明石・西新町校アクセス


受講可能なコース
-
小学校
林小学校、王子小学校、林小学校、藤江小学校、和阪小学校、明石小学校、枝吉小学校
-
中学校
衣川中学校、錦城中学校、望海中学校、神戸大学付属中等教育学校
-
高校
明石高校、明石北高校、明石城西高校、明石西高校、明石南高校、明石工業高等専門学校、滝川第二高等学校
-
その他
英語検定、漢字検定、数学検定、他
みんなの成功例
-
2022/11/17
数学100点!(高校1年生 Tさん)
数A 、100点。ちなみに数Ⅰは97点でした。
元々数学は得意な子ですが、
でも100点は簡単ではありません。
講師と気が合うみたいで、
毎回楽しそうに授業を受けています! -
2022/11/17
39点→62点(高校1年生 Yさん)
ベストワンで頑張って、今年2月、第1志望の高校に推薦で合格したYさん、高校生になって駅周辺の塾に変わりましたが、
夏期講習からベストワンに戻ってきました。
本人が全然わからないと言っていた化学基礎をはじめ、英数を受講しました。
結果は、本人と講師の努力によって、
化学基礎39点(偏差値40.4)→62点(偏差値54.5)!!
数Ⅰの偏差値44.7→53.1、
数Aの偏差値57.1→66.5、
英コミュニケーションⅠの偏差値49.5→60.5、
英論理・表現の偏差値58.6→57.1。
左は1学期末テスト、→の右は2学期課題テストです。
夏期講習からベストワンに復帰したYさんは、引き続きベストワンで、講師とともに頑張っています! -
2022/04/07
大学入試結果
今年3月に卒業した高校生の進学先です。
神戸大学人間科学部グローバル学科(後期)
大阪経済大学人間科学部(推薦)
京都産業大学経営学部
京都橘大学工学部情報工
姫路大学教育学部(推薦)
兵庫医科大学リハビリテーション学部理学療法学科
卒業生の皆さん、充実したキャンパスライフを! -
2022/03/15
はじめての100点!(中学3年生)
小学校低学年の時からECCジュニアで英語を習っている生徒です。
中学3年生の夏期講習に参加しました。国語の受講です。夏だけで終わる予定でしたが、本人が続けたいと言うことで今にいたっています。中学最後の学年末テストで100点を取りました!!!
元々よくできる子ですが、国語の100点は初めてだそうです。
本人大喜び!
担当講師も大喜び!
周りの講師も大喜び!
こんな喜びがもっと増えるように、講師全員春期講習も頑張ります。! -
2022/03/07
私立・公立推薦入試、合格おめでとう!
《私立高校》
育英高等学校(進学総合)
神戸星城高等学校(キャリア)
神戸野田高等学校(特進Sコース)
神戸野田高等学校(進学総合)
尽誠学園高等学校(香川県)
須磨学園高等学校(Ⅱ類)
滝川第二高等学校(スーパーフロンティア)
村野工業高等学校(機械科)
《公立高校推薦入試》
明石工業高等専門学校(国立)
神戸市立科学技術高等学校(機械工学科)
兵庫県立北高等学校(自然科学)
兵庫県立明石南高等学校
私立高校・公立高校推薦入試は全員合格でした。
努力が実って良かったです。
おめでとうございます(^_^)
-
2022/03/02
英検準1級合格
高校1年生HO君が、英検準1級に合格しました!!!
保育園児の頃からECCジュニア教室に通っていました。
中学は遠めの私学に通うため、ジュニアでは時間が合わず、
ベストワンの個別でずっと勉強を続けています。
講師と二人三脚で、準1級をゲット(^^)
HO君も、講師も、本当におめでとうございます!
-
2022/02/14
2022年の春が来ました!
一般入試に先駆けて、推薦入試2名合格しました。
・尽誠学園高等学校(香川)
・明石工業高等専門学校(国立)
努力が実って良かったです。
お疲れ様でした&おめでとう!
明石・西新町校 の指導方針
教室風景
駅徒歩1分の立地と気さくな講師陣が自慢!
生徒一人ひとりに合わせて、時には楽しく、時には厳しく指導し、わかる、できるをひとつずつ増やしていきます。学習の悩みを抱えている生徒・保護者の皆様、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご覧頂いておりますホ-ムペ-ジからも資料請求・無料体験がお申込みいただけます。
≪ご入学までの流れ≫
①お問い合わせ(HP、教室へのお電話、直接のご来校)
↓
②カウンセリング
お子様、保護者様に学習上のお悩み・目標などをお聞きします
↓
③無料体験授業(ご希望の日時を承ります)
↓
④カリキュラム・教材のご提案
↓
⑤入塾のお申し込み
まずはお気軽にご相談ください。
お待ちいたしております。
明石・西新町校 へのアクセス
学校長からのメッセージ

佃 ちかこ
25年前にECCジュニア教室としてスタートした私どもの教室は、2017年からECCの個別指導塾ベストワンを併設し、英語はもちろん、それ以外の科目でも地域の皆様のニーズに応えることができるようになりました。
ジュニア教室では、経験豊富な4名の講師が、ベストワンでは社会人・大学生・大学院生の講師が約20名、日々生徒の指導にあたっています。講師の中には、父親・母親として受験を経験した先生もいるので、保護者の気持ちに寄り添ってお話を聞くことができると思います。
地域にお住いの子どもたち、保護者のみな様、もし学習や受験についてお悩み事があれば、いつでも遠慮なくご相談ください。
無料体験授業のお申込み、資料請求なども、歓迎いたします。
生徒・保護者の声
-
KAさん
私がベストワンに来てよかったと思うことは、試験本番さながらの演習を積むことができた点です。特に共通テスト・二次試験まで1年間はベストワンの授業を使って時間配分も含めた練習を繰り返し行い、特典を上げることはもちろん試験問題の傾向や解き方のコツを掴むことができました。
また英検対策に関しても、一次試験だけでなく面接試験の練習も本番同様に行うことができ、英検準1級合格に繋がったと思います。
(神戸大学国際人間科学部グローバル文化学科後期試験合格) -
MAさん
私は、兵庫県立大学看護学部を志望し、推薦入試を受験しました。推薦入試は英語の長文読解と日本語の小論文が必要でしたが、私は中学の頃から国語の点数が悪く、苦手教科の一つでした。ECCベストワンで国語を受講し、私が苦手とする要約力・一般常識力・読解力・表現力などを向上させるために、毎授業K先生は、授業内容や学習方法を考えてくださり、自分に合わせた授業をしてくださいました。
大学入試直前には過去問を解いたり、予想問題も考えてくださって、丁寧に受験対策をしてくださったので、第一志望の大学に合格することができました。ECCベストワンで学んだことは、大学受験合格だけでなく、現在のレポート作成にも役立っています。
(兵庫県立大学看護学部推薦合格)