柏松葉校

●住所

〒277-0827柏市松葉町2-14-4

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校

    松葉第一小・松葉第二小・富勢西小・富勢小・花野井小・柏第四小など

  • 中学校

    松葉中・富勢中・柏第五中など

  • その他

    公立私立中高・中高一貫校

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室チラシを見る

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:04-7193-8768

受付時間:14:30~22:00

新着情報

  • 冬期講習 生徒募集中!

    ベストワン柏松葉校では冬期講習生を募集しております。
    ・小学校低学年からの英語先取り
    ・中学受験対策
    ・定期テスト対策
    ・中3受験対策
    ・高3受験対策(一般受験対策/総合型選抜対策(旧AO入試))

    冬期講習無料体験コース実施中!
    詳しくはチラシ、または教室までお問い合わせください!


    個人ごとにカリキュラムを設定していきます。
    学校のワーク等、使いたい教材を利用しての授業も出来ます。
    無料体験・学習相談受付中!




柏松葉校 の教育方針

当教室のコンセプトは【めんどうみ第一主義】です!
言い換えれば【過保護な教育】です。


世の中【自立】を謳うところが多いですが…
 ・いつ、どこで、どんなときに?
 ・何をどのようにすればよいか?
これらを本当に身に付けるには、一体どうすればいいのでしょうか?


柏松葉校の考えでは、
・「こういうケースはこうやる!」
・「宿題はこのタイミングでこれをやる!」
・「もしわからなかったらこれをこうする!」
・「点数が悪かったらこれをこのようにやって次に備える!」
・「それでは習得できないのでこうノートに書く!」
・「志望校はこうやって調べて、こういう視点で選ぶ!」
・「モチベーションが上がらないときはこれをこうやってこうする!」
などなど
これらを生徒と共に歩み、成長を促すことが【真の自立】へとつながると考えています。


「自主性を促し、生徒が解らない所を聞いてきたら…」
そんなことがすぐに身に付いて出来る生徒には、塾など要りません。
何をどう質問したらいいか解らないから個別指導塾に来るわけですから。


・生徒に必要そうなカリキュラムを提示する。
・わかってなさそう、引っ掛かりそうなところはこちらからツッコむ。
・問題をただ解くのではなく、「自分にとって今の所から点数を上げるには?」を一緒に考える。
こうした姿勢、つまり【めんどうみ】【過保護】な教育を目指していきます!

教室からお知らせ

塾内テスト実施・一般開放!

偏差値がわかるテスト、「進研テスト」を教室内で実施します。
外部生の方も参加できますので、是非トライして、夏休みの学習指針に加えてみてください!
いずれは通らなければならぬ道ならば、早い内にどうぞ!


https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipOacYCGCi1LjWiGGeZCpKPeF2g1_ZRGmkNoaP8=h305-no

学校長からのメッセージ

新堀 正芳 指導教科:ほぼ全部の科目、学習指導など

某大手学習塾で5校舎の教室責任者、本部で教務管理や医歯薬学部専門クラスの企画指導責任者等をしていました。また、講師や教員の採用から指導も実施、個別指導部門のマニュアル作成にも携わっていました。大体のニーズにはお答えできます。
また、不登校や学校に行けない生徒に対する指導経験も豊富ですので、そういったケースもご気軽にご相談ください。


・・・と、堅苦しい事を書きましたが。。。


基本的に、高校の時に『え?現役で行くつもり?』とろくに進路指導もしなかった担任に、国立含め全大学の合格をカマセてギャフンと言わせたのがある意味快感となり、「生徒たちにもこのヨロコビを味あわせてあげよう!」というネジ曲がった後ろ暗い動機でやっています・・・。


*むさくるしいオッサンの写真を載せたくないので、画像は家の猫の若かりし頃

講師紹介

  • 大町先生指導教科:数学・物理

    大町先生はまじめで計画性もあるので、学習習慣を身に着けたい生徒にぴったりの指導をしてくれます!
    『まじめで~』というとすごく堅苦しそうな印象に聞こえますが、すごくおしゃべりが好きで笑顔を絶やさないので、相談しやすいと思いますよ!

  • 岩崎先生指導教科:英語

    岩崎先生は努力の人で、なんと一年で偏差値を20以上アップさせて有名大学に合格したという経歴の持ち主!!
    その手腕は「勉強してもなかなか点数が上がらない…」という子に発揮されています!
    また、「勉強をやらなきゃいけないんだけど、なかなかスイッチが入らない…」という子の相談にも乗ってくれる、次期エースです!

  • 落合先生指導教科:英語

    英語を極めん!と日々頑張っている先生です!
    生徒をよく見ているので、解らないところを見つけて色々指示してくれます。また、ノートや板書の取り方も教えてくれるので、「学習能力の向上」も狙えます!
    また、コミュニケーション能力が高いので、すぐに生徒と仲良くなります!おしゃべりが苦手な生徒さんにもおすすめ!



    ・・・教室長とは2年位ほとんど喋ってくれなかった生徒とも、2週間程度で完全に打ち解けてしまったので、ちょっと複雑です・・・;-;

  • 菅原先生指導教科:英語 数学

    優しくて明るく人当たりもいいのに教え方が上手い…という、完璧な先生です。
    よく話を聞いてくれるので、「初めて塾に通うので、ちょっと怖い…」「質問したいけど聞きにくいかも…」という生徒さんにもおすすめです!

    算数や数学が得意なので、文章題が苦手な生徒さんに是非!

  • 梶原先生指導教科:英語・現代文・古典

    梶原先生はなんと英検漢検準一級!
    英語の発音もすごくキレイで惚れ惚れします!
    将来国語の先生を目指しているので、難しい古典も優しく教えてくれます!
    雰囲気も話しやすく、小学生から高校生まで幅広く人気を集めています!




    ※画像左。正面からはとらせてもらえなかったので、後ろ姿です。

  • 駒場先生&吉川先生指導教科:理系教科(大学受験数学・物理まで可)

    難関国立大学所属の理系担当先生も充実しています!
    授業を解りやすく熱意を持って行ってくれるので、懐いている生徒も多いです!(特に解りにくい問題の例を身近なたとえで説明してくれるのですが、二人ともそこがやはり面白い!)
    高校・大学受験の理系科目もバッチリ対応しています!
    難しい単元も解りやすく教えてくれるので、特に中学生の男子生徒に人気です!

生徒・保護者の声

  • H・Sさん(のお母様) 茗渓中・新中1

    小6の8月から遅いと思いながらも受験をしたいと相談させて頂いたところ、親身に相談に乗って頂き、なんとか合格に結び付けることができました。家庭学習の方法や子供への接し方も教えて頂けたので、非常に心強く受験を乗り切ることができました。有難うございました。

  • Y・Hさん 柏の葉 高2

    季節によって置物とか飾りつけが変わるので楽しいです。
    塾長がネコグッズ大量に仕入れてくるので、小学生とかに良いと思います。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop