岡場駅前校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/02/28
Nさん 大和大学合格おめでとう!!
合格おめでとう!!
学生の事を大切にするとても良い大学です。
良い学生生活を過ごしてください。 -
2024/12/03
Nさん 関西国際大学 合格おめでとう
関西国際大学 英米語学学科・英語国際学科ダブル合格おめでとう。
とても素晴らしい合格だと思います。
これを自信にして、本命合格に向け
まだまだ頑張りましょう。 -
2024/12/02
O君 クラーク記念国際高等学校 合格
O君 クラーク記念国際高等学校 合格おめでとう!!
高校生になって勉強に学びに、自分自身のこだわりを持って、
頑張ってください。何より安全で良い時間が過ごせますようお祈りします。 -
2024/12/02
N君 クラーク記念国際高等学校 合格
クラーク記念国際高等学校 合格おめでとう!!
高校は自分を作る学びが出来ます。
安全で充実した学校生活を送ってください。
-
2024/10/30
M君 追手門学院大学 合格おめでとう
追手門学院大学 文学部文学科建築 合格おめでとう
目指す建築デザインの道を突き進んで、自分の未来を創り上げてください。
人生で最も価値のある大学生活を安全で楽しく過ごしてください。 -
2024/10/30
S君 追手門学院大学 合格おめでとう
追手門学院大学 社会学部 社会学科 合格おめでとう!!
大学生となって将来に繋がる新しい自分を発見してください。
良い大学生活を心よりお祈りいたします。 -
2024/03/19
Nさん 御影高校合格おめでとう
合格に向けた直向な学習姿勢には敬服してきました。
ここに素晴らしい高校へ合格したことで、全ての努力が結実しました。
高校生活を安全で素晴らしいものとしてください。 -
2024/03/19
Iさん 神戸高校合格おめでとう
神戸高校合格おめでとう。
昨年夏以降、本当に良く頑張って苦手に思えた科目も克服しましたね。
全てがここに成果として結実しました。
高校での活躍を心よりお祈りします。 -
2024/02/20
Kさん 六甲アイランド高校 合格おめでとう
専願受験 六甲アイランド高校 合格おめでとう!!
ここまで本当によく頑張ってきましたね。
全ては君の頑張りの成果だと思います。
高校でも、頑張り、安全で素晴らしい高校生活を送ってください。
心より応援しています。 -
2024/02/20
N君 滝川高校 合格おめでとう
専願受験 滝川高校 合格おめでとう。
専願で受けると決めてからブレる事なくすごく頑張りました。
質問をしてくるのも一番多かったかと記憶しています。
高校の学習は益々高度になりますが君なら大丈夫。
頑張っていきましょう。 -
2024/02/20
N君 神港学園 合格おめでとう
専願受験 神港学園高等学校 合格おめでとう。
本当によく頑張りました。
頑張り抜く精神力は素晴らしいと思います。
高校生活でもますます自分力を蓄えてください。
応援しています。 -
2024/02/20
Y君 三田松聖高校 合格おめでとう
三田松聖高校 合格おめでとう。
次は公立の合格を目指して、引続き頑張り抜きましょう。
君にはその力が備わっています。
自分を信じて頑張ろう。 -
2024/02/20
Kさん 神戸星城高校 合格おめでとう
専願受験 神戸星城高校 特進S 合格おめでとう。
専願で受けると決めてから本当によく集中して頑張りました。
高校に進んでから、ますます充実した時間が過ごせますよう、心より応援しています。 -
2024/02/20
Yさん 神戸星城高校 合格おめでとう
専願受験 神戸星城高校 特進A 合格おめでとう
高校生活が安全で素晴らしいものとなります事、
心よりお祈りいたします。 -
2024/02/20
T君 三田松聖高校 合格おめでとう
専願受験 三田松聖高校 アスリート進学コース合格おめでとう。
ここは運動の成長も学力の成長も両立させるとても良い学校です。
高校生活を安全で充実したものとしてください。
応援しています。 -
2024/02/20
Y君 神戸龍谷高校 合格おめでとう
合格おめでとう。
頑張ってきたことが合格に実りました。
次は公立受験を目指して、
あと少しの間、頑張り抜きましょう。 -
2024/02/20
M君 神戸医療専門学校 合格おめでとう
高校進学の頃から、ずっと目指していた理学療法士になることを考え、
医療専門学校に拘り見事入学が決まりました。
世の中を支える医療従事者としてその性格の良さを存分に発揮していただきたいと思います。
ガンバレ!! -
2024/02/20
Kさん 大阪ハイテクノロジ専門学校 合格おめでとう
Kさんおめでとう。
放射線技師に拘って志願先に迷いましたが。
良い選択が出来ましたね。
頑張って目指す医療従事者になってください。
心より応援しています。 -
2023/12/18
Ⅰ君 神戸親和大学合格おめでとう
神戸親和大学 教育学部 合格おめでとう!!
頑張って努力をしてきた事を、子供たちに伝える事を目標に、
素晴らしい教育者になってください。 -
2023/12/09
Oさん 甲南大学合格おめでとう
合格おめでとう!!
とてもマイペースで、ここまで凄く頑張ってきました。
大学生となり新たな世界が広がりますが、
希望に溢れ安全で、素晴らしい学生生活となります事、
心より祈っています。 -
2023/12/09
Kさん 武庫川女子大学 合格
合格おめでとう!!
本当によく自習室に来て頑張っていましたね。
その努力こそが第一志望の合格に結実しました。
春からの大学生活が充実した素晴らしいものとなります事、
心よりお祈り申します。
-
2023/12/09
S君 甲南大学 合格おめでとう
合格おめでとう!!
第一志望と決めてから、とても集中して学習出来てきました。
大学生となりましたらまた新たなチャレンジの連続だと思います。
安全で、素晴らしい学生生活を送ってください。
-
2023/03/19
神戸鈴蘭台(Ⅰさん)
合格おめでとう!!
頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸北高等学校(Wさん)
合格おめでとう!!
友だちと一緒に、ここまでよく頑張った事が、
結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸科学技術高等学校 合格(U君)
合格おめでとう!!
頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸甲北高校 合格(H君)
合格おめでとう!!
いろいろ不安もあった事と思いますが、
自分自身の頑張れる粘り強さが結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸鈴蘭台高等学校 合格(O君)
合格おめでとう!!
自分に自信を持ってここまでよく頑張りました。
頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸甲北高校 合格(M君)
合格おめでとう!!
頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
兵庫工業高校 合格(K君)
合格おめでとう!!
弱音を吐いた事もありました。
そこから自力で頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
神戸鈴蘭台高等学校 合格(N君)
合格おめでとう!!
頑張った事が結果として結実しました。
高校生活が実りある安全で楽しいものとなりますこと、
心より応援しています。
-
2023/03/19
公立高校 全員合格
公立高校一般入試
全員志望校へ合格となりました。
みんな頑張ったもんな―!!
おめでとう!! -
2023/03/15
滋賀県立大学 合格おめでとう(Wさん)
滋賀県立大学工学部
合格おめでとう。
大学に行っても、頑張れた自分を自信にして、
精一杯大学生活を謳歌してください。
心より応援しています。 -
2023/03/15
滋賀大学 合格おめでとう(I君)
I君 滋賀大学合格おめでとう。
長い間頑張ってきた成果としてとても立派です。
大学生活を安全で最高なものとしてください。 -
2023/02/20
公立高校推薦入試 全員合格
公立推薦入試 塾生全員合格!!
みんなここまでよく頑張りました!!
ここまでの努力の一つ一つが結実しました。
おめでとう -
2023/02/20
北摂三田高校 合格おめでとう
M君
北摂三田高校 人間科学類型(特色推薦)合格おめでとう
英検をはじめ自分力を高める学習に努めてきた事が結実しました。
高校でも自分の力をさらに高める事を常に意識して、
充実した高校生活をおくってください。 -
2023/02/20
須磨翔風高校 合格おめでとう
O君
須磨翔風高校(推薦)合格おめでとう
夜遅くまで塾で自習している姿を見てきました。
とても頑張ってきたことが合格につながったと思います。
高校に行っても頑張りを継続して、部活に勉強に励んで、
安全で充実した高校生活をおくってください。 -
2023/02/20
市立須磨翔風高校 合格おめでとう
Kさん
須磨翔風高校(推薦)合格おめでとう。
よく頑張ってきた事が結実しました。
ここまでの頑張りは高校生になっても継続して
大学入試に繋げてください。
高校に行っても安全で充実した高校生活をおくってください。 -
2023/02/20
県立兵庫工業(推薦) 合格おめでとう
K君
県立兵庫工業 電気工学科 合格おめでとう
ここに行きたいと志望して、見事合格しましたね。
ここまでの努力の賜物だと思います。
高校に行っても安全で充実した高校生活をおくってください。 -
2023/02/20
私立高校入試 全員合格
高校入試 私学 塾生は全員合格しました。
次は公立入試!!この調子で頑張ろう!!
第一志望への合格!!
おめでとう。
高校生活が厳しくも安全で充実したものとなりますよう、
心よりお祈りします。 -
2023/02/17
神戸星城高校 合格
Tさん
神戸星城高校
特進A
合格おめでとう
素晴らしい高校生活が過ごせますように。 -
2023/02/15
神戸学院大学付属高校 合格
O君
神戸学院大学付属高校
総合進学
合格おめでとう
公立入試も
この勢いで突破しよう。 -
2023/02/15
神戸学院大学付属高校 合格
Kさん
神戸学院大学付属高校
総合進学
合格おめでとう
次は公立入試。
この勢いで合格まで頑張りぬきましょう。 -
2023/02/15
三田松聖高校 合格
Wさん
三田松聖高校
総合コース
合格おめでとう
次は公立入試。
この勢いで合格まで頑張りぬきましょう。 -
2023/02/14
三田松聖高校 合格
U君
三田松聖高校
総合コース
合格おめでとう
公立高校入試まであと少し。
最後まで頑張りぬきましょう。 -
2023/02/14
神戸学院大学付属高校 合格
T君
神戸学院大学付属高校
特進文理
合格おめでとう -
2023/02/14
神戸常磐女子高 合格おめでとう
Iさん
神戸常磐女子高校
家庭科
合格おめでとう
公立入試までこの調子で頑張り抜きましょう。 -
2023/02/14
育英高校 合格
H君
育英高校
文系進学
合格おめでとう
次は公立入試まで、この調子で頑張りぬいてください。 -
2023/02/14
神戸学院大学付属高校 合格
I君
神戸学院大学付属高校
総合進学
合格おめでとう
高校生活を自分にとって最大限に有意義なものしてください。
これからも応援しています。 -
2023/02/14
神戸学院大学付属高校 合格
O君
神戸学院大学付属高校
特進グローバル
合格おめでとう
次は公立入試。
この勢いで合格まで頑張りぬきましょう。 -
2023/02/14
神戸星城高校 合格
M君
神戸星城高校
特進B
合格おめでとう
公立入試まであと少し、最後まで全力を出し切りましょう。 -
2023/02/14
神戸星城高校 合格
M君
神戸星城高校
特進S
合格おめでとう
この調子で、次は公立特色入試を突破しましょう。 -
2023/02/14
神戸龍谷高校 合格
K君
神戸龍谷高校
龍谷総合
合格おめでとう
公立推薦入試まであと少し。
この勢いで突破しよう。 -
2023/02/14
神戸龍谷高校 合格
N君
神戸龍谷高校
特進文理S
合格おめでとう
次は公立入試に向け最後まで頑張り抜きましょう。 -
2023/01/17
武庫川女子大学付属中学校 合格(Kさん)
武庫川女子大学付属中学校
合格おめでとう!!
ここまで本当によく頑張ったね!!
春からは安全で楽しい中学生活をおくってくださいね。 -
2023/01/15
神戸学院大付属中学 合格(Nさん)
Nさん 神戸学院大学付属中学校
合格おめでとう。
今年の合格者第1号です!!
ここまでよく頑張ってきました。
頑張った事の自信は中学に入っても自分の宝物になります。
素晴らしい中学生活を送ってください。 -
2022/02/21
兵庫県立有馬高等学校 合格(O君)
推薦入試合格おめでとう!!
第一志望への合格です。
これまでの努力が成果となりましたね。
高校ではさらに高度な学問と、社会を学ぶことが出来ると思います。
自分を誇らしく自信を持って成長してください。 -
2022/02/21
兵庫県立三木東高等学校 合格(Hさん)
推薦入試合格おめでとう!!
これから思い描く高校生活を精一杯楽しんで、頑張ってください。
本当におめでとうございます!!
-
2022/02/14
芦屋学園高等学校 合格(K君)
特進コース合格おめでとう!!
ここまでとても頑張ってきた努力が結実しましたね。
高校生なっても学習は続きます。
ますます頑張って、素晴らしい高校生活をおくってください。 -
2022/02/14
神戸第一高等学校 合格(O君)
合格おめでとう!!
第一志望の公立入試に向け、
全速力でゴールを目指しましょう!! -
2022/02/14
三田松聖高校 合格(Hさん)
合格おめでとう!!
第一志望の公立入試に向け、
これを弾みにゴールを駆け抜けてください。 -
2022/02/14
神戸龍谷高校 合格(Y君)
合格おめでとう!!
第一志望の合格は自分の目指したゴールです。
支えてくれた全ての人に感謝して、
素晴らしい高校生活をおくってください。 -
2022/01/15
★芦屋学園中学 合格★(F君)
合格おめでとう!!
一歩一歩確実に努力してきたことが結実しましたね。
これから良い準備をして素晴らしい中学生活を送りましょう。 -
2021/12/04
京都外国語大学 ★合格★(Kさん)
合格おめでとうございます!!
これまでほんとうに長い時間、塾の定番の席で自習していましたね。
その努力がこの結果に結びつきました。
全ては自分自身の努力のたまものですし、ご支援いただいたご家族や塾や学校の先生のおかげだと思います。
良い大学生活をすごしてください。 -
2021/12/04
神戸常磐大学 合格おめでとう(Yさん)
合格おめでとう!!目指す自分の未来を実現するために、これからも努力を尽くしてください。
-
2021/11/22
甲南女子大学 合格おめでとう!!(Kさん)
合格おめでとう!!
この勢いで本命校の合格まで走り抜けましょう。
-
2021/10/07
神戸親和女子大学(Yさん)
推薦合格おめでとう。
目指していた合格で、ここまでの頑張りの結実です。
英検合格など、次の目標を持ってまだまだ頑張りましょうー。 -
2021/10/07
武庫川女子大学(Tさん)
推薦合格おめでとう!!
まだまだ志を持って共通テストまで頑張るのを、
力いっぱい応援しています。 -
2021/04/19
神戸鈴蘭台高等学校 合格おめでとう(N君)
合格おめでとう!
高校生活は中学の何倍も大変ですが、何十倍も素晴らしいです。
実現したい自分の夢に目掛けて、これからますます頑張ってくださいね。 -
2021/04/19
神戸北高等学校(M君)
合格おめでとう。
次の目標の大学進学に向けては、もう始まっています。
これからますます頑張ってまいりましょう。 -
2021/04/19
神戸葺合高校合格おめでとう(Fさん)
合格おめでとう。
4月から成りたい自分を実現するため、本当の頑張りはここから始まると思います。君なら大丈夫!!また成長した姿を見せてくださいね!! -
2021/02/27
神戸鈴蘭台高校 合格おめでとう(Sさん)
神戸鈴蘭台高校 国際コミュニケーションコース 合格おめでとう!!
自分の力で勝ち取った合格です。
高校生になって、さらに自分を磨き、充実した素晴らしい高校生活をすごしてくださいね。
おめでとう!! -
2021/02/19
神戸学院大学 神戸松蔭女子学院大学 合格(Sさん)
神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科
神戸松蔭女子学院大学
合格おめでとう!!
大学で何を学ぶのか、
自分の進む道として誇りをもって選択するからには、
その先の立派な自分形成のため、
支えてくれるご家族のため精一杯の学生生活を送ってください。
おめでとうございました。 -
2021/02/15
関西創価高校 合格(I君)
関西創価高校 合格おめでとう。
大きな志を持ち、
実現に向け日々努力を積み重ねて、
益々の活躍を期待しています。
良い高校生活をすごしてください。 -
2021/02/15
夙川高校 合格(N君)
夙川高校 特進コース合格おめでとう!!
高校進学後はチャレンジしたい事が山積みだと思います。
素晴らしい高校生活と、次に控える大学受験に向け、
力いっぱい頑張って自分をますます成長させてください。 -
2021/02/13
神戸龍谷高校 合格(Y君)
神戸龍谷高校 合格おめでとう!!
授業や自習に塾にきて、本当に長い時間を勉強に費やした成果です。
ここまで頑張ってきた自分を信じて3月の公立入試も頑張りましょう!!
おめでとう!! -
2021/02/13
神戸龍谷高校 合格(I君)
神戸龍谷高校 合格おめでとう!!
ここまでの堅実に学ぶ姿勢が齎せた結果だと思います。
3月の公立合格に向け、さらに頑張って学びましょう!!
おめでとう!! -
2021/02/13
近畿大学 総合社会学部・法学部 合格(I君)
合格おめでとう!!
まだ他の大学の発表待ちではありますが、
近畿大学への合格切符を得る事が出来た自分に自信を持って、
自分の選択を信じて行く先を決めてください。
おめでとう!! -
2021/02/13
神戸第一高等学校 合格(Sさん)
Sさん。神戸第一高等学校 合格おめでとう!!
ここまで一歩一歩着実に勉強をしてきた成果です。
3月の公立受験に向け気持ちを新たに、頑張りましょう!!
おめでとう!! -
2021/02/13
神戸学院大学付属高校 合格(Jさん)
神戸学院大学付属高等学校 総合進学コース 合格おめでとう!!
頑張ってきた自分を褒めてください。
本当に真剣に勉強に取り組んできたことが結果の全てだと思います。
3月には公立入試があります。
まだまだ気持ちを入れ替えて、公立入試まで頑張りぬきましょう!!
おめでとう!! -
2021/02/13
育英高等学校 特進文系 合格(Fさん)
合格おめでとう!!
頑張ってきた事が結果として実りました!!
公立の入試に向け、気持ちを引き締めつつ頑張り続けましょう!!
おめでとう!! -
2021/02/13
神戸弘陵学園高校 合格おめでとう(M君)
合格おめでとう!!
頑張ってきたことが実を結びました。
公立受験の3月まで、さらに一緒に頑張りましょー!! -
2021/02/12
広島大学 合格おめでとう(K君)
K君。
広島大学 合格おめでとう!!
君を支えてくれたご家族と学校関係者の皆様の多大なるご支援と、
99%の君の実力が成しえた成果です。
広島はとても良い街です。
大学では健康に気を付けて、素晴らしい学生生活を過ごしてくださいね。
-
2021/01/18
滝川中学 合格おめでとう!!(H君)
滝川中学 医進コース 合格おめでとう!!
合格は君のこれまでのたくさんの努力と、ご家族や学校、塾の先生をはじめとする支えてくれた全ての皆様の力添えの成果だと思います。
おめでとう、そして中学でもますます頑張っていこう。 -
2020/10/05
20点アップ達成!!(中学3年生)
1学期の英語に続いて、2学期に数学の20点アップ達成!!
感染症拡大防止のために学校授業が進まなかった中で、塾に自習しに通った事とか本当によく頑張った成果です!!
3年生はここから更に頑張りどころなので、この調子で一緒にゴールに向けて突き進みましょう。 -
2020/01/28
三田学園中学 合格(市立A小6年 ET君)
🌸合格🌸
E.T君
三田学園中学校 合格!!
A日程 4教科受験
合格おめでとう!! -
2020/01/28
大阪青山大看護学部 合格(県立A高校3年 Nちゃん)
🌸合格おめでとう🌸
Nちゃん
大阪青山大学 看護学部 公募推薦C日程 合格おめでとう!!
急遽、受験科目を変更することとなり、毎日塾で自習して本当によく頑張りましたね!!
とても穏やかで環境の良い大学で、看護師の勉強を頑張ってください!! -
2020/01/28
宝塚大学看護学部(高校3年生 Iさん)
🌸合格🌸
Iさん
宝塚大学 看護学部 公募推薦入試
合格おめでとう!!
看護師さんになる子供の頃からの夢をかなえてください。 -
2019/11/23
英検準2級合格おめでとう(K高校2年 I君)
みごと、英検準2級合格!
二次試験対策にしっかりと取り組みました。
頑張ったから結果がでたね。
おめでとう!
新着情報
-
2024/07/27
【夏期講習】今年も猛暑の中、それより熱い夏期講習が始まりました!!夏は頑張った分だけ自分を高めれる時期でもあります。
1か月半、頑張って乗り切りましょう!! -
2024/05/10
【英検受付終了】
第1回英検準会場の受験受付は終了いたしました。
-
2024/03/14
神戸市中学校 卒業式
ご卒業おめでとうございます。
3年間頑張ってきたことを自分の自信にし、
次のステージに挑んでください。
春からは高校生となられます。
高校生活が素晴らしく実りのあるものとなりますよう、
心よりお祈りいたします。 -
2023/11/08
★★英検★★
第3回英検 2024年1月14日日曜
5級、4級、3級、準2級、2級
受験生受付開始しています。
お電話を頂戴して、受験希望級が満席かを確認いただいてから塾へお越しください。
受付電話番号078-958-5974
月曜日から土曜日
14時から22時まで(木曜日は18時まで)受付しています。 -
2023/08/01
★★夏期講習★★
夏休みも頑張って勉強中!!
暑い夏ですが、みんな塾で学習しています!!
夏期講習だけでなく自習でも頑張ってます。
まだまだ夏は長いですが。暑さに負けず頑張ろう!! -
2023/02/10
★★私学入試本番★★
本日は高校入試、私学入試の日です。
みんな落ち着いて、緊張を集中力に替えて頑張れ!!
良い結果を楽しみに待っています!! -
2023/01/25
★★春期講習★★
春からの新しい学年、中学入学準備、高校入学準備のための春期講習の受付を開始しました。
この時期、次の1年を良い学年とするために、必要な準備として春期講習は最適です。
春期講習で、初めて塾を体験する生徒もいるかと思います。
先ずは自分に合った学習方法として個別指導を試してみませんか? -
2023/01/15
【英検】第3回英検 準会場
本日は第3回英検日です。
今回も多くの生徒が自分の力試しに頑張っています。
外部から申し込みの有った生徒も合計30名に達しました。
問題冊子は明日以降に取りに来て頂ければ返却いたします。
みんな!!お疲れさまでした!! -
2023/01/13
【英検】第3回英検
1月15日日曜 各級の試験時間は次の通りです。
準2級 8:50 着席 9:20 筆記試験開始 11:02 終了
4級 10:00 着席 10:30 筆記試験開始 11:37 終了
2級 11:30 着席 12:00 筆記試験開始 13:52 終了
3級 14:30 着席 15:00 筆記試験開始 16:17 終了
5級 16:35 着席 17:00 筆記試験開始 17:47 終了 -
2022/12/08
第3回英検(2023年1月15日)の受付は今週中!!
4級以外はまだ余裕があります。(4級はあと1席)
先着順(受付順)で受付中です。
-
2022/12/01
冬期講習受付開始!!
今年も冬期講習の季節になりました。
受験生はまだまだこれからの頑張りこそ合格を確実にする重要な時期です。
また非受験学年の冬の学習は、今の学年の学習総決算は勿論、
次の学年に向けた基礎力を確定させるのが大事です。
しっかりと計画して確実に学ぶ時間を作り伸びしろを作りましょう。
-
2022/08/31
明日から新学期!!そして季節は秋に向かう(まだまだ暑い)、そんな勉強に最適な季節になります。
受験生はここからが本当の頑張りどころです。
体調と安全に留意しつつ頑張りましょう。 -
2022/08/16
夏期講習(後半)
お盆休みも終わり、夏休みも後半に突入です。
夏期講習は後半の追い込みです。
今一度、ここまでのテキストを振り返って、解き直しをチャレンジしましょう。また暑い中で、中弛しがちですが、自分を信じて集中して後半を乗り切りましょう!! -
2022/04/04
春です!!4月です!!新学期が始まりました!!
進学された皆さん。ご入学おめでとう。不安と期待では不安が勝るのかもですが、スタート地点に立てた事、これから始まる新生活。これはまさに自分で勝ち取ったものです。
進級された皆さん。新しい学年で、やらないといけない事がたくさんあります。
それぞれの春ですが、一緒に頑張りましょう!! -
2022/02/12
第3回英検の個人成績表をお渡しします。
2級・準2級・3級の方はで1次を合格された方には、2次試験の受験票をお渡しします。
4級・5級の方で合格された方には合格証明書をお渡しします。
いずれも2月14日月曜以降に塾へ取りに来て頂ければお渡しし出来ます。郵送での発送は出来ませんので、ご了承ください。
月曜から土曜(木曜・日曜定休日)14時から21時ころにお渡し出来ます。事前にご連絡いただく必要はございませんが、タイミング的に塾授業の入れ替わり時間であったり、授業中であったりして、少しお待ちいただく事もあるかと思いますが予めご了承ください。 -
2022/01/17
第3回英検 本日より問題用紙をご返却いたします。
試験は如何でしたか?
これまで通り実力を発揮できた方も、そうでなかった方も、
自分の力を試すのが英検です。
結果を分析して次の等級を目指して頑張っていきましょう。 -
2021/11/02
本日より第2回英検 一次試験個人成績表をお渡ししています。
3級以上の合格者は二次試験受験票が必要となりますので、必ず取りに来てください。
4級5級合格者には合格証をお渡しします。
また、今回、合格には至らなかった方も、個人成績表を見る事で何がどのようにすれば次回は合格するかなど重要なポイントが見つけれますので、取りに来ていただけます事をお願いします。 -
2021/11/01
第2回英検 合格通知をお渡しします。
今回も皆さんとても頑張りました。
4・5級の合格証
3級、準2級、2級の1次合格通知書が届いております。
木曜・日曜以外の14時から21時くらいまで在席していますので、
お手数ですが、塾の方へ取りに来ていただきますようお願いします。
-
2021/11/01
第3回英検(2022年1月16日)団体受験のご案内
ECCベストワン岡場駅前校
「第3回英検の団体受験」を2022年1月16日(日曜)に実施します。
受験会場は準会場であるECC岡場駅前校です。
受験を検討される方は、以下の概要をご覧の上、ご検討ください。
お申し込みは、12月6日(月)を目途に締切りとさせていただきますが各級とも定員に達した時点で受付終了となりますので、
ご検討の際は早めのお申込みをお薦めします。
※各等級には受験者の人数制限がございます。2級、準2級、4級はそれぞれ14名。3級、5級は6名です。
定員となりました級は、締め切りの前に受付を終了いたしますのでご注意ください。
お申込用紙は塾にございますのでご希望の方にお渡しします。
・3級以上の2次試験は『本会場』での試験となります。 2次試験日:2月27日(日)
・以下の状況により試験を実施しない場合がございます
1.コロナ感染拡大等による自粛要請が発生した場合。
2.岡場駅前校での受験希望者が合計10名に満たない場合。
・受験代金はECC岡場駅前校がまとめて英検に支払いますので、受験生各位はお申込み時に代金を塾にお支払いください。
【受験会場】ECC岡場駅前校 【試験日】1月16日(日)
準2級 着席9:50 開始時間10:20 筆記75分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計約102分) 終了12:02
5級 着席10:00 開始時間10:30 筆記25分 準備時間2分 リスニングテスト約20分 (合計47分) 終了11:17
2級 着席13:00 開始時間13:30 筆記85分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計112分) 終了15:22
3級 着席13:10 開始時間13:40 筆記50分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計77分) 終了14:57
4級 着席16:30 開始時間17:00 筆記35分 準備時間2分 リスニングテスト約30分 (合計67分) 終了18:07
【受験料】 1次試験 準会場 団体受験
2級 6,500円
準2級 5,800円
3級 4,800円
4級 2,900円
5級 2,500円
-
2021/10/04
【英検】第2回英検の問題用紙は本日(10月4日)以降、塾に取りに来て頂ければご返却いたします。
解答は英検サイトに記載されていますので、一度見直しをしておいてください。
1次試験の結果は英検ウェブサイトでも発表されます。
合格証は11月2日以降、塾へ取りに来て頂ければお渡しします。 -
2021/10/03
【第2回英検10月3日】準会場試験時間
10月3日(日曜)は英検です。
各級の時間割は以下の通りです。
着席指定時間の5分前までに塾まで来てください。
受験会場:ECC岡場駅前校
試験日:10月3日(日)
試験時間:開始時間
【準2級】 着席9:50 開始時間10:20 筆記試験75分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計約102分) 終了12:02
【2級】 着席13:00 開始時間13:30 筆記試験85分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計112分) 終了15:22
【3級】 着席13:10 開始時間13:40 筆記試験50分 準備時間2分 リスニングテスト約25分 (合計77分) 終了14:57
【4級】 着席16:30 開始時間17:00 筆記試験35分 準備時間2分 リスニングテスト約30分 (合計67分) 終了18:07
【5級】 着席16:30 開始時間17:00 筆記試験25分 準備時間2分 リスニングテスト約20分 (合計47分) 終了17:47
皆さんの努力が実り、
合格できますよう、心より応援しています。
頑張ってー!! -
2021/09/20
★★英検模試★★
10月3日(本会場は10月10日)の英検受験に向け、9月20日(祝日)各級の受験生に本番さながらの模擬テストを行いました。
実際に準会場として使う教室で本番と同じ環境を用意しました。
初めて挑戦する生徒にとって、事前に経験しておくと心の準備も出来ます。
皆、とても真剣にテストを受けていました。 -
2021/07/06
エバーハルト・カール大テュービンゲン(ドイツの東大!!)から関西外国語大学へ留学で来日した現在社会人の英語講師が新任で着任しました。金曜と月曜限定ですが今月から授業が始まります。
時間帯によってはまだ指導可能な枠が残っていますので、お問合せください。
-
2021/06/02
■■プログラミング教室 QUREO(キュレオ)■■
この夏、ECCベストワンではプログラミングの「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を知ってもらうために全3回×30分の夏期講習特別コース(授業料3300円)を実施します。まずはお試しに始めてみませんか?
今年から中学の技術家庭科に、2022年から高校で「情報」が必須科目になります。2024年から大学入学共通テストにも「情報」として出題されます。小学生に本格的なカリキュラムでプログラミング教育が必要です。 -
2021/05/20
いよいよ5月23日日曜は「英検2021年第1回」試験を行います。
今回は塾内外の生徒やご家族の総勢40名の受験者となりました。
【第1回の受付は終了しています】
コロナ感染拡大防止のため、入室時に検温、アルコール消毒をお願いします。
また、教室内ではウイルス除去空気清浄機や、密状態を測る二酸化炭素濃度計を設置しており、また定期的な換気を施し、万全を期す所存です。
【受験者様にお願い】ご自宅を出られる前に検温を行い、万が一37.5度を超えていた場合は、塾の電話078-958-5974までお申し出いただきますようお願いします。
また、塾に来られてからの検温ででも37.5度超えが確認されました場合、その方の試験を中止とさせて頂き、再受験などに関して英検協会と協議いたします。
-
2021/05/17
4月の新学期スタートからもうすぐ2か月。早い学校では中間テストも終わり、来月には期末テストも控えていて次のテストに向けて勉強を進めている人もいます。
中間テストや実力テストの間違えたところをそのままにせず、間違え直しをしっかりしていてください。間違ったところは、今の自分の解からないポイントなので、今こそ修復しておく事が大切なんです。
コロナに負けず、頑張って乗り切りましょう!! -
2021/05/12
5月23日日曜の英検は予定通り実施いたします。
空間ウイルス除去装置や、二酸化炭素濃度計の設置など感染拡大防止の処置を追加して万全を期しております。
今後、感染拡大が悪化し塾等への休校要請などが出て、英語検定協会からの中止要請が出た場合などは実施を中止することもございます。
-
2021/04/19
新しいクラスや、進学した学校で、新しい友達が出来ましたか?
今年一年の目標を、今のうちに決めて、自分の成長のために頑張りましょう。
受験生にとっては、いよいよ勝負の一年が始まりました。
夏休み明けには、より具体的に受験先目標を定めるために、それまでどれだけ成績を高めることが出来るか、今こそ頑張りどころだと思います。 -
2021/03/20
春休みと新年度!
春休みは新しい学年に向けて準備を始めましょう。
学習面では苦手に感じるところを今のうちに復習しておく事が大切ですし、4月からの1年間で自分がどの様になりたいのかの目標を立てておくと良いと思います。
生活面では、日頃から様々なことで支援してくれる全ての人に感謝する気持ちを思い出してください。
そして何より、この一年こそ、健康で安心できる環境を取り戻せることを祈りつつ頑張りぬきましょう。 -
2021/02/09
春期講習生募集開始しました。
4月からの新しい学年に進むまでにこの1年の苦手を補習して、
次の学年をしっかりスタートするために先取り授業を行います。
春からの新しい自分のために、ここで一緒に頑張りましょう!! -
2021/01/01
明けましておめでとうございます。
本年が皆様にとって、
笑顔に溢れる幸せな一年となりますよう、
心よりお祈りいたします。
本年もよろしくお願いします。
新年は1月5日より授業が始まります。 -
2020/10/24
いよいよ11月から、秋期(11月から12月)・冬期(12月末から1月中旬)の講習受講生の募集が始まります。
特に受験生は通常の授業以外に、科目も増やして徹底的に学ぶため、秋期の特別講習はおすすめです。
詳しくはお気軽にお問合せください。 -
2020/10/17
11月1日(日) 中学3年生 兵庫統一模試第4回を行います。
今年はコロナの影響で大きな会場では実施されず、第3回に続き塾の校舎での受験となります。
受験直前の自分の学習進度をはかれるテストです。
しっかり集中して解いてください。
頑張れ中3生!! -
2020/06/08
★★夏期講習スケジュール決定!!★★
今年は変則的な学校夏休みに合わせ、
今年の夏期講習は特別!!
7月中旬から末を夜間時間(17時30分~21時50分)
8月初旬からお盆明けまでを昼夜間時間(14時から21時50分)として、お盆休み(8月13日から16日)を除き、出来る限りの講習日程を組みます。これまでの勉強機会の損失による学習の遅れの挽回、本来習得したい単元知識の充実を、この短い夏休み期間を最大限に活かして取組いたします。夏期講習生のみの募集も受付けますので、お問い合わせいただければ幸いです。 -
2020/05/15
兵庫県からの小規模事業者(100㎡以下の学習塾)自粛要請が終了し、5月8日より授業を再開しています。必要な感染予防措置を実施するとともに、on-line授業も実施。安心して授業が受けられるよう心掛けています。
まだまだ確定的な情報が出ませんが、緊急事態解除後の学習に関しても準備しておく必要があります。
ECCベストワンでは、本来1学期の夏休みまでの学習進捗を意識して、範囲内を理解が出来ているように先取り授業を進めています。今だからこそ、これまでの復習学習と、本来1学期に学んでおくべき単位をしっかりと学べるよう進めています。
新型ウイルスに負けず、しっかり学びましょう。 -
2020/04/27
兵庫県の特措法によらない協力依頼を行う追加施設として、当塾もGW期間中の稼働自粛要請を受けました。
新型感染拡大を防ぐ思いから、要請に従い以下の期間を臨時休校といたします。
4月23日(水)~5月7日(木)
この間は、「自習室開放」「オンライン授業」とも実施いたしません。
皆様の健康を祈り、一日も早く普段の生活に戻ります事、
心より祈願いたします。 -
2020/04/07
緊急事態宣言発令をうけ、4月8日(水)~4月15日(火)までを臨時休校といたします。この間の、自習室開放も致しません。
在塾生に向けては随時、休校中の課題や、映像学習コンテンツなど、休校中の学習素材をご通知いたします。
この未曽有の事態を、何としても乗り越え、普段の生活が一日でも早く戻りますよう、頑張りましょう。
皆様のご健康を心よりお祈り申します。
-
2020/03/11
今週から開始した自習開放
連日、在塾生を中心に1日10名程度が教室で学んでいます。
感染拡大防止のため、換気を頻回に実施し、除菌清掃を定期的に実施しています。
教室利用にはマスク着用、手洗い励行(除菌スプレーあり)、席を離して着席を実施しています。
塾生以外でも利用は歓迎します。
(塾生以外の場合、ECCでの学習同意を得ていただき来校いただきますのと、来場者記録にお名前学校名などを記入いただく必要がございます) -
2020/03/01
■■学習支援します■■
頑張って乗り切ろう
Let's get through this together!
政府の感染防止施策に呼応のため、
交流を伴う通常授業は3月3日~3月15日まで行いませんが、
当教室では、
3月9日(月曜)~14日(土曜)の10:00~18:00、
教室を子供たちに★自習開放★いたします。
地域の子供たち(小学生から高校生)なら塾生でなくても
利用できることとしますが、以下のルールは厳守頂きます。
・保護者の同意を得ていること。
・自宅での検温→平熱であることを確認して来校
・マスク装着
・手洗い励行
・教室では他の子と離れて着席
・入室時に塾設置の除菌スプレーで手洗い
・塾生以外は連絡先を記帳(塾生は通常の入退室システム)
※塾の机や出入口、スリッパなどは毎日除菌清掃しています。
※また感染予防に適しているとされる換気を1時間おきに行います。 -
2020/01/19
🌸合格🌸
E.T君
三田学園中学校 合格!!
おめでとー!!
一生懸命頑張ったもんな。
君の努力の全てが結実したよね!! -
2019/12/20
🌸合格おめでとう🌸
Nちゃん
大阪青山大学 看護学部 公募推薦C日程 合格おめでとう!!
急遽、受験科目を変更することとなり、毎日塾で自習して本当によく頑張りましたね!!
とても穏やかで環境の良い大学で、看護師の勉強を頑張ってください!! -
2019/11/08
🌸合格🌸
Iさん
宝塚大学 看護学部 公募推薦入試
合格おめでとう!!
看護師さんになる子供の頃からの夢をかなえてください。 -
2019/09/05
本日開校いたしました。
開校にあたり、お世話になった皆さまや、
近郊のECC教室関係者、塾スタッフが集まり、
これから始まるこの校舎での出来事の、
初めの一歩を踏み出すことが出来ました。
岡場駅前校 の教育方針
「ECC の個別指導塾 ベストワン 岡場駅前校」です。
神戸電鉄 三田線 岡場駅から徒歩1分。
便利で安全な駅前の校舎です。
小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)いたします。
自習ブースを完備し、生徒の皆さまが自主的に勉強できる環境を整えております。
また、2歳から大人の方を対象とした英会話教室「ECCジュニア岡場駅前教室」を併設しております。
無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
※定期テスト対策、英検®対策、単元別苦手対策で成績アップを目指しましょう!
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
穏やかな街の中心にあり、子どもたちも講師陣も、楽しく、時には厳しく頑張る教室を、目指しています。
皆さまのご来校心よりお待ちしております。
学校長からのメッセージ

石端 利臣 指導教科:数学・物理
穏やかで安心して暮らせるここ岡場駅周辺は、私たち学習を提供する者にとって、最適な学習を提供できる理想的な地域であると考えています。
当校は熱心な講師の先生方がたくさんいて、英語・理系科目・国語・社会をそれぞれ得意とする先生がそろっています。素晴らしい先生方をぜひご紹介したいと思いますので、お問い合わせいただければ幸いです。
ECCは神戸の皆さまには馴染みの名前ですが、英語教育が自慢なのは勿論、長年のECC予備校の実績を個別指導塾に活かす形で個別指導のECCベストワンが全国に展開しています。
地元藤原台在住の私にとって、地元の子どもたちへの支援を行うことは長年の思いでありました。子どもたちとの距離感が一番近い教育ブランドとしてECCは理想的な教育品質をお届けできる信頼ブランドであると心よりお奨め致します。
これから地元の子どもたちの育成のため、やりたい事が沢山あり、ワクワクしています。夢や目標を叶えるためには努力が必要であり、それをサポートすることが私たちの仕事です。
一人ひとりの努力の結果が報われたときの笑顔を見るのが何よりもうれしいことであり、そのために向上心・創意工夫の気持ちを忘れずに日々お子さまに接しさせていただいております。
お子さまには、学習を通じてどんな時代でも力強く生きていける力を身につけ、塾に行って人生が良い方向に変わったと思っていただけるような関わりをしていきたいと考えています。
ぜひ一緒に夢や目標を達成していきましょう!
このECCベストワンは非常に魅力的な個別指導塾だと思います。
理由は1:1、1:2という、生徒と講師が一番よい状態で授業ができる環境が整っでいるからです。勉強が苦手な生徒は、まず苦手をなくすこと、勉強が得意な生徒は、自分の強みをさらに伸ばすため、生徒一人一人に寄り添った授業を行える個別指導塾です。
塾の使命は「成績を伸ばすこと」 今の成績よりも子供たちが「頑張りたい」と思う気持ちを大切にしたいと思っています。そのような前向きな学習意欲をECCベストワン岡場駅前校では講師スタッフ全員で応援していきたいと考えています。
神戸電鉄三田線の岡場駅から徒歩1分、閑静な住宅街の駅前にあり、自習教室も完備し、学習するのに最適の場所です。
教室の環境の良さを見にきてください。
お待ちしております。
講師紹介
-
Mo先生(男性)指導教科:小中高数学、中学英語
中学受験経験者。
関西学院大学理工学部
物理学専攻で理系科目を得意とします。 -
Tum先生(女性)指導教科:英語・数学・理科・国語
神戸市看護大の現役大学生。
有名私大の看護系学部も受験した経験があり、看護系学部受験を目指す受験生には、自分の経験をもとに指導が可能であると思います。 -
Ura先生(女性)指導教科:数学・英語・理科
神戸大学医学部看護科の学生講師です。
理系学部を目指す受験生や、特に医療系学部を目指す方に、自らの受験経験をもとに熱く指導をいたします。
月曜・火曜の19時からの授業が可能です。 -
Shi先生(女性)指導教科:英語・国語
早稲田大学を卒業し、数年社会人として働きながら塾講師をされております。英語や国語などの文系科目を得意としていて、優しさと学習に対する熱意を両立させる先生です。月曜 水曜 金曜の19時からの授業が可能です。
-
Ta先生(女性)指導教科:英語
神戸の有名女子大英文学科卒
通訳として活躍されたり、英語を実践的に使う職業に就かれていたベテラン英語講師。
とても丁寧で優しい授業で親しみやすく学べます。
月・水・金の17時30分からの授業が可能です。 -
K先生(女性)指導教科:数学 理科
関西学院大学 理工学部在籍
-
Ishi先生(女性)指導教科:数学 英語
関西学院大学 理工学部在籍
-
T先生(女性)指導教科:小中高の数学全般
社会人で医療系の勤務をされている現役の臨床検査技師。
理系女子です。
自分の持ち得るもののアウトプットの仕方を、個別指導で学びたいという考えのもと熱心に指導する先生です。 -
TO先生(女性)指導教科:小中高の国語、小中の数学・英語
関西大学で国文学を履修され、学校で教員を数年経験されたことがある、地元出身の国語教育の先生。
-
Tu先生(男性)指導教科:英語・数学
関西学院大学総合政策学部
地元の中高一貫校から大学へ進学した地元の先生。
現在、教員を目指して勉学中で、教えることへのこだわりや探求心は人一倍高い先生です。 -
N先生(女性)指導教科:数学・理科
市立中学理科教員を経て、私立進学校中学・高校で専任教諭として長年教鞭をとられ、国公立や有名大学への進学生を支えてこられたベテラン講師。
-
M先生(女性)指導教科:小中全般小中高の数学 国語 日本史
神戸の有名女子大の現役学生先生。
サッカー部に所属するスポーツ女子。 -
A先生(男性)指導教科:英語
関西学院大学 総合政策学部
英語全般を担任。
指導レベルも高い先生で、英検や受験に向けた英語授業も行います。
-
YO先生(男性)指導教科:理系(数学・物理・科学)
関西学院大学 理工学部の学生講師。
-
An先生(男性)指導教科:数学 英語
関学三田キャンパス総合政策学部在学の大学生講師
とても親身になって丁寧な教え方が出来る先生です。
教え子の解らない所を見つけ、生徒の性格に合わせた学習を心掛け、成績アップを支援いたします。
現在、火曜と水曜で授業できる枠が空いております。