福島海老江校

●住所

〒553-0002大阪市福島区鷺洲5丁目2-3
大森ビルⅡ 3階

●最寄駅

JR環状線 福島駅
JR東西線 海老江駅
阪神電鉄本線 阪神野田駅
地下鉄千日前線 野田阪神駅

阪神電鉄本線 阪神野田駅 徒歩8分
JR東西線 海老江駅 徒歩8分
地下鉄千日前線 野田阪神駅 徒歩8分
上記駅より、野田阪神北交差点を北へ、海老江交差点を東へ、
鷺洲3交差点過ぎてすぐのファミリーマートの道を挟んだビル

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校

    鷺洲小,海老江東小,海老江西小,上福島小,福島小,大開小,玉川小,大淀小,他

  • 中学校

    八阪中,大淀中,下福島中,野田中,他

  • 高校

    北野高,大手前高,扇町高,西野田工科,他

  • 六年一貫,私立中高

    咲くやこの花中高,金蘭会中高,相愛学園中高,開明中高,昇陽中高,他

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:06-6147-3345

受付時間:14:00~21:30

みんなの成功例

  • 予習型の効果があらわれています!!(追手門学院大手前中学校1年 K.Tさん)

    オンライン授業がどんどん進んでいる中、学校の英語の内容がよく理解できると嬉しい言葉をいただきました!!

    受験終了後、すぐに英語の授業を始めた成果ですね!!

    ECCベストワン福島海老江校では、予習型授業を行っています。

    ベストワンで予習することにより、学校が復習の場となり、テスト前にさらに復習することで、定着していきます。

    この調子で、英語を得意科目にしてしまいましょう!!

  • 英検4級合格!!(鷺洲小学校3年 K.Mさん)

    5級に引き続き、4級も一発合格!!

    英検だけでなく、ほぼ毎日自習にも来てくれています。

    さっそく次なる目標の3級に向けてやる気満々です。

  • 数学Ⅱ41点UP!!(関西大学北陽高校2年 T.Kさん)

    2学期期末テストにて数学Ⅱが41点UP!!

    テスト1週間前は時間があれば自習に来てくれていた成果がでましたね。

  • 英語81点・理科82点獲得!!(八阪中学校1年 O.Eさん)

    英語・理科ともに80点を超えました!!

    学習した分が、確実に成績UPにつながっています。

    継続していきましょう!!

  • 英語25点UP!!(八阪中学校1年 T.Kさん)

    2学期期末テストにて英語が25点UPしました!!

    毎回、英単語のテストをとても頑張ってくれました。

    さらなる得点UPを目指していきましょう!!

  • 5教科合計478点獲得!!(八阪中学校2年 E.Rさん)

    2学期期末テストにて自己最高得点を獲得!!

    日々の努力がしっかり成績に結びついていますね。

  • 英語98点獲得!!(八阪中学校2年 E.Rさん)

    5教科合計でも440点を突破!!

    引きつづき継続していきましょう!!

  • 5教科合計88点UP!!(八阪中学校1年 O.Eさん)

    前回の定期テストから5教科合計で88点UP!!

    さらに得点UPを目指していきましょう!!

  • 英語95点獲得!!(八阪中学校2年 Y.Sさん)

    2学期に入っても高得点をキープ。

    引き続き、継続していきましょう!!

  • 特別入試での合格!!(大商学園高校 3年 K.Yさん)

    特別入試の専門・総合学科型にて追手門大学経済学部に見事合格!!

    入学までの期間も大学の授業準備のため、さらなる知識を身につけていきます。おめでとう!!

  • 英語検定 2級合格!!(関西学院高校 3年 M.Tさん)

    CBTにて見事英検2級に合格!!

    毎日のようにベストワンに来てくれた努力の成果ですね。
    おめでとう!!

  • 5教科合計 450点OVER!!(八阪中学校2年 E・Rさん)

    「中間どうだった?」の問いに満面の笑みで「良かったよ!!」と答えてくれました。
    見事に5教科で450点越えです!!

  • 英語94点獲得!!(八阪中学校2年 Y・Sさん)

    今回の中間テストでも安定の高得点をGET!!
    次回こそ目標の100点到達を期待しています!!

  • 英語90点獲得!!(金蘭会中学校1年 H・Yさん)

    中学入学後、初の定期テストで英語90点を達成!!
    次は95点が目標と気合を入れ直していました。

  • 英語95点獲得!!(八阪中学校2年 E・Rさん)

    1学期中間テストで英語95点を獲得!!
    良いスタートダッシュがきれました。
    このままの勢いを持続していきましょう!!

  • 桃山学院高校 合格(Y中学校3年 S・Hさん)

    難関校の桃山学院高校見事合格です。
    毎日しっかりと自習してましたね。
    おめでとうございます。
    これで、当校受験生全員合格致しました。
    良かったです。

  • 大阪高校 合格(O中学3年 Y・Hさん)

    毎日毎日、何時間も自習に来て、塾を閉める時間迄
    がんばりました。
    頑張る子は報われる の見本です。
    おめでとうございます。

  • 甲南大学 合格(R高校3年 O・Mさん)

    公募推薦とダブル合格です。
    寒い日々の中、遠くから自転車で頑張って
    通学してくれました。
    おめでとうございます。

  • 龍谷大学 国際学部合格(J高校3年 Y・Iさん)

    公募推薦合格していながら、一般試験で合格しました。
    グローバル社会に向けて頑張ってください
    おめでとうございます。

  • 薫英女学院合格(Y中学校3年 N.Nさん)

    薫英女学院 英語進学見事合格です。
    英語には特に力をいれてましたね。
    おめでとうございます。

  • 偏差値11UP⤴(O中学・3年生 H・Yさん)

    五ツ木の模試で偏差値アップ!!
    高校受験を前に嬉しい結果でしたね!
    この調子で頑張って下さい!
    期末テスト前には自習に来て頑張ってましたね、えらい!!

  • 公募推薦での合格!!②(R高校 3年生 M・Oさん)

    桃山学院大学、合格おめでとう!!
    次々と進路が決まり嬉しい限りです!
    本当に毎日勉強よく頑張りましたね!

  • 公募推薦での合格!(大阪府J学園 3年生 A・Yさん)

    摂南大学&関西外国語大学
    W合格おめでとう!!
    高校生活もあと少し・・・充実した毎日を送って下さいね。

  • 海外大学に現役合格!!(大阪府K高校 3年生 Y・Hくん)

    開講2年目にしての快挙です!
    オーストラリアのグリフィス大学への入学が決定しました!
    毎日毎日頑張って勉強していたY・Hくん。
    本当によく頑張りましたね、おめでとう!
    オーストラリアに行っても自分らしく頑張って下さい!

  • 期末テスト数学20点アップ(Y中学 3年生 H・Sさん)

    数学が中間テストより20点増えました。
    日々の努力ですね。

  • 高校に合格しました(O中学・3年生 E・Fさん)

     公立高に通りました。やっと受験が終わりました。少し羽を伸ばして
    また頑張りま~す!

  • 高校合格しました(O中学・3年生 S・T君)

     公立高に合格しました。コツコツ頑張ってきた甲斐がありました。高1はブッチギリで発進します。

  • 私立高合格しました④(K中学3年生 O・T君)

    K大H高に合格しました。
    入学後は部活に勉強に頑張ります。

  • 私立高合格しました①(O中学・3年生 T・S君)

    J・K学園特進Ⅱ類に合格しました。
    本命は公立高なので引き続き頑張ります。

  • 私立高合格しました③(O中学・3年生 I・Jさん)

    P学院高に合格しました。
    高校入学まで頑張り続けます。

  • 私立高合格しました②(O中学・3年生 F・Eさん)

    OO高特進コースに合格しました。
    公立高合格に向けて今日からまた、頑張ります。

  • U中学に合格しました!(S小学校・小6 S・K君)

    U中学に合格しました。
    特進コースでした。
    これから頑張ります。

  • 志望校判定がグッと上昇!(S小学校 S君)

    模試の志望校判定が随分と上がりました。
    この調子で残りの期間も邁進します。
    さぁ、受験よドントこい!

  • 2学期の評定が上がりました(O中学・3年生 E・Fさん)

    懸念していた2科目が1ポイントずつ上がりました。
    これで受験に弾みがつきました。
    冬休みも頑張ります。

  • 関西外大スペイン語科合格(大阪府立高校 Y・Aさん)

    希望の大学に見事合格されました。
    おめでとうございます。
    目標に向かって、まっしぐら。

  • 関西大学文学部AO入試合格(大阪市立高校 M・Aさん)

    募集人員僅か10名の狭き門に見事合格されました。
    おめでとうございます。

新着情報

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    だいぶ寒くなりもう今年最後の月となる12月ですね🥶
    最後と言えば、、
    2024年度第3回英検の英検申し込みが来週12月13日(金)最終締め切りとなっております。

    ただいま塾面談期間に入っているので英検申込対応時間が少し不規則になります。必ずお問い合わせの方をよろしくお願い致します。お申込みご来校の際は、面談の時間前後がありお待たせしてしまう可能性があることお詫び申し上げます。
    お問い合わせ:ebiebestone@gmail.com

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    朝晩冷え込む季節になりましたね。体調管理には気を付けていきましょう🥶

    当校舎に2024年度第2回英検成績表が届きました。一般受験の方は、お手数ですが当校舎まで①成績表②当日受けたテスト問題(まだ取りに来ていない方)この2点の受取をお願いいたします。受取時間:平日15時~20時まで

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    *英検公式HP一般受験者受け入れについて*
    一般受験者様には、当校でたくさんの受け入れをしてきました。この度、英検公式HPに当校舎の記載がありませんが一般受験者様の受け入れをしております。ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力の程お願いいたします。

    *2024年度第3回英検受験について*
    英検実施日:1月19日(日)
    受験可能級:5級~2級まで
    申込期間:11月1日(金)~12月13日(金)まで
    英検申込受付時間:平日17時~20時まで

  • こんにちは ECCベストワン福島海老江校藤本です

    気温も低くなり秋になってきましたね🍂体調管理しっかりとしていきましょうね!

    先週の9月29日(日)は2024年度第2回の英検がありました。40名の受験者が当日の試験、頑張っていました🔥英検の問題を返却していますので、お手すきの際にぜひ校舎までご来校お願い致します。開校時間 平日15時~21時まで

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    夏休みも終わり宿題テストや実力テストがあった生徒が多くいましたが、夏休みの実力を発揮できましたか??10月に入ると中間テストですね。1学期期末よりも良い点数が取れるように日頃から授業や自学自習を頑張っていきましょう!

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    9月の予定についてお伝えしたいことがあります!
    9/16(月)祝日だが授業あり〇
    9/23(月)校舎のお休み×

    9月は月曜日が5回あるので23日(月)に関しましてはお休みとなります。

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    英検のご応募ありがとうございました。英検を受ける方は試験日当日まで勉強頑張っていきましょう🔥

    台風も過ぎ去り、過ごしやすい気温になりましたね🍂季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理をしっかりしていきましょう!

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    英検の締め切りが当校では明日8/30(金)までとなっています。ここ数日で申込の数も増えてきています↑台風も近いので来校される場合はお気をつけてお越しください🙇

    そして8/31(土)の授業有無に関しましては随時更新していきます。

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校の藤本です

    今週から学校が始まりましたね!久しぶりの学校授業で疲れた顔をする生徒さんも入れば、学校のお友達に会えて楽しかったと話す生徒さんもいました(^▽^)/2学期も頑張っていきましょう!

    大型台風が九州に上陸しそうですね(´;ω;`)🌀当校舎では8月29日(木)8月30日(金)は通常授業で行う予定です。土曜日の授業はまた随時ご連絡致します。

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校藤本です

    まだ暑い日が続きますがみなさんお元気ですか?
    今回はお伝えしたいことが2点ございます。

    ①英検の申し込み締め切りは今週の金曜日です(8/30金)!英検受付対応は平日17時~20時半まで対応しています。
    お問い合わせはebiebestone@gmail.com まで!
    *台風接近に伴い近日休講にする可能性もあります。余裕を持ってお申込みくださいますようご協力お願いいたします。

    ②台風接近に伴う措置
    今のところではありますが、8/28(水)までは通常授業予定です。8/29(木)と8/30(金)に関しましては随時更新していきます。


  • こんにちはECCベストワン福島海老江校の藤本です。

    お盆休みも終わり、夏休みもそろそろ終わりに近づいています、、。みなさん学校の夏休みの宿題は終わりましたか!?
    2学期もいいスタートを切れるように夏休み終盤も頑張っていきましょう!2学期から勉強を頑張りたいそこの君!ECCベストワン福島海老江校でぜひ無料体験からしてみよう!是非お電話お待ちしております!

  • こんにちはECCベストワン福島海老江校の藤本です。

    本格的に夏を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    ~令和6年度のお盆休みのお知らせ~
    8/11(日)~8/15(木)はお休みとなります
    ご連絡、お問い合わせは8/16(金)からお願い致します。

    ご迷惑おかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

  • 初めましてECCベストワン福島海老江校の講師兼事務員の藤本と申します。よろしくお願い致します!

    さっそくですが、2024年度第2回英検受験案内です。
    *受験可能級:2~5級まで

    1次試験9月29日(日)
    2次試験11月17日(日)
    申込締切日8月30日(金) 担当:山川
    *お問い合わせメールアドレスebiebestone@gmail.com

    夏休みの学習成果を英検で挑戦してみてもいいかも!?高校、大学試験を控える方は進路選択の幅が広がるかも!?

    たくさんの応募お待ちしております。 

  • ECCベストワン福島海老江校 教室長の山川です。

    本日、本校では2023年度第二回実用英語技能検定(英検)が実施されました。

    2022年に準会場登録してから、毎回受験者は増加しており、今回は内部生16名・外部生23名が合格を目指し受験してくれました。

    2023年度第三回の実施は2024年1月中旬、申込受付期間は11/1~を予定しております。

    ぜひ一度ECCベストワン福島海老江校での英検受験をご検討いただければ幸いです。

  • ECCベストワン福島海老江校 教室長の山川です。

    緊急事態宣言が解除され、本日6月1日から学校が再開となりました!

    学校生活を送れることを心待ちにしている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか!

    その反面、これからの授業はどうなるんだろう...と学習に関しての不安もあるかと思います。

    そこでこれまでの休校期間で「一体どれくらいの学習が失われたのか」を考えてみます。

    仮に4・5月に中学校が普通に授業を行っていたら...

    通常、1日6時間授業が行われます。

    土日を除くと、1週間で学校に行くのは5日。(月~金曜日)

    春休み・GWなどを加味すると、1か月で学校に行くのは4週間弱。

    つまり...

    『1日6時間×週5日間×2か月で8週間=240時間』

    の学習が失われたことになります。

    これに加えて厄介であるのが、受験の日程・難易度は例年と変わらないということです。

    結果、この240時間を来年2月までにどこかで埋めなければならなくなります。

    休校中には学校から課題が出ておりますが、毎日6時間授業と同等の勉強量ではありません。

    学校が再開しても、いきなり以前のように6時間授業を行うことも難しいのが現状です。

    そのため、この時間を埋めるために、特に今年の受験生はここから例年以上の学習が必要となります。

    ・・・考えると恐ろしいですね(涙)

    1日止まると、6時間失う。

    1か月止まると、120時間失う。

    学習は日々の積み重ねです!

    不安を解消し、プラスにするためには『計画的に・効率よく・少しでも早く』動き出すことが重要です!!

    ご興味のある方は、ECCベストワン福島海老江校までお問い合わせください!

  • 教室長の山川です。

    ECCベストワン福島海老江校は明日10/22(火)~10/24(木)まで休校となっております。

    通常授業は10/25(金)~再開します。
    お問い合わせに関しても10/25(金)以降に折り返しご連絡させて頂きます。
    よろしくお願い致します。

  •  お知らせ

     当教室では誠に勝手ながら、下記の期間をお休みとさせていただきます。また、この期間、電話もつながりませんのでよろしくお願いいたします。(メールのみ対応可能な場合がございます。)

                      記

             6月5日(水)から6月11日(火)

  • 教室長の山川です。

    進路・進学、新学習指導要領説明会のご案内

     秋を迎え、冬、そして春へと新しい学年に向け、または次の進路に向けて考える時期となってきました。
     そこでECCベストワン福島海老江校では、現在小学年6年生のお子様がおられる保護者の皆さまと、中学1・2年生のお子様がおられる保護者の皆さまを対象に進学・進路の説明会を行いたいと思います。
     内容は、小学校から中学校へそしてこれからの新学習指導要領について、志望高校の決定、高校受験に向けて、を予定しております。

     当日はお子様と一緒に説明を聞いていただいてもかまいません。(お子様の同席は自由です。)
     説明後の質問時間なども予定しております。また、当校で授業を受けておられない方(保護者の方)の参加も大歓迎です。
     開始時間は下記の通り午前・午後・夜とございます。どのお時間に参加していただいてもかまいませんので、皆さまお誘いあわせの上、ご参加していただきますようよろしくお願いいたします。

                         記
        日時     11月3日(土) 文化の日
     
     小学6年生対象    10時~、14時~、18時~
     中学1・2年生対象   11時~、15時~、19時~ 

  • 教室長の山川です。

    ECCベストワン福島海老江校は明日10/28(日)~10/31(水)まで休校となっております。

    通常授業は11/1(木)~再開します。
    お問い合わせに関しても11/1(木)以降に折り返しご連絡させて頂きます。
    よろしくお願い致します。

  • 教室長の山川です。

    本日から英検1次試験合格者の2次試験対策、面接練習が始まりました。
    ドアをノックしてから面接終了後にドアを閉めるまでの間、すべての練習をして、対象の子どもたちは少し緊張気味でした。

    ECCベストワン福島海老江校では英検の2次試験当日までしっかりサポートさせていただきます!!

  • 教室長の山川です。

     中2の2学期の期末テストの範囲には、数学でつまりやすい単元「証明問題」が入ります。
     そこでECCベストワン福島海老江校では、「証明問題の基礎知識」の特別授業を本日行いました。証明問題でおきやすいミスや、減点対象となる部分など、子どもたちは懸命にノートをとっていました。

     少しでも多くの証明問題に触れ、解き方に慣れ、期末テストの点数につなげていきましょう!!

  • 教室長の山川です。

    10月に入り、気温もグッと下がってきました。
    2学期の中間テストも終わり、少し落ち着き体調を崩しやすい時期です。
    ECCベストワン福島海老江校では無料で使い捨てマスクを設置しています。
    しっかりと体調管理をして、期末テストの準備を進めていきましょう!!

  • 教室長の山川です。
    毎日の気温差がはげしく、体調管理が大切になる時期ですね。

    中学生は中間試験も終わり、少し一息といったところですが本日は鷺洲小6年のO.AさんとT.Nさんが自習をしにきていました。

    あらゆる教科の宿題に次々と取り組み、待機している講師や私に質問したりと充実しているようでした。

    ベストワン福島海老江校では、14時~21時半まで自習ブースを開放していますのでドンドン自習に来てくださいね!!

  • この度、新しく教室長となりました山川 真史です。

    学校長が代わりましても、福島海老江校にお通いの皆様にとって、「成績の上がる塾」というのはもちろん、学ぶことのできる「生活の場」になるように、深い関わりを続けて参ります。どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • 寒さが一段と厳しくなってきましたね。
    2学期の通知書はどうでしたか?
    受験生の皆さんはいよいよラストスパートですね。
    頑張って下さい!
    当校は明日12月28日より1月3日迄お休みです。
    1月4日から通常授業&冬期講習が始まります。
    今年1年ご利用頂きありがとうございました。
    良いお年をお迎えください。

  • もう今年も残すところあと1か月程となりました。
    受験生の生徒さんは受験へ向けてラストスパート!
    そうでない生徒さんも模試を受けながら頑張っておられます。
    一人一人違う様に、勉強の仕方などやり方も変わってきます。
    個別だからこそ出来る、
    アットホームで一人一人にきちんと向き合った塾でありたいと思っています。

    只今冬休みに向けて、冬期講習も始まります。
    是非一度、見学&体験をしてみませんか?
    一緒に勉強を頑張って行きましょう!

  • もうすぐ夏休みですね。
    その前に、期末テストがまっています。
    楽しみは後にして、試験がんばりましょう。
    悩んだ時は、気軽にお電話下さい。
    テストはあまり良くなかったら、夏期講習で取り戻しましょう。
    只今、講習受付中です。

  • GWも終わり、中間テストが始まりますね。
    受験生の方々もまだまだ評定アップ出来ますよ。
    高校・大学受験には評定考慮は欠かせません。
    理解できないところをどんどん潰していきましょう。

  •                  <新年度入塾生募集中!>

     始業式・入学式も終わり、本格的に学習シーズンの到来です。皆さん、新しいクラス・学校にはもう慣れましたか?
     ところで、皆さんは年間で最も基礎的な学習をするのは1学期だということをご存知だと思いますが、そうすると年間で最も点数を取りやすいテストが1学期・中間テストだということもお分かりでしょう。
     だから、このテストで何としても好得点を取って今後の弾みにしない手はないですよね。
     ECCベストワンはがんばるあなたを全面バックアップさせていただきます。現在、塾に通っている方もそうでない方も一度当校の授業を受けてみてください。きっと気に入っていただけることと思います。
     今年はあなたもベストワン学習を目指してがんばりましょう!
     お問合せお待ちしております。

  •            <春期講習会が始まっております!>

     いよいよ春休みがスタートしました。皆様、一年間お疲れ様でした。
     一年の疲れを春休み中におとして、4月からは新しい学年に全力投球してください。
     また、旧学年の勉強の弱点もこの春休み中におとしてくださいね。それにはECCベストワンの春期講習会が最適です。科目や受講日時はご自由に選択していただけます。
     お問合せお待ちしております!

  •                 <受験セミナーのご案内>

     公立高の後期入試も昨日終わりました。受験生の皆さんはお疲れ様でした。ようやく肩の荷がおりたと思いますが、合格発表までは息抜きをしながらちょっとだけ緊張感も保っておいてくださいね。
     さて、当校では来たる3月18日(土)14:00~16:00に「大学受験セミナー」を実施します。2020年より大学入試制度が従来のものとは異なる形式となります。まだあまり知られていない情報や新システムにどのように対応すればよいかなどをベストワンの総合責任者より解りやすくお話いたします。
     皆様、万障お繰り合わせの上ご参加くださいませ。お待ちしています。

  •                                             <入塾説明会・受験説明会のお知らせ>

     ECCベストワン福島海老江校では、来る2/25・3/4の14:00~16:00に新年度の入塾説明会を実施いたします。新規で学習塾をお探しの方は是非とも当校にお運びください。
     また、3/18の14:00~16:00に大学受験を主とした受験説明会を実施いたします。来たる2020年より大きく大学受験システムが変更となりますが、それに向けてどのように臨めばいいのかを徹底解説いたします。通塾生はもちろん、塾外生の方もお気軽にご参加ください。
     皆様のお越しをお待ちしております。

  •               <私立高校受験終了しました>
     中3生の皆様、私立高受験ご苦労様でした。当校の受験生はお陰様で全員希望校希望コースに合格しました。これも皆様の応援の賜物だと感謝いたしております。公立高受験も約ひと月後に控え、引き続き中3生は頑張ってくれることと思います。
     引き続きご声援をお願いいたします。
     
                   
     

  •                 <臨時休校のお知らせ>
     
      大変恐縮ながら1月28日・2月4日・11日を臨時休校とさせていただきます。
      自習室も閉鎖いたします。
      よろしくお願いいたします。
      

  •              <センター・中入試お疲れ様でした!>

     14日・15日は極寒の中、入試に行かれた皆様お疲れ様でした。
     試験は水ものと言いますが、結果が出るまではどうぞ諦めることなく、前向きに過ごしてください。
     「受験の神様」は最善の道に向かわせてくれると思います。結果が出ましたら冷静に進路について再考してみてください。今までに見えなかったことも見えてくるかもしれません。
     当校も進路のご相談はいつでも受け付けております。どうぞ、お問い合せください。

  •                <新年のごあいさつ>

     皆様、新年おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今月は4日より通常授業が開始となっております。お間違えのないようお越しくださいませ。
     また、冬期講習会も残り1週間となりましたが1月中は延長期間として、お申込みを受け付けております。
     入試対策、実力テスト対策への短期のご受講も大歓迎でございます。
     皆様のお問合せをお待ちしております。

  •                <年末のごあいさつ> 
     年の瀬を迎えまして、皆様ご多忙の中いかがお過ごしでいらっしゃいますか。当校も本年6月に開校いたしまして半年が経ちました。皆様のご懇意によりまして2年目を迎えることができそうです。ありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。

     年末・年始は下記の通り開室いたします。自習室利用も大歓迎です。お正月にお家で勉強しきれない方はどうぞお越しください。

         年   末:12月30日<22:00閉室>
         冬期休暇:12月31日~1月3日
         特別開室:1月2日<13:00~17:00>
               1月3日<13:00~18:00>
         年   始:1月4日~<通常通り>
         ※ 冬期講習会は1月も受付をしております。どうぞお申込みください。

         それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えください!
        
         

  •              冬期講習会いよいよ始まります!!

     皆様、こんにちは。2016年も残すところ10日となって参りました。クリスマスやお正月と楽しいイベントが盛りだくさんの年末・年始ですが、大切な学習面もお忘れなく。受験生はもとより、そうでない方も今年の復習を冬休み中にやってしまいましょう。それにはECCベストワンの冬期講習会が一番です。
     冬期講習会の日程は以下の通りです。まだまだご受講生を募集中です。無料の受験相談・学習相談も受け付けております。
     お問合せをお待ちしております。

           期間:12月22日~1月7日
           時間:14時半~21時50分
           科目:英・数・国・理・社・受験対策・英検やTOEIC対策など
           ご受講費:お問合せください

福島海老江校 の教育方針

大阪市福島区鷺洲5丁目に開校しております。
対象:小学校1年生~高校3年生対象
科目:英語・数学・算数・国語・理科・社会・英検対策
目的:中学受験生・AO入試・公募推薦入試対策、学校の成績UP、資格取得等ご検討の方。



≪ご入室までの流れ≫
①お問い合わせ(HP,TELもしくは直接、教室までお越しください)
  ↓
②カウンセリング(現在のお悩み・目標などをお聞きします)
  ↓
③無料体験授業
  ↓
④入室のお申し込み


体験授業にご納得いただいてからのご入室となります。入室後、カリキュラム・教材を選定致します。なお、無料体験授業は複数科目での受講も可能です。お気軽にご相談ください。

教室からお知らせ

資料請求&無料体験,教室見学申し込みは、このHPの画面上の資料請求&無料体験申し込みタグをクリックしてください。
お電話でのお問い合わせも大歓迎です♪
開講日:月曜日~土曜日       

学校長からのメッセージ

山川 真史 指導教科:英語・数学・国語・社会

ECCベストワンでは講師1名に対し、生徒1名もしくは2名の指導スタイルをとりながら、それぞれ生徒の希望に合わせた学習計画を組んで勉強を進めていきます。
一人一人の個性を大切にして、それぞれの目標を作り、きちんと納得が行くまで向き合う事。勉強することを無理に押し付けるのではなく、楽しんで取り組めるように心がけ、子どもたちと触れ合いながら、共に学んでいく姿勢を大切にしています。
学校での授業も含め、わからなかった部分を理解できないまま先延ばしにしてほしくないので子どもたちに自発的に学ぼうとする姿勢を持たせることが大切だと考えています。
ですから当校では、子どもたちが単に授業を受けに来る場所ではなく、「勉強することが楽しい」と感じてもらえる「生活の場」でありたい。そのための環境づくりは今後も惜しみません。
是非、一度教室見学&無料体験にお越し下さい。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop