亀有校 アクセス
![]() |
![]() |
お問い合わせはこちら
TEL: 03-6662-6101
受付時間: 14:00~21:00


受講可能な特別コース
-
小学校
道上小学校 中之台小学校 西亀有小学校
-
中学校
亀有中学校 一之台中学校 青葉中学校
-
高校
公立校・私立中高一貫校
新着情報
-
2021/02/02
ロボットプログラミングコースが4月からスタートします!
無料体験は、2/23(火)、3/13(土)、3/27(土)の①10:00~②13:00からで行います。ご興味がある方は、HPまたは、お電話でご予約ください。
亀有校 の指導方針
教室風景
ECCジュニア&ECCベストワン亀有校が2020年2月1日(月)に開校しました!
ECCベストワンは、小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)いたします。
無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付しております。
講師陣は、有名国公立大学、有名私立在籍講師が多数在籍しております。
学ぶことが楽しいということを感じてもらえる講師陣です。
難しいことも子どもたちが知っている共通言語でわかりやすい授業展開をしております。
お子様のやる気に火を着けるのは、この講師陣をおいて他にはいません。
また、ロボットプログラミングコースも4月から開講致します。
無料体験は、2/23(火)、3/13(土)、3/27(土)の①10:00~②13:00からで行います。ご興味がある方は、HPまたは、お電話でご予約ください。
小中高では日々変わる学習環境の中、定期テストの対策、課題の提出など毎日コツコツ取り組む姿勢が重要視されてきております。
ECCベストワン亀有校は、校舎一丸となり以下の事を指導の指針として生徒さんの指導に当たってまいります。
①定期テスト対策の充実
定期テストの出題範囲から予想問題を作成し、問題演習解説を実施し各科目80点以上を目指せる基礎作りをお手伝いします。
②苦手科目克服
成績が伸び悩む苦手科目を克服できるようわからなくなってしまった単元まで戻り、苦手科目・苦手単元を完全克服できるよう丁寧な指導を心掛けております。
③受験に向けた志望校指導
高校受験、大学受験の学年には、志望校の合格を勝ち散るためにいつまでに何をどのくらい取り組めばよいかの道のりを示し導いて参ります。
まずは現在の状況やご希望をお聞かせください。
教室にてお待ちしております。
教室からお知らせ
ベストワン亀有校が2020年2月1日(月)に開校しました。
小学1年生~高校3年生まで、5教科対応(英語・数学・算数・国語・理科・社会)・小学生のためのロボットプログラミングも開講しています。
無料体験授業や校舎見学等のお申込みは随時受付しております。
事前予約をお願い致します。
※定期テスト対策、英検対策、単元別苦手対策で成績アップを目指しましょう!
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・HP・メール
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります
教室からお知らせ
亀有校 へのアクセス
学校長からのメッセージ
福田 正博
はじめまして、ECCベストワン亀有校のホームページへようこそ。
【将来の夢 知らない⇒考える わからない⇒わかる できない⇒できる 】
私たちは、この4つを指針として生徒指導にあたってまいります。
①みなさんはどうなりたいですか
まずは目標を決めましょう。将来の夢を聞かせてください。
将来の夢を実現するために、何が必要なのか、そしてそのために今何が出来るのか。
一緒に考えましょう。
②知らないことはまず考えましょう
知らないことをまず自分で調べたり、考えてみましょう。
ここまで考えてみたけどここから先がわからないということを先生に聞いてみましょう。
③なんとなくわかったで終わらせていませんか
ひとつの問題がわかるようになっても、似た問題が出るとわからないなんてことありませんか。
わかったような気がして気持ちがもやもやしている状態で終わりにしていませんか。
私たちは、そこをしっかり伴走してわかるようにしていきます。
④できるようにします。
わかったら今度はできるようにしていきましょう。ここまできたら繰り返しできるように練習です。
同じ問題ばかりではなく、似た問題もできるようになった時、みんなの口から自然に出るでしょう。
「できた!」と。その「できた!」が自信に繋がり、そして未来の扉を開くのです。