三河高浜駅前校
受講可能なコース
-
小学校
吉浜小、高浜小、翼小、高浜港小、高取小、西端小、明和小、小垣江小、新川小、他
-
中学校
高浜中、高浜南中、西端中、東中、新川中、中央中、明祥中、依佐美中、他
-
高校
刈谷高、刈谷北高、知立高、知立東高、豊田南高、碧南高、安城高など、その他、私立高、中高一貫校
-
その他
英検®️、漢検、数検、他
教室からのご案内


タップで拡大表示します。
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/03/21
2025年度入試結果!!
🌸合格おめでとうございます🌸
《大学入試結果》
🌸岐阜大学 工学部機械工学科 知能機械コース
🌸愛知大学 地域政策学科 まちづくり文化コース
🌸愛知学院大 経済学部経済学科
🌸中京大学 経済学部経済学科
🌸名城大学 理工学部機械工学科
🌸人間環境大学 看護学部看護学科
🌸愛知工業大学 工学部機械学科
🌸名城大学 都市情報学部都市情報学科
🌸愛知大学 地域政策学部公共政策学科
《高校入試結果》
🌸豊田南高校
🌸桃陵高校
《中学入試結果》
🌸県立半田高等学校附属中学校
-
2025/03/18
英検二次試験合格速報!!
【英検二次試験対策講座】を受講して合格した生徒さんです!!
☆みなさん、合格おめでとうございます☆彡
当校で二次試験対策を受講した方は、今回も全員合格しました。
素晴らしいです!!
【高校1年】Aさん 🌸準2級合格おめでとうございます!!
【高校1年】Sさん 🌸3級合格おめでとうございます!!
【高校2年】Mさん 🌸2級合格おめでとうございます!!
【明祥中2年】Rさん 🌸3級合格おめでとうございます!!
★次回の英検は5月25日に実施します。
上位級の合格を目指して引き続き頑張りましょう。
講師一丸となって、サポートさせていただきます!!
外部の一般の方もぜひ無料の【模擬試験パック】を体験しください!
試験後、採点して合格までの道のりと必要な学習をご案内します。
-
2025/03/07
大学合格速報!(刈谷北高校 Kさん)
🌸岐阜大学 工学部機械工学科 知能機械コース
合格おめでとうございます!
地道な努力を積み重ね、一心不乱で入試対策に取り組んで
最後の最後まで頑張りました。
やはり努力は裏切りませんでしたね、とても素晴らしいです! -
2025/03/07
大学合格速報!(碧南高校 Mさん)
🌸人間環境大学 看護学部看護学科
合格おめでとうございます!
念願かなって看護学部に入学が決まりよかったですね。
きっと心も身体も優しくケアの出来る看護師さんになると思います!
大学に行ってもこれまでのように優しさを持って頑張ってください。
期待しています!!
-
2025/03/01
ベネッセ総合学力テスト1月(安城高校 Sさん)
【国、数、英】3教科とも学力アップ!!
★全国偏差値(11月) ➡ (1月)
【国語】 43.4 ➡ 52.3
【数学】 53.9 ➡ 57.5
【英語】 35.6 ➡ 45.1
授業の日以外にも積極的に自習に来てくれました。
また授業前後の自主勉もルーティーンにしています。
決めたことをしっかりやり抜く力がますますついていますね!!
あとは、英語の文法、構文の学習をしっかりおこないましょう。
ガンバレ、Sさん応援しています!!
-
2025/02/18
英検一次試験🌸合格発表!!
当校の生徒で【英検対策講座】を受講して合格した生徒さんです!!
☆みなさん、合格おめでとうございます☆彡
3級以上の一次合格の生徒さんは、二次試験も頑張りましょう!!
【高浜小5年】Hさん 🌸5級合格おめでとう!!
初めての英検受験でしたがお見事!
【高浜小5年】Sさん 🌸5級合格おめでとう!!
短期の英検対策受講で合格しました。
【高浜小5年】Yさん 🌸5級合格おめでとう!!
リスニングは25問中23問正解。
聴く力もしっかりつきました。
【安城高1年】Sさん 🌸3級合格おめでとう!!
このスコアなら大丈夫。
次回、準二級にトライしましょう。
【明祥中2年】Mさん 🌸3級合格おめでとう!!
来週から二次試験対策です。
引き続き頑張っていきましょう。
【依佐美中1年】Kさん 🌸準2級合格おめでとう!!
二次試験の対策をしっかりと行いましょう。
★二次試験は3/9(日)です。
定期テストが終わったら、二次対策を頑張りましょう。
講師一丸となって、サポートいたします!!
★2025年度第一回は、5月25日です。
外部生の方もぜひ無料の【模擬試験パック】を体験しください!
現在の学力を確認、分析して対策をご案内します。
-
2025/01/27
🌸半田高等学校附属中学合格!!(亀崎小学校6年 Yさん)
Yさん
二次面接試験、🌸合格おめでとう!!
ここまでよく頑張りましたね、
本当に素晴らしいです。
半田中学でも引き続きこの調子で頑張ってください。
5月25日の英検も今まで通りしっかり対策して
合格目指して一緒に勉強していきましょう! -
2025/01/23
3学期の実力テスト 学年順位大幅UP!!(安城高校 Sさん)
3学期実力テスト 学年順位大幅UP!!
【数学】
2学期 50点 ➡ 3学期 78点 (学年順位) 80位から16位へ
(平均点44.9) (平均点57.3)
冬期講習にも熱心に取り組み、自習にも積極的に取り組んでくれました。
ぐんぐんと成績が上がっており、講師も本当に喜んでいます!
成績も素晴らしいですが「努力すれば出来る」「やればできる」ことを
実感し、成功体験を積んだことが大きな大きな成果です。
この経験をひとつひとつ積んで大学受験まで繋げていきましょう!!
次回の学年末考査が楽しみですね。
引き続き頑張っていきましょう。
応援しています!!
-
2024/12/20
ベネッセ総合学力模試11月【英語偏差値大幅UP】(刈谷高校1年 Nさん)
7月模試では全国偏差値55.2でしたが、
11月模試で、全国偏差値61.1まで大幅UP!!
学校帰りの自習勉強も含め、学習計画&目標を持って
しっかりと頑張ってきた結果です!!
まだまだ伸びますので、この調子で頑張っていきましょう。 -
2024/12/09
第2回英検 ニ次試験合格者!
☆二次試験に合格された皆さん、
おめでとうございます!
☆今回も当校で【英検二次試験対策】を
受講された方は全員合格しました!!
みなさんの頑張りをしっかりサポートいたします!
☆2級☆
大1 Kさん
☆準2級☆
中2 Sさん
中3 Yさん
大1 Aさん
☆3級合格☆
中2 Tさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
外部生の方もお気軽にお問合せください。
短期~長期まで幅広くコースがございます!!
★本番同様の模擬試験が無料で受けられます。
模試後、採点して必要な学習もご案内します。
-
2024/12/09
愛知大学 地域政策学部合格!(碧南高校 Mさん)
愛知大学の学校推薦型選抜入試で見事合格!🌸
1年生からコツコツと着実に学力を積み上げて、頑張ってきました。
目標だった大学の学科に進学できることは本当に幸せなことです。
公共政策を学んで将来は、公務員ですね!!
Mさん、これからも頑張ってください。
合格🌸おめでとう!! -
2024/12/09
2学期 期末テストの成績 大幅UP!!(安城高校 Sさん)
2学期の期末テスト 学年順位大幅UP!!
【英語コミュ】
2学期中間42点➡ 期末テスト77点 (学年順位) 159人抜き
(平均点67.1) (平均点65.4)
ここまで本当によく頑張ってくれました!
授業は勿論のこと、授業前後にも自習でしっかり演習に取り組んで
くれました。数学に続き、この成績はとても素晴らしいです。
冬期講習で、2学期までの総復習をして学力を定着させましょう。
次の目標は、1月の実力テスト、英検合格です!
頑張ってくださいね、応援しています。 -
2024/11/27
定期テスト【英語】大幅得点UPです!!(明祥中学2年 Rさん)
第3回定期テスト【英語】89点
前回の第2回テスト75点からの大幅得点UPです!!
得点UPも嬉しいですが、次回の英検にチャレンジしたいと
自発的に言ってくれたことがとてもとても嬉しいです。
★得点UPでやる気もUPです!!
英検対策講座でしっかり対策。高いスコアで合格目指しましょう。
ガンバレ、Rさん!
-
2024/11/01
第2回英検 一次合格速報!
当校の生徒で【英検対策講座】を受講して合格した生徒さんです!!
☆みなさん、合格おめでとうございます☆彡
3級以上の一次合格の生徒さんは、二次試験も頑張りましょう!!
【亀崎小6年】Yさん 🌸4級合格おめでとう!!
第1回英検で5級合格し、短期で4級合格です。
【高南中1年】Kさん 🌸4級合格おめでとう!!
次回の第3回で3級合格目指しましょう。
【高南中2年】Sさん 🌸準2級合格おめでとう!!
英作文講座受講、スコア518/600はお見事。
【高浜中2年】Mさん 🌸準2級合格おめでとう!!
英作文講座受講、スコア518/600はお見事。
【高浜中3年】Yさん 🌸準2級合格おめでとう!!
第1回英検で4級、3級ダブル受験、W合格!!
【高浜中3年】Mさん 🌸2級合格おめでとう!!
S-CBTで受験して合格です。
ばっちり内申書に書いてもらいましょう。
★みなさん、これからも上位級の合格を目指して
引き続き頑張りましょう。
講師一丸となって、サポートさせていただきます!!
外部の一般の方もぜひ無料の【模擬試験パック】を体験しください!
-
2024/10/16
2学期中間テストの成績 大幅UP!!(安城高校 Sさん)
2学期の中間テスト 学年順位大幅UP!!
【数学Ⅰ】 1学期〇〇点➡ 51点 (学年順位) 87人抜き
【数学A 】 1学期○○点➡ 67点 (学年順位) 167人抜き
とても素晴らしいですね!
1学期は、数学が苦手で当塾で勉強して頂くことになりました。
夏期講習で1学期の復習を徹底的に行い、2学期の勉強に繋ぐことができました。
また、授業外でも積極的に自習に来て勉強してくれました。
努力は絶対に裏切りません、引き続き、一緒に頑張っていきましょう!!
-
2024/09/19
中間テスト【英語】の成績 順位UP!!(高浜中2年 Mさん)
夏期講習【英語】の成果が出ましたね!
1学期の復習をきちんと行って夏休み後半は
早めにテスト対策を実施。
努力は裏切りません、とてもよく頑張りました。
1学期中間テスト 72位
1学期期末テスト 52位
2学期中間テスト 35位
次回のテストでも、しっかりと準備して20位目標に頑張りましょう。
Mさんならきっと出来ます。応援しています!! -
2024/09/11
2学期課題テスト【数学】 大幅順位UP!!(安城高校1年 Sさん)
2学期課題テスト【数学】 大幅順位UP!!
1学期末テスト【数学Ⅰ】190位/237
【数学A】 218位/237
※数学は、苦手でした!
2学期課題テスト 【数学】 80位になりました。
Sさん、本当によく頑張りました。とても素晴らしいです!
8月から講習生で入塾していただき、苦手な単元を中心に
夏期講習で10コマ受講。徹底的に対策指導を行いました。
授業以外にも週2回通塾して頂き、自学自習を重ね
目標100位を大幅に突破してくれました。
苦手な数学がだんだん分かるようになり、自信もついてきましたので
2学期からの勉強が楽しみですね。
引き続き、頑張っていきましょう!!
-
2024/06/28
英検2級一次試験合格(高校3年 Hさん)
当校の英検対策講座を受講され見事合格!!
今回の英検対策は、リニューアルされた英作文を中心に
受講して頂きました。
前回は残念な結果でしたが、この短期間で大幅に学力を
上げることができました。(スコアは下記の通りです)
【2023年度第3回スコア】
R:493
L:456
W:426
合計 1375 英検バンドG2-6
【2024年度第1回スコア】
R:532
L:479
W:615
合計 1626 英検バンドG2+5
二次試験もしっかり対策して合格を目指しましょう!!
皆さまへ
当校の英検対策講座をぜひ受けてみてください。
きっと良い結果がでます!!
-
2024/06/14
指定校推薦を目指して定期テスト頑張ってます!!(碧南高校2年 Oさん)
1学期の中間テスト大幅得点UP!!
【数学Ⅱ】 71点 (偏差値61.7) 学年順位 15位
【数学B】 98点 (偏差値64.1) 学年順位 10位
【英コミュⅡ】 82点 (偏差値61.7) 学年順位 16位
【論理表現Ⅱ】 86点 (偏差値70.6) 学年順位 5位
とても素晴らしいですね!
期末テストは、【数、英】全科目で学年順位5位以内に
入れるように頑張っていきましょう。
評定平均を4.5達成して、来年は指定校推薦を勝ち取りましょう!!
-
2024/05/31
1学期中間テストの成績 大幅UP!(高浜中2年 Mさん)
前回の定期テストから 大幅得点UP!!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【数学】 64点 → 84点 順位52人抜き
【国語】 65点 → 85点 〃 57人抜き
【社会】 64点 → 82点 〃 59人抜き
塾の授業で予習を行い、復習と宿題をしっかりこなしました。
定期テスト対策では、演習問題もきちんと行い自主的に自習にも来て
頑張ってくれました。
とても素晴らしいですね!
来月のテストもこの学習習慣で頑張っていきましょう!! -
2024/03/15
第3回英検 ニ次検定合格速報!
☆二次試験に合格された皆さん、
おめでとうございます!
☆今回も当校で【英検二次試験対策】を
受講された方は全員合格しました!!
※開校以来、受講者全員の方が合格しています。🌸
みなさんの頑張りをしっかりサポートいたします!
☆準2級☆
高1 Yさん
高2 Mさん
中2 Rさん
☆3級合格☆
中1 Mさん
中1 Kさん
中1 Yさん
中2 Mさん
中2 Aさん
中2 Yさん
中2 Hさん
中2 Sさん
中2 Nさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』を申込みください!!
-
2024/03/15
碧南高校 Mさん
🌸 おめでとうございます!🌸
★中部大学 人文学部
メディア情報社会学科 合格!!
最後の最後の追い込みも素晴らしかったです、感激しました。
講師も本当に喜んでいます!!
-
2024/02/28
大学合格速報!(豊田南高校 Kさん)
🌸 おめでとうございます!🌸
★愛知大学 地域政策学部
食農環境学科 合格!!
★愛知淑徳大学 食健康科学部
食創造科学科 合格!!
-
2024/02/11
公立高校推薦入試合格!!(中学3年 Hさん)
大府高校生活文化科、推薦入試合格🌸
おめでとうございます!!
学年末テストが終わったら少しだけゆっくりして
春休みは英語をもっと得意にしましょう。
高校の先取り学習をして次回の英検も頑張りましょう!
-
2024/02/11
英検2級一次試験合格!!(中学2年 保護者様)
先月行われた英語検定の対策として、
他塾様へ通塾中の中学2年の生徒さんが当校の【英検対策講座】を
二か月受講されました。みごと一次試験に合格(2級)、保護者様より
下記のメッセージをいただきました。
【保護者様のメッセージ】
お世話になっております。
〇○が英検合格できたのは、本当にECCベストワンさんのおかげです。
本人含め、家族みんな今回で合格できるとは思っておらず、驚愕でした。
前回から、こんなに点数が上がるとは、本当にビックリで先生方に感謝です。
ありがとうございました。
来週 結果を本人が取りに行くと思います。
よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
こんなに早く合格できるとは思っておらず、本人が1番喜んでおります☺️
先生方のおかげです。ぜひよろしくお伝え下さい。
★メッセージありがとうございました。
二次試験もしっかり対策して頑張ってください! -
2023/12/14
期末テストの成績 大幅UP!!(碧南高校2年 Mさん)
入塾した1年前は、英語(特に文法)は超苦手で嫌いな教科でした!
高校に入り進度の速さと量にも圧倒され本当に困っていました。
当校で、中学3年間の復習からスタートして、コツコツ努力を積み上げ1年間頑張ってきました。
英検を一つずつ合格することを目標に置き、3級、準2級と見事合格、苦手を克服し得意科目に出来ました。とても素晴らしいです!(^^)
自宅でも隙間時間に、英単語を覚えたり校舎へ自習に来たりと、
人の見えないところでも努力を重ねていました。
【2学期 期末テストの結果です】
令和4年度2学期期末テスト 点数57 偏差値 48.8 順位121位から
令和5年度2学期期末テスト 点数85 偏差値 65.1 順位 8位に大幅成績UP↑
結果も素晴らしいですが、努力出来る力が備わり本当に素晴らしい!!引き続き頑張っていきましょう。
-
2023/12/01
大学合格速報!
🌸 おめでとうございます!🌸
★金城学院大学 文学部 日本文化学科 合格!!
第二回英検二級合格以降、成績急上昇!
★愛知淑徳大学 文学部 国文学科 合格!!
毎週日曜日の授業後の自習2時間学習、計5時間
時間だけではありませんが努力の賜物です!
よく頑張りましたね、素晴らしいです。
-
2023/12/01
第2回英検 二次試験合格!!
☆二次試験に合格された皆さん、
おめでとうございます!
☆今回も当校で【英検二次試験対策】を
受講された方は全員合格です!!
☆2級合格☆
高2 Sさん
高3 Kさん
中3 Yさん
社会人 Hさん
☆準2級☆
高1 Aさん
高1 Kさん
高3 Yさん
高3 Mさん
中1 Aさん
☆3級合格☆
高1 Aさん
中1 Kさん
中2 Tさん
中3 Aさん
中3 Rさん
中3 Kさん
小5 Aさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』を申込みください!! -
2023/10/14
2学期中間テストの成績 大幅UP!(高浜中1年 Mさん)
数学 大幅得点UP!!
1学期期末テストから今回の中間テストで大幅得点UP!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【数学】 70点 → 90点 順位68人抜き
塾の授業で予習を行い、復習と宿題をしっかりこなしました。
定期テスト対策では、演習問題もきちんと行い自主的に自習にも来て
頑張ってくれました。
その成果が出ましたね。
これからもこの学習習慣で頑張っていきましょう!! -
2023/07/19
第1回英検 二次試験合格速報!!
☆合格された皆さん、
おめでとうございます!
☆今回も当校で【英検二次試験対策】を
受講された方は全員合格しました!!
☆2級合格☆
小6年 Hさん
☆準2級☆
高2年 Mさん
高3年 Kさん
中1年 Yさん
中2年 Mさん
中2年 Sさん
社会人 Hさん
☆3級合格☆
中3年 Rさん
高3年 Mさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』を申込みください!!
-
2023/07/13
期末テストの【英語】成績 UP!!(高校1年 Oさん)
英語が得意なOさん、期末テスト頑張りました!!
着実に学力を上げ、トップ10も近いです。
これも日々の学習+努力の賜物ですね。
英コミュ1 76点(偏差値62.9) 学年順位30位 →20位
論理表現1 80点(偏差値69.0) 学年順位18位 →11位 -
2023/07/06
期末テストの成績 大幅UP!!(高浜中3年 Hさん)
英語 大幅得点UP!!
1学期中間テストから今回の期末テストで大幅得点UP!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【英語】 49点 → 85点(平均 66) 順位54人抜き
【数学】 70点 → 77点(平均 57.5) 順位28人抜き
塾の授業で予習を行い、復習と宿題をしっかりこなしました。
定期テスト対策もきちんと行い授業後には自主的に自習も
頑張ってくれました。
その成果が出ましたね!!
夏期講習でも、課題と目標を持って頑張っていきましょう! -
2023/06/26
第1回英検 一次試験合格速報!!
合格された皆さんおめでとうございます!
☆合格者21名です☆彡
3級以上の方は、しっかり二次対策を行ってください!!
☆2級合格☆
小6年 Hさん
☆準2級☆
社会人 Hさん
高3年 Kさん
中1年 Yさん
中2年 Mさん
高2年 Mさん
中2年 Sさん
☆3級合格☆
中1年 Kさん
高3年 Mさん
中2年 Tさん
中3年 Bさん
中3年 Rさん
中3年 Rさん
☆4級合格☆
中1年 Rさん
中1年 Tさん
中2年 Aさん
小2年 Sさん
小3年 Sさん
小6年 Sさん
☆5級合格☆
小4年 Aさん
小6年 Yさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!! -
2023/04/29
学校の授業も楽しくなってきた!!(高浜中1年 Mさん)
3月から入塾し、約2ヶ月受講していただいた生徒の保護者から
コメントいただきました。
現在、英語、数学の2教科を予習型で受講していただいております。
学校の授業が分かるようになり生徒自身に自信がついてきたようです。
【指導報告書の返信で投稿いただきました】
本日もありがとうございました。
先日、数学で手を挙げて発言出来たそうです!
間違えちゃったそうですが、続けて発言したそうで、すごい進歩です。
小学校の時の算数は苦戦していたので、・・・。
次回もよろしくお願いします。 -
2023/03/26
🌸合格おめでとう!!(豊田南高校 Nさん)
福岡県立大学 人間社会学部
愛知大学 地域政策学部
🌸🌸🌸合格おめでとうございます!! -
2023/03/20
数Ⅱ大幅得点UP!!(豊田南高校2年 Kさん)
2学期中間テストから今回の期末テストで大幅得点UP!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【数学Ⅱ】 70点(偏差値48.2)
→ 91点(偏差値65.0) 偏差値16.8UP
部活もある中で、塾での授業+自習+宿題をしっかりこなし、
定期テスト対策も頑張ってくれました。
その成果が出ました!!
学年順位は95位から8位になりました!
学年末テストでのこの結果はとても素晴らしいです。 -
2023/03/09
数A 大幅得点UP!!(高校1年 Mさん)
2学期中間テストから今回の期末テストで大幅得点UP!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【数学A】 49点(偏差値44.4)
→ 58点(偏差値51.9) 偏差値7.5点UP
復習と宿題をしっかりこなし、定期テスト対策もきちんと行い
授業後には自主的に自習も頑張ってくれました。
この成果が出ましたね!!素晴らしいです!
-
2023/03/08
第3回英検 ニ次検定合格速報!
合格された皆さん
🌸おめでとうございます!
🌸下記の方が合格です。
🌸当校で、二次試験対策を受講した皆さんは、
全員合格です! よかったですね!!
☆2級合格☆
大学2年 Sさん
☆準2級☆
社会人 Sさん
高3年 Sさん
中2年 Tさん
☆3級合格☆
高1年 Mさん
中1年 Sさん
中1年 Mさん
中2年 Sさん
中1年 Tさん
中2年 Hさん
高2年 Fさん -
2023/02/22
🌸合格速報!!(豊田南高校 Nさん)
椙山女学園大学 現代マネジメント学部
京都女子大学 総合社会学部
〃 現代社会学部
🌸🌸🌸合格おめでとうございます!! -
2023/02/11
🌸合格速報!!(星城高校3年 Hさん)
岐阜医療科学大学 薬学部
鈴鹿医療科学大学 医用工学部
🌸🌸🌸合格おめでとうございます! -
2023/02/07
1月実力テスト【英語】 点数&偏差値大幅UP(高校2年 Fさん)
1年前は、英語は苦手な教科でした!
毎回の授業と自主勉、英検対策などの講座をうまく活用して
苦手を克服しました。素晴らしいです!(^^)
自宅で隙間時間に英単語を覚えたり校舎へ自習に来たりして
コツコツ人の見えないところでも努力を重ねてきました。
結果も素晴らしいですが、努力出来る力が本当に素晴らしい!!
令和3年度 1月 点数36 偏差値 33.1
令和4年度 1月 点数74 偏差値 52.2 大幅成績UP↑
※引き続き、一緒に頑張っていきましょうね。
Fさん、2月26日の英検二次試験もしっかり対策して
合格目指しましょう! -
2023/02/07
第3回英検 一次検定合格速報!
合格された皆さん
🌸おめでとうございます!
🌸20名の方が合格です。
3級以上の一次試験合格の皆さんは
二次試験対策をしっかりお願いします。
☆2級合格☆
大学2年 Sさん
高1年 Hさん
☆準2級☆
社会人 Sさん
高3年 Sさん
中2年 Tさん
☆3級合格☆
高1年 Mさん
中1年 Sさん
中1年 Mさん
中2年 Sさん
中1年 Tさん
中2年 Hさん
高2年 Fさん
☆4級合格☆
中1年 Oさん
小6年 Kさん
小6年 Kさん
小5年 Yさん
小6年 Tさん
☆5級合格☆
小2年 Kさん
小2年 Sさん
小5年 Nさん
次回の英検開催は5月28日を予定しています。
”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!!
-
2022/12/29
数学・英語 大幅得点UP!!(高校2年 Mさん)
2学期中間テストから今回の期末テストで大幅得点UP!
この頑張りは、とても素晴らしいです。
【数学Ⅰ】 44点(偏差値42.5) → 68点(偏差値50.3) 24点UP
【コミュ英語】57点(偏差値36.5) → 75点(偏差値53.2) 18点UP
授業では数学と英語を受講しています。
復習と宿題をしっかりこなし、授業後には自主勉や
隙間時間に単語学習など自主的に頑張ってくれました。
この成果が出ましたね。
成果だけでなく、この『努力』も本当に素晴らしいですね!
1月の英検も間違いなく合格すると思います。
これからも引き続き頑張ってください。 -
2022/12/29
数学Ⅰ 毎回成績UP!(高校1年 Mさん)
数学Ⅰの定期テストが、
1学期期末 ⇒ 53点(偏差値50.8)
2学期中間 ⇒ 66点(偏差値56.3)
2学期期末 ⇒ 77点(偏差値58.9)と、毎回成績UP!
とても素晴らしいです!!
日々の授業を大切に考え、毎回真剣に取り組んでいる姿勢、
いつも感じています。この努力で大きな成果となりましたね。
とても素晴らしいです!!
定期テスト対策はもちろんですが、来年の英語検定の
対策講習も頑張って取り組んでいます。
合格目指して一緒に頑張りましょう!
-
2022/12/03
公募制推薦入試合格!(M高校3年 Yさん)
愛知淑徳大学 ビジネス学部 合格おめでとう🌸
得意な英語を活かしてグローバルビジネスの勉強がしたい、
国際経済やグローバルな企業経営などの知識も身に付けたい
しっかりキャリアデザインを持っての受験、見事合格です!
大学では高校と違い自分の好きな学問がとことん出来ますので
この気持ちを大切にどうぞ頑張ってください! -
2022/11/30
5教科得点UP!(高浜中学2年 Hさん)
先回の中間テストから今回の期末テストで5教科で45点UP
平均85点で、学年順位も40人抜きで上位層へ。
【数学】25点UP
【英語】15点UP
【社会】14点UP
授業では数学と英語を受講していますが
授業後に積極的に自主勉してくれました。
『努力』は裏切らないですね!
1月の英検も頑張ってください。 -
2022/11/22
第二回英検 二次試験合格速報!!
合格された皆さんおめでとうございます!
今回も当校で英検二次試験対策された方、
全員合格です。
☆2級合格☆
高1年 Aさん
高3年 Nさん
高2年 Mさん
☆準2級☆
中1年 I さん
中2年 Yさん
中3年 Oさん
高1年 Rさん
中2年 Aさん
☆3級合格☆
中2年 Aさん
中3年 Aさん
中1年 Rさん
中3年 Aさん
中1年 Kさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!! -
2022/10/25
第二回英検準2級 一次検定合格!(明祥中3年 Oさん)
合格おめでとうございます!
本当に素晴らしいです、よかったですね。
第一回3級検定を受験、英検バンドG3+5の成績で合格!
ここから一念発起、準2級を3ヶ月半後に受験することに決めました。
中3生で受験勉強もある中、週2回の英検対策授業を重ね
みごと一次試験に合格しました。本当に努力は裏切りませんね!
改めてOさんの集中力と頑張り力、底力を感じました。
来月は二次試験ですのでしっかり英検対策して二次も合格
するよう一緒に頑張りましょう!!
-
2022/10/24
第二回英検 一次試験合格速報!!
合格された皆さんおめでとうございます!
今回は、21名の方が合格です。
3級以上の一次試験合格された皆さんは
二次試験対策をしっかり行いましょう。
☆2級合格☆
高3年 Nさん
高1年 Aさん
高2年 Mさん
☆準2級☆
中1年 I さん
中2年 Yさん
中2年 Aさん
中3年 Oさん
高1年 Nさん
☆3級合格☆
中1年 Rさん
中2年 Kさん
中2年 Aさん
中3年 Aさん
中3年 Sさん
☆4級合格☆
中1年 Yさん
中2年 Bさん
中2年 Kさん
中2年 Rさん
☆5級合格☆
小6年 Yさん
小4年 Kさん
中1年 Tさん
中1年 Nさん
次回も”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!!
-
2022/10/21
数学Ⅰ(碧南高校1年 Mさん)
先回テストから2学期中間テストで13点UP
校内偏差値も56.3と大幅に上がりました。
学年順位は、47人抜きで上位層入りです!!
7~8月の夏期講習でしっかり復習し、自習にも
積極的に校舎で勉強してくれました。
『努力』は裏切らないですね!引き続き頑張ってください。 -
2022/10/14
定期テスト、毎回成績UP!!(中学2年 Rくん)
英語の定期テストが、
1学期中間 ⇒ 71点
1学期期末 ⇒ 82点
2学期中間 ⇒ 87点 と、毎回成績がUP!
定期テスト対策はもちろんですが5月、10月は英検受験の為、
学校の勉強とともに英検対策学習も並行して取り組みました。
特に夏期講習では、英検対策の授業以外に単語復習(自習)や
宿題、そしてリスニング、過去問と幅広く学習しました。
夏期講習で週2回頑張った結果が成績UPに繋がりましたね。
この調子で次の定期テストでは、90点超えを目指しましょう!
-
2022/10/07
苦手な数学 偏差値大幅UP(豊田南高校2年 Kさん)
1学期中間テスト【数学ⅡB】は、校内偏差値40.0でした。
数学が苦手で入塾、夏期講習までしっかり勉強してくれました。
7月の進研模試では、偏差値47.0に成績UP、
9月の実力テストでは、偏差値57.7と驚異の成績UP!
一生懸命頑張った夏の努力が実を結びました。
素晴らしいです、良かったね!
来年は受験生です。
部活も忙しいですが引き続き頑張っていきましょう!!
-
2022/07/19
'22年第1回 英検ニ次試験は全員合格です!!
本日、7月10日二次試験の合否がWeb公開されました。
当校舎で《英検対策講座》を受講され二次試験に臨まれた
みなさんは、全員合格です。
みなさん、本当におめでとうございます!
第二回は、10月2日(日)に当校舎で一次試験を実施いたします。
この夏休みにしっかり勉強して上位級の合格を目指しましょう!!
夏期講習でも《英検対策講座》を受け付けておりますのでお気軽に
お問合せください!!
【合格された皆さま】
2級合格 高2 Sさん
準2級合格 高3 Nさん
〃 高3 Hさん
〃 小5 Hさん
3級合格 高1 Fさん
〃 中2 Yさん
〃 中3 Oさん
〃 中3 Rさん -
2022/06/20
’22年度第1回 英検一次試験結果です!!
合格された皆さんおめでとうございます!
当校舎で21名の方が合格されました。
3級以上の一次試験合格された皆さん、
二次試験対策をしっかり行いましょう。
☆2級合格☆
高2年 Sさん
☆準2級☆
高3年 Nさん
高3年 Hさん
小5年 Hさん
☆3級合格☆
高1年 Fさん
中2年 Yさん
中3年 Oさん
中3年 Rさん
☆4級合格☆
中1年 Tさん
中1年 Yさん
中1年 Kさん
中1年 Rさん
高1年 Kさん
中2年 Hさん
☆5級合格☆
中3年 Aさん
中2年 Rさん
中2年 Kさん
中1年 Yさん
小4年 Eさん
中2年 Hさん
小6年 Rさん
次回の受験に向け”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!!
-
2022/03/19
🌸公立高校入試合格!!(高浜中3年 Rさん)
🌸刈谷北高校 普通科 合格おめでとう!!
英検2級合格に続き公立高入試も頑張りましたね。
この春休みに中学3年までの苦手教科、分野を復習、
克服して新年度からよいスタートを切りましょう。
-
2022/03/11
第3回 英検2級ニ次試験合格です!!
高中3年 Rさん
☆2級合格☆おめでとう!
公立高入試直前の二次受験でしたが
よく頑張りましたね。素晴らしいです!
英検2級の学習が高校入試にとても役に立ったようです!
-
2022/03/11
第3回 英検2 次試験結果です!!
合格された皆さんおめでとうございます!
合格証を校舎まで取りに来てくださいね!
☆準2級合格☆
中学2年 Rさん
高校1年 Rさん
☆3級合格☆
中学2年 Yさん
中学1年 Hさん
次回の受験に向け”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!!
-
2022/02/22
🌸令和4年度 入試合格速報!!
合格された皆さん
本当におめでとうございます!!
【私立大学】
🌸愛知淑徳大学 交流文化学部
🌸愛知学院大学 文学部
🌸名古屋学院大学 国際文化学部
【専門学校】
🌸西尾市立看護専門学校
【私立高校】
🌸光ヶ丘女子高校 国際教養科
-
2022/02/08
第3回 英検一次試験結果です!!
当校舎で受験され合格の方は10名です。
合格された皆さんよく頑張りました!
本当におめでとう!!
☆準2級合格☆
中学2年 Rさん
高校1年 Rさん
☆3級合格☆
中学2年 Yさん
中学1年 Hさん
☆4級合格☆
小学6年 Kさん
中学3年 Hさん
中学3年 Rさん
小学5年 Rさん
☆5級合格☆
小学5年 Kさん
小学6年 Tさん
次回に向け”英検対策”をしっかり行いますので
ぜひ『英検対策講座』をお申込みください!!
-
2022/02/08
第3回 英検2級一次試験合格です!!
高中3年 Rさん
☆2級合格☆おめでとう!
いつも前向きに取り組んでいるRさん
私立高入試直前にも関わらずよくぞ英検を
受験してくれました、ありがとう!
よく頑張りましたね。素晴らしいです!
-
2021/12/11
数学・英語 両方がんばりました!(高浜中1年 Hさん)
1学期期末→2学期期末のテスト結果、とても素晴らしいですね!!
1学期から2学期はかなりテストも難しくなりましたが、
☆数学は+12、英語は+17点アップ!
数学の学年順位は、42人抜き
英語の学年順位は、30人抜き
5教科では、なんと62人抜きの成績です。
冬期講習も活用し今の実力を定着できるよう
コツコツがんばりましょう!
-
2021/11/24
☆彡第2回 英検ニ次試験結果です☆彡
今回、当校舎の二次試験受験者は4名です。
みなさんよく頑張りましたね。
全員合格です。 ☆おめでとう!!
☆準2級合格☆
中学2年 Nさん
中学3年 Rさん
高校1年 Sさん
☆3級合格☆
高校2年 Nさん
第三回も”英検対策”をしっかり行いますので
お申込みお待ちしています。
※外部生の方もお気軽にお問合せください。
次回に向け一緒に合格準備をしませんか!!
-
2021/10/29
第2回 英検一次試験結果です!!
今回、当校舎で合格者は8人です。
みなさんよく頑張りましたね!
おめでとう!!
☆準2級合格☆
中学2年 Nさん
中学3年 Rさん
高校1年 Sさん
☆3級合格☆
高校2年 Nさん
☆5級合格☆
中学3年 Kさん
中学3年 Rさん
中学2年 Tさん
社会人 Yさん
第三回も”英検対策”をしっかり行いますので
お申込みお待ちしています!!
-
2021/09/29
5教科総合得点クラス順位 24位から15位へ!(光ヶ丘女子高1年 Sさん)
2学期実力テストで
苦手な数学が大躍進!! ☆おめでとう☆彡
夏期講習で解らない問題を一つ一つ解るまで猛勉強。
コツコツこの学習を積み重ねての結果です。
本当によく頑張ってくれました。
この調子で頑張りましょう!
-
2021/09/23
西端中 第5回笑天グランプリ(西端中1年 Kくん)
100点やりました!
笑天グランプリ100点やりました! ☆おめでとう☆彡
前回に続きすごいよ~。
この調子で頑張りましょう!!
-
2021/09/23
西端中 第5回笑天グランプリ(西端中1年 Rくん)
96点頑張りました!
笑天グランプリ96点頑張ったね! ☆あと少しで100点☆彡
答えは分かったけど解答ミスがありました。ん、残念!!
次回は100点めざしましょう!
-
2021/07/30
英検3級1次、2次合格おめでとう!(A.Nさん)
placement testでは60%の正解率でした。
英検対策8コマと2次試験対策2コマ受講で猛勉強。
2ヶ月間とても熱心に取り組んでくれました。
Aさん、本当によく頑張ったね!
☆おめでとう☆彡
田口先生も大喜びです!
ぜひ、準2級にチャレンジしましょう。
-
2021/07/29
コミュニケーション英語31点UP!(豊田南高3年 Hさん)
1学期期末テストでコミュニケーション英語、表現、会話
すべて得点アップです!! ☆おめでとう☆彡
普段からコツコツと自習席でも勉強していました。
岩月先生もとても喜んでいます。
この調子で頑張りましょう!
-
2021/07/29
5教科471点GET! (高浜中3年 Rさん)
1学期期末テスト5教科 471点GET! ☆おめでとう☆彡
国語、数学、英語は中間テストから全て点数アップ、
中でも英語は何と、89点から98点と大幅UPです!!
2学期は満点めざしましょう!
-
2021/07/09
理科89点頑張りました!(西端中1年 Rくん)
1学期期末テスト 理科89点頑張ったね! ☆おめでとう☆彡
授業以外の教科も自習席でしっかり勉強したね。
もっともっと自習席を使って学習時間を増やしましょう!
-
2021/07/09
数学90点やりました!(西端中1年 Kくん)
1学期期末テスト 数学90点やりました! ☆おめでとう☆彡
学年平均点64点だからすごいよ~。
この調子で頑張りましょう!!
-
2021/07/09
【1学期中間テスト】5教科449点!(高浜中学校3年生 Rさん)
5教科合計449点!さすがですね!
少し悔しそうな表情も見えましたが、日頃から理解が早い頑張り屋さんです!
この調子で志望校に向かって頑張りましょう♪ -
2021/05/29
【1学期中間テスト】数学96点獲得!(西端中1年生 Rくん)
初めての定期テストで96点!お見事です!
テスト週間に毎日自習に来てくれた成果が出ましたね。
次回は100点狙って頑張ろう!
-
2021/05/29
【1学期中間テスト】数学92点獲得!(高浜中1年生 Hさん)
数学92点!よく頑張りました☆
入塾後すぐに、好調な成績をおさめてくれました。
次回の期末テストもこの調子でいきましょう!
新着情報
-
2025/02/14
🌸新年度生、春期講習生受付中!!
三河高浜駅前校では、新年度から一緒に勉強したい生徒さんの
受付を開始しました。
当校は個別指導のため、個々の生徒さんに合った多様なカリキュラムを組んで
授業を行っております。
学校の授業進度に合わせてテスト対策、受験対策、英検対策と
多彩なコースを用意しております。
ぜひ一度、お問合せください! -
2025/01/07
☃学年末テスト対策講座⛄
学年末テストは、その学年の最終成績が決まる大事なテストです!
苦手科目の苦手単元を徹底的に克服しましょう。
各学校のテスト範囲に合わせたカリキュラムでテスト勉強をサポート。苦手を克服して、万全の姿勢でテストに臨みましょう!
5教科すべてに対応しており、レギュラー授業の受講科目以外でも対策講座にお申し込み可能です。
★コマ数:80分/回 4コマ
★料金:16,720円~ (学年やコースにより料金は異なります)
★コース:1対1or2(生徒)
ECCベストワンに通っていない生徒さんのお申込みも大歓迎です!
一時的な利用でも大丈夫です。
成績アップを目指し、ECCベストワンを活用してみませんか。
定期テスト対策講座は【中高生向け】の講座で、私立高校の生徒も活用しており、
公私問わず近隣学校に対応しておりますのでご安心ください。
講師に対して生徒は最大2人の完全個別指導で、質の高い授業を80分集中して学習することが可能です。
分からないことはその場で質問できます。
【分からない】をそのままにしない効果的な学習を提供いたします。
-
2025/01/05
2025年1月~3月講座のご案内です!!
☆中学準備講座受付中☆
中学からの学習をスムーズに進められるように先取り学習しませんか。
小学校範囲の復習と中学1年の予習をバッチリ行います。
まずは、お気軽に教室見学も兼ねてカウンセリングと体験授業にお越しください。
☆英検対策講座受付中☆
1月英検で合格目指す方・・英作文対策 3級~2級コース
5月英検で合格目指す方・・2~5ヶ月(短期~中期)コース
まだ間に合います!1月の英作文対策は、3~5回で対応。
5月の英検で合格を目指す方は、無料の模擬試験をぜひ
受けてください。
試験採点後、分析して学習方法などについてポイント指導します。
この機会にお問合せ下さい!! -
2024/12/17
【 年末年始休校のお知らせ 】
令和6年12月31日(火) ~ 令和7年1月3日(金)
の期間は休校となります!
令和7年1月4日(土) 午後3時より開校いたします!
※お休み期間中の連絡先(mail)
<bestone.mikawatakahama@gmail.com>
-
2024/11/19
★冬期講習&英検対策講座のご案内★
12月1日より冬期講習がスタートします。
『期末テストの復習をしたい』
『勉強をもっと頑張りたい』
『成績をもっとあげたい』
『志望校に合格したい』
『英検にチャレンジしたい』等々
お考えの皆さま、ぜひ一度、お越しください!!
お待ちしています! -
2024/06/06
ECCベストワン三河高浜駅前校では夏期講習生を募集しています。
塾に通おうか検討中だったり、他の塾に通っているけど
自分に合わないと思っている生徒さんは、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、英語検定の受験予定の生徒さんもお問合せ下さい。
すでに塾に通っている生徒さんも大歓迎です。英検対策は当塾にお任せください!!
合格に向けバッチリ指導させていただきます。
無料の学習相談と無料体験授業も受け付けております。
多くの生徒さんとの出会いを楽しみにお待ちしております!! -
2024/05/04
英検3級以上の英作文対策実施中!!
今年度から英検3級以上は、ライティングを中心に
問題形式がリニューアルされます。
受検予定の皆さんは、英作文対策お済みでしょうか?
まだ準備不足、不安だという受験者の方へ朗報です!!
【5月の英作文対策講座(3級以上)のご案内】
5月の英検対策受講者に特典です!
①入学金¥22,000 ➡ ¥0 無料
②英検対策講座 1コマ~受講できます!
※生徒さんの学年により講習料は異なりますので
詳細は校舎までお問合せください。
-
2024/04/09
『2024年度 第1回 実用英語技能検定試験』
★申し込み受付中!!
当校舎の生徒以外の方も受験できます。
★試験日
5月26日(日)
※お席に限りがございますので、ご希望の方はお早めに
お申込みください。
-
2023/12/20
☆ 2023年冬期講習生の追加募集のご案内 ☆
期間:12月20日~1月31日(1/1~1/2 お休み)
三河高浜駅前校では、この期間に冬期講習を実施しています!!
年内はお休みなしで対応しておりますので、
お気軽にお問合せください。
受験生の方はもちろんですが、新年度に受験生になる方、
英検合格を目指す方、成績の芳しくない方、もっと成績を上げたい方、
一度、ベストワンの冬期講習を受講してください!
生徒さんのそれぞれの課題に合わせ、しっかりサポートいたします。
ご自分の課題、目標をベストワンでぜひ達成させましょう!
お電話かメールでお気軽にお問合せください!!
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2023/09/16
2学期生受付中!!
2学期生の申し込みを受け付け中です。
・定期テストの成績を上げたい方、
・今から受験勉強をしたい中高生の方、
・英語検定前に短期で英検対策したい方、
・他塾に通塾しながら個別指導で併行学習を検討している方、
どんな課題でも一緒に考えて乗り越えていきます。
目標を明確にして取り組んでいきましょう。
まずは、お気軽に教室見学にお越しください。
無料体験も随時受付しております。
お申し込みは、お電話やmail、ECCベストワンのHPからも出来ます。
皆様からのお申込みをお待ちいたしております。
-
2023/09/07
★大学受験対策講座★ご案内!!
《大学受験対策講座》では、
入試の出題傾向、難易度に合わせて
過去問をどんどん解いていきます。
実戦的な学習で入試頻出・重要テーマを
短期間で効率的に学習できる講座です。
マンツーマン指導で、教科と回数が
自由に選べる高3生のための
充実した秋季講座です。
★期間: 9月19日(火)~11月30日(木)
★授業日時:生徒さんのご都合に合わせます!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
2023/09/07
★秋季講習受付中★
今年度も10月より秋季講習を実施いたします。
☆高校入試、大学入試、英検対策、定期テスト対策☆彡
まずは、お子さまと教室にカウンセリングにお越しください。
教室見学で授業の様子や雰囲気を体感ください。
その後、体験授業を経てカリキュラム・時間割などを
ご検討いただきます。
◆◇◆秋季入学金 0円キャンペーンのお知らせ◆◇◆
小学生11,000円・中高生22,000円の入学金が0円になります!
キャンペーン期間:2023年10月1日~2023年11月30日 -
2023/08/11
★英検対策講座 & 英検受験 申込受付中!!
2023年度 第2回英検を 2023年10月1日(日)に実施いたします。
現在、無料で受験級の模擬試験を行っています。
採点後、間違えた問題など解説と指導を行い必要な学習を
ご提案いたしますのでお気軽にお問合せください。
【受験席残り】
5級 → 7席
4級 → 3席
3級 → 2席
準2級 → 2席
2級 → 2席
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2023/07/05
2023年 『夏の作文添削講座』のご案内!!
小・中学生の生徒の皆様に『夏の作文添削講座』を7~8月に開校
いたしますので、お知らせいたします。
作文が苦手な方、作文スキルを上げ入試などで活用したい方、等々
小中学生のうちに正しい作文スキルを身につけておくことは未来の
可能性を広げることに繋がります。
学習指導要領にある《生きる力》には、思考力・判断力・表現力
という言葉が繰り返し登場します。
中でも〔表現力〕については『文章や資料を読んだ上で自分の
知識や経験に照らし自分なりの考えをまとめ所与の条件の中で
表現する』ことが重要であると、明記されています。
ぜひ、この機会に作文を通じて〔表現力〕を養っていきましょう。
【開校日】7月21日~8月31日
【コース】小・中学生とも5回コース (80分/回)
【講習料金】夏期講座料金と同じです。
※詳細については、お問合せください。
-
2023/05/19
☆新年度入学金無料キャンペーン実施中!
《キャンペーン期間》
2023年5月1日から6月30日まで
※先着10名様に限り!!
《三河高浜駅前校限定特典》
1ヶ月(4回分)授業料無料!
この期間に入塾された方に限り、ベストワンの個別授業が
4回分無料になります。
※当校へ直接訪問または、電話かmailでのお問合せをいただい方、
ECCベストワンのホームページからお問合頂いた方
【ご注意点】
授業料が無料となるのは、入学後3ヶ月継続して受講いただける方
1:2の個別指導1コマ80分授業(小学生45分授業)が4回です。
※詳しくは、校舎までお問合せください!
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2023/05/12
☆5~6月入塾生 大募集中です!☆彡
当校では『新学期応援キャンペーン』を実施中です!
この新学年初めての定期テストで頑張りたい、
充実させたい生徒の皆さん、
当校自慢の講師が全力でサポートいたします。
【入学金全額免除キャンペーン実施中!】
≪キャンペーン期間≫ ’23年6月30日まで
※入学金・小学生¥11,000、中高生¥22,000が無料です!
まずは校舎見学と無料体験に来て下さい。
落ち着いた環境ですので、じっくりしっかり学習出来ます。
☆新小1~中3生の入塾、大歓迎です!!
☆高1、2生で勉強に躓いている生徒さん大歓迎です!!
☆中3、高3の受験生の入塾も大歓迎です!!
☆他塾で成績が伸び悩んでいる生徒さんも大歓迎です!!
お友達と一緒にみんなで来てください。
成績がなかなか上がらない、勉強の仕方がわからない、
どんな悩みも全部聴かせてください。
一緒に考えて答えを出していきます!! -
2023/04/17
★英検対策講座 & 英検受験 申込受付中!!
2023年度 第1回英検を 2023年5月28日(日)に実施いたします。
現在、無料で受験級の模擬試験を行っています。
採点後、間違えた問題など解説と指導をいたします。
お気軽にお問合せください。
【受験席残り】
5級 → 2席
4級 → 2席
3級 → 0席
準2級 → 1席
2級 → 2席
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2023/04/01
★英検対策講座 & 英検受験 申込受付中!!
2023年度 第1回英検を 2023年5月28日(日)に実施いたします。
この春期から【英検対策講座】受講者を募集していますので
お気軽にお問合せください。
【受験席残り】
5級 → 6席
4級 → 4席
3級 → 1席
準2級 → 1席
2級 → 3席
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2023/03/26
英検対策講座 申込受付中!!
’23年度 第1回英検を5月28日(日)に実施いたします。
この春休みから【英検対策講座】の受講者を募集しています。
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2023/02/08
新年度 春期講習生の受付中!
先を見越しての塾の検討、塾の変更など迷っている生徒さん、
保護者の方はぜひ、一度ご相談ください。
ECCベストワンは、小学1年から高校3年までの生徒の皆さんを
受け入れており、他塾から転塾して来られる方も多いです。
現在の学力と目標や課題、部活や自宅での学習状況などを
お伺いして、その方にあったカリキュラムをご案内いたします。
まずはお電話か、このページ内にある【お問合せ・資料請求・
無料体験授業】からお気軽にお問い合わせください。 -
2022/12/10
☆ 2022年冬期講習のお知らせ ☆
期間:12月1日~1月29日(12/31~1/3 お休み)
三河高浜駅前校では、この期間に冬期講習を実施しています。
受験生の方はもちろんですが、新年度に受験生になる方、
英検合格を目指す方、成績の芳しくない方、もっと成績を上げたい方、
一度、ベストワンの冬期講習を受講してくfださい!
生徒さんのそれぞれの課題に合わせ、しっかりサポートいたします。
ご自分の課題、目標をベストワンでぜひ達成させましょう!
お電話かメールでお気軽にお問合せください!!
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/12/10
☆高校入試 直前対策講習のお知らせ☆
高校入試受験の皆様へ
★申込期間:2月4日(土)まで
★募集席数:残り2席
★講習期間:12月1日~2月21日
三河高浜駅前校では、上記期間に入試直前対策講習を実施中です。
志望校の入試過去問で問題傾向を掴み、補習の必要な分野・単元を
洗い出し、集中的にその分野を個別指導いたします。
入試前のとても重要な期間になりますので、ご不安を抱えている方は
ぜひ、早めにお問合せください。 -
2022/11/23
★英検対策講座 & 英検受験 申込受付中!!
2022年度 第3回英検を 2023年1月15日(日)に実施いたします。
この冬期から【英検対策講座】受講者を募集していますので
お気軽にお問合せください。
【受験席残り】
5級 → 2席
4級 → 1席
3級 → 1席
準2級 → 1席
2級 → 2席
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/11/16
★英検対策講座 & 英検受験 申込受付中!!
2022年度 第3回英検を 2023年1月15日(日)に実施いたします。
この冬期から【英検対策講座】受講者を募集しています。
【受験席残り】
5級 → 5席
4級 → 1席
3級 → 1席
準2級 → 3席
2級 → 3席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/09/14
小学高5・6年生の皆さんへ
☆第1回 英検ESGまつりのご案内☆彡
小学校卒業時の英語力目標の到達状況を 学習指導要領の求める
範囲内で確認することができます。
合格/不合格ではなく、学習到達度を客観的な指標(CSEスコア)を
用いて評価するアセスメントです!
小学校卒業程度の目標に達していると分かれば中学校での
英語学習がさらに楽しみになるでしょう。
試験日 2022年11月20日(日)
時間 10時~、12時~ (10分前に着席ください)
※試験時間は30分
試験内容 リーディング、リスニング(2技能)
参加費 無料
受験者数 先着30名まで
ご希望の方は当校までお問合せください。
よろしくお願いいたします。
-
2022/08/12
英検対策講座&英検 申込受付中!!
’22年度 第2回英検を10月2日(日)に実施いたします。
この夏休みから【英検対策講座】の受講者を募集しています。
【受験席数残り】
5級 →2席
4級 →1席
3級 →1席
準2級 →0席
2級 →1席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
※8/12~16は、休校です。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/08/10
英検対策講座 申込受付中!!
’22年度 第2回英検を10月2日(日)に実施いたします。
この夏休みから【英検対策講座】の受講者を募集しています。
【受験席数残り】
5級 →5席
4級 →1席
3級 →1席
準2級 →0席
2級 →2席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/08/05
<連休のお知らせ>
ECCベストワン三河高浜駅前校は
8/12(金)~8/16(火)の期間、休校とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 -
2022/08/04
英検対策講座 申込受付中!!
’22年度 第2回英検を10月2日(日)に実施いたします。
この夏休みから【英検対策講座】の受講者を募集しています。
【受験席数残り】
5級 →6席
4級 →2席
3級 →2席
準2級 →1席
2級 →4席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/06/23
『夏の作文添削講座』のご案内
小・中学生の生徒の皆様に『夏の作文添削講座』を7~8月に開校
いたしますので、お知らせいたします。
作文が苦手な方、作文スキルを上げ入試などで活用したい方、等々
いずれにしましても、小中学生のうちに正しい作文スキルを身に
つけておくことは未来の可能性を広げることに繋がります。
学習指導要領にある《生きる力》には、思考力・判断力・表現力
という言葉が繰り返し登場します。
中でも〔表現力〕については『文章や資料を読んだ上で自分の
知識や経験に照らし自分なりの考えをまとめ所与の条件の中で
表現する』ことが重要であると、明記されています。
ぜひ、この機会に作文を通じて〔表現力〕を養っていきましょう。
【開校日】7月1日~8月31日
【コース】小・中学生とも5回コース (80分/回)
※詳細については、お問合せください。
【講習料金】集中講座料金と同じです
-
2022/06/06
7~8月夏期講習 申込受付中!!
小中学生、高校生の皆さん
夏休みは、1学期の苦手教科を克服する絶好のチャンスです。
新年度に入り勉強方法や進路に悩んでいる方、苦手な教科がある方、
現在、学習面で課題をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
当校は、英検準会場です。10月2日(日)に英検一次試験を実施いたしますので
今から合格を目指し英検対策講座を受講しませんか?
ECC規定の対策講座を受講された生徒さんの合格率は、現在89%です。
この夏は、ECCベストワンでしっかり目標を立て実りある夏にしましょう。
2学期がより楽しく迎えられるよう一緒に頑張ってみませんか!
現在夏期講習の申し込みを受け付けております。
1学期のテスト結果などご持参頂ければ必要な受講科目や単元を
分析し、受講回数をご提案いたします。
講習期間:7月1日~8月31日
講習回数:5~25コマ
※いつでも校舎見学ができますのでどうぞお気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/05/28
第一回英検
お申込みいただいた皆さま
明日、5月29日は検定日ですので入場時間前に
必ず当校舎へお越しください!
ぜひ、合格目指して頑張りましょう!
【英検対策講座】は一旦、終了いたしますが一次試験合格の方は、
二次試験の対策講座をお申込みいただけますのでお気軽に
お問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/04/23
《 連休のお知らせ 》
ECCベストワン三河高浜駅前校は、
4月29日(金)~5月5日(木)は休校となります。
この期間は自習席が利用できませんのでご了承の程、
お願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
-
2022/04/21
小学生 生徒大募集中!!
ベストワン三河高浜駅前校では、小学生の方に中学入学前に
次のようなことを身に付けていただきたいと考えています。
学習の【習慣性】【規律性】【進度管理】です。
宿題を溜め込んだり、試験の前に一夜漬けすることなく
早い段階で勉強の習慣を定着させたいと思います。
机に向かって学習する習慣をこの校舎で一緒につくりましょう!!
中学へ入学する時には、すでに『学びの姿勢』が出来上がり
定期テストで成果の取れる状態になれるよう指導いたします。
当塾では成績を上げることはもちろんですが、
①勉強が好きになる
②やる気を引き出し継続させる
③自主的に勉強ができるようになる
を目標に分かるまでしっかり指導してまいります!
一度、校舎見学をしてみませんか?
お気軽にお問合せください!!
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/04/19
第一回英検【5月29日準会場】の
お申込受付は終了いたしました!!
お申込みいただいた皆さま、
合格目指して頑張りましょう!
【英検対策講座】は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/04/09
英検受験 申込受付中!!
当校は、英検準会場です。
’22年度第1回英検は、5月29日(日)に開催いたします。
【受験席残り】
5級 →0席
4級 →0席
3級 →2席
準2級 →1席
2級 →0席
英検対策講座を随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com -
2022/04/02
英検対策講座 申込受付中!!
当校は、英検準会場登録をしております。
’22年度第1回英検は、5月29日(日)に開催予定です。
この春休みから英検対策講座の受講者を広く募集
いたします。
【受験席数残り】
5級 →0席
4級 →2席
3級 →2席
準2級 →2席
2級 →3席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/03/19
英検対策講座 申込受付中!!
当校は、英検準会場登録をしております。
’22年度第1回英検は、5月29日(日)に開催予定です。
この春休みから英検対策講座の受講者を広く募集
いたします。
春休み期間にしっかり対策し合格を勝ち取りましょう!!
【講座日程】3月24日(木)~5月28日(土)まで
英検対策講座受講の方に当校での受験予約を先行して
お受けいたします。
席数に限りがございますので、お早めにお申込みください。
【受験席数残り】
5級 →1席
4級 →4席
3級 →2席
準2級 →2席
2級 →3席
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
お気軽にお問合せください。
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2022/03/14
春期講習生、新年度生募集中!!
春休みは新学年に向けて準備するための大切な期間です。
中学準備講座・高校準備講座をはじめ、1年間の総復習・英検対策など
様々なコースをご用意しています。
三河高浜駅前校では小学校5・6年生の英語教科化にも対応いたします。
英語を基礎からしっかり勉強したい小学生のみなさん、保護者の皆様
お気軽にお問合せください。
-
2022/01/14
☆高校入試 直前対策講習のお知らせ☆
高校入試受験の皆様へ
★申込期間:2月4日(土)まで
★募集席数:残り3席
★講習期間:12月1日~3月9日
三河高浜駅前校では、上記期間に入試直前対策講習を実施中です。
志望校の入試過去問で問題傾向を掴み、補習の必要な分野・単元を
洗い出し、集中的にその分野を個別指導いたします。
入試前のとても重要な期間になりますので、ご不安を抱えている方は
ぜひ、早めにお問合せください。
-
2021/12/26
☆ 2022年1月冬期講習のお知らせ ☆
期間:12月1日~1月29日(12/30~1/3 お休み)
三河高浜駅前校では、この期間に冬期講習を実施しています。
受験生の方はもちろんですが、新年度に受験生になる方、
英検合格を目指す方、成績の芳しくない方、もっと成績を上げたい方、
一度、ベストワンの冬期講習を受講してみませんか?
皆さまのそれぞれの課題に合わせ、しっかりサポートいたします。
ご自分の課題、目標をベストワンでぜひ達成させましょう!
お電話かメールでお気軽にお問合せください!!
【電話】0566-95-4107
【mail】bestone.mikawatakahama@gmail.com
-
2021/12/19
<年末年始お休みのお知らせ>
ECCベストワン三河高浜駅前校は
12/30(木)~1/3(月)の期間、休校とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 -
2021/11/24
☆彡冬期講習のお知らせ☆彡
期間:12月1日~1月29日(12月30日~1月3日はお休み)
受験生の皆様、新年度に受験生になる皆様へ
三河高浜駅前校では、上記期間に冬期講習を実施させて頂きます。
受験生にとっては入試前の重要な期間になりますので、積極的に受講を
お願いします。
また、来年度に受験を迎える中2生・高2生の皆さんは受験生になる前に
これまでの学習や受験意識を持てているかについて、振り返り見直しを
行いましょう!
【今までの自分チェック】
その1 学習習慣は、身についていますか?
(量、時間、開始時間、学習の仕方など)
その2 定期テスト・模擬試験の間違えた問題はやり直ししてますか?
(間違えた問題は、自分の『伸びしろ』です)
その3 志望校、進路について改めて考えてみましょう!
自分がその高校や大学で学んでいる姿がイメージできますか?
(その高校、大学を目指すのはなぜですか?)
(難易度だけで決めていませんか?)
今までの自分チェックで目標を明確にして、講習に臨めば必ず成果は出ます。
三河高浜駅前校で一緒に考え前に進んでいきましょう!!
※受講までの流れ
①ホームページまたは、お電話・メールにて面談日の設定をさせて頂きます。
②お子様の状況や課題について伺います。
後日、無料体験授業を受講頂き受講されるかご判断いただきます。
③お子様の課題やご要望から講習内容など打ち合わせ、受講開始となります。
-
2021/11/03
第3回 英検受験申込受付中!!
試験日: 2022年1月16日(日)
4級の受験席は残り1席となりましたので
ご希望の方はお早めにお申し込みください!!
当校《準会場》での受験級は下記の通りです。
(5、4、3、準2級の一次試験のみ)
※当教室の生徒以外の方も当校で受験できます。
-
2021/10/30
英検対策講座 申込受付中!
英検対策はECCベストワンにお任せください!
ECC自慢の授業を完全個別指導で行います。
お勧めはECCのオリジナル教材!当塾で一番人気のテキストです。
「リーディング対策」「リスニング対策」「ライティング対策」「スピーキング対策」を
このテキストを使用して実施いたします。
合格までしっかりサポートいたしますので
第3回英検受験される方は、ぜひお問合せください!!
-
2021/10/14
第3回 英検受験予約受付中!!
試験日: 2022年1月16日(日)
当校《準会場》で英検受験ができます。
(5、4、3、準2級の一次試験のみ)
※当教室の生徒さん以外の方も当校で受験できます。
各級ごとの受験席に限りがございますので、
ご希望の方はお早めにご予約ください!
-
2021/09/14
秋季入塾生 申込受付中!!
三河高浜駅前校では、秋季から入塾をお考えの生徒さんを広く募集
いたしております。
学習方法や進路に悩んでいる生徒さん、勉強が苦手な皆さん大歓迎です!
現在、学習面で課題をかかえておられる方は、ぜひ一度ご相談ください。
この秋からでも十分挽回できます。一人ひとりに合った学習指導を行う
三河高浜駅前校では、学習面だけではなく将来の夢や目標も一緒に考え
寄り添って参ります。
どうぞこの機会にご検討ください!!
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
校舎までお気軽にお問い合わせください。
-
2021/09/07
英検対策講座申込受付中!!
英検受験をされる皆様
三河高浜駅前校では、英検対策講座の受講者を広く募集
いたしております。
小学生~高校生だけでなく一般の社会人の方まで募集中です。
学生の方は勿論のこと、《学び直しの英語》で英検受験を
お考えの方まで対応可能です。
現在、50歳代の女性の方が基本に立ち返り5級から合格目指し
勉強されています。
英検の設問は日常会話や生活に関する事柄が主に出題されます。
普段使いのできる英語学習ができますよ!
ぜひこの機会に対策講座を受講しましょう!!
校舎見学や無料体験は随時受け付けておりますので
校舎までお気軽にお尋ねください。
-
2021/09/01
☆自主学習☆オリンピック 結果発表
三河高浜駅前校では、夏休み期間中
『この夏は自分との闘い!
ぜひ、毎日自習に来て欲しいワン。』
というキャッチで自習スペースの積極的な活用を
お願いしました。
その結果発表をいたします。
【期間】7/23~8/末 (開校日数 28日)
【表彰】金メダル 高3 Hさん 通算25日
銀メダル 中1 Hさん 通算13日
銀メダル 高3 Hさん 通算13日
銅メダル 中1 Rくん 通算 9日
銅メダル 中1 Kくん 通算 9日
生徒の皆さん、
これからも引き続き、積極的に利用して学習時間を
確保しましょう!!
自習ポイントカードは引き続き継続中ですので
週に3回は自習に来ましょう。
-
2021/08/09
<お盆休みのお知らせ>
ECCベストワン三河高浜駅前校は
8/13(金)~8/16(月)の期間、休校とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
-
2021/07/30
☆8月の夏期講習申し込み追加受付中 ☆彡
近隣の中学生、高校生の皆さん
夏休みに入り学校で三者懇談が始まりましたね!
次の目標を見据え学習計画を立てた方も多いと思います。
8月は、1学期の苦手教科を克服する絶好のチャンスです。
長い夏休みベストワンでしっかり復習し気持ちよく2学期を
迎えましょう!
当校では、現在夏期講習の追加申し込みを受け付けております。
1学期のテスト結果などご持参頂ければ必要な受講科目や単元を
分析し、受講回数をご提案いたします。
講習期間:8月1日~8月31日
講習回数:5~15コマ
※いつでも校舎見学ができますのでどうぞお気軽にお越しください。
-
2021/07/24
☆自主学習☆ オリンピック開幕!!
期間:7月23日(金)~8月31(火)
この夏は自分との闘い!
ぜひとも自習に来てくださいね。
期間中の最多自習者に金メダル、2位銀メダル、3位銅メダル
に代わる記念品を進呈します。
頑張ろう!塾生の皆さん
-
2021/07/23
第2回 英検受験受付中!!
当校《準会場》で英検受験ができます。
(5、4、3、準2級の一次試験)
※当教室の生徒さん以外の方もこちらで受験できます。
各級ごとの受験席に限りがございますので、ご希望の方は
お早めにお申し込みください!
申込期限 8月10日(火)
☆英検対策講座についてもお気軽にお尋ねください。
-
2021/07/09
地元中学、高校生の皆様
定期テストが終わって一息!ですが、
ここからが本当に学力をつけるチャンスです!
定期テストでせっかく覚えたことも復習しないと
忘れてしまいますよね。
夏休みの学習計画は立てましたか?
ベストワンでは夏期講習を通してしっかりと学力を
つけていただくようご指導いたします。
まずはお気軽に校舎へお立ち寄りください。
校舎内の様子をご覧いただきますときっと、
勉強したくなると思います!!
-
2021/06/15
☆夏期講習申し込み受付中 ☆彡
近隣の中学生、高校生の皆さん
中間テストが終わり期末テストが近いですね!
現在、塾生の皆さんは期末テストに向け猛勉強中です。
毎日、自習スペースを活用されている生徒さんもいます。
期末テストが終わるといよいよ夏休みですね!
当校では、現在夏期講習の予約申し込みを受け付けております。
長い休みの間に1学期の苦手教科、単元を克服する絶好のチャンスです。
過去のテスト結果などご持参頂ければ必要な受講科目や単元を分析し、
受講回数をご提案いたします。
講習期間:7月1日~8月31日
講習回数:5~20コマ
※いつでも校舎見学ができますのでどうぞお気軽にお越しください。
-
2021/04/21
<GW期間休校のお知らせ>
ECCベストワン三河高浜駅前校は
4/30(金)~5/5(水)の期間、休校とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
三河高浜駅前校 の教育方針
「ECC の個別指導塾 ベストワン三河高浜駅前校」のHPを
ご覧いただきありがとうございます。
三河高浜駅改札口から直結の便利で安全な校舎です。
ベストワン三河高浜駅前校は、先生1人に対して生徒1人または2人までの完全個別指導塾です。しっかりと成績を伸ばし、苦手科目の克服や、定期テスト対策、英検対策、中学・高校・大学の受験対策まで、志望校合格や夢を叶える応援をします。
対象は小学校1年生から高校3年生で、英検対策、入試対策、学校の成績UPなど目的に合わせた指導をいたします。長期的な目標から、授業1コマ単位の目標まで設定し、コツコツとクリアしていきます。
自習スペースを完備し、生徒の皆さまが自主的に勉強できる環境を整えております。
「ポイントカード制度」があり、自習10回ごとにプレゼントを進呈します。
無料体験授業や学習相談・校舎見学等のお申込みは随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
★2020年度より教科化された小学校5・6年生の英語対策
★2021年度より改訂される公立中学校の教科書対策
★推薦入試をねらうためには欠かせない定期テスト対策
★受験にも効く!英検®対策
★苦手を克服する単元別対策
★新入試対応の大学受験対策
など様々な対策授業を行っております。
一緒に成績アップ・資格取得を目指しましょう!
教室からお知らせ
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
↓
■無料体験授業
・お子様は授業をご体験頂きます。
・保護者様には、学習システムなどベストワンについてご案内させて頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
子どもたちも講師陣も、楽しく、時には厳しく頑張る教室を、目指しています。
皆さまのご来校心よりお待ちしております。
学校長からのメッセージ
三河高浜駅前校
「ECCベストワン三河高浜駅前校」は、2021年3月16日に新開校いたしました!
三河高浜駅改札口より徒歩1分の駅ビル2Fにございます。
個別指導では、小・中・高校生の全教科を、そして、英検対策などを指導いたします。
生徒の皆さん、保護者様からのご相談に丁寧に対応させて頂き、お一人お一人の個性に合わせた指導を心がけています。
学習面のお悩みはもちろん、学校生活、部活、家庭内のことなど様々なご不安事に、少しでも力になれたらと思います。
お子様の将来に向け、なんでもご相談ください。一緒に考え、答えを出していきます。
ぜひ一度、教室見学にお越し頂き、当校の落ち着いた学習環境を体感してみてください!
学校長
講師紹介
-
曽我 先生指導教科:国語(小)算数 数学(小・中)英語(小・中・高)社会(小・中・高)
生徒さんの立場になって考えてくれて、優しく指導してくれる先生です。誠実、温厚、丁寧な授業で生徒さんの理解をグッと深めます!
-先生からのコメント-
こんにちは、講師の曽我です。
得意科目の英語を中心に1人でも多くの生徒さんが目標に達成できるよう、応援していきます。一緒に頑張りましょう! -
春田 先生指導教科:算数 数学(小・中・高)理科(小・中・高)英語(小・中・高)
理系が大得意な先生ですが、英語もばっちりです!勉強につまずいている、テストの点数を伸ばしたい生徒さんは是非春田先生の授業を体験してみてください。
-先生からのコメント-
こんにちは!講師の春田です。
数学・理科を中心に、生徒さん1人ひとりとまっすぐ向き合い、楽しい指導をしていきたいと思っています。どんなにささいな疑問でも構わないので、気軽に声をかけてください! -
I 先生指導教科:国語 算数 数学(小・中) 英語 理科 社会(小・中・高)
大学では教育学部に在籍され、いつも元気でとても頼りがいがあり、みんなに活力を与えてくれる先生です。
小学生から高校生まで幅広く指導できます!
-先生からのコメント‐
講師の岩月です。
生徒の皆さんそれぞれが持つ目標を実現できるように精一杯サポートします!
勉強を「苦手・嫌い」から「得意・好き」へと変えられるよう一緒に頑張りましょう。
勉強の話だけでなくたくさん色んな話が出来たらと思います!
-
T 先生指導教科:英語(小・中・高)算数 数学(小・中・高)
褒め上手で、いつも明るく楽しい先生です。コミュニケーション力に長けているので、勉強面以外の相談もいっぱい乗ってくれます!
-先生からのコメント-
こんにちは!講師の田口です^ ^
英語と数学が得意で、生徒さんひとりひとりの性格や特徴に合わせた指導を心がけています。
話すことが好きなので、仲良くなって一緒に勉強を頑張りましょう♪ -
市瀬先生指導教科:国語 算数 数学(小・中)理科(小)
得意科目でも授業前には必ず予習をしてから指導をしてくれる勉強熱心な先生です。小論文の書き方も指導出来ます!
-先生からのコメント-
こんにちは!講師の市瀬(いちのせ)です。得意教科は数学です。大学では心理学を勉強しているので、それを生かして指導をしていきたいと思います。これから一緒に頑張りましょう!
生徒・保護者の声
-
Mさん 高浜中学
英検準2級2次合格おめでとうございます!!
3級合格直後からのチャレンジ、短期準2対策でしたが、
高得点での合格でした。
また、定期テスト週間での英検で本当に大変だったと思いますが、
本当によく頑張りましたね。
この学力は必ず入試でも役立ちますので、
引き続き頑張っていきましょう。
合格のお知らせ後、
保護者様からメッセージを頂きました。
【保護者様より】
ご連絡ありがとうございます。
まさか合格するなんて、本当に驚きです。
先生方のご指導のおかげと、ひとえに感謝しております。
ありがとうございました。
〇〇を信じて、応援していただけて、とても心強かったです。
また3日に(合格証を)受け取りに伺いますので
よろしくお願いいたします。
-
Yさん 高浜中
英検準2級一次試験に合格された生徒の保護者様から
投稿をいただきました。
『〇〇の母です。
無事に一次試験に合格することができました。
正直、5月に塾に申し込みに行った時には9月に準2級を受けることになるとは思ってもいませんでしたが、先生方のご指導のおかげでここまで来られたと、感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
面接まであと少し、引き続きご指導をよろしくお願いいたします。』
★この生徒さんは、今年の春から当校の英検4級対策講座を受講、
当初は、4級の受験も自信がなさそうでした。
しかし、受講を重ねるうちに自信がつき、めきめき学力が向上、
4級の学力が満点が取れるほどになりました。
このため、3級の勉強を勧め、ダブル受験して頂きました。
予想通り、見事4級、3級のダブル合格を果たしました!!
さらに夏休みには、準2級の対策講座を受講して頂き、
今回見事一次試験に合格することができました。
6ヶ月間の学習で、4級、3級、準2級の合格は驚異的な早さです!
生徒さんのやる気を引き出し、分かり易く効果的な指導をこれからも
行ってまいります。
英検合格を目指したい生徒さんは、ぜひ一度、当校の見学と体験に
来てください。
-
Aさんのお母様 高浜中学3年
本日、第1回英検二次試験の結果速報がありました。
この生徒さんは、受験勉強の合間に当校の【英検対策講座】を
短期で受講され準2級に見事合格されました!!
《お母様からの投稿です》
ありがとうございます。
ご指導のお陰だと感謝しております。
受験が終わりましたら、また上の級を
目指したいと思いますので、今後とも
よろしくお願いいたします。 -
中学2年の保護者様
第3回英検受験の対策として、
他塾様に通塾されていますがご縁を頂き、当校の【英検対策講座】を
受講していただきました。先日の結果発表でみごと一次合格(2級)された生徒の保護者様よりメッセージをいただきました。
【保護者様】
お世話になっております。
〇○が英検合格できたのは、本当にECCベストワンさんのおかげです。
本人含め、家族みんな今回で合格できるとは思っておらず、驚愕でした。
前回から、こんなに点数が上がるとは、本当にビックリで先生方に感謝です。
ありがとうございました。
来週 結果を本人が取りに行くと思います。
よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
こんなに早く合格できるとは思っておらず、本人が1番喜んでおります☺️
先生方のおかげです。ぜひよろしくお伝え下さい。
★メッセージありがとうございました。
二次試験もしっかり対策して頑張ってください! -
高浜中学 〇〇さん
11月から英検対策講座を受講の生徒保護者様から
下記の投稿を頂きました!!
現在、他塾様に通塾されておりますが、当校にも
ご縁をいただき英語指導を行っています。
【お母様からのメッセージです】
とても分かりやすかった!
と聞いています。
塾帰りでスッキリした顔をしているのは初めてで、
本人も親も喜んでいます。
引き続きよろしくお願い致します! -
小学校4年生の保護者様
夏期講習《作文添削講座》終了後、
生徒の保護者様からコメントをいただきました。
【保護者様のコメントです】
計5回ありがとうございました。
今回の添削講座で学んだ事を活かし、夏休みの生活作文に
挑んでもらおうと思います。
「、」がこれまで多かったり、同じ言葉(接続詞)を繰り返す点など、
だいぶ改善されており、文章力も少し上がってくれているのが
添付していただいた2つのテーマ作文を読む度、嬉しく思いました。
投稿ありがとうございました!
作文が苦手な方、作文のスキルを上げ入試などで活用したい方、
小中学生のうちに作文スキルを身につけておくことは未来の可能性を
大きく広げることに繋がります。
読解力、文章を要約する力、思考力、表現力など様々な学力を養成
することになりますので次回も頑張っていきましょう!
-
小学生の保護者様
夏休みの《作文添削講座》を受講中の生徒保護者様から
指導報告書の返信で投稿をいただきました!!
生徒のお母様から
『作文講座、楽しく学んでいるようです。
自宅でも本を購入したので、教えていただいた事を活かして作文を
書かせてみようと思っています。
授業後の先生からの授業内容、コメントを読んで、国語にとても
大切な事を学ばせて頂いていると感じ、作文添削に参加させて
いただいて良かったと思っております。
先生の仰る通り、今後の国語に繋がってくれたらと感じております。
引き続き、よろしくお願いいたします。 -
高校2年 Mさん
英検準2級二次試験を合格した生徒の保護者様から
★中学では英語が苦手でしたが順調に学習を重ね苦手意識が
なくなりました。英語検定も半年前に3級合格、今回準2級に挑戦し
見事合格することができました!
指導報告書の返信メッセージです!(お母様)
この前、英語の得意なお友達と同じくらいの点数を取ることができたと
喜んでおりました。聞く力、文章の順序等一つずつ絡まっていた糸が
解けていく様に頭の中で整理できてきている様です。
先生の教え方の凄さにあると感謝しております。大切な所は時間を
かけてでも、理解できるまで繰り返しのご指導宜しくお願い致します。 -
高浜中1年 Mさん
3月から入塾し、約2ヶ月受講していただいた生徒の保護者から
コメントいただきました。
現在、英語、数学の2教科を予習型で受講していただいております。
学校の授業が分かるようになり生徒自身に自信がついてきたようです。
【指導報告書の返信で投稿いただきました】
※学校の数学の授業でのシーンで、
本日もありがとうございました。
先日、数学で手を挙げて発言出来たそうです!
間違えちゃったそうですが、続けて発言したそうで、すごい進歩です。
小学校の時の算数は苦戦していたので、・・・。
次回もよろしくお願いします。 -
高校1年 I さん
中学で英語が苦手に!
高校1年の2学期まで他塾に通塾されていました。
なかなか成果が出ず当校へ転塾して来られた生徒さんの
お母様から指導報告書の返信を頂きました。
【11月末から入塾された生徒のお母様より】
まだまだ課題は山積みだと思いますが、ご指導宜しくお願いします。
学校の授業等でも、少しずつですが、今までよりはわかるようになってきたと実感できて、よりやる気にはなっております。英語の授業で、クリスマスソングの英語訳をした時も自分なりに内容が理解できたと嬉しそうでした。
今日の教えて頂いた熟語の使い分けの解説を教えてくれましたが、先生の指導が使い方の違い等がわかりやすくて理解しやすいようです。ありがとうございます。 -
英検一次試験合格の生徒のお母様
1月15日試験の英検合否速報がありました!
昨年、11月末から1ケ月半、英検対策を行い見事合格。
受講前は、英語が苦手で受験に自信がないと言ってた
生徒さんです。
【受講二か月後】
お母様からご報告いただきました!
ありがとうございます!
私も娘も嬉しい気持ちでいっぱいです。
そちらの塾に通い出してから、先生方の親身になって下さる言葉だったり、一つ一つが嬉しかったり、励みになったりして、本人のヤル気を上手に引き出して頂けてるようで感謝するばかりです。
高校受験での残念な記憶が少しずつ薄れ、今は大学に向けて頑張りたいという思いに変わってきているので、今後ともご指導宜しくお願い致します。 -
高校生 I さんのお母様
2023年2月3日 22:08
生徒のお母様から
授業終了後の指導報告書に返信で
コメントをいただきました!
ありがとうございます。
先生の教え方や、宿題等が本人にはとても合っているようで、
毎回塾後は充実した表情でありがたいです。
先生方が熱心にご指導してくれたり、評価してくださる事も本人には
とても励みになっているようで感謝しております。 -
高校1年 Mさん
年末になり1年を振り返ってお母様からメッセージを
いただきました!
【お母様のメッセージ】
入塾してまだ何ヶ月も経っていないのにびっくりする程、英語嫌いだった娘が、毎回楽しそうに塾から帰ってきます。課題等色々やらないといけない事は沢山で追われている感じですが、頑張ろうという前向きさを感じます。 -
高校2年 ○○さん
期末テストの結果が上がったことを生徒さんから報告を頂きました。
その後、改めてお母様から指導報告書の返信でこんなメッセージを
いただきました。ありがとうございます!
【お母様より】
ありがとうございます😊
〇〇の性格をよく理解して頂き指導して下さるお陰です。
先生も喜んでくれたとニッコリして帰ってきました。
引き続きよろしくお願いします。