吉高東校
受講可能なコース
-
小 学 校
六合小・平賀小・いには野小・木刈小・本埜小・公津の杜小など
-
中 学 校
印旛中・本埜中・滝野中・小林中・木刈中・成田西中など
教室からのご案内


タップで拡大表示します。
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/03/19
作文コンクール特選受賞
夏休みの小6の課題作文で、印西市で特選を受賞しました!と嬉しいご報告を頂きました。
おめでとうございます\(^^)/
ベストワンの夏期講習で頑張った甲斐がありましたね!
素晴らしいです☆
-
2025/03/10
3学期・定期テスト
現学年での最後のテスト結果
高得点おめでとうございます☆
今回の結果に悔しいな。と感じた方。
それはきっと成長への1歩です。但し、時間はみんな平等です。
すぐ行動し、コツコツと継続する。
そして、自分にあった学習方法が見つけられているかが成績を上げる近道です☆
進級に向けて、自分の目標を今一度立てなおしてみましょう(*^-^*) -
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2025/03/04
2025年高校入試(印旛中学校・3年生)
祝 合格おめでとうございます!!
-
2024/12/07
英検®️合格おめでとうございます☆
◉5級 小学3年生 1名、小学6年生1名
◉4級 小学4年生 1名
◉3級 小学6年生 6名
Congratulations!! -
2024/10/28
★英検®合格情報★
9月に本校(準会場)にて行われた英検®の結果が届きました!
合格された皆様、おめでとうございます(*^-^*)
【5級合格】
小3 H・Uさん
小6 R・Fさん
【4級合格】
小4 Y・Kさん
【3級一次合格】
小6 S・Uさん
小6 H・Oさん
小6 K・Fさん
小6 A・Tさん
小6 Y・Yさん -
2024/10/14
☆漢字検定 合格☆
★令和6年度第2回 日本漢字能力検定★
小学6年生 Oさん
小学6年生 Uさん
小学6年生 Sさん
小学4年生 Mさん
小学4年生 Oさん
今回、受検者全員合格と素晴らしい結果に(^_^)/
合格おめでとうございます!!! -
2024/09/16
偏差値60over!!(中学3年生)
入試に向けて、着実に一歩一歩進んでいきましょう!
登山だって目標の頂上に向けて、走っていっきに登ったら疲れてしまいますよね?
ペース配分を考え、計画的に⭐︎道のりは長いのですから。
まずは、偏差値60オーバー!よく頑張っていますね!
おめでとう\(^^)/ -
2024/07/28
★2024年度 1学期定期テスト★
夏休みの努力は、2学期のために!その先の自分のために!
毎日暑いですが、暑さにも負けず頑張りましょうね\(^^)/ -
2024/05/29
2024年度 算数•数学検定
幼児クラスから、小学生まで今回受験した全員が、見事合格しました!おめでとう〜\(^^)/
-
2024/05/21
校内評価テスト⭐︎満点
この喜びを糧に、更なる飛躍へ\(^^)/
-
2024/03/05
公立高校入試 合格速報
Congratulations\(^^)/
-
2024/03/05
公立高校入試 合格速報
Congratulations\(^^)/
-
2024/03/05
公立高校入試 合格速報
Congratulations\(^^)/
-
2024/03/05
受験生の皆様へ
昨日は公立高校入試の結果発表日でした。
生徒たちは、新たな未来に向かって前進です⭐︎
ここがゴールではなく、まだまだ始まり!そして通過点!
どう切り開いていけるかは、自分次第です⭐︎ -
2024/02/21
合格速報~☆
英検®合格おめでとうございます!
(^_^)/♪{冬期講習&自学よく頑張りましたね。
5級 小学3年生 3名
4級 小学4年生 3名
3級 小学5年生 1名(1次合格)
2次試験の面接も、頑張りましょうね!! -
2024/01/22
私立高校入試★合格速報 第三弾
Congratulations!\(^^)/
-
2024/01/20
私立高校入試★合格速報 第二弾
Congratulations\(^^)/
-
2024/01/19
私立高校★合格速報
Congratulations!!
-
2023/11/11
ダブルUP!!(印旛中学校 3年生 K・Mさん)
総合点、順位共にUP!
1学期からの成長が素晴らしいですね!
通常授業の他、自習室も利用し自学にも一生懸命取り組み定期テストに向けてよく頑張りましたね(^ ^)
Good job!! -
2023/07/08
成績UP!!(H・Tさん)
1学期の定期テスト結果が返却されHさんから嬉しい報告が。
前回の定期テストより、英語の成績が16点UP!
そして、一年前のテスト成績よりなんとなんと31点UP!!!
講師陣も嬉しくてたまらない結果に・・♪
英検二次試験も控えていますので、是非このまま頑張っていきましょうね。
-
2023/06/18
定期テスト前、500問チャレンジ!(中学生)
定期テスト対策として科目の英語では、復習問題500問チャレンジを実施しました。
500問?!
そんなにできるかな!?との声もありましたが、迎えた定期テスト前。
なんとこんなにグラフが伸びました!
生徒の皆さんの努力に拍手です!!
努力は報われると信じていますよ☆
-
2023/03/05
★高校入試合格速報★
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
素敵な未来に向かってまた一歩踏み出しましたね。
高校生活3年間は、将来の進路を選択するための大切な3年間となります。
これからも学業に励み、顔を上げ、前を向いて進んでいってください。
これからも応援しています! -
2022/11/28
英検合格証書が届きました⭐︎
合格証書は、渡した側も受け取る側も自然と笑顔になりますね。
大切にしてくださいね。 -
2022/11/23
英検合格おめでとうございます!
ベストワン通塾生・講習生ともによく頑張りましたね☆
今回、夏期講習で「英検対策コース」を受講された生徒さんは見事に全員合格という嬉しい結果になりました!
次の挑戦と目標がまたできましたね(^^)/
【5級合格者】
小6 T.Sさん 担当:佐野
小5 Y.Tさん 担当:佐野
小4 Y.Yさん 担当:長濱
小4 H.Oさん 担当:犬飼
小4 Y.Aさん 担当:長濱
小4 S.Uさん 担当:佐野
小3 Y.Oさん 担当:佐野
【4級合格者】
小6 R.Hさん 担当:犬飼
【3級合格者】
小6 S.Yさん 担当:佐野
小6 T.Kさん 担当:佐野
小6 H.Sさん 担当:佐野
中1 G.Aさん 担当:長濱
中2 Y.Tさん 担当:犬飼
【準2級合格者】
中1 A.Kさん 担当:佐野
中1 K.Tさん 担当:佐野
中3 M.Sさん 担当:佐野
高1 M.Sさん 担当:佐野
-
2022/10/31
英検一次試験突破!
おめでとうございます!
今回の英検は、なんと16人もの1次試験合格者が出ました。
英検対策の夏期講習だったり、授業や自主学習の成果ですね!
2次試験も気を抜かず頑張りましょう(^^)
-
2022/10/08
成績UPおめでとう!(木刈中学校3年生 M・Sさん)
【第2回目定期的テスト結果】
第1回目の定期テストより、総合得点12点UP☆
平均点も大きく上回り、前回の総合得点をこえる!
これは、努力の賜物です(*^^*)
Mさんの右肩上がりのグラフに、講師たちもモチベーションUPしております☆ -
2022/09/13
第二回総進テスト
夏に中2生達が受験した総進テスト。
今回もいい刺激になり、2学期からの勉強の目標もより立てやすくなりましたね!
秋verで教室の窓より、みんなの頑張りをお届けしています(^^) -
2022/09/09
スタンプカードコンプリート!(印旛中・3年生 Kさん)
毎週土曜日に解放されている自習室に来ると、1スタンプgetできるのですが、Kさんがスタンプカードコンプリートです(^^)
夏は通塾授業中に、夏期講習に加えとても意欲的に取り組めましたね!
スタンプカードをコンプリートした生徒さんには、校長から素敵なプレゼントがありますよ☆お楽しみに! -
2022/08/26
100点満点!(印旛中・2年生 Sさん)
時間がないから勉強できない。ではなく、時間がないから自分はこの時間に勉強をする!など日頃から本当に努力家のSさん。
その努力の結果があらわれていますね。
確認テスト満点、おめでとう!! -
2022/08/05
偏差値UP(印旛中学校)
通常授業、夏期講習、授業がない日には自習室と地道な努力を重ねているベストワン通塾生Tさん!
春からのSもぎ偏差値グラフが右肩上がり!!
点数が上がることはもちろん嬉しいですが、生徒さんの自学力やモチベーションが上がっていることがなによりも嬉しいです。 -
2022/07/16
That's awesome!
ベストワン吉高東校の窓がこんなに賑やかに!
みんなの頑張った証がいっぱいです\(^o^)/
-
2022/07/16
Congratulations!(印旛中学校・二年生 S.Sさん)
2022年第1回期末テスト、学年順位2位!
Good job\(^o^)/★
どの教科も頑張った結果がよく出ていました。
5教科バランスの良い高得点は、Sさんの努力あっての結果ですね。
素晴らしいです!! -
2022/07/16
Congratulations!(印旛中学校・二年生 S.Iさん)
2022年第1回期末テスト、学年順位13位!
Good job\(^o^)/★
第1回目いいスタートを切れましたね!
この結果をもとに苦手分野を克服して、一緒にTOP10入り目指しましょう⭐︎ -
2022/07/16
Congratulations!(印旛中学校・一年生 A・Kさん)
2022年第1回期末テスト、学年順位10位!
Good job\(^o^)/★
とくに英語が高得点!この調子で英検合格に向けて、夏休みも頑張っていきましょうね!
-
2022/07/16
Congratulations!(印旛中学校・三年生 K.Tさん)
2022年第1回期末テスト、学年順位21位!
Good job\(^o^)/★
最近、学習意欲がとても感じられるKさん。
成績も右肩上がりになってきました!!
まだまだ、のびしろがありますよ〜★ -
2022/02/22
約50点UP!!(中学1年生 T君)
二学期の期末テストで35点だったのをきっかけに、ベストワンに入塾から2ヶ月くらい。
むかえた3学期の期末テストの結果は、なんとなんと81点!!
この短期間で約50点UP⭐︎
T君も嬉しそうだけれど、先生たちも嬉しすぎます!!!
自信をもって進級してくださいね♪
-
2021/11/28
やったー!(中学2年 K君)
K君の学校の定期テストが終わり、テストが返却されて喜んで見せてくれました。前回よりも10点アップの92点!!
まだ、4回ほどの授業だったのに、講師さんもK君もよく頑張りました。
思わず、みんなでガッツポーズ!! -
2021/11/17
小学生の英語(いには野小・5年 Tくん)
「学校でのリスニングテストで100点とれました。」とお母様から
嬉しいご報告がありました。授業が楽しくなってきた様子です。
新着情報
-
2025/03/16
★新規生募集のお知らせ★
ベストワン吉高東校では、1人ひとりにあったベストな個別指導で学習意欲・成績UPに導きます!
今の自分より更に自信が持てる自分になるための1歩を踏み出してみませんか?
※座席が埋まり次第、募集終了となりますのでご了承ください。
只今、以下の枠で新規生徒さんを募集中です。
① 月曜日 17:00~18:30 (1名)
科目 国語・算数
対象 小学3年~6年生
② 水曜日 17:20~18:50 (2名)
科目 英語
対象 小学4年~6年生
3 水曜日 19:00~20:20 (1名)
科目 数学
対象 中学1年~3年生
無料体験のお申込み・お問合せはコチラまで↓
bestoneyositakahigashi@gmail.com
ご連絡お待ちしております☆
-
2025/03/04
今日は公立高校の入試結果発表日でした。
結果は、ベストワン吉高東校生全員が第一志望校に合格!!
本当に本当に嬉しい結果報告を受けました(*^-^*)
とても寒い日でしたが、合格という名の桜は満開☆
皆さんよく頑張りましたね。改めておめでとうございます!!!
-
2025/02/05
★☆当校通塾生限定☆★
「親子で学ぶ!入学前準備講座」開講!!
4月から最高のスタートダッシュができるよう、中学生になられる小学6年生のための中学準備講座を開講いたします。
中学生になったら、小学校とどんなことが違うの?どんな勉強をするの?勉強の仕方は?など、わかりやすくご説明します(^^)/
参加対象 当校通塾生(現小6、新中学1年生 )
保護者様+お子様で、ぜひご参加ください。
講座内容 ↓
◉講話
(中学校の授業とは、授業の受け方、内申点について、定期テストとは、など)
◉全教科に直結する大切な「国語」について
※ご質問点等ございましたら、お問合せくださいませ。 -
2025/01/13
英語を習いたい!興味がある!
だけど、グループレッスンは苦手・・・。
個別で先生の教えてもらいたい。
そんな方に朗報です!!
この度、ベストワン吉高東校では、
水曜日の17:30~18:50
小学生の英語枠を作ることになりました(^^)/
小学4年~6年生の先着2名様です!
中学校に向けて、英検®合格に向けてなど是非、目標をお聞かせくださいね。
座席は埋まり次第し、生徒募集終了となりますのでお早めにお問い合わせくださいませ。
お問合せは、bestoneyoshitakahigashi@gmail.comまでお願いいたします。 -
2025/01/05
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
成績向上•志望校•検定合格という目標を掲げ、生徒一人ひとりが少しでも勉強に自信を持てるよう、更に自学力がつくよう、講師一同 誠心誠意尽力してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日より2025年の通常授業、冬期講習がスタートしております。
生徒の皆さん!
体調管理に気おつけつつ、新たな気持ちで一緒に頑張っていきましょうね\(^^)/!! -
2024/10/14
定期テスト前☆自習室解放中!!!
授業時間の前後や、当校指定の時間に自習室を解放しております。
家で集中して勉強ができなかったり、学習環境を変えて気分転換したかったり、頑張っている仲間がいると自分も更に頑張れるはず♪
先生も常駐しておりますので、安心してご利用くださいね。
積極的なご利用お待ちしております(*^-^*) -
2024/09/16
今年の夏期講習、たくさんの生徒さんが熱い夏を過ごしました!
長い間頑張ってきた部活を引退し、受験生として本格的にスイッチを切り替えた中3生は、夏期講習以外にも長い時間自習室に来て学習に取り組んでいましたね。
さぁ、2学期!先生たちと二人三脚で次の目標を目指しましょう♪
また秋の英検®️に向けて頑張っていた生徒さんたち⭐︎
その中の多くは、小学生でした\(^^)/
低学年で3年生。
まだ早い…なんてことはありません。
本人のやる気とコツコツと試験勉強に向き合う力があれば、挑戦できます!
試験当日まで残り少し。Go for it!! -
2024/08/31
明後日からいよいよ2学期が始まりますね。
夏期休暇は長いようであっという間でしたか?
まだまだ暑い日が続きそうですが、うかうかはしていられません。
定期テスト直前になって「はっ!!」と焦らないに今からコツコツと準備をしていきましょうね☆
2学期の学習範囲は、広いですよ~!
さぁ、目標設定からはじめましょうか!!!(^^)/ -
2024/07/05
連日の猛暑日、みなさん体調管理は大丈夫でしょうか?
今年も熱中症対策に追われる夏になりそうですね(^^;
さてさて、中学生の皆さん。定期テストも終わったし、勉強スイッチがオフになりかけていませんか?
定期テストも含め、テストが返却されたらこの先の学習計画をたてる絶好のチャンスですよ!!
先生達と、この夏に頑張る学習プランニングを一緒にしていきましょう☆ -
2024/06/08
先月、ECCの東京本部で講師研修が行われました。
ベストワンは、全国に220校あります。
その中で、優秀講師18名、最優秀講師3名が選出され、なんとその中に、N講師が優秀講師として、選ばれました(^^)/★
また、数学研修の講師リーダーとして、最後におよそ、100名の前で「連立方程式の文章問題」のデモ授業を堂々とやってくれました!
「落ち着いて、しっかりと説明されていた。わかりやすい。」とお褒めの言葉も♪
本校の講師は全員、生徒の成長を応援する熱量が高いです。
ですから、生徒の皆様、保護者の皆様も熱苦しい…と思わずについて来てくださいね。(笑)
みんなの成績アップをいつも応援しております!!
-
2024/05/20
いよいよ近隣中学校では、進級して1回目の定期テストが目前です!
学校の授業、部活、行事、習い事に忙しい近年の中学生。
1日の時間は、みんな平等に24時間。
その中でいかに工夫して努力できるか考えてみましょう!
ベストワン吉高東校の講師には、現役の大学生講師がいます。
学習内容の他にも、勉強方法のアドバイスや悩みを先輩たちに話してみてくださいね(^^)/
そしてテスト前、大事なのことの1つは体調管理もですね。
寒暖差が激しい日々ですのでご自愛ください。 -
2024/05/06
GW明け吉高東校は本日、5月6日(月)から、ベストワン通常授業スタートです!
リフレッシュ出来た人、連休明けでなんだかふわふわしてる人、まずは皆さん元気な声で"Hello."から始めてみましょ\(^^)/
★吉高東校 Classroom Rules!★
① Say,"Hello".
② Bring everything you need.
③ Keep your shoes lined up.
④ Don't tell a lie.
⑤ Say thank you.
⑥ Be on time.
⑦ Do your homework. -
2024/04/28
◉GW中の閉室日について◉
4月28日(日) 閉室日
4月29日(月)自習室のみ解放
4月30日(火)振替授業•自習室解放
5月1日(水) 自習室のみ開放
5月2日(木)〜5月5日(日) 閉室日
6日より通常授業開始です!
素敵なGWを・・\(^^)/ -
2024/04/19
★新規生募集のお知らせ★
① 月曜日 15:30〜16:50(80分)
【科目】国語or算数 1科目
【対象】小学3年〜6年生
②月曜日 15:30〜17:00(90分)
【科目】国語&算数 2科目
【対象】小学3年〜6年生
①②の募集人数→先着2名
③金曜日 19:00〜20:20(80分)
【科目】英語
【対象】中学1〜3年生
③の募集人数→先着2名
新学期から苦手克服!成績UP!に向けて、一緒に頑張ってみませんか\(^^)/?
お問い合わせは、bestoneyoshitakahigashi@gmail.comまで。
空き枠が埋まり次第、募集は終了とさせていただきます。 -
2024/04/08
ご進学・ご入学おめでとうございます!
今年は桜の開花時期も同時期となり、桜の花に囲まれての華やかな新学期スタートとなりました。
ベストワン吉高東校では、「自分の子供を通わせたくなる塾」をモットーに、個別指導塾として、より生徒に寄り添った学習指導に講師一同、全力を注いでまいりますので今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
-
2024/03/18
★2024年4月からの新規生募集中★
【対象】小学3年〜6年生
【科目】国語・算数
【時間割】火曜日 17:00〜18:30
無料体験も実施中のでお気軽にお問い合わせくださいませ\(^^)/
※残席数が少ないため、うまり次第募集は終了となります。ご了承くださいませ。 -
2024/03/12
今週は、近隣小中学の卒業式。
今までしてきた努力や経験、これまでの道のりに誇りを持って、これからの未来に期待をふくらませ、また新たな一歩を踏み出していってください。
なにかあった時にはいつでも教室に顔を出しにきてくださいね!
いつまでも、先生たちはあなたたちの応援団です\(^^)/
ご卒業おめでとうございます☆★\(^^)/ -
2024/01/04
あけましておめでとうございます!
2024年も、生徒の皆様、お一人、お一人にきめ細やかなアドバイスができるように、講師のブラッシュアップ、教室内外の環境整備に勤しんでまいります。
保護者様とは、昨年同様にコンタクトを取り合い、お子様の成長のお手伝いをさせていただく所存でございます。
今年も、ベストワン吉高東校をよろしくお願いいたします。 -
2023/12/30
2023年もみなさん、よくがんばりましたね!!
12月28日をもちまして、年内最終授業が終了いたしました。
来年も皆様が『通ってよかった!』『通わせてよかった!』と思っていただける塾を目指して邁進してまいります。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
-
2023/12/21
今年も残りわずかとなってまいりました。
2023年はどんな一年だったでしょうか?
本日は当校より年末年始休業のお知らせです。
下記の日程を年末年始の休業とさせていただき、期間中は自習室もご利用できませんのでご注意ください。
★年末年始休業日★
12月29日(金)~1月3日(水)
※1月5日(金)はQUREOのみあり。
・通常授業お休み
12月29日(金)~1月5日(金)
※1月6日(土)、1月8日(月)祝 は通常授業あり。
期間中にいただいたお問合せなどにつきましても、4日より順次対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
2023/12/18
本日はベストワン吉高東校のInstagramのご案内です。
教室の雰囲気や、本校の取り組みなどInstagramの記事からも、伝わるかなと思いますので、是非覗きにいらしてくださいね(^_-)
いいね!フォローも大歓迎です☆
https://www.instagram.com/bestone_yoshitakahigashi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr -
2023/11/03
★祝 合格★
10月受検 英検4級・5級合格おめでとうございます!!
【4級】
小学5年生 Y.Aさん
小学5年生 A.Tさん
小学5年生 Y.Yさん
小学5年生 S.Uさん
小学5年生 H.Oさん
【5級】
小学3年生 A.Aさん
小学3年生 Y.Kさん
小学4年生 S.Oさん
小学5年生 Y.Sさん
小学5年生 S.Uさん
小学5年生 J.Iさん -
2023/09/10
こんにちは。ベストワン吉高東校です。
夏休みの学習成果を図るべく、9月の吉高東校は総進テストにチャレンジ月間です(^^)/!!
小学生は、2科目。中学生は5科目。
総進テストの結果をもとに、自分の得意・苦手を見つけ2学期からの目標を立てる目安にしていきましょう。
学校でのテストではないテスト(模擬)を受けることは、試験慣れにもなりとてもおススメです。
気持ち穏やかに、9月3週目も頑張っていきましょうね☆ -
2023/09/01
おはようございます!
9月と思えない気温で、まだまだ熱中症の警戒がとれないですね。
あっとゆうまの夏休み。
夏期講習生も、本当によくがんばりましたね☆
引き継ぎ、模擬テスト、定期テストや英検に向けて一緒にがんばっていきましょう(^o^)!! -
2023/08/20
毎日、蒸し暑い日が続きますね。
夏休みも後半に入りまして8月23日は、通常授業はお休みで、「漢字検定」のみとなっております。
検定に挑む生徒さん達!!
まだ時間はありますよ。
是非、悔いのない夏の挑戦にしてください☆
-
2023/08/08
ベストワン吉高東校【ECCジュニア併設】
★☆Instagram 更新中です(^ ^)☆★
https://instagram.com/bestone_yoshitakahigashi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
↑こちらをコピペしてInstagramへGo!!
教室の様子や取り組みなど、動画や写真を掲載しています。
皆様からのいいね、お待ちしております♪ -
2023/07/27
連日暑い日が続きますね・・。
溶けてしまいそうな暑さですが、負けずに体調管理しっかりしていきましょう(^^)/
夏休みも始まり、ベストワン吉高東校では夏期講習期間が始まりました~!!
今年の本校の夏期講習受講生、、なんと小学生がたくさんなんです!!
小学生の生徒様から人気の講習は、「英検®講習」や、今までの復習・苦手克服・2学期の学習の先取りを兼ねた「算数&国語講習」。
英検®だって、小学生にもわかりやすくかみ砕いて説明をしていきます。
本校の小学生組は、この暑さよりも熱いですよ~(^_-)-☆
【英検講習について】
本校は英検®準会場となっております。
英検®受検に向けての、英検®講習も常時受け付けております☆
一次試験突破後の、二次試験(面接)練習も対応できますのでご相談くださいませ。 -
2023/07/08
毎日蒸し暑い日が続きますね。
季節の変わり目は体調を崩しがちですが、皆様は何か気をつけられていることなどはありますか?
水分・塩分補給、十分な睡眠、栄養満点の夏野菜などをいただくのもいいですよね!
心も身体も快調・・・☆!!!
でも現状のまま夏休みを迎えるのはもったいないですよ!!
今の自分の学力のポジションはどこなのか、自身の目標にたどり着くにはどうしたらいいのか。
塾内だけで学習するだけなく、自学の必要性・自学の方法など生徒さんからのお話を聞いた上で一緒に考えてアドバイスをさせていただいております。
この夏の頑張りが、二学期のスタートダッシュへの自信につながるはずです(^^)!!!
ベストワン吉高東校で、「できる!」の実感を体験してみませんか??」 -
2023/05/28
いよいよ6月3日(土)に新年度1回目の英検です!
ベストワン吉高東校は、英検の準会場となっております。
大きな会場まで行かなくとも受験することができ、ご近所で受験できるとなれば会場まで行く負担も減らすことができます☆
※事前受付制となりますので、次回お申し込みの際は下記メールアドレスbestoneyoshitakahigashi@gmail.comに受験生される方のお名前•ご連絡先•学年や年齢•受験される級を記載の上、ご連絡をお願いいたします。
通塾生以外の方も、お申し込みしていただければ受験ができますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(^^) -
2023/05/16
21日(日)は、ベストワン吉高東校テスト前恒例の通塾生限定【テスト対策6時間勉強会】を行います!
来月のテストまでに、自分の苦手箇所を把握して効率よく学習を進めましょう(^^)!!
家で集中できなくても、ここなら集中できるはず!
当日お待ちしてますよ〜♪
-
2023/05/08
皆様、充実したゴールデンウィークをお過ごしできたでしょうか?
連休明けの今日は朝からあいにくの雨ですが、気落ちせず自分のペースで気持ちを切り替えていきましょうね(^_^)
中学生の皆さんは中間テストに向けて、動き出しましょう!
今月は、中間テスト対策の勉強会も企画していますので是非ご参加くださいね☆ -
2023/04/29
通塾生限定イベント!!
★☆5月13日(土) 入試アドバイザー来校☆★
ベストワン本部の大学入試アドバイザーが来校し、保護者様に直接、大学・高校入試入試の現状をお話しいたします。
現状の入試の方法、そのために今からできることを皆さんと考えていきたいと思っております。
専門家にどんどん質問ができるチャンス(^^)/
お子様との同席はもちろん、保護者様だけでの参加もOKです。
是非ご参加お待ちしております。 -
2023/04/11
【生徒募集☆残り1席!!】
(曜日) 月曜日
(時間) 17:00〜18:30
(科目) 国語、算数
(対象学年) 小学生
算数の問題を解くにも文章を読むには読解力が必要!
読解力をつけるには、国語ってとても大事なんです。
日本人だから国語はなんとかなるなんて思っていませんか?
将来的にも必要な国語力を今から身につけられるチャンスです♪
こちらの枠は、定員がうまり次第募集は終了とさせていただきます。
無料体験もご案内できますので、是非お早めにお問い合わせくださいませ!
お待ちしております(^^) -
2023/04/07
近隣小中学校は始業式を迎え、いよいよ新学期の始まりですね。
☆★☆進級・進学おめでとうございます☆★☆
新生活のスタート。不安もあれば、楽しみなこともたくさんあると思いますが充実した毎日になるよう心より願っております。
講師一同、更に向上心を持ち、生徒の皆様の学習力向上と努力の結果のその先にある素敵な笑顔が見れるよう精一杯努力してまいりますので、新年度もベストワン吉高東教室をどうぞよろしくお願いいたします。 -
2023/03/18
★☆新規生徒さん大募集☆★
・月曜日 17:00〜18:30(90分)小学生 国語&算数 1席
・火曜日 16:45〜18:15(90分) 小学生 国語&算数 1席
・水曜日 18:40〜20:10(90分)小学生 国語&算数 1席
・金曜日 17:00〜18:30(90分) 小学生 国語&算数 1席
こちらの上記の枠、限定4席を募集中です。
ベストワン通塾生は無料で自習室も使用できますので、勉強モードが入った授業前後に使用される生徒さんも多いですよ。
無料体験も実施中♪
満席になり次第募集は終了とさせていただきますので、是非お早めににお問い合わせくださいませ。
bestoneyoshitakahigashi@gmail.com
↑登校のメールアドレスにお名前・お子様のお名前・ご連絡先を入力の上、お問い合わせをお願いいたします。
24h受付OKです(^ ^)
-
2023/02/20
新中学1年生(現小6)対象
【中学生準備講座】受付START!!
講習生、先着3名様募集中です(^^)
小学校の勉強の復習・苦手克服はもちろん。
入学して間もなく行われる「中間テスト」に向けて先取り勉強もできます。
4月まで2ヶ月を切りました。
中学校入学に向けての準備は是非ベストワンにお任せください☆
■お問い合わせはコチラ■
bestoneyoshitakahigashi@gmail.com
上記のメールアドレスにお気軽にお問い合せくださいませ。 -
2023/02/09
先週、朝の9時から始まった7時間勉強会。
17時になり終了の予定でしたが「先生、18時まで勉強してっていいですか?」と!!その意欲に拍手です⭐︎
参加した生徒さん達は終始集中して勉強に取り組んでいて、とてもはかどっていました!
改めて集中して勉強ができる環境は大切だなと実感しましたよ☆
勉強会以外でも、ベストワン吉高東校では週に5日程度、通塾生なら無料で使用していただける自習室解放日があります。
是非、お気軽にご利用くださいね(^^) -
2023/01/23
4月より中学校へ進学されるみなさまにお知らせです。
本校では、来月から3月にかけて新中学一年生の方を対象に安心して進学を迎えるようにするためのサポート授業「中学準備講座」を開校いたします⭐︎
小学校で習った勉強の苦手克服や復習、勉強の仕方(自主学習の仕方)などを学んでいきます!
お問い合わせは、こちらから↓
bestoneyoshitakahigashi@gmail.comをコピーしていただき、メールにてお気軽にお問合せくださいませ。
お待ちしております(^^) -
2023/01/06
皆様、新年あけましておめでとうございます。
ベストワン吉高東校・校長の佐野でございます。
私はECCジュニアを始めて、ベストワンを開校してからも毎年欠かさず受験生の祈願に来ているのですがそのご利益もあり、今までたくさんの桜が咲いてきました。
もちろんお祈りだけで合格できません。
毎回のレッスン・授業の充実があってこそ!!
そして、生徒さん達の努力なくして、桜は満開になりません。
今年も、満開の桜を目指して…!!
本日より本校も2023年度の授業開始☆
一緒に走っていきましょう!!(^^) -
2022/12/15
今年も残すところ半月となりました。
少し早いですがベストワン吉高東校より年末年始休校日のお知らせです。
1月30日(金)~1月3日(火) 年末年始休校
1月4日(水)、5日(木)は冬期講習受講者のみ開校
通常授業は6日(金)からとなります。
お問い合わせなどされる際は、ご確認のほどよろしくお願いいたします。 -
2022/11/17
ベストワン吉高東校の冬期講習 【作文力UP集中講座☆】
対象学年:小学2年生~6年生
近隣小学校の宿題でも作文帳が出されますが、もしかして「昨日公園に行って鬼ごっこをしました。楽しかったです。」のような文章で終わってはいませんか?
実体験の羅列だけではなく、自分の言いたいことをより的確にわかりやすく感情表現できるように。
1つの文章が起承転結で出来上がるような作文が書けるようにこの冬は一緒に作文を勉強しましょう!(^^)/
高校入試、論文、エントリーシート、プレゼンテーション・・・
作文力はこれからのお子様の未来に必ず役立つ能力ですよ☆
冬期講習お申し込みは12/15(木)までに、下記のメールアドレスまでお名前・お子様の学年を記載の上ご連絡くださいませ。
↓
bestone-yoshitakahigashi@gmail.com
お問合せお待ちしております♪
-
2022/11/13
近隣中学校、定期テスト前です!!
14・15日は自習室2ブース解放中。
集中してテスト勉強は、是非ベストワンへ(^^)
★☆★☆今週の自習室解放日☆★☆
・11月14日(月) 17時~21時
・11月15日(火) 17時~21時
・11月17日(木) 17時~21時
・11月18日(金) 17時~21時
・11月19日(土) 13時~17時
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※自習室は通塾生のみ使用可。
完全予約制となっております。
是非、ご予約お待ちしております(^^) -
2022/10/29
★☆★☆今週の自習室解放日☆★☆★
・11月1日(火) 17時~21時
・11月3日(木) 9時~18時
・11月4日(金) 17時~21時
・11月5日(土) 13時~17時
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※自習室は通塾生のみ使用可。
完全予約制となっております。
是非、ご予約お待ちしております(^^) -
2022/09/28
【定期テスト対策】8時間勉強会開催のお知らせ☆
前回、好評だった定期テスト対策『8時間勉強会』。
今回の勉強会は、ベストワン生のみで定員は先着10名です!!
1学期より、納得いく結果を目指して是非みんなで頑張りませんか(^^)?
日時:10月30日(日)
時間:9時〜18時 (お昼休憩あり)
持ち物:勉強道具
(各自、勉強したいものと筆記用具)
昼食、飲み物を忘れずに!!
費用:500円
※参加費は当日ご持参ください。
お支払いは、現金のみとさせていただきます。
-----------------------
自主学習ベースとなりますが、必ず教室には講師が常駐しますので
わからない問題はどんどん質問OK!
申し込み期限は10月10日(月)とさせていただきますので、参加希望の生徒さんはComiruお問合せフォームまたは学校長・佐野までLINEをお願いいたします。
お申し込み、お待ちしています☆ -
2022/09/27
昨日から始まりました!
今週はベストワン授業参観週間です。
密にならないよう、あえて時間は決めておりません。
是非、お子様の頑張りを見にいらしてくださいね(*^_^*)♪
お待ちしております。 -
2022/09/04
先日、教室に日本英語検定協会から奨励賞が届きました!
賞をいただけるのは、やはり嬉しいものですね☆
今年はベストワンで英検の夏期講習を受けられた生徒さんも多く、意欲的に英検にトライする生徒さんが増えています(^^)
英検は年に3回受験のチャンスがあります。
一緒に合格に向けて、これからも頑張りましょうね! -
2022/09/01
近隣小中学校は本日始業式でした。
やっと学校始まる!早く行きたいな☆
あぁ〜、もう夏休み終わりか〜。
よし!新学期だ!
なんだか気持ちが重いな…
きっと、思う気持ちは色々ですよね。
『まわりと一緒』が全て正しいわけではないと思いますし、『まわりと一緒』が普通。と言われたら、そもそも普通とはなにかとも思います。
新たな季節の始まりは、無理なく自分のペースで迎えてくださいね。
よりよい授業が提供できるよう、新学期も講師一同頑張りますので宜しくお願いいたします!
定期テスト成績UP、英検合格に向けて一緒に走りましょう!! -
2022/08/25
★9月26日(月)〜10月1日(土)★
ベストワン吉高東校 秋の授業参観週間!!
コロナ禍ということもありベストワン開校以来、初の授業参観となります!
時間はお子様の授業時間内でしたら、時間制限はございません。
例えば10分早めにお迎えにきていただいて、授業をちらっと覗いてかれるのもOKですよ☆
感染対策にご協力の上、是非この機会にお子様の成長や様子をご覧になってみてはいかがでしょうか?(^^) -
2022/08/18
9月24日(土)ベストワン吉高東校で「算数・数学検定」が受験できます。今ならまだ定員枠あり!!
受験のお申し込み締め切りは、8月23日(火)となっておりますので希望される方は本校までお問い合わせくださいませ。
お待ちしております(^^)
-
2022/08/18
お盆休みの閉室日もあけて、夏期講習も後半戦!
二学期に向けて気持ちや生活スタイルなど徐々にスイッチ切り替えていきましょうね(^^)
二学期ベストワン吉高東校では、感染状況をみながらとはなりますが授業参観週間を企画中です。
詳細は後日お知らせいたしますのでお楽しみに!
-
2022/07/26
ベストワン吉高東校では、生徒さん向けの読みものだけではなく保護者様向けのリーフレットや資料なども多数取り揃えております!
漫画になっていて読みやすいものや、受験についての資料など色々とございますので、暑くてご自宅などで過ごされる日にいかがでしょうか?
貸し出しなどぜひ講師にお声かけくださいませ(^_^)
-
2022/07/14
夏のはじめてチャレンジ!
プログラミング無料体験のご案内です⭐︎
本格的なプログラミングとホームポジションマスターに向けたタイピングが授業に盛り込まれたQUREO(キュレオ)が、本校で学べます。
タイピングをするにあたっては、自然とローマ字の勉強もできるメリットも!
近隣中学校では、1学期の期末テストにローマ字の問題が出されていました。今から楽しみながら覚えられたら、とてもいいですよね♪
無料体験のお時間、日付などお気軽に下記メールアドレスまでお問合せくださいませ(^^)
→ bestoneyoshitakahigashi@gmail.com
子供たちに新しいワクワクを…⭐︎ -
2022/06/23
近隣中学校は期末テスト直前!!
土曜日の13時〜17時の時間帯、まだ自習室の席が空いています⭐︎
自習室には講師がおりますので、わからない問題の質問など受けますよ〜!
家だと気がちって集中できない、ついつい手はスマホ。
ゴロゴロしちゃう。そんな君はぜひ自習室に(^^)!! -
2022/06/19
本日は、ベストワン吉高東校では8時間勉強会を実施中です⭐︎
朝からたくさんの通塾生とお友達が8時間耐久に挑んでいます!
そろそろ折り返し時間、頑張れー(^^)!!!
期末テストに向けて自信をつけましょう♪ -
2022/06/07
6月19日(日)に、近隣中学校の期末テスト対策として今回ベストワン吉高東校では初めての試み、『8時間勉強会』を開催いたします!!
6月19日(日)9時〜18時
【参加費】通塾生、無料。
通塾生以外の方、税込1,000円。
※勉強会当日に参加費はご持参ください。
現金のみのお支払いとなります。
【持ち物】
飲み物、昼食
勉強道具(自分が勉強したいものをお持ちください)
家にいてもついついスマホに手が…。
気がついたらYouTube見ながらごろごろ…。
などなど、心当たりはありませんか?(TT)
果たしてそれで良いのでしょうか…(TT)
こちらの勉強会は、通塾生はもちろん!通塾生ではない方も参加可能です!お友達と参加もOK☆
自習ベースとなりますが、講師も常駐いたしますのでわからない問題は質問することも可能です!!
参加希望の方は、ぜひぜひお気軽にご下記の本校のメールアドレスまでご連絡くださいね♪
目指せみんなで成績UP!!!
bestone-yoshitakahigashi@gmail.com -
2022/06/04
本校は英検の他、漢字検定、算数・数学検定の準会場となっており、保護者様や生徒さんからも大きな会場に行くのではなく、いつも通塾している場所で受験できて嬉しいとのお声をいただいております!
次回は10月8日(土)に英語検定があります。
そしてこちらの試験に向けて、夏休みになんと『目指せ英検合格!特別夏期講習』を企画中です☆
詳細はまた決定次第、お知らせいたしますのでお楽しみに(^^) -
2022/05/23
☆自習室のお知らせ☆
近隣、中学校の定期テストが来月と迫ってきました!
なかなか家だと勉強スイッチが入らない。気分転換で家以外で勉強したい。そんな通塾生さんに朗報です!
吉高東教室では、毎週土曜日13時〜17時まで無料で自習室を解放しております。
使用したい際は是非、お気軽にお声がけしてくださいね♪ -
2022/05/17
★生徒募集のお知らせ★
【時間】土曜日のAM9時〜10時30分
【科目】算数45分、国語45分の90分授業
【学年】小学校2年生〜6年生
朝イチで勉強をし、午後は自由にお休みが過ごせる人気の時間帯です(^^)
現時点での募集枠は1枠となりますので、是非お早めにお問い合わせくださいませ♪ -
2022/05/12
こんにちは!
GWが明けてみなさん生活ペースは戻ってきましたか?
休み明けは、なかなかエンジンがかかりにくいですよね(^^;)
気持ちの余裕を持ちつつ、一緒に学期末に向けて頑張っていきましょう⭐︎ -
2022/05/05
Children's day!!
May the best things in life happen to your child.
みなさんはどんなGWをお過ごしになられましたか?✨
GW明けて、元気な生徒たちに会えるのを講師一同楽しみにしています🥰
宿題は…終わりましたか?笑 -
2022/04/27
【GW中の閉室日について】
4月29日(金)
4月30日(土)
5月2日 (月)
5月3日 (火)
5月4日 (水)
5月5日 (木)
ベストワン吉高東教室は閉室となります。
この期間にぜひリフレッシュしてくださいね(^_^) -
2022/04/27
【GW中の閉室日について】
5月3日 (水)
5月4日 (木)
5月5日 (金)
5月6日 (土)
5月7日 (日)
上記の日程、ベストワン吉高東教室は閉室となります。
この期間にぜひリフレッシュしてくださいね(^_^) -
2022/04/25
今日は、総進図書さん主催の『高校入試説明会』のお知らせです⭐︎
こちらは公立高校・私立高校の入試の仕組みや今春の入試概況をご説明してくださり、受験生にとって「受験とは何か?!」を知る最初の機会となるはずです!
そして総進図書さんのHPで確認したところ、来場者全員に受験のことが分かる「高校入試資料」を差し上げます!とのこと♪
参加費は無料です。
ただし、事前予約が必要となりますので本校(ベストワン吉高東校)または、総進図書さんHPよりお申し込みください(^^)
わからないことがありましたら、お問い合わせもお待ちしております。
さぁ、今週も頑張りましょう(*^▽^*)! -
2022/04/17
総進テスト受講のお知らせ⭐︎
総進テストがベストワン吉高東教室で毎月受講できます。
定期的に受講することで、学力の推移や得意・不得意分野も細かく把握することができます。
基礎学力の定着や応用力強化にもおすすめです!
対応教科:中学生は5教科、小学1~3年生は2教科、4年生~6年生は4教科。
学校がお休みの土曜日でも受講可能です。
得意を伸ばす♪苦手を克服する!そのきっかけになるはずです。
ぜひ総進テスト、チャレンジしてみませんか?(^^)
テストのお申込みや質問などございましたら、お気軽にご連絡ください☆お待ちしております。
また志望校合格に向けて、高校入試本番の練習として早期からの「総進Sもぎ」も受講可能です。
但し「総進Sもぎ」は、本校ではなく外部での受講となります。
※総進テスト・Sもぎに関しての詳しい内容は「総進図書」さんのHPにも記載がございます。参考にされてみてください。
-
2022/04/12
連日夏日ですね〜!
日中は屋外にいたためTシャツ1枚!
4月なのにびっくりです。
なんだか気分が開放的になりますが、忘れてはいけない感染対策。
引き続き、本校でも感染対策を実施してまいります!!
昨日みたいな暑い日は、身体が温度になれずに自律神経が乱れて体調を崩したり、熱中症の心配もあります。
マスクをしている為、さらに気おつけなくてはいけませんよね( ; ; )
感染対策と一緒に、こまめな水分補給や、充分な睡眠、しっかり食事をとるなどできることをみんなでしていきましょうね⭐︎
今週もレッスン頑張りましょう!!
−−− −−− -
2022/04/09
明日は、算数・数学検定⭐︎
受験するみなさん、今までの復習をしながら明日に備えましょうね!
本校では、こちらの教室で英検・算数数学検定・漢字検定を受験することができます!
・自宅近くなら、送迎も楽チン♪
・通い慣れている教室なら緊張もほぐれる。
・試験官が知っている先生ならではの安心感。
通塾している場所で受験には、色んなメリットがありますよ⭐︎ -
2022/04/06
下記のコマで新規生徒さんを募集中です⭐︎
曜日:火曜日、木曜日
時間:16時〜21時のご希望の時間帯
科目:算数、数学
時間帯は16時から21時の間で募集いたしますので、小学生から中学生まで通塾いただけます。
※枠がうまり次第、募集は終了とさせていただきます。
※希望の時間帯は先着順とさせていただきます。
※1コマ小学生は45分、中学生は80分授業となります。
ぜひお気軽にお問合せ、お待ちしております(^_^)
-
2022/04/01
4月1日
今日から新年度ですね⭐︎
生徒のみなさんが持っているたくさんの興味や発見、そして努力が大きな学びになりますように!
新年度もみなさんの目標達成に向けて講師一同頑張りますので
、宜しくお願いいたします(o^^o) -
2022/03/25
今日は、前回おこなった漢字検定の結果が届きました✨
中を開けて合格証が入っていたら、合格です!
結果がどちらでも、今回の結果をもとに新しい目標ができるはず⭐︎
新学期からも、漢字検定への挑戦がんばりましょう!
大きな会場に行ったりせず、本校で漢字検定の受験ができますよ♪ -
2022/03/17
QUREO(キュレオ)プログラミング教室無料体験会のお知らせ⭐︎
3月26日(土)〜4月1日(金)までQUREO無料体験会を行います。
定員は毎日4名様まで。
時間は午前10時〜11時までです。
ゲームを作りながら本格的なプログラミングを学べるってどうゆうけと?!という疑問をぜひ実際に体験して目にしてみてください(o^^o)
あっとゆうまの1時間、間違いなしです♪ -
2022/03/10
このところ、嬉しいお知らせが続きます!
英検の2次試験。
結果は…準2級3名、3級2名
全員合格(o^^o)!!
みんなおめでとう⭐︎
ベストワン吉高東教室は、英検対策の授業も行っております。
ぜひぜひ、お気軽にお問合せくださいね♪ -
2022/03/09
コロナ禍の中、晴れて全員が志望校に合格しました⭐︎
高校はゴールではなく、通過点です。
これからの人生を力強く、切り開いて行ってください(^_^)
みんなおめでとう!!
受験生、改めて本当にお疲れ様でした! -
2022/03/08
新学期に向けての準備は、みなさん色々ありますよね⭐︎
実は名前付けだって地味に大変なんですよ(^_^;)
3月に入っての教室では、新しい教材やテキストのお届けものラッシュです(o^^o)
宅配業者さん、いつもご苦労様です!
新しい教材、みなさん楽しみに待っていてくださいね〜⭐︎⭐︎ -
2022/03/03
あっとゆうに月めくりカレンダーが残り1枚!
3月に入り、日中はぽかぽか日和も続き、春がきましたね⭐︎
先日、1Fのジュニアクラスやベストワンで中学3年生たちのラストレッスンがありました。
コロナ禍で大変な中、本当にみんな受験お疲れ様でした!
この頑張りを糧に、素敵な新生活になるよう引き続き応援しています(*^_^*)
さぁ、後輩たちも先輩に引き続きがんばりますか!!⭐︎
先生たちもがんばります!!(^^) -
2022/02/26
今週は千葉県公立入試がありました。
色んな想いで結果が出るまでを迎えると思うのですが、まずはこれまで受験に向けて頑張ってきた身体や気持ちを少し休めてあげてくださいね(*^_^*)
本当にお疲れ様でした⭐︎ -
2022/02/24
キュレオ無料体験、受付中⭐︎
こんなに楽しくて、これがプログラミングの勉強なの?
これはリアルな感想です!!!
ワクワクするあっとゆうまの時間を過ごしてみませんか?^_^
体験に来てくれた方には、クリアファイルプレゼント中です♪ -
2022/02/18
明後日は、いよいよ漢字検定です!
初めての受験となる1年生もいて、ドキドキしているかな?
でもいつも授業している教室で受けれるというのは、気持ちもやわらぎますしいい緊張状態で受験することができます⭐︎
自信をもって受験できるように試験対策がんばりましょうね!
-
2022/02/16
学校など集団生活をする場でのクラスターや家庭内感染が、まだまだ多く気が抜けない日常が続いていますね。
本校でも引き続き感染対策を徹底していき、充実した授業を行っていきたいと思います!!
●入室時前に検温
●手指のアルコール消毒
●こまめな換気
●机など触れる場所は使用した前後に消毒
●マスク着用
●使用する机と机の間隔は、距離をとる
乾燥や花粉症など色々体調を崩しやすい今ですが、みなさん今日も元気に頑張りましょう⭐︎ -
2022/02/14
QUREOプログラミング教室がはじまります!
体験してみると面白い!
対象は小学2年生からです⭐︎
ゲーム感覚でプログラミングを学んだり、クセがつく前にタイピングの練習をしたり新しい楽しいがいっぱいですよ(^з^)♪ -
2022/02/11
印西市は夜から雪でしたね!
朝起きたら真っ白!
みなさん、運転・お足元にはお気をつけてくださいね(^^)
本校の駐車場は、スキー場のような綺麗な雪景色になっています♪ -
2022/02/09
なんとなんと!
もう1名英検3級、一次試験合格がでました〜!
おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
日々の頑張りがいい方向に⭐︎
このまま二次試験、頑張れー!! -
2022/02/07
【嬉しいお知らせ⭐︎】
英検の合否が届きました!
今回吉高東校からは、5年生・5級合格が1名。
6年生・3級一次試験合格が2名。
中1・準2級一次試験合格が1名。
3級と準2はこれかは二次試験がありますが、一次試験は合格の波にのって頑張りましょう♪
おめでとう(*^_^*)! -
2022/02/01
今週、英検対策のテキストがどっさり届きました!
英検準備、万端です( ˆoˆ )/
ぜひ.一緒に頑張ってみませんか?⭐︎ -
2022/01/27
公立入試まで一か月きりましたね!
まだまだ感染拡大で油断ができないこのご時世ですが、
引き続き感染対策・予防しながら万全の態勢を整えていきましょう☆
もう一か月きった。
いやいや、まだ一か月あります!!
入試本番まで、一緒に全力疾走させてくださいね(^^)/
-
2022/01/19
ブルースカイランドリー(ナリタヤ印旛日本医大駅前店)さんに、期間&数量限定でチラシを置かせていただいています☆
このチラシを持って無料体験に来ていただいた方には、更に可愛いプレゼントも・・♪
ぜひぜひ、チラシお手に取って見てくださいね(*^^)v
-
2022/01/11
進級に向けてベストワンで一緒に勉強してみませんか?
今なら水曜日の19:00~20:20
中学生の英語が残席数1席空いております(*^^)v
ぜひぜひ、お問合せお待ちしております☆
-
2022/01/10
2月19日㈯ 漢字検定のお知らせです。
検定の申し込みの締め切りが迫ってまいりました。
締め切りはは今週の金曜日までとなりますので、お忘れなく!(^^)!
-
2022/01/05
皆様、新年明けましておめでとうございます。
10月に開校した教室もお友達が増えてきて賑やかになってきました。
今年は、本日より通常授業をスタートしております。
今年も一緒に、そして新たに!!
新年のスタートを爽快にきって私達と頑張りましょう☆
-
2021/12/29
年末年始、休校日のお知らせ。
1月31日㈮~1月2日㈰ 年末年始休校
1月4日㈫ 冬期講習受講者のみ開校
1月5日㈬ 通常通り開校
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
-
2021/12/14
御好評いただいております、吉高東教室限定
入学キャンペーン(*^-^*)
★★先着20名、入学金0円★★
キャンペーン終了まで残り2週間となっております。
まだまだ間に合いますので、お気軽にお問合せくださいね。
お待ちしております!(^^)!
-
2021/12/02
⭐︎Instagram開設のお知らせ⭐︎
この度、ベストワン吉高東校のインスタアカウントを開設させていただきました。
ぜひぜひチェックしてみて下さい!!
アカウント検索▶︎bestone_yoshitakahigashi
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1digstxdig90h&utm_content=n4nn2d8 -
2021/11/28
2,022年1月22日 (土) 英検
2月19日 (土) 漢検
3月5日 (土) 数検
を当校舎で実施します。
どなたでも検定を受けられますので、メールでお問い合わせください。
bestoneyoshitakahigashi@gmail.com -
2021/10/11
このエリアの中学の定期テスト、約1ヶ月前になりますね。ちょっと英語が苦手だと気になっている方、金曜日19時からのコマが1席空いています。今なら、入学金無料キャンペーン中です。ぜひ、どんな授業を受けられるのかお問い合わせください。お待ちしています。
-
2021/10/05
昨日、10月4日に開校いたしました。近隣のジュニアのホームティーチャーの方々がいらしてくださいました。皆様とはコロナ禍で研修でもなかなかお会いできない状態でしたが、久しぶりにお会いして、さらにパワーを頂きました。これからも、地域のために一緒に子供たちの背中を押していきましょう。
吉高東校 の教育方針
開校から数ヶ月がたち、お子様方の成長を端々に感じることができ、嬉しく思っています。
当校舎の指導は
① ゴールを決める。(例えば次回の定期テストで90点をとる)
② お子様を交えて学習計画をたてる。
③ 授業で問題を解き進める中での問題点の解決、家庭での勉強方 法の指導。
④ 結果をみて次の目標設定をする。
を繰り返し行います。毎回の授業報告も現状を的確にお伝えし、今後の方針もお伝えしていきます。
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
※学力把握のため、テストの答案や、ノートやワークをお持ちください。
↓
■無料体験授業
・ご希望の教科にて体験頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
*** お問い合わせ ***
ご質問、または資料等をご希望の方は、ベストワンのホ-ムペ-ジよりお申し付け頂くか、E-mailでもご相談等を承っておりますので、そちらもご参照ください。
bestoneyoshitakahigashi@gmail.com
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
教室からお知らせ
新学期、進級に向け新期生徒さんを募集しています⭐︎
体験や教室見学もできますので、お気軽お問い合わせください。
お待ちしております(*^_^*)
学校長からのメッセージ

佐野 文 指導教科:英語 数学 国語
ECCジュニアのホームティーチャーとして26年、子供たちと楽しくレッスンを続けてきましたが、教育の現場は様変わりしています。お子様の興味も学びが必要になる時期も、学びたくなる時期も様々です。
お子様一人一人の学習レベルに合わせて、どのお子様にも達成感を味わいながら成長のできる教室~学びの場を作りたいと、この個別指導塾を開講するに至りました。
ベストOneならではの1対2もしくは1対1のきめ細かい個別指導で、成績アップの喜びをお子さんと分かちあうために情熱をそそいでまいります。
教室が所有する無料の駐車場が隣接し、お子さんが車道に出ることなく安心して送迎の車に移動ができますし、目の前が緑豊かな公園で静かな教室で集中して学んでいただける環境が整っております。
もちろん、教室内も、感染対策のために換気、消毒もしっかりして皆さんをお待ちしています。まずは無料の体験にお気軽にご応募ください。
講師紹介
-
Ms.N・S指導教科:英語
◉
-
Mr.T.H指導教科:数学 理科 社会 英語 国語
。
-
Ms.N.S指導教科:英語
◉
-
Ms.S.N指導教科:国語 算数
◉
-
Ms. A.S指導教科:英語 数学 国語
学校長として生徒全員のケアも行います。英検、数検、の指導も行います。1階ではジュニアのホームティーチャーも兼任しています。
-
Mr. S.N指導教科:中学生 英語 数学 理科 高校生 数1A~数Ⅲ 物理 科学 英語 政治 経済
オールマイティのジュニア卒業生です。
優しく頼りになる先生です。理論立てて説明することが得意。「数学の教え方がよくわかる。」と人気です。
生徒・保護者の声
-
通塾生・保護者様 中学3年生
ありがとうございます!これも先生方のおかげです!
本人も初めての400点越えで大喜びです!
やれば点数に繋がるとちょっと自信がもてたようです!
周りのお子様達も頑張り始めているので…
順位はどうなるかな…と言っていましたが…目標の400点越えできたので本人は満足してます!このまま頑張って欲しいですね!これからもよろしくお願いします。
-
通塾生・保護者様 中学三年生
実力テストの結果が返却されました。
英語が点数良くてびっくりしました!
数学の証明問題も担当の先生のおかげで、今回はできたみたいです。ありがとうございます。 -
通塾生・保護者様 中学1年生
学校の演習問題で「100点だった」とうれしそうに話をしていました!塾には楽しんで通っています。
自らの意欲が理解に繋がると思いますのでこれからもご指導をお願いいたします。 -
通塾生・保護者様 中学3年生
最近英語の成績が良くなってきました。
春期講習のテストも今回が一番良い結果でした!
先生方のおかげです。ありがとうございます。 -
冬季講習を受講した生徒さんの保護者様
家で声をかけないとしない宿題。
講習を受けてからは声をかける前に宿題を始めていたことにびっくり! -
冬季講習を受講した生徒さんの保護者様
集中して授業を受けれるのか始めは心配していましたが、先生から集中して勉強が出来ていたと報告があり感動しました!
-
I さんの保護者様 中学1年
昨年までジュニアでお世話になっていましたが、教材が娘に合わなくて退会してしまいました。個別で教えてもらえるならまた通いたいと思います。教材も子供に合わせてもらえるのが嬉しいです。
-
Aちゃん 4年
「算数が苦手」と入会してきましたが、1ヶ月経ち「楽しくなってきたよ。」
とニコニコと答えてくれました。ブースを除くと講師と姉妹のように勉強をしています。「わからないこともすぐ聞ける。だからわかってきた。」
わかるから楽しいのですね。