天美校

●住所

〒580-0032松原市天美東7-12-5
朝日プラザ南大阪ターミナルシティ1F

●最寄駅

近鉄南大阪線 河内天美駅

近鉄南大阪線 河内天美駅 徒歩約1分

googlemapで地図を見る

教室写真

受講可能なコース

  • 小学校:

    天美小,天美西小,天美北小,天美南小,ほか

  • 中学校:

    松原第二中,松原第五中,他

  • 高校:

    阪南高,東住吉高,他

  • その他

    英検,漢検,他

教室からのご案内

タップで拡大表示します。

教室風景

タップで拡大表示します。

お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL:072-349-2144

受付時間:14:00~21:00

みんなの成功例

  • ♪ 公立高校入試 合格発表 ♪

    今日、大阪府公立高校入試の合格発表がありました。
    天美校の生徒は、全員合格でした!!
    みなさん、おめでとうございます!
    次の目標に向かって、がんばりましょう♪

  • 高1生(生野高校)、中間テスト、学年2位!

    高1生(生野高校)、中間テストで、学年2位でした!

    次は、学年1位を目指していきましょう♪

  • ~公立高校入試 合格発表~

    今日、大阪府公立高校入試の合格発表がありました。
    天美校の生徒は、全員合格でした!!
    みなさん、おめでとうございます!
    次の目標に向かって、がんばりましょう♪

  • 中間テスト490点!

    中3生、中間テスト、5教科490点を取りました!
    おめでとうございます!
    次は、500点満点を目指しましょう(^^♪

  • 中3生 英検2級合格!

    中3生、英検2級(S-CBT)合格しました!
    おめでとうございます!
    次は、英検準1級を目指していきましょう♪

  • 五ツ木の偏差値78!(中3生)

    中3生、9月の五ツ木で、5教科の偏差値78取りました!
    おめでとうございます♪
    次は、偏差値80を目指しましょう!



  • 中間テスト495点(中3生)

    中3生 中間テスト 5科目で、495点でした。

    よくがんばりました♪

    次は、500点満点を目指していきましょう♪

  • ~公立高校入試 合格発表~

    今日、大阪府公立高校入試の合格発表がありました。

    天美校の生徒は、全員合格でした!!

    全員合格は、6年連続です♪

    みなさん、おめでとうございます!

    次の目標に向かって、がんばりましょう♪

  • ~公立高校入試 合格発表~

    先週、大阪府公立高校入試の合格発表がありました。

    天美校の生徒は、全員合格でした!!

    全員合格は、5年連続です♪

    みなさん、おめでとうございます!

    次の目標に向かって、がんばりましょう♪

  • <中3生 私立高校 合格状況>

    <中3生 私立高校 合格状況> ※ 内部進学を含む

    ・四天王寺高校(1名)
    ・帝塚山学院高校(1名)
    ・大阪偕星学園高校(2名)
    ・興国高校(2名)
    ・大阪夕陽丘学園高校(1名)
    ・香ヶ丘リベルテ高校(1名)
    ・浪速高校(1名)

    みなさん、おめでとうございます!
    次の目標に向かって、頑張りましょう♪

  • ~♪大学合格速報♪~(高3生)

    高3生、2名、近畿大学に合格しました!

    おめでとうございます♪

    この調子で、国立大学、合格を目指していきましょう!

  • ♪英検準1級、合格(2名)♪

     天美校の講師(2名)が、英検準1級に合格しました!!
    おめでとうございます!!
    ♪♪次は、英検1級、合格を目指しましょう♪♪

  • ~♪中3生 英検2級(二次試験)合格♪~

    中3生、英検2級(二次試験)に合格しました♪

    おめでとうございます!

    次は、英検準1級合格を目指していきましょう♪

  • ~♪高3生 英語100点♪~(高3生)

    高3生、中間テストで、英語100点獲得しました!

    期末テストも、100点目指していきましょう♪

  • ~中学入試合格速報~

    ~中学入試合格速報~

    近大附属中学(医薬)合格!
    初芝富田林中学(三類)合格!(特待生!)
    大谷中学(凛花)合格!

    ♪おめでとうございます♪

    これからは、中学入学準備として、引き続き、一緒に取り組んでいきましょう♪

  • ~期末テスト、学年で、8位!~(高校1年生)

    高1生、二学期期末テスト、学年(280人中)で、8位を取りました!

    次は、学年で、3位以内を目指していきましょう♪

  • ♪英検(二次試験)合格♪(中学2年生)

    ♪英検(二次試験)合格♪

    中学2年生、英検準2級(二次試験)に合格しました!

    次は、英検2級を目指していきましょう♪

  • ♪中間テストの結果♪(中学3年生)

    ♪中間テストの結果♪

     中学3年生、中間テスト(五科目)で、444点取りました!

    期末テストは、450点以上を目指していきましょう♪

  • ♪英検 一次試験 合格♪

     中学2年生、英検準2級 一次試験に合格しました!

    ♪次は、二次試験 合格に向けて、がんばりましょう♪

  • ♪英検 合格♪

    ♪中学2年生、英検3級に合格しました。♪
    おめでとうございます!
    ♪ 次回の英検で、準2級合格を目指して、がんばりましょう♪

  • ♪合格速報♪

    高3生、神戸大学 工学部に合格しました!!
    おめでとうございます!!
    ♪♪大学生活に慣れてきたら、ベストワンで、講師のアルバイトを始めましょう♪♪

  • ♪合格速報♪

    高3生、大阪市立大学 文学部に合格しました!!
    おめでとうございます!!
    ♪♪大学生活に慣れてきたら、ベストワンで、講師のアルバイトを始めましょう♪♪

  • ♪合格速報♪

    高3生、関西大学(文学部)に合格しました!
    おめでとうございます♪
    いよいよ、来週が、国公立大学の二次試験ですね。
    ♪合格に向けて、がんばりましょう♪

  • 合格速報!

    ♪合格速報♪
    中3 生、初芝富田林高校(Ⅲ類)に合格!
    高3 生、関西学院大学(文学部)に合格!
    ♪おめでとうございます♪
    明日からは、次の目標に向けて、がんばりましょう!

  • 中学入試合格速報(公立小学校6年)

    大阪学芸高等学校付属中学校の合格を勝ち取りました!
    冬期講習期間中も毎日、頑張っていた努力が実を結びましたね。
    これからは、中学入学準備として、引き続き、一緒に取り組んでいきましょう!
    ♪おめでとうございます♪

  • 進研模試英語学年1位☆☆☆(公立高校1年生)

    やってくれました~☆
    学年約350人中1位です!!校内偏差値78.9!!
    素晴らしい!!
    中学校からコツコツと努力を積み重ねてきた結果ですね♪
    これからも、この1位の座を守っていきましょう!!

  • ♪♪♪英検2級合格♪♪♪(公立高校1年生)

    英検2級合格という嬉しい報告をいただきました~♪
    高校1年生で英検2級合格ということは、日頃からコツコツとよく努力されている結果の現れです!!
    次の準1級は、ハードルがグンと高くなりますが、何度もチャレンジする気持ちで取り組んでいってもらいたいですね!!
    本当に合格おめでとう~☆

  • 大阪保健医療大学保健医療学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻合格♪(私立高校3年生)

    やりました~♪
    AO入試で第一志望の合格を手にされました!!おめでとうございます!!
    出願を決めたのが遅かったので、第1回目は受験できなかったのですが、公募制推薦入試の対策をしながら、志望理由書の書き方や面接などの対策も一緒に進めていき、無事に合格という嬉しい報告をいただきました♪
    大学入学後は、国家資格合格に向けた勉強になりますので、授業内容を入学後に必要な科目に変更して、引き続き次の目標に向けて学習を進めていきます!!
    本当におめでとう!!これからも頑張っていきましょう!!

  • 梅花女子大学看護保健学部口腔保健学科合格♪(私立高校3年生)

    見事、第一志望の合格を決めてきました!!おめでとうございます♪
    指定校推薦での合格ですが、もし駄目でも全ての入試日程を受験予定しており、どうしても行きたい学部・学科だったので、講師共々、本当に嬉しい報告をいただきました!!
    直接、将来の職業につながる学科ですので、しっかりと目標を持って、頑張ってもらえることを期待しています!!

  • スタディサポート英語学年1位♪♪♪(公立高校1年生)

    中学生の時から当塾に通ってくれている生徒で、英語を武器に大学受験を考えており、早期から準備している結果が出てきました!!
    スタディサポートの英語は、なんと学年約360人中1位という好成績でした!!偏差値は74.9♪♪♪
    素晴らしいことに、数学との合同順位も13位なので、この調子で弱点を無くし、大学受験に有利になるように取り組んでいきましょう!!
    来月の英検も受験されるので、結果が楽しみです!!

  • 私立高校全員合格♪

    皆頑張ってくれました♪
    専願の人は、授業内容を高校入学準備に切り替えて進めていきます。
    公立高校が本命の人は、この合格を自信に変えて、ラストスパートをかけていきましょう!!

    ≪合格高校≫
    ・大阪学芸高等学校特進理数コース/特進コース
    ・大阪体育大学浪商高等学校進学スポーツコース/進学総合コース
    ・関西福祉科学大学高等学校進学コース
    ・浪速高等学校普通科Ⅱ類
    ・阪南大学高等学校文理特進コースⅡ類/総合進学コース
    ・大阪女子短期大学高等学校普通科
    ・好文学園女子高等学校保育進学コース
    ・城南学園高校幼児教育・福祉コース

  • 四天王寺大学教育学部小学校・幼児保育コース合格♪(公立高校3年生)

    第一志望の大学に見事、合格してきてくれました!!本当におめでとう!!!公募制推薦入試が終わったときに、もう一度、自分の将来のことを真剣に考えて、教員になりたいという目標を定めてからの学習姿勢は素晴らしいものがありました。競争率5.4倍で、決して易しくない入試でした!!
    自力で勝ち取ったこの経験は、きっとこれからの糧となります。良い先生になれるよう、頑張っていきましょう!!

  • 立命館アジア太平洋大学合格♪(私立高校3年生)

    AO入試で見事、第一志望のAPUに合格してきてくれました!!
    国際系の学校に行きたいと相談を受けたのが遅かったので、1回目のAO入試の準備には間に合いませんでしたが、短い時間ながら、小論文と面接の練習を一緒に頑張り、念願のAPハウス(国際学生と共同生活できる寮で、全員が入居できるわけではありません)にも合格!!
    4月からは英語漬けの毎日ですので、入学までの間に英語検定やクラス分けテストの準備を行っていきます。
    本当におめでとう!!!

  • 関西外国語大学外国語学部スペイン学科&英語国際学部合格♪(公立高校3年生)

    見事に大本命に合格してきました!!
    しかも得点率75%で、英語キャリアの合格最低点まであと1点という高得点です!!入塾した時は、自分の実力と、大学レベルの差がありすぎて、本当に合格できるか不安のようでしたが、目標を設定し、弱音も吐かずに、コツコツと頑張っていた結果だと思います!
    合格の報告に来てくれた時の笑顔は、本当に素敵でした!
    これからも、この経験を糧に頑張っていきましょう!!
    おめでとうございます♪

  • 京都外国語大学外国語学部英米語学科合格♪(私立高校3年生)

    外国語大学以外考えていないほど、英語が好きなのに、なかなかテストで反映できずにもどかしい思いをしていましたが、見事に英米語学科で合格してきました!本当におめでとう!!
    英語学習は継続が力なりです!!これからも継続して、実力をアップしていきましょう!!

  • 大阪工業大学工学部電気電子システム工学科合格♪(公立高校3年生)

    マイペースながらもコツコツと取り組んでいたのが、しっかりと結果につながりました!!本当におめでとう!!理系は学ぶことも多くて、入学後も大変ですが、これまでの努力をしっかりと反映させていきましょう!!

  • 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部合格♪(私立高校3年生)

    AO入試で見事、第一志望のAPUに合格してきてくれました!!
    国際系の学校に行きたいと相談を受けたのが遅かったので、1回目のAO入試の準備には間に合いませんでしたが、短い時間ながら、小論文と面接の練習を一緒に頑張り、念願のAPハウス(国際学生と共同生活できる寮で、全員が入居できるわけではありません)にも合格!!
    4月からは英語漬けの毎日ですので、入学までの間に英語検定やクラス分けテストの準備を行っていきます。
    本当におめでとう!!!

  • 関西外国語大学外国語学部英米語学科合格♪(公立高校3年生)

    見事、第一志望に合格されました!!
    受験直前は、リスニングも丁寧に対策をしていたので、その結果が出たんだと思います!!
    入学後のために、英語は継続して学習していきます。余裕を持って、入学しましょう!!

  • 立命館大学理工学部合格♪(私立高校3年生)

    コツコツと学校の勉強を頑張っていたので、見事指定校推薦入試で合格されました!!学校までは少し遠いですが、新たな目標に向かって前進していきましょう!!
    おめでとうございます!!

  • 近畿大学文芸学部文化・歴史学科合格♪(大阪私立高校3年生)

    見事合格おめでとう!

  • 近畿大学法学部法律学科特待合格♪(大阪府立高校3年生)

    特待合格おめでとう♪

  • 関西学院大学文学部文学言語学科合格♪(大阪府立高校3年生)

    夏以降の伸びがすばらしかった!おめでとう!!

  • 関西大学法学部法律学科合格♪(大阪府立高校3年生)

     第1志望校に合格!おめでとう!!

  • 関西大学外国語学部外国語学科合格♪(大阪府立高校3年生)

    すごかった!おめでとう!!

新着情報

  • ~学年末テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ~

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学年末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「学年末テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月22日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • <期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ>

    ♪中学生のみなさん♪
    学校の期末テストまで、あと2週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?
    ECCベストワン天美校では、中学生対象の「期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施します。

    <日 時> 
    11月23日 (土)   14:00~18:00 

    分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント

    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:ECCベストワン天美校 TEL 072-349-2144

  • <中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ>

    ♪中学生のみなさん♪
    学校の中間テストまで、あと3週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?
    ECCベストワン天美校では、中学生対象の「中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施します。

    <日 時> 
    10月5日 (土)   14:00~18:00 

    分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント

    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:ECCベストワン天美校 TEL 072-349-2144

  • ~期末テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ~

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「期末テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    6月22日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~中間テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ~

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「中間テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    5月11日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【学年末テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の学年末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「学年末テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月24日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【期末テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中・松原三中のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    11月23日 (木) 14:00~18:00 
    11月25日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【中間テスト対策 直前ゼミ勉強会のお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中・松原三中のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    10月7日 (土) 14:00~18:00 
    10月8日 (日) 14:00~18:00 
    10月9日 (月) 14:00~18:00   


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~松原二中生、松原三中生、松原五中生、対象 期末テスト対策 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中生、松原三中生、松原五中生のみなさん♪
    学校の期末テストまで、あと3週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中生、松原三中生、松原五中生対象の「期末テスト対策 勉強会」を実施します。
     
    <日 時> 
    6月24日 (土) 14:00~18:30 
    6月25日 (日) 13:00~18:00

    ※分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【中間テスト対策 勉強会のお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。
     
    <日 時> 
    5月13日 (土) 14:00~18:30 
    5月14日 (日) 13:00~18:00    


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ♪学年末テスト対策 勉強会のご案内♪

    いよいよ、学校の学年末テストが近づいてきましたね!

    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「学年末テスト対策 直前ゼミ勉強会」実施しています。




    <日 時>

    2月18日 (土)   14:00~18:00

    2月19日 (日)   13:00~18:00

    2月23日 (木)   14:00~18:00




    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント

    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★




    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪




    お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~期末テスト対策 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中、松原三中、松原五中生のみなさん♪
    学校の期末テストまで、あと3週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中、松原三中、松原五中生対象の「期末テスト対策 勉強会」を実施します。
     
    <日 時> 
    11月23日 (水) 14:00~18:00 
    11月26日 (土) 14:00~18:00 
    11月27日 (日) 13:00~18:00
    ※分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~中間テスト対策 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中、松原三中、松原五中生のみなさん♪
    学校の中間テストまで、あと2週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中、松原三中、松原五中生対象の「中間テスト対策 勉強会」を実施します。
     
    <日 時> 
    10月8日 (土) 14:00~18:00 
    10月9日 (日) 13:00~18:00 
    10月10日 (月) 14:00~18:00
    ※分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~英検1級解答速報~記述式英作文問題(遺伝子工学の是非について)

    ♪昨日、英検1級を受験された、皆さん! 試験、お疲れ様でした。♪

    今日は、天美校で作成した、昨日の英検1級の記述式英作文問題(遺伝子工学の是非について)の模範解答例を掲載します。

     Genetic engineering may have demerits as well as merits for the society. I would like to write about genetically modified crops.
     This technology will increase the productivity of crops and solve the problem of food shortage in the world because genetically modified crops cannot be influenced by bad weather condition. Also, this technology will reduce the use of agricultural chemicals which have harmful effects on human health, because genetically modified crops can be resistant to insects and disease.
     However, the ethical aspects of such applications or bioethics must be taken into consideration. Many consumers are worried about how genetic engineering is applied in food production. Also, environmental harmful effects of genetically modified crops have already been reported. For example, butterflies are reported to have died from the effects of contact with genetically modified crops.
     Consequently, genetic engineering has benefits and dangers. Consumers are the only ones who can decide to buy products which include genetic engineering. So, producers must label some products that include genetically modified ingredients. As we make use of nuclear energy, we will use genetic engineering because its merits will overpower demerits. Also, this technology may be a new potential business.
    It is up to us or consumers whether we make use of this technology or not.

    みなさん、いかがでしたでしょうか?論理的思考能力と背景知識を身につけて、発信力をアップしていきましょう♪
    詳しい解説は、天美校まで♪

  • ~松原二中生、松原三中生、対象 期末テスト対策 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中生、松原三中生のみなさん♪
    学校の期末テストまで、あと3週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中生、松原三中生対象の「期末テスト対策 勉強会」を実施します。
     
    <日 時> 
    6月18日 (土) 14:00~18:00 
    6月19日 (日) 13:00~18:00

    ※分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

    お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~英検対策 直前ゼミ 勉強会のご案内~

    いよいよ、6月の英検が近づいてきましたね!
    英検対策の方は、順調でしょうか?

    天美校では、小学生・中学生・高校生の全学年対象の「英検対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    5月28日 (土) 14:30~18:30
    担当:専任講師(英検1級、通訳案内士)

    参加費:無料


    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~松原二中生対象 中間テスト対策 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中生のみなさん♪
    学校の中間テストまで、あと3週間程ですね。
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中生対象の「中間テスト対策 勉強会」を実施します。
     
    <日 時> 
    5月14日 (土) 14:00~18:30 
    5月15日 (日) 13:00~18:00

    ※分からない所の質問対応をさせていだだきます。

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~学年末テスト対策 直前ゼミのお知らせ~

    ♪松原二中・松原五中・松原三中のみなさん♪
    いよいよ、学校の学年末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「学年末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月20日 (日) 13:00~17:30 (松原二中)
    2月23日 (水) 14:00~18:00 (松原二中、松原五中、松原三中)
    2月26日 (土) 14:00~18:00   (松原五中、松原三中)

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~中3生 公立高校入試対策 直前ゼミのご案内~

    ♪中3のみなさん♪
    いよいよ公立高校入試が近づいてきましたね!

    天美校では、中3生対象の「公立高校入試対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月13日 (日) 13:00~18:00
    3月6日 (日) 13:00~18:00

    <時間割>
    13:00~13:50 国語
    13:55~14:45 数学
    14:50~15:30 英語
    15:35~15:50 リスニング
    15:55~16:35 理科
    16:40~17:20 社会
    17:25~18:00 採点

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中・松原三中のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中・松原三中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    11月20日 (土) 14:00~18:00  (松原五中、松原三中)
    11月23日 (火) 14:00~18:00 (松原五中、松原三中)
    11月27日 (土) 14:00~18:00   (松原二中)
    11月28日(日) 13:00~18:00    (松原二中)



    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中・松原三中 中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪松原二中生、松原五中生、松原三中生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    10月9日 (土) 14:00~18:00 
    10月10日 (日) 13:00~17:30 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原五中・松原三中 期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪松原五中生、松原三中生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    6月26日 (土) 14:00~18:00 
    6月27日 (日) 13:00~17:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中 期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪松原二中生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    6月19日 (土) 14:00~18:00 
    6月20日 (日) 13:00~17:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原三中 中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪松原三中生のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    5月22日 (土) 14:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ~松原二中 中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ~

    ♪松原二中生のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    5月15日 (土) 14:00~18:00 
    5月16日 (日) 13:00~17:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ♪中3生のみなさん♪
    いよいよ、大阪府の公立高校入試まで、あと一週間ですね!
    試験勉強の方は、順調でしょうか?
    今日は、天美校で作成した
    「大阪府公立高校入試 英語C問題 英作文問題」の答案作成手順・例題・解答例を掲載します。

    【答案作成手順】
    ① 最初に、自分の意見を書く。
    ② 次に、①に対する理由を複数、書く。
    ③ 最後に、①に準ずる内容を、もう一度書く。

    【例題】
     Some high schools allow students to do a part-time job. Other high schools do not allow students to do a part-time job. Which of these two schools do you like better? In English write your opinion and reasons.

    【解答例】
     I think it is good for me to have a part-time job.
     One reason is that I can get some money and I can buy things which I want.
     Another reason is that a part-time job can give me good experience. Work experience can give me many important skills which I can use in the future.
     For these reasons, I like to do a part-time job when I enter a high school.

    ♪中学2年生の生徒さんも、ご参考にしてくださいませ♪

  • 【学年末テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の学年末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「学年末テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    2月21日 (日) 13:00~18:00 
    2月23日 (火) 14:00~19:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【お正月特訓のご案内】

    ♪中3生、高3生のみなさん♪
    いよいよ、受験が近づいてきましたね!

    天美校では、中3生、高3生対象の「お正月特訓」を実施しています。
     
    <日 時> 
    1月3日 (日) 13:00~18:00

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「期末テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    11月22日 (日) 13:00~18:00 (松原五中生)
    11月23日 (月) 14:00~18:00 (松原二中生・松原三中生)


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会のお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「中間テスト対策 直前ゼミ 勉強会」を実施しています。
     
    <日 時> 
    10月10日 (土) 14:30~21:30 
    10月11日 (日) 13:00~18:00 
    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【英検対策 直前ゼミのご案内】

    いよいよ、10月の英検が近づいてきましたね!
    英検対策の方は、順調でしょうか?

    天美校では、小学生・中学生・高校生の全学年対象の「英検対策 直前ゼミ」を実施しています。
     
    <日 時> 
    9月26日 (土) 15:00~20:00
    10月3日 (土) 15:00~20:00
    参加費:無料


    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【お盆休み開校のお知らせ】

    中3生、高3生のみなさん♪

    受験勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、お盆休みの期間(8月11日~8月15日)も開校しています。
     
    この期間を有効活用して、入試対策に取り組みましょう!

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪中学生のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、「期末テスト対策 直前ゼミ」を実施しています。
     
    <日 時> 
    7月11日 (土) 14:30~21:30 
    7月12日 (日) 13:00~18:00 

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【英検対策 直前ゼミのご案内】

    いよいよ、6月の英検が近づいてきましたね!
    英検対策の方は、順調でしょうか?

    天美校では、小学生・中学生・高校生の全学年対象の「英検対策 直前ゼミ」を実施しています。
     
    <日 時> 
    6月13日 (土) 14:30~20:00
    6月20日 (土) 14:30~20:00
    参加費:無料


    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 学年末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中、中1生、中2生のみなさん♪
    いよいよ、学校の学期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「学年末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月22日 (土) 14:30~22:00 
    2月23日 (日) 13:00~18:00 
    2月24日 (月) 14:30~22:00

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    11月23日 (土) 14:00~22:00 
    11月24日 (日) 14:00~19:00 

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 中間テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の中間テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    10月12日 (土) 14:00~22:00 
    10月13日 (日) 14:00~19:00 
    10月14日 (月) 14:00~22:00 

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【中3生 10月 五ツ木テスト対策直前ゼミのご案内】

    ♪中3生のみなさん♪
    いよいよ、五ツ木テストが近づいてきましたね!

    天美校では、中3生対象の「五ツ木テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    10月5日 (土) 14:00~18:30

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【英検対策 直前ゼミのご案内】

    いよいよ、10月の英検が近づいてきましたね!
    英検対策の方は、順調でしょうか?

    天美校では、小学生・中学生・高校生の全学年対象の「英検対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    9月28日 (土) 14:00~19:00

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • [中3生 英文法テスト]

    ~中3生の皆さん~
    英語の文法問題(10問)を掲載します。
    期末テストが終わったら、解いてみましょう♪
    10問中、8問以上正解できたら、夏休みは、長文読解にもチャレンジしてみましょう♪


    ☆次の英文(問1~問10の( )内の、適切な語句を①~④から選べ。

    問1 She ( ) have breakfast yesterday.
    ① isn’t ② didn’t ③ don’t ④ wasn’t

    問2 Tom ( ) the book last night.
    ① readed ② reads ③ read ④ is reading

    問3 Jiro and Taro ( ) in London 3 years ago.
    ① were ② are ③ was ④ is

    問4 There ( ) many birds in the park yesterday.
    ① is ② are ③ was ④ were

    問5 What ( ) you do at home last Sunday?
    ① do ② are ③ did ④ were

    問6 He ( ) English when I visited him.
    ① was studying ② was studied ③ studied ④ has studied

    問7 He ( ) to get up early yesterday morning.
    ① must ② has ③ should ④ had

    問8 Hurry up, ( ) you will not catch the train.
    ① so ② or ③ and ④ that

    問9 We will go on a picnic if it ( ) fine tomorrow.
    ① is ② will be ③ was ④ has been

    問10 Mary has been sick ( ) she came to Nagoya.
    ① when ② from ③ since ④ for

    <解答>
    (1)  ② (2)  ③ (3)  ① (4)  ④ (5)  ③
    (6)  ① (7)  ④ (8)  ② (9)  ① (10)  ③

  • 【松原二中・松原五中 対象 期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    6月22日 (土) 14:30~22:00 
    6月23日 (日) 13:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 中間テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    5月18日 (土) 14:30~22:00 
    5月19日 (日) 13:00~18:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 学年末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の学年末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「学年末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月16日 (土) 15:00~22:00 (松原二中の生徒)
    2月23日 (土) 15:00~22:00 (松原五中の生徒)

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 英検の本試験まで、あと3週間ですね!
    みなさん、準備は万全ですか?

    天美校では、小学生から英検対策に取り組んでいます。
    中学準備もかねて、すすめていくことも可能ですので、受講希望の方は、お気軽に校舎までお問い合わせくださいませ♪

  • 【松原二中・松原五中 対象 期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施します。
     
    <日 時> 
    11月19日 (月) 15:00~22:00 
    11月23日 (金) 15:00~22:00 
    11月24日 (土) 15:00~22:00

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 中間テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    10月8日 (月) 15:00~22:00 
    10月13日 (土) 15:00~22:00

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ♪英検の本試験まで、あと一カ月ですね♪
    みなさん、準備は万全ですか?

    天美校では、小学生から英検対策に取り組んでいます。
    中学準備もかねて、すすめていくことも可能ですので、受講希望の方は、お気軽に校舎までお問い合わせください。
     
    お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    6月23日 (土) 15:00~21:00 
    6月25日 (月) 18:00~22:00 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 松原二中・松原五中 対象 中間テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    5月12日 (土) 14:00~22:00 (松原五中)
    5月26日 (土) 14:00~22:00 (松原二中)


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 学年末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中 中1生、中2生のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「学年末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    2月17日 (土) 14:00~22:00 (松原二中)
    2月24日 (土) 14:00~22:00 (松原五中)


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 期末テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「期末テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    <日 時> 
    11月20日 (月) 14:30~22:00 
    11月23日 (木) 14:30~20:30 


    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 中間テスト対策 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原二中・松原五中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    日 時: 10月9日(月) 15:00~22:00 
          10月16日(月) 18:00~22:00 

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原二中・松原五中 対象 直前ゼミの案内】

    ♪松原二中・松原五中のみなさん♪
    いよいよ、チャレンジテスト&期末テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?
    天美校では、松原二中生、松原五中生対象の「チャレンジテスト&期末テスト対策直前ゼミ」実施しています。
     
    日 時: 
    ◇ 6月19日(月) 17:00~22:00 
    【中3生 対象 チャレンジテスト対策&松原二中・五中生 対象 期末テスト対策】

    ◇ 6月25日(日) 13:00~18:00 【松原二中・五中生 対象 期末テスト対策】

    ◇ 6月26日(月) 17:00~22:00 【松原二中・五中生 対象 期末テスト対策】

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪
    お問い合わせ先: 天美校 TEL 072-349-2144

  • 【松原五中・松原二中 対象 直前ゼミのお知らせ】

    ♪松原五中・松原二中のみなさん♪
    いよいよ、学校の定期テストが近づいてきましたね!
    テスト勉強の方は、順調でしょうか?

    天美校では、松原五中・松原二中 対象の「中間テスト対策 直前ゼミ」実施しています。
     
    日 時: 5月15日(月) 17:00~22:00 【松原五中生 対象】
         5月22日(月) 17:00~22:00 【松原二中生 対象】

    持ち物:テスト範囲の学校のワークやプリント
    ★ 塾からも、テスト対策プリントをお渡しします。★

    参加費:無料

    ♪効率的にテスト勉強を進める上で、この機会を有効に活用しましょう♪

     お問い合わせ先:天美校 TEL 072-349-2144

  • ♪高校生のみなさん♪
    新学期の授業も始まりましたね。
    勉強の方は,順調でしょうか?
     今日は,中学生の時は習っていなくて,高校生になって初めて学習する英語の「仮定法」についての解説を掲載します♪

    「仮定法過去」とは,【現在のことに対して「今~ならば・・・」と仮定する。】
    「仮定法過去完了」とは,【過去のことに対して「あの時~だったら・・・」と仮定する。】

    ★ それぞれの文の動詞の特徴は,以下の通りです。
    「仮定法過去」
    【 If S+過去形,S+[ would, should, could, might ]+原形 】

    「仮定法過去完了」
    【 If S+had+過去分詞,S+[ would, should, could, might ]+have+過去分詞 】

     それでは,例文を用いて,「仮定法過去」と「仮定法過去完了」の違いをマスターしましょう♪

    ※<参考>「直説法」は,【単に,未来に起こることを予想します。】
    ※ 未来に起こる可能性は,60%~80%位です。
    (例文)If it rains, the match will be canceled.
       【雨が降れば,試合は中止になるだろう。】

    「仮定法過去」は,【現在において,もし別の事情であったとしたら,起こっているかもしれないことを予測します。】
    (例文)If it rained, the match would be canceled.
     【(今,雨は降っていないが)もし今,雨が降っていれば,試合は中止になっているだろう。】
     
    「仮定法過去完了」は,【過去において,もし別の事情であったとしたら,何が起こっていたであろうかということを予想します。】
    (例文)If it had rained, the match would have been canceled.
    【(試合当日は,雨が降らなくて,試合は,予定通りに行われたが)もし試合当日に雨が降っていたら,試合は中止になっていたであろう。】

     いかがでしたでしょうか?これで,仮定法の考え方は,バッチリですね♪♪

  • ♪中3生のみなさん♪
     昨日、大阪府の公立高校入試を受験された、みなさん、お疲れ様でした♪
    試験の方は、いかかでしたでしょうか?
     天美校では、入試の二週間前(2月24日)に、「大阪府 公立高校入試 社会科 直前ポイント集」をホームページに掲載しており、以下の項目で、実際の入試問題と的中しております!!
    【39:参議院議員の任期:6年(3年ごとに議員の半数改選)】
    【40:選挙人資格:衆議院・参議院選挙ともに満18歳以上の日本国民】
    【41:2016年から、満20歳以上から満18歳以上に変更】
    【51:日本国憲法の三大原理:①国民主権 ②基本的人権の尊重 ③平和主義】
    【63:第九十六条 憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。】

    ♪中学1年生、2年生の生徒さんも、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪中3生のみなさん♪
    いよいよ、大阪府の公立高校入試まで、あと一週間ですね!
    試験勉強の方は、順調でしょうか?
    今日は、天美校で作成した
    「大阪府公立高校入試 英語C問題 英作文問題」の答案作成手順・例題・解答例を掲載します。

    【答案作成手順】
    ① 最初に、自分の意見を書く。
    ② 次に、①に対する理由を複数、書く。
    ③ 最後に、①に準ずる内容を、もう一度書く。

    【例題】
     Some high schools allow students to do a part-time job. Other high schools do not allow students to do a part-time job. Which of these two schools do you like better? In English write your opinion and reasons.

    【解答例】
     I think it is good for me to have a part-time job.
     One reason is that I can get some money and I can buy things which I want.
     Another reason is that a part-time job can give me good experience. Work experience can give me many important skills which I can use in the future.
     For these reasons, I like to do a part-time job when I enter a high school.

    ♪中学2年生の生徒さんも、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪中3生のみなさん♪
    いよいよ、公立高校入試まで、あと二週間を切りましたね!
    最後の追い込み勉強は、順調でしょうか?
    今日は、天美校で作成した
    「大阪府 公立高校入試 社会科 直前ポイント集」を掲載します♪
    ♪最低、以下のポイントは、覚えておきましょう♪

    【大阪万博】
    1:2025年、大阪府が開催を目指している万博の会場は「夢洲(ゆめしま)」
    2:1970年の大阪万博は、吹田市で開催
    3:エキスポランド、太陽の塔
    4:2016年に、日本一高い観覧車ができた。

    【世界文化遺産】
    5:大阪府が、世界文化遺産登録を目指しているのは「百舌鳥(もず)・古市古墳群」
    6:大山古墳、大仙陵古墳、仁徳天皇陵古墳

    【EU=欧州連合】
    7:現在の加盟国数:28カ国
    8:EU本部所在地:ベルギー・ブリュッセル
    9:EUに関する条約:マーストリヒト条約(1993年)
    10:2016年、イギリスで国民投票が行われ、EU離脱支持が、過半数を超えた。

    【オリンピック夏季大会開催地】
    11:シドニー(オーストラリア)(2000年)
    12:アテネ(ギリシャ)(2004年)
    13:北京(中国)(2008)
    14:ロンドン(イギリス)(2012年) 
    15:リオデジャネイロ(ブラジル)(2016年)
    16:東京(2020年予定)

    【オリンピック冬季大会開催地】
    17:ソルトレークシティ(アメリカ)(2002年)
    18:トリノ(イタリア)(2006年)
    19:バンクーバー(カナダ)(2010年)
    20:ソチ(ロシア)(2014年)
    21:平昌(ピョンチャン)(韓国)(2018年予定)
    22: 北京(北京)(中国)(2022年予定)
    23:2026年は、札幌市(日本)が、立候補を検討している。

    【日本を訪れる外国人旅行者】
    24:訪日外国人旅行者数→2400万人 (2016年)
    25:中国、韓国、台湾からの観光客が多い。
    26:2020年までに、年間4000万人の訪日外国人旅行者数を目指す。
    27:ビジット・ジャパン・キャンペーン
    28:爆買い
    29:民泊→ホテルや旅館などの宿泊施設の代わりに、一般家庭などが空き部屋などに有料で旅行者を宿泊させること。
    30:訪日外国人旅行者が、訪日旅行に期待すること
    (1位)和食・日本食 (2位)ショッピング (3位)自然・景勝地観光
    31:「和食」は、2013年に、ユネスコ無形文化遺産に登録されている。
    32: 訪日外国人旅行者が一番満足した飲食 
    (1位)寿司 (2位)肉料理 (3位)ラーメン
    33:日本文化を世界に発信していくこと→「クールジャパン」

    【国際連合】
    34:国際連合本部所在地:アメリカ・ニューヨーク
    35:現在の加盟国数:193カ国
    ・安全保障理事会の構成:常任理事国(アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア)と非常任理事国(10カ国)の計15カ国
    36:拒否権→国連の安全保障理事会の常任理事国が持つ決議を阻止する権利。常任理事国のうち一国でも反対すれば、決議が成立しない。

    【国会】
    37:一票の格差→選挙で、一人の議員が当選するために必要な得票数が、選挙区によって異なること。そのため、有権者の一票の価値に格差が生じることをいう。
    38:衆議院議員の任期:4年(ただし、解散の場合には、その期間満了前に終了)
    39:参議院議員の任期:6年(3年ごとに議員の半数改選)
    40:選挙人資格:衆議院・参議院選挙ともに満18歳以上の日本国民
    41:2016年から、満20歳以上から満18歳以上に変更
    42:衆議院議員の被選挙権:満25歳以上の日本国民
    43:参議院議員の被選挙権:満30歳以上の日本国民
    44:衆議院議員選挙制度:小選挙区比例代表並立制 ★小選挙区では1選挙区から1名選出
    45:参議院議員選挙制度:選挙区制・非拘束名簿式比例代表制 ★選挙区は都道府県単位/比例代表は全国単位
    46:通常国会(常会):毎年1回、1月中に召集される。会期は150日。
    47:臨時国会(臨時会):臨時の必要に応じて開かれる。会期は両院一致の議決による。
    48:特別国会(特別会):総選挙後30日以内に内閣総理大臣を指名するために開かれる。
    49:衆議院が解散されたときは、解散の日から40日以内に衆議院議員の総選挙を行わねばならない。

    【憲法と自衛隊関連】
    50:日本国憲法公布:1946(昭和21)年11月3日・日本国憲法施行:1947(昭和22)年5月3日
    51:日本国憲法の三大原理:①国民主権 ②基本的人権の尊重 ③平和主義
    52:自衛隊の発足:1954年
    53:国連平和維持活動等(PKO)協力法成立:1992年
    54:平和安全法制(2015年)→集団的自衛権
    55:第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
    56:皇室に関わる法律→皇室典範
    57:第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福 追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
    58:第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
    59:第四十一条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。
    60:衆議院と参議院とが異なった指名の議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は衆議院が指名の議決をした後、国会休会中の期間を除いて十日以内に、参議院が、指名の議決をしないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。
    61:衆議院の優越
    62:第六十九条 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。
    63:第九十六条 憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

    【その他】
    64:ラグビーワールドカップ→2019年、日本で開催
    65:開催会場の一つは、東大阪市の「花園ラグビー場」
    66:リニア中央新幹線→2027年 東京~名古屋 開業予定
    67:2037年~2045年 名古屋~大阪 開業予定
    68: 東京~大阪 所要時間→67分
    69:関西広域連合→関西圏の7府県により2010年12月に結成された広域連合。滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、徳島県で構成されている。広域防災や広域医療、観光・文化振興、産業振興などの分野において、府や県の範囲よりも広域的に行われるべき事業を進める。
    70:マイナンバー制度→国民、一人一人に番号をつけて、税金の徴収や住民票の申請の際に活用する制度(2015年に導入)

    ♪中学2年生の生徒さんも、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪高3生のみなさん♪
    いよいよ、今週末が、国公立大学の二次試験ですね!
    二次試験対策の方は、順調でしょうか?

    今日は、先週に引き続き、天美校で作成した、東京大学の大意要約問題(オリジナル予想問題)と解説を掲載します。

    問 本文を90字前後の日本語で、要約せよ

     People all around the world think education is important because a good education usually means a better life. Everyone agrees with that. However, schools are not the same in every country. This is because people in different countries want their schools to teach different things. Each culture has its own values, and people want their schools to teach the values of their culture. The United States is a democracy, and democratic values are very important.
     Everyone in the United States has the opportunity to have free education. Local, states, and federal governments pay for the public schools, and everyone, rich or poor, can go to school. There are also many private schools. People in private schools have to pay their own educational costs because the state does not pay for private education.
     Some people say that American schools try to do too much for too many people. They say it is impossible to give a good education to everyone. They think the American educational system should try to educate only the most intelligent people in the society instead of trying to educate everyone. However, in a democracy, it is important for everyone to have an education because citizens in a democracy have to choose their government’s leaders, politicians or representatives of the people. They have to be able to understand ideas, policies, issues clearly to make these choices, so they need a good education to be a good citizen.

    【各段落のポイント】
     第1段落:世界中の人々は、教育は重要であると考えているが、国や文化によって、それらが求める教育や価値観も様々である。
     第2段落:現状→アメリカ国民には、皆、教育を受ける権利がある。
     第3段落前半:反論→知能の高い人にだけ教育を与えるべき、という意見がある。
     第3段落後半:結論→しかし、民主国家では、政治家を選ぶための判断力を養うために、国民は、皆、教育を受けるべきである。

    上記のように、「現状→反論→結論」という文脈の流れに沿ってポイントを確定していく。
     
    【解答例】
     米国の国民は、皆、教育を受ける権利を持っている。知能の高い人だけを教育すべきだという意見もあるが、民主国家米国の国民は皆、政治家を選ぶのに必要な判断力を養うために、教育を受けなければならない。

    ♪今、高校2年生で、一年後に、難関大学を目指す方も、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪高3生のみなさん♪
    いよいよ、国公立大学の二次試験まで、あと一週間ですね!
    二次試験対策の方は、順調でしょうか?

    今日は、天美校で作成した、東京大学の大意要約問題(オリジナル予想問題)と解説を掲載します。

    問 本文を150字前後の日本語で、要約せよ

     Too often a manager becomes so overwhelmed with responsibilities that it almost becomes impossible to be effective. How does one individual take charge of an extraordinary amount of duties? The key is delegation.
     Managers should learn to delegate responsibility and authority. You utilize your subordinates and their talents to run the departments under you. You make decisions affecting the company. Then with their help you develop plans on what to be accomplished. Planning is extremely important in leadership. Plan your work. Work your plan. Be informed; not only on the activities of your company but of others as well. Know business condition and how it affects the company strategically. You modify and change plans when need be.
     Being a team player is important in order to get things accomplished. Being indispensable is being shortsighted. Even managers have to take time off from work. You must groom a line of successors. If you are absent or unable to perform your duties, there should be an orderly transition of responsibility. Managers should never be too busy. If you are too busy, you are being inefficient. You are not managing time or most important of all; you are not managing yourself.
     Lest you think that none of the above scenarios is workable for you, let’s envision the responsibilities of the most powerful manager in the world. This man has to oversee a huge economy, a powerful military and an influential nation. He oversees the Department of Justice, the Department of Commerce and the Department of Defense. He communicates his plan via the State of the Union Address. Needing to keep informed, he constantly seeks information. He needs to be skillful in team playing if he hopes to win the support of Congress. As important as he is, if he is disabled, there is a method for an orderly succession. If you think your management responsibilities are daunting, try being the President of the United States of America.

    【各段落のポイント】
    第1段落: 効果的な経営の秘訣は~。
    第2段落: 委譲、方針、計画、情報、修正。
    第3段落: 経営者不在時の引継ぎシステム。
    第4段落: 最も良いお手本は~。
     
    【解答例】
      効果的経営の秘訣は、権限と責任の委譲だ。各部門は部下に任せ、経営方針は自分が決める。次に部下と共に計画を立案し実行する。自社及び他社の情報は、常に把握しておき、経済動向に応じて計画を修正する。自分が不在でも会社が動くように、引継ぎ体制を敷いておく。最も良いお手本である米国大統領の任務を見れば、以上のことが可能だと分かる。


    ♪今、高校2年生で、一年後に、難関大学を目指す方も、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪高3生のみなさん♪
    いよいよ、国公立大学の二次試験まで、あと二週間ですね!
    二次試験対策の方は、順調でしょうか?

    今日は、天美校で作成した、京都大学の英作文問題(オリジナル予想問題)と解説を掲載します。

    問. 次の文章を英訳しなさい。

    いわゆる日本の会社人間のなかには、仕事の話以外はいっさいしないという人もいるが、商談中の雑談がうまいビジネスマンが出世しているケースは非常に多い。雑談は、無駄の効用とでもいうか、仕事場の人間関係をスムーズにする潤滑油のようなもの。必ずやビジネスマンの大事な武器になるはずだ。

    <解説>
     上記文章を簡潔にした上で、(a)~(d)の難訳部分を処理する。

    (a)「いわゆる日本の会社人間」のなかには、仕事の話以外はいっさいしないという人もいるが、(b)「商談中」の(c)「雑談」がうまいビジネスマンが(d)「出世しているケースは非常に多い」。(e)「雑談」は仕事場の人間関係をスムーズにする。(f)「大事な武器」になるはずだ。

    (a) 意味を取って訳す。→「典型的な日本人ビジネスマン」
    (b) 意味を広く取って訳す。→「ビジネスの場」
    (c) 意味を取って訳す。→「くだけた会話」
    (d) 簡潔にする。→「よく成功している」
    (e) 先ほどと同じように「くだけた会話」と訳してもよいが、一般的結論としてのまとまりよくするために少し意味を広めにしておくとよい。   
      →「優れた会話能力」
    (f) 直訳は不可。→「効果的な(仕事の)手段」  ※ toolを使うと英語的になる。

    <解答例1>
     Typically, some Japanese businessmen talk only about business, but those who are good at casual conversation in business situations are often successful. Good conversation skills can make relationships in the workplace smoother and can be an effective tool.

    <解答例2>
      Some of the typical Japanese businessmen can talk about nothing but business, but businessmen who are skillful at conversing casually in business situations are often promoted to higher positions. Good conversation skills can serve as a lubricant for interpersonal relations in offices and can be important for businessmen.

    ♪今、高校2年生で、一年後に、難関大学を目指す方も、ご参考にしてくださいませ♪

  • ♪昨日、TOEICを受験された、みなさん♪
    試験の方は、いかがでしたでしょうか?
    特に、リーディング問題(75分で、問題数100問!)で、時間が全く足らないと感じた方も多いと思います。

    今日は、英検の上位級(2級、準1級、1級)とTOEICの違いについて、簡潔に、説明致します。

    英検の上位級(2級、準1級、1級)で求められる力は、「英語力」+「教養力」です。
    もっと詳しく言うと、英検の上位級で求められる力は、「語彙力」+「論理的思考能力」+「背景知識」です。

    それに対して、TOEICで求められる力は、「英語力」+「情報処理能力」です。

    従いまして、英検対策とTOEIC対策においては、それぞれの試験の特徴に応じた、学習方法が必要になってきます。

    高校生のみなさんで、大学入試で、英語の外部検定試験を活用したいと思っておられる方は、高校3年生の1学期までに、TOEICのスコア 650~780を目指していきましょう♪
    大学入試だけではなく、将来の就職活動においても、有利になりますよ♪

    天美校では、英検対策だけではなく、TOEIC対策にも力を入れています。
    受講希望の方は、お気軽に校舎まで、お問い合わせくださいませ♪

  • ♪昨日、英検を受験された、みなさん♪
    一次試験は、いかがでしたでしょうか?
    特に、記述式英作文が難しいと感じられた方も多いと思います。
    天美校では、英検の記述式英作文のトピックを事前に予想しています。
    今回は、英検1級の「死刑制度について」、英検2級の「ボランティア活動について」 
    的中しております!!

    以下に、天美校で作成した今回の英検1級の記述式英作文の模範解答例を掲載します。

     Although the majority of Japanese people support the system of capital punishment, I am strongly against capital punishment for three reasons.
     Firstly, the system of capital punishment may be a violation of the Japanese Constitution because physical torture and cruel punishment by government officials are prohibited. It stipulates on the article 36 of the Japanese Constitution. Also such cruel punishment is unacceptable from a humanitarian point of view.
     Secondly, many countries have abolished the system of capital punishment and they have not revived it so far. That means it is unnecessary for human beings. Also, that may imply that the system of capital punishment does not act as a deterrent against serious crimes. We should think deeply about how to reduce serious crimes without depending on the system of capital punishment.
     Thirdly, it is impossible for a nation to relieve a falsely charged case or a mistrial if a condemned criminal has already been executed. There are four cases in Japan that condemned criminals proved innocent.
     Consequently, Japan should abolish the system of capital punishment. I would like to call for a moratorium on executions. I hope that a nation will not abuse the system of capital punishment. And I hope that a nation will not use the system of capital punishment as a nation’s political weapon.

    天美校では、小学生から英検対策に取り組んでいます。
    ♪英検対策のことなら、おまかせくださいませ♪

  • ♪松原第二中学校 3年生のみなさん♪
    学年末テストまで、あと一週間になりました。
    中学3年生にとっては、中学校生活で、最後の定期テストです。その成績が、そのまま3学期の通知表に反映され、公立高校入試の内申点に影響する、大変、重要なテストです。
    気を引き締めていきましょう!!

  • 1月22日は、英検の本試験ですね!
    みなさん、準備は万全ですか?

    天美校では、小学生から英検対策に取り組んでいます。
    中学準備もかねて、すすめていくことも可能ですので、受講希望の方は、お気軽に校舎までお問い合わせください。

  • 冬期講習も終了して、本日から1月の通常授業がスタートします。
    高3生、中3生は、もうすぐ入試が始まりますね!
    目標達成に向けて頑張りましょう!

  • 本日は、2016年最終授業日です♪
    今年もみなさん良く頑張りました☆
    年明けからは、受験生がそれぞれの本番に向けて、これまでに蓄積してきた学力を存分に発揮するための最終仕上げが待っています!!お正月で気を抜くことなく、学習リズムは維持しておいてくださいね!!

    年明けは1/5(木)10:00から開館します。
    冬期講習は1/7(土)まで。
    3学期レギュラー授業は、1/11(水)からです。
    1/10(火)は、通常授業はありませんが、次の日が松原第二中学校の実力テストのため、10:00~開館しております。みなさん、自習にお越しください!!

    本年もありがとうございました!!
    新年も、引き続きよろしくお願いいたします。

  • 早いもので、冬期講習も折り返しです!
    朝から多くの生徒が授業や自習に来て、こちらの勉強や学校の宿題などに取り組んでいます♪

    そのなかでも、まだ体験授業のお申込みもあり、レギュラー生に交じって、初々しい表情でお勉強を始められる方もいます♪
    冬期講習の日程は残りわずかですが、個々に合わせた学習を提供できるのも個別指導ならではですので、今後の学習についてお知りになりたい方は、遠慮なくご相談にお越しください!!
    まだ、受験学年でなくても、先々の進路についてもお話させていただきます。

  • 本日から冬期講習が始まりました!!
    学校の授業が止まっている今こそ、弱点強化したり、3学期の先取り学習をしていきましょう!!

    冬期講習は、1コマずつ授業できますので、これから入塾を考えられている方は、一度ご相談ください。

    なお、お申込み順で授業の予定を組ませていただいておりますので、お申込みが遅くなれば、ご希望の日時に授業を入れることができない場合がありますことをご了承ください。

  • 現在、中3生は学校で進路懇談が進んでいます。
    その結果を踏まえて、駆け込みで体験授業の申し込みが増えています。
    入試本番まで残された時間は限られていますが、個別指導だからこそ、つまづいているところからの戻り学習が可能ですので、入試まで自分だけで対策するのは不安だけど、今さら塾に行っても…とお考えの方は、是非ご相談にお越しください。
    何かヒントになることもお話できるかもしれませんので♪

  • 12月になりました!
    だんだん冬らしい気温になってきましたね♪
    受験生を担当していると、「寒くなる=受験本番が近付く」というイメージなので、寒くなってくると、物理的な意味以外でも、気の引き締まる思いがします!!

    さて、受験生も、その他の学年の方も、冬は体調を崩しやすくなりますので、しっかりとご飯を食べて、しっかりと睡眠も取って、生活リズムを維持しながら、乗り越えていきましょう!!

  • 今日は勤労感謝の日♪
    世間はお休みですが、天美校は元気に開校しております!!
    もちろん通常通り授業も行います!!

    当塾に通っている生徒の多くは、2学期期末テストど直前ということもあり、開館と同時に中学1年生~3年生が自習にやってきました!!
    自らプリントをコピーしてほしいと言ってくる生徒の姿を見ると、頼もしく感じますね♪
    普段、当塾に通っていない方で、家では勉強に集中できないという方がいらっしゃいましたら、テスト前は自習ブースを解放いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

    さて、今年度の定期テストはあと2回!!特に公立高校志望の方は、全学年の内申点が加算されますので、気を抜かずにしっかりと取り組みましょう!!

  • 学校では、中3生の成績懇談の時期ですね。
    天美校でも、保護者面談の時期なので、学校での懇談結果を踏まえて、日頃の学習状況や、再度受験校設定の確認などを行っています。

    そんな中、中3生のお問い合わせが増えてきました!
    懇談で言われた学校に確実に合格したい方や、言われた学校よりも上位の学校を目指したい方など、様々ですが、今からでもできることはあります。
    個別指導塾の良いところは、生徒さんの得意・不得意分野を確認し、今からでも中学の学習範囲をざっと総復習できるところです。
    今から始めるのは遅すぎすかな?と思われている方でも、一度ご相談ください。残された時間は限られていますが、まだまだできることがたくさんありますので、そのお手伝いをさせていただきます♪

  • 明日は中3生にとって、大切な第6回五ッ木模試です!!
    天美校では、過去問題を使用して対策を行い、時間配分や受け方などの指導を行ってきました。
    難しいと感じる問題も出題されますが、ケアレスミスをなくし、できる問題こそ100%正解にできるようにとアドバイスしています。

    そんな中、最近入塾してきた中3生の生徒が過去問題を受けてきたので、その答案を採点しつつ、受験についてお話しました。
    今、迷いながら受験する高校を選んでいますが、先々の進路を選択できる幅を広げられるような選び方をしているのかどうかという確認をしました。
    今回選んだ高校に入学することは、その先の進路決定において少なからず影響を与えます。受験生本人は直近の選択しか考えられなくなてしまいがちですが、今回の選択が先々の人生において、有効なものになるように、導いていきたいと考えて指導させていただいています!

  • 11月になりました!!
    今年も残すところあと2カ月です!!
    やり残しのないように、今から少しずつでも消化していきましょう♪

    天美校では、只今保護者面談の準備中です。
    受験学年の方には、入試制度を含めた受験校設定の方法や、具体的な学校の案内などを中心に行います。
    また、中2・高2生の方には、来年度の受験についてのお知らせも含め、現在の状況や今から準備していくことなどをお話させていただきます。
    それぞれに限られた時間だからこそ、有意義に過ごすことのできるようアドバイスさせていただきます。

    また、今から入塾をご検討の方々にも同様にお話させていただきますので、ご連絡いただき、少々お時間をいただければありがたいです。
    よろしくお願いいたします♪

  • 校舎に来るまでの間、甘い金木犀の香りがしてくる季節になってきました♪
    しばらくは、ほんわかした気分で出勤できそうです!!

    天美校では、中間テストの真っただ中!!
    授業内容を通常のものから定期テスト対策に変更して、みなさん熱心に取り組まれています!!
    中間テストの結果が返ってきたら、すぐに次の実力テストがありますので、なかなかじっくりと腰を据えた学習ができないかもしれませんが、これからしばらくはこのリズムになりますので、早く慣れていってもらいたいと思います!!

  • 今週から、朝夕ぐっと冷え込んできましたね!
    風邪のひきやすい季節ですので、手洗い・うがいをお忘れなく!!

    大学センター試験入試まであと95日となり、気が付いたら100日を切っていました。自分が受験するわけではないのですが、毎年、少々緊張してしまいます…
    泣いても笑っても、約3ヶ月後には受験!!後悔のないように準備していきましょう!!
    勉強に専念できるのであれば、相談・激励・助言・愚痴受付け、なんでもさせていただきます!!

  • 昨日の台風からは一変、今日は秋晴れの良いお天気でしたね♪
    暗くなる時間も、徐々に早くなってきていますので、そろそろ冬支度をしていかなければなりません。

    塾で冬支度と言えば、もちろん「受験対策」です!!

    大学受験を控える高3生は、AO入試真っただ中!!志望理由書を書いたり、面接指導を行っています。また、公募制推薦入試まで約1カ月ですので、最後の仕上げに取り組んでいます。

    高校受験を控える中3生は、定期テスト→実力テスト→模擬試験のサイクルが入試本番まで繰り返されます。きっちりと結果を出さなければなりませんので、当塾では、それぞれの過去問題を利用して、試験慣れをしつつ、対策を進めています。

    一人で受験勉強をしようと思っていたけれど、やはり最後の仕上げのサポートをしてもらいたいという方は、遠慮なくお声かけください!!残り少ない時間だからこそ、一緒に考えていくことで、できることがあります♪
    不安な気持ちを解消し、志望校合格を一緒に目指しましょう!!

  • 10/9(日)10:00~18:00は、模擬試験対策&定期テスト対策DAYとして開館いたします。(もちろん普通の自習もできます!!)
    質問受付もできますので、普段習っていない教科でも、積極的に取り組んでいきましょう!!
    また、この日は当塾生以外でも利用できますので、塾に通ったことがない人や、質問したい内容がある人は是非お越しください♪
    小・中・高校全学年対象です!!

  • 夏休みが終わって、約3週間が経ちました。
    当塾付近の中学校の中3生は、早くも次の実力テストを1週間後に受けなければなりません。
    また、3週間後には中間テストと五ッ木模試が、模試の2週間後には次の実力テストが、実力テストの2週間後には次の五ッ木模試が、五ッ木模試の1週間後には期末テストがあり、その翌週にはまた次の実力テストが待っています。。。
    本当に大変なスケジュールにはなりますが、ここからのテストは、1回1回結果を出していかなければならない重要なものですので、迅速かつ丁寧に対策を行っていきましょう!!
    また、学校の進路確認などの懇談もありますので、当塾でも進路選択などのサポートを面談などにてさせていただきます。

  • 台風の影響により、本日の全ての授業を休講とさせていただきます。また、校舎も閉館させていただきます。
    本日の授業は、後日振替させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • ECCベストワン天美校では台風等による「警報」発令時は以下のように対応します。
    大阪府に「暴風警報」に加え「大雨」・「洪水」・「大雪」のいずれか合計2つの「警報」発令または「特別警報」の発令が確認され、授業開始2時間前までに「警報」が解除されない場合、該当授業は休講とします。「警報」発令時は、自習室利用および窓口受付もできません。

    ※1 何時間後かに確実に暴風圏内に入ることが予想されるケースで「警報」の発令がない場合や一つの「警報」発令の場合でも安全面を考慮し、休講とすることがあります。
    ※2 休講となった授業は、後日補講を設定します。
    ※3 休講情報等はホームページ上でお知らせしますので、必ずご確認ください。

  • 来週はいつもより少しお休みが多いですが、学習リズムを乱すことなく、この機会にぜひ学力を蓄積してもらいたいと思います。

    ただ、大型の台風が近づいてきています。
    警報が発令されますと、当塾では予定されていた授業を休講とし、後日振替させていただく可能性がありますので、暴風警報などの情報を確認しておいてください。
    また、こちらでお知らせいたします!!

  • 2学期が始まり、2週間経ちました。
    みなさん、学習リズムは戻ってきていますか?

    最近、当塾では、中2生・高2生のお問い合わせが増えてきました♪
    なぜ今の時期なのでしょうか?
    それは、受験学年である中3生・高3生の勉強に対する変化を目の当たりにしているからかもしれません。
    自分も1年後は、あの先輩のような受験生になるから、今のままの学習状況では間に合わないかもしれない…と不安になって、本格的に準備を始めようとされているのだと思います。
    塾に通ったことがないので、どうしたらいいですか?といったお問い合わせもありますが、当塾は個別指導ですので、それぞれに合わせたサポートを提供させていただいており、もちろん塾の説明を聞きに来られた時にも、お子様に合わせたお話をさせていただきますので、ご安心ください♪
    お問い合わせをいただきましたら、ゆっくり時間を取らせていただきますので、ご連絡をお待ちしております♪

  • 2学期が始まって、はや10日!!
    早速、先日行われた実力テストの結果が返ってきて、その内容を講師は確認しております♪
    夏休みに学習したものがきっちりとテストに反映されていた人、学習した内容の問題が取れていない人、様々でしたが、しっかりと講師と共に反省し、次のテストの準備が始まりました!!

    中3生は、次の実力テストまで3週間です!!
    抜けている範囲を再度確認していきましょう!!
    高3生は、学校の中間テストもありますが、AO入試や指定校推薦入試、また、公募制推薦入試本番までにすべきことを優先して、過去問題などに取り組んでいます!体調管理も重要ですので、そこにも注意して前進していきましょう♪

  • 2学期が始まって1週間です。
    生活リズムはちゃんと戻っていますか?

    9月に入ってから、気温やお天気がバラバラですので、体調管理に気をつけつつ、次の試験に向けて、しっかりと準備していきましょう♪

    夏休み気分が抜けていない人もいるかもしれませんが・・・中間テストまで、約1カ月です!!

  • ☆2学期スタート☆
    8月末あたりから授業が始まっていた学校もありますが、本日から2学期が始まりました♪
    夏バテはしていませんか?
    久しぶりにお友達と会えて、嬉しくなっていませんか?
    久々に制服を着てみて、どうですか?

    2学期は受験学年にとって、最重要な期間になります。
    中3生は、定期テストに加え、実力テストと模擬試験を受けなければなりません。
    高3生は、定期テストと模擬試験に加え、公募制推薦入試の受験予定者は、入試本番がやってきます。
    いずれにしても、日程に追われるのではなく、残された時間を有効に使えるよう、自らコントロールして、学習を進めていくことが大切です。
    不安なことや心配なことがある場合は、担当講師か学校長に言ってください!!一緒に解決して、安心して受験に臨めるようにサポートしていきます!!

  • 明日から2学期スタート!!
    夏休みの宿題は余裕を持って終えられていますか??

    天美校の夏期講習の後半くらいから、「宿題ちゃんと終わっている??」という言葉をよく耳にしました…
    もちろん講師から進み具合を確認する言葉です!
    できていない生徒には持ってくるように促したり、わからないところを一緒に確認したりしていました♪
    9月になると実力テストがある学校も多いので、決して手を抜けないのが夏休みの宿題です!!

    皆さんの夏休みの頑張りが、2学期の学習に反映されることを期待して、2学期もサポートしていきます!!

  • ~夏期休業のご案内~

    天美校では、8月11日(木)~8月15日(月)まで夏期休業とさせていただきます。

    期間内にホームページや塾検索サイトなどからいただきました資料請求やお問い合わせにつきましては、
    8月16日(火)より順次対応いたします。予めご了承願います。

天美校 の教育方針

「苦手単元の徹底復習をしたい人」「学校授業の先取り学習をしたい人」「志望校の過去問対策をしたい人」「英検・TOEIC対策をしたい人」は、ベストワン天美校で、一緒に目標を達成していきませんか?
 教室見学・無料学習相談・無料受験相談・無料体験授業は随時受付中です♪
♪詳しくは教室までお問い合わせください。お待ちしております♪


教室からお知らせ

「無料体験授業」随時実施中 !!
≪ご入学までの流れ≫
①お問い合わせ(TELもしくは直接、教室までお越しください)
②カウンセリング(現在のお悩み・目標などをお聞きします)
③無料体験授業(ご本人のレベルに合わせて授業をいたします)
④カリキュラム・教材のご提案
⑤入学のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得いただいてからのご入学となります。なお、無料体験授業は随時受付可能です。お気軽にご相談ください。

学校長からのメッセージ

真鍋 啓三 指導教科:英語

 天美校では、「成績アップのための最高個別」を目指しております♪
生徒一人一人の目標達成に向けて、全力で、サポートさせて頂きます。

 天美校の学校長は、英検1級と通訳案内士国家資格を取得しております。
♪英語のことは、おまかせくださいませ♪

生徒・保護者の声

  • 天美東在住の保護者

    小学校の時は、分からない時はわたしが教えておりましたが、だんだん難しくなる内容に限界を感じておりました。近所の方からベストワンの評判を聞き、子供を通わせることにしました。ベストワンでは生徒さんがみんな、一生懸命勉強されているので、子供も良い刺激を受け、進んで勉強するようになりました。ベストワンの先生には本当に感謝しております。

  • 天美在住の保護者

    小学校の頃は勉強を特にしなくても、良い点数をとっていましたが、中学校に入ってからは、平均点を下回る点数ばかりとっていました。
    息子と一緒に色々な塾に見学へ行きましたが、行きたがらずに困っておりました。友達が通っている塾ならなんとか通うということでベストワンに通い始めました。家では口数が少なく、きちんと勉強しているか不安でしたが、ベストワンの先生が授業の報告を定期的にくださるので、不安はなくなりました。まわりがみんな勉強しているので、息子も自然と勉強するようになりました。これからもよろしくお願いいたします。

  • 松原市在住の保護者

    高校受験をひかえ、とにかく英語が苦手で困っておりました。ベストワンの先生は、分かるまできっちり教えていただけるので、親子ともども喜んでおります。

  • 天美北在住の保護者

    小学生の娘の友達は、みな塾に通っておりますが、本人は勉強する気がなく困っていました。ベストワンの前を通った際、資料をいただき、色々ご相談にのっていただきました。
    ひとりひとりに合った学習プログラムを組んで、丁寧なご指導をしてくださると聞き、今まで勉強らしい勉強をしたことがない娘でも大丈夫なので安心し、通わせることにしました。

  • 松原市在住の保護者

    子供に勉強する習慣がなく、困っておりましたが、ベストワン天美校の方が親身に相談にのってくださったので、ベストワンに通わせることにしました。

コース紹介

  • 学校の成績アップと苦手教科の克服を目指す 小学校の個別指導
  • 予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指す 中学生の個別指導
  • 志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指す 高校生の個別指導
  • 外部授業に向けた対策も速い授業ペースへの対応も個々に最適な指導を実施 中高一貫校生の個別指導

特別コース

  • 英検®対策コース / (短期)直前対策コース
  • 映像授業コース
  • ロボットプログラミングコース
  • すらすらマイプリントコース

スペシャルコンテンツ

  • 授業に関して授業に関して
    定期テスト対策授業定期テスト対策授業 ECCの受験英語攻略法ECCの受験英語攻略法
  • 大学受験対策に関して大学受験対策に関して
    AO・推薦入試対策AO・推薦入試対策 AO入試対策 大学入試改革AO入試対策 大学入試改革

お申し込み・お問い合わせお申し込み・お問い合わせ

全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。全学年・全科目をしっかり伸ばす!まずはECCベストワンにお問い合わせください。

pagetop