世田谷校
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/02/19
<合格者の声(日大豊山高校・駒場学園高校合格)>(弦巻中学・3年 S.Kくん)
日大豊山は自分にすごく合っている高校だったので合格できてとてもうれしいです。学業推薦で落ちてしまい一般入試で合格できるか不安でしたが、ECCベストワンの受講のおかげで合格することができました。ECCベストワンは学校の期末テストや英検受験などの対策をしてくださり、この塾に入ってきた頃は勉強があまり得意ではなかったがこれらの対策により、期末テストでは良い点数をとれたり、英検では英検3級を取得できたりして今では勉強が得意になりました。本当にこの塾に入ってきてよかったです。
-
2025/02/13
🌸高校受験合格速報(日大豊山高校)🌸
S.Kくん、第一志望の日大豊山高校に合格。おめでとうございます。
-
2025/02/12
🌸高校受験合格速報(駒込高校Sコース)🌸(駒沢中学・3年 Y.Mさん)
駒込高校Sコース合格。おめでとうございます。:🌸
-
2025/02/12
🌸高校受験合格速報(駒場学園高等学校)🌸(弦巻中学・3年 S.K君)
駒場学園高等学校。合格おめでとうございます。🌸
-
2024/12/14
🌸大学合格速報🌸(関東国際高校 S.Iくん)
順天堂大学 国際教養学部 合格おめでとうございます。
-
2024/11/27
二学期目標達成おめでとうございます(駒沢中3年 Y.Mさん)
二学期の期末英語試験目標90点→93点獲得 (中間試験90点)また
英検準2級合格を見事達成されました。おめでとうございます。 -
2024/09/07
🌸英検2級合格🌸 (関東国際高校・3年 S.Iくん)
英検2級に合格されました。おめでとうございます。
-
2024/07/29
1学期、英語成績アップ(弦巻中学・3年 S.K君)
念願だった1学期の英語成績4を達成。2学期は英語に加えて数学も狙っていきましょう。おめでとうございます。
-
2024/06/26
1学期期末テスト「英語」高得点獲得!(駒澤中学3年 Y.Mさん)
1学期の期末テスト「英語」で81点(平均65点)と高得点を取られました。この調子で頑張っていきましょう
-
2024/06/25
🌸英検合格速報🌸 6/24時点
・準1級一次試験合格 (本会場受験)
国学院高校3年 M.Yさん
・準2級一次試験合格(世田谷校・祖師谷大蔵校会場受験)
世田谷中学3年 K.Mさん
・3級一次試験合格(世田谷校・祖師ケ谷大蔵校会場受験)
京華中学2年 K.Aくん
・4級合格(世田谷校・祖師谷大蔵校会場受験)
東京都市大付属等々力中2年 N.Tくん
・5級合格(世田谷校・祖師谷大蔵校会場受験)
祖師谷小5年 N.Sさん、
桜小6年 M.Sさん
中学1年 S.Hさん
みなさん 合格おめでとうございます。 -
2024/02/14
🌸英検合格速報🌸(日大櫻丘高校・1年 K.Y君)
英検準2級一次試験合格おめでとうございます。ライティングは満点!!、この調子で二次試験も頑張っていきましょう・
-
2023/12/12
2学期目標達成(英語得点、英検3級合格)!!(弦巻中学・2年 S.K君)
2学期の英語科目得点目標75点が期末試験で83点(平均67点)、さらに英検3級合格の目標も達成されました。おめでとうございます。この調子で頑張っていきましょう。
-
2023/11/24
🌸英検合格速報🌸
●2級合格
高校3年生 S.N君
おめでとうございます。さらに高みを目指していきましょう。
-
2023/11/21
🌸英検二次試験合格速報🌸
●2級合格
・高校1年生 S.S君
●準2級合格
・小学6年生 H.K君
・中学3年生 T.H君
●3級合格
・中学2年生 S.K君
みなさん、二次試験合格おめでとうございます。 -
2023/10/23
🌸英検合格速報🌸 (当校受験者のみ)
●5級合格者
中1 Y.O君
中1 K.Sさん
小3 M.Iさん
●4級合格者
中1 N.Kさん
●3級一次試験合格者
中2 S.K君
●準2級一次合格者
小6 H.K君
中3 T.H君
●2級一次合格者
高1 S.S君
みなさんおめでとうございます。一次試験合格のみなさんは二次試験に向け頑張っていきましょう。 -
2023/09/15
<英検CBT準1級合格速報>(高校3年 Yさん)
Yさん(高3)が準1級に合格しました‼️
中学生の時から本校に通塾して英語、英検の授業を受講しており、今回は大学受験利用を目指して準1級講座を受講していました。本当におめでとうございます。
英検CBT:
出題内容、難易度、採点基準が英検(従来型)と変わることなく、「読む(リーディング)」、「聞く(リスニング)」、「書く(ライティング)」、「話す(スピーキング)」の4技能を1日で実施する試験です。試験会場でPCの前に座り、ヘッドセットを装着し、画面上の指示にしたがって受験します。 -
2023/07/21
1学期末英語考査結果で目標得点達成!(慶応義塾高校・3年 S.Nくん)
1学期末英語考査結果は当初目標だった「平均点以上」を大きく上回る高成績でみごと目標達成されました。(平均点52.7点、成績76.5点)おめでとうございます。
次回は目標80点を目指し頑張っていきましょう。 -
2023/06/20
1学期英語期末試験で目標達成!!(世田谷中・3年 M.Sさん)
1学期英語期末試験で84点を獲得。目標にしていた80点をクリアされました。おめでとうございます。この調子で頑張っていきましょう。
-
2023/06/05
1学期英語中間成績アップ(慶応義塾高校・3年 S・Nくん)
1学期英語中間試験で目標にした平均点(53点)を大きく上回り(73.5点)達成されました。おめでとうございます。
-
2023/03/07
🌸英検合格速報🌸 (当校受験者のみ)
<3級合格>
小5 H.K君
<準2級>
中2 M.Sさん
みなさんおめでとうございます!!
-
2023/03/01
<合格者の声>日大桜丘高校進学(世田谷中学 K.Y君)
最後の私立模試で合格率10%からの合格だったのでとっても気持ちよく初受験を終えてよかったです。
・学校とは違いすぐに質問やスマホでの撮影ができるので個別のいいところを肌で感じることができます。
・とにかくいい、近くにある塾に比べ外からの目線が気になりません。
(日大桜丘高校合格進学、駒場学園高校合格) -
2023/02/19
!高校合格速報!(世田谷中学・3年 K.Y君)
日大桜ヶ丘高校合格
おめでとうございます。 -
2023/02/10
!中学合格速報!(和光小学校 M.Mさん)
トキワ松学園中学校合格
おめでとうございます。
-
2023/02/06
🌸英検合格速報🌸 (当校受験者のみ)
<5級合格者>
中1 S・Kくん
<3級一次試験合格者>
小5 H・Kくん
<準2級一次試験合格者>
中2 M・Sさん
<2級一次試験合格者>
高2 S・Nくん
おめでとうございます。
-
2023/02/06
合格速報💮(駒沢中学・3年 Y.Uくん)
日大桜丘高校 第一志望合格
文化学園大学杉並高校にも合格!
おめでとうございます㊗️🎊 -
2022/12/17
2学期期末テスト点数アップ!!(暁星中学校・2年 Y. Eくん)
2学期英語期末テスト点数アップおめでとうございます
中間テスト46点→期末52点
-
2022/12/04
10月の新入塾生の成績アップ!!(弦巻中学・1年 S・Kくん)
10月の新入塾生のS・Kくん、2学期期末テスト得点が中間テスト得点より大きくアップしました。この調子で頑張りましょう。
・英語 中間テスト35点→期末テスト58点(23点アップ)
・数学 中間テスト40点→期末テスト67点(27点アップ)
-
2022/12/02
2学期期末テスト点数アップ!!(世田谷中学・3年 K・Yくん)
2学期期末テストで平均点を超え得点アップ
英語 平均60.4点⇒64点 -
2022/11/23
英検3級二次試験合格!(桜木中学・2年 A・Iさん)
英検3級二次試験合格おめでとうございます。引き続き上級を目指して頑張っていきましょう。
-
2022/11/19
英検準2級合格おめでとう(駒沢中学校・3年 Y・U 君)
英検準2級合格おめでとう。その調子で次は2級を目指していきましょう。
-
2022/10/24
英検3級一次試験合格(桜木中学・2年 A・Iさん)
英検3級一次試験合格おめでとう。この調子で二次試験も頑張っていきましょう。
-
2022/10/24
英検3級一次試験合格(暁星中学校・2年 Y・Eくん)
英検3級一次試験合格おめでとう。二次試験も頑張っていきましょう
-
2022/10/20
漢字検定4級合格!(桜木中学 2年 A・Iさん)
漢検4級合格おめでとう。。この調子で上の級にも挑戦してみましょう。
-
2022/08/12
1学期英語中間成績アップ(慶応義塾高校・2年 S・Nくん)
1学期英語中間試験、目標の平均(50台)以上を68/90と達成おめでとうございます。この調子で目標値も上げていき、それを目指して頑張っていきましょう。
-
2022/08/12
1学期英語中間成績アップ(暁星中学校・2年 Y・Eくん)
1学期英語中間試験目標60を達成しました。次回は目標値を高めそれに向かって努力していきましょう。
-
2022/03/10
英検2級合格!(海城中3年 K.K.君)
いつも真剣に集中して受講しているK.K.君。英検2級にチャレンジ。見事一次も二次も合格しました!! おめでとうございます。
-
2021/07/25
英検準2級合格!(海城中3年 Kくん)
英検準2級(1次・2次)合格しました。おめでとうございます!
1次のライティングでは、本校独自の英検研究から生まれたライティング指導を得て満点を獲得、余裕の合格でした。 -
2021/03/29
学年末考査で高得点!!(海城中2年 K.K.くん)
常に前向きな受講姿勢を貫いているKくん。今回の学年末テストでも90点と高得点をマークしました!!
-
2020/12/17
㊗️英検3級合格!(実践女子中3年 I.Y.さん)
学校対策を中心に受講しつつ、英検対策を行い、英検3級に見事合格しました! おめでとうござます。さらに意欲的に準2級を目指してします。
-
2020/10/02
㊗️英検3級合格!(海城中2年 Kくん)
初めての英語面接が不安だったKくんですが、ECCベストワンで面接練習を繰り返し受講、自信をつけて本番に臨み、見事合格しました。おめでとうございます!
-
2020/10/02
㊗️英検準2級合格!(法政大高校1年 Yくん)
英検準2級の学習では苦労していたYくん。1次通過に続いて、2次面接も無事合格。準2級を手にしました! おめでとうございます。
-
2020/10/02
㊗️英検3級合格!(実践女子中3年 Yさん)
担任講師の先生と学校の英語と英検対策の学習をしているYさん。苦手だった英語面接(Speaking)も克服して、見事、英検3級に合格しました! おめでとうございます。
-
2019/03/12
㊗️英検3級合格!(弦巻小6年 Mさん)
真面目にコツコツと勉強するMちゃんは、ECCベストワンの英検講座でしっかり3級の力を身につけました。最初は戸惑いがちだった二次試験も模擬面接演習でしっかりした応答が出来るようになり、見事二次試験を突破しました! おめでとうございます。
-
2019/03/12
㊗️英検3級合格!(慶應普通部1年 Sくん)
二次試験も無事突破して、英検3級を確保しました。次は「高校英文法」講座を受けてより上級の英語力を目指します。おめでとうございます。これからも頑張りましょう!
-
2019/03/12
㊗️英検3級合格!(法政大学中学校2年生 Yくん)
二次試験も突破して、英検3級を取りました!!
ちょっと苦手だった面接の応答もECCベストワンの模擬面接演習を繰り返し受けて、見事クリア出来ました! おめでとうございます。 -
2019/03/05
㊗️盛岡白百合女子高校 合格!(区立桜丘中3年 はるか さん)
第一志望校の盛岡白百合女子高校に合格しました🎉
おめでとうございます。
盛岡に行かれても頑張ってください!! -
2018/12/11
英語の点が上がりました!(桜丘中3年 Hさん)
高校受験も間近な2学期、期末テストで英語が10点上がりました⤴️
-
2018/12/11
英語の点が上がりました!(世田谷中学校2年 Tくん)
2学期の期末テストで英語86点⤴️ 好成績を確保しました!!
-
2018/12/11
英語の点が上がりました!(実践女子学園中1年 Yさん)
後期の中間テストで英語88点⤴️ いい成績がとれました!!
-
2018/12/04
💮英検合格!!(法政大学中学校2年生 Yくん)
英検4級に合格しました! おめでとうございます。
ちょっと苦手にしていた英語を2年生からECCで習っています。英検も直前に対策をして合格出来ました。 -
2018/12/04
💮英検合格!!(実践女子学園中1年 Yさん)
英検5級に合格しました! おめでとうございます。
Yさんは中学に入ってから英語を始めた初級者でしたが、一回で合格出来ました。 -
2018/05/29
中間テストで躍進!(法政大学中学校2年生 I.Y.くん)
2018年4月入塾後、英語を受講。初の定期考査となった中間テストの英語で45→72点。27点アップしました!!
新着情報
-
2025/03/18
🌸英検合格速報(2024年度第3回)🌸
二次試験も合格され、晴れて英検合格のみなさんです。おめでとうございます。
<3級合格>
K.Tくん (用賀中学2年)
S.Sさん (桐朋女子中学2年)
<2級合格>
K.Yくん (日大桜丘高校2年)
-
2025/02/19
🌸英検合格速報(2024年度第3回)🌸続報
<準2級一次合格>
H.Oくん(聖徳学園高校2年)
おめでとうございます。 -
2025/02/18
🌸英検合格速報(2024年度第3回)🌸
合格・一次試験を合格されたみなさんです。おめでとうございます。
<4級合格>
M.Sさん(桜小学校6年)
<3級一次合格>
S.Sさん(中2)
<2級一次合格>
K.Yくん(日大桜丘高校2年) -
2025/02/01
◆中学受験生の保護者様
2025年度の中学入試、お疲れ様でした。合格おめでとうございます。🌸進学される中学も決まってホッと一息されているところかと存じます。受験対策は4科目か2科目でしたでしょうか。
ご承知の通り、中学では「英語」に重点を置いた学習が欠かせません。中学入学前に中学英語の準備をして、ひと足先を先取りしておくことで、新しい中学校でスムースに英語を学ぶことが出来ます。
国私立中学の英語対策にも実績のあるECCベストワンにて、英語対策を始めましょう。空き席は僅かですので、早めにご連絡ください。 -
2024/11/27
🌸英検合格速報(世田谷校・祖師ケ谷大蔵校会場受験者)🌸
一次試験合格に引き続き二次試験合格にされたみなさんです。おめでとうございます。
<3級合格者>
Y.Oくん (砧中2年)
<準2級合格者>
Y.Mさん (駒沢中3年)
<2級合格者>
T.Hくん (慶応義塾高1年)
Y.Oくん (芦花高校2年)
K.Oさん (日本女子大付属高2年)
Y.Uくん (日大桜ヶ丘高2年) -
2024/10/28
🌸英検合格速報(世田谷校・祖師ケ谷大蔵校会場受験者)🌸 10/28時点
みなさんおめでとうございます。一次試験合格のみなさんは引き続き二次試験合格に向けて頑張っていきましょう。
<4級合格者>
M.Kさん (東京農業大学付属稲花小3年)
N.Tさん (祖師谷小5年)
W.Aくん (砧南中1年)
R.Uくん (本郷中1年)
<3級一次試験合格者>
Y.Oくん (砧中2年)
R.Mくん (砧中2年)
<準2級一次試験合格者>
Y.Mさん (駒沢中3年)
<2級一次試験合格者>
T.Hくん (慶応義塾高1年)
Y.Oくん (芦花高校2年)
K.Oさん (日本女子大付属高2年)
Y.Uくん (日大桜ヶ丘高2年) -
2024/10/01
●当校は、日本英語検定協会主催の令和5年度実用英語技能検定への受験機会の拡充協力と英語教育の貢献に対して、日本英語検定協会より感謝状を受賞いたしました。
-
2024/05/06
当校は日本英語検定協会より「2024年度 英検パートナー塾」に認定されました。英検試験の実施準会場として引き続き受験者の受け入れ、運営、サポートを通じ、児童、生徒のみなさんの英語能力向上に努めてまいります。
-
2024/01/29
🌸合格速報🌸(祖師ケ谷大蔵校・世田谷校) 高等部
・日本大学商学部 R.Yさん 日大櫻丘高校
・東京工科大学デザイン学部 A.Iさん 佼成学園女子高校
・産業能率大学経営学部 E.Iさん 佼成学園女子高校
・東京電機大学未来科学部 S.I君 桐蔭学園高校
・成城大学経済学部 M.Sさん 駒沢学園女子高校
㊗おめでとうございます。 -
2023/06/19
英検合格速報㊗(当校会場受験者のみ)
おめでとうございます。
<4級合格者>
S.Kくん(弦巻中2年) -
2023/04/08
------------------------------------------------------
2023年度第1回英検一次試験申し込み受付開始
世田谷校は英検一次試験準会場として一次試験の実施をします。
◆試験日:6月3日土曜日
10:00-21:00※
※各級別時間で実施
◆申し込み受付期間 4月10日~4月28日
ご不明点等はお問い合わせください。
TEL 03-6413-1275 (受付時間14時~21時)
------------------------------------------------------ -
2023/02/01
祝◆高校合格速報◆
日大桜ヶ丘高校(第一志望) 駒沢中学 Y.U君
文化学園大学杉並高校 駒沢中学 Y.U君
おめでとうございます。
-
2022/02/21
高校受験生の皆さん、保護者の皆様、お疲れ様でした。私立・都立共に入試は峠を越えて進学先の決まった方が多いと存じます。おめでとうございます。さて、いよいよ高校です。2023年度から高校の学習指導要領が改訂され、英語をはじめ、高校は難しくなります。高校生活をスムースに過ごすためには、早めに予習しておくことをお奨めします。英検対策も含めて英語に強いECCベストワンで高校英語を先取りしましょう!
-
2022/02/05
中学受験を終えた受験生の皆さん、お受験お疲れ様でした。合格おめでとうございます。これからは、中学で本格的に始まる「英語」対策が欠かせません。これまで慶應義塾普通部、海城中、法政大中など私立中生らが多々英語を学んできたECCベストワン世田谷校で早速英語の中学準備を始めましょう!
先ずは、無料体験授業をお受けください。お電話、メールでのお問い合わせ、お待ちしております。 -
2021/03/29
2020年度第3回英検(2021年2月実施)2次結果
㊗️準2級合格
N.S.くん(慶應義塾普通部3年)
S.M.さん(弦巻中2年)
同(1月実施)1次結果
㊗️5級合格
O.M.さん(実践女子中1年)
おめでとうございます!! さらに上位を目指して頑張りましょう! -
2021/02/09
2020年度第3回英検(1月23日実施)の速報結果が出ました。
<本校生:一次合格>
準2級2名、5級1名、合計3名
3級〜2級は2月28日の二次試験に進みます。本校の英検対策講座では、二次対策も英検面接に詳しいプロが適切なアドヴァイスを与えて、実践演習を行います。 -
2021/02/08
中学受験の皆さん、お疲れ様でした。4月から中学校での新しい中学校生活が待っていますね。受験生は、これまで算数・国語・理科・社会の受験勉強に集中学習していたことと思いますが、中学からは本格的に「英語」が主要教科となります。「英語」で遅れを取らないために、この春は「英語」を先取り学習しておきましょう! ECCベストワンでは、中学準備講座や英検講座をご用意していますので、一度ご相談ください。<無料体験も受付中>
-
2021/01/01
新年明けましておめでとうございます。
昨年はコロナ禍の中、大変な一年でした。令和三年が皆様にとって幸多き年となることを心より祈念申し上げます。
ECCの個別指導塾ベストワン世田谷校では、年末から「オンライン英単語」(通称:「オン単」)を開始しました。ヴォキャブラリー・アップは英語学習の基本ですが、苦労している生徒さんも多いようです。本校では、そんな生徒さんの語彙力養成を支援するため、英検の英単語学習をオンラインで行う演習授業を塾生対象でスタートさせました。英検5級〜2級に対応しています。試行期間は無料で参加出来ますので、興味のある方は本校教務までご相談ください。 -
2020/08/03
6月より月・火・木曜日に限定して再開、通常授業(対面)とオンライン授業を並行して実施しております。夏期講習も受付しておりますので8月もお申し込み可能です。
新型コロナ感染防止対策(マスク/フェイスシールド、手指消毒、検温、授業ブースへのビニールシート設置による遮蔽等)を実施、東京都の「感染防止徹底宣言」へも登録しています。密度も低く、安心して受講戴けます。 -
2020/05/14
生徒・保護者・来校のお客様 各位
平素は本校へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
「緊急事態宣言」の延長に伴い、東京都による休業要請に従って、学習塾である本校では、引き続き5月7日より5月31日の間、休校を継続いたします。
大変な時節ではございますが、何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。皆様もくれぐれもご自愛ください。 -
2020/04/09
生徒・保護者 各位
平素は本校へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
総理大臣による「緊急事態宣言」の発出とそれに伴い東京都知事による「緊急事態措置」が発表される予定です。学習塾についても休業要請の可能性があり、本校の対応をお知らせいたします。本校では、4月8日より当分の間(都知事の「措置」をみて検討)休校といたします。
大変な時節ではございますが、何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。皆様もくれぐれもご自愛ください。
以上
-
2019/03/12
㊗️英検二次試験に進んだ本校生3名は見事全員合格しました!!
中学2年生1名(3級)、中学1年生1名(3級)、小学6年生1名(3級)
おめでとうございます! -
2019/03/05
当校で英検講座受講してを英検3級を受験した3名(中学2年、中学1年、小学6年)が一次に合格して、二次面接試験に進みました!!
-
2019/02/24
<💮英検講座受講生が健闘!!>
2018年度第3回実用英語技能検定(英検®︎)にて、世田谷校から小学6年生、中学1年生、中学2年生の計3名が英検3級一次試験に合格しました!! 英検準会場である姉妹校(祖師ヶ谷大蔵校)にて受検した受験生は3月3日の二次試験に向けて、余裕を持ってしっかり面接試験対策を実施しています。 -
2018/09/05
英検の2018年度 第二回試験が【準会場】10月6日(土)【本会場】10月7日(日)に行われます。9月~英検前日までECCベストワン 世田谷校では、直前対策講座の受講が可能です。リスニング対策、2次対策までしっかりサポートしますのでぜひ、ご受講ください!
-
2018/03/23
2018年合格実績(兄弟校:祖師ヶ谷大蔵校実績)
大学
首都大学東京
法政大学
日本女子大学
専修大学
東京農業大学
大妻女子大学
高校
都立駒場高校
都立狛江高校
中央大学付属高校
国学院高校
日大鶴ヶ丘高校
日大桜丘高校
二松学舎大学付属高校
中学
頌栄女子中学校
大妻女子中学校
山脇学園中学校
昭和女子大学附属中学校
日大第一中学校
日大豊山中学校
世田谷校 の教育方針
●本校の新型コロナ感染防止対策
①マスク
②アルコール手指消毒
③検温
④授業ブースへのビニールシート設置による遮蔽
⑤随時換気
⑥深紫外線による最新の空気除菌ができる空気清浄機(エアロピュア)
⑦二酸化炭素濃度測定器
安心してご受講いただけるよう、目下、最善の対策を導入・実施しています。
<東京都「感染防止徹底宣言」登録>
●ベストワン世田谷校は、2018年3月16日(金)開校。
小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)いたします。
●無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付しております。
事前予約をお願い致します。
※定期テスト対策、英検対策、単元別苦手対策で成績アップを目指しましょう!
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・HP・メール
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります
教室からお知らせ
世田谷校は、世田谷線沿線初のECCベストワンとして2016年3月16日開校、2023年の今年は6年目を迎えました。
丁寧な対応と懇切指導で大学受験、高校受験、中学受験、また準受験会場校としての英検・漢検・数検にも対応しています。
先生1人に生徒1人の1対1、または、先生1人に生徒2人の1対2による授業スタイルをお選びください。それがECCベストワンの個別指導です。生徒一人ひとりの学力・目標に合わせた教材選びとカリキュラムを作成。学習内容を一人ひとりに合わせてカスタマイズしますので、集団塾での学習とは大きく異なり、家庭教師に近く、且つ、塾の授業ノウハウを活かした学習を受講出来ます。学校長をはじめ、社会人講師、やる気に満ちた大学生講師を揃え、英検は勿論、中学受験、高校受験、大学受験まで対応する充実の講師陣です。苦手科目の克服、定期テスト対策、部活や学校外の活動との両立など、様々なご相談に応じています。また、英検コースは、5級〜準1級まで、TOEIC、TOEFL対策にも対応しています。
------------------------------------------------------
2023年度第1回英検一次試験申し込み受付開始
世田谷校は英検一次試験準会場として一次試験の実施をします。
◆試験日:6月3日土曜日
10:00-21:00※
※各級別時間で実施
◆申し込み受付期間 4月10日~4月28日
ご不明点等はお問い合わせください。
TEL 03-6413-1275 (受付時間14時~21時)
------------------------------------------------------
●私立中高一貫校・小学校対応実績
慶應義塾普通部、法政大中・高、農大一高・一中、岩倉高、国士舘高、海城中、暁星中、日工大駒場中、実践女子中、和光小、等
●公立小・中・高 対応実績
弦巻小、桜小、若林小、世田谷中、弦巻中、桜木中、都立駒場高
学校長からのメッセージ
菰口 賢一
「英語のECC」と言われる通り、半世紀以上に渡る英語教育の実績を誇る自慢の英語がECCの看板ですが、本校では、英語だけでなく、理数にも優秀な講師を揃えて実績を積み上げています。姉妹校の祖師ケ谷大蔵校は今年創立12年目を迎え、中・高・大学受験に積み上げて参りました。その実績を基に世田谷校を展開しています。これからも地域の皆様のお役に立てるよう「個別」ならではの生徒本位、成績本位の指導を貫き、着実な実績を積み重ねて参る所存です。生徒、保護者様のニーズにお応えする ECCベストワンになんなりとご相談ください。
講師紹介
-
K.T.先生指導教科:英語、国語
一橋大学 社会学部 社会学科1年。英検準1級(高1で合格)。得意の英語と国語を担当します。ECCジュニア出身でECCのこともよく知っている講師です。新期生を募集中です!
-
木田先生指導教科:英語、国語
英語は数学や社会、理科などの教科と比べて、より「積み重ね」が大切になってくる教科です。私たちが普段の生活で日本語を当たり前のように使えているのは、幼い頃から少しずつ日本語の基礎を積み重ねてきているからなのです。ですので「ちりも積もれば山となる」ということわざがあるように、単語や文法など毎日コツコツと知識を加えていければ必ず皆さんも英語を身に付けることができます。私は、皆さんの積み重ねの作業を精一杯お手伝いしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
(上智大学 文学部 在学中) -
戸塚先生指導教科:英語、国語、数学
考古学が大好きで、国内外の遺跡の発掘に出かけてい来ます。「温故知新」と言いますが、正に故きを知り新しきを学んでいます。英語、国語、数学を主に教えていますが、社会や理科の質問にも応えてくれています。
早稲田大学文学部在学中。 -
柳沼先生指導教科:英語、国語
こんにちは。3月から勤務しております柳沼と申します。担当教科は英語と国語です。私も3年前までこちらの塾の生徒でしたが、講師として戻ってくることができました。親身になって教えてくださった先生方のように生徒さんから信頼される講師を目指して頑張っていこうと思います。よろしくお願いいたします。成城大学 法学部在学中。
-
吉光先生指導教科:数学・算数、英語、国語、理科
4月より講師をさせていただいております吉光良世です。2月までは生徒としてお世話になっておりました。今度は教える立場になったので、生徒さんが塾に通うのが苦にならないような楽しくわかりやすい授業をできるよう努力していきます。よろしくお願いします。東京農業大学 応用生物科学部在学中。
学校長より
生徒の気持ちを良く理解できる明るい先生で生徒たちにとても親しまれています。 -
伊藤先生指導教科:英語・国語・社会
得意の英語を武器に英・米での活動キャリアを持つ元・大手企業マン。現在は、当校講師として、中高生に英語、また、小学生に国語の指導をしています。とことん教える熱血授業が定評です。
(早稲田大学商学部卒、英検1級)
生徒・保護者の声
-
U.U君 駒沢中学
日大櫻丘高校合格のU・U君から以下のお礼のメッセージをいただきました。充実した高校生活が送れることを願っています。
-----------------
菰口先生へ
英検3級、準2級のご指導ありがとうございました。また、日櫻の問題対策をしてくださりありがとうございました。おかげで無事合格することができました。今までありがとうございました。
------------------
-
T.K.くん 目黒学院高校3年
㊗️帝京平成大学合格!
AO入試という少し早めの大学受験でしたが、しっかり丁寧に教えてくれて無事合格出来ました。6年間、今までありがとうございました。 -
T.N.さん 東海大望星高校3年
㊗️東海大学合格!
東海大学文化社会学部文芸創作学科 合格!
小学生の頃からお世話になっている私が、もう大学生になってしまうという事実に、自分が一番驚いています。自分の夢と真摯に向き合い、また、良いご報告が出来るように頑張りたいと思います!
長い間本当にお世話になりました。これからも宜しくお願いします。