田端新町校アクセス


受講可能なコース
-
小学校
田端小 滝野川第四小 尾久宮前小 尾久小 尾久西小 赤土小 第六日暮里小 等
-
中学校
田端中 飛鳥中 第七中 第四中 第九中 諏訪台中 尾久八幡中 等
-
高校
各公立私立高校
みんなの成功例
-
2023/03/31
プログラミング検定 合格おめでとうございます!
小学4年生 T君 (滝野川第四小男子) プログラミング検定レベル2合格
とても楽しそうにプログラミング、タイピングを学んでくれています。
レベル1、レベル2を3か月の間に合格しました。とてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
興味がございましたら、お気軽に教室にお立ち寄りください! -
2023/03/21
プログラミング検定 合格おめでとうございます!
小学5年生 S君 (赤土小男子) プログラミング検定レベル3合格
小学4年生 S君 (滝野川第四小男子) プログラミング検定レベル1合格
小学3年生 S君 (第三峡田小男子) プログラミング検定レベル1合格
今回は3名の生徒の方が合格しました。皆さんよく頑張りました!ありがとうございます!
プログラミングの授業では、まず『自ら学ぶ、情報をとる』という自学の姿勢を身に付けてもらうことが優先されますので、全ての教科の学習姿勢に通じるものがあります。
興味がございましたら、お気軽に教室にお立ち寄りください! -
2023/02/08
速報!2022年第3回 英検合格おめでとうございます!
2022年年第3回 英検にて、当教室在籍生徒10名受験、10名全員合格することができました。(3級以上は、一次試験合格)
皆さん、おめでとうございます!
2級 1名(中学2年生男子)※一次試験合格
準2級 2名(中学2年生男子・女子)※一次試験合格
3級 2名(中学2年生男子・女子)※一次試験合格
4級 1名(小学4年生男子)
5級 4名(小学3年生女子2名、小学5年生女子、小学6年生女子)
今回の英検を受験した当教室の生徒全員(3級以上は1次試験のみ)が合格というとても喜ばしい結果を継続することができました。
日々の生徒の皆さんの学習への姿勢と努力、ご家族の協力、そして、講師陣の指導に、学校長として心より感謝申し上げます。
今後も、グローバルで活躍できる人材育成のために、一丸となって誠心誠意、生徒の皆さんの成績向上を目指して参ります。
-
2022/10/27
速報!2022年第2回 英検合格おめでとうございます!
2022年年第2回 英検にて、当教室在籍小学生2名が合格することができました(受験者2名全員合格)。
皆さん、おめでとうございます!
5級 1名(小学4年生女子)
4級 1名(小学6年生男子)※1年以内で5級、4級合格
今回も受験者全員合格できたことはとても喜ばしい結果で、生徒の皆さんの学習への姿勢と努力に心より感謝いたします。
生徒の皆さん、そしてご家族の皆様、本当にありがとうございました! -
2022/09/21
プログラミング検定 合格おめでとうございます!
小学5年生 S君 (赤土小男子) プログラミング検定レベル2合格
今回合格した生徒の方は、当教室で算数、国語も受講しており、日頃から熱心に学習してくれています。この合格は、本人の学習姿勢の賜物だと、心より感謝しております。
プログラミングの授業では、プログラムを組むにあたり、わからない事を自分で調べ、工夫する事が求められます。担当講師はつきますが、まず『自ら学ぶ、情報をとる』という自学の姿勢を身に付けてもらうことが優先されますので、全ての教科の学習姿勢に通じるものがあります。
興味がございましたら、是非無料体験授業にご参加ください。 -
2022/07/28
2022年第1回 英検合格おめでとうございます!
小学6年生(男子) K君 英検3級合格
小学生のうちに3級を目指すために・・・。(保護者様より)
◆やりたいと感じてもらえるように育てる
保育園の年長のとき、本人が「英語もやりたい」と言うので、やりたいことはやった方が伸びると思い始めてみました。小さいときから始めたことで、英語を聞く耳ができるんだなと思いました。
◆当初の目標は4級だった
今回の英検受験の目標は4級の合格でした。3級を受験するために必要な勉強は、まだ終わっていなかったので力試しのつもりで受験しました。英検対策の塾を探していたときにECC田端新町校と出会いました。
◆英検対策の授業で役に立ったことは
過去問のテスト結果から苦手なところを把握して、その勉強に何コマ必要かなど適切に判断していただけたので、教室でも自宅でも効率よく勉強することができました。わからないことをわかるまで詳しく教えてくれたところや、単語の意味や使い方などを丁寧に教えてくれたところ、説明がとてもわかりやすかったと言っていました。
二次試験の対策も、本番のようにやっていただけたので、試験当日の緊張感が和らいだそうです。
<当教室より>
お母様からのご意見をいただき、当教室の講師陣ももっと多くの合格者を輩出していきたいと、とても意欲的になっています。
生徒ご本人の学習姿勢に感謝すると共に、貴重なご意見をいただきましたことをお礼申し上げます。
-
2022/07/23
速報!2022年第1回 英検合格おめでとうございます!
2022年年第1回 英検にて、当教室在籍生徒3名が合格することができました(受験者3名全員合格)。
皆さん、おめでとうございます!
3級 3名(内1名小学6年生/1名2次未受験)
今回も受験者全員合格できたことはとても喜ばしい結果で、生徒の皆さんの学習への姿勢と努力に心より感謝いたします。
生徒の皆さん、そしてご家族の皆様、本当にありがとうございました! -
2022/07/22
プログラミング検定 合格おめでとうございます!
2022年にプログラミング教室を開校後、初の検定合格者となりました。
プログラミング検定(レベル1) 1名(小5)
今回合格した生徒の方は、当教室で算数も受講しており、日頃から熱心に学習してくれています。この合格は、本人の学習姿勢の賜物だと、心より感謝しております。
また、プログラミングのみならず、算数のレベルアップにも結び付いています。 -
2022/05/15
速報!2021年第3回 英検合格おめでとうございます!
2021年第3回 英検にて、当教室在籍生徒5名が合格することができました(受験者5名全員合格)。
皆さん、おめでとうございます!
準2級 1名
3級 1名
4級 2名
5級 1名
生徒の皆さんの学習への姿勢と努力に心より感謝いたします。
まだまだ受験者は少ないですが、今回全員合格できたことはとても喜ばしい結果でした。
生徒の皆さん、そしてご家族の皆様、本当にありがとうございました!
教室長 安田武
新着情報
-
2023/05/10
2023年 夏期講習 申込受付中!!!(今なら入学金0円)
この夏、キミは変わる!!!
成績UPと共に自分の人生をHappyにしよう!!!
北区 田端/田端新町/東田端エリアの皆様
荒川区 東尾久/西尾久エリア、荒川、西日暮里エリアの皆様
生徒一人ひとりに目標を持ってもらい、個別指導でカリキュラムを個々に設定し、講師陣が誠心誠意、生徒の皆さんに寄り添いながら授業を行って参ります。
自習ブース充実・駐輪場完備
2023年夏、充実した日々を送るため、集中できる学習習慣を身につけよう!
是非、無料体験授業(レッスン)にご参加ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
******************** -
2023/04/12
2023年 第1回 英検(各級の試験時間)お知らせ
ECCベストワン田端新町校では、英検準会場として、下記日程で英検の受験ができます。
日程:5月28日(日曜日)
集合時間 試験開始時間
2級 9:00 9:25~11:25(約120分)
5級 11:35 12:00~12:55(約 55分)
4級 13:05 13:30~14:40(約 70分)
3級 14:50 15:15~16:40(約 85分)
準2級 16:50 17:15~19:00(約105分)
申込締切:4月28日(金曜日)
※定員になりました時点で締め切りとなりますのでご注意ください。
ご不明な点がありましたら、以下にご連絡ください。 -
2023/03/22
2023年 第1回 英検のお知らせ
ECCベストワン田端新町校では、英検準会場として、下記日程で英検の受験ができます。
日程:5月28日(日曜日)予定
申込:4月6日(木曜日)15:00~受付開始
ご不明な点がありましたら、以下にご連絡ください。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2023/01/21
現在2023年新規生申込受付中!!!(今なら入学金0円)
ECCベストワン個別指導 春期講習
ECCジュニア英会話 幼児クラス金曜・土曜開講
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
北区 田端/田端新町/東田端エリアの皆様
荒川区 東尾久/西尾久エリア、荒川、西日暮里エリアの皆様
生徒一人ひとりに目標を持ってもらい、個別指導でカリキュラムを個々に設定し、講師陣が誠心誠意、生徒の皆さんに寄り添いながら授業を行って参ります。
自習ブース完備のECCベストワン田端新町校で、2023年春から集中できる学習習慣を身につけよう!
高校生・中学生・小学生全て対応 5教科まるごと解決!!!
◇高校・中学予習授業(入学準備)
◇定期テスト対策
◇苦手教科克服対策
◇英検対策(小学生含む)
◇プログラミング検定対策(小学生/ビジュアルプログラミング)
是非、無料体験授業(レッスン)にご参加ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
******************** -
2023/01/03
「御礼:さらなる成長に向けて」
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
田端/田端新町、尾久/荒川/西日暮里エリアの生徒の方々の成長や学力UPに貢献しながら、通常授業や各季節講習で1年を通じてとともに授業ができましたこと、並びに保護者の皆様から多大なご支援を賜りましたことを心より感謝申し上げます。
また、学年を問わず、教室の自習ブースを多くの生徒の方々に活用していただけるようになったことにおいても感謝の気持ちでいっぱいです。
2023年におきましても、大学/高校/中学志望校合格、英検/数検/漢検合格、定期テスト成績向上など生徒の皆様のさらなる成長および学力UPのため、講師とともに真摯に向き合い、勇往邁進して参ります。
是非一度、無料体験授業にご参加ください。
エリアの皆様とお会いできることを楽しみにお待ち申し上げます!!!
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
******************** -
2022/10/16
冬期講習申込受付中!!!(今なら入学金0円)
北区 田端/田端新町/東田端エリアの皆様
荒川区 東尾久/西尾久エリア、荒川、西日暮里エリアの皆様
自習スペース完備のECCベストワン田端新町校で、この冬は集中した学習習慣を身につけよう!
個別指導ですので、様々な対策授業を、生徒個々のニーズに合わせて実施してまいります。
高校生・中学生・小学生全て対応 5教科まるごと解決!!!
◇大学・高校・中学受験対策
◇進級対策
◇定期テスト対策
◇苦手教科克服対策
◇英検対策(小学生含む)
◇プログラミング検定対策(小学生/ビジュアルプログラミング)
※ECCジュニア教室では、幼児、小学1・2年向けに新規生の申込も受付中です。
英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を楽しみながら学んでいただきます。
是非、無料体験授業(レッスン)にご参加ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
******************** -
2022/09/05
英検、定期テストに向けて
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里、荒川エリアの皆様
猛暑も徐々に和らぎ、朝夕の風には少しづつ秋を感じられるようになりました。夏休みを終わり、英検(10月)、定期テストのシーズンが近づいて参りました。
生徒の皆様、準備の方はいかがですか?
ECCベストワン田端新町校では、個別指導のメリットを活かし、個々にカリキュラムを組んで、英検合格、学校の成績UPに結び付けております。
【生徒および保護者の皆様のコメント】
◆過去問のテスト結果から苦手なところを把握して、その勉強に何コマ必要かなど適切に判断していただけたので、教室でも自宅でも効率よく勉強することができました。
◆わからないことをわかるまで詳しく教えてくれ、また単語の意味や使い方などを丁寧に教えてくれたので、説明がとてもわかりやすかった、と言っていました。
◆授業内容は「個別指導報告書」で報告していただけるので、授業毎に先生がどのように評価され、何が足りないのか確認し、親子で共有することで学習に役立てています。勉強の仕方を教えていただき、今までより効率よく学習ができるようになりました。
上記は、ひとえに生徒の皆様の学習姿勢や努力の結果であると心より感謝しております。
集中できる学習環境を整え、皆様のご来校をお待ちしています。是非、無料体験授業にお越しください!
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
******************** -
2022/07/22
自習ブースを有効活用して、自学の姿勢を身につけよう!!!
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里、荒川エリアの皆様
ECCベストワン田端新町校も1周年を迎え、生徒の方々の学習努力のおかげで、学校の成績アップ、英検合格、プログラミング検定合格などの実績も徐々にでてきております。
当教室では、自律をモットーに教室での自習を推奨しております。落ち着いた個別ブースで、少しの時間でも集中して学習してもらえるように学習環境を整えています。
まだ夏期講習も日によっては受付可能です。二期制の学校は、9月になるとすぐに定期テストがあり、秋には第2回英検も行われます。生徒の皆様のニーズに合わせた授業を行っていますので、気軽にお問合せください。
駐輪場も完備し、通いやすい環境にも配慮しておりますので、是非、一度教室を見学、または無料体験授業で当教室の雰囲気を体験してみてください。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2022/05/26
夏期講習申込受付中!!!(今なら入学金0円)
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里、荒川エリアの皆様
ECCベストワン田端新町校では、この夏の学力UPに向けて、様々な対策授業を、生徒個々のニーズに合わせて実施してまいります。
◇大学・高校・中学受験対策
◇定期テスト対策
◇苦手教科克服対策
◇英検対策(小学生含む)
◇プログラミング検定対策(小学生/ビジュアルプログラミング)
また、ジュニア教室では、幼児、小学1・2年向けに夏4集中プログラムのレッスンも申込受付中です。
英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を楽しみながら学んでいただきます。
是非、無料体験授業(レッスン)にご参加ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2022/04/21
2022年ゴールデンウィーク期間のお知らせ
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
希望にあふれる2022年新学期の春を迎え、ますますご壮健のことと存じます。
本年度のゴールデンウィークにおきましては以下の期間を休校とさせていただきます。
4月29日(金)~5月5日(木)まで
ECCベストワン田端新町校は、5月6日(金)より通常授業を行います。
当教室も昨年6月開校後、エリアの皆様のご支援のお陰で初めての新学期を迎えることができました。また、直近の英検におきましては受験者5名全員が合格するという喜ばしい結果も獲ることができ、教室全体の成長を感じております。
この結果は、ひとえに生徒の学習への姿勢、並びにご家族の皆様のご協力や応援の賜物であると、心より皆様に御礼申し上げます。
生徒の皆様のさらなる成績UPを目指して、講師ともども誠心誠意、生徒並びにご家族の皆様に寄り添い、少しでも楽しい学習を心掛けて参ります。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2022/02/01
2022年ECCベストワン春期講習および新年度生徒受付中(今なら入会金0円)!!!
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
■ECCベストワン田端新町校の特徴
小学生~大学受験生まで、個人指導(1:2または1:1)で、生徒に寄り添い授業する講師陣のもと、きめ細かい学習指導を実践することで、生徒のやる気を育て、成績UPに結び付けていきます。
中学・高校・大学受験対策、定期テスト対策、英検対策、苦手科目克服など、個別指導ならではの授業を行っています。
■ECCジュニア田端新町教室の特徴
2022年4月より新たに開講します。幼児・小学低学年を対象に、英語の4技能「聞く・話す・読む・聞く」を楽しく、バランスよく学べます。
ベストワン&ジュニアともに、無料体験授業、レッスンを実施していますので、気軽にお問い合わせください。
エリアの多くの皆様とお会いし、学習や成長に向けたお話ができることを楽しみにお持ちしております。
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2022/01/01
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
明けましておめでとうございます。
人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!
2022年も成績UPとともに、人生をHappyにしよう!!
ECCジュニア&ベストワン田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda -
2021/12/28
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
歳末の候、各エリアの皆様益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
早いもので、2021年も残すところあと僅かとなりました。
本年6月にECCベストワン田端新町校を新開校させていただき、あっという間の半年が過ぎました。
生徒の皆様が元気に通塾いただける姿を日々見守り、授業を通じて徐々に学習態度の変化や学力UPを感じられることができ、毎日やりがいと責任を感じております。
また、保護者の皆様からいただく暖かいご意見やご協力のお陰で、講師ともども私自身も成長を感じております。皆様のご支援に心から御礼申し上げます。
~当校の冬期休業期間~
2021 年 12 月 30 日(木)~2022 年 1 月 3日(月)
2022年は1月4日(火)より通常授業をスタートいたします。
講師と共に私もさらなる成長を目指し、誠心誠意生徒の皆様に寄り添い、分からないことが分かるようになる楽しさ、やりがいを少しでも感じていただき、学力向上に結び付くよう尽力して参る所存でおります。
是非、ECCベストONE田端新町校に気軽にお立ち寄りください。無料体験授業も実施中です!
********************
人生を楽しむ! 成長を楽しむ! 学習を楽しむ!
成績UPと共に人生をHappyにしよう!!
ECCベストONE田端新町校
学校長 安田 武 / Takeshi.Yasuda
TEL:03-6458-2411 FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************
-
2021/11/18
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
冬紅葉が鮮やかさを増し美しい季節。今年の冬が駆け足で近づいていると日々感じております。
北区、荒川区の中学校によって異なりますが、2学期中間考査、期末考査が終了し、今回、英語、数学で80点、90点以上を獲得した生徒の方々がおりました。生徒の皆さんの学習に向かう姿勢や努力の賜物だと、講師一同心から喜びを感じています。ご自宅での学習も習慣化していけるよう、これからも当教室では生徒の皆さんに寄り添い、楽しい授業を心掛け、保護者の皆様には、授業後の個別報告書を通じて、生徒の方々の状況を共有していくという基本的なことをしっかり行って参ります。
<今回のご連絡>
◆冬期講習の受付開始
各教科の苦手科目克服・英検対策・定期テスト対策、受験対策など、個別指導塾の特色を活かし、個々の生徒に寄り添いながら学力向上に繋げていきます。
◆QUREOプログラミング教室開催(小学2年生~6年生)
ゲームを作成しながらプログラミングの基礎を学び、プログラミング検定合格を目指していきます。
◆ECCジュニア(幼児・小学校低学年)2022年4月併設
『翔 to the world!(世界へ羽ばたけ!)』英語を通じて、グローバル感覚を幼少の頃から養えるようにしていきます。
まずは一度、ECCベストONE田端新町校に気軽にお立ち寄りください。
無料体験授業も実施中!
*********************
『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』
『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』
ECCベストONE 田端新町校
学校長 安田 武
TEL:03-6458-2411 /FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
*********************。
-
2021/10/14
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
秋の深まりも感じられ、秋晴れの空が心地よい、過ごしやすい季節になって参りました!
当教室開校後初めて、各エリアの中学校で学力考査(定期試験)が行われました。当教室の生徒の皆さんも一生懸命、試験に向けて学習し、大幅に成績アップされた方もおりました。
生徒ひとり一人が、真剣に授業に取り組み、直向きに勉強に向きあい、努力をしてくれていました。生徒の皆さんに心より感謝しています。ありがとうございます!
現在、当教室では、以下のように生徒の皆さんの様々なニーズにあった対策を行なえるように、講師自身も成長しながら授業を行っています。
◇定期テスト対策授業
◇苦手科目克服授業
◇英検対策授業
◇プログラミング教室
多くの方々が、通っていただける塾に成長するように、これからも楽しく授業を行うよう心掛けて参ります。
まずは一度、ECCベストONE田端新町校に気軽にお立ち寄りください。
*********************
『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』
『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』
ECCベストONE 田端新町校
学校長 安田 武
TEL:03-6458-2411 /FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
*********************
-
2021/09/22
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
朝夕の涼しく心地よい風に、秋の訪れを感じる時期となりました!
当教室も開校後3か月が経過し、問い合わせも増え、少しずつですがエリアの皆様にも認知していただけるようになってきました。
当教室は、今後も生徒の学習環境を第一に配慮した個別指導塾を目指して参ります。
<特典>
・生徒に寄り添い、楽しく学習する雰囲気づくりのできる講師陣
・コロナ対策などの安全、安心への配慮
・広く集中できる自習ブースなどの学習環境
・駅近などの喧騒さがない、静かで落ち着いた立地
・十分な駐輪場の確保(自転車での通塾にとても便利)
まずは一度、ECCベストONE田端新町校に気軽にお立ち寄りください。
無料体験授業も実施中!
*********************
『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』
『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』
ECCベストONE 田端新町校
学校長 安田 武
TEL:03-6458-2411 /FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
********************* -
2021/08/12
田端/田端新町/東田端エリア、東尾久/西尾久エリア、西日暮里エリアの皆様
残暑お見舞い申し上げます!
オリンピック東京2020も閉会式を8月8日に迎えました。日本は、多くのアスリートの活躍により、金27銀14銅17合計58と素晴らしい結果をおさめました。オリンピアンの手に汗握るパフォーマンス、熱い思い、諦めない姿勢、未来への希望、心温まるスポーツマンシップに心を動かされた方も多かったと思います。そして、現在の世界情勢を鑑みて、世界中のオリンピアンが、共通したメッセージを発信していたことが私にはとても印象的でした。
それは、『オリンピック開催に係る全ての方への感謝の気持ち』『家族・友人・周囲との絆』そして、どのような状況化でも『前向きに努力を積み重ねることの大切さ』です。
ECCベストワン田端新町校は、開校2ヶ月が経過したばかりで、まだまだエリアの皆様における知名度も低く、これからも皆様に認知していただける活動を継続して参ります。
当教室のビジョンは、『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』です。そのため、生徒ひとり一人が日々の学習努力を積み重ねる事で、成績UPと共に自分自身にとって大切な自信を持ち、家族や周囲の方への感謝の気持ちを養えることを目指しております。
無料体験授業も、ご要望に合わせて随時実施しておりますので、遠慮なくメールまたはTELにてご連絡ください。
ひとりでも多くのエリアの皆様とお会いできることをいつも心待ちにしております。
《この2ヶ月での活動》
◆入学金無料キャンペーン◆
開校記念として、8月31日まで入学金は「0円」です。
◆英検セミナー◆
今月も8月21日(土)、28日(土)14:00~に無料開催を予定しています。また、ご要望があれば、皆様のご都合に合わせて開催します。
◆英検準会場指定校◆
当教室を英検準会場登録しました。今後、当教室で英検の受験が可能になります。
*********************
『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』
『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』
ECCベストONE 田端新町校
学校長 安田 武
TEL:03-6458-2411 /FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
*********************
-
2021/07/12
田端・田端新町エリア、尾久エリア、西日暮里エリアの皆様、こんにちは!
ECCベストONE田端新町校が、英検準会場指定教室になりました。
今後、英検を当教室で受験することができます。
また、英検セミナーの開催(毎週土曜日14:00~)を8月末まで延長しました。
参加無料ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
同時に無料体験授業の受付も行っております。
ご希望の方は、ホームページ問い合わせ、および下記の電話、メールでご連絡ください。
電 話: 03-6458-2411 (受付時間14:00~21:00 日・祝日除く)
E-mail: ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
-
2021/06/25
田端・田端新町エリア、尾久エリア、西日暮里エリアの皆様、こんにちは!
当教室では、6月26日、7月3日、7月10日の土曜日14:00~に3週連続で、英検セミナー&塾説明会を開催します。参加無料!
ご希望の方は、電話またはメールでご連絡ください。
電 話: 03-6458-2411 (受付時間14:00~21:00 日・祝日除く)
E-mail: ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
駐輪場もありますので、自転車でのご来校も可能です。
同時に無料体験の受付も行っております。是非、ご参加ください。 -
2021/06/19
田端・田端新町エリア、尾久エリア、西日暮里エリアの皆様、こんにちは!
6月10日に開校し、あっという間に一週間が経ちました。
この間、エリアの皆様よりいくつかのお問い合わせをいただき、とても有難く拝聴させていただきました。
今回、いくつかのお問い合わせに関するお知らせをさせていただきます。
◆当教室の場所について
HPには地図を掲載していますが、Google MAP『ECC 田端新町校』でも検索できます。
特に、尾久エリア、西日暮里エリアの保護者および生徒の皆様におかれましても、明治通り沿いで自転車での通塾にはとても便利な場所です。
◆駐輪場について
場所柄、自転車での通塾の利便性を考慮し、20台以上自転車を置けるスペースを完備しています。
◆自習ブース(スペース)について
今なら自習スペースを勉強し放題で利用できます(日曜日除く、14:00~21:00の間)。
静かな環境ですので、予習、復習、定期テスト学習、受験勉強などに活用してください。
保護者および生徒の皆様、是非一度ご一緒に、当教室の無料体験にお越しください。
皆様のご来校を心待ちにしております!
-
2021/06/11
ECCベストワン田端新町校、6月10日(木)開校しました。
成績UPとともに人生をHappyにしよう!
をモットーにして参ります。皆様、無料体験など、ご来校をお待ちしております。
学校長 安田武
田端新町校 の指導方針
教室風景
人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!
生徒の考えを引き出し、気持ちに共感しながら、
生徒が①やる気になる②自立する③自信を持つことを、
講師の人として社会人としての成長と共に目指します。
新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、以下の対策をしています。
・入り口 ⇒ 体温測定と手指の消毒
・学習エリア ⇒ アクリル板にて飛沫対策
消毒用ウエットティッシュ、除菌ジェルの設置
・受付面談スペース ⇒ アクリル板にて飛沫対策
・講師、生徒の皆様にもマスク着用の徹底
・大きな窓を開けて、空気の入れ替え(換気)
・換気機能付きエアコン設置
新型コロナウイルスの影響で、学習の遅れが気になっている方も多いと思います。
コロナ対策をしっかりしておりますので、今までの学習内容の復習、先取り学習、英検対策、テスト対策でお困りの方は安心してお越しくださいませ。
教室からお知らせ
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
※学力把握のため、テストの答案や、ノートやワークをお持ちください。
↓
■無料体験授業
・ご希望の教科にて体験頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
ご質問、または資料等をご希望の方は、ベストワンのホ-ムペ-ジよりお申し付け頂くか、E-mailでもご相談等を承っておりますので、そちらもご参照ください。
まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせをお待ちしております。
*********************
『人生を楽しむ!成長を楽しむ!学習を楽しむ!』
『成績UPと共に人生をHappyにしよう!』
ECCベストONE 田端新町校
学校長 安田 武
TEL:03-6458-2411 /FAX:03-6458-2422
E-mail:ecc-tabata@kuc.biglobe.ne.jp
*********************
田端新町校 へのアクセス


●住所
〒114-0012北区田端新町2-19-1Housekul IR 2階
●最寄駅
JR山手線、京浜東北線 『田端駅』から徒歩9分
都営日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前』から徒歩6分
明治通り沿いにあります。
隣には田端中央診察所さんがあります。
ビルの1階に駐輪場完備しております。
QRコード
学校長からのメッセージ

安田 武
成績UPと共に人生をHappyにしよう!
ECCベストワン田端新町校学校長の安田武と申します。
ECC個別指導塾ベストワンは小1~高3まで、1対1または1対2型授業で、英語、数学、国語、理科、社会など全科目の指導を行っております。
また、弱点補強、苦手克服の基礎学習や定期テスト対策、学習のモチベーションを高め、得意分野を身につけるための英検や漢検といった検定対策、そして、中学、高校、大学受験のための入試対策まで幅広く、かつきめ細かい指導を行っております。
当教室は、主役となる生徒の皆様が、成績UPとともに、自分に自信を持ち、周囲にも感謝の気持ちを持てるようにしていきます。
そのためにも、キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラーの国家資格を有する学校長である私は、生徒および保護者の皆様のお考え、お気持ちに寄り添い、傾聴を心がけ、皆様との信頼関係を大切にして参ります。
また、生徒を指導する講師の方々のやりがいと成長に責任を持ち、講師の方の社会人基礎力の向上、就職を含むキャリアプランニングを助言し、お互いの学びと絆の中で、講師を通じて生徒の皆様の自律を促す支援をして参ります。
是非、皆様のご来校を心よりお待ちしております!
講師紹介
-
大野 愛華指導教科:英語・国語 (高校・中学) /英語・算数・国語・理科 社会(小学生)
初めまして、講師の大野 愛華と申します。
私はもともと勉強が得意な方ではありませんでしたが、大好きな先生、尊敬できる大人に出会って、勉強する楽しさを知りました。
だからこそ、生徒の皆さんと沢山コミニュケーションを取って、学ぶことの楽しさを感じながら、一緒に成長していきたいです!
勉強や学校生活のことで心配事があれば、気軽にご相談ください。待っています!!!
-
岩手 里衣子指導教科:小・中学生:英語 数学(算数) 国語 社会
初めまして、講師の岩手里衣子と申します。
勉強をすることが楽しくなるよう全力でサポートしていきます。
また、人と話すことが好きなので、生徒の皆さんと積極的にコミュニケーションを取りながら、授業をしていこうと思います。
一緒に楽しく学びましょう!!
海外留学の経験を活かし、保護者の皆さまにも、安心して頂けるよう全力で頑張ります!
-
植木 麻友指導教科:小学生:英語 算数 国語 理科 社会; 中学生:英語 数学; 高校:英語
初めまして!
講師の植木 麻友です。
『苦手』や『嫌い』から『できる』『楽しい』と思えるような授業になるように、生徒の皆さんひとり一人に寄り添い、サポートしていきます。
一緒に楽しく学びましょう!
海外留学の経験を活かし、生徒の皆さんはもちろんのこと、保護者様にも安心していただけるように精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
-
五十里 渚指導教科:数学全般 英語 物理 化学
初めまして、講師の五十里 渚と申します。
勉強の楽しさを感じるのは問題が解けたりわからない部分が理解できた時だと思うので、生徒の皆さんにそのような体験をしていただけるように頑張りたいと思います!
お互いが楽しみながら勉強できるような授業を心掛けますのでよろしくお願いします!
-
西部 千尋指導教科:小学生:国語 算数 理科 社会; 中学生:国語 数学
初めまして、講師の西部 千尋と申します。
勉強を通じて、学ぶ楽しさを知ってほしいという想いがあり、『わかる』楽しさと『できる』自信を感じてもらえるような授業を心掛けます。
私自身、元々勉強は好きではなかったのですが、知識がつくと、わかることが増えて楽しくなった経験をきっかけに学ぶことが楽しくなりました。
『わかった』 『できた』経験を大切にして、考える力がつくようにサポートしていきますので、よろしくお願いいたします。
-
小室 奈生指導教科:小学生:英語 算数 国語 理科 プログラミング; 中学生:英語 数学 国語; 高校生:数学(ⅠA/ⅡB)
初めまして、講師の小室 奈生です。
数学と国語が得意なITに精通した現代人です。
生徒の皆さんの学力に合わせ、色々勉強の方法を工夫しながら授業をしていきたいと考えています。
学ぶことの楽しさを感じてもらうべく、全力でサポートさせていただきますので、宜しくお願いします!!! -
髙橋 楊生指導教科:小学生:英語 算数 プログラミング 中学生:英語 数学 高校生:数学(数ⅠA~数Ⅲ)
初めまして、講師の髙橋楊生と申します。
始めは勉強が好きにはなれませんでした。でも、勉強することで、わかるようになり、徐々に勉強の良さを感じるようになりました。皆さんが苦手な科目に楽しく取り組めるよう、丁寧な授業でサポートしていきます。
コミュニケーションを取りながら、楽しくわかりやすい授業をしようと心掛けています。
生徒さん一人一人が成長できるように、一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします。
-
板橋 竜馬指導教科:高校生 英語・英作文/数ⅠA・ⅡB・ⅢC/物理・化学/中学生以下 英語・数学・国語・理科
初めまして、講師の板橋 竜馬と申します。
理系大学に通っており、英語・数学・物理・化学が得意です。
生徒の皆さんとのコミュニケーションを大切にして、しっかり基礎を身につけてもらえるような授業を心掛けます。
授業中は、できるだけ褒めて学習することで、苦手な科目でも楽しく取り組めるようサポートしていきます。
-
宮崎 香伎指導教科:小学生:英語 英検対策
初めまして、講師の宮崎 香伎と申します。
海外での子育て経験を活かし、英語指導を担当させていただます。
小学校英語指導者資格を持っており、4技能『聞く•話す•読む•書く』の基礎から応用まで、楽しんでもらいながら学んで行きます。
英検対策コースでは、正確な発音と表現力をしっかり身につけ、合格できるように全力でサポートさせていただきます。
生徒の皆様には、常に寄り添い、笑顔とコミュニケーションを大切にして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします!
-
國武 隼人指導教科:英語(スピーキング含む) 英検対策 数学/算数 国語 社会
初めまして、講師の國武 隼人です。
私は、以前苦手な教科がありましたが、その教科の苦手意識を克服していくうちにどんどん勉強が楽しくなりました。
自身の経験を活かし、楽しくわかりやすい授業をすることを心がけていきます。
また、小学6年から高校2年まで、父親の転勤で米国で暮らしました。アメリカンスクールでは、英語を学びながらスクールの予習をすることで、勉強も楽しくなり友達も増えていきました。予習をしっかり行い、学校で復習をする勉強の仕方の大切さを学びました。
生徒の皆さんが、主体的に机に向かい、楽しく学習できるようにしていきます。
-
藤ヶ谷 真由香指導教科:英語 国語 算数 数学(高校数学1Aまで) 理科 社会(高校世界史、倫理、政治経済まで)
初めまして、講師の藤ヶ谷 真由香と申します。
私は小学生の時、勉強が苦手でしたが、勉強をやっていくうちに楽しくなり、成績が上がりました!
生徒の皆さんに、勉強をすることで「以前よりも前に進んでいる!楽しい!」という実感を味わえてもらえたら幸いです。
生徒の方や保護者の方に安心していただけるよう、とことん向き合い、サポートをしていきます。
よろしくお願いいたします。
生徒・保護者の声
-
英検5級合格の小4 Rioさんより
ECCベストワンで勉強して良かった点は?
・個別指導でわからないことを丁寧に教えてくれる。
・2対1での授業なので、自分で問題を解いたり、わからない所をおしえてもらったりできる時間があるのがよい。
・教室がとても静かできれい。
担当の先生は?
・授業の最初に前回わからなかった箇所や単語を復習してくれる。
・わからないところはやさしく、わかりやすく教えてくれる。
・できるとほめてくれるので、授業で元気がもらえる。
英検テキストは?
・英検対策用の問題がたくさんあるので色々な問題を解くことができる。
・問題だけでなく、例文が多いので、わかりやすい。
・タッチペンを使って自分で勉強できるので、発音を聞いたり、自分の発音を録音したりして、楽しく勉強できる。
・英検以外のテキストは、学校の教科書の内容と同じなので、学校の授業がわかりやすい。
今は英検4級を目指して、通塾してくれている莉緒さんに、勉強していて良かった点を教えてもらいました。
何よりも、莉緒さんはタッチペンを使いこなして、熱心に勉強してくれておりました。日々の学習の姿勢に心より感謝しています。
ありがとうございます! -
英検4級合格のお母様(小学6年生 K君)より
K君は、2022年1月5級合格、今回10月4級合格と、1年間に2つの級を合格いたしました。すごいですね!
おめでとうございます!
以下、K君のお母様のコメントをご紹介します。
教室および講師について
英語に関しては、ほとんど何もわからないところからのスタートでしたが、ベストワンの教室に通うようになって、どんどん英語が好きになり、結果として英検合格に結びついたと感じています。
講師の先生方も、丁寧な指導をしてくださっており、本人も以前に増して、英語の勉強を頑張るようになっていきました。また、タッチペンも優れモノで、自宅でのリスニングの強化および発音の練習に役に立っています。
*****
K君は、いつも英語の授業を楽しそうに学習してくれており、担当の先生もとてもやりがいを感じています。K君のこの1年での成長は素晴らしかった!と我々も感謝しております。
ありがとうございます!
-
英検合格者および在籍中学生の保護者の皆様より
この度、2021年第3回英検合格者および在籍中学生の保護者の皆様にアンケートをさせていただきました。
生徒の皆さんの学力向上に向け、保護者の皆様のご意見を大切にさせていただき、教室長として講師の方々と共にさらなるレベルアップができるよう誠心誠意努めて参ります。
皆様の貴重な意見、本当にありがとうございました!
◆ K君 英検対策授業(英検合格)
ECCに通うことで、英検合格という目標に向けて、復習や音読を自ら頑張るようになり、英語に対する興味、関心が向上したように感じられます。
講師の方々はとても信頼できます。また、英検対策の教材は、他と比べると価格は高いと思いますが、その分とてもよくできていて、わかりやすい教本だと思います。(保護者様)
◆ H君 冬期講習英検対策短期講座(英検合格)
まず合格へ導いてくださり、感謝申し上げます。
我が家の場合は試験日から逆算しても時間が限られていた為、先生が対策テキストの重要な箇所に付箋を貼ってくださり、あとはひたすら単語熟語を自ら単語帳に書いて覚えてくる、ノートに色分けや分類をして、後ですぐに大事なワードを見直せるノートの書き方、過去問の間違いを再度家庭でも解いてくる等、要点を絞りながらも苦手意識を持たずにステップアップさせて頂けたことで、3級も中2で受かりたいと言う目標が見え、苦手からチャレンジをして、努力すれば実る事を身を持って経験し、英語の教科書を自ら開く時間が増えました。(保護者様)
◆ Mさん 英語授業(英検合格)
授業内容は「個別指導報告書」で報告していただけるので、授業毎に先生がどのように評価され、何が足りないのか確認し、親子で共有することで学習に役立てています。勉強の仕方を教えていただき、今までより効率よく学習ができるようになりました。
先生が子供の性格や状況を把握し、間違いやすいポイントの重点指導をしてくださり、定期テスト対策もして頂いたおかげで成績UPに繋がりました。また、英検対策の実施で、英検合格することができました。個別指導の良い点だと思います。(保護者様)
◆ Rさん 英語・数学授業(中1生)
英検3級合格。いつもきめ細かくご配慮いただき感謝しております。
先生が娘に寄り添って教えてくださるので、質問などもしやすいようです。文法で曖昧の箇所を先生がわかりやすく教えていただけるので、本人も自信がついてきたようです。また、英検2次の面接のご指導にも、感謝しております。(保護者様)
-
英検3級合格のお母様(小学6年生 男子)より
当初の英検受験の目標は4級の合格でした。3級を受験するために必要な勉強は、まだ終わっていなかったので力試しのつもりで受験しました。英検対策の塾を探していたときにECCベストワン田端新町校と出会いました。
英検対策の授業では、過去問のテスト結果から苦手なところを把握して、その勉強に何コマ必要かなど適切に判断していただけたので、教室でも自宅でも効率よく勉強することができました。わからないことをわかるまで詳しく教えてくれたところや、単語の意味や使い方などを丁寧に教えてくれたところ、説明がとてもわかりやすかったと言っていました。
二次試験の対策も、本番のようにやっていただけたので、試験当日の緊張感が和らいだそうです。