南栗橋駅前校アクセス


受講可能なコース
-
小学校
栗橋南小、栗橋西小、栗橋小、行幸小、大利根東小、長倉小、その他小学校
-
中学校
栗橋西中、栗橋東中、大利根中、五霞中、幸手西中、幸手中、幸手西中、鷲宮東中、その他中学校
-
高校
各公立、私立高校
みんなの成功例
-
2023/08/03
2023年度第1回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆4級合格おめでとう!!(中2 Hさん)
☆5級合格おめでとう!!(中1 Rさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Kさん)
☆8級合格おめでとう!!(小4 Kさん)
☆8級合格おめでとう!!(小4 Kさん)
☆9級合格おめでとう!!(小3 Aさん) -
2023/08/03
2023年度 第1回 英検®二次合格速報
2023年度 第1回 英検®合格速報 準2級・3級二次
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Yさん)
☆合格おめでとう!(高1 Mさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
☆合格おめでとう!(中3 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん) -
2023/08/03
2023年度 第1回 英検®1次合格速報
2023年度 第1回 英検®合格速報 準2級・3級一次
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Yさん)
☆合格おめでとう!(高1 Mさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
☆合格おめでとう!(中3 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん) -
2023/07/03
2023年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
2023年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Kさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Kさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん) -
2023/03/13
2022年度 第3回 英検®二次合格速報
2022年度 第3回 英検®合格速報 準2級・3級二次
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Kさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
☆合格おめでとう!(中1 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Tさん) -
2023/03/13
大学合格おめでとう‼
皆さん、頑張りましたね!合格おめでとうございます!!
(あいうえお順)
大東文化大学(法学部)・玉川大学(工学部)・中央学院大学(法学部)
中央大学(文学部)・帝京大学(法学部)・帝京大学(理工学部)
日本工業大学(先進工学部) -
2023/03/13
【県立高校】志望校合格おめでとう!
合格おめでとうございます!!
高校生になっても日々精進することを心がけて下さい!
(あいうえお順)
春日部女子高等学校・春日部東高等学校・久喜高等学校
栗橋北彩高等学校・杉戸高等学校・杉戸農業高等学校
不動岡高等学校 -
2023/03/08
私立高校合格おめでとう‼
皆さん、頑張りましたね!合格おめでとうございます!!
(あいうえお順)
石川高等学校・浦和実業高等学校・春日部共栄高等学校
晃陽学園高等学校・国学院大学栃木高等学校
佐野日大付属高等学校・潤徳女子高等学校
西武台千葉高等学校・花咲徳栄高等学校 -
2023/03/01
2022年度第3回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆準2級合格おめでとう!!(中3 Aさん)
☆4級合格おめでとう!!(中1 Kさん)
☆4級合格おめでとう!!(中1 Tさん)
☆5級合格おめでとう!!(中1 Kさん)
☆7級合格おめでとう!!(小4 Rさん)
☆8級合格おめでとう!!(小1 Sさん)
☆9級合格おめでとう!!(小2 Hさん)
☆10級合格おめでとう!!(小1 Jさん) -
2023/02/08
2022年度 第3回 英検®1次合格速報
2022年度 第3回 英検®合格速報 準2級・3級一次
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Kさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
☆合格おめでとう!(中1 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Tさん) -
2023/02/08
2022年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
2022年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中1 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Rさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Rさん)
☆合格おめでとう!(小4 Kさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小5 Yさん)
☆合格おめでとう!(小4 Sさん)
☆合格おめでとう!(小4 Kさん)
☆合格おめでとう!(小4 Sさん)
☆合格おめでとう!(小4 Sさん) -
2022/11/28
2022年度 第2回 英検®二次合格速報
2022年度 第2回 英検®合格速報 準2級・3級二次
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Hさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Hさん)
-
2022/10/24
2022年度 第2回 英検®1次合格速報
2022年度 第2回 英検®合格速報 準2級・3級一次
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Hさん) -
2022/10/24
2022年度 第2回 英検®合格速報 5級
2022年度 第2回 英検®合格速報 5級
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(中1 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Kさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Kさん) -
2022/10/12
2022年度第2回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆3級合格おめでとう!!(中3 Mさん)
☆3級合格おめでとう!!(中2 Uさん)
☆4級合格おめでとう!!(中2 Nさん) -
2022/08/19
2022年度第1回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆6級合格おめでとう!!(小6 Yさん)
☆6級合格おめでとう!!(小6 Rさん)
☆8級合格おめでとう!!(小6 Kさん)
☆9級合格おめでとう!!(小3 Kさん) -
2022/07/21
2022年度 第1回 英検®二次合格速報
2022年度 第1回 英検®合格速報 2級・準2級・3級二次
◇ 2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高3 Hさん)
☆合格おめでとう!(高3 Aさん)
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高1 Wさん)
☆合格おめでとう!(中3 Mさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高1 Yさん)
☆合格おめでとう!(中3 Rさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん) -
2022/07/21
2022年度 第1回 英検®1次合格速報
2022年度 第1回 英検®合格速報 2級・準2級・3級一次
◇ 2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高3 Hさん)
☆合格おめでとう!(高3 Aさん)
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高1 Wさん)
☆合格おめでとう!(中3 Mさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高1 Yさん)
☆合格おめでとう!(中3 Hさん)
☆合格おめでとう!(中3 Rさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
-
2022/06/23
2022年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
2022年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Kさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Yさん)
☆合格おめでとう!(中1 Rさん)
☆合格おめでとう!(中1 Tさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(小6 Rさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Nさん)
☆合格おめでとう!(小6 Kさん)
-
2022/03/16
2021年度 第3回 英検®2次合格速報
2021年度 第3回 英検®合格速報 準2級・3級二次
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Tさん)
☆合格おめでとう!(中2 Aさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Sさん)
☆合格おめでとう!(中1 Nさん)
☆合格おめでとう!(小6 Kさん) -
2022/03/09
【県立高校】志望校合格おめでとう!
合格おめでとうございます!!
高校生になっても日々精進することを心がけて下さい!
(アイウエオ順)
伊奈学園総合高等学校・柏市立柏高等学校・久喜高等学校
久喜北陽高等学校・越ケ谷高等学校・杉戸高等学校
不動岡高等学校・鷲宮高等学校 -
2022/03/09
私立高校合格おめでとう!!
皆さん、頑張りましたね!合格おめでとうございます!!
(あいうえお順)
叡明高等学校・春日部共栄高等学校・国学院大学栃木高等学校
埼玉栄高等学校・潤徳女子高等学校・昌平高等学校
獨協埼玉高等学校・花咲徳栄高等学校 -
2022/03/03
2021年度第3回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆3級合格おめでとう!!(中2 Aさん)
☆3級合格おめでとう!!(中2 Mさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Kさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Yさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Yさん)
☆8級合格おめでとう!!(小3 Rさん)
☆9級合格おめでとう!!(小2 Sさん) -
2022/03/03
2021年度第2回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆3級合格おめでとう!!(中3 Wさん)
☆3級合格おめでとう!!(中2 Sさん)
☆4級合格おめでとう!!(中2 Aさん)
☆4級合格おめでとう!!(中1 Uさん)
☆4級合格おめでとう!!(中1 Nさん)
☆5級合格おめでとう!!(中2 Rさん)
☆9級合格おめでとう!!(小3 Rさん) -
2022/02/17
2021年度 第3回 英検®1次合格速報
2021年度 第3回 英検®合格速報 準2級・3級一次
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Tさん)
☆合格おめでとう!(中2 Aさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Hさん)
☆合格おめでとう!(中2 Sさん)
☆合格おめでとう!(中1 Nさん)
☆合格おめでとう!(小6 Kさん)
-
2022/02/10
2021年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
2021年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Rさん)
☆合格おめでとう!(中1 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Sさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(小6 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Tさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小5 Sさん)
☆合格おめでとう!(小4 Eさん)
-
2021/12/23
埼玉工業大学 合格おめでとう!
埼玉工業大学 工学部情報システム学科 Eくん 合格おめでとう!
中学2年生ころから飛躍的に学業成績もupし、よく努力していましたね。進路が決まり本当に嬉しいです。おめでとう!これからも目標目指してがんばって‼
-
2021/12/23
海上保安学校合格おめでとう!
海上保安学校 学生海洋科学課程 Sさん 合格おめでとう‼
全国でたった23名(女子4名)しか合格者がおらず、そんな中7番でパスしました。すばらしい‼毎日塾で一生懸命勉強していたSさんが離れるのは寂しい限りです。 -
2021/11/25
2021年度 第2回 英検®合格速報 3級二次
2021年度 第2回 英検®合格速報 3級二次
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Kさん)
-
2021/10/28
2021年度 第2回 英検®合格速報 3級一次
2021年度 第2回 英検®合格速報 3級一次
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Kさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん) -
2021/10/28
2021年度 第2回 英検®合格速報 4級・5級
2021年度 第2回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中1 Nさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(小6 Iさん)
☆合格おめでとう!(小5 Rさん)
-
2021/08/02
2021年度第1回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆4級合格おめでとう!!(中2 Mさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Hさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Rさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Rさん)
☆10級合格おめでとう!!(小2 Kさん)
☆10級合格おめでとう!!(小2 Rさん) -
2021/07/19
2021年度 第1回 英検®2次合格速報
2021年度 第1回 英検®合格速報 2級・準2級・3級 二次
◇ 2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高3 Kさん)
◇ 準2級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Mさん)
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Kさん)
☆合格おめでとう!(中3 Nさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
☆合格おめでとう!(中3 Rさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
☆合格おめでとう!(中3 Wさん)
☆合格おめでとう!(中2 Tさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん) -
2021/06/21
2021年度 第1回 英検®1次合格速報
2021年度 第1回 英検®合格速報 2級・準2級・3級一次
◇ 2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高3 Kさん)
◇ 準2級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Mさん)
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(高2 Kさん)
☆合格おめでとう!(中3 Nさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
☆合格おめでとう!(中3 Rさん)
☆合格おめでとう!(中3 Tさん)
☆合格おめでとう!(中3 Wさん)
☆合格おめでとう!(中2 Tさん)
☆合格おめでとう!(中2 Mさん) -
2021/06/17
2021年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
2021年度 第1回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Aさん)
☆合格おめでとう!(小6 Kさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Rさん)
☆合格おめでとう!(中1 Kさん)
☆合格おめでとう!(中1 Mさん)
☆合格おめでとう!(小5 Sさん)
-
2021/03/18
【埼玉県立高校】志望校合格おめでとう!
合格おめでとうございます!!
高校生になっても日々精進することを心がけて下さい!
(アイウエオ順)
伊奈学園総合高等学校・春日部工業高等学校・久喜高等学校
栗橋北彩高等学校・越ケ谷高等学校・越谷南高等学校・鷲宮高等学校 -
2021/03/11
2020年度第3回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆4級合格おめでとう!!(小6 Sさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Nさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Nさん)
☆6級合格おめでとう!!(小5 Kさん)
☆6級合格おめでとう!!(小5 Hさん)
☆8級合格おめでとう!!(小3 Eさん)
☆10級合格おめでとう!!(小1 Sさん) -
2021/03/11
2020年度 第3回 英検®合格速報 3級二次
2020年度 第3回 英検®合格速報 3級二次
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Aさん)
☆合格おめでとう!(中1 Mさん) -
2021/02/19
私立高校合格おめでとう!!
皆さん、頑張りましたね!合格おめでとうございます!!
(あいうえお順)
叡明高等学校・春日部共栄高等学校・晃陽学園高等学校
国学院大学栃木高等学校・国際学院高等学校・埼玉栄高等学校
潤徳女子高等学校・昌平高等学校・成立学園高等学校
獨協埼玉高等学校・花咲徳栄高等学校・法政大学第ニ中高等学校
-
2021/02/11
2020年度 第3回 英検®合格速報 3級一次
2020年度 第3回 英検®合格速報 3級一次
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Mさん)
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
☆合格おめでとう!(中1 Aさん)
☆合格おめでとう!(中1 Mさん)
-
2021/02/11
2020年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
2020年度 第3回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中1 Tさん)
☆合格おめでとう!(中1 Tさん)
☆合格おめでとう!(中1 Hさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Hさん)
☆合格おめでとう!(小6 Nさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Hさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(小5 Aさん)
☆合格おめでとう!(小5 Hさん) -
2020/12/10
日本大学 合格おめでとう!
日本大学 工学部 生命応用化学科 合格おめでとう‼
Sさん、自習スペースでよく勉強していた姿が印象的でした。
地道に努力を重ねてつかみ取った合格です。有意義な学生生活を送ってくださいね。 -
2020/11/25
2020年度 第2回 英検®合格速報 3級二次
2020年度 第2回 英検®合格速報 3級二次
◇ 3級二次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
☆合格おめでとう!(中3 Yさん) -
2020/10/28
2020年度 第2回 英検®合格速報 3級一次
2020年度 第2回 英検®合格速報 3級一次
◇ 3級一次 ◇
☆合格おめでとう!(中3 Sさん)
☆合格おめでとう!(中3 Yさん) -
2020/10/28
2020年度 第2回 英検®合格速報 4級・5級
2020年度 第2回 英検®合格速報 4級・5級
◇ 4級 ◇
☆合格おめでとう!(中2 Tさん)
☆合格おめでとう!(中2 Rさん)
☆合格おめでとう!(中2 Wさん)
☆合格おめでとう!(中2 Nさん)
☆合格おめでとう!(中1 Sさん)
☆合格おめでとう!(中1 Mさん)
☆合格おめでとう!(中1 Hさん)
◇ 5級 ◇
☆合格おめでとう!(中1 Tさん)
☆合格おめでとう!(中1 Hさん)
☆合格おめでとう!(小6 Uさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん)
☆合格おめでとう!(小6 Nさん)
☆合格おめでとう!(小6 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Yさん)
☆合格おめでとう!(小6 Sさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん)
☆合格おめでとう!(小6 Mさん)
☆合格おめでとう!(小6 Rさん)
☆合格おめでとう!(小5 Kさん) -
2020/09/23
2020年度第2回 漢検®合格速報
☆彡 漢検®合格おめでとう ☆彡
みなさん頑張りましたね!!
☆準2級合格おめでとう!!(中3 Sさん)
☆3級合格おめでとう!!(中3 Kさん)
☆4級合格おめでとう!!(中2 Nさん)
☆5級合格おめでとう!!(中1 Sさん)
☆5級合格おめでとう!!(中1 Sさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Hさん)
☆5級合格おめでとう!!(小6 Sさん)
☆6級合格おめでとう!!(小6 Yさん)
☆6級合格おめでとう!!(小6 Hさん)
☆6級合格おめでとう!!(小6 Mさん)
☆6級合格おめでとう!!(小6 Mさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Aさん)
☆7級合格おめでとう!!(小5 Hさん)
☆8級合格おめでとう!!(小5 Yさん)
☆8級合格おめでとう!!(小4 Yさん)
☆8級合格おめでとう!!(小4 Rさん)
☆9級合格おめでとう!!(小5 Kさん)
新着情報
-
2023/09/14
南栗橋駅前校ではこの度、日本英語検定協会より令和4年度 英語®「奨励賞」及び
「感謝状」をいただきました
奨励賞・・・受験機会の提供を通じ生徒みなさんの英語力向上に
貢献したことが認められたものです
感謝状・・・準会場として生徒や外部の受験者のみなさんに
受験機会の拡充をはかり英語教育の発展に
貢献したことが認められたものです -
2023/09/04
9月22日(金)、23日(土)は9月第5週目の代わりに
閉室となります。
自習も出来ませんのでご注意ください。 -
2023/07/03
夏期講習は7月20日(木)からです。
-
2023/04/17
4月29日(土)~5月5日(金)はゴールデンウィーク休みで
閉室となります。
自習も出来ませんのでご注意ください。
-
2023/04/17
○○○ 第1回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2023年 6月24日(土)です。
申込締切日は 5月20日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2023/04/17
☆☆☆ 第1回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2023年 6月3日(土)です。
申し込み締め切りは 4月22日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/11/16
○○○ 第3回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2023年 1月28日(土)です。
申込締切日は 12月17日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/11/16
☆☆☆ 第3回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2023年 1月21日(土)です。
申込締切日は 12月10日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/08/19
☆☆☆ 第2回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2022年 10月8日(土)です。
申込締切日は 9月3日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/07/18
○○○ 第2回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2022年 9月3日(土)です。
申込締切日は 7月23日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/04/20
4月29日(金)~5月5日(木)はゴールデンウィーク休みで
閉室となります。
自習も出来ませんのでご注意ください。 -
2022/04/20
○○○ 第1回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2022年 6月25日(土)です。
申込締切日は 5月21日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2022/04/14
☆☆☆ 第1回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2022年 6月4日(土)です。
申し込み締め切りは 4月23日(土)です。
申込書は受付にあります。
-
2022/03/02
春期講習は3月26日(土)からです。
-
2022/02/12
2月12日(土曜日)
中3生の模擬テストを実施しました(無料)
理科・社会・英語リスニングのテストにのぞみました。
入試まであと少し! 頑張りましょう。
英検面接対策実施中(無料)
一次筆記テストに合格した生徒ひとりひとりに面接テスト対策を実
施しています。合格するレベルまで何回も繰り返し練習しています
-
2022/02/08
2月5日(土曜日)
中三生対象の高校入試対策模試を実施(無料)
理科・社会・英語リスニングの試験を本番さながらに行いました。
生徒たちは真剣にl答案用紙に向かっていました。
-
2022/02/08
英検の合格発表がありました。
外部受験生を除く生徒の合格状況をお知らせします。
17名受験中 14名合格!
3級・準2級につきましては二次試験(面接)がありますので頑張ってほしいと思います。
-
2022/02/08
英検3級・準2級一次試験合格者は面接対策を始めます。
一人30分ずつ面接テスト練習を実施。
合格に不安が残る生徒は何回か模擬練習しますので一緒に頑張りましょう。 -
2021/10/28
11月3日(水)、23日(火)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
また、11月29日(月)、30日(火)は閉室となりますのでご注意ください。
-
2021/10/27
10月29日(金)、30日(土)は閉室となります。
自習も出来ませんのでご注意ください。 -
2021/09/01
9月20日(月)は祝日ですが、通常通り授業を行います。
また、9月22日(水)、23日(木)は閉室となりますので
ご注意ください。 -
2021/08/19
☆☆☆ 第2回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2021年 10月9日(土)です。
申し込み締め切りは 9月4日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2021/06/28
○○○ 第2回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2021年 8月28日(土)です。
申し込み受け付けは 7月5日(月)から7月24日(土)です。
申込書は受付にあります。
-
2021/04/12
☆☆☆ 第1回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2021年 5月29日(土)です。
申し込み締め切りは 4月24日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2021/04/12
○○○ 第1回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2021年 6月26日(土)です。
申し込み締め切りは 5月22日(土)です。
申込書は受付にあります。 -
2021/02/25
春期講習は3月22日(月)からです。
-
2020/12/16
冬期講習は12月22日(火)からです。
-
2020/11/04
☆☆☆ 第3回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は2021年 1月23日(土)です。
申し込み締め切りは12月5日(土)です。
申込書は受付にあります。
-
2020/11/04
○○○ 第3回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は2021年 1月30日(土)です。
申し込み締め切りは 12月18日(金)です。
申込書は受付にあります。
-
2020/08/19
☆☆☆ 第2回 英検®実施のお知らせ ☆☆☆
☆一次試験(筆記とリスニング)は10月3日(土)です。
受験案内を受付にて配布中です。締切日は9月5日(土)です。 -
2020/07/29
○○○ 第2回 漢検®実施のお知らせ ○○○
☆検定日は8月20日(木)です。
各自開始時間の確認をお願いします。 -
2020/06/10
◇ 夏期講習のご案内 ◇
7月10日(金)より夏期講習を開始致します。
金・土・日を中心に9月末まで実施していく予定です。
詳細は後日お知らせ致します。 -
2020/05/28
2019年度英検®「奨励賞」受賞
南栗橋駅前校では、この度、日本英語検定協会より「奨励賞」を頂きました。
今後も生徒のみなさんがレベルアップ出来るようサポートしてまいります! -
2020/05/28
◇ 通常授業再開のお知らせ ◇
通常授業は6月4日(木)から開始致します。
曜日、時間等お間違えの無いようお願い致します。 -
2020/05/14
◇◇◇ 入塾をお考えの方へ(お知らせ) ◇◇◇
5月中、入塾説明会を実施しています。
いつでもお気軽にご来校ください。
ただし、事前に電話連絡をお願いします。
☎0480-52-5010 (平日午後5時30分~午後9時まで)
★★★ 体験授業の実施 ★★★
6月から入塾をご検討されている方には体験授業を実施しています。
お気軽にお問合せ下さい。
-
2020/05/01
皆様におかれましては新型コロナウイルスの影響により不要不急の外出は控えられていることと思います。
当校でも5月は休校することとなりましたのでお知らせいたします。
なお、授業を早く再開してほしいとのご要望も頂きましたので、個別に検討させていただきます。
平日5:30~9:30まではスタッフが在中しておりますので、何かございましたらこの時間にご連絡ください。
土・日閉室、自習室の利用もできません。 -
2020/04/07
新型コロナウイルスにより、緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、本校も休校になる可能性があります。その際にはご連絡致します。
誰もが感染するおそれがあります。皆様も十分お気を付けください。
南栗橋駅前校 の指導方針
教室風景
南栗橋駅前校では「一人一人の生徒にに寄りそった指導」をおこなっています。
1)難関高校に合格したい生徒
12月から英語・数学は学校選択問題に取り組み難問の解き方を指導しています。
2)英検合格を目指す生徒
講習で英検対策をおこない、英作文・リスニング・読解・語彙等の苦手分野を中心に指導しています。リスニングは1対1対応で実力アップをはかります。
3)英語の偏差値に伸び悩む中3生
高校入試では70%が中2の文法から出題されます。講習時に中1・中2の復習を中心に学び直しをし、偏差値アップをはかります。英語は暗記教科ですので毎回単語を覚えさせていきます。
4)算数が苦手な小学生
学校よりも先に学習を進め、算数の授業で手が挙がるよう予習授業を行っています。学校のテストの点が上がりみな喜んでいます。
5)社会の成績が悪い生徒
自分で暗記することが一番ですが、一人で出来ない生徒には講師と一緒に問題を解いたり一問一答問題で覚えさせたりしています。
6)学校へ行けずに学習面で困っている生徒
どこからつまずいたのかを確認し、基礎から学び直しをさせています。学校の進度に追いつくよう励ましながら学習を進めています。
6)国語の成績が振るわない生徒
通知表の成績を上げたい生徒には教科書にそったテキストで定期テスト対策をおこなっています。また北辰テストの偏差値が上がらない生徒には様々な問題で速読力をつけさせ問題の解き方のコツや課題作文などを指導しています。
7)高校生になり数学がわからなくなってしまった生徒
中学生の時には数学ができても高校数学ができるとは限りません。単元ごとに丁寧に指導しています。高校生は進みが早く難易度も高いため塾での学習が必須です。
まだまだ書ききれませんが、生徒ひとりひとり個性があります。また苦手なところも様々です。当校ではできるだけ生徒一人一人にに寄り添った指導を心がけています。
教室からお知らせ
※オミクロン株の猛威が私たちの生活を脅かしています。
当校でも机やドアノブの消毒・検温・換気を徹底致します。
皆様もマスクの着用・手の消毒の習慣づけをお願い致します。
自習に来る生徒さんが増えています。毎日の積み重ねが大切ですね。自分から進んで勉強するという姿勢が素晴らしいです。
成績を伸ばすためには、受け身にならず自主学習で力を付けていくことが大切ですので、自習スペースの利用を推奨しています。
自習スペースは3時から使えます。
県立・私立各高校のパンフレットを自習スペース脇の棚に設置しています。志望校選択に役立ててください。
南栗橋駅前校 へのアクセス
学校長からのメッセージ
学校長
ベストワン南栗橋駅前校のサイトを見ていただきまして有難うございます。学校長の自慢話にお付き合いください。
自慢その1)中3生⇒高校生への継続率が高い!
他塾では中学3年生は入試が終わるとほとんどの生徒が塾を辞めてしまいます。しかし当校の中3生の継続率は異様に高い! 高校生になっても当校で学習を続けてくれるのは満足度のあらわれだと自負しています。
自慢その2)講師たち・生徒たちが自慢!
教えることが大好きで、生徒の成績を上げることに情熱を注ぐ講師たちが優しく生徒に寄り添って指導しています。また生徒たちは自分が使用した机の消しカスをかたずけ、次に使う人への配慮があります。帰る時には「ありがとうございました」ときちんと挨拶して帰って行く子が多いです。礼儀正しい良い生徒たちばかりです。
自慢その3)広い空間で穏やかに学習できる!
塾というと狭くて混雑しているイメージですが当校は広い空間が自慢です。「入ったときに塾の雰囲気が気に入り体験する前に入塾しようと思った」と話してくれたお母さんもいます。定員は16名ですが出来るだけゆったりと授業を受けられるよう毎回満席にならないよう配慮しています。
自慢その4)生徒が居心地よい環境!
生徒が使う椅子は長時間座っても疲れにくい高級椅子です。(学校長の椅子もそれに変えてほしい) また当校は飲食OKなのでお菓子持参で自習に来る生徒が多いです。塾でもクッキーやキャンディーを常備しています。部活引退後の中3生は毎日4~5時間自習に来る生徒も多いいです。自習するとポイントが付き、図書カードがもらえるので生徒の励みにlなっています。
自慢その5)保護者面談が長い!
毎回1時間面談時間を取って話し合いをしています。特に中3生の場合じっくり話を聞き、家庭での学習の取り組み、勉強の仕方等成績アップに向けて何が必要か、何が足りないか一緒に考えています。中3生は年に4~5回面談を実施しています。お父さんが参加する場合も多く子どもの将来について真剣な話し合いをしています。
自慢その6)兄妹姉妹・友人もベストワン!
2人、3人と兄弟姉妹で通ってくれるのは嬉しい限りですが月謝が高額なので申し訳ないです。またお母さんからお母さんへ「あの塾いいよ」と紹介して下さるのも自慢の一つです。本当にありがたいことだと思います。退塾時に年の離れた2歳の弟君を連れてきて「この子も入れるつもりなのでよろしくお願いします。」と言われたことも…
自慢その7)講習代は他塾に比べて安価!
学校の長期休みの時に講習がありますが当校では生徒に勉強させるために朝から夜まで講習・講習・講習…はありません。生徒の集中力も持続しないので講習は1日2コマまでと決めています。復習が必要な単元のみ講習を受けてもらいます。講習後はできるだけ残って自習をしていくよう声がけしています。ですからお月謝は高いですが講習料は他塾に比べかなり安価だと思います。
自慢その8)自分で学ぶ姿勢を身につける!
勉強は人に教わるばかりでは実力アップに結び付きません。学んだことをきちんと理解したか否か自分でしっかり確認することが大切です。「学びは自分で」が基本です。塾は出来ないところをできるようにお手伝いするという考え方です。授業を受ける教わるという受け身ではなく自ら勉強する子どもを育てていきたいと考えています。
*退塾者が少ないので積極的な新入生の募集はしていません。本当に当校が気に入った方のみ通ってくだされば嬉しいです。実際この春塾を辞めた中3生は3名のみでみな高校生になっても継続してくれています。そのため高校生の在籍者が多く新規入学者を募集できない状況です。小学生は4名ほど受け入れ可能ですが、中学生は1~2名のみ入塾可能です。
*体験・教室見学も気軽にどうぞ。来室後に入学勧誘のお電話はしておりませんのでご安心ください。
最後に、唯一自慢できないことがあります。それは月謝が高いこと!
本当に申し訳ございません。
講師紹介
-
スタッフ及び講師指導教科:
南栗橋駅前校には学校長のほか12名のスタッフがおります。
数学・理科の得意な理系講師、英語に優れた指導力を発揮する講師、国語・社会など文系科目を教えるのが上手な講師、英検指導に自信がある講師(英検一級保持者)、デイズニー大好き講師、サンリオLOVEの講師、また優しく生徒のお世話をしてくれる受付担当者等々みんな生徒思いの素晴らしいスタッフです。是非体験授業にいらして下さい。
生徒・保護者の声
-
Sさん(保護者) 中三生
入試直前の土曜日、本来なら塾の空いていない時間にもかかわらず集中講座のようなものを行っていただき大変ありがたかったです。個人個人の話・要望をくみ取っていただいたこともとても有難く心強かったです。
-
Mさん 中3生
入試では英語が一番高い点数が取れ、数学では教わってから定期テストで毎回80点以上を取ることが出来ました。ありがとうございます。
-
Wさん(保護者) 中3生
授業のほかに英検対策・受験対策もして頂けて成績を上げることが出来ました。一人一人に合わせて対応されていると感じました.大変満足しております。ありがとうございます。
-
Nさん
始めたばかりですが、先生も話やすく、充実した授業で良かったです。
-
Hさん(保護者)
前よりテストを見せてくれる回数がふえました。勉強のやる気も上がったと思います。ありがとうございます。
-
Sさん(保護者)
いつでも自習スペースを利用できるののはとてもありがたいです。家にいるより集中できるし自習した時間によって図書カードがいただけるのもやる気につながると思います。
-
Oさん(保護者)
苦手なところ、わからなかったところが理解でき、成績も上がりました。これからもご指導お願いします。
-
Sさん
始めたばかりですが、先生も話しやすく、充実した授業で満足しています。
-
Kさん(保護者)
受験の半年前からお世話になりましたが、模試の受け方のノウハウをご指導いただき偏差値アップに結び付きました。学習内容についてはもちろん、学習のやり方・テストの受け方等見直すきっかけとなり第一希望の高校へ合格すること出来ました。いつも親身になってご指導いただき感謝しています。
-
Oさん 中3
入塾前は通知表の評定が31でしたが、1年半で評定が40に上がりました。
-
Kさん(保護者)
先生のご指導により英検®準2級に合格し、高校受験時も他教科に力を注げる余裕が出来ました。そして、志望校に無事合格出来ました。
本当にありがとうございました。