めむろ校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2024/07/04
☆頑張りが結果に!定期テストで英語100点!!☆(芽室西中・2年)
前期中間(総括)テストで英語100点!!
この生徒さんは授業中の理解度は高いのに、本番のテストではケアレスミスのせいで、これまで何度も惜しいところで満点を逃してきました。
しかし、現状に甘んじることなく、授業中も自習中も普段からミスに気付く練習をコツコツ続けて来て、今回ついに100点満点を取りました!素晴らしいですね!!
人間は「間違う動物」なので、「ケアレスミスをなくす」と口で言うのは簡単ですが、これを言葉通りに実践するのはなかなか大変なことです。この地道な努力と経験は、生徒さんの未来への可能性を大きく広げてくれると思います。 -
2024/06/21
☆ 前期中間テストで学年1位!!(芽室高校・1年)
前期中間テストが終わり、どの学校もテスト結果が返ってきていますが、なんと、高校1年生の生徒さんが学年1位を取って来てくれました。
得点は100点を筆頭に9教科中5教科が90点以上、もちろん、平均点も90点を超えていて堂々の第1位です。
高校1年生の最初のテストの成績水準のまま卒業までいく生徒は、約7割というデータもあります。その大切なテストで学年1位を取れて、目標へ向けて最高のスタートを切ることが出来ましたが、ここで安心することなく最後までしっかりとサポートしていきます。 -
2024/03/22
☆ 近畿大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
近畿大学 総合社会学部 一般(共テ利用)入試 合格!!
まわりの生徒たちの合格が決まっていく中、孤独な戦いを続ける中で、国公立の直前には体調を崩したりと、苦悶の日々が続きました。
結果として、「夢を叶える第一歩を最高の笑顔で・・」とはいきませんでしたが、この経験は、必ず、この先の人生の糧となります。そして、最初に思っていたものとは少し違う形にはなりましたが、確かに未来への扉は開かれました。心機一転、日本最大規模の大学のキャンパスで、多くの人と出会い、多くの経験をし、一日一日を大切に自分に挑戦し続けることを忘れずに、大きく翔ばたいて欲しいと思います。 -
2024/03/21
☆ 三条高校 合格おめでとうございます!(芽室西中・3年)
合格 おめでとうございます!
北海道帯広三条高等学校 一般入試 合格!!
最後の一日までよく頑張りましたね。合格おめでとうございます。特に最後の1か月間、国語の特訓と連続模試での頑張りは素晴らしかったと思います!
本番の試験では、まさかの社会が点数が伸び悩みましたが、苦手の国語はしっかりと得点が出来ており、その分をしっかりとカバーして、見事、第一志望の合格通知を勝ち取りました!!高校でもこの経験を生かし夢に向かって3年間頑張って、大学合格を掴んで欲しいと思います。 -
2024/03/19
☆ 帯広大谷高校(文理) 合格おめでとうございます!(芽室西中・3年)
合格 おめでとうございます!
帯広大谷高等学校 文理コース 一般入試 合格!!
受験した学校は、全て合格しました。素晴らしいですね!! -
2024/03/06
横浜創英大学 合格おめでとうございます!(大谷高校・3年)
合格 おめでとうございます!
横浜創英大学 看護学部 一般入試 合格!!
厳しい戦いでしたが、こちらも合格通知が来ました。最後まであきらめずによく頑張りました! -
2024/03/05
☆ 埼玉医科大学 合格おめでとうございます!(大谷高校・3年)
合格 おめでとうございます!
埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科 一般入試 合格!!
高3になってからの入塾、大学受験としてはかなり遅いスタートで、学力は伸びて来ていたものの前期日程では思ったように結果が出ませんでした。最後はこれまで以上に精神的にも厳しい戦いでしたが、”初志貫徹”最後の一日までブレたりあきらめたりすることなく、やるべきことをコツコツとやり続けたことが結果に繋がったと思います。
本当によく頑張りましたね!ついに夢に向かって未来への扉が開きました。この頑張りの経験は、これから先の人生の様々な場面で宝物になると思います。大学ではさらに大きく成長して、看護師としていろいろな人の支えとなり活躍してくれることを信じています。 -
2024/03/04
☆ 足利大学 合格おめでとうございます!(大谷高校・3年)
合格 おめでとうございます!
足利大学 看護学部 一般入試 合格!!
厳しい戦いでしたが、最後まであきらめずによく頑張りました! -
2024/02/24
☆ 釧路高専 合格おめでとうございます!(芽室西中・3年)
合格 おめでとうございます!
釧路工業高等専門学校 創造工学科 一般入試 合格!!
この生徒さんは、カウンセリング(進路相談)の際に、将来は建築系志望で大学進学を考えており、普通高校への進学を希望ということでした。
そこで、高専から大学編入者の企業人気の高さや試験日程が公立高校と併願できることなどを説明し、高専の併願を提案したところ、「公立高校、高専どちらも受けてみよう」ということになり、建築デザインコースがある釧路高専を受験し、見事合格!となりました。
将来、工業系を目指しているのであれば、高専→大学編入のルートは様々なメリット(普通高校から4年生大学に進学するより学費も安くなります)があり、また、大学進学はしたいけど、勉強よりも技術を早く学びたいという方にもお勧めです。
ECCベストワンめむろ校では、一人ひとりの希望と最終的なゴールに合わせて、きめ細やかに様々な進路の提案をしています。 -
2024/02/21
☆ 酪農学園大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
酪農学園大学 農食環境学群 一般入試 合格!!
-
2024/02/20
☆ 北里大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
北里大学 獣医学部 一般入試 合格!!
これで国公立の一般入試に向けても、弾みが付きました。
毎日、授業に来て頑張っている成果が出ており、ここ数週間の中でも成長が感じられます。残り数日、勉強に全精力を注ぎこんで、合格をつかみ取って欲しいと思います。 -
2024/02/16
☆ 千葉工業大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
千葉工業大学 未来変革科学部 一般(共テ利用)入試 合格!!
まわりの生徒たちが総合型や推薦入試で合格が決まっていく中、孤軍奮闘の孤独な戦いで、時には後ろ向きな気持ちになることもありました。そんな中でも目標を見失わずに共通テスト以降も頑張り続けたことが実を結びました。出願した私大は全て合格、Completeです!学力的にはもちろん、人間的にも大きく成長したと思います、素晴らしいですね!!
夢を叶える第一歩を最高の笑顔で踏み出せるように、国公立前期まであとわずか、悔いのないように一日一日を大切に、全力で自分に挑戦し続けて欲しいと思います。 -
2024/02/13
☆ 千葉工業大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
千葉工業大学 先進工学部 一般(共テ利用)入試 合格!!
出願した私大は全て合格、Completeしました!素晴らしい!! -
2024/02/10
☆ 千葉工業大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
千葉工業大学 創造工学部 一般(共テ利用)入試 合格!!
出願した私大は全て合格、Completeです!素晴らしい!!
-
2024/02/09
☆ 日本大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
日本大学 生産工学部 一般入試 合格!!
私大合格2校目の合格通知が来ました!!あきらめずに、やり抜いたことが、いい流れを生み出しています。大学でも、この経験を生かして有意義な学生生活を送って欲しいと思います。 -
2024/02/07
☆ 近畿大学 合格おめでとうございます!(R高校・3年)
合格 おめでとうございます!
近畿大学 生物理工学部 一般入試 合格!!
12月以降の追い込みでは本当によく頑張って、共通テストも高得点でした。その後も”自分との戦い”で壁にぶつかりながらも、私大合格1校目を見事勝ち取りました!!これから2校目、3校目と合格発表が続きますが、どれもいい結果が出ると信じています。
講師全員がキミの合格を信じて応援しています!25日の国公立大前期試験まであとわずか、この勢いで駆け抜けろ!! -
2023/11/18
☆英検 合格おめでとうございます!! ☆
☆英検2級 合格おめでとうございます!
☆英検準2級 合格おめでとうございます!
英検2級、準2級とも、全員が2次試験までクリアし検定合格となりました!!
英検2級では今までの試験は全て一発合格、準2級は中学2年生での合格もあり、みんな素晴らしい頑張りでした。
ECCベストワンめむろ校では、1次試験のReading・Writing・Hearingはもちろん、2次試験のSpeaking・Communicationまで、英検の評価項目に対応した丁寧な指導でしっかりとサポート。1次、2次ともに本番と同形式の実践演習に加え、特に”本には書いてないSpeakingのコツ”は好評です。
高校生にとっては、英検は大学受験の実戦対策として、高1の時から先行して受験対策をしているのと同じ効果があります。「英語力UP」はもちろん、「資格取得」、「入試条件の優遇」と一石三鳥です!!また、推薦や総合型入試では、一定以上の英検のスコアを持っていることが出願要件の一つになっていることも少なくありません。国公立、私立、また、文系、理系を問わず、大学受験を考えている生徒さんは、英検2級以上の資格を取得することを強くお勧めします!! -
2023/11/09
☆頑張りが結果に!期末テストで理科15点、国語13点UP!!☆(清水中・2年)
☆理科15点UP
☆国語13点UP
この生徒さんは、以前も登場している「学校の授業の時はわかっているのに、家でやろうとするとわからなくて、成績がだんだん下がってきて・・・」ということで入塾してきた生徒さんで、今回も大幅成績UPの素晴らしい結果を出してくれました!
実は、この生徒さんには、入塾当初より国語力の不足を感じていて、国語の受講を提案して授業を追加したという経緯がありました。国語は成績が上がるまで一番時間のかかる教科と言っても過言ではありません。生徒、講師ともに根気のいる教科ですが、基本的なところからコツコツと一つずつ課題をクリアして、これまで国語は平均点以下の点数だったのですが、今回は平均点が下がっているにもかかわらず、それを10点以上も上回る得点で、実質は20点以上の得点UPという大健闘の結果でした。また、国語は他の教科への影響も大きく、全体の点数の底上げをはかることも出来ました。
ECCベストワンめむろ校では、単に得点の低い教科ではなく、一人ひとりの特性に合わせて、その生徒さんにとって本当に必要な教科の提案をしています。勉強には、学習の順番も大切で間違ったやり方でやっていては、いくら時間をかけても、いくら頑張っても、成績は上がりません。しかし、正しいやり方で必要なことを必要な量だけ学習すれば、最短の時間で効率良く最大の成長をはかることが出来ます。 -
2023/10/30
☆頑張りが結果に!期末テストで英語14点UP!!☆(芽室中・2年)
☆英語14点UP!
この生徒さんは、「中学に入ってから、どんどん成績が下がってきて・・・」ということで入塾してきました。例えば、同じ15点を上げるにも、それぞれの特性、抱えている問題点によって、すぐに上がる生徒さんと時間がかかる生徒さんがあり、この生徒さんは典型的な後者のタイプでした。塾に通い始めてもなかなか成績が上がらず、苦しい日々が続きました。それでも、夏期講習では、お家の方が忙しいときは、暑い中片道15km以上の距離を自転車をこいで自習に来たりと、その頑張りは講師の誰もが認めるところでした。このように、なかなか結果が出なくてもあきらめずに続けるところが、この生徒さんの素晴らしいところです。
授業では、弱音を吐き、ため息をつき、それでも一つずつ積み上げてきた結果が、今回の14点UPに繋がりました。しかも、英語は一番の苦手教科、それにも関わらずこの得点UPは素晴らしいですね!そして、よく頑張りました!!
中2前期の期末テストは、中学生活も2年目に入って学習習慣がある生徒とない生徒の間の学力差が大きくなり、全体としても平均点が下がる傾向があるテストです。今回も最も下がったものでは、前期の中間テストと比べて19点も平均点が下がった教科がありました。そのテストの出題も分析しましたが、内容が難しくなったというよりも、やはり、勉強をしていない生徒の学習遅れが大きくなったことに起因するものが大きいと考えられました。
特に、中2生は来年は受験生になりますが、今、内申点が下がると、現時点でも学力が足りていないのに、学習難易度がさらに上がる中3でこれを取り戻すことはかなり難しく、ここでしっかりとした対策を取らないと、内申点が低いことで希望の高校に届かなくなってしまうこともしばしばです。
ECCベストワンめむろ校では、個別指導の特性を生かし、定期テスト対策はもちろん、学習遅れも、学年に関係なく”出来ないところまで戻って”、出来るようになるまで丁寧にサポート、”行ける高校”ではなく、”行きたい高校の合格”を強力にバックアップします。 -
2023/10/18
☆頑張りが結果に!期末テストで数学19点UP!!☆(芽室中・2年)
☆数学19点UP!
☆英語17点UP!
この生徒さんは、最初のころはケアレスミスが多く、問題を理解出来なくて間違っているのか、ケアレスミスのせいで間違っているのか、の区別も意識できていなくて、ただ、「自分は出来ない・・・」と思い込んでいるところがありました。
まずは、不足している基礎力の強化と、間違うこと自体は悪いことではないということを理解することと、その間違いに気付けるようになる練習を進めていきました。そして、何度間違っても、時間がかかっても、投げ出さずにコツコツと最後までやり続けた結果が、今回の結果に繋がりました。
勉強には、ショートカットや一発逆転はありませんが、やるべきことを精査し、効率よく必要なことを積み重ねていけば、回り道をせず結果を出すことが出来ます。
ECCベストワンめむろ校では、一人ひとりの特性に合わせた学習法で、目標までの最短距離を進めます。 -
2023/09/28
☆頑張りが結果に!期末テストで理科30点UP!!☆(芽室中・2年)
☆理科30点UP!
☆英語19点UP!
☆数学18点UP!
「前の塾の時は、授業がどんどん進んでついていけなくて、全然勉強が楽しくなかったけど、ここの勉強はわかるから楽しい・・・」
と言ってくれているこの生徒さんが、夏期講習でECCベストワンめむろ校に来て最初にやったのは、ノートの書き方と宿題のやり方を覚えることでした。
はじめは正しい答えを探すことと覚えることに一生懸命で、問題文に書いてあることの意味を考えることやノートを使って自分で考えて答えを導き出すということが出来ていませんでした。前の塾では、勉強のやり方の基本と考え方(頭の使い方)が身についていない状態でやっていたため、自分なりに頑張ってはいても、成績が伸びない状態が続いていたのだと思います。
この生徒さんが特に素晴らしいのは、勉強の仕方や考え方、ノートの書き方などを丁寧に教えた通りにやっていくところです。これを続けていると、一つずつ出来ることやわかることが増えるとともに勉強も楽しくなってきます。加えて、テスト前の自習も頑張って通ってくれたことが、今回の結果に繋がりました。
-
2023/07/15
☆ 英検合格おめでとうございます!! ☆
☆英検2級 合格おめでとうございます!
☆英検準2級 合格おめでとうございます!
英検2級、準2級とも、1次試験合格者全員が2次試験をクリアし、見事検定合格となり、各々が大学受験へのアドバンテージを一つ増やしました!!
ECCベストワンめむろ校では、1次試験のReading・Writing・Hearingはもちろん、2次試験のSpeaking・Communicationまで、英検の評価項目に対応した丁寧な指導でしっかりとサポート。1次、2次ともに本番と同形式の実践演習に加え、特に”本には書いてないSpeakingのコツ”は好評です。
高校生にとっては、英検は大学受験の実戦対策として、1年時から先行して受験対策をしているのと同じ効果があります。「英語力UP」はもちろん、「資格取得」、「入試条件の優遇」と一石三鳥です!!国公立、私立、また、文系、理系を問わず、大学受験を考えている生徒さんは、ぜひ、英検2級までは取得することを強くお勧めします!! -
2023/06/27
☆ 英検合格おめでとうございます!! ☆
☆英検2級 1次試験合格おめでとうございます!
☆英検準2級 1次試験合格おめでとうございます!
☆英検4級 合格おめでとうございます!
受験した生徒さんたちは、それぞれが得意を生かして得点し、見事に合格を勝ち取りました!!また、それと同時に、今回の試験結果からは学力が足りない分野も見えてきました。次の検定試験に向けては、得意分野を生かしつつ、苦手分野の強化もして総合的な英語力のUPもしていきます。
特に高校生にとっては、英検は大学受験の実戦対策としても生かすことが出来、1年時から先行して受験対策をしているのと同じ効果があります。「英語力UP」、「英検資格取得」、「入試条件の優遇」と一石三鳥です!国公立、私立を問わず、大学受験を考えている生徒さんは、ぜひ、英検2級までは取得することを強くお勧めします!! -
2023/06/20
☆頑張りが結果に!中間テストで84点UP!!☆(清水中・2年)
☆数学30点UP!
☆英語26点UP!
☆社会21点UP!
☆5教科合計84点UP!!
この生徒さんは、「学校の授業の時はわかっているのに、家でやろうとするとわからなくて、成績がだんだん下がってきて・・・」ということで入塾してきました。
確かに、理解力はあるのに間違った勉強のやり方が身についていて、「これでは、努力してもなかなか得点には繋がらないだろうな」と感じられる場面がいくつもありました。そこで、正しい学習のやり方を覚えてもらうとともに、基礎的な部分の問題点を洗い出し、ひとつずつ復習していきました。
この生徒さんが素晴らしいのは、先生に言われたことは、コツコツ手を抜かずに正確に実践しようとすることです。そのため、慣れるまでは問題を解くのに時間がかかっていましたが、基礎学力が身についてきた今ではスピードも大幅にアップして、その成長度合いは先生を驚かせるほどに!入塾してから半年足らずで今回の結果となりました。
勉強は、間違ったやり方でやっていては、いくら時間をかけても、いくら頑張っても、成績は上がりません。しかし、正しいやり方で必要なことを必要なだけ学習すれば、最短の時間で効率良く最大の成長を図ることが出来ます。そして、それは、このように成績UPという結果となって現れてきます。
成績を上げるには、難しいことや大変なことをやるのではありません。正しい勉強のやり方を身につけ、日々、必要なことを必要な量やり続けることで成績は上がって来るのです。 -
2023/03/31
☆ 公立高校 全員合格!! ☆(芽室中、芽室西中、御影中・3年)
☆ 公立高校 全員合格!! ☆
合格おめでとうございます!
みんなよく頑張りました!!そして、親御さん方も、毎日の送り迎えや連続模試のお弁当など、本当にありがとうございました。
11月、12月の入塾の生徒さんがほとんどで、志望校に対してのランクが足りない生徒さんも多く、かなり厳しい戦いでしたが見事全員が合格を勝ち取ってくれました。
特に、M・Sさんは、合格発表後に「口頭による得点の開示」の制度を利用し、わざわざ入学が決まった高校で実際の得点を聞いて知らせてくれました。その得点は自己採点を約20点も上回り、一つ上の高校にも合格できるほどの得点で合格!!、まさに”100点満点”の結果での合格でした。
ECCベストワンめむろ校では、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、効率良く無駄のない学習で成績UP!志望校合格までの最短距離を進めます。 -
2023/03/22
☆ 頑張りが結果に!学年末テストで55点UP!! ☆(帯広南商業高・1年)
☆ 数学55点UP!!
☆ 理科13点UP!!
☆ 学年順位50人UP!!(入学時⇒学年末)
「数学の点数がたいへんなことになってしまって・・・」という理由で12月の末に相談に来た、この生徒さん。1年生のうちに残されたチャンスは学年末テストのみという、なかなか厳しい条件。さらに部活では強化選手に選ばれていて、お正月明けすぐから全国合宿へ遠征。ようやく帰って来たと思ったら、今度は、毎週のように”南商名物”の資格試験の受験が・・・。
そんな、部活、資格試験の勉強とハードスケジュールの中、
「家では出来ないけど、自習(塾)だと集中して勉強できるんです」
という本人の言葉通りに自習席をフルに活用して、本当によく頑張りました。基本例題レベルの問題でも「わからない・・・」ということもしばしばという状態からの出発、期間も、正味1か月半程度の期間しかありませんでしたが、授業内容を南商の定期テストの傾向に合わせた選択と集中で厳選して無駄を省き、逆に知識が不足している部分は中学校の内容まで戻って復習することで、見事55点UP!!という素晴らしい結果となりました。その上、学年順位も50人UPして、過去最高の順位となりました。
ECCベストワンめむろ校では、個別指導の特性を生かして生徒一人ひとりの状況に合わせたオーダーメイドの最適な授業内容(カリキュラム)で、効率良く最短距離で目標達成への道を進むことが出来ます。 -
2022/12/30
☆ 頑張りが結果に!中間テストで24点UP!! ☆ (芽室高・2年)
後期中間テスト
☆数Ⅱが18点UP!
☆英表が24点UP!!
をはじめ、ほとんどの科目で成績UP!!!
芽高の後期中間テストの成績が送られてきましたね。
この生徒さんは、テスト対策として苦手教科の2科目を授業で受け、その他の科目は、
「学校帰りにそのまま塾に来て自習」⇒「一旦、家に帰って夕御飯を食べて」⇒「また自習に戻ってくる」
という感じで自習席を”自分の勉強部屋”としてフル活用、毎日コツコツ頑張ったことが結果に繋がりました。
この生徒さんの素晴らしい点は、ほとんど全ての科目で順位を上げていること(下がった科目も下げ幅は5人と最小限でした)。塾で授業を受けている1科目、2科目だけ成績を上げることはそう難しいことではありませんが、科目の数が多い高校生(今回は9科目)で、しかも、全部の成績を上げることは地道な努力なしにはあり得ません。
特に、英表は得意教科ということもあり塾の授業では取っておらず、自習だけでここまで上げている(あと少しで満点でした!)のは、素晴らしいの一言です。
「勉強のやり方」の基本はどの教科も同じです。「勉強のやり方」が身につけば、このように自習席を上手に活用して成績を伸ばすことが出来ます。ECCベストワンめむろ校では、この「勉強のやり方」の指導を大切にしています。勉強は本来、人に教わるものではなく自ら学ぶものです。「勉強のやり方」が身につけば、”自ら学ぶ”=”自習”で成績を伸ばすことが出来ます。
ECCベストワンめむろ校では、生徒さんの学習を、授業、自学、どちらの面からもサポート。授業中はもちろん、自習中でも質問があれば、講師が教えます。自習中でも、その場で問題の解決が出来るので、効率よく学習を進めることが出来、最短距離で成績UPを実現できます。 -
2022/12/17
☆ 頑張りが結果に!中間テストで47点UP!! ☆(芽室中・1年)
後期中間テスト
☆数学27点UP!
☆理科47点UP!!
芽中の1・2年生は、中間テストの結果が戻ってきましたね。今回の後期中間テストでも、日々コツコツとやり続けた生徒さんが2教科合計すると74点UP!!という素晴らしい結果を出してくれました。
この生徒さんは、「絶対に毎日自習に塾に来る」ということを心に決めていて(←決めることって大事ですね)、「先生、今日は家で用事があるから15分だけ」と言って、たった15分だけの時間でも見つけて自習に来たりしていました。
特に素晴らしかったのが、、、
ある日、学校と部活で疲れて、家に帰ったら、いつの間にか眠ってしまっていたことがありました。でも、この生徒さんは目を覚ますと、最後の授業の時間にも関わらず、だるい身体と眠い目をこすりながら塾に自習をしに来ました。(←こんな姿を見せられると、講師たちのサポートも、思わず力が入ってしまいます!)
成績を上げるためには、学習習慣が身につくことがその第一歩です。同じ3時間でも、「1日に1時間ずつ3日間続ける」のと、「1日で3時間やる」のとでは、1日に1時間ずつやったほうが学習効果は高くなります。そして、学習することを「ご飯を食べる」「トイレに行く」「歯を磨く」ことと同じように、日々の当たり前のこととしてやれるようになると、理解度と成績がグッと上がってきます。
ECCベストワンめむろ校では、自習中も講師が生徒さんの質問に答えます。必要に応じて、質問に関連した課題を出すこともしています。そして、内容は学校の教材や宿題でもOKです。
ECCベストワンめむろ校では、生徒さんの成績UP、そして、目標達成のために、授業中だけでなく自習中もしっかりサポートさせていただきます。 -
2022/12/09
☆ 頑張りが結果に!中間テストで大幅順位UP!! ☆ (三条高校・1年)
数学の得点が38点UP! 学年順位では155人UP!!
数学の習熟度別クラスでは、一番下のクラスから一番上のクラスに上がりました。
さらに、数学の理解度UPの波及効果が他の教科の得点も引き上げ、総合順位も73人UP!
中間テストまでの準備期間は2か月間弱。部活は全国大会常連のハードな部活で自由になる時間も少ない上、途中体調を崩すこともあったりと条件は厳しいものでした。
はじめは基礎の例題でも手が止まってしまうこともしばしば、という状況からのスタート。忙しい高校生活のなか、少しの時間でも塾に自習に来て、また、授業のたびに講師の先生が出した課題を、コツコツ最後までやり抜いたことが実を結びました。そして、なにより、色々と難しい状況があったにもかかわらず、あきらめずに最後までやり続けた頑張りは、本当に「素晴らしい!」以外の言葉が見つかりません!!
勉強は、間違ったやり方でやっていては、いくら時間をかけても成績は上がりません。しかし、正しいやり方で必要なことを必要なだけ学習すれば、最短の時間で効率良く最大の成長を図ることが出来ます。そして、それは、このように成績UPという結果となって現れてきます。
ECCベストワンめむろ校では、これからも”オーダーメイドのカリキュラム”と”勉強のヒミツ”で、生徒さんの目標と夢の実現を最後までしっかりとサポートさせていただきます! -
2022/12/07
☆ 頑張りが結果に!中間テストで52点UP!! ☆ (芽室中・3年)
☆ 数学25点UP↗ ☆
☆ 国語14点UP↗ ☆
☆ 社会13点UP↗ ☆
芽中の3年生は、後期中間テストの結果が返ってきましたね。高校入試に向けて、今回を含めて後期2回の定期テストで一教科でも”いい点”を取って、内申点を少しでも上げたいと思っている人も多いと思います。しかし、この時期の学習は、中学校3年間の中でも一番内容が難しい範囲。そう簡単には”いい点”は取れないのが現実です。
そんな中、合計で52点も成績を上げた生徒がいます。入塾した日からテストまでは2週間ほどしかありませんでしたが、勉強のコツをいくつか覚えたら、みるみる解ける問題が増えて、その結果52点UPの好成績!授業がない日も塾に毎日自習に来て勉強した”頑張り”(←素晴らしいです!!)もこの結果につながった大きな要因です。
そして、この生徒は、今日も自習に来て合格に向けて頑張っています。
私たちECCベストワンのスタッフも、この”頑張り”を未来へつなげ、第一志望の『合格通知』をつかむまで全力でサポートしていきます。 -
2022/11/11
☆ 自習に来るといいことばかりです ☆ (芽室中・1年)
ECCの個別指導塾ベストワンめむろ校では、授業がない日でもいつでも自由に自習席を使うことが出来ます。そして、もし、わからないことがあれば、その場ですぐに先生に質問して解決することが出来ます(←学校のワークなど塾の教材でなくてもOK)。そして、最近、その自習席を上手く使って実力を上げて来ている生徒がいます。
最初は中学生の勉強のやり方がわからず、学習習慣も身についていない状態からの出発だったので、1時間の自習も難しいような感じでした。しかし、毎日自習に来て、自分のペースでコツコツと一つずつ学習の仕方を身に着け、それに伴って自習の時間も延び、最近は3時間以上の自習も難なく頑張れるようになりました。
それだけでなく、授業中の集中力や思考力も上がって、自分の力で解ける問題の数も増えて「中学生」としての成長が感じられます。
この調子で頑張って、「12月の中間テストで得点UP!を実現」⇒「冬期講習でしっかりと弱点克服」⇒「期末でさらに得点UP!」⇒「内申点大幅UP!!」とつなげていって欲しいと思います。
もちろん、それを実現するために、私たちECCベストワンのスタッフ一同もしっかりとサポートしていきます!!
新着情報
-
2024/09/27
☆ 総合型入試がはじまりました
2025年度の大学総合型入試がはじまりました。ECCベストワンめむろ校でも、先日、総合型入試を東京で受験してきた生徒がいます。入試前最後の授業のときは、「なんか緊張してきた」と言って帰っていった生徒さんでしたが、入試から帰ってきての第一声は「めっちゃ楽しかったです」でした。
総合型入試では、この”楽しかった”という感覚はとても大事です。入学試験をしているのに、楽しいというのは変な感じがするかもしれませんが、総合型や学校推薦型の入試で多く採用されている小論文・面接の試験は、いわば大学へ向けての”ラブレター”のようなもので、試験の課題を通して自分がどれだけその大学で学びたいかという”想い”をアピールすることが不可欠になっています。
そこで「楽しかった」ということは、言い換えれば、うまく気持ちを伝えることができた、ということになります。また、実際に「楽しかった」、「しっかり書けた」という感触を持って帰ってきた生徒は、合格していることが多いです。
総合型入試では、一般の入試のような試験と違って、限られた試験時間の中で、いかに自分の考えていることを的確に伝えられるかが大切です。
ECCベストワンめむろ校では、特に、この”的確に”という部分を大切にしています。受験した生徒さんが、「思った通りに書くことができた」、「思った通りに話すことができた」と言って帰ってきてくれるように、ベストワンオリジナルの必勝メソッドで指導をしています。 -
2024/09/06
☆ 前期期末テスト 90点以上が続々と
一部の高校で終わってないところもありますが、今日でだいたいの学校の期末テストが終わりましたね。
学年順位も含めて総合的な結果は得点通知表が出てからですが、答案が返却されている学校もあって、今回、夏期講習で頑張っていた生徒さんからは、90点以上の高得点の報告が続々と、そして、100点の声も聞こえてきています。
いい結果を出した生徒さんたちは、夏期講習で何か特別なことをしたわけでも、スペシャルな問題集を解いたわけでもありません。毎日、自習に来て、学校や塾のワークをコツコツ復習しながら間違ったら解き直しをして、分からない問題は質問して、解けない問題を一つずつ解けるようにしていく。この日々の少しずつの地道な努力をテストの前の日まで続けたことが、この素晴らしい結果につながっています。
ECCベストワンめむろ校では、授業だけでなく自習に来た生徒さんたちも集中して学習に取り組めるように、学習環境や質問体制を整えて、様々な面から生徒さんたちの頑張りをサポートしています。 -
2024/08/24
☆ 前期期末テスト対策講習実施中!
お盆が明けて、いよいよ、前期期末テストが目の前に迫ってきましたね。
午前中は図書館、午後は14:30の開校時間に合わせて塾に自習に来て、夜まで自習をする”やる気スイッチ”の入った受験生、そんな姿に触発されて、お盆以降自習に来はじめた生徒、部活の全道大会や全国大会などと重なり満足な授業数が取れない生徒、勉強のスタイルや学力の伸び方は人それぞれですが、授業中、自習中の学習に向かう姿勢や積極的に課題プリントに取り組む姿などを見ていると、昨年以上にそれぞれの成長を感じて嬉しくなります。
志望校に合格したい、評定・内申点を上げたい、平均90点を超えたい、平均点に届きたい・・・、目標は人それぞれですが、学年も学力も目標も全く違う生徒が机を並べて学習することで、互いに良い影響を与え合うことが出来るところが、個別指導の良い点です。
ECCベストワンめむろ校では、単に教科の学習だけにとどまらず、このような個別指導ならではの利点を講師が理解し、それらを生かしながら成績UPを確かなものにしていきます。生徒さん全員が目標を達成できるように、講師一同、全力でサポートしていきます。 -
2024/08/17
☆ 入試シーズンが始まります!
お盆が明けましたね。夏期講習も後半戦に突入、そして、9月になるといよいよ2025年度の大学入試が始まります。
「えっ!大学入試って年が明けて、来年になってからじゃないの?」そう思った人は、今すぐ、大学のHPの入試情報を見てください。
近年の大学入試は、総合型入試、学校推薦型指定校、学校推薦型公募、共通テスト利用型、外部試験利用型、一般入試・・・など、複雑多様な入試形態があります。特に総合型入試、学校推薦型入試は”年内入試”と呼ばれており、そのなかで総合型入試の早いものは、9月1日より募集が始まります。
そして、大事なことは、この年内入試の割合が大学全体でみても50%を超え、私立大学では70%を超えている大学があるということです。特に、私立大学を受験する人は、この年内入試は無視することは出来ません。
ECCベストワンめむろ校では、学部、学科の決め方にはじまり、総合型、学校推薦型入試の小論文、面接対策はもちろん、自己推薦文や志望理由書など出願書類の書き方まで、丁寧に細やかに指導しています。 -
2024/08/10
☆ 夏が勝負!!
受験生は夏が勝負!!
と、よく言われますが、分かっていても実際には、、、
「家ではダラダラして、結局、何もしない(出来ない)・・・」
「机には向かっているけど、時間だけが過ぎて予定通り進まない・・・」
「何から手を付けていいかわからない・・・」
など、時間だけが過ぎてなかなか勉強が進まない人も多いのではないでしょうか。
ECCベストワンめむろ校の夏期講習では、入学試験対策はもちろん、出願が目前に迫っている大学の総合型、学校推薦型入試の各種提出書類の書き方から受験当日の準備の仕方まで、一人ひとりの目標に合わせて丁寧に細やかに指導します。
ECCベストワンの生徒さんたちは、毎日、それぞれの予定に合わせて自習に来て、それぞれのペースで勉強をしています。塾に来て集中して効率的に学習を進めることができるから、お家ではのんびり一切勉強しない、そんな受験生の夏休みの過ごし方がここにはあります。
また、ECCベストワンの夏期講習は、8月いっぱいテスト直前まで続きます。だから、期末テストの対策も総合型、学校推薦型の対策も万全。この夏で大きく差をつけて、合格への距離をグッと縮めることが出来るのです。 -
2024/05/27
☆ 卒業生がテレビ出演!?
先日、この春大学に進学した卒業生の一人が
「テレビに出ましたww」
と、その番組のレポーターをしている漫才コンビの”なすなかにし”と一緒に撮った写真と大学近くのECCベストワンの写真とともに連絡をくれました。
出演したのは、進学した先の街紹介の30分枠のローカル番組なのですが、その中で同じ大学の友人と一緒にインタビューされたそうです。
「(北海道弁が気になって)あまりしゃべれなくて、友達がほとんどしゃべってくれた」とのことでしたが、実際に見てみると”なすなかにし”のお二人とラーメンを待つ間に、友人に負けないぐらいの勢いでしゃべってました。
最近は、Tverなどのネット配信で全国のテレビ局のいろいろな番組が見られるので、こういう時はとても便利ですね。
大学に進学して、まだ2か月もたっていませんが、すっかり大学生らしくなって、また、楽しそうにキャンパスライフを過ごしている姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。残念ながら第一志望の大学には進学できなかったのですが、それでも、こうして大学生活での出来事を報告してきてくれるのは嬉しいことです。進学先は留学制度の充実している大学なので、来年、留学するための準備をしているとのこと、ぜひ、新たな夢に向かって羽ばたいて欲しいですね。 -
2024/05/16
☆ 前期中間テストは最大のチャンス!
ECCベストワンめむろ校では、前期中間テスト対策講座を実施中です!
前期中間テストは、1年生は初めて、2・3年生は”忘れかけている”前学年の内容が一部入ってくることが多いです。また、体育祭や中体連行事も多く、大変そうに感じている人もいると思います。でも、実は前期中間は、定期テストの中で一番点数を取りやすいテストです。しっかりと準備をすれば、大幅得点UP!高得点!!が狙えるので、推薦での入試を考えている人など、内申点や評定を上げたい人にも最大のチャンスです!
ECCベストワンめむろ校の生徒さんたちも、体育祭の準備などで忙しい中、GW以降、開いている時間を見つけて自習に来て頑張っています。
ECCベストワンめむろ校のテスト対策講座では、それぞれの学校に合わせて、テストの必勝ポイントや勉強のコツなどを講師の先生が「わかる→できる!」まで教えてくれるので、効率的な勉強で成績UPへの最短距離を進めます。テスト対策講座について、詳しくはHP内の黄色のボタンよりお気軽にお問い合わせください。 -
2024/05/13
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その5
前期中間テストまで、残り3週間ほどになりましたね。前期の中間テストは、体育祭や中体連など行事も多く、のんびりしているとあっという間に”その日”がやって来ます。
これまで、中学校に入ってから成績が下がってくる人によくあることを書いてきましたが、これらの4つのうち一つでも当てはまることがある人は、成績が下がる確率が高いと言えます。
では、そういう人たちは塾に通えば成績が上がるのか?実は、ただ塾に通うだけでは成績は上がりません。塾に通って「正しい学習のやり方」を身につけて、それをやり続けて、はじめて成績は上がります。
ECCベストワンめむろ校では、勉強を教えること以上に、この「学習のやり方(=勉強のヒミツ)を身につけること」、そして、「続けること」を大切に指導をしています。
☆ やらなくてはいけないのはわかっているけど、何から手を付けたらいいかわからない
☆ 行きたい高校や大学があるけど合格できるか心配
☆ 成績が下がって来てるのにやる気が出なくて、どうしたらいいかわからない
などなど、勉強の”モヤモヤ”を抱えているキミ、ECCベストワンめむろ校で、キミの”モヤモヤ”を解決しませんか?学習相談や体験授業は無料です。お気軽にお問い合わせください。 -
2024/05/03
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その4
理由その4:「自分は勉強が出来ない(これぐらいだ)と思い込んでいる」
人間は「気持ちの生き物」です。口では違うことを言っていても、頭の中で思っていることや考えていることが実現するように行動します。ですから、、、
「自分は成績は下のほうだ」と思っている子は、無意識のうちに成績が下のほうになるような行動をしています
「自分は成績は真ん中ぐらいだ」と思っている子は、無意識のうちに成績が真ん中ぐらいになるような行動をしています
「自分は成績は上のほうだ」と思っている子は、無意識のうちに成績が上のほうになるような行動をしていします
日常生活の中で、無意識、かつ、ごく自然な行動として、これらは現れてきます。そして、その行動の積み重ねの結果が”成績”です。ですから、テスト前に2週間ぐらい勉強をしても、この日常の積み重ねの影響ほうがはるかに大きく、「気持ち」が変わらなければ(変えなければ)、そして、その行動が変わらなければ、成績は上がってきません。
「塾へ行きたい・・」
そう思った時の気持ちを「行動を変える」までつなげる、そのことを私たちは大切にしています。 -
2024/04/25
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その3
理由その3:「あいさつをしない」・「ファイルがパンパンに膨らんでいる」・「約束(時間)が守れない」
この3つの事象には、実は背景に勉強と密接に関わる部分があります。これら3つのうち、2つ以上が出来ていない子は成績が良くない、あるいは、伸びない傾向があります。
【あいさつ】
「コミュニケーション能力」や中学校以上の学習には不可欠な「主体性」に関わってきます。
【ファイルがパンパンに膨らんでいる】
整理整頓が出来ていないことの一つの表れで、記憶力に関係した「知識の整理」や「情報の取捨選択」、また、「思考力(応用力)」などにも関わってきます。
【約束(時間)を守る】
宿題忘れ、提出物の出し忘れ、遊びと勉強、休み時間と授業時間、テスト前と通常時などの学習の「切り替え」、「集中力」や「計画性」、「目標遂行力」にも関わってきます。
勉強とは一見関係ないような”生活習慣”ですが、様々な場面で学習に大きな影響を与えています。ECCベストワンめむろ校では、こういった学習以外の生活習慣についても大切にしています。 -
2024/04/16
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その2
前回に続き、中学校に入って成績が下がってしまう子たちに多いと感じることです。
成績が下がる理由その2:「勉強の仕方を知らない」「勉強が日常になっていない」
小学校では身の回りの生活に関係することを中心に学習するのと違って、中学校では普段の生活とは関係ない「知らないこと」を中心に学習するので、小学校の時と同じ(授業はなんとなく聞いている、家庭学習は気が向いた時、あるいは、全くしない、など)では、授業にすぐについていけなくなります。いくつか大切なポイントを上げてみると、
「家庭学習(授業の復習)は毎日やる」
「新しく出てきたこと、知らないことが出てきたら、その日のうちに覚えてしまう」
「丸暗記ではなく、順序立てて考えて答えを導き出す練習をする」
「わかったことは出来るようになるまで練習する」
などがあります。親御さんたちの時代には「テスト前2週間だけ頑張る」ということもありましたが、思考力が重視される新課程になって以降は、それでは全く追い付かず、勉強が当たり前の日常として毎日やることが習慣になっていないと、成績を保つことが難しい時代になりました。 -
2024/04/08
☆ ECCベストワンの春期講習は4月28日まで実施中!
ご進学、ご進級おめでとうございます。いよいよ新学年がはじまりましたね。
そして、大学受験は新課程1年目になります。新課程では、きちんと新課程に合わせた勉強をした子と従来からの暗記型の学習しかしていない子の学力差が大きいように感じます。また、大学受験の共通テストのみならず、特に、ここ1,2年の公立高校入試でも、本質的に「考える勉強(思考力)」を求められ、従来型の単に知識や解き方を丸暗記するだけの学習では乗り越えられなくなってきています。
思考力は一朝一夕に身に付くものではありません。日々の”あとちょっとの努力”をあきらめない心としっかりとした指導のノウハウを持った伴走者が必要です。
ECCベストワンめむろ校は、あきらめないキミの夢や目標、志望校合格を全力応援します。ECCベストワンの春期講習は4月28日まで実施中!入学金無料キャンペーンも残りわずかです!!
この春は、夢に向かって、ECCベストワンめむろ校で最高のスタートダッシュを切ろう!!! -
2024/04/03
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その1 ☆
「小学校の時は特に塾に通ったり勉強したりしなくても成績が悪いことはなかったけど、中学校に入ったら成績が下がってきてしまって。。。テスト前にはちゃんと勉強もしてるんだけれど・・・」
これは、当塾に入塾の相談に来られた方々からよく聞かれる言葉です。では、なぜ、そうなってしまうのでしょうか?これには、いくつかの理由が考えられます。
理由その1:「覚えるべきことを覚えていない」
どんな人でも、「知らないこと」はいくら考えてもわかりません。典型的な例は英単語です。「英語がわからない」という人のほとんどは、必要な英単語を覚えていない場合が多いです。英単語を覚えてい(知ら)なければ、いくら考えても英語は読めないし書けません。つまり、単語の意味が分からなければ、
「英文が読めない・書けない」
↓
「問題が解けない」
↓
「点数が取れない」
ということになるのは、当たり前のことです。また、基本的なルール(文法や定義、定理、公式など)を覚えていないのも同じことですね。
ECCベストワンめむろ校では、科学的な手法も取り入れ効率良く学習することが出来る「勉強のやり方」を学ぶことが出来ます。学習相談や体験授業は無料です。いつでもお気軽にお問い合わせください。 -
2024/02/28
☆ 近年の高校・大学入試は内申点・評定が重要です
期末テストが終わって、いよいよ現学年の内申点・評定が決まります。この結果は高校入試や大学入試の結果を大きく左右します。北海道の公立高校の入試の評価法は内申点が50%、入学試験の点数が50%。大学入試を見ると、私立大学では定員の70%が総合型・学校推薦型入試という大学もあり、国公立も含めた大学全体で見ても総合型・学校推薦型入試の定員比率は50%を超えています。
このように、近年の入試は、高校入試、大学入試ともに本番の入学試験だけ頑張ればどうにかなるものではなく、内申点・評定が重要になってきています。逆に、内申点・評定の数値が足りないと入試受験資格自体が得られないことも多いです。ですから、受験学年の3年生になってからそのことに気付いても、もう手遅れというのが現実で、中学、高校ともに1年生の時から、日々の学習積み重ねがとても重要になってきます。 -
2024/02/21
☆ 新中1生のみなさんへ 部活も勉強も"うまくやりたい"キミをサポートします!
もうすぐ中学生になる小6生のみなさん、中学校ってどんなところだと思いますか?
中学校では、部活も勉強もやり方を間違うとすぐに置いて行かれてしまいます。勉強の面で言えば、小学校の時に90点や100点を取っていた人でも、夏休みを過ぎるころには30点や40点になってしまうことも。
小学生の時は授業を聞いているだけで頭に入っていたものが、中学生では家でも勉強しないと難しくなってきます。また、「定期テスト」といってテストのやり方が変わり、勉強の内容は難しく量も増えるので、小学校の時のやり方は中学校では通用しなくなります。
ECCベストワンめむろ校では、「勉強のやり方」はもちろん、「部活動との両立」もしっかりサポート、キミの楽しい中学生活を応援します!!
また、中学校へ向けての学習相談を実施中です。学習相談はもちろん無料です。中学生活に心配や不安のある方は「お問合せ・資料請求」の黄色いボタンよりお気軽にご連絡ください。(保護者の方のみのご相談も可能です)
-
2024/02/01
☆ 現学年の内申点・評定が決まります ☆
1年生、2年生のみなさんは、後期期末(学年末)テストまで2週間になりましたね。ECCベストワンめむろ校では、生徒さんたちそれぞれに期末テスト対策が始まっています。今回のテストで、現学年の内申点・評定が確定します。これまでの積み重ねと、これから期末テストまでの2週間の頑張りと集中力がその結果を左右します。
ECCベストワンめむろ校では、単に目前のテストの点数を上げるのではなく、進学(入学)直後の1年生から、入試に直結する学年の内申点・評定を確実に上げていくことを念頭に”先に繋がる”定期テスト対策を実施しています。
学習(進路)相談や体験授業は無料です。お気軽にお問い合わせください。 -
2023/12/06
☆ 2023年度 第5回北海道学力コンクール ☆
来年1月10日(中1、中2)、11日(中3)に第5回北海道学力コンクール(道コン)が実施されます。
中3生は公立入試まであと残り100日を切りました。ここからの一日1日をどう過ごすのかによって、入試の結果は大きく変わってきます。特に今回の第5回の道コンは、受験直前ということもあり中3生だけで毎年13,000人以上が受験、また、柏葉高校や三条高校の合格者の実に70%以上が道コンを受験しており、この2校に限らず志望校に合格するためには必須の試験になっています。
ECCベストワンめむろ校では、実際の公立入試と同じ時間帯、試験時間で実施するので、中3生にとっては、問題形式はもとより、雰囲気、時間配分に慣れるためには、またとないチャンスになります。英語の試験では、本番同様にリスニング(聞き取り問題)もあり、新課程になり重要度の増したリスニングの対策もしっかりと出来ます。本番で力を発揮できるだけの実力と適応力を身につけるためにも、ぜひ、受験をお勧めします。
塾生でない方も受験可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
【北海道学力コンクール(道コン)個人データについて】
道コンは、1回の試験で1万人以上の受験者のデータを集計しており、その規模は北海道最大。毎回の受験者から得られる最新のデータと過去35年間の膨大なデータの蓄積・分析から、一人ひとり個別に目標となる志望校の合格可能性判定が算出されます。さらに、設問1問ごとに細かい分析も出るので、「今の自分がどれくらいの学力があるのか?」、「志望校に合格するには何を勉強すればいいのか?」などを一目瞭然に知ることが出来るので、残り少ない時間を合格に向けて効率よく使うことが出来ます。 -
2023/10/24
☆ 2023年度 第4回北海道学力コンクール ☆
11月18日に第4回北海道学力コンクール(道コン)が実施されます。
中3生は公立入試まであと残り130日余りとなり、入試まで待ったなしの時期になって来ましたね。
道コンは、過去35年にわたる北海道の公立高校入試を徹底的に分析した結果をもとに「本番そっくり」につくられた北海道最大規模の模擬試験です。
ECCベストワンめむろ校では、実際の公立入試と同じ時間帯、試験時間で実施するので、中3生にとっては、問題形式はもとより、雰囲気、時間配分に慣れるための、またとないチャンスになります。さらに、英語の試験では、本番同様にリスニング(聞き取り問題)もあり、新課程になり重要度の増したリスニングの対策もしっかりと出来ます。本番で力を発揮できるだけの実力と適応力を身につけるためにも、ぜひ、受験をお勧めします。
ECCの個別指導塾ベストワンめむろ校は、「北海道学力コンクール」の受験会場となっています。塾生でない方も受験可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
【北海道学力コンクール(道コン)個人データについて】
道コンは、1回の試験で1万人以上の受験者のデータを集計しており、その規模は北海道最大。毎回の受験者から得られる最新のデータと過去35年間の膨大なデータの蓄積・分析から、一人ひとり個別に目標となる志望校の合格可能性判定が算出されます。さらに、設問1問ごとに細かい分析も出るので、「今の自分がどれくらいの学力があるのか?」、「志望校に合格するには何を勉強すればいいのか?」などを一目瞭然に知ることが出来ます。 -
2023/10/20
☆ 冬期講習 生徒募集開始! ☆
2023年度冬期講習の生徒募集を開始しました!
教室見学や無料体験授業も実施中!!ぜひ、この機会に、一人ひとりに寄り添うECCベストワンの個別指導で、勉強の悩みを解決しませんか?
また、高校・大学受験の入試直前対策も実施しています。一人ひとりに合わせた指導が出来る個別指導だからこそ、効率よく最短距離で成績UPをはかれます。
「入学金0円キャンペーン」や「図書カードプレゼントキャンペーン」なども実施しています。詳しくは、ホームページ内の黄色のボタンから、お気軽にお問い合わせください。
-
2023/09/05
☆ 定期テストで点数が取れない理由 ☆
新課程では、どの教科においても思考力、判断力、表現力が求められます。
そのため、新課程の勉強のやり方が身についている生徒と身についていない生徒の学力には、大きな差がつきます。
思考力や判断力、表現力は、ただ授業を聞いていれば、あるいは、何かを読めば身につくというものではなく、日々の学習の中で能動的に「考える」「判断する」「自分の言葉で表現する」という行動を取り入れなければ、身につきません。新課程では、「答えをおぼえる力」ではなく、「答えをつくり出す力」が求められ、これまでとは違う”頭の使い方”を身につけることが求められています。
新課程では、「テスト直前に丸暗記をする」、「これさえ覚えておけば点数が取れる」、そういった学習の仕方では高得点を取るのは難しくなっています。そこにミラクルや魔法、一発逆転はありません。「わからないことをそのままにしない」、「わかったことを解答を見ないで自力でやってみる」など、普段の勉強から”あとちょっとの努力”を続けることが大切です。
ECCベストワンめむろ校には、続けられる”ヒミツ”があります。
ECCベストワンめむろ校は、あきらめないキミの夢や目標、そして、志望校合格を、全力でサポートします!! -
2023/08/30
☆ 前期期末テスト対策 ☆
いよいよ、前期期末テストですね。部活の大会などと重なり、なかなか満足な授業数が取れない生徒もいたりして、学力の伸び方は人それぞれですが、授業中、自習中の学習に向かう姿勢や積極的に課題プリントに取り組む姿などを見ていると、それぞれに何かしらの成長を感じます。
評定・内申点を上げたい、平均90点を超えたい、平均点に届きたい・・・、目標は人それぞれですが、学年も学力も目標も全く違う生徒が机を並べて学習することで、互いに良い影響を与え合うことが出来るところが、個別指導の良い点です。
先日も、高3生と中2生が並んで授業を受けていて、中2生が高3生の成長を「すごい!」と称賛したところ、高3の生徒が自然に素直に「ありがとう」と答えていて、二人の人間性と生徒同士の人間関係の素晴らしさに感動させられる場面がありました。
ECCベストワンめむろ校では、単に教科の学習だけにとどまらず、このような個別指導ならではの利点を講師が理解し、それらを生かしながら成績UPを確かなものにしていきます。全員が目標を達成できるように、講師一同、全力でサポートしていきます。 -
2023/08/16
☆ 宿題をやる意味とやり方 ☆
勉強は、間違ったやり方でやっていると、なかなか成績UPへの道は遠くなります。例えば、こんな宿題のやり方していませんか・・・
・やりっぱなしで、答え合わせ(まる付け)、解き直しをしていない。
・まる付けはしているものの、解き直しをしていない。
・コツコツ毎日分けてやらずに、まとめて授業の直前にやっている。
・しっかりやっているつもり(正しいやり方で)でも、どこか手を抜いている(自分流に省略している)。
また、宿題は「何のためにやるのか?」、その意味が大切です。
”ぬけ”(学習したことを忘れる)を防ぐことが宿題の最大の目的です。間違ったやり方ではせっかく宿題をやったとしても、その効果は半減してしまい「前回の授業ではわかったと思ったんだけど、確認テストが解けない(=覚えていない)」ということも起きるのです。
このように、学習は同じことをやるにしても、ちょっとしたやり方の違いで結果は大きく変わってきます。逆に言えば、ちょっとしたコツ(正しいやり方)を知って、それをきちんと実践すれば、勉強がわかるようになり、そして、成績が上がるようになって、勉強が楽しいと感じることが出来るようになるのです。
ECCベストワンめむろ校の授業では、「勉強のヒミツ(やり方)」もしっかり指導。効率よく最短距離で成績UP、そして、志望校合格への道を進めます。 -
2023/08/11
☆ 答え(解答)を見ること ☆
ECCベストワンめむろ校では、勉強をするときに、解答を見ることを推奨しています。また、実際に、「この問題がわからないんです~」と質問してくる生徒さんに講師が、「答え見たかい?答え見てやってみてごらん?」と言うことが、よくあります。
勉強をしているときに、答えを見て、ただ丸写しすることは意味のないことですが、答え(解答)を見ることは自体は、悪いことではありません。なぜなら、解答には模範的な解き方が載っているからです。「学ぶ」という言葉は、「真似る」→「まねぶ」→「学ぶ」と変化して出来たと言われています。ですから、模範解答を見て、そのやり方を学び(真似して)自分のものとすることは、正しい答えまで一番無駄なく進むことが出来る模範的な道筋を頭に入れることなのです。まさに、学習の王道ですね。
しかし、前述のように、解答に書いてあることを、ただ「ノートに丸写しする」、これはダメです。たまに、入塾したばかりの生徒さんで、「答え見てやってみてごらん?」というと、内容はもちろん、「、」や「。」、〇や◎などの記号や改行の位置まで、そっくり丸写しする子がいます(小学生などの低学年に多いです)。これは、いわばコピー機になる練習をしているようなもので、学習に一番大切な思考の過程を辿るという行動がまったくありません。ノートを見ればきれいに書かれていて、一見、すごく勉強できているように見えますが、これをいくら続けても、ノートと鉛筆やペンのインクが減って無駄な出費が増えるだけで、学力は上がっていきません。
解答も、学力を上げるための道具の一つにすぎません。ですから、「答えを見る」という行動も、ただ、丸写しだけしていては、減るばかりで結果は出ないのです。 -
2023/08/10
【お盆休み期間中の休校について】
ECCベストワンめむろ校では、お盆休み期間中(8月10日~8月15日)の授業は全て休講となりますが、以下の予定で自習席を開放いたします。
開放日:8月12日(土)、14日(月)、15日(火)
開放時間:10:00~18:00
※席が満席の場合は、受験生(中3生、高3生)以外は時間交代制となり、空き状況は、随時Comiruを通じてお知らせいたします。また、遠方より通塾の生徒さんはご相談ください。
(「あさひや」さんのお盆休みは、8月13日~15日となります。昼食の購入を予定している生徒さんはご注意ください)
詳しくは、Comiruより送信の8月9日のお知らせをご覧ください。 -
2023/07/03
☆ 夏を制する者は受験を制す! ☆
夏休み明けの前期期末テストの結果には、「夏休みにどのように過ごしていたのか?」が、明確に表れて来ます。そして、その結果でほぼ内申点も決まるので、夏休みにしっかりと勉強をして、期末テストでいい結果を出すことは、志望校合格には欠かせないことになります。
夏期講習でいつも感じるのが、毎日学習する大切さ。同じ3時間なら、1日3時間やって残り2日間を遊ぶよりも、毎日1時間を3日間続けてやる方が、また、あれこれ問題をやるよりも、何度も同じ問題を解いてしっかりと自分のものにする方が、成績は伸びます。特に中3生は、この夏までに正しい学習習慣をつけることが、高校の合格、また、高校に入ってからの勉強に付いて行くためにも不可欠なことです。そして、夏休みは基礎力をつける最後のチャンス!この夏をどう過ごすかで来春の合格が決まります!
ECCベストワンめむろ校の夏期講習では、時間と忍耐が必要で、”みんなが嫌いな基礎学習”を、効率よく最短距離で進めるヒミツがあります。また、新課程になって避けては通れない、思考力・判断力・読解力を要する問題もしっかりとサポート、定期テストでは得点出来ても学力テストで得点が取れないキミの悩みを解決するヒミツがあります。
今なら入学金無料キャンペーンや友人紹介図書カードプレゼントキャンペーンも実施中。教室見学や体験授業は無料です。”黄色のボタン”より、お気軽にお問い合わせください。 -
2023/06/24
☆ 十勝地区の高校入試に大きな変化が ☆
2023年度の入試は新課程が始まって2回目の入試でした。公立高校では、前年に比べ合格者の推定平均点がどの高校も大きく下がって(-42点~-63点)います。これは、裏を解せば、入試の難易度が大きく上がっているということです。また、私立高校では帯広大谷高校が、入学定員は変わっていないにもかかわらず合格者が、文理コースで54名(前年比9%減)、普通コースで143名(同32%減)も少なくなっていて、十勝地区では、公立、私立ともに高校入試では大きな変化がありました。
いずれの場合も、志望校に向けてそれなりの入試対策をしていけば恐れることはありませんが、「勉強したくないから」「この高校だったら合格出来そうだから」といったような、後ろ向きな理由で志望校を決めている人は要注意です。新課程の入試特有の思考力、判断力、(+読解力)を必要とする問題は、難しい知識は必要ありませんが、学校の定期テストとは違って「とりあえず問題と答えを覚えておけば・・・」では対応できません。
では、どうすればいいのか?
それは、毎日コツコツ学習を続けることと目標(志望校)にあった学習計画を持つことです。残された時間が少ないからこそ、日々の少しずつの積み重ねと改善、そして、ゴールを見据えた計画的な学習が大切です。きちんと受験対策をしていないと上位の内申ランク(A~C)を持っている人でも、問題(設問)を解く以前に「問題文が『何を言っているのか』全く分からない」という状態もしばしばで、やみくもに自己流でやっていても、受験には到底対応することはできません。
ECCベストワンめむろ校では、一人ひとりの学習状況と志望校に合わせてカリキュラムを作成。それぞれの特性に合わせたオーダーメイドの受験対策で、志望校合格への最短距離を進めます。
現在、夏期講習入会金無料キャンペーンを実施中。教室見学や無料体験授業も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。ゴール(志望校合格)まで、一緒に走ろう! -
2023/06/20
☆ ”あきらめたくない”キミを応援します!! ☆
新課程では、これまでと違って知識だけではなく、思考力や判断力、問題解決力が求められ、また、生徒の自主性も重んじられます。実際、中学校、高校で出される課題(主に基礎演習)は以前と比べるとかなり少なくなっており、その反面、自主的な学習(家庭学習)のウエイトが大きくなっています。そのため、特に基礎学力の面で自主的に勉強ができる子とそうではない子の差が大きく開いてきています。
学力の高い子は成績が伸びている一方で、中2になっても「b」と「d」の区別がつかない、分数の計算が正しく出来ない、ひらがなが多い(漢字で書けない)、など、新課程に”乗り遅れた”子供達の基礎学力の低下は深刻です。
そして、基礎学力が定着していなければ成績の向上はあり得ません。では、下がってしまった学力をどうやって上げればいいのでしょうか?最低限、身につけなればならない知識は、地道に”面倒くさいこと”、”面白くないこと”を繰り返して覚えるしかありません。残念ながら勉強に裏技や魔法、ミラクルはありません。
ECCベストワンめむろ校の夏期講習には、”面倒くさいこと”、”面白くないこと”を、科学的根拠に基づいた効率のよい学習法により最短距離で克服出来るヒミツがあります。
ECCベストワンめむろ校は、”夢や目標をあきらめたくない”キミの成績UPと志望校合格を全力でバックアップ!チャンスはベストワンの夏期講習にあります、ゴールまで一緒に走ろう!! -
2023/06/12
☆ 「勉強のやり方」を知っていないと成績は伸びません!! ☆
新課程では、これまでのように学校で与えられた課題(宿題)をやっていれば、また、テスト前に丸暗記をすることである程度はどうにかなる、ということはなく ”自分で” 課題(苦手やわからない部分)を見つけ解決する(理解し解けるようになる)力が求められています。
そのためには、日頃の学習から自分で主体的に勉強し、考えながら学ぶ習慣を付けること不可欠になります。しかし、新課程に合った「勉強のやり方」がわかっていなければ、いくら時間をかけても結果にはなかなかつながりません。ですから、やり方を知っている人と知らない人では、大きく差が開いてしまいます。
ECCベストワンの夏期講習では、勉強のやり方に始まり、効率のよい学習で目標を達成するためのいろいろなヒミツを教えちゃいます。
中間テストで失敗したキミ、成績を上げて志望校に合格したいキミ、推薦入試で合格したいキミ、総合型選抜で合格したいキミ、、、無料体験授業、学習相談はいつでも実施しています。詳しくは”黄色のボタン”から! -
2023/06/06
☆ 夏期講習 受講生募集中! ☆
高校合格を目指すキミ、内申点UPしたいキミ、大学合格を目指すキミ、評定UPで推薦合格したいキミ、・・・夢を叶えたい、目標を達成したい、、、成績を上げたい全てのキミに、ECCベストワンの夏期講習には
成績UPのチャンスとヒミツがいっぱい!
今なら、入会金無料キャンペーン、無料体験授業も実施中です。お気軽”黄色のボタン”からお問い合わせください!!
-
2023/06/02
☆ 夏期講習 受講生募集開始! ☆
夏期講習には成績UPのチャンスとヒミツがいっぱい!
どんな人でも苦手な教科があると思います。では、苦手の原因は何でしょうか?実は苦手の原因のほとんどは基礎力不足です。しかし、普段の授業と宿題、部活をしながら基礎力をつけるのは大変なこと。だから、学校の授業がストップする期間が長い夏休みは苦手を克服する最大のチャンス!
そして、受験生にとっても夏休みは基礎力をつける最後のチャンス!!さらに推薦入試を目指している人にとっては、内申点・評定UPの最後のチャンスでもあり、この夏をどう過ごすかで志望校への合格が決まるといっても過言ではありません。
ECCベストワンの夏期講習には「成績UPのチャンスとヒミツがいっぱい」キミだけのための最適なプランで成績UP、内申点・評定UPの最短距離を進めます。 -
2023/05/25
☆ 前期中間テスト対策講習実施中!! ☆
ほとんどの学校が前期中間テストまで残り2週間を切りましたね。ECCベストワンめむろ校では、生徒の多くが毎日自習に来て頑張っています。それぞれ、学校や部活が終わってから来るので時間はまちまちですが、学校から塾へ直行して5時間以上自習をして家に帰る強者もいます。
塾で自習をするメリットは色々ありますが、生徒からよく聞かれるのは、、、
☆勉強しやすい環境があるので、家でやるより集中して効率よく勉強できる。
☆わからない問題が出てきたらすぐに先生に質問できるので、勉強が止まることがなくて集中力が途切れないから、計画が予定通りに進む。
☆家でのんびりできる。「塾でちゃんとやってるもん」、この一言で、いろいろ言われないのがいいそうです。
とはいっても、いくら長い時間自習をしてもテスト結果が良くなくては意味がありません。ECCベストワンめむろ校では、自習で頑張っていることがしっかりと結果に繋がるように、授業中、自習中を通して、きめ細やかに、生徒さん一人ひとりのテスト勉強をサポートしています。 -
2023/05/16
☆ 前期中間テスト対策講習実施中!! ☆
大学合格を目指す高校生、内申点UPしたい中学生、新高1生、新中1生、中3生・・・、
成績を上げたい、推薦で合格したい、絶対に第一志望に合格したい・・・
夢をかなえたい、目標を達成したい全てのキミに
ECCベストワンのテスト対策には目標達成と成績UPのヒミツがいっぱい!さらに、一人ひとりに合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成するので、無駄なく最短距離で成績UPの道を進めます。
無料の学習相談や体験授業、前期中間テスト対策講習のお申し込みは、随時、受け付けています。お気軽に”黄色のボタン”からお問い合わせください!!
-
2023/05/15
☆ 大学進学を考えているキミへ・・・ ☆
これまで書いてきたように、大学入試の戦いは、実は高校1年の最初の中間テストから始まっています。それは3年間の自分との戦いの始まりです。
新高1のみなさんは、ようやく、高校入試が終わったばかりでゆっくりしたいところですが、ここで、ほんの少し頑張ってみることで3年後の未来が大きく変わってきます。高校生の学習のやり方を身につけ、目標設定をしっかりと持って、高1の最初の前期中間テストから「しっかりと得点が出来る学力」=「安定した基礎力」を地道に身につけていけば、高2、高3で高い評定をくキープすることは、逆に、それほど難しいことではありません。そして、それが大学合格への最も効率のよい第一選択です。
また、高2生の人も出遅れたからとあきらめる必要はありません。気が付いたとき、今、この瞬間から始めれば挽回のチャンスは十分に残っています。
ECCベストワンめむろ校では、新学習要領に対応した思考力(想像力)・判断力・表現力を養う学習はもちろん、進路の面からも、将来設計にはじまり志望大学選び、長期的な(現在~入試本番まで)大学入試対策と高校の評定(定期テスト)対策を組み合わせたオーダーメイドの逆算型カリキュラムを作成。さらには、部活動との両立まで、何かと忙しい”キミ”の高校生活を全面的にバックアップします。
ECCベストワンめむろ校では、個別指導の特性をフルに生かした、無駄を省いた効率のいいカリキュラムで、大学合格への最短距離を進めます。 -
2023/05/12
☆ 前期中間テスト対策講習実施中!! 【新高1生に知っておいて欲しいこと その3】☆
三つ目は「評定で高1の成績が占める割合は全体の42%」ということです。
あと8%で半分の50%に届く高い割合となっています。
新学習要指導要領となり、大学入試も従来の詰込み型・暗記型、受験テクニックの学習で一発逆転が狙えた時代は終わり、より主体的な学習態度や思考力を問われる問題が主流の時代と変化しています。また、試験の形式、内容ともに多様化し、総合型・推薦型入試が主流となった今、高校の学力差以前に、「評定の値」と暗記やテクニックでは対応できない、面接や小論文における「自己表現力」が合否を大きく左右するようになって来ました。
現在の大学受験は、高1の時から手を抜かずしっかりとした学力(=高い評定値)を身につけ、さらには、表現力、思考力、判断力など総合的な力(=人間力)をつけることが大切になります。 -
2023/05/10
☆ 前期中間テスト対策講習実施中!! 【新高1生に知っておいて欲しいこと その2】☆
ふたつ目は、「高校1年の評定(成績)がそのまま高校3年まで変わらない確率は70%」ということ (評定は中学校の内申点と同じようなものと考えてください)
このデータは「評定」のレベルが高校1年生の時の過ごし方(学習の取り組み方)で、大方決まってしまっているという現実を表しています。
一般入試では、高3での頑張り次第で大逆転の可能性もありますが、総合型・推薦型入試を受験する上でとても重要な評定は、高1からの成績の積み重ねのため逆転は絶対に無理です!そのため、高1の時から「総合型・推薦入試に耐えられるだけの成績(評定)」を確実に取っていくということが、最近の大学入試においては「志望大学合格への必要条件」になっています。 -
2023/05/08
☆ 前期中間テスト対策講習実施中!! 【新高1生に知っておいて欲しいこと】☆
新高校1年生のみなさん、高校生活が始まったばかりの今だからこそ、大学入試について、ぜひ、知っておいてもらいたいことがあります。
ひとつ目は、高校入試やみなさんの親の時代の大学入試では、総合型や推薦入試と言えば、特に成績のいい生徒や部活などで結果を出している、ごく一部の生徒が受験するものでしたが、現在では、逆に総合型・推薦入試が大学入試の主流になって来ていて、その割合は50%を超え一部の私立大学では70%を超えているところもあるということです。
特に、私立大学や中堅以下の国公立大学では一般入試の定員を減らす傾向が強く、これらの大学を狙っている人には、絶対的な値(A評定:4.3以上)はもちろんですが「0.1の評定の違い」も重要な問題となって来ます。 -
2023/05/01
☆ 定期テスト対策講習実施中! ☆
前期中間テストは、新1年生は学校に入って初めてのテストです。そして、2・3年生も部活も忙しく、いろいろと行事もあったりと 余裕がなくて大変そうに見えますが、実は進度的にも内容的にも1年間の中で一番点数を取りやすいテストなのです。ですから、内申点を上げたい人や推薦入試で進学したい人、新1年生にも最大のチャンス!!
ECCベストワンの生徒のみんなも、いつもより早い時間から自習に来たり、いつもより授業を増やして入れたりと、早くも得点UP、内申点UP・評定UPを目指して頑張っています。
定期テスト対策講習では、勉強はもちろん、前期中間テスト攻略のポイントやテスト勉強のコツなど、講師の先生が「わかる」⇒「できる!」まで丁寧に教えてくれるので効率よく成績UPへの最短距離を進めます。 -
2023/04/27
☆ 新中1生のみなさんへ 部活も勉強も"うまくやりたい"キミをサポートします! ☆
新中1生のみなさん、中学校生活はいかがですか?小学校とはいろいろなことが違うと思いますが、定期テストもその一つです。
もうすぐGWです、そして、それが終わって約1か月後には「前期中間テスト」という名前の初めての定期テストがやってきます。小学校の時と違って、定期テストは一度のテストで出る範囲がずっと広くなり内容自体も難しく(わかりにくく)なるので、小学校の時は90点や100点を取っていた人が、60点や50点代になってしまうこともしばしばです。さらに、そのまま勉強しないでいると、夏休み明けにある期末テストでは30点や40点になってしまうことも。。。
中学校の勉強のやり方が身についていないと、小学校と同じやり方では、どんな生徒さんでも得点していくことは難しいのが現実です。
ECCベストワンめむろ校では、「勉強のやり方」はもちろん、「部活動との両立」もしっかりサポート、キミの中学生活を応援します!! -
2023/04/19
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その5 ☆
これまで書いてきた4つのうち一つでも当てはまることがある人は、中学校では勉強についていけなくなり成績が下がってくる確率は高いと言えます。では、そういう人は塾に通えば成績が上がるのか?実は、ただ塾に通うだけでは成績は上がりません。塾に通って「正しい学習のやり方」を身につけて、それをやり続けて、はじめて成績は上がります。
ECCベストワンめむろ校では、勉強を教えること以上に、この学習のやり方(=勉強のヒミツ)を身につけること、そして、続けることを大切にして指導をしています。一人ひとりの性格や特性に合わせた形で丁寧に成長をサポート、それぞれの目標達成まで効率良く最短距離で進めます。
☆ 何から手を付けたらいいかわからないキミ、
☆ 行きたい高校があるけど合格できるか心配なキミ、
☆ 成績が下がって来てるのに、やる気が出なくて不安なキミ、
学習相談や体験授業は無料です。ECCベストワンめむろ校で、キミの”勉強のモヤモヤ”を解決しませんか? -
2023/04/17
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その4 ☆
理由その4:「自分は勉強が出来ないと思い込んでいる」
人間は「気持ちの生き物」です。頭の中で思っていることや考えていることに、自分を一致させるように行動します。ですから、
「自分は成績は下のほうだ」と思っている子は、成績が下のほうになるような行動をします
「自分は成績は真ん中ぐらいだ」と思っている子は、成績が真ん中ぐらいになるような行動をします
「自分は成績は上のほうだ」と思っている子は、成績が上のほうになるような行動をします
これらは日常生活の中で、無意識、かつ、ごく自然な行動として現れます。そして、その行動の積み重ねの結果が”成績”です。ですから、テスト前に2週間ぐらい勉強をしても、この毎日の積み重ねの影響ほうがはるかに大きく、この「気持ち」が変わらなければ(変えなければ)、なかなか成績も上がってこないのです。 -
2023/04/15
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その3 ☆
理由その3:「あいさつをしない」・「ファイルがパンパンに膨らんでいる」・「約束(時間)が守れない」
この3つの事象には、実は背景に勉強と密接に関わる部分があります。これら3つのうち、2つ以上が出来ていない子は成績が良くない傾向があります。
●【あいさつ】は、「コミュニケーション能力」や中学校以上の学習には不可欠な「主体性」に関わってきます。
●【ファイルがパンパンに膨らんでいる】のは、整理整頓が出来ていないことの一つの表れで、記憶力に関係した「知識の整理」や「情報の取捨選択」、また、「思考力(応用力)」などにも関わってきます。
●「約束(時間)を守る」ことは、宿題忘れ、提出物の出し忘れ、遊びと勉強、休み時間と授業時間、テスト前と通常時などの学習の「切り替え」、「集中力」や「計画性」、「目標遂行力」にも関わってきます。
勉強とは一見関係ないような”生活習慣”ですが、深く辿っていくと学習に大きな影響を与えている場合があります。 -
2023/04/13
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?!その2 ☆
前回に続き、中学校に入って成績が下がる子たちに多いと感じることです。
理由その2:「勉強の仕方を知らない」
小学校では身の回りの生活に関係することを中心に学習するのと違って、中学校では普段の生活とは関係ない「知らないこと」を中心に学習するので、小学校の時と同じ勉強のやり方(授業をなんとなく聞いている、家庭学習は気が向いた時、あるいは、全くしない、など)では授業についていけなくなります。具体的には、、、
「家庭学習は必ずやる」
「新しく出てきたこと、知らないことは覚える」
「順序立てて考えて答えを導き出す練習」
「わかったことは出来るようになるまで練習する」
などが当たり前の習慣として出来ていないと、なかなか成績は上がりません。 -
2023/04/11
☆ 中学校では塾に通わないと勉強についていけなくなる?! ☆
「小学校の時は特に勉強しなくても成績が悪いことはなかったけど、中学校に入ったら成績が下がってきてしまって。。。テスト前にはちゃんと勉強もしてるんだけれど・・・」
これは、当塾に入塾の相談に来られた方々からよく聞かれる言葉です。では、なぜ、そうなってしまうのでしょうか?これには、いくつかの理由が考えられます。
理由その1:「覚えるべきことを覚えていない」
どんな人でも、「知らないこと」はいくら考えてもわかりません。典型的な例は英単語。
英語がわからないという人のほとんどは、必要な英単語を覚えていない場合が多いです。英単語を覚えてい(知ら)なければ、いくら考えても英語は読めないし書けません。つまり、単語の意味が分からなければ、
「英文が読めない・書けない」→「問題が解けない」→「成績が下がる」
ということになるのは、当たり前のことですね。 -
2023/03/03
☆ 2023年度 第1回北海道学力コンクール ☆
新中1・中2生は4月2日、新中3生は4月3日に第1回北海道学力コンクール(道コン)が実施されます。
道コンは、長年にわたり北海道の公立高校入試を徹底的に分析、本番さながらの問題が揃う入試そっくりの模擬試験です。もちろん、英語の試験にはリスニング(聞き取り問題)もあり、新課程になり重要性の増したリスニングの対策も万全です。
1回の道コンで1万人以上のデータを集計、その規模は北海道最大です。毎回の受験者から得られる最新のデータと過去35年間の膨大なデータの蓄積・分析から、一人ひとり個別に目標となる志望校の合格可能性判定が算出されます。さらに、設問ごとに細かく分析もしてくれるので、「今の自分がどれくらいの学力があるのか?」、「志望校に合格するには何をすればいいのか?」を一目瞭然に知ることが出来ます。
特に中3生は、早い時期から”自分の位置”を知り入試の問題形式や雰囲気に慣れることが出来るので、本番で力を発揮するための実力と適応力を身につけるためにも、ぜひ、受験をお勧めします。
ECCの個別指導塾ベストワンめむろ校は、「北海道学力コンクール」の受験会場となっています。受験希望の方(塾生でなくても受験可能です)はお気軽にお問い合わせください。 -
2023/02/21
☆ 連 続 模 試 ☆
中3生は1月の後半から毎週土曜日に連続模試を実施しています。そして、今週の土曜日、ついに最後の模試を迎えます。
ECCベストワンめむろ校では、得点が目標点に達しないと居残りとなり、テストが終わった後、解き直しをして目標点を達成してから帰ることになります。解き直しと言っても、単に解答を見て赤ペンで答えを写すだけでは合格しません。講師が間違った部分に関しての質問をし、それに全て答えられて合格となります。
一見、大変そうに感じますが、テストを受けたばかりで問題の印象が残っているなかで、わからなかった問題の疑問点をすぐに解き直しで解消することが出来るので、非常に効率よく、そして、確実に間違いを自分のものにすることが出来ます。また、解き直しを通じて、問題の選択眼も養われることから、本番でも慌てずに、取れる問題で確実に得点できるようになります。
連続模試では、最初は半分以上の人が居残りになりますが、回を追うごとに合格基準が高くなっていくにもかかわらず、最後にはほとんど全員が居残りをせずに帰れるようになり、それと同時に合格への不安が自信へと変わっていきます。
公立入試まであと10日を切りました。中3生のみなさん、本番を最高の状態で迎えられるように、最後だからこそ気を抜かず、でも、やり過ぎず、いつもの頑張りを続けてください!! -
2023/02/11
☆ 期末テスト対策実施中!! ☆
来週は、中学校の期末テストが、その次の週は高校の期末テストが実施されますね。学年最後のテストで、この結果で進路に直結する内申点・評定が最終決定される重要なテストです。
ECCベストワンめむろ校では、期末テスト対策が大詰めを迎えています。生徒さん一人ひとり個別に目標点、学習内容は異なりますが、みんな、毎日自習に来て頑張っています。学習のやり方も身について来ており、講師に言われなくても、それぞれに課題を見つけて取り組めるようになってきて、前回のテストの時と比べて成長を感じます。
ECCベストワンめむろ校では、自習席は授業がない日でも関係なくいつでも利用できます。学習に集中できるように専用に設計された机と椅子を採用、さらに、自習中にわからないことがあれば、その場で講師が対応するので効率よく学習を進めることが出来、テスト勉強には最良の環境が整っています。 -
2023/02/01
☆ 春期講習・新年度生徒募集開始! ☆
ECCベストワンめむろ校では、2023年2月1日より、春期講習、新年度生徒の募集を開始しました!
新1年生のみなさん、中学も、高校もスタートダッシュが肝心。ECCベストワンでは、部活も勉強も頑張るキミのスタートダッシュを強力にサポートします!
今なら、入会金無料キャンペーン(10名限定)や友人紹介図書カードプレゼントキャンペーンなど、新年度に向けたキャンペーンも実施中!!
もちろん、学習相談や体験授業は無料です。まずは、ECCベストワンの授業を体験してみませんか?
お問合せ電話番号は 【0155-66-8399】 です。お気軽にお問い合わせください。 -
2023/01/28
☆ 近年の入試は内申点・評定が重要です ☆
1年生、2年生のみなさんは、後期期末テストまで1か月を切りましたね。ECCベストワンめむろ校では、生徒さんたちそれぞれに期末テスト対策が始まっています。今回のテストで、現学年の内申点・評定が確定します。これまでの積み重ねと、これから期末テストまでの頑張りと集中力がその結果を左右します。
そして、その結果は高校入試や大学入試の結果にも大きく影響します。北海道の公立高校の入試の評価法は内申点が50%、入学試験結果が50%、大学入試も昔と違い推薦入試と一般入試の比率がほぼ半々に、私立大学では定員の70%が推薦入試という大学もあります。
このように、近年の入試は、内申点・評定が重要になってきており、高校入試、大学入試ともに本番の入学試験だけ頑張ればどうにかなるものではありません。3年生になってから気付いても、もう遅いというのが現実で、入試対策としても1年生の時からの学習の積み重ねが、とても大切になってきます。
ECCベストワンめむろ校では、単に目前のテストの点数を上げるのではなく、入学直後の1年生から、入試に直結する学年の内申点・評定を確実に上げていくことを念頭に”先に繋がる”定期テスト対策を実施しています。
学習(進路)相談や体験授業は無料です。お気軽にお問い合わせください。 -
2023/01/04
☆ 新中1生のみなさんへ 部活も勉強も"うまくやりたい"キミをサポートします! ☆
もうすぐ中学生になる小6生のみなさん、中学校ってどんなところだと思いますか?
中学校では、部活も勉強もやり方を間違うとすぐに置いて行かれてしまいます。勉強の面で言えば、小学校の時に90点や100点を取っていた人でも、夏休みを過ぎるころには30点や40点になってしまうことも。小学生の時は授業を聞いているだけで頭に入っていたものが、中学生では家でも勉強しないと難しくなってきます。また、「定期テスト」といってテストのやり方が変わり、勉強の内容は難しく量も増えるので、小学校の時のやり方は中学校では通用しなくなります。
ECCベストワンめむろ校では、「勉強のやり方」はもちろん、「部活動との両立」もしっかりサポート、キミの楽しい中学生活を応援します!!
また、中学校へ向けての学習相談を実施中です。学習相談はもちろん無料です。中学生活に心配や不安のある方は「お問合せ・資料請求」の黄色いボタンよりお気軽にご連絡ください。(保護者の方のみのご相談も大歓迎です) -
2022/12/23
☆ 第5回北海道学力コンクール ☆
中学生は、1月10日・11日に、第5回北海道学力コンクールが実施されます。生徒のみなさんにとっては、日頃の学習の成果をはかるとともに、現在の自分の状態を知るという重要な意味を持つテストです。
テストは「何点取れたのか」、あるいは、「合格確率が何%なのか」を見るのではなく、「今の自分がどれくらいの学力があるのか?」、「志望校に合格するには何をすればいいのか?」を知る、つまり、”自分を知ること”が目的です。
そして、テストで間違った問題や解けなかった問題はそのままにせず、必ず解き直しをして、”解けない問題=弱点”をなくして”解ける問題=得点源”を増やしていくことが目標達成(=志望校合格)への最短距離なのです。
ECCの個別指導塾ベストワンめむろ校は、「北海道学力コンクール」の受験会場となっています。受験希望の方はお気軽にお問い合わせください。 -
2022/12/01
☆ 苦手克服と内申点・評定UP ☆
最近、めっきりと寒くなってきましたね。そして、いよいよ12月ですね。冬は、受験生にとって大切な時期であることはもちろん、そうでない人たちにも、苦手を克服して次の学年へとつながっていく大事な時期です。
1、2年生は年が明けると学年末テストがあり、現学年の内申点・評定が決定します。内申点・評定は入試に直結するので、学年末テストでしっかりと得点をして成績を上げておくことが、第一志望の学校に入学するための大切な条件です。
ECCベストワンは、それぞれのレベルと目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムの個別指導だから、成績が伸びる⇒⇒やる気UP!⇒⇒内申点・評定UP!!⇒⇒そして、第一志望合格!!! -
2022/11/22
☆ やらなきゃいけないのはわかっているけど・・・ ☆
どんな人でも苦手な教科・単元があると思います。では、苦手の原因は何でしょうか?実は苦手の原因のほとんどは基礎力不足です。
例えば、
「英語の基礎⇒単語」
「数学の基礎⇒計算のルール、公式」
を知らなければ、どれだけ英文法や数学の解法を勉強しても問題を解けるようにはなりません。しかし、苦手と言いながら、一番大切な基礎の勉強を”面倒くさい”、”面白くない”と後回しにしている人も多いはず。
「やらなきゃと思っていてもやっていないキミ」
「やろうと思っても出来なかったキミ」
ECCベストワンの冬期講習は、苦手を解決するヒミツがいっぱい。一人ひとり専用の個別指導学習プランで成績UPへの最短距離を進めます。 -
2022/11/19
☆ 「この冬が勝負!」は受験生のための言葉ではありません ☆
これは中学、高校どちらも1、2年生に向けた言葉です。
特に、部活動をやっている人は3年生が抜けた後、それぞれ役割も変わり部活中心の生活で、勉強はつい後回しになっている人も多いと思います。しかし、後期はどの学年も重要な単元が多く、さらに、これらはいずれも受験でも頻出の単元ばかりです。
部活動との両立を図りながら受験に向けた基礎学力を着実につけることが、この時期の課題です。つまり、苦しいけれども部活も勉強もどちらも手を抜かないことが、志望校合格への絶対条件なのです。
ECCの個別指導塾ベストワンでは、勉強はもちろん、部活との両立の仕方やその学年の最終的な成績が確定する学年末テスト対策の進め方、そして、次学年へ向けての弱点克服など、頑張るキミを応援します!一緒にこの冬を乗り切って、第1志望への合格ルートを確かなものにしましょう!! -
2022/11/05
☆ わからなくて悩んでいるキミ、成績を上げたいキミへ ☆
この時期(後期)の学習内容は、どの学年も内容が分かりにくく「授業が何を言っているのか分からない!」という人もいるのではないでしょうか。また、その理由に”考える力=思考力”を要するものが多いから、ということは以前にもお話しました。
考え方や考える力(=思考力)を身に付けるには、知識の暗記とは違って、正しいやり方とそれを指導できる技術を持った人間がいないと、なかなか一人では出来ません。
ECCベストワンには、
しっかりとした研修制度に裏付けされた
☆講師の技術力☆
と、生徒が自分の力で考える力を高めるとともに「わかった」ことをしっかりと定着させ、成績UPへと繋げていく
☆勉強のヒミツ☆
があります。
勉強で悩んでいるキミ、成績を上げたいキミ!ECCベストワンの無料体験授業で”Best oneの講師”と”勉強のヒミツ”を体験してみませんか? -
2022/10/27
【月末休のおしらせ】
10月29日(土)、31日(月)は月末(5週目)休のため休校となります。
土曜日、月曜日に授業がある方は「お休み」となりますので、ご注意ください。
-
2022/10/22
☆ 大学受験を考えている高1・高2生のみなさんへ ☆
高校受験では、受験する高校のレベルによって合格に必要な点数に違いがあるぐらいですが、大学入試は高校入試と比べると、あらゆる面でレベルが高いものを要求されるだけでなく、受験する大学や学部によって必要な教科・科目と内容も千差万別。さらに、高校によって授業の内容・進度が違うことはもちろん、大学受験に対する取り組み、進路指導にも大きな差があります。大学受験では、一人ひとりの条件が実に様々に異なるのが特徴です。
そして、単に勉強さえすれば大学に合格出来るというものではなく、受験に至る過程では専門的知識と判断を求められる場面が多くあり、高校生が自分の力だけで最適な進路や学習プランを見出すのは難しいというのが現実です。だから、実際に受験する時になって、目標や実力よりもかなり下の大学を受験せざるを得ないということが、しばしば起きてしまうのです。
大学合格は、目指しているだけで手に入るような簡単なものではありません、それを勝ち取りにいく”戦略”が必要です。ECCベストワンでは、大学受験に関する豊富なデータと、それを分析・活用し専門的立場から一人ひとりに最適な進路や学習プランを提案、受験当日までの限られた時間内で効率よく目標達成への最短距離を進むことができます。 -
2022/10/11
☆ この時期の授業は難しい!!そして、中3生は中間テスト対策 ☆
朝晩は寒い季節になってきましたね。この時期の学校の授業は、授業中だけでは内容を理解しきれないこともしばしばです。なかには「授業が何を言っているのか分からない!」という人もいるのではないでしょうか。
なぜそうなってしまうのか?それは、中学、高校限らずどの学年でも内容が高度になり、”考える力=思考力”を要するものが多くなるから。だから、単に覚える(知識の暗記)だけの勉強では乗り越えることはできず、「考え方」や「考える力」も身に付けないとなかなか理解することはできません。
ECCベストワンめむろ校には、自分の力で考える力を高めるとともに、「わかった!」ことをしっかりと定着させて成績UPへと繋げていくヒミツがあります。さらに、個別指導+担任制で一人ひとりのことをよく理解した先生が、キミのすぐ隣で丁寧に優しく教えてくれます。
勉強がわからなくて悩んでいるキミ、中間テスト前でやることいっぱい不安もいっぱいの3年生、そんなECCベストワンめむろ校の授業を体験してみませんか?学習(受験)相談、体験授業は無料です、また、中3生の後期中間テスト対策授業も実施しています。「お問い合わせ・資料請求」の黄色いボタンから、お気軽にお問い合わせください。 -
2022/09/30
本日9月30日は月末休にて、休校となります。
明日、10月1日は、通常通り、開校いたします。
なお、HP、Eメールよりのお問い合わせ、また、お電話は通じますので、何かありましたら、お気軽にご連絡ください。 -
2022/09/24
【教室見学・無料体験学習をご希望の方へ】
教室見学・無料体験学習については、先着予約制となっています。
教室見学や無料体験学習をご希望の方で、日時がお決まりの方は、お早めにお問い合わせください。また、夕方(17:00)以降の時間は込み合う場合もありますので、特に、小学生、中3生などでご希望の方は、早めの時間もご検討ください。
詳しくは、校舎までお気軽にお問い合わせください。 -
2022/09/12
【休講のお知らせ】
9月13日(火)は、研修会実施のため休講となりますので、教室見学、無料体験授業は実施しておりません。
お電話の受付は18:00までとなります。Eメール、ホームページよりのお問い合わせについては、通常通り受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
2022/09/01
2022年9月12日新規開校!!
ECCベストワンめむろ校は、夢や目標に向かって挑戦する生徒さんを応援します!
教室長・講師が一丸となって勉強だけでなく精神面からも、目標に到達できるまでしっかりとサポートさせていただきます。
無料の学習相談や体験授業はいつでもOK!勉強や将来のことで気になることがあったら、お気軽にお問い合わせください!!
めむろ校 の教育方針
「自分なりに勉強しているつもりなのに、なんで成績が上がらないの?・・・」
「学校ではわかったはずなのに、家に帰って問題をやろうとしたら出来ない・・・」
「やらなきゃいけないのはわかっているのに、勉強のやる気が出ない・・・」
「大学の総合型選抜を受けたいけど、何をすればいいかわからない?・・・」
勉強の悩みは人それぞれ違います。ECCベストワンは、一人ひとりの希望や目標のみならず、それぞれの持つ特性にも合わせて授業を進める完全オーダーメイドの個別指導。だから、一人ひとりの持っている能力とやる気を最大限に引き出し、それぞれの目標への最短距離を進めます。
無料の学習相談や体験授業はいつでも受付けています。勉強のこと、進路や将来のことで、不安なこと、知りたいこと、困っていることなど、ホームページ内の”黄色のボタン”からお気軽にお問い合わせください。
☆ECCベストワンめむろ校では、どんな勉強が出来るの?☆
学習指導の対象は小学生・中学生・高校生・既卒まで。
◎苦手な教科1教科から・・・
◎英検対策
◎中学受験(入試)
◎高校受験(入試)
〇管外難関公立高対策〈札幌(南・北・西・東)等〉
〇管外難関私立高校対策〈立命館慶祥(SP)、光星(ステラ)、第一(選抜、北進)、日大(PS、IB)等〉
〇十勝管内上位高対策〈柏葉、三条〉
◎大学入試
〇共通テスト・一般2次試験対策
〇総合型選抜対策
〇各種推薦型選抜対策
〇小論文対策
〇私大各種入試対策
など、これら以外でも一人ひとりの希望や目的に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成、教科の組み合わせも自由、多様な受講の仕方が可能です。もちろん、定期テスト対策講習や春・夏・冬の期別講習など各種講習も実施しています。
教科は国・数(算)・社(生活)・理・英の基本5教科全てに対応しています。また、高校生向けでは、大学の総合型選抜や各種推薦型入試、小論文対策、面接対策なども実施しています。上記以外にも既卒・社会人の方の各種資格試験など、個別指導のメリットを生かして出来る限り対応いたします。無料の学習相談や体験授業はいつでも受付けています。ホームページ内の”黄色のボタン”からお気軽にお問い合わせください。
☆ECCベストワンめむろ校の授業の特徴は?☆
ECCの厳しい基準をクリアした講師の先生たちが、勉強だけでなく精神面からもしっかりとサポート。最新データの緻密な分析、および、将来設計(ロードマップ)に基づいた進路指導と、単に目先の点数を取るためだけの勉強ではなく、科学的根拠に基づいた学習の「やり方」や物事の「とらえ方」、「考え方」などの指導で、生徒一人ひとりの”心の視野”を広げ大学入試のみならず社会人になっても役立つ「思考力(想像力)」・「判断力」・「表現力」を養います。
さらに、
【1:1もしくは1:2の個別指導】
【講師担任制】
【予習型授業(学校準拠)にも対応】
【ECCベストワンこだわりの学習スペース】
など、個別指導のメリットを最大限に生かすように工夫された授業は、生徒のみなさんの成長を強力にバックアップします。
☆いつでも使える自習スペース☆
自習スペースは授業のない日でもいつでも自由に使うことが出来ます。自習用のブースは授業と全く同じ個別のブースを採用、まわりを気にせず長い時間でも快適に勉強に集中することが出来ます。そして、わからないことがあれば、講師の先生がその場で質問に答えてくれるので、自習でも効率よく学習を進めることが出来ます。
☆ECCベストワンめむろ校ってどんなところ?☆
「先生と話しやすい!」
「集中して勉強できる!」
「授業がわかりやすくて楽しい!」
「わからなくても最後まで教えてくれる!」
これは、実際に通っている生徒さんの言葉です。また、これは私たち、ECCベストワンめむろ校のスタッフ全員の思いでもあります。そして、勉強が出来るようになるためには、まず、”勉強をするための環境”が必要です。
そのために・・・
【授業中はもちろん、自習中もわからないことがあれば、すぐに先生に質問をすることが出来る体制】
【学習効果を考えて専用に設計された、ベストワンこだわりの広い机と長時間の学習でも疲れない椅子】
【感染防止対策はもちろん、十分な容量の換気設備と冷暖房・空気清浄加湿機を完備】
どんな時でも、安心して快適に集中して勉強を続けることが出来る環境を、体制、設備の両面で整えています。
ECCベストワンめむろ校では、学校長・講師が一丸となって、授業にとどまらず勉強の取り組み方・受験対策をはじめ学習の様々なシーンで、成績の向上はもちろん、生徒のみなさんの明るい未来への「生きる力」を育み、地域のみなさまのお力になれるよう全力でサポートさせていただきます!
無料の学習相談や体験授業はいつでも受付けています!勉強のこと、進路や将来のことで、不安なこと、知りたいこと、困っていることなど、ホームページ内の”黄色のボタン”からお気軽にお問い合わせください!!
教室からお知らせ
☆ 授業時間のご案内 ☆
【45分授業 小学生のみ】
15:05~15:50
15:50~16:35
16:35~17:20
17:20~18:05
18:05~18:50 (土曜日休講)
【80分授業】
(月曜日~金曜日)
17:30~18:50
19:00~20:20
20:30~21:50
(土曜日)
16:00~17:20
17:30~18:50
19:00~20:20
☆小学生は、45分授業と80分授業、2つの授業時間を選べます。中学生以上は80分授業のみとなります。
☆授業は4週制/月です。日曜日と5週目(月末29日以降〔1・5・7・8月を除く〕)はお休みになります。
☆春・夏・冬休みの講習期間中は、一部時間割が変更になります。詳しくは、お問い合わせください。
学校長からのメッセージ
久良木 基晃 指導教科:【小・中学生】国 数(算)社 理 英 【高校生】数学〈Ⅰ・A ,Ⅱ・B, Ⅲ・C〉 英語 物理 化学
私たちの考える教育は、子供たちが「何かに挑戦する」機会とその実現への道を、一緒に歩みながら最後の一歩までサポートすることです。
子供たちはその挑戦の歩みの中で、失敗し、悔しがり、悩み、壁にぶつかり、何度挑戦してもうまくいかなくて投げ出しそうになることもあると思います。子供たちにとって「挑戦する」という経験は、楽しいことだけではありません。しかし、あきらめずに小さな“成功”を積み重ね壁を乗り越えたとき、子供たちは成長します。そして、その喜びは自信へと変わり、自らの力で人生を切り拓いていく「生きる力」となっていきます。
ECCベストワンめむろ校は、夢や希望を持ち、新しい自分に挑戦し続け、国際化、ボーダレス化した社会の変化にも柔軟に対応し、いかなる困難をも乗り越えていく、自らの人生を自立して歩むことが出来る「生きる力」を身に付けた人材を育む教育を実践します。