宇都宮東今泉校アクセス


受講可能なコース
-
小 学 校
陽東小・泉ヶ丘小・峰小・今泉小・城東小など
-
中 学 校
泉ヶ丘中・陽東中・宇都宮大学附属中など
-
高 校
白楊高など
-
そ の 他
各公立・私立校・中高一貫校など
みんなの成功例
-
2023/04/20
QUREO賞 優勝!!(岡本西小学校 6年 K M)
KM君のコメント
SDGsのことをよく調べ 全力で作品作りに取り組むことができて とても楽しかったです。本気で作った作品なので自信はありましたが 優勝作品に選んでもらえたときは とても驚き とても嬉しかったです!
これからもプログラミングでいろいろな作品を作り続けていきたいです。
お母様のコメント
はじめに審査員の皆さま このような名誉ある賞に選んで頂きましてとても光栄です。ありがとうございます。
優勝できたことや何かに夢中になって取り組むことができた経験は息子にとって人生の宝になると思っています。また 最後まで温かく見守ってくださった黒須先生 ありがとうございました。
-
2022/12/16
英検準2級合格しました!(陽東中学校1年 KTくん)
(KTさんから)
準2級のテキストを初めて見た時、難しそうと思ったが、他の簡単なテキストも使い柔軟に対応して頂き、理解が進みました。
ありがとうございました。
(お母さまから)
理解度にあわせた個別授業で、先取り学習が進み助かっています。 -
2022/06/09
英検準2級合格しました!(今市中学校1年 SWさん)
SWさんから
テキストが準2級教本とトレーニングゼミの2本立てで、高校生レベルの文法がわかりやすかったです。先生の発音もきれいでネイティブなみだったのも良かったと思います。ありがとうございました。
お父さまから
毎週、今市から宇都宮まで送り迎えをした甲斐がありました。ありがとうございました。 -
2021/11/27
英検3級合格しました!(峰小学校 6年 KTくん)
KTくんから
1対1で丁寧に教えて頂けるので、分かりやすいです。
おかげで英検3級に合格しました!
お母さまから
質問がしやすい環境で、安心して学習に取り組めているようです。 -
2020/01/29
実力テストで満点取りました!(陽東中学1年生 H.Y.)
冬休み明けに実力テストがあり、英語と数学で100点満点でした。
塾で勉強している内容よりかなり簡単でしたので、自信はありました。
社会がいまいちでしたが、次の2学期中間末テストでは、社会と理科を頑張って、更に上位を目指します。 -
2019/06/25
有言実行!予告満点!(陽東中学校1年 H.Y.)
中学最初の中間テスト 英語で100点満点を取りました。
小学校5年生から塾で英語の勉強をして来たので、満点は楽勝で取れると思っていました!
社会、理科も まずまずの結果でした。
塾で自習が自由にでき、社会科が専門の先生も居てくれて、十分な準備ができたと思います。
新着情報
-
2023/01/28
本日は今年最初の算数・数学検定試験です。
みなさん遠くからおいでくださりありがとうございます。
当然お車になるのですが、生憎当校で確保している駐車場は2台分だけになります。
ご迷惑をおかけしますが、当校指定の駐車エリア以外への駐車はご遠慮願います。
ECCベストワン宇都宮東今泉校 学校長 黒須
-
2023/01/04
あけましておめでとうございます。
本日4日から2023年の授業スタートです。
巷ではコロナ蔓延が囁かれ、身近な方々が感染!濃厚接触!と確かに第8波は確実に拡がっているようです。
マスク着用と手洗い等基本防疫に留意し、皆で乗り切りましょう!
CEO黒須弘敏 -
2022/12/31
もう大晦日。
今年も速かった、あっという間でしたね。
コロナ第8波はもう収束した?感染者数の増減に一喜一憂していた時期が嘘のようですが、身近な方々に感染者が目立つようになり、感染は確実に拡がってはいるようです。
マスクと手洗いの基本防疫とワクチン接種で、穏やかに新年を迎えたいものです。 黒須弘敏
-
2022/12/19
FIFAワールドカップ決勝戦。 すごい試合でしたねー
結果たけ見ると、優勝がアルゼンチン、MVPがメッシ と、まあ驚かない
事ですが、前回優勝国フランスと神の子メッシ率いる30年ぶりの優勝をめざすアルゼンチンが、真剣勝負の激闘を繰り広げました。
これぞワールドカップ、これぞ決勝戦というゲームでしたねー
このゲームを現地カタールで観戦できた人は幸せだと思います。
わたしはにわかサッカーファンですが、丑三つ時に歓声を上げてしまいました。鳥肌と感涙でドロドロになりながら表彰式終了まで観てしまいました。メッシの爽やかな笑顔が良かった。エムボぺの悔しさと不屈の表情が良かった。天才は天才を知ると言いますが、サッカーの神の子のバトンが静かに渡されたような気持になり、また涙が溢れました。
神の子メッシが、神に昇華した大会でした。 黒須弘敏 -
2022/12/16
〇ECCベストワン
①実用数学技能検定(数学検定/算数検定) が当校で受検できるようになりました。
既に6回の検定を実施し、栃木県全域はおろか、茨城、群馬、埼玉からも受検者が訪れています。
座席数に限りがありますので、受検希望の方は早目の申し込みをお願いします。
②英検準会場登録準備中です。乞うご期待!
③プログラミング技能検定(プロ検)が当校で受検できるようになりました。
以上、詳しくは当校連絡先まで
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2022/06/09
〇ECCベストワン
①実用数学技能検定(数学検定/算数検定) が当校で受検できるようになりました。
第394回8月27日検定から提携会場として受検可能です。
座席数に限りがありますので、受検希望の方は早目の申し込みをお願いします。
②下野新聞模擬試験(下野模試)
3年模試2回目(8月実施)受験申込 受付開始しました。
2年模試1回目(8月実施)受験申込 受付開始しました。
③プログラミング技能検定(プロ検)が当校で受検できるようになりました。
以上、詳しくは当校連絡先まで
〇ECCジュニア
夏の4回集中プログラム 受講生募集開始!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2022/05/30
陽東中学、泉が丘中学の生徒限定!!
1学期中間テスト直前対策講座 開講します。
今回は特別に、1コマ(80分)/各教科 を無料にします!
全科目受ければ、5コマ(400分)の授業が無料!タダで受けられます。
当校の直前対策講座で、ちゃっかり、しっかり勉強に取り組んでみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2021/04/09
さあ、新学期です!!
小中高生の皆さん、ご入学ご進学おめでとうございます。
〇ECCベストワンでライバルに差をつけよう!
先取り授業で学校の授業がまるわかり 塾で復習すれば更に完璧
〇英会話なら、ECCジュニア!
春の入学キャンペーン実施中でーす!!
無料体験レッスンやってます。
土曜日 午前からのレッスンが可能です!!
-
2021/01/04
あけましておめでとうございます。
本日より、冬期講習を再開します。
全国で新型コロナの感染者が増加し続け、とうとう栃木県にも深刻な影響が出て来ております。今できる防衛策を愚直に実施しつつ、積極的な対応を考えて参ります。
中学3年生は学期末テスト、1・2年生は実力テストの直前ですね?
まだ間に合います!是非、当校の授業を受けてみてください!
本年もよろしくお願いいたします。 2021.1.4 学校長 黒須弘敏 -
2020/12/05
〇冬期講習 受付開始!
ECCの個別指導塾ベストワンでは「冬期講習」の受付をしております。
「個別授業」という、利点を活かし、お子様の状況に合わせた授業を受けることができます。
学校が休みになるこの機会に学習習慣を身につけ、苦手科目を克服しませんか?
◎設定期間 12月21日~1月9日 (休校日・年末年始は除く)
◎受講科目 国語・算数(数学)・英語・理科・社会 (希望の教科を受講可)
◎受講日数 80分 × 5回
【45分授業・5回】
小学生 10,000円
【80分授業・5回】
小学生17,500円 中学1・2年生19,000円 高校1・2年生20,000円
(期間中、開校時間内は自習室をいつでも利用可能です。質問も対応できます。)
※受講日数・時間は、お申し込み後、ご相談の上、決定します。
-
2020/09/10
〇期末テスト お疲れ様!
近隣の陽東中学、泉が丘中学では1学期末テストが終了したばかり。
生徒たちはホッと一息という所でしょうか。
テスト準備が上手くできた子も失敗した子も、今回の結果に一喜一憂するのではなく、結果データをつぶさに分析してみてください。
特に、間違えたところの原因要因を明確に出来れば次はまた違った準備を図れるかも知れません。
『失敗は成功の父である』
『敵を知り己を知れば百戦危うからず』
志望高校合格を目標とすれば、定期テストはマイルストーンであり貴重な自己データです。
-
2020/09/04
本日は雷雨という悪天候の中、生徒の皆さんは頑張って足を運んでくれました。
中学校の生徒さんはテスト対策ということもあり、テスト範囲を中心に復習を先生とともに行いました。
勉強を行うにあたって苦手な部分に突き当たることもあります。それを共に乗り越えていくため、生徒とともに少しづつでもステップを踏んでいきたいと考えています。
最後に、わからないこと、苦手なことは決して恥ずべきものにするのではなく、どうしたらできるかという風に課題を立ててやっていけば、ここまでやっていけるようにしたい、という目標ができるはずです。お互いにそれをクリアしていけるように頑張りましょう。
神田 幸弘 -
2020/09/02
〇英語コンプリートコース 開講!!
本日より、英語コンプリートコース開講です。
webレッスンは、フィリピン在住の講師が担当します。今回はRioさん。レッスン初体験のJ.K.君 少々緊張気味。
大丈夫!私も緊張してまーす!!
webレッスン30分みっちりの後、個別指導50分 で英検2次の完全攻略に!
ご興味のある方は、是非ご一報ください!
-
2020/08/29
生活応援情報マガジン「トチぺ」9月号に掲載されました!
トチぺ9月号では、お子様の習い事を特集しており、県内のユニークな教室や施設を紹介しています。
ECCベストone宇都宮東今泉校も掲載されています!
ご興味のある方はぜひご一読ください。 -
2020/08/24
残暑お見舞い申し上げます。
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
猛烈な暑さになり、マスクや手洗い ステイホームで 今年の夏は例年以上の厳しさです。
連日のニュースに暗い気持ちになってしまうこともありますが、きっと乗り越えられると信じています。
希望をもって日々を過ごして行きましょう!!
-
2020/08/15
75回目の「終戦の日」
無条件降伏して完敗したのに、なぜ敗戦の日とは言わないのか?
3年前に亡くなった母は
「負けには次がつきまとう。勝負は時の運。次は勝とうと思うもの。
だけど日本は二度と戦争はしないと誓った。
だから、終戦の日なんだよ。」
と言っていました。
敗戦と言うのが悔しいから終戦と言ってると思ってるあなた!
まだまだですぞ!!
-
2020/08/11
生活応援情報マガジン「トチぺ」9月号に掲載されます!
ECCベストone宇都宮東今泉校がトチぺ9月号に掲載されることになり、先日教室内の撮影をしていただきました。撮影には講師の小口先生と上村先生、そして生徒のY. T. くんが参加しました。小口先生とY. T. くんには実際の授業風景を再現してもらいました。二人とも撮影を非常に楽しんでいるようでした。
トチぺ9月号では、お子様の習い事を特集しており、県内の様々な教室や施設を紹介しています。ご興味のある方はぜひご一読ください。 -
2020/08/01
8/1(土) 講師研修実施
今回の研修では、来月にある中学校の期末テストに向けた対策の議論と、大学入試改革に伴う新指導要領の実施や高校入試の変化についての勉強会を行いました。
今回の研修で学んだことを今後の授業に活かし、各講師ともより一層精進してまいります。
夏期講習のお申し込みは随時受け付けております。ぜひお問い合わせください。 -
2020/07/30
自習スペースを是非ご活用ください!
いよいよ夏休みが始まりますね。皆さんはどんな計画を立てていますか。
さて、ECCベストワン宇都宮東今泉校では自習スペースの無料開放を行っています。このページの下の教室風景の写真にありますように、広々としてきれいな机を用意して皆さんをお待ちしています。夏休みの宿題をやるのに家ではやる気が出ないなあという方や、この夏集中して勉強して2学期の定期テストに備えたいという方、是非当校で勉強しませんか。
曜日によって教室にいる講師は変わりますが、何か質問がございましたら、どの講師でもお気軽にお声掛けください。皆さんの勉強を全力でサポートさせていただきます。
開放時間は、平日は16時以降、土曜日は14時以降となっています。特に時間制限等設けておりませんので、心行くまで勉強に励んでください! -
2020/07/26
7/24 特別講演 「戦争という時代を生きた人達」
去る7/24 当校社会科講師小口先生による特別講演が実施されました。
講演の第1部は、沖縄戦突入時 県警本部長だった荒井退造氏 と
日本陸軍軍医として南方に赴き、敗戦後の軍事裁判で有罪 絞首刑となった上野千里氏 お二人の話。どちらも栃木県出身の方で、それぞれご自身の職務遂行をとおして、「命」と向き合われた方たちです。
第2部は、わずか17年から22年の若い命を散らした特攻隊員たちと
彼らと母にも似た慈愛を持って接した 鳥濱トメ氏の話。
鹿児島知覧の特攻平和会館の写真や岸恵子主演の映画のワンカットなどを紹介しながら、熱く語っていただきました。
小口先生、講師の皆さんお疲れ様でした。
今後も更にいろいろな企画を打ち出していきます。
乞うご期待!! 黒須 -
2020/07/21
〇夏期講習レポ
本日は、小口先生による社会と英語の授業がありました。
社会の授業では、領海や排他的経済水域といった日本の水産業にかかわるお話を解説されていました。
また、小話として日本の最南端は東京都であるというお話をされていて(最南端である沖の鳥島は東京都小笠原村に属しています)、生徒さんはまさに目からうろこ、といった様でした。
-
2020/07/17
〇ECCベストワン
夏期講習 開講中!!
中学1学期中間テストが終了しましたね?!
みなさんの結果はどうでした?
次の定期テストは9月上旬の1学期末テストです!!
挑戦の夏 当校の夏期講習でじっくりしっかり準備してみませんか!?
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集開始!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2020/07/04
7/4(土) 講師研修実施
午後から、夏期講習の目標設定と特別公演の実施について、講師に集まって頂き、話し合いました。
今シーズンの夏期講習は7月~9月の長丁場で、なおかつ、中学生は1学期の中間テストと期末テストが、講習期間中に実施されます。
講師陣の力の見せ所です!!
夏期特別講演を企画しています。
講演者は、社会科専門 小口先生です。
テーマは近日公開予定!請うご期待!!
-
2020/06/05
〇ECCベストワン
夏期講習受付開始します!!
今シーズンは、7・8・9月の3ケ月間開講します。
休校や分散登校で学習時間が足りていません!当校の夏期講習で
じっくりしっかり勉強に取り組んでみませんか!?
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集開始!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2020/05/01
自習スペースの無料開放行ってます!
新型コロナ感染予防に留意しながら、通常授業を実施しております。
学校が休みの今だからこそ、得意科目の更なる得点向上と苦手科目の克服を!! -
2020/01/08
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!!
〇ECCジュニア 英会話
2020年度生募集中です!!今なら入学金全額無料!!
春の4回プログラムも受講生募集中です!!
こちらも 入学金・教材費 無料です!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
〇ECCベストワン
冬期講習開催中です!見学に来てみませんか!!
自習スペースの無料開放行ってます!
お友達を連れて、お気軽にお越しください!!
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com -
2019/12/21
早くも年末ですね!来週はクリスマスです!!
冬休みどころではない受験生、ベストワンでみんなに差をつけてみませんか?
英検受けてみたい小中学生、相談に乗ります!
〇ECCベストワン
いよいよ冬期講習開催です!まだまだ間に合います!!
まずは無料体験授業で!!
自習スペースの無料開放行ってます!
お友達を連れて、お気軽にお越しください!!
〇ECCジュニア 英会話
2020年度生募集中です!!今なら入学金全額無料!!
春の4回プログラムも受講生募集中です!!
こちらも 入学金・教材費 無料です!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com -
2019/08/01
8月になりました!梅雨も明けて本格的な夏に突入です!!
〇ECCベストワン
夏期講習開催中!まだまだ間に合います!!
まずは無料体験授業で!!
自習スペースの無料開放行ってます!
お友達を連れて、お気軽にお越しください!!
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集中です!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!まだ間に合います!!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com -
2019/07/22
〇ECCベストワン
夏期講習開催中!まだまだ間に合います!!
さあ夏休みです。ECCベストワンの夏期講習で仲間に差を付けよう!!
まずは無料体験授業で!!
自習スペースの無料開放行ってます!
お友達を連れて、お気軽にお越しください!!
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集中です!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!まだ間に合います!!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
-
2019/07/19
〇ECCベストワン
夏期講習受付中です!!
さあ夏休みです。ECCベストワンの夏期講習で仲間に差を付けよう!!
まずは無料体験授業で!!
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集中です!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!まだ間に合います!!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2019/07/03
〇ECCジュニア 英会話
夏の4回集中プログラム 受講生募集中です!!
受講された方に ECCジュニアオリジナル ハンドタオル プレゼント!
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
〇ECCベストワン
夏期講習受付開始します!!
中間テストが良かった人も悪かった人も、夏休みに差を付けよう!!
まずは無料体験授業で!!
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2019/06/20
〇ECCジュニア 英会話
土曜 午前中のレッスンが可能です。無料体験レッスン受けてみませんか!?
〇ECCベストワン
夏期講習受付開始します!!
中間テストが良かった人も悪かった人も、夏休みに差を付けよう!!
まずは無料体験授業で!!
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec2017.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!! -
2019/06/12
陽東中学校の皆さんへ
中間テスト直前対策を実施します!
このたびECCベストワン宇都宮東今泉校では、陽東中の生徒限定で、6月19日に予定されている1学期中間テスト対策授業を実施することになりました。
全科目対象、テスト範囲に特化した授業を行います。
苦手教科の点数底上げ。得意教科の弱点補完。必ず効果があります。
お申し込みは、宇都宮東今泉校まで。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec.com
自習スペースの無料開放行ってます!
お気軽にお越しください!!
-
2019/02/08
〇ECCジュニア 春の入学キャンペーン実施中でーす!!
無料体験レッスンやってます。
土曜日 午前からのレッスンが可能です!!
-
2019/01/25
〇ECCジュニア 春の入学キャンペーン実施中でーす!!
無料体験レッスンやってます。
英会話に興味のある方、是非一度足をお運びください。
〇ベストワン春期講習受付開始しました!!
旧学年の総復習 新学年の先取り 君達にベストマッチな学習計画を提案しまーす!
-
2018/08/22
期末テスト対策 絶賛受付中です!!
陽東中、泉ヶ丘中 の皆さん、夏休み明けには1学期末テストですね?!
準備万端ですか?そういう生徒もそうでない生徒も、当校で期末テスト対策授業を受講してみませんか?
期間限定、出題範囲に特化した特別授業です。全科目対応いたします。
是非、ご連絡ください。
TEL 028-689-9059
Mail bone.utunomiya1@ksc20dec.com
ECCベストワン宇都宮東今泉校
自習スペースの無料開放も行っております。
-
2018/08/14
お盆ですねえ・・・
夏期講習も中休みです!
しっかりリフレッシュして、後半戦に備えましょう!!
在校生に限らず、自習スペースを無料開放しておりますので、
一度 ベストワン宇都宮東今泉校に足をお運びください。
-
2018/08/03
早くも8月に突入です!
夏期講習が順調に進んでいます。
在校生に限らず、自習スペースを無料開放しておりますので、
自宅では勉強にならない!!と匙を投げている受験生のお母様お父様
そしてそこの受験生!
一度 ベストワン宇都宮東今泉校に足を運んでみては?!
-
2018/07/24
夏休み 突入! と同時に、夏期講習も突入で~す!!
熱い日が、続きますが、水分・塩分補給を確実に行い、夏休みを乗り切りましょう。
自習スペースを無料開放しております。
快適な学習環境で思う存分、勉強に取り組めます。 -
2018/06/07
梅雨入りしましたー!
なのに真夏のような快晴です!!
お天気はともかく、間もなく夏期講習ですね?!
定期テストが良かった人も悪かった人も、夏期講習で1学期の総復習をしましょう! -
2018/04/12
ご入学 ご進学 おめでとうございます!
今週は、始業式、入学式ウィークですね~。
新年度のスタートです!気持ちを新たに、目標に向かって新たな一歩を踏み出しましょう!!
宇都宮東今泉校 の指導方針
教室風景
JR宇都宮駅より車で東へ10分、柳田街道沿いに
ECC個別指導塾ベストワン宇都宮東今泉校が開校しております!
乳幼児から中学生までの英会話教室 ECCジュニア も開講中です!
駐車場完備で、送迎にも便利です。
小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)いたします。
自習ブースを完備し、生徒の皆さまが自主的に勉強できる環境を整えております。
無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
※定期テスト対策、英検対策、単元別苦手対策で成績アップを目指しましょう!
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
なお、無料体験授業は複数科目での受講も可能です。お気軽にご相談ください。
教室からお知らせ
■コロナ感染症への対策
新型コロナウィルス感染症対応として次のとおり対策を講じて教室での授業を行っております。
□授業概要
個別指導(1:1もしくは1:2)による授業
□感染症への対策内容
・教室内人数制限を設け時間・ブースを分散させた授業を実施
・各ブース内、先生と生徒の間にアクリル板を設置し飛沫対策
・教室内の常時換気
・授業毎、机アルコール消毒
・椅子、ドアノブの定期的な消毒
・講師のマスク着用、各ブースにアルコール消毒液常備
□教室では次の事項をお願いしております。
・入退出時のアルコール消毒(入口に設置)
・マスクの着用
・教室での滞在時間を極力2時間以内とする
□次の場合は、来校をお控え下さい。
・咳が出る、または風邪の症状がある場合
・37.5以上の熱がある場合
・感染者と接触した可能性がある場合
宇都宮東今泉校 へのアクセス
学校長からのメッセージ

黒須 弘敏 指導教科:数学・算数 理科
みなさん こんにちは!
ECCベストワン宇都宮東今泉校&ECCジュニア宇都宮東今泉教室 オーナーの黒須です。
立春を迎えた途端に暖かくなりました。拙宅の庭の梅も花開きました。
受験生の皆さん、もう少し頑張りましょう!暖かな季節、新しい季節はもうすぐです。
乳幼児から高校生まで、子供たちとご両親 みなさん一人ひとりの目標達成のために、誠心誠意 努めてまいります。
ユニークな講師陣を揃えてお待ちしております。
講師紹介
-
小林 慧指導教科:英語 数学
●自己紹介
こんにちは。
宇都宮大学工学部に在籍している小林 慧と申します。
理系の学部なのですが、好きな科目は英語です。どの科目も大変だとは思いますが、皆さんの成績が良くなるよう僕自身も一生懸命サポートするので、楽しく頑張りましょう!
●学校長からひとこと
好奇心旺盛で、熱心な好青年です。
滋賀県東近江のご出身だそうです。 -
鈴木 由希指導教科:算数・数学 理科 英語
〇自己紹介
宇都宮大学農学部に在席している鈴木と申します。
得意科目は数学と生物で、主に理系を指導しております。
学力を伸ばすにあたって答えの正誤よりも、答えを導くためのプロセスが大切です。
一緒に頑張っていきましょう。
宜しくお願い致します。
〇学校長から一言
真面目で素直なお嬢様です。
生まれも育ちも宇都宮だそうです。 -
芳村 和子指導教科:英語
〇自己紹介
こんにちは。
芳村和子と申します。
長年、中学校で英語を教えてきました。英語は皆さんにとって、苦手で大変な教科かもしれません。
しかし、継続は力なりです。いっしょに頑張っていきましょう。
〇学校長から一言
英語教育のスペシャリスト登場です! -
グエン ケイ指導教科:数学・算数、英語、理科、社会
〇自己紹介
皆さんこんにちは!
グエン ニエン ケン と申します。
生まれは外国ですが、完全に日本育ちですのでご安心ください!
僕と一緒に楽しく勉強して、成績を上げていきましょう!
〇学校長から一言
当校もいよいよ国際化!
素直でとても優秀な青年です。
生徒・保護者の声
-
Yの母(7月入塾) 中学1年生
カード(安心でんしょばと)タッチで、塾の入退室がわかるのでとても助かります。塾まで徒歩5分と近いのですが、退室のメールが届くと5分と経たずに帰って来るので安心できます。
先生からのメッセージも毎回メールして来てくださるので、学習状況がよくわかりますね。本人も何を言われてるのか気になるようで、親子で読んでいます。 -
Nの母 小学5年生
塾での勉強が好きらしく、塾の授業のことや担任の先生のことを 家で楽しそうに話してくれます。
おとなしくて真面目な子なので、集団塾で皆と一緒よりは、こういった個別指導の方が、合っているのだと思います。
漢字を覚えるのが苦手でしたが、おかげさまで国語に苦手意識は無くなった様です。 -
Hの母 中学1年
中学に上がり、毎日部活のために過ごしているようで、こちらで授業を受ける以外、家ではほとんど勉強していません。
最初の中間テストの成績はどの科目も予想以上に良くて、特に英語と数学は良かったようです。
塾の先生が好きのようで、部活で疲れていても塾には喜んで行っています。
高校受験に向けて引き続きよろしくお願いいたします。
-
R.A. 陽東中学3年生
塾の明るくて奇麗なところが好きです。
雰囲気が落ち着いていて集中して学べます。