つくば谷田部校
受講可能なコース
-
小学校
輝翔学園つくば市立谷田部小、みどりの学園義務教育学校、洞峰学園つくば市立小野川小、高山学園つくば市立真瀬小、高山学園つくば市立島名小、輝翔学園つくば市立谷田部南小、輝翔学園つくば市立柳瀬小、
-
中学校
輝翔学園つくば市立谷田部中、洞峰学園つくば市立谷田部東中、高山学園つくば市立高山中、
-
その他
公立・市立中高・中高一貫校対応
教室からのご案内


タップで拡大表示します。
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2024/01/19
中間テストで数学40点アップ!(中学2年生 Aさん)
数学が苦手という事で当校での学習を開始しました。
夏休から80分授業を週1回、小学5年生の内容まで遡って学習をしました。
夏休み明けは中学2年生の学習内容と並行しての学習だったので少し大変そうでしたが、宿題にきちんと取り組んでいた成果もあり、最近は学校の授業がよくわかるようになりました。
そして、中間テストでは40点から80点台まで点数がアップ!
実力テストでも70~80点がとれるようになってきました。
ご本人もご家族もとても喜んでいます。 -
2024/01/18
学力診断テスト 社会96点、理科91点!(中学1年生 Hさん)
元々は国語と数学で通学していました。
社会と理科の学習方法がわからない、とのことで、テスト前に理科と社会の映像授業を受講し始めました。
その後の学力診断テストでは、70点台だった社会が96点まで、理科が91点まで上がりました! -
2022/02/01
英検合格実績
🎊2021年度英検合格実績🎊
5級 9名 (小学3~小学6年生)
4級 3名 (小学5、6年生)
3級 5名 (小学5~中学3年生)
準2級 2名 (小学6、中学3年生)
2級 1名 (中学3年生)
第3回(1~2月実施)が残っているので、まだまだ記録更新中です!
新着情報
-
2024/11/25
12月中間テスト対策授業✏️
現在、12月中間テストに向けた対策授業をしています。
定めた目標点に向けてがんばっていきましょう!
-
2024/11/25
🍊冬期講習生募集中🍊
当教室では冬期講習生を募集しております。
冬休みを前に、勉強へのお困りごとはありませんか?
学校の授業が難しくなった…など
冬休み期間に苦手な単元の復習を行い、一緒に学力アップを目指しましょう!
期間: 12/9(月)~1/25(土)
対象学年:小学1年生~中学3年生
1:2の個別指導で、講師がお子さまの学習をサポートいたします。
詳細については、お気軽にご連絡ください。
-
2024/10/10
✏️実力テストに向けて対策授業中✏️
現在、10月下旬に行われる実力テストに向けた対策授業をおこなっています。
目指せ自己ベスト更新!! -
2024/09/12
夏休みも終わり、新学期が始まりました。
学校の授業が少し難しくなってきた…
部活や習い事で勉強時間がとれないなど、勉強でお困りごとはありませんか
まずはお気軽にお子さまと学習相談にお越しください!
-
2024/02/09
✏️後期期末テストに向けて対策中✏️
目標点を設定し、今年度最後のテストに向けて勉強に励んでいます。
自己ベスト更新を目指そう! -
2024/01/16
🌱春期講習 受講生募集中🌱
当教室では春期講習受講生を募集しています。
算数/数学・英語など、少しずつ苦手に感じてきている科目はありませんか?
前学年の復習と、新年度の先取りをしっかりと行い、新学年に向けた準備を一緒に始めましょう!
期間:3月15日~4月15日
対象:新小学校1年生~新中学校3年生まで
1対2までの個別指導で、しっかりサポートいたします。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
-
2024/01/16
🌸2024年度新規入学生募集中🌸
当教室では、2024年春から学習を始める生徒さんを募集しています。
現在、入学金無料キャンペーン中です。
まずはお気軽に、学習相談にお越しください。
お待ちしております。 -
2024/01/15
冬期講習終了のお知らせ
12/21~1/12の期間で実施いたしました。
-
2022/02/01
🌸2022年度新規入学生募集中🌸
当教室では、2022年春から学習を始める生徒さんを募集しています。
現在、入学金無料キャンペーン中です。
まずは気軽に無料学習相談にお越しください。
つくば谷田部校 の教育方針
2022年3月、つくば市谷田部に、ECCベストワンつくば谷田部校が新規開校いたしました。
輝翔学園つくば市立谷田部小学校から徒歩10歩の3階建ての2階です。
外階段を上がって右側は「ECCジュニア谷田部小学校前教室」(https://eccjuniorbs.jp/ht080803/)、
左側が「ベストワンつくば谷田部校」です。
皆様の満足度100%を目指し、完全オリジナルカリキュラムでご提案させて
いただきます。ぜひお気軽に見学にいらしてください。
◆つくば谷田部校の指導方針◆
①自由な学習設計
5科目の中から受講科目を自由にお選び頂き、担当講師が丁寧に個別で指導します。
また、入学時のカウンセリングをしっかりと行い、お子さま一人ひとりに合わせた
学習プランを提案します。
・苦手な単元を前学年からさかのぼって復習したい!
・得意科目をさらに伸ばしたい!
・普段は英語と数学だけ受講、でも定期テスト対策は5科目やりたい!
お一人お一人のニーズに応えることが可能なのが個別指導塾です。
英検などの資格対策もご相談ください。
②将来を見据えた早めの進路指導
大人になった今、思うことがあります。それは、「学生だった自分には可能性が無限にあった」ということです。
未来に対する選択肢がいくつもありました。
近い未来に目標を掲げ具体的な志望校を見つける進路指導も、もちろん大切にしていきますが、
当教室では、お子様一人ひとりの「得意」を見つけ、もっと先の「夢」や「目標」を見つけるお手伝い、
また夢に向かった可能な進路のご提案ができる教室を目指しています。
③苦手意識をなくす指導
小学生の早い段階から「算数が苦手」と感じているお子さまや保護者の方が多くいらっしゃいます。
でも本当に苦手なのでしょうか。じっくりと説明をして、何度も演習を解いていくと解けるようになる。
苦手と思うのは、ただ学校の授業のペースがお子さんの理解や習得に合っていないから、ということが多くあります。
当教室では、お子さまの習得進度に合わせた指導を行います。
「わかった!」「できた!」を繰り返し、苦手意識をなくしていきましょう。
④学習習慣の重要性を伝える指導
ECCジュニアで英語を教えて実感していることがあります。それは「コツコツやる子には絶対にかなわない」ということです。
直前の詰込みで覚えた知識はすぐに忘れてしまいますが、地道に努力してつけた知識や技術は少しのことでは揺らぎません。
当教室では、短時間からでもコツコツと努力を積み重ねることの大切さを伝えていきます。
⑤保護者の方との密な連絡と連携
お子さまのちからを最も伸ばすことができるのは良い教材でも、優秀な講師でもありません。
お子さまの「やる気」です。
やる気が出た子は強い!目の色が変わります。
そして、お子さまのやる気を引き出す一番の励みは、「大好きなご家族が寄り添って応援してくれること」です。
ご家族の温かい応援が何よりのちからになります。
当教室では、定期的に学習成果やお子さまの様子を保護者の方と共有します。
お子さまにとって心地よい応援体制を一緒に作っていきましょう。
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
電話でのお問合わせもしくはベストワンホームページから資料請求
↓
■校舎にてカウンセリング
勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者さまとお子さま ご一緒にいらしてください。
※学力把握のため、テストの答案やノート・ワークをお持ちください。
↓
■無料体験授業
ご希望の教科にて体験頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
*** お問い合わせ ***
ご質問、または資料をご希望の方は、ベストワンのホ-ムペ-ジよりお申し付け頂くか、E-mailでもご相談等を承っております。
お気軽にお問合せください。
eccbestone.yatabe@gmail.com
お問い合わせをお待ちしております。
学校長からのメッセージ

寺田美和 指導教科:英語・算数/数学
こんにちは。教室長の寺田です。
つくば生まれのつくば育ち、好きな科目は英語・数学・化学。
県立牛久栄進高等学校、法政大学社会学部社会政策科学科卒。
国際協力の道に進みたく、パプアニューギニアにて3年ほどミッション系の学校で
ボランティア活動に従事。
その後、現地で医療活動を行うため、Lutheran School of Nursingへ留学、
看護師資格を取得。
子育てを機に帰国して、現在は国際協力NGOにてパプアニューギニアの母子保健事業に
携わっています。
自身の目指す国際理解教育の一環として、
2017年につくば市谷田部に「ECCジュニア谷田部小学校前教室」を開講、
2019年につくば市上萱丸に「ECCジュニアつくばみどりの北教室」を開講、
現在、延べ120名ほどの生徒さんにお通いいただいています。
そしてこの度、ジュニア教室のお隣に「ベストワンつくば谷田部校」を新規開講いたしました。
「地球規模で世の中の問題について考えられる人材を育成したい!」
そんな想いを持って、ECCジュニア教室で子供たちと楽しくレッスンを続けてきました。
その様な中、こんな言葉をよく耳にしました。
「英語は学年トップ。でも数学が苦手・・・。」
「ECCの宿題は毎日やるのに、他の学習は全然やってくれなくて・・・」
「うちの子、英語の授業だけは手を挙げて積極的に発表するんです。」
ECCジュニアの英語学習は、低学年から時間をかけてゆっくりと語彙や文法、リスニングや読解の練習を進めていきます。
多くの生徒さんを通じて、「時間をかけてコツコツと努力を続けてきたことは着実に身く」ということを実感してきました。
その結果が、「英語が得意!」「英語は好き!」という生徒さんの気持ちに繋がっているのだと思います。
他の科目でも同じことができないだろうか、、、と考えていた時、受験生から衝撃的な言葉を聞きました。
「模試や塾の雰囲気が大嫌い。1点でも下がったらもうおしまいといった空気に吐き気がする。」
この言葉を聞いて、「今の中学生はそれほど過酷な高校受験を経験しているのか・・・」と、驚くと同時に悲しい気持ちになりました。
「ゆるやかに、そして着実に。時間をかけて学習したことは必ず知識や技術として定着する。」
これが当教室のモットーです。
ECCジュニアの英語学習の様に、他科目も早い時期から時間をかけて着実にちからをつけていく、
そして受験生になった時に慌てず気持ちに余裕がある状況を作ってあげたい、
余った時間でじっくりと自分や自分の将来について、そして自分を取り巻く社会について考えてほしい、
その様な想いで個別指導塾を開校しました。
教室方針に賛同してくださった講師の先生方と一緒に、お子さま一人ひとりの未来に向けて、寄り添い情熱をそそいでまいります。
まずはお気軽に無料学習相談にいらしてください。
講師紹介
-
S・H指導教科:国語、算数
皆様こんにちは。
講師のS・Hです
教科は、国語と算数を担当しています。
生徒と同じ目線にたち、丁寧な指導を心掛けています
学ぶこと、勉強の楽しさ、様々な経験を積み重ね、自分に合う学習スタイルを一緒に磨いていきましょう!
生徒達のがんばりを全力でサポートいたします。