鶴巻校
教室風景
タップで拡大表示します。
お問合せはこちら
みんなの成功例
-
2025/02/26
🌸志望校合格しました🌸(県立高校、3年生 Mさん)
学校でのテストの成績が思うようにならず、高2の秋からこちらで数学、英語、化学基礎、生物基礎をみていただきました。
通塾してからは、苦手な理数系教科も点数がアップし、校内での成績順位も上がり、志望校へ推薦で合格することができました。
推薦入試の試験直前には、志望校に特化した対策授業も組んでいただき、試験当日は自信をもってのぞむことができました。
合格できたのはベストワンさんのおかげです。
その時期に相応しい学習プランを効果的に組んで合格へ導いてくださったこと、また、丁寧に指導にあたってくださった講師の方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
新着情報
-
2025/02/05
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校・学校長の江原真紀子です。
厳しい寒さが続いておりまですが、鶴巻校の生徒さんたちはみんな元気で、日頃のご家庭でのサポートに感謝している今日この頃です。
さて、2/1〜3/20にかけて4月からの新入学生の受付を承っております。
学習相談会や無料体験授業は随時実施中です。
ベストワン鶴巻校は個別指導塾ですので、お一人おひとりのお子様に合った学習カリキュラムをご提出させていただきます。
ぜひお子様の気になることご相談ください。
-
2025/01/14
新年あけましておめでとうございます🎍
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校の学校長の江原です。
本年も講師共々お子様の学習をしっかりサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 -
2024/11/15
❄️ ECCオリジナル英検対策講座のご案内 ❄️
ECCオリジナルの録音機能付き音声ペンを使った、英検対策講座のご案内です。
🟠英検5級対策
🔵英検4級対策
🟢英検3級対策
🔴英検準2級対策
🟣英検2級対策
※面接試験の指導も含まれています。
※新形式のライティング問題の対策も含まれています。
ご受講前に、校舎でプレースメントテストを受けていただき、ご受講回数や期間をご提案させていただきます。
-
2024/11/15
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校・学校長の江原です。
ただいま冬期講習受付中。(ご受講期間 12/1〜1/31)
また、学習相談会も随時承っております。
お子様の学習面で気になることぜひご相談ください。
-
2024/10/28
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校・学校長の江原です。
当校は10月29日(火)~11月5日(火)は年間調整日のため休校となっております。
入塾のご相談や無料体験授業のお申込は、当校ホームページよりお申込いただきましたら、11月6日(水)以降折り返しご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
2024/08/11
ECCの個別指導塾・ベストワン鶴巻校の学校長の江原です。
当校では8月11日(土)〜18日(日)は夏季休校となっております。
学習相談会や無料体験授業は8月19日(月)からご対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
2024/07/02
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校の学校長の江原(えはら)です。
🌻7月に入り夏休みの足音が聞こえてきましたが、夏休み中のお子様も家庭学習の計画はもうお決まりですか?
私自身の子どもが小学生の頃はといえば、塾の夏期講習を利用させていただきながら学習習慣が崩れることのないよう工夫していました。
それから毎年、漢字検定にもトライさせていました📕
夏休みは1ヶ月ちょっとあります🍉⛵️
小学生の夏休みを有意義に過ごせるかどうかは、保護者様しだいかもしれません。。
当校での夏期講習は教科も日程も組み合わせ自由◎
まずは5回プランから始めてみてください。
小学生なら週1〜2回苦手な算数で通うのもよし、英語を習い始めるのもよし。
中学生なら1学期の弱点補強と2学期の先取り学習。
高校生ならやはり英検対策、そして苦手な数学、化学、物理など。
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校を頼りにしてください!
-
2024/05/04
英検®️受験生の皆さんへ
英作文対策講座(全3回)のご案内です。
🟢5月 9日(木)
🟢5月16日(木)
🟢5月23日(木)
3級、準2級、2級で今回から初めて出題される「メール文への返信」も特訓いたします。
お申込、お問合せは直接校舎まで。
(TEL : 0463-79-8556、メール : eccb1-tusru@spa.nifty.com)
※尚このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 -
2024/05/04
中学生の皆さんへ
1学期の中間テスト対策(全9回)のご案内です。
🟣5月12日(日)・・・英語、理科、社会
🟣5月13日(月)・・・英語、数学
🟣5月15日(水)・・・国語、数学
🟣5月16日(木)・・・理科、社会
※ 受講料は学年によって異なります。
詳しくは校舎までお問合せください。
(TEL : 0463-79-8556、メール : eccb1-tusru@spa.nifty.com) -
2024/02/22
☘️ 春期講習スタート☘️
鶴巻校では3月1日より春期講習が始まります🏫
一人一人にあったカリキュラムで「新学期」の不安を解消します。
学習相談会も随時受付中ですので、お子様の学習面気になること、ぜひご相談ください。
-
2024/02/22
News! ! ⭐️2024年度第1回から英検®️が変わります⭐️
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校・学校長の江原です。
2024年度第1回の英検®️から、英作文が増えるなど内容が変わります。
中でも、英作文とスピーキングは継続的にトレーニングしないとなかなか力はつかないもので、市販のテキストを使っての家庭学習では合格ラインまで達することが難しくなってくるでしょう。。。
そんなときはぜひECCを頼りにしてください!
ベストワン鶴巻校では、一人ひとりの苦手を分析し、リスニング、ライティング、スピーキング、リーディングの4つのスキルの底上げを図ります。
教材は、40年以上にわたり日本の英語教育を牽引してきたECCが開発したオリジナル教材を使用。
より学習効果が上がる英語授業をお約束いたします。
※尚このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 -
2024/02/06
2023年度第3回英検®️結果、続々と届いています㊗️
⭐️小6 Kくん 英検4級
⭐️中1 Kさん 英検3級
⭐️中2 Kさん 英検3級
合格おめでとうございます㊗️ -
2024/01/09
学校長の江原です。
まずはこの度の「令和6年能登半島地震」で被害を受けられた皆さま、また、被災地に所縁の深いご関係の皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。
さて、1月は大学入学共通テスト、高校推薦入試、英検、そして2月には県立高校入試、大学一般入試試験など・・多くの試験が予定されております。そんな中、受験生や保護者様におかれましては、最後の追い込みの時期を不安やプレッシャーを抱えお過ごしの方もいられることでしょう。
そこで、当校では受験生のお子様の最後の1〜2月を応援させていただきたく、次の応援プランを開講いたします。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━
受験生応援プラン!
--------------------------------------
期間 1/12(金)~2/10(土)
【中学生向け】
・入試直前対策講座
【高校生向け】
・弱点徹底演習講座
5教科組み合わせ自由。3コマからご受講できます。
個別指導ですので苦手な1教科からでも受講可。
━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
当校の講師、スタッフ一同、皆さんの目標が叶うことを応援しております! -
2023/12/28
🎍年末年始 休校のご案内🎍
当校は以下の期間、休校とさせていただきます。
2023/12/29 ~ 2024/1/7
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 -
2023/12/06
気がついたら12月🎄✨
そしてあと数週間後には冬休みです❄️
冬休みは2週間ほどしかありませんが、子どもたちは冬休みを心待ちにしているようです。「どうして?」と聞いてみたところ、「夏休みとは違って学校から宿題が出ないからのんびりできる♪」とのこと。
でも親としては適度に勉強も継続してほしいものですよね。こういう場合はぜひ塾を上手に利用してください🏫
当校の冬期講習は3コマから受講できます📕
例えば・・・
🔵英語、数学、算数なら12月×2回、1月1回。苦手な分野を演習。
🟢理科・社会なら12月×2回、1月2回。2学期までの復習と3学期の予習。
🔴国語なら4回受講して苦手な古文・漢文の基礎を再演習。
隙間時間を上手に使って無理なく苦手を減らしていきましょう。
他にもいろいろご対応できますのでぜひご相談ください。サポートさせていただきます! -
2023/11/25
❄️ ECCオリジナル英検対策講座のご案内 ❄️
ECCオリジナルの録音機能付き音声ペンを使った、英検対策講座をご案内です。
🟠英検5級対策(全8回)
🔵英検4級対策(全8回)
🟢英検3級対策(全8回)
🔴英検準2級対策(全19回)
🟣英検2級対策 (全19回)
※ご受講前に受けていただくプレースメントテストの結果によって、ご受講回数が増える場合もございます。
-
2023/10/23
今日は英検の合格発表!
夏期講習で英検対策講座を受けた生徒さんたちから嬉しいご報告いただきました🎵
合格おめでとうございます㊗️
🌸S君(小6) 4級合格🌸
🌸Y君(小6) 5級合格🌸
「次の級もチャレンジする!」とチャレンジ精神満々です。
英語に自信がついたことが何より嬉しいです。 -
2023/10/08
秋の深まりを感じる今日この頃🍁
学校の定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?
テストの結果で一喜一憂していられることと思いますが、11月にはまた2学期末テストや後期中間試験など控えていますし、苦手科目は早めに弱点補強いたしましょう。
特に高校では、数学は抽象度が高くなりますし、物理や化学には数学的処理が必要になります。
というわけで、理科系教科(特に化学や物理)で「分からない。。。?」が多くなってきてしまっている生徒さんは、数学も併せてのご受講をご検討ください。 -
2023/09/07
今日は英検の合格発表!
夏期講習で英検の面接対策講座を受けた生徒さんから嬉しいご報告いただきました🎵
英検合格おめでとうございます㊗️
🌸N君(高3) 2級合格🌸
2級合格で校内順位が上がるので、大学への推薦の校内選考で大きなアドバンテージとなったようで、嬉しい限りです。
-
2023/09/01
お子様の本格的なプログラミング講座をお探しの保護者様へ朗報です!
本日9月1日より、当校でご提供をさせていただいておりますQUREOプログラミング講座に、「教育版マインクラフト(正式名称 : Minecraft Education) 」を活用した教材が一部導入されています!
マインクラフト(マイクラ)は今世界中の子どもたちが夢中になってゲームです。
子どもは遊びを通してたくさんのことを学んでいきます。大好きなマイクラの世界で学習スタートできることはきっと学習への大きな動機づけになることでしょう。
無料体験授業を随時実施中しております。ぜひ一度ご体験にいらしてくださいね。
お申し込みはこちらから
↓
【QUREOプログラミング教室公式HP】
https://qureo.jp/class/eccnokobetsushidojukubestone_tsurumaki
-
2023/08/14
★ 英検二次試験(面接試験)対策のご案内 ★
ベストワン鶴巻校では、英検3級、2級、準2級の合格を目指している皆さんのために、マンツーマンでの英検2次試験(面接試験)対策授業をさせていただいております。
英検の1次試験(リーティング、リスニング、英作文)ではそこそこ点が取れているのに、2次試験(面接試験)のスピーキングで不合格になってしまう。。緊張して上手く発話できない。。。S-CBTで時間切れになってしまう。。などでお困りの場合は集中して特訓が必要。習うより慣れろです。
ベストワン鶴巻校にはバイリンガルの講師が二人おりますので、受験級の出題傾向を分析して、1対1で面接練習を行わせていただきます。
受験生にとっては英検合格で得るメリットは大きいです!
指定校推薦基準をクリアして志望校合格へ大きくリードしましょう!
PS
短期での英作文対策講座もございます。
英検の分野別に細かくサポートし、合格へ導かせていただきます⭐️
-
2023/08/13
夏休みはいかがお過ごしでしょうか🌻
ベストワン鶴巻校はECCジュニア鶴巻教室を併設していることもあり、夏休みは普段ECCジュニアで英語だけ習っている生徒たちが夏休みだけ算数を受講したり、英検対策コースを受講したりしています。
私のモットーは「地域の子どもたちに質の良い教育を提供する!」こと。
子どもたちが学びを通して興味関心が広がったり、将来の夢や目標に向かって進む時に困らない学力を身につけてもらいたいと思っています。
夏休みも残り2週間となりましたが、最後まで子どもたちの学習に寄り添ってあげたいと思います。 -
2023/07/17
いよいよ来週から学校は夏休みですね🌻
せっかくたくさんの時間がある夏休みですから、普段なかなか手をつけれない学習に取り組むと良いと思います。
その一つが英検対策です。
英検は「Reading (読む)」「Writing (書く)」「Listening (聞く)」「Speaking (話す)」の4分野をバランスよくスコアクリアしないと合格できません。
この4つの中で一番手強いのが「Speaking (話す)」です。話すことは慌てて1ヶ月前に対策しても絶対に無理!
早めに練習しましょう。
ベストワン鶴巻校にはECCジュニア教室でも英語指導をしている熟練講師がいます。
また教材も英語教育に携わって60年のノウハウが詰まった”ECCジュニアのオリジナル教材” を使用いたします。
二次面接対策だけの特別受講プランも組めますので、ぜひご相談ください。 -
2023/06/13
⛱️夏休み限定 小3算数 5回プラン⛱️
◯小3生 45分授業 11,000円(全5回)
学習単元例・・・①かけ算とわり算 ②大きな数 ③円と球
④三角形と角 ⑤きそく
受講数を増やすと2学期の先取り学習もできます♪
コマ数の増減、その他の教科・学年などもお気軽にご相談ください。
お問合せはベストワン公式HPまたはお電話で(☎️ 0463-79-8556 担当:江原(えはら))まで。 -
2023/06/13
✏️鶴巻中学校の1学期の期末テストが6月26日(月)〜28日(水)に実施されます。
そこでECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校では、鶴巻中学校の生徒さん対象に期末テスト直前対策授業を行います。
🟣6月22日(木)・・・国語
🟣6月23日(金)・・・数学、理科
🟣6月24日(土)・・・社会
🟣6月25日(日)・・・英語
※ 受講料は受講コマ数や学年によって異なります。
※ 時間割は学年によって異なります。
詳しくはお電話でお問合せください。(☎️ 0463-79-8556)
-
2023/06/12
🔴2023年度の日本漢字能力検定試験(漢検®︎)は、準会場では8月23日(水)、本会場では10月22日(日)に実施されます✏️
そこでECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校では「8月 漢検 対策講座(全8回)」を開講いたします。
どの級を受検したらよいのか・・などお悩みの方へはレベル判定テストもいたします。
【漢検受検レベル判定テスト】
◯6月12日(月)〜6月30日(金)
【漢検対策講座】
◯7月3日(月)〜8月18日(金)の期間内に全8回
※通塾日は相談に応じます。
ぜひお早めにご相談ください。
電話:0463-79-8556) 担当:江原(えはら) -
2023/06/11
🎐夏休み限定 小4算数 5回プラン🎐
◯小4生 80分授業 19,250円(全5回)
学習単元例・・・①わり算(1けた) ②角 ③グラフとデータ
④小数のたし算・ひき算 ⑤わり算(2けた)
受講数を増やすと2学期の先取り学習もできます♪
コマ数の増減、その他の教科・学年などもお気軽にご相談ください。
お問合せはベストワン公式HPまたはお電話で(☎️ 0463-79-8556 担当:江原(えはら))まで。 -
2023/06/10
⭐️夏休み限定 小5算数 5回プラン⭐️
ベストワン鶴巻校では、小学生のみんなが算数が得意になる「夏休み限定5回プラン」をご用意いたしました!
◯小5生 80分授業 19,250円(全5回)
学習単元例・・・①小数のかけ算 ②小数のわり算 ③体積
④図形・角度 ⑤数の性質
受講コマ数を増やすと2学期の先取り学習もできます♪
コマ数の増減、その他の教科・学年などもお気軽にご相談ください。
お問合せはベストワン公式HPまたはお電話で(☎️ 0463-79-8556 担当:江原(えはら))まで。
-
2023/06/09
💠夏休み限定 小6算数 5回プラン💠
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校では、小学生のみんなが算数が得意になる「夏休み限定5回プラン」をご用意いたしました!
◯小6生 80分授業 19,250円(全5回)
学習単元例…①対象な形 ②文字を用いた式
③分数のかけ算・わり算 ④分数と割合 ⑤分数の利用
受講コマ数を増やすと2学期の先取り学習もできます♪
コマ数の増減、その他の教科・学年などもお気軽にご相談ください。
お問合せはベストワン公式HPまたはお電話で(☎️ 0463-79-8556 担当:江原(えはら))まで。 -
2023/06/01
🌻 .*・本日より夏期講習の受付をスタートいたしました・* . 🌻
受験生の皆さんにとっては、夏休みにどれだけ学習したかが勝負の決めてです。
効果的な学習ペースを維持するためにも塾を上手に活用ください。
一人ひとりに合った学習プランぜひご相談くださいね。 -
2023/05/27
中高生の皆さんは学校の中間テストが終わりホッと一息と行きたいところですが、6月にはもう期末テストが控えていますね✏️📄
中間テストとは違い期末テストは国数英理社の5教科に加え技能教科の試験もありますので、早めの備えが肝心です📚
でも自分では効率良い学習方法が分からない。。なかなか一人ではやる気にならない。。。ということでしたら、ぜひベストワン鶴巻校にご相談ください!
国語・理科・社会はテスト範囲を集中的に、数学や英文法などの苦手箇所は丁寧に、一人ひとりに寄り添ったテスト対策プランをご提案させていただきます。 -
2023/05/10
5月に入りました!中高生の皆さんはそろそろ中間テストへの備えを始める頃ですね✏️
でも自分ではなかなか効率良くテスト対策ができない。。。という悩みをお抱えでしたら、ぜひ当校の短期集中講座(定期テスト対策)をご受講ください📘
理科と社会は対策問題に取り組みながらテスト範囲を総復習できますし、数学や英語などの苦手な項目は基本から丁寧に指導いたします。
早めにテスト対策を始めて得点アップいたしましょう! -
2023/04/07
🌸昨日は多くの小中学校で入学式や始業式が行われました🌸
皆様、進級・進学、そしてご入学おめでとうございます。
さて、ベストワン鶴巻校も本日より新年度スタートいたしました。
ベストワンでは、学校の授業より2週間先の内容を先取り学習しております。
①ベストワンで学習→②学校の授業で再度学習→③ベストワンで復習や苦手問題に取り組む→④ベストワンでまとめテスト
この黄金サイクルでしっかりと知識や学力を定着させることができます。
新しい学年のスタートともに通塾をご検討されていらっしゃいましたらぜひ当校へご相談ください。
-
2023/04/06
ベストワン鶴巻校ではプログラミングも学ぶことができます💻
お子様に本格的なプログラミングを学ばせてあげたいとお考えでしたら、ぜひQUREOプログラミングをご検討ください。
こちらの教材はIT企業サイバーエージェントが開発した本格的なプログラミング講座です。魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、小学生でもゲーム感覚で楽しく学べます。
さらに200以上のレッスンを通じて、正しいポジションで「早く」「正確に」入力するタイピングスキルも身につけます。
ご興味ありましたらぜひ体験レッスンへご参加ください。
🔵QUREOプログラミング 体験日🔵
水曜 … 16時00分〜18時30分(内15分間)
木曜 … 17時15分〜18時30分(内15分間)
土曜 … 14時00分〜18時30分(内15分間)
授業の曜日は水木金土曜とございます。詳しくはお電話やメールでお問合せください。
-
2023/03/25
ベストワン鶴巻校では下記日程にて春期講習を行っております。
🌸3/25(土)〜4/1(土)
現学年での苦手を克服したり、新学年の先取り学習もできます。
また、体験授業も随時受付中です! -
2023/03/07
ECCの個別指導塾ベストワン鶴巻校、本日開校いたしました🌸
一人ひとりのお子様に寄り添い、その子に合った学習プランをご提案させていただきます。
ぜひお子様の学習面でのお悩みご相談ください。
個別相談会や校舎見学もいつでもいらしてくださいね。
鶴巻校 の教育方針
2023年3月にECCベストワン鶴巻校が新規開校致しました!
5教科の完全個別指導です。
鶴巻温泉駅から徒歩2分の好アクセス。
皆様の学習満足度100%を目指し、一人ひとりの生徒様の目標にあった学習プランのご提案をさせていただきます。
≪ご入塾までの流れ≫
■お問い合わせ
・ベストワンホームページから資料請求
・電話でのお問合わせ
・直接、教室へのご来校 など
↓
■校舎にてカウンセリング
・勉強に関するお悩み・目標などをお伺いいたします。
※保護者様とお子様とでご来校ください。
※学力把握のため、テストの答案や、ノートやワークをお持ちください。
↓
■無料体験授業
・ご希望の教科にて体験頂きます。
↓
■カリキュラム・教材のご提案
・現在の学力・目標にあったご提案をさせて頂きます。
↓
■入塾のお申し込み
体験授業やご提案したカリキュラムにご納得頂いた上でご入塾となります。
*** お問い合わせ ***
ご質問、または資料等をご希望の方は、ベストワンのホ-ムペ-ジよりお申し付け頂くか、E-mailでもご相談等を承っておりますので、そちらもご参照ください。
eccb1-tsuru@spa.nifty.com
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
教室からお知らせ
🌸ベストワン鶴巻校は2023年3月7日に新規開校したお教室です🌸
ご入塾の相談会を随時行わせていただいております。今もし塾をご検討されていらっしゃいましたら、ぜひベストワン鶴巻校へご相談ください。
相談会や無料体験授業へのご予約は、ベストワン公式ホームページの他、下記の鶴巻校メールやお電話等でも承っております。ぜひお気軽にお問合せください。
メール eccb1-tsuru@spa.nifty.com
TEL 0463-79-8556
学校長からのメッセージ

江原 真紀子 指導教科:小学校5教科、中学校(英語、社会)、高校(英語、リスニング、日本史、世界史、政経、現社、倫理)
皆様こんにちは。学校長の江原真紀子(えはら まきこ)です。
このたび2023年3月より、ECCジュニア鶴巻教室にECC個別指導塾ベストワン鶴巻校を併設させていただきました。
私はこれまでの17年間のECCジュニアでの英語のレッスンを通して、たくさんの幼児〜小学生〜中学生の生徒や保護者様と接してきました。
その中で、たくさんの子どもたちの夢や目標を耳にしたり、保護者様のお子様への思いやお悩みもお聞きする中で、子どもたちの夢や目標は一人一人違うこと、また保護者様の思いもさまざまだということを感じ、一人一人に寄り添いその夢や目標に一歩でも近づくお手伝いができたらと思い、個別指導塾ベストワン鶴巻校を開校することにいたしました。
●算数や数学の苦手な単元をクリアしたい
●学校の成績を上げたい
●受験に向けて学力をつけたい
●検定試験(英検、TEAP、GTEC、TOEFL、TOEIC bridge、漢検など)の対策したい
など。。。ぜひご相談ください。
一人一人のお子様の個性を見極めて、その子に合った学習プランを考えていきましょう。
講師紹介
-
たくま先生指導教科:小学生(5教科)、中学生(5教科)、高校生(英語、数学ⅠA、ⅡB、Ⅲ、物理)
大学2年生。理学部 物理学科。
数学Ⅲまで指導できる理系がお得意な先生です。
教え方のテンポもすごく良いですし、優しい先生なので、分からないところもたずねやすいと思います。 -
りく先生指導教科:小学生(5教科)、中学生(5教科)、高校生(英語、数学ⅠA、ⅡB、化学、物理)
大学2年生。 医学部 医学科。
明るくて気さくな先生です。
高校の理系教科(数学ⅠAⅡB、化学、物理)の指導もお任せください。
-
まきこ先生指導教科:小学生(5教科)、中学生(国語、英語、社会)、高校生(現代文、英語、英作文、リスニング、日本史、世界史、政経、現社、倫理)、各種英語検定試験
大学 英語英文科 卒業。
現在大学3年生 法学部法学科(通信教育課程にて学びなおし中)。
現在、ECCジュニア鶴巻教室で幼児〜小学生〜中学生に英語英会話を指導しています。
J-shine小学校英語指導者資格保有。
明るくユーモアたっぷりな先生です。
子どものやる気を引き出しながら、自ら学ぶ習慣を身につけるよう導きながら指導いたします。
-
きょうこ先生指導教科:小学校5教科
臨床工学技士の資格もお持ちの元祖理系女子です。
分からないところは時間をかけて教えてくれる朗らかで優しい先生です。説明がとても丁寧で、生徒一人ひとりに寄り添うことを心がけています。
大学 医療衛生学部 医療工学科 臨床工学専攻 卒業。 -
あゆみ先生指導教科:小中学生(国語、英語)、高校生(現代文、小論文、英語、英作文、リスニング、各種英語検定試験対策)
英検準1級。工業英検2級。幼保英検2級。J-shine小学校英語指導者資格保有。
中学まで海外で過ごされた経験もあり、英語は4技能(読む、書く、話す、聴く)全ての分野において指導できる、優しく朗らかな先生です。
大学 環境情報学部 卒業。
-
あやの先生指導教科:小学生・中学生(5教科)、高校(英、数ⅠAⅡB、化学、生物)
大学4年生。 歯学部。
優しくて明るい先生で、説明がとても丁寧です。
高校の理系科目の数学ⅡB、化学、生物も指導ができる先生です。
-
りか先生指導教科:現代文、古文、漢文、小論文
大学でも教鞭を執られていたことがある経験豊富な先生です。
小学生、高校・大学受験生、就活生の作文・小論文対策のご指導経験もあり、一人ひとりのニーズに応じて指導させていただきます。
大学院卒。 -
まみ先生指導教科:小学校5教科、中学生5教科、高校英語、高校(現代文、古文、数ⅠA、ⅡB、英語、英作文、リスニング、生物、世界史)
大学4年生。 法学部国際企業関係法学科。
ユーモアあふれる明るく親しみやすい先生で、生徒さんのやる気を引き出すのが上手です。
分からないことも聞きやすいと思います。 -
あやか先生指導教科:小学校5教科、中学校5教科、高校(現代文、古文、漢文、数ⅠA、英語、英作文、リスニング、日本史、世界史)
大学4年生。 法学部地球環境学科。
説明がとても丁寧な先生です。
英検準1級資格も持っていられるので、大学受験の英語対策もお任せください。
-
もえ先生指導教科:小学校5教科、中学校5教科、高校(古文、漢文、数ⅠA,ⅡB、英語、リスニング、化学、生物、日本史、世界史)
大学3年生。 薬学部医療薬科。
生徒の苦手な分野やつまずいている箇所を冷静に分析できる先生です。
-
ひろや先生指導教科:小学生(5教科)、中学生(数英理社)、高校生(英語、数学ⅠA、ⅡB、ⅢC、物理)
大学院1年生。 工学部電気工学科。
高校数学はⅢCまで指導できます。
また高校の物理もまかせてください。
丁寧に指導いたします。
生徒・保護者の声
-
R君 小6
昨年の秋から転塾し、英検3級対策でみていただいています。
英語はやはりECCさんですね。
録音機能付きのECCオリジナル教材での学習は、読み・書きだけでなく、リスニング問題にも取り組みやすいですし、面接試験の練習も併行して進めていただいていて、無理なく学習できています。
また、先生がECCジュニアの講師なのでとても心強いです。
4月から中学生ですが、英検対策と学校の定期テスト対策を80分授業の中で組み合わせて進めていただけるとのことで、このまま継続学習の予定です。
将来を見据えての総合的な英語力をつけることができるのはECCの個別指導塾ベストワンさんならではですね。 -
R君 小6
昨年の秋から転塾し、英検3級対策でみていただいています。
英語はやはりECCさんですね。
録音機能付きのECCオリジナル教材での学習は、読み・書きだけでなく、リスニング問題にも取り組みやすいですし、面接試験の練習も併行して進めていただいていて、無理なく学習できています。
また、先生がECCジュニアの講師なのでとても心強いです。
4月から中学生ですが、英検対策と学校の定期テスト対策を80分授業の中で組み合わせて進めていただけるとのことで、このまま継続学習の予定です。
将来を見据えての総合的な英語力をつけることができるのはECCの個別指導塾ベストワンさんならではですね。 -
K君 平塚市立中学校 中1
小6までECCジュニアに通っていて、その先生が英検対策も指導してくださるので、3級対策をこちらの個別指導でお世話になりました。
今年度から新しく加わった新形式の英作文は、市販の問題集にもなくどうしたらよいか不安でしたが、さすがECC!
徹底研修した対策問題で何度もトレーニングしていただき、見事3級に合格いたしました!
もちろん面接テスト対策も集中的に指導してくださいました。
時期が来たらまた準2級対策でもお世話になるつもりです。 -
Rさん(小5)、Yさん(小1)の保護者様
姉妹で同じ曜日時間で英語を見ていただいています。
英語学習はまるっきりの初心者でしたので、姉妹で一緒に通えるので親としても安心です。
小1の下の子はアルファベットやフォニックスもゆっくり学習していますが、小5の上の子の方は少し進みを早くして中学校英語の備えもしていただいています。
家でもECCという共通の話題があり、姉妹で楽しく通っています。
-
U君 保護者様 小6
うちの子は小学生ですが化学に大変興味があり、中学の理科を映像授業で学習させていただいております。
映像授業は集中力が続くかどうかが心配でしたが、
「テレビのクイズ番組などにも出演しているお笑い芸人の説明が楽しくて分かりやすい。」
と、通い始めて半年で中1理科のテキストもやり終えました。
興味関心がある分野の学習をマイペースで進めることができているので、こちらの個別塾を選んでよかったと思っています。 -
Y君 保護者様 小6
夏休みを利用して、英検5級対策の全8回コースを受講させていただき10月に5級合格いたしました!
テキストはECCオリジナルで、ページを音声ペンでタッチするとリスニング問題が流れてきてストレスフリーで学習を進められました。
次の4級にもチャレンジする予定なので、またこちらの個別指導でECCオリジナル教材を使ったこの講座でお願いするつもりです。 -
S君 保護者様 私立大附属高校・高3生
息子が英検2級のスピーキングテスト対策でお世話になりました。
2級は何回かS-CBTで受験していて、リーディング、リスニング、ライティングは合格点をクリアしていましたが、どうしてもスピーキングセクションで合格点の半分ほどまでしか得点できず、何度も悔しい思いをしておりました。
今回、英検2級のスピーキングに特化した特別講座を組んでいただき猛トレーニングしていただけたおかげで、本人も本番に自信を持って臨むことができ、晴れて英検2級合格することができました。
英検2級資格は大学への内部進学選考へも加点になるので助かりました。 -
A君 保護者様 小学6年生
現在小6になる子どもがお世話になっております。
5年生の途中から学校の算数がわからなくなってしまい、5年生までの苦手な計算問題も見ていただきながら、6年で習う新しい単元の予習を並行してやっていただいています。
苦手だった算数がわかるようになってきて、最近では学校での授業も理解できているようです。
何より楽しく通っていますし、こちらにお世話になってよかったです。 -
R君 保護者様 小学5年生
プログラミングでお世話になっています。
自宅から通える本格的なプログラミン教室を探していたところ、こちらの教室を見つけ、現在息子がお世話になっています。
小学生でも楽しくゲーム感覚で進めていける内容なので、毎週の授業が楽しみなようです。
毎授業ごとに「今日はここを学習して、このようなことができるようになりました。」というような報告がスマホに届くのもありがたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
-
T君 保護者様 小学5年生
ベストワンで英語を教えていただいています。
以前は、「学校の英語の授業で外国人の先生が何を言っているのか全然わからない。。英語が苦手。。。」と言っていた息子ですが、ベストワンに通い始めて2ヶ月後の学校のテストで100点を取れた!嬉しそうに話してくれました。
塾での学習はうちの子に無理のないペースで上手に進めてくださっているようですが、前より英語の力がついているのを実感しているので通わせてよかったなと思っています。
これからもよろしくお願いします。