2016/10/03
8~9月に実施したイベントの様子をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2016/10/03
◆◆10月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、毎月無料イベントを実施しています。
塾生以外も参加できますので、まずはお気軽に教室(℡:088-678-2622)までご連絡ください。
10月の無料イベントは
10/2(日)『中3生 英語・数学・国語 基礎学力テスト 直前対策授業』
10/16(日)『2学期中間テスト前自習勉強会』
10/30(日)『ハロウィンパーティー』
です。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/
参加ご希望の方はイベントの前日までに徳島田宮校(088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/09/20
【台風による休講情報】
9月20日の17:15~18:00(小学生)の授業と17:30~18:50(中・高生)の授業は休講になります。
振替は9月30日(金)の同じ時間帯にさせていただきます。
※徳島市において、「暴風警報」の発令が確認され、授業開始2時間前までに警報が解除されない場合、該当授業は休講とします。警報発令時は自習スペースも利用できません。
(2016/09/20 16:40更新)
16時36分に暴風警報が解除されましたので、19:00以降の授業は通常通り行い、自習スペースも開放しています。
気をつけてお越しください。 -
2016/07/30
◆◆8月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、毎月無料イベントを実施しています。
塾生以外も参加できますので、まずはお気軽に教室(℡:088-678-2622)までご連絡ください。
8月の無料イベントは
『夏休みの宿題を終わらせるための勉強会』
8/7(日) 小中学生
8/21(日) 高校生
です。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/
参加ご希望の方はイベントの前日までに徳島田宮校(088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/07/29
◆◆自習スペース利用について◆◆
夏期講習中は休校日以外の10時~22時まで自習スペースを開放しています。
月~金の午前10:00~11:20の間(8/4、8/25、8/26を除く)は中3生の小集団授業を行っているため、1階のECCジュニアの教室が自習スペースになります。
午前中に勉強したい方、学校の補習の帰りに勉強して帰りたい方などは、涼しくて勉強する環境が整っている自習スペースを積極的にご利用ください。充実した自立学習を行いましょう!
-
2016/07/28
◆◆8月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
夏期講習期間は8月31日(水)までです。
夏期講習期間中も通常授業はありますが、8月16日(火)~8月18日(木)と8月29日(月)~8月31日(水)は年間授業数調整日のため通常授業は行わず、講習のみとなっています。
夏期休校日は8月12日(金)~8月15日(月)です。
8月11日(木)は山の日で休日ですが、通常通り授業を行います。
また、夏期講習期間中は時間割を変更して午前10時から教室を開けますので、指導時間に一部変更があります。
詳しくはお問い合わせください。
●休校日
8月12日(金)~8月15日(月)
夏期休校日。
●祝祭日の指導実施日
8月11日(木)
山の日。通常通り授業を行います。
●夏期講習期間 7月21日(木)~8月31日(水)
通常授業+講習 (指導時間帯に一部変更があります)
8月16日(火)~8月18日(木)、8月29日(月)~8月31日(水)
講習のみ (通常授業はありません) -
2016/07/02
◆◆夏期講習特別カリキュラム『中3生 国・理・社 小集団授業』のお知らせ◆◆
徳島田宮校では中3の受験生に、「5科目を夏の間に勉強してもらいたい」という思いから、夏期講習会の特別カリキュラムとして、国語・理科・社会の科目だけ通常よりも安価な小集団で授業を行うカリキュラムを実施します。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2016/07/01
◆◆7月の無料イベント◆◆
ベストワン徳島田宮校では生徒の皆さんの成績・モチベーションアップのため、毎月無料イベントを実施しています。
7月の無料イベントは
1. 7/3(日) 『Question Day』(無料の質問受付日)
2. 7/24(日) 『夏休み自由研究のための理科実験教室』
です。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/
参加ご希望の方は各イベントの前日までに徳島田宮校(088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/06/30
◆◆7月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
7月18日(月)は海の日で休日ですが、通常通り授業を行います。
夏期講習期間は7月21日(木)から8月31日(水)までです。
夏期講習期間中も通常授業はありますが、7月29日(金)と7月30日(土)は年間授業数調整日のため通常授業は行わず、講習のみとなっています。
また、夏期講習期間中は時間割を変更して午前10時から教室を開けますので、指導時間帯に一部変更があります。
詳しくはお問い合わせください。
●祝祭日の指導実施日
7月18日(月)
海の日。通常通り授業を行います。
●夏期講習期間 7月21日(木)~8月31日(水)
7月21日(木)~7月28日(木)
通常授業+講習 (指導時間帯に一部変更があります)
7月29日(金)、7月30日(土)
講習のみ (通常授業はありません) -
2016/06/29
◆◆夏期講習 7/21(木) スタート!◆◆
夏休みは受験生にとって天王山といわれるほど、とても大切な時期です。これは他の学年にも通じて言えることだと思います。なぜならこれほどに時間をとって勉強できる期間は他にないからです。
今の生徒さんにとって必要なことは何なのか、それぞれの生徒さんに合った学習カリキュラムをご相談させていただきますので、お気軽に教室までお問い合わせください。
今年の夏を実りあるものにするために、講師一同がんばりますのでどうぞよろしくお願い致します。
【TEL 088-678-2622 教室長 岩城】 -
2016/05/30
◆◆【6月限定】 英検対策・タブレット算数 2大キャンペーン実施!◆◆
6月1日~30日の期間、『英検対策コース』、『タブレット算数コース』を受講していただいた方に、お得なキャンペーンを実施します。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya -
2016/05/28
◆◆6月の無料イベント・お知らせ◆◆
ベストワン徳島田宮校では生徒の皆さんの成績・モチベーションアップのため、毎月無料イベントを実施しています。
6月の無料イベント・お知らせは
1. 6/5(日)・6/19(日)『1学期末テスト前自習勉強会』
2. 6/12(日)『第2回タブレット計算トレーニング』
3. 『自習ポイント2倍キャンペーン』
です。
↓詳しくは徳島田宮校ブログの記事をご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya/
参加ご希望の方は各イベントの前日までに徳島田宮校(088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/05/27
◆◆6月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
6月30日(木)は年間授業数調整日のため通常授業はありませんが、振替対応日となっています。教室は普段通り14:00~22:00の間で開校していますので自習にお越しください。
●振替対応日
6月30日(木) 年間授業数調整日のため、通常授業は休講。教室は開校し、振替対応日となっています。自習ブースも開放しています。 -
2016/05/01
◆◆5月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、5月のイベントを下記要領により無料で実施します。
塾生以外の方も参加できますので、まずはお気軽に教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。
①【5/14(土) Question Day】
ベストワン田宮校では、生徒の皆さんが普段ベストワンで受講していない科目をフォローするため、小学生~高校生を対象に、無料の質問受付日『Question Day』を実施します。
今回は小中学校理科・高校化学担当の『山根先生』、小中学校・高校国語(現代文・古文)担当『杉本先生』が来てくれますので、この機会にわからない所を持ってきて、たくさん質問してください!
また、塾生のご兄弟・お友達であればベストワンに通っていない方でも参加可能ですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
----------------------------------------------------------------------------
【対象】小学生・中学生・高校生(塾外生もOK)
【内容】無料の質問受付日
【場所】ECCベストワン田宮校
【日時】平成28年5月14日(土)
12:25~14:25 自習・質問受付
※入室時間・退室時間は自由です。
※もちろん、質問受付時間終了後も22:00まで自習スペースを利用することができます。
【申込締め切り】5月13日(金)
【科目】英語・数学・算数・国語・現代文・古文・理科・化学
【持参物】教科書や問題集(わからない所にあらかじめ印をつけておくとスムーズです)、ノート、筆記用具
【受講料】無料
②【5/15(日) 中高生対象・1学期中間テスト前自習勉強会】
早い学校では、5月中旬から1学期中間テストが始まります。定期テスト(中間・期末)は入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこで生徒の皆さんの成績アップのため、中間テストの範囲や学校の課題を自習形式で勉強してもらう勉強会を無料で実施します。主要教科である英語・数学は講師が待機しておりますので、わからないところはいつでも質問していただけます。
今回も塾外生参加OKですので、是非ご兄弟やお友達を誘って一緒に勉強しに来てください。
また、1学期中間テストがない学校の生徒さんでも勉強会に参加していただくことはできますので是非お越しください。(期末テスト前自習勉強会は6月に行います。6月度のお知らせで改めてお伝え致します。)
----------------------------------------------------------------------------
【対象】中学生・高校生(塾外生もOK)
【内容】自習形態で質問を受け付ける無料の勉強会
【場所】ECCベストワン田宮校
【日時】平成28年5月15日(日)
12:00~18:00 自習
※入退室は自由ですが、最低2時間は自習して帰ってもらいます。
【申込締め切り】5月14日(土)
※満席になった場合は受付を締め切らせていただく場合がございますので、お早めにお申込みください。
【持参物】学習する教材(学校の課題など)、ノート、筆記用具
【受講料】無料
※何かご不明な点がございましたら、教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/04/30
◆◆5月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
休校日は下記のとおりです。
5月30日(月)は年間授業数調整日のため通常授業はありませんが、振替対応日となっています。教室は普段通り14:00~22:00の間で開校していますので自習にお越しください。
●休校日
5月3日(火) 憲法記念日。ベストワン休校日。
5月4日(水) みどりの日。ベストワン休校日。
5月5日(木) こどもの日。ベストワン休校日。
●振替対応日
5月30日(月) 年間授業数調整日のため、通常授業は休講。教室は開校し、振替対応日となっています。自習ブースも開放しています。 -
2016/04/12
◆◆4月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、4月のイベントを下記要領により無料で実施します。
塾生以外の方も参加できますので、まずはお気軽に教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。
【4/17(日)センター試験過去問チャレンジ】
センター試験(2017年1月14・15日)まで、あと300日を切りました。高校3年生の生徒さんにとっては、いよいよ受験生としての本格スタートが始まります。
高校2年生の生徒さんにとっては1年後のことだと思っている人もいるかもしれませんが、高2の早い時期から受験を意識した勉強をスタートし、基礎からコツコツと積み上げていくことが志望校合格へのカギとなります。
受験勉強の本質とは、「志望校の合格ラインと自分の実力とのギャップを埋めるためにする勉強」です。
そのために戦略・計画を立てて勉強をしていかなければなりませんが、まずやらなければいけないことは実際の過去問を解いてみて、出題傾向を分析し、現時点での自分の学力・課題を分析することです。
こういった勉強は、今後生徒の皆さんが社会で活躍していくうえで大きな力となります。
そこでベストワン田宮校では、高2・高3生を対象としたセンター試験の英語・数学チャレンジ講座(小集団授業)を無料で実施します。実際のセンター試験過去問への挑戦と解説授業で、センター試験への意識付けを行い、受験勉強を始めるための第一歩としてほしいと思います。
今まで受験を意識した勉強をしていなかった生徒さんは、まだほとんど歯が立たず、具体的な課題を見出しづらいかもしれませんが、目標とのレベル差を実感するだけでも意味があります。
志望校合格に向けて、まずは第一歩を踏み出しましょう!
----------------------------------------------------------------------------
【対象】高校2年・3年生(塾外生もOK)
【内容】センター試験過去問への挑戦と解説授業(小集団形式)
【場所】小集団授業:ECCジュニア田宮教室(1階)
【日時】平成28年4月17日(日)
15:10 集合(1階ECCジュニア田宮教室)
15:15~16:35 英語 小集団授業
16:40~18:00 数学Ⅰ・A 小集団授業
17:00~18:00 自習(2階ベストワン田宮校)
※参加者は原則として英語、数学の両方を受講してもらいますが、
やむを得ない事情により受講できない場合はご連絡ください。
【申込締め切り】4月16日(土)
【持参物】ノート、筆記用具
【受講料】無料
※何かご不明な点がございましたら、教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/03/07
◆◆ブログはじめました◆◆
http://blog.goo.ne.jp/bestone_tamiya
田宮校で毎月実施する無料イベントの様子や、季節毎のキャンペーンなど、いろいろな情報を発信していきます。
是非ご覧ください! -
2016/02/18
◆◆春の『塾選びキャンペーン』実施!◆◆
【先着10名】
きめ細かな指導に自信があります。まずは試してください。
①小学生 45分×4回の個別授業 ⇒ 【2,160円】(税込)
中学生・高校生 80分×4回の個別授業 ⇒ 【4,320円】(税込)
(中3~高2の場合。その他の学年はお問い合わせください。)
さらに、新規ご入学者には・・・
②入学金21,600円(税込) ⇒ 【無料!】 (中・高生の場合)
期限:2016年3月31日まで
まずはお気軽にお電話ください。
「HPを見た」とお伝えいただければスムーズです。
【ベストワン田宮校 TEL:088-678-2622】
※ECCベストワンの授業を初めて受ける方が対象となります。
※他キャンペーンとの併用はできませんのでご了承ください。 -
2016/02/17
◆◆3月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、3月のイベントを下記要領により無料で実施します。
塾生以外の方も参加できますので、まずはお気軽に教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。
①【3/6(日)算数・数学計算トレーニング勉強会】 定員各6名
算数・数学が苦手な人のために、1から計算を学ぶ無料の勉強会を実施します。
お子様一人ひとり「つまずきポイント」は異なりますので、スラスラ進む所はスラスラと、つまずいた所は類題を繰り返し学習します。また、ECCオリジナルの最新式タブレットを使うので、算数・数学が苦手なお子様もゲーム感覚で楽しく学習できます。
計算が不得意な人はもとより、さらに計算力を高めたい人もぜひ参加してください。
【勉強会の流れ】
1. タブレット学習(計算力の養成)
小テストで3枚から5枚を1セットとし、計算練習をします。
2. 自立学習(応用力の養成)
生徒の学力や学年に合わせて、ベストワン指定教材より、自習用プリントを選択して学習します。
3. 希望者は残って自習を続けることも可能です
教科を問わず、学校の宿題・課題を持ってきて自習します(希望者には自習用プリントを用意します)。
わからない部分については、教室長が指導にあたります。
----------------------------------------------------------------------------
【対象】小学生・中学生
【内容】最新式タブレットを使い、1から計算を学ぶ無料の勉強会
【定員】小学生の部6名、中学生の部6名
【場所】ECCベストワン田宮校
【日時】平成28年3月6日(日)
[小学生の部]
14:00~15:40 計算トレーニング勉強会
15:45~19:00 自習(希望者のみ)
※15:45以降、退室時間は自由です。
[中学生の部]
14:00~15:40 自習ブース開放
※早めに来て自習できます。
15:50~17:30 計算トレーニング勉強会
17:35~19:00 自習(希望者のみ)
※17:35以降、退室時間は自由です。
【申込締め切り】3月5日(土)
【持参物】筆記用具、学校の宿題・課題(残る人)
【受講料】無料
②【3/20(日)2016年度・高校入試問題チャレンジ】
現中学3年生は3月8日から2016年度高校入試一般選抜が始まります。現中学2年生の生徒さんにとっては、まだまだ先のことという印象が強い人がいるかもしれませんが、ちょうど1年後は皆さんの番です。
そこでベストワン田宮校では、2016年度高校入試問題の英語・数学チャレンジ講座(小集団授業)を無料で実施します。最新の入試問題への挑戦と解説授業で、目標と現在の実力との差を把握し、高校入試に対する意識付けを行います。
授業では2年生までの勉強した範囲で解ける問題をピックアップしたり、まだ習っていない部分については補足解説を用意したりしますのでご安心ください。
また、授業終了後は自習時間を設け、授業でやった問題の解き直しや質問受付を行います。学校の課題などを持ってきて自習もできます。
入試問題ですので内容は難しいですが、まずは目標に向けて第一歩を踏み出してみましょう!
----------------------------------------------------------------------------
【対象】現中学2年生(新中学3年生)
【内容】2016年度高校入試問題への挑戦と解説授業(小集団形式)
【場所】小集団授業:ECCジュニア田宮教室(1階)
自習:ECCベストワン田宮校(2階)
【日時】平成28年3月20日(日)
14:00 集合(1階ECCジュニア田宮教室)
14:05~15:25 英語 小集団授業
15:30~16:50 数学 小集団授業
17:00~18:00 自習(2階ベストワン田宮校)
※参加者は原則として英語、数学、自習のすべてを受講してもらいますが、
やむを得ない事情により受講できない場合はご連絡ください。
【申込締め切り】3月19日(土)
【持参物】ノート、筆記用具、学校の宿題・課題
【受講料】無料
※何かご不明な点がございましたら、教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/02/16
◆◆春期講習3/22スタート!◆◆
いよいよ春期講習がスタートします。期間は3月22日(火)から4月6日(水)までです。春期講習期間中は通常授業は休講となり、講習のみとなります。
4月から通塾を検討される方が多くいらっしゃいますが、春休みは今年度の総復習を行う最後のチャンスです。この春に過去の苦手単元を復習し、「わからない所がない」状態にしておくかどうかで、新年度の成績の伸びは著しく変わってきます。
ベストワン田宮校では生徒さんの面倒をとことん見るので、「わからない所がない」状態になるまでとことん付き合いますよ!
講習期間を有効に活用し、志望校合格に向けて一歩早くスタートをきりましょう! -
2016/02/15
◆◆3月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
●休校日
火曜日・木曜日・・・田宮校休校日(スタッフは石井校にいます)。3月17日(木)まで。
●祝祭日の指導実施日
3月21日(月)・・・振替休日。通常通り授業を行います。
●春期講習期間
3月22日(火)~4月6日(水)・・・春期講習期間。通常授業は休講となり、講習のみとなります。 -
2016/01/23
◆◆2月の無料イベント◆◆
ベストワン田宮校ではお子様のやる気アップと成績向上のため、2月のイベントを下記要領により無料で実施します。
塾生以外の方も参加できますので、まずはお気軽に教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。
●【2/21(日)中高生対象・学年末テスト前自習勉強会】
各学校で、2月下旬から学年末テストが始まります。定期テストは入試に大きく関わる内申点や評定平均のアップにつながる大切なテストです。
そこでベストワン田宮校では中学生と高校生を対象にした、無料の自習勉強会を実施します。
勉強会では自習形式で学年末テストの範囲や学校の課題を自由にう勉強してもらいます。主要教科の英語・数学は講師が待機しておりますので、わからないところはいつでも質問していただけます。
また、今回は塾外生も参加OKですので、ぜひお友達やご兄弟を誘ってご参加ください。
【こんな人にオススメです】
・家では勉強に手がつかない人
・苦手な分野がある人
・テスト範囲の総復習がしたい人
・学校の課題が終わっていない人
・何から勉強したらいいかわからない人
----------------------------------------------------------------------------
【対象】中学生・高校生(塾外生もOK)
【内容】自習形態で質問を受け付ける無料の勉強会
【場所】ECCベストワン田宮校
【日時】平成28年2月21日(日)
12:00~18:00 自習
※入退室は自由ですが、最低2時間は自習して帰ってもらいます。
【科目】自由(質問受付は英語・数学)
【持参物】学習する教材(学校の課題など)、ノート、筆記用具
【受講料】無料
※何かご不明な点がございましたら、教室(TEL:088-678-2622)までご連絡ください。 -
2016/01/23
◆◆2月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
●休校日
火曜日・木曜日・・・田宮校休校日(スタッフは石井校にいます)
●振替対応日
2月11日(木)・・・建国記念の日。通常通り開校しており、振替対応日となっています。
2月29日(月)・・・年間授業数調整日のため、通常授業は休講。教室は通常通り開校しており、振替対応日となっています。
両日とも、教室は14:00~22:00の間で開校していますので自習にお越しください。 -
2016/01/23
◆◆インフルエンザが流行する時期です◆◆
教室では加湿、換気を行っています。
また、当校の入り口には「アルコール手指消毒剤」と「マスク」が常備してありますのでご利用ください。
自宅に帰ったら必ず手洗い、うがいをしましょう。 -
2016/01/08
◆◆1月の教室スケジュールのお知らせ◆◆
●休校日
火曜日・木曜日・・・田宮校休校日(スタッフは石井校にいます)
●祝祭日の指導実施日
1月11日(月)・・・成人の日。通常通り授業を行います。 -
2016/01/08
◆◆自習ブースをご利用ください◆◆
当校では休校日以外の14時~22時まで自習ブースを開放しています。通常授業以外の日時でも利用できます。積極的にご利用ください! -
2015/12/07
◆◆冬期講習生募集!◆◆
あっという間に今年も残りわずかとなり、各学年の学校生活もあと少しとなりました。
各学年とも2学期の勉強する内容はぐっと難しくなり、「もっと勉強しておけば良かった・・・」という後悔や、あきらめの気持ちが出てきた生徒さんも少なくないのではないでしょうか?
あきらめるのはまだ早いです!今までなかなか結果につながらなかったという生徒さん、冬休みは学習環境を変えてみるチャンスです。
苦手対策は結果にこだわるECCの個別指導塾ベストワンにお任せください!! -
2015/12/07
◆◆新規開校キャンペーン実施!◆◆
■入学者特典 【先着10名】
特典1.入学金20,000円→【無料!】
(例:中高生の場合)
特典2.80分4回の授業 (小学生は45分4回の授業)
通常14,500円→【0円!】
(例:中学1・2年生の場合)
期限:12月10日~2016年1月末まで
※ECCベストワンの授業を初めて受ける方が対象となります。
※他キャンペーンとの併用はできませんのでご了承ください。
徳島田宮校 の教育方針
英語教育に定評のあるECCの個別指導塾ベストワンが2016年1月から徳島田宮地区にオープンしました。
対象:小学1年生~高校3年生
科目:英語・数学・算数・国語・理科・社会
併設:ECCジュニア田宮教室
ベストワン徳島田宮校では、徳島市内の学校のテスト対策に詳しい地元出身の講師による親切な指導や、いつでも質問できる自習スペース、無料の定期テスト対策勉強会などの、「成績アップに必要な学習量」を確保できる環境に特にこだわっております。
また、1階にECCジュニア田宮教室を併設しておりますので、小学生から大学入試を見据えた勉強方法で、お子様の成長に合わせたサポートをさせていただいています。
まずはお気軽に教室までお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪ご入塾までの流れ≫
①お問い合わせ(電話もしくは直接、教室までお越しください)
↓
②カウンセリング(現在のお悩み・目標などをお聞きします)
↓
③無料体験授業
↓
④カリキュラム・教材のご提案
↓
⑤入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムに納得いただいてからの入塾となります。なお、無料体験授業は複数科目での受講も可能です。お気軽にご相談ください。
【受付時間】
月~土:14:00~22:00
学校長からのメッセージ

岩城洋平 指導教科:小中学生:全教科、高校生:数学
はじめまして、徳島田宮校教室長の岩城洋平と申します。
この度は当校のウェブページをご覧くださり、ありがとうございます。
私どものことは知っていただいていたでしょうか?
近年、学習塾も多種多様となり、どこを選べばよいか、お悩みの方はたくさんおられるかと思います。
皆様におかれましても、指導形態・雰囲気・交通面・ご予算等、様々な要因から、お子様に合う塾をお決めいただくことになると存じます。
私どもとしては、お子様に最適な塾選びは、まず講師との信頼関係を築けるかどうかをお考えになっていただきたいと思っております。
特に個別指導の塾では、お子様に寄り添い、お子様の実力を上手く引き出すことのできる講師に巡り合えるかどうかが最も重要ですので、お子様がご負担でなければ、できるだけ多くの塾の体験授業をご受講なさることをお薦めしております。
当校に関しましては、徳島市内の学校のテスト対策に詳しい地元出身の講師による親切な指導や、いつでも質問できる自習スペース、無料の定期テスト対策勉強会などの、「成績アップに必要な学習量」を確保できる環境づくりに特にこだわっております。
また、1階にECCジュニア田宮教室を併設しておりますので、小学生から大学入試を見据えた勉強方法で、お子様の成長に合わせたサポートをさせていただいています。
実際にお子様の学習状況を詳しくお話しいただけたら、私どもがご提供できる情報・サポートの内容も変わってくると思います。
よろしければ、ご都合の良い日程で構いませんので、一度当教室へお越しいただければ、資料やホームページではご説明できないこともご案内させていただきます。
何かお聞きになりたいことがございましたら、いつでもご連絡ください。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
ECCベストワン徳島田宮校
教室長 岩城洋平
講師紹介
-
新居先生指導教科:英語、英検対策
座右の銘/栄光に近道なし
【講師より】
生徒が理解することができるまで一緒に親身になって問題を解くということをモットーに教えさせていただいてます。
幼少期から英語を学んできた中で培ってきた文法問題や長文問題の解き方・読み方のコツなどを皆さんにお教えできたらいいなと思います。
【教室長より】
幼い頃から英会話を学び、留学経験もある英語が得意な先生です。
穏やかで明るい人柄で、英語が苦手な生徒さんにも優しく丁寧に教えてくれます。 -
杉村先生指導教科:英語、数学
座右の銘/人間万事塞翁が馬
【講師より】
小、中、高とずっと体育会系の部活に所属していたので忙しい中で効率よく勉強する方法をお伝えすることができると思います。
一緒に成績UPを目指してがんばっていきましょう!
【教室長より】
勉強の仕方がわからない生徒さんを引っ張ってくれるような、優しく頼りがいのある先生です。
人の話を聞くのが好きで、いつも親身になって話を聞いてくれます。 -
蒲地先生指導教科:数学、英語、物理、化学
座右の銘/生きたいように生きる
【講師より】
どうせ勉強するなら、かけた時間分、点に出てくれたら、より勉強が楽しくなります。点が取れなくても、才能のせいにしてあきらめるのはもったいないことです。きっと何か理由があるはずなので、一緒に理由を考えましょう。きっと良くなると思います。
【教室長より】
話し方は優しく面白く、でも内には熱いものを持っている医学科の先生です。
勉強の仕方がわからない生徒さんには熱心にアドバイスしてくれます。 -
脇坂先生指導教科:数学・算数・国語
座右の銘/雨垂れ石を穿つ
【講師より】
私は、生徒の皆さんが少しでも学ぶことの楽しさや魅力に気付く手助けができるように指導したいと思っています!
よろしくお願いします。
【教室長より】
生徒さんの立場になって考えてくれ、優しく教えてくれる先生なので、勉強が苦手な生徒さんも安心してお任せください。 -
勝田先生指導教科:国語・英語・社会
座右の銘/千里の道も一歩から
【講師より】
講師の勝田です。
日々スモールステップを重ねるのが、最強の近道です。
生徒さんと一緒に僕もがんばります。
【教室長より】
講師歴が長いベテランの先生です。
語学や歴史に詳しく、語学や歴史に関する面白い話も教えてくれます。 -
堤先生指導教科:英語、数学、国語、理科、社会
座右の銘/有言実行
【講師より】
話を聞くのが大好きなので、学校のことや好きなことなど何でも気軽に話してください。
苦手をなくせるよう一緒に頑張りましょう!
【教室長より】
性格が明るく、生徒からも「授業が楽しい」とよく言われている先生です。
城西中学校・城東高校出身なので地域の学校のテスト対策や受験対策に精通しています。 -
西角先生指導教科:英語、英検対策
座右の銘/意志ある所に道は開ける
【講師より】
私は主に、英検対策や英語を担当させていただいております。生徒さんが理解できない問題を、納得がいくまでわかりやすく解説することができることを目標に、指導しております。苦手な分野を得意にすることができるように、一緒にベストワンで頑張りましょう。
【教室長より】
常に一生懸命で、教え方も丁寧な先生です。
元ECCジュニア生であり、その時に習得したリスニングなどの対策も得意です。 -
吉田先生指導教科:英語、英検対策、算数、中学数学
座右の銘/Sometimes you may not be rewarded, but there is no reward without efforts. (やらないことには何も始まらない)
【講師より】
徳島田宮校で英語を主に教えています。
英語入門の小学生から国立大学2次試験対策の高校生、リスニング・スピーキングが必要な英検対策まで、英語のことなら何でもお任せください!
Supporting your dream is our best policy!
【教室長より】
英検対策に詳しく、これまで多くの生徒さんを合格させてきました。
語学留学の経験もあり、発音は正確で、知識も豊富です。 -
川口先生指導教科:英語、算数
座右の銘/試行錯誤
【講師より】
私は旅行や運動をすることが好きな、割とアクティブなタイプの人間です。最近はコロナの影響であまり行けないと思いますが、おすすめのスポットがあれば教えてください。
生徒さんが楽しく学習できるような授業をしたいと思うので、よろしくお願いします。
【教室長より】
英会話が得意で、子どもと接することが大好きな先生です。
スピーキングやリスニングの指導もお任せください。 -
勝見先生指導教科:英語、数学、国語
座右の銘/やらぬ善よりやる偽善
【講師より】
塾に来るのが楽しくなるような、わかりやすい指導を心がけています。得意な科目はより伸ばせるように、苦手な科目は得意にできるように、一緒に頑張りましょう!
【教室長より】
医学科の先生で、指導教科は文系から理系まで、幅広く教えています。
教え方は優しく、丁寧なので、苦手教科を持つ生徒さんも安心してお任せください。 -
東野先生指導教科:国語、数学
座右の銘/自分に素直に
【講師より】
私は話をすることが大好きなインドア派です。
あまり外出をしないのでみなさんの色々なお話を聞きたいな、と思っています。
このように話をしながら楽しく学習をしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。
【教室長より】
将来は学校の教師を目指している先生です。城ノ内中学・高校出身なので中学受験や中高一貫校のテスト対策にも詳しいです。丁寧に、親身になって話を聞いてくれる先生です。
生徒・保護者の声
-
小学6年生の生徒さんより
私は算数が苦手であまり好きじゃなかったけど先生が分かりやすく教えてくれたから算数が好きになりました!
中学生になってもよろしくお願いします。 -
中学3年生の生徒さんより
いつもありがとうございます。授業はとても楽しくわかりやすいです。
これからもよろしくおねがいします。 -
中学3年生の生徒さんより
短い間でしたがありがとうございました!
英語のテスト、いつも点がひどかったのに、後半から普通にいい点がとれるようになりました!!
イベントとか時間があったら来たいと思います
吉田先生、ありがとうございました!! -
小学生の保護者様より
大変丁寧に教えていただき本当に感謝をしております。今後とも宜しくお願い致します。